X



【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/27(金) 02:07:35.29ID:CAP_USER9
児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で高裁
2018年4月27日00時05分
https://www.asahi.com/articles/ASL4V5G9LL4VUTIL030.html?iref=comtop_8_06

 〈解説〉 仙台高裁は、震災前の防災対策の在り方を取り上げ、現場の教員以上に、校長や市教育委員会が平時から適切な備えをする責任があると指摘した。

 一審判決は、教職員の避難誘導が不適切と認める一方、市のハザードマップで浸水予想区域から外れていたことなどから、校長や市教委が危機管理マニュアルを見直す義務はなかったとしていた。小川浩裁判長はこの判断を見直し、市教委や校長らが「児童の命を確保すべき義務を負っていた」と明確に述べ、「過失がなければ児童の死亡を回避できた」と踏み込んだ。

 また、マニュアルについても、自治体が作った災害想定を過信せず、子どもの命を守るため、独自の立場から「批判的な検討」の必要性を示した。市教委も「不備があれば是正を指示する義務がある」と指摘した。積極的な情報収集と検証が求められるが、先生たちに負担増を押しつけることのないよう、一層の体制強化や連携が必要になる。

 遺族たちは「学校防災の礎になる判決を」と4年以上裁判を闘ってきた。原告の只野英昭さんは会見で「どうしたら子どもの命を守れるのか。これで同じ方向に進めると願いたい」と話した。小さな命がもう失われることがないよう、全国の自治体や学校が教訓を未来につなげなければならない。(山本逸生)

■マニュアル「見直し加…

残り:406文字/全文:943文字

★1:2018/04/26(木) 14:05:39.58
前スレ
【速報】震災の津波で児童死亡の大川小の裁判 2審の仙台高裁も石巻市などに賠償命令(14:04)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524719139/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:18:35.38ID:pUIGVWk40
行政が負けたようで何より
地裁と同じく高裁も正しい判決を下した
これが今後の学校防災に活かされるであろう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:19:13.89ID:KUutoM+50
5chではあまり賛同を得られなかったが、
今年の1月に自分が想定していたのと同じ判決が出た。
Bi49LsV60 で検索go

仙台高裁はまともで安心した。
県は非常に厳しい判決と言ってるが、至極合理的な判決だと思う。

ただし、賠償金についてはどうだろう。
被害は大川小だけじゃないからね。
この賠償金が認められると財政再建団体に転落する危険性がある。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:20:54.97ID:xxhxZi5XO
小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
2011年4月22日
岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。
しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。
続きはソース
http:// wedge.ismedia.jp/articles/-/1312
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:23:10.64ID:nPEE4E+70
行政の保身隠ぺい体質が露骨に表れた事件でしたね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:23:50.13ID:1znZYyMz0
地裁より厳しい判決だね。市と県は完敗だ。
だから、教員が精神錯乱で責任能力なしを目指すべきだったね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:29:30.92ID:nfjbimjp0
>>1
コストを考えたら誰にも出来ないような、非現実的な要求をするお花畑裁判官
日本に巣食う害悪そのもの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:29:43.14ID:gLAFFwLA0
全国の3万校の先生は へまを仕出かせば 
これからは人殺し呼ばわりされるのよ
裁判も有るからなぁ〜 忙しいのぉ?

聖職と胡坐をかいて逆らうでないなんて通用しないぞ
大川小学校は先生たちの人災 役所の怠慢が招いた
その責任が有ると 断罪されたんだな

校長と 生き残りの教師も次の最高裁は引きずり出せ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:32:21.49ID:rZR29EmI0
この訴訟に参加してなかった他の遺族は今から訴訟するかここの原告団に加われば割安で大儲けなんじゃね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:37:44.00ID:gLAFFwLA0
訴訟不参加は地元民 関係者だろね 実態は
地区長(裏山地主?)に逆らう 
村八分を恐れての地元民たちだろからなぁ
訴訟参加は最高裁まで持ち越しだろね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:48:08.06ID:b81mh2rL0
想定出来たのかね此の判事www???感情に走り過ぎだろうな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:49:40.65ID:KUutoM+50
犠牲になった教師は、防災知識において無知で無能ではあった。
しかし、責任はない。
責任があるのは、防災知識において無知で無能な教師を配置した雇用者。
不適材不適所。

