X



【経済】たこ焼き屋など「コナモン」店が全国で減少…個人経営の後継者難、大阪は5年で17%減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/25(水) 11:35:43.44ID:CAP_USER9
◆「コナモン」店が全国で減少…個人経営の後継者難、大阪は5年で17%減

 「コナモン」の代表格のお好み焼きや焼きそば、たこ焼きを販売する店舗が減っているという国の統計がある。平成21年は1万9480店だったが、26年は15%減の1万6551店に落ち込んだ。都道府県別の店舗数では、本場の大阪が1位を続けているが、府内でもこの間に17%減少した。専門家によると、かつて子供たちや近所の人たちが愛した個人経営の店舗が後継者不足で閉店するケースが増えているためとみられる。実際、大阪の街頭でお好み焼き店に行くかと聞くと、「近所に店がない」「行くのはチェーン店」などという答えが返ってきた。「コナモン」の店はどうなるのだろうか。(張英壽)

■店舗数1位は大阪、1万人あたりでは広島

 総務省などが平成21年から始めた「経済センサス」という調査。さまざまな業種の事業所数などを分析しているが、「コナモン」を扱う店舗数が分かる貴重な統計だ。「お好み焼き・焼きそば・たこ焼き」という3種類の店舗数をまとめており、21年、24年、26年、28年と計4回にわたって行っている。

 この経済センサスによると、「コナモン」3種類の店舗数は21年に1万9480店だったが、24年は1万7192店、26年1万6551店と徐々に減少。5年間で15%減にまで落ち込んだ。

 28年の調査は今年3月に発表されたが、一部の店舗が対象になっておらず、6月にそれらを含んだ統計が発表される予定。比較するには6月の公表を待つ必要があるものの、3月発表のデータは1万2864店で、21年と比べると34%減となった。

 お好み焼きソースで有名な「オタフクソース」(広島市西区)が経済センサスをもとに算出した統計などによると、都道府県別の上位5位はいずれの年でも、(1)大阪(2)兵庫(3)広島(4)東京(5)愛知−で、変わらない。「コナモン」の本場・大阪が1位を続けているが、府内店舗数は21年の3449店から、24年3012店、26年2850店と減り、26年は21年の17%減。28年の調査では21年比39%減の2115店となっている。店舗数が少ないのは東北各県、沖縄など。

 一方、人口1万人あたりの店舗数を都道府県別に比較したところ、トップは大阪ではなく、いずれの年でも(1)広島(2)兵庫(3)大阪(4)徳島(5)高知−の順だ。26年でみると、広島5.9店、兵庫3.5店、大阪3.2店、徳島3.1店、高知2.8店。広島の店舗数が突出して多く、兵庫が大阪の上位になっていることや、四国の2県が入っていることが目を引く。

■チェーン店が「入りやすい」敬遠される個人店

 都道府県別の「コナモン」店舗数では1位を続ける大阪。この3種類を扱う店のうち、落ちついて食事するならお好み焼き店が好まれるが、府民は利用しているのだろうか。大阪・梅田(大阪市北区)で道行く人たちに聞いてみた。

 「あんまり行きませんね。半年に1回あるかないか」と話した大阪市東淀川区のフリーターの男性(32)は外食する場合は、居酒屋が多いという。「居酒屋では、いろんなつまみがあり、おいしくお酒を飲める。お好み焼き店だと、お好み焼きや焼きそばなどメニューが決まってくる」。

 大阪府高槻(たかつき)市の40代前半の男性会社員は「お好み焼き店には、しょっちゅう行っている」と教えてくれたが、「行くのは梅田やミナミ(大阪・難波周辺)の有名チェーン店で、家の近くではあまり行かない。近所には、おばちゃんがやっているような店がなくなっているから」と打ち明けた。

 大阪府吹田(すいた)市の女性会社員(48)は「2カ月に1回くらい家の近くのチェーン店に行く」と話したが、「まちのお好み焼き店は入りにくい。外から中が見えないし、常連さんしか入れないようなイメージ」と印象を語った。ただ「十数年前はチェーン店はあまりなく、まちのお好み焼き店に行っていた」と振り返った。

 吹田市の男性会社員(23)は「お好み焼きは好きでも嫌いでもないが、店に行くのは半年に1回くらい。友達が『行こう』というときだけで、入るのは家の近くのチェーン店。おばちゃんがやっているような店には行ったことがない」。外食で一番好きなのはラーメンという。