知事が「教師を断罪するのは許されない」と言ったが、この発言は正しい。
しかし、防災知識において無知で無能な教師を配置した雇用者は断罪されるべきであるし、
実際、断罪されたので判決を支持する。

しかし、賠償金はどうだろう。被害者は大川小だけじゃないからね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:55:41.59ID:mt/EQsEy0
有事の時はどこに子供達を逃がせば一番安全なのか
考えとけよー大バカ者ども目。儂も小さな進学塾を経営
しているが、有事の時のマニュアルをきちんと作って講師
に伝えている。勿論、食料・水・毛布の準備も倉庫にしてい
る。子供を生かす為には、まず己が生きなければならない
のだ。死なさずに良い命を100人以上も殺しやがってー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:56:03.45ID:E0klghd20
あのハザードマップ作ってたアホウな学者どもには向かわないのな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:57:52.08ID:XREiTJMP0
海岸沿いの学校はともかく、数キロ離れた学校はたまたま助かっただけで
ハザード以上のマニュアルなんてやってない所も多いからね

屋上まで津波に迫られた学校や、下の階の天井まで津波が来た学校とか
学校の過失のせいでトラウマになる程の恐怖を受けたとすれば
生きててもそこそこのお金取れるんじゃないか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 02:59:26.25ID:E0klghd20
想定外?この便利な言葉に次もやられるよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:00:25.74ID:gLAFFwLA0
岐阜のボランティア誘導員がね 児童たちのハイキングに付き添いで
参加してたんだが 斜面から落石でね 一人死んだのよ
その責任はこの誘導員(民間人)にも有ると法廷の断罪判決で
補償しろだとさ

公務なら無罪なんてありえんぞ (金は国でもな)
あきらかな人災判決なんだからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:10:05.14ID:gLAFFwLA0
想定外は使えんわなぁ その前に幼稚園バスやら車校バスは
想定内と裁判で負けてるんだ 公務員だから想定外なんて
通用はしませんで 地区長に逆らえなかった教頭と教師
普段からのマニアル管理すら放棄した管理の校長 教委・・
こいつ等を務所に放り込む裁判も可能になった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:14:07.30ID:XREiTJMP0
しかもこの裁判長は
地震発生からわずか6分後の、余震もめちゃくちゃ警戒してる最中
14時52分のまだ6m予想の時に、もう山へ向かえと言ってる訳で

後出し神視点でもやり過ぎ感が強い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:19:40.26ID:gLAFFwLA0
校庭は海抜ゼロmだよ下手すれば
-1mに沈下してたとの情報も有り 
それを囲む堤防は5m高
津波予報6mなら山に向かえが筋だろ
7mの三角地帯に行けとの整合性はもはや無い
行ったところで周囲は水だ 
(こんな知識すらない先生さま方なのよ)
もちろんここでも死者が出たけどね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:20:55.03ID:3+6wTVCb0
避難不可能な学校は閉鎖しろと言うのか裁判官が決めていい問題じゃない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:25:18.31ID:gLAFFwLA0
まともなマニアル位作れよと 裁判結果でしょ
作った奴がアホだと断罪しただけ まずは作れ
作って有るなら見直せって話だわ
職務放棄は次の別件裁判だろうから 
教師たちを務所にだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:26:47.99ID:XREiTJMP0
ハザードも識者達が現実的な数字を出してるんだろうけど
大震災でハザードを超えたら、不備扱の戦犯扱いされちゃうなら

もうどこで地震が発生しても、どこも浸水する可能性ありにするしかないな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:36:57.01ID:7q5UeVvs0
>>15
ハザードマップはあくまで目安でしかないからな
それがわかってないで書き込んでる奴は馬鹿だし
そもそもここの教師はハザードマップ見てないだろ
見てたら津波が遡上することが記されてる川になんか行かない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:37:47.39ID:ErlkVyWy0
そもそも子供でも裏山に逃げたいと思う状況だったのに
先生にそれだけ危機感がなくマニュアル通りにしかできなかった結果なんだから
責任に問われても仕方ない
そもそも災害時の避難責任者が教師ってのが間違ってると思う
消防隊員とかにそういう教育して緊急時の避難は任せた方がいいんじゃないかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:37:49.81ID:jZCH59KX0
こんなサイトを見つけてしまったのですが、
これは本当のことなのでしょうか?
お返事よろしくおねがいします。


ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png



天理市役所 大阪府警 ガサ入れ 2016年8月
で検索

朝鮮部落血統議員の談合ネットワークってあるのかなぁ?

0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:39:47.73ID:7q5UeVvs0
レス番号違ってた 書き直し

>>16
ハザードマップはあくまで目安でしかないからな
それがわかってないで書き込んでる奴は馬鹿だし
そもそもここの教師はハザードマップ見てないだろ
見てたら津波が遡上することが記されてる川になんか行かない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:40:07.99ID:gLAFFwLA0
静岡 浜岡原発の堤防騒動ではな
地震後※に 砂山6m(海抜)堤防でいいと社長様
(福島原発津波が6m)
送電圏の住民から猛抗議→建屋屋上にディーゼル置きます
→また猛抗議 福島原発はその屋根が落ちてるしね
で18m鉄コン堤防作ります→21m→鉄板追加→24mで完成

で それから津波連絡会からのお達しは 
津波は最大30m高に為りますだとよ
判るか?安全なんて 素人が決めてるのが現状なのよ
プロは様子見てコロコロ変わる連中だわ
そいつらに教委までおんぶでしたの この事件だわ
全部見直さないと 次もまた起きる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:45:38.16ID:7q5UeVvs0
>>21
>余震もめちゃくちゃ警戒してる

これは15時30分以降の経過を知ってる生き残った人間の後出し結果論
15時30分に亡くなった人たちはその後に何百回も余震が来るなんて予想不可能

大津波警報 → 近くに山があればすぐにそこに逃げる
これで東北沿岸の何十万人もの人間が助かってる事実がある以上
裁判官の言ってることはまとも
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:48:06.08ID:DgQ6t0ugO
判決に明文化されたかはわからんけど、生き残った教員に理由つけて証言させない
(なんか理由はつけてたけど原告側は出廷証言求めたけど、被告側は書面でどうこうかいって拒絶してなかったか)
で結審したの?
そうなら、
裁判所の心証は「証言させないのならさせないでいいけど、真相知ってる現場にいた一番肝心な生存教師に証言させないとか、
心証は決定的というか、隠して真相明らかにする気ないだろ」くらいになたかもな
思いっきり高額賠償いったのもこの辺じゃねえの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:48:14.07ID:7j47N2Te0
校長に責任をおっかぶせすぎだわ。自治体の責任はいいよ。
でもこの話、平の教師に責任してないからな、こいつら。
自治体と校長の責任追及、わかりやすい話だよ。
だったら、平の教師もこのくらい厳しく責任を問われるべきだよな。

つーか、この高裁判決、最高裁に持っていったら余裕でひっくり返るだろ。
理屈をつけて県は上に上げるべきだよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:55:45.11ID:gLAFFwLA0
高裁の裁判は 校長 教員を被告にしてた裁判だが
裁判所から診断書(キチガイ)が
出されたと拒否されたんで
名目は変わったんだろうね
ここに立ちふさがるのが 性善説だよ
公務員なら無罪確定って奴だな
この裁判で 教師がバカ確定の判決は
性善説を踏みつぶしてるんで画期的だね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:58:55.37ID:7q5UeVvs0
>>17
>屋上まで津波に迫られた学校や
>学校の過失のせいでトラウマになる

学校の過失? 建物の屋上避難は当時から推奨されてたし
実際東日本大震災では屋上に避難して助かった人がたくさんいる
なんで過失になるのか意味不明
過失というのは 近づいてはいけませんと言われていた川に近づいて行くような行動だよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 03:59:37.58ID:gLAFFwLA0
教師にも責任は有るだろ 三角地帯に向かえのその道中は
行き止まりで そこで大半が水死してるんだ
300mほどの避難道すら知らないなんて それでも先生か?
間抜けが率いる 自殺団でしかないわな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:02:00.07ID:/Cg9XK050
まさかとは夢にも思わんが、原告の人たちはちゃんと津波を予見できて家族を津波から守ってるんだよね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:03:15.73ID:gLAFFwLA0
津波情報は知らなかったなんてのも嘘だからなぁ
避難道は応急の山のすそ野沿いの崖っぷち道だ