 「チェーン店しか行かない」という大阪市住之江区の男子大学生(20)は「チェーン店はメニューや値段が分かるし、入りやすい」と強調した。

 チェーン店の人気が高く、個人経営の店には足が向いていないようだった。

http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250003-n1.html

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/25(水) 11:35:57.30ID:CAP_USER9
※続きです

■お好み焼き店だけど「居酒屋」も

 お好み焼きの業界では、何が起きているのだろうか。

 オタフクソースが運営する「Wood Egg お好み焼館」(広島市西区)の松本重訓(しげのり)館長(59)は「店舗数は減少していると思う。かつて住宅地にある家の1階を改装するなどして個人が経営する店がたくさんあったが、経営者が高齢になり、後継者不足に直面していることが大きい」と指摘する。お好み焼きは近年、スーパーやコンビニでも販売され、こうしたまちの店に行かなくても、簡単に手に入るということも背景にある。

 一方で、若い世代は開業しようとすれば、繁華街で店を開き、お好み焼きだけでなく、さまざまなサイドメニューを充実させる傾向にあるという。「店の名称も、お好み焼きのほか、鉄板焼き、居酒屋などさまざまな言い方がされ、線引きが曖昧(あいまい)になっている」と分析する。

 お好み焼きは、昭和30年代以降、広まったとされる。そんな中、個人経営の店も増え、焼いた薄い生地に麺や野菜を重ねて焼く広島のお好み焼きや、具を混ぜてから焼く関西のお好み焼きが親しまれてきたが、時代の曲がり角に来ているのだろうか。

 松本館長は「市場規模はそれほど変わっておらず、店舗数が減少した分、1店舗あたりの売り上げは伸びているのではないか」とし、店舗数については「下げ止まりがある」とみる。

■なじみの店に通う広島、厳しい常連客の大阪

 「コナモン」の普及に努める日本コナモン協会の熊谷真菜会長は、「お好み焼き」「焼きそば」「たこ焼き」の店舗減少について「なかなか難しい問題。大阪でも、梅田やミナミでは、行列する店がある一方で、郊外の個人経営の店は後継ぎに悩んでいる。ただ、そんな郊外の状況の中でも、後継者に恵まれ、残っている店も多い」と話す。

 郊外の店がなくなれば、子供の頃に「コナモン」に親しむきっかけがなくなる可能性も出てくるが、大阪では「コナモン」文化が家庭に根付いているという。「スーパーなどで買ったり、自宅でお好み焼きをつくったりすることも多く、家でたこ焼きを楽しむ『タコパ』(たこ焼きパーティー)も行われている」と指摘する。

 国の統計では、全国的に「コナモン」3種類の店舗数が減っているが、1万人あたりの店舗数でトップを続ける広島県は平成21年6.2店で、24年は5.8店に落ちたが、26年は5.9店と増加している。

 熊谷会長は「広島のお好み焼き店は個人経営の店が多く、地元の常連客がなじみの店に通う傾向が強い。一方、大阪では、なじみの店に対して常連客は厳しく、店側はつねに細やかな努力を惜しまないと生き残れない場合が多いのではないか」と分析している。