本来なら川沿いの舗装道が団体児童向けだな
ここを通ってれば 知りませんでしたも通用するんだがな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:15:07.91ID:q9Ghq6tD0
役所役人が国民の命を守ろうなんていう意識はないよ
だったら自然災害で人命が失われる事故なんて怒ってるわけないんだから

学校内での子供の命を守る義務 責任があるってこと
意識低かったんだよ

死んじゃったら終わりじゃん
学校で学校が原因で

役所役人はもっと自分の使命を自覚しろよ
子供や現場を馬鹿にしすぎだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:23:13.32ID:gLAFFwLA0
校庭で父兄からのラジオ情報にすら教師は耳を貸さず
地区長の言いなりだったんだろ 教師の太鼓持ち思想で
児童たちは殺されたんだな
こんな教師が労災なんて許されんわ
写真に名前入りで 全国公開でも良いわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:23:24.38ID:qhqVIHKc0
「上告は白紙」と亀山紘石巻市長
2018.4.26 22:59
宮城県石巻市の亀山紘(ひろし)市長は26日、大川小訴訟の仙台高裁判決を受け記者会見し
「上告するかどうか、早い段階で判断する。現段階では白紙」と述べた。

 亀山市長は判決について「厳しい内容で、事前防災の過失が認められたことは、
市にとって大きな問題だ。学校の危機管理マニュアルの作成に、もっと踏み込んで対応することが
市に求められた」と語った。

 宮城県の村井嘉浩知事は「大変厳しい判決と受け止めている。上告するかどうかは、
学校設置者の石巻市の意向を尊重して決めたい」と述べた。
https://www.sankei.com/affairs/news/180426/afr1804260043-n1.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:27:22.57ID:WfxNO8g90
誤解してる人がいるけど、教師の責任(損害賠償責任)はないからね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:31:01.05ID:WGh54hFA0
昔のように職員会議での議論の結果を校長が承認するなら
校長の責任は小さいが、現在はトップダウンで教委・校長の
権限が強化されているので、当然教委・校長が最善の判断を
行って児童・生徒の安全を守る必要がある。教員はそれに
従う義務がある。
 結果については教委・校長に責任があり、教委・校長の判断
に従って業務が行われなかったのであれば教員に責任がある。
校長は当日不在だったので職場を離れる際には代行者を指定し、
校長と同じ判断ができるように日常的に準備しなければならない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:34:31.24ID:gLAFFwLA0
上告してもっと楽しませろよ
次は教師たちの 精神分析鑑定を求める訴訟の
踏み台にできるわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:36:13.21ID:qhqVIHKc0
避難施設の管理者の避難者への指揮権が法律上はっきりしてないのが問題だよな。
大型船の船長なら船内の警察権があるから命令できるが
今回の教師はそういう権限が無かった。
生徒には命令できても避難者には命令できなかった

法律を改正し無きゃならない部分だよな。

----------------------------------
大正十二年勅令第五百二十八号(司法警察官吏及司法警察官吏ノ職務ヲ行フヘキ者ノ指定等ニ関スル件)
第六条 遠洋区域、近海区域又ハ沿海区域ヲ航行スル総噸数二十噸以上ノ船舶ノ船長ハ其ノ船舶内ニ於テ
刑事訴訟法第二百四十八条ニ規定スル司法警察官ノ職務ヲ行フ
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=212IO0000000528&;openerCode=1
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:37:57.89ID:1znZYyMz0
>>40
いや、地裁の記録だと、教頭と教員Dは裏山を何度も打診しているが、
区長が猛反対した。地裁は区長を無視するべきだったという判断。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:41:51.13ID:f3gvIY+70
>>1
> また、マニュアルについても、自治体が作った災害想定を過信せず、
>子どもの命を守るため、独自の立場から「批判的な検討」の必要性を示した。

これは何か違う気が・・・
だったら、自治体の災害想定なんか無駄じゃんか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:44:37.88ID:WfxNO8g90
>>41
市長と知事がアホすぎる。
控訴しない方が良かった。これは、特に市教委が断罪されたということだよ。

判決文を読んでいないが、控訴を決めた後に一審判決を読んで、こういう結果になることはすぐに予測できた。

これは、学校の事前の安全配慮義務の問題なんだよ。

小学校、具体的には校長は、判断能力も不十分な小学生の生命身体を守る抽象的な義務がある。
そして、法令で、防災対策をする義務、防災の場合の避難場所を取り決め、どのような経路で避難するかを決めておく義務も定められていた。

もちろん、全く予測できない災害、例えば惑星の落下に対してはどこの小学校でも、対応する必要はないし、およそ津波が想定できない学校は津波に対応しておく必要はない。
しかし、大川小は、海から近く海抜1m程度、しかも、大川小の防災マニュアルに津波対策も加えていた。
つまり、津波被害を想定していたことは明らか。

それなら、津波が来た時にどこに避難するか、どのような経路で避難するかも決めておくことが求められる。

これを怠らずに避難場所、避難経路を決めておけば、立地や周辺の状況から見て、小学生の命を救うことは容易だったんだ。

マニュアルに津波被害を追加したのに、避難場所、避難経路を調査していなかったことで、学校長の過失が認められた判決だろう。

そして、この判決で、全国の学校だけでなく、弱者を預かる施設には、その施設において想定される災害(火災などはどこでも想定される)の際に、どこにどうやって避難するかを、事前に調査検討しておく
義務があり、それを怠ると損害賠償責任が生じることが確認された。

これは、人の命を救うことにつながる意義ある判決だよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:48:08.50ID:gLAFFwLA0
役所も 津波です危険ですと2〜3台の車で広報してたようだが
校庭に現れた役所の車は 体育館を避難施設に使えないかと打診
で三角地帯に出向いて交通整理で津波遭遇・・

おいおい 海抜をお前ら(役所)も知らんのか?堤防は5mだぞ
教師は判りました 念のための逃げ道が有るかどうかの
内部確認を・・で調査してるのな・・
この地区は完全に逝かれてるわ

これがあなたの町かもしれませんって事だね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:50:30.77ID:XoLCBhfB0
地震後からぼけっーと50分も校庭で待たせたアホ教師が原因だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:50:45.78ID:1znZYyMz0
>>47
校庭にとどまっていたことへの批判だよ。
校庭への過信があった。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:54:00.03ID:f3gvIY+70
>>52
マニュアルについてもと>>1に書いてあるが?
そもそもその日の行動の過失については、一審での争点で
今回は争点になってないだろ
先生たちに負担増を押しつけることのないようとか言ってるけど、
要は現場に丸投げしただけじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:56:48.40ID:gLAFFwLA0
海抜ゼロmの校庭が周辺からの避難場所指定だもんなぁ
地区長は 一機号令で飯炊き準備させてるくらいだし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 04:58:22.56ID:hw6swVr10
裏山に逃げるのなんか1分もかからないのに

校庭で50分も揉めた挙句、堤防方面へ行進して児童の95%が死亡とはね・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:04:05.15ID:i3epoqyY0
>>15
有事の種類だって、いろいろあるし、安全な場所は変化するんじゃないか。

東北のほとんどの地域が、津波の恐怖を忘れ去っていたのに、大人だから適切な判断をできると考えるのは
買いかぶりすぎだね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:05:27.46ID:WfxNO8g90
>>3
自分も、平時という言葉も使って、この判決を予測していたし、これが望ましいと考えていた。
弁護団の望んだ判決もこれだった。

学校保健安全法のこの条文が重要

(危険等発生時対処要領の作成等)
第二十九条 学校においては、児童生徒等の安全の確保を図るため、当該学校の実情に応じて、危険等発生時において当該学校の職員がとるべき措置の具体的内容及び手順を定めた対処要領(次項において「危険等発生時対処要領」という。)を作成するものとする。
2 校長は、危険等発生時対処要領の職員に対する周知、訓練の実施その他の危険等発生時において職員が適切に対処するために必要な措置を講ずるものとする。