※おわり〆
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:36:32.96ID:08pmqjrI0
名探偵コナモン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:37:09.54ID:Gjx/p5UX0
粉もんは関西の誇りやでー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:38:04.86ID:/uFgrHiF0
>>4>>5 一秒差で同じ思考か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:38:36.21ID:Mq9cIg/L0
高山みなみ「解さぬ」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:39:39.94ID:UoUr3FEP0
人情の街大阪
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:00.45ID:8c/6a0HQ0
口やかましい婆が目の前で焼くのがイラつく
焼いて持ってこいや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:13.32ID:gDlFOUtv0
シナモン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:29.47ID:DSEp59Zp0
チェーンが良いわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:38.87ID:DtRqplvn0
糞不味い店が潰れるのは好ましい事
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:49.51ID:Bc3FttTd0
真実はいつも1つ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:49.87ID:4vCQmD1/0
そりゃ安かろう悪かろうだからな
チェーンのそこそこうまいたこ焼きには勝てんよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:41:43.89ID:eTabuiv90
あほや。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:42:02.69ID:aWSCQ1eRO
そーいえば、最近、近所に1軒だけあったコナモン系の店がツブれた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:42:15.10ID:rlXdJEJ60
酒とあわないからな
銀だこハイボールも一過性のブームだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:42:36.97ID:Y6GGNZCn0
個人経営なんて、30年とたたずに家族構成かわるからあたりまえ。
自宅を店にしていたらほぼ絶望だわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:43:01.04ID:jvczYz9G0
大阪のいわゆる個人宅経営のお好み焼、たこ焼きは大概公明党とワンセット
お好み焼やりながら近所のおばちゃんおっちゃんらを折伏させて言ったのが常勝関西の一つの側面
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:43:16.79ID:QLxLRxtq0
常連の割合が多過ぎる店はどうしても新規は入りづらいし、入ってみても
雰囲気悪いし居心地悪いから2度と行かない。
個人店主の店なら店主が店やれるまでの命でそれでいいんだよなあ。
新しく店出そうって人が少ないのはなぜか?
ラーメンしかないラーメン屋みたいなつまんない店はボコボコ出来るのになあ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:43:18.92ID:gDlFOUtv0
子供の頃に食ったたこ焼きはやたら美味しかったのに
最近のはなぜかちっともおいしくない
俺の味覚が変わったのか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:26.34ID:PPNcSkWC0
モンガーって何だっけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:51.15ID:yE/OXftf0
大阪人がよく行くチェーン店ってどこ?
参考にするわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:47:31.80ID:uvPPlesW0
ソースのたこ焼きは食べる?
何も付けん方が美味しいで
出汁で味が付いてるし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:48:27.91ID:fJUK6ZI50
銀だこはよ絶滅しろ
地下鉄の出口脇に出来たおかげでホームまでサラダ油臭くて大迷惑
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:48:51.36ID:sZ9+5LKr0
パン屋も粉もんなんかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:49:06.07ID:/AyZQKqkO
ぽんぽこぽーんが微笑ましい道とん堀に行くから気にしないね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:49:24.28ID:kJlAFLj/0
自分でお好み焼き作ると生焼けでいつも腹壊す
といっても強火過ぎてカリカリになったら台無し
あの絶妙な焼き加減は難しい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:49:35.71ID:8aMOCi3c0
安い炭水化物をたらふく食わせて儲けようって商売は厳しい、大阪は知らんが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:49:35.82ID:uvPPlesW0
>>41
作り置きを出すからな、安くて不味い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:51:16.05ID:2CJqaNTv0
お好みも、たこ焼きも高くなりすぎ
子供の頃は、子供でも気楽に食べれたのに、何じゃ今の値段は
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:51:20.69ID:DtRqplvn0
>>38
大阪人にとって粉もんは家庭料理
わざわざ外食で食わん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:51:30.98ID:0Z/IYFCu0
>>38おすすめは、どないや。
生地が旨いと思たんこの見せだけや。
銀だこは大阪やなくても食えるし、食ったら胸焼けするで。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:52:05.79ID:/AyZQKqkO
なんだたこ焼きのスレか
勘違いした
たこ焼きはスーパーに売ってるし気にしねえよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:52:26.87ID:uvPPlesW0
100個400円の近所のじい様がやってる
たこ焼きが一番旨い
あと20円出すから、生姜を効かして欲しいが、無理っぽい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:53:10.46ID:+FIOLLQ80
>>31
子供相手にタコ焼き4個で100円とかやってても、手間かかるだけで商売にならんからなあ。
店先の駄菓子でも万引きされようものなら赤字転落。