大川小は、津波被害が予想される立地にあり、現にマニュアルにも加えられていたのだから、津波被害が起き得るという大川小の「実情に応じて」、
津波「発生時において」大川小の「職員がとるべき措置の具体的内容及び手順」としての避難場所と避難経路を定めておく義務があったし、
対処要領を職員に徹底し、訓練もしておく必要があった(平時からの安全配慮義務)。
すぐそばに小学生も登れたし現に登っていた裏山があり、わずかな時間があれば、津波が来ても助かるところに登ることができたのだから、
平時からの安全配慮義務を尽くしていれば、小学生の命は助かったんだよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:09:54.59ID:DgQ6t0ugO
>>42
求償規定を無視すんな、と、一応いっとく
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:17:01.67ID:WGh54hFA0
審強弱之勢於機先
避難経路をしっかり調べてマニュアルをつくり避難訓練をしておけ。
決成敗之機於呼吸
成否は一瞬にして決まるので素早く決断せよ。

と水戸のご老公が言っている。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:18:26.46ID:OGImE9sK0
>>57
やはり、ほぼ自分のよく通りの判決だったようだ。

https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180426_13053.html
大川小の危機管理マニュアルが2次避難場所を「近隣の空き地・公園等」としたのは「不適切」と指弾。校長らは遅くとも市教委にマニュアルを提出した2010年4月までに、
堤防付近の三角地帯(標高約7メートル)を経由した林道を避難場所と明記し、市教委は内容を確認し不備を指摘すべきだったとした上で「適切にマニュアルを整備していれば、
地震発生から6分後の大津波警報発令時点で林道への避難を開始し、事故を回避できた」と結論付けた。

ただ、どうやら高裁は、裏山ではなく、三角地帯を経由した林道を避難場所としておくのが最も適切だったとしたんだね。
それは、現地の様子から、それが最も適切と認められたのだろう。

裏山は小学生が椎茸栽培に使っていたし、現に校長が登ったことがあり、前日にも避難場所と考えていたので、二次的には裏山でも可だったと思う。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:22:34.46ID:OGImE9sK0
※1
判決では、「地震発生の前の段階で石巻市が作った地域防災計画では、大地震が発生した場合、学校近くの河川の堤防が決壊して周辺が浸水する事態が想定され、校長らは津波の被害を受ける危険性を十分予測することができた」と指摘しました。

※2
そして、「危機管理マニュアルに避難場所や避難経路などを定める義務があったのに怠り、市の教育委員会も指導しなかった」として、1審では認めなかった地震発生前の防災対策の不備を認めました。

※3
また、判決では、「児童は教師の指示に従わなければならず、行動を拘束される以上、校長や教頭らは児童の安全について、独自の立場から信頼性を検討するべきだった」と述べ、
子どもたちを預かる校長らには地域の住民よりはるかに高いレベルの知識や経験が必要だと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180426/k10011418251000.html
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:30:08.70ID:OGImE9sK0
>>61

※2が、>>57で書いた学校保健安全法の条文と関係する。

※1が、>>49で書いた、「もちろん」以下の部分、大川小はその客観的な立地やマニュアルに「津波」を加えた認識と関係する。

#3は、やはり>>49で書いた、判断能力、行動能力に劣る小学生を預かり、これを指導する権限を持った小学校の安全配慮義務に関係する。

付け加えると、市教委は、三次避難場所を付近の公園等と曖昧にしかしていなかった大川小のマニュアルを点検してOKを出していたんだよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:41:00.21ID:gNw+rtof0
裏山は事前の教師会議でも階段と避難スペースがあれば避難場所になりうる
だからマニュアルとしての避難場所にはならない

やはり三角地帯経由が合理的で、マニュアルの整備がなく無駄な時間を過ごしたことがダメなんだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:43:43.94ID:MF1KlBzk0
さっきニュースで見たけど、「先生の言うことを聞いていたのに!」という幕、ものすごい不快で嫌悪感がすごい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 05:59:38.37ID:g2A8bf+k0
>>64
禿同
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:02:44.99ID:/KQX+j000
津波の危険がある地域に住みながら、誰も学校の防災対策について調べてないような保護者がよくいうわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:11:16.71ID:1znZYyMz0
>>63
三角地帯の先の安全地帯は遠すぎてダメだよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:12:11.96ID:brAZjgLu0
俺も現役の教員だけど
高台に逃げてくださいという避難指示が出ていたのに高台に避難させなかったことが
学校・教育委員会側の責任が認められた理由として大きいと思う
「浸水予想区域から外れている→それでも高台への避難指示が出たらどうするか?」
という疑問を大川小の教員が普段から持っておくべきだったと思う
「浸水予想区域から外れているから、現に目の前で出されている高台への避難指示を
無視していい」
という話にはならんだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:14:21.93ID:s0Wq92AJ0
行政裁判官が福岡から駆け付けるのが間に合わなかったようだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:19:44.10ID:1znZYyMz0
>>68
そもそも大川小が当時もっていたマニュアルの避難所は「高台」で
「三角地帯」じゃないだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:21:30.86ID:STpK6SrI0
遺族にとっては防災面に関わる内容に関しては概ね満足な判決だろうね
遺族に対する不誠実な事後的対応に関しても踏み込んでいれば感情的な面でもより満足できただろう
ここは債務不履行という側面から責めてもよかった気がするな
ただ、遺族側も主たる争点とは捉えていなかっただろうし訴訟資源は限られていただろうからしょうがないね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:23:17.46ID:brAZjgLu0
(A)津波からの避難のために裏山を登らせたら児童が怪我をするかもしれない
(B)そのまま平地に留まっていたら児童が津波で死ぬかもしれない
両方のリスクが考えられるなら、結果の程度を比較して当然(A)を選択するべきだ
もし児童が怪我をしても
「学校が浸水予想区域外でも、避難指示が出ていたから、万が一に備えた」
と言い張れば、言い訳は通る
保護者とのトラブルを覚悟してでも決断することができなかった大川小の教員の責任
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:24:05.16ID:ko6Hqsmq0
>>64
山に逃げた子を無理やり下ろして殺したんだから当然だろ
不快に感じることを教師がやったんだよ
自分が死んだからって許しちゃいけない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:26:47.91ID:1znZYyMz0
>>73
実際の行動は
(C)津波の正面突破を試みる
だよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:27:55.23ID:STpK6SrI0
>>3
> ただし、賠償金についてはどうだろう。
> 被害は大川小だけじゃないからね。
> この賠償金が認められると財政再建団体に転落する危険性がある。
>>14
> しかし、賠償金はどうだろう。被害者は大川小だけじゃないからね。
こんなことを言っているレベルで賛同など得られるわけないだろう
法的理解が欠如している
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:28:46.40ID:OKZf4dNr0
お前らの負けず嫌いには呆れるわ
裁判でハッキリさせたんだから受け入れろよ
0078巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/27(金) 06:28:53.74ID:tF1i6kKt0
宮城は県知事も市長も可笑しいからな、まともなのが裁判所だけ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:28:58.48ID:i1FFYmOU0
校長とか教委がろくに仕事していなかったことに驚くね
通達しとけば終わりって、全国の小中学校も現状、こんな学校運営なの?
ちゃんと2次避難場所等のマニュアル作って教委に報告させなきゃダメじゃん
0080巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/27(金) 06:30:12.07ID:tF1i6kKt0
壇蜜をPRに使うバカ県だもん。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:34:01.65ID:brAZjgLu0
誤解を恐れずに言えば
保護者とのトラブルを恐れていたら教師なんてやってられないんだよ
こっちがあくまで善意で誠実にやったことでも悪く言われることはよくあるんだから
教師は
「児童・生徒のことを考えて、こういう合理的理由があって、この判断をしました」
と言い切る覚悟を持って決断するしかない
それができなかったことが最大の悲劇だと思う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:34:07.68ID:1znZYyMz0
教員たちは伊達家伝来の騎馬鉄砲隊を
イメージしていたのかもね。
 騎馬鉄砲隊が正面突破して、その後に歩兵隊がなだれ込む作戦だろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:40:03.03ID:esfvuXj70
防災計画が杜撰であった
杜撰の尻拭いを現場教師の自己判断として丸投げ
杜撰な防災計画にも関わらず「俺わるくないもーん」って県と市
それを追求されると「教師は頑張った!!文句言う奴は人非人!!」と謎の釈明と逆切れ