ラーメン屋なら、原価タダみたいな業務用モヤシでも山盛りしてやれば「インスパイア系」などと呼ばれてマニアが行列。

どっちが起業として魅力的か、と。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:53:15.11ID:uvPPlesW0
間違った、10個400円な
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:53:54.41ID:kJlAFLj/0
昔やってた北野誠のラジオでも
とりあえず「コナモンは儲かるでー、小麦なんて安いから」と言ってたのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:22.85ID:K+gSuzfh0
たこ焼きもお好み焼きも変に高級化したからな(´・ω・`)
おっさんが子どもの時分は駄菓子屋で子どもが買って食べるような
もんやった
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:31.82ID:cM3iMfHb0
30年ぐらい前の話だろ
個人営業のたこ焼きお好み焼き屋が無くなったなんて
今でもあるのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:32.35ID:Gh6vcggA0
お好み焼き屋は無いけど鉄板焼屋なら2店あって繁盛しとるなお好み焼きは1枚1000円〜2000円でいつもお好み焼き1枚とステーキ1枚頼んでる(^_^)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:01.37ID:Mq9cIg/L0
>>47
それ「麦」らしい(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:22.59ID:+a19HBUj0
たこ焼きは銀だこがあればそれでいいだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:29.14ID:uvPPlesW0
じい様と話をしたら、とにかく蛸が高いねんて
5gを1個あたり入れてるらしいが
限界かもとぼやいてたわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:43.04ID:RiZzwjFi0
たこ焼きの修行の動画見たら一気に食べる気無くなった
あの元自衛隊のヤンキー爺が仕切ってる某チェーンの。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:04.55ID:2CJqaNTv0
>>64
そうタコ高いんや
家で焼こうと思ってスーパー買いに行ったらびっくりした
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:17.36ID:K+gSuzfh0
>>65
たこ焼きとかラーメン屋とかのチェーン店の本部
なんであんなに偉そうなんだろな(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:24.74ID:kgX+TyCW0
小麦粉の値上げ
キャベツの不作による高騰
利益を出すのが難しくなってるもんな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:09.55ID:+FIOLLQ80
>>63
銀だこは、タコ焼きでは無い。
ありゃあ、タコ揚げだ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:45.00ID:kha1nPgr0
大阪の人は、家のタコ焼きは世界一ウマいと全員言ってそうなイメージ。
だったらわざわざ店行ってたこ焼き買わない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:48.63ID:yDKs0KfO0
もともと戦争未亡人が仕事なくてはじめたからな、もうほとんど死滅したし
あと少子化とコンビニだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:34.20ID:NrcuPPzB0
最近は、お好み焼きの粉が作りやすくてよいの売ってる
から、家でしか食べなくなったわ。たこ焼きも。
家で作ったら、一枚250円ぐらい? で作れるもんね。

食べに行ったら、豚肉やシーフードのコストダウンが
はっきりわかって、寂しい気持になる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:57.26ID:uvPPlesW0
>>71
家で作るたこ焼きは
スペシャルやもん
旨いに決まっとる

笑顔付きや
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:15.13ID:qoFddgBs0
>>40
美味しそうな匂いと感じる時もあるけど基本くさくて迷惑な匂いだな
服に染み付くし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:16.08ID:jQLQ15YE0
>>39
だし汁に大根おろしが入ったみぞれ汁に
ソースのついてないたこ焼き付けて食べる明石焼き風が好き

あと、トマトとバジルとチーズを載せたピザ風も好き
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:51.26ID:pEYv2hWo0
たこ焼き1個100円とか高すぎ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:55.20ID:PF53MdeF0
>>63
群馬の銀タコは値段が高い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:55.93ID:+a19HBUj0
>>70
地方ローカルモノをホンモノだガンソだとやり始めるのは好きにやっていても構わんが他人に押し付けるなよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:01:15.22ID:fO0/FP3/0
粉もんの本場(広島、関西圏)は、糖尿病が多い傾向がある
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:01:46.94ID:xR/aXH170
後継者難だけじゃなくて、少子化も関係あるだろうね。
たこ焼きとかたい焼きとか大判焼きとかの粉もんと甘味のお店ってやっぱ子供は見つけたら
食べたくなるし中高生も学校の帰り、部活の後など通学路にあれば寄りたくなるもんでしょう。
0083あみ
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:07.82ID:P35qLrdb0
コナモン、、新しいゆるキャラかと。(ノ´∀`*)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:42.71ID:Mq9cIg/L0
とん平焼き専門店はまだか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:03:50.68ID:kJlAFLj/0
最初にキャベツと混ぜちゃうのじゃなく
上にキャベツ乗せて真ん中に卵乗せる
屋台のお好み焼きが食いたいんだけど
常設でテイクアウトしてるとこない?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:05:14.62ID:SHZHB7Qn0
高いからだろ
たこ焼き食うなら家でタコ入りお好み焼きで満足してしまう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:05:59.07ID:LLp1VpKL0
景気が良くなるとコナもんの商売はやらなくなるんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:05.75ID:uvPPlesW0
>>89
広島風やなそれ

広島風のお好み焼き屋に行ったら買えるやろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:45.75ID:DltLuDTy0
そもそも継がせる気無いんだから後継者もクソも無いだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:07:21.46ID:ritUSzUY0
スーパーの前とかでやってる屋台のたこ焼き屋は買う気がせんぐらい高い
ラムーの6個100円のやつぐらいでないと大阪では無理
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:07:21.84ID:gzs7sO4X0
マヨネーズぶっかけるようになってからや。終わりが始まったのは。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 12:08:46.99ID:jFvkARCm0
大阪のコナモンパークどうなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況