という経緯
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:41:01.27ID:i1FFYmOU0
>>60
三角地帯を経由した林道と報告して、その不備を指摘すべきだったという判決なんだから
三角地帯を経由は否定してるでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:41:34.36ID:rZhV8ReI0
子を失った悲しみは計り知れないだろうな
と思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:41:56.31ID:1znZYyMz0
>>81
助かった教員Dはなぜ正面突破作戦になったかわからないと
証言している。言い切るはずの教員は全員死んだ。
 行列の先頭に立って討ち死にしたようだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:46:27.66ID:Gdz8U5GD0
>>37
団長からして自宅が人的被害に遭われている
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:46:31.88ID:brAZjgLu0
>>83
県や市としては
「もし防災計画以上の津波が発生した場合にはどうするか?」
というところまで突っ込んで対策を考えるべきだったんだよね
うちの職場の先輩とかなら絶対そこまで考えるんだけど
常に最悪の事態を想定して完璧以上に完璧に備えるというか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:49:36.62ID:STpK6SrI0
事前準備における予見可能性に関して、
ここは高裁でなにか基準となるような指針は示されたのであろうか?
例えば、学校自体がハザードマップで非浸水域であっても、
校区が浸水域にかかっている、
浸水域のすぐ近くで地形的に津波を遮るものはないとか。
審理の過程で、校長や市教委に対して、事前の準備段階で津波想定を求めることは酷ではなかったことは明らかにされたとは思うが、上記の基準が示されていれば良いのだけれど。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:51:33.55ID:rru5UJE40
宮城県は、石巻市相手に教育委員会や学校長の不作為を問う民事訴訟でも起こしたらどう?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:52:34.36ID:8PqEREJI0
5年経ったら次の訴訟起こすんでしょ。どんな理由だろうか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:52:42.65ID:1znZYyMz0
>>88
それとも、教員たちは2chによくいる結果論者だったのかね?
助かるも死ぬも偶然で結果論だから、何をやっても同じだと考えたのかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:56:54.46ID:HKj/pdkB0
なんか色々と変わっているな
山に逃げた子供って当初待機に飽きて山で鬼ごっこしようとして呼び戻された
三角地帯の避難は三角地帯を抜けないと高台に避難できないから三角地帯に向かった
裁判と時間経過で原告に有利なように変わったようで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 06:57:53.42ID:VJuv5V6b0
大川小学校裁判で誤った避難方法で誘導した学校側と不十分な災害予防策を作った行政に
鉄槌が遂に降りましたね。
おめでとうございます。頑張ってた方々お疲れさまでした。
無知で見識もなく傲慢に被害者を叩いていた愚民どももようやく被害者に土下座をせざるを得ないでしょう。

その力をよければ喫煙スレでもお借りしたいのです。
禁煙が世界の潮流になりつつあるのに加熱式タバコの喫煙派が禁煙の聖域を乱そうとしています。
喫煙の邪教徒たちに正義の光を見せつけて下さい。お願いします。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 07:01:55.31ID:p5fD89mE0
なんか韓国人みたいな意地汚さ。防災意識改革のための裁判にしてはお金請求し過ぎ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 07:03:32.92ID:nGP7t5Yg0
>>83
某市長だか知事は控訴の際に自分らが訴えられてるにもかかわらず「先生がかわいそう」とか言ってあたかも死んだ教師vs遺族であるかのように工作してたよね
本当は市県vs遺族なのに死んだ教師に責任転嫁してた

そういや専決控訴だっけ?大見得切って負けたからには辞任だよなあ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 07:05:06.25ID:brAZjgLu0
>>92
単に「きつい学校で働いた経験が無い教員ばかりだったんだろうなぁ」と思うわ
教師にとっての修羅場を何度も経験してきた人がいなかったんだろうね
児童・生徒・保護者が学校に対して厳しい目を向けている学校で勤務したら
俺が上に書いたようなことには当然気付くだろうから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/27(金) 07:05:35.43ID:r6Q1x6cc0
>>81
貴方のような教員が多ければ良いのだけどね。
実際は縁故採用の事なかれ主義が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況