X



【食文化】2020年東京五輪で日本の食文化、鯨食紹介を 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
2018/04/30(月) 21:06:10.27ID:CAP_USER9
産経ニュース2018.4.30 06:02更新
http://www.sankei.com/premium/news/180430/prm1804300006-n1.html

現在、『ビハインド・ザ・コーヴ』はNetflixを通じて世界189カ国に配信されており、飛躍的に鑑賞が容易になった。Netflixでの配信は、捕鯨問題の大きな障害だった国境と言葉の壁を取り払ってくれた。2017年8月の配信開始と同時に、私の元に率直な感想や、捕鯨問題に関する意見が寄せられるようになった。

 特に捕鯨問題に関心が高い米、英、オーストラリアの方から、「アメージング!(目からウロコ)」という声をいただく。反捕鯨の立場から関心を持ったのかもしれないが、非難は思いの外少なかった。

 名門大学の教授から、自分たちの住んでいる環境では知ることができなかった歴史的な事柄が、『ビハインド・ザ・コーヴ』では描かれているというメッセージもいただくなど、知的好奇心が旺盛な方々からの好意的な感想が圧倒的に多かった。

 作品では、日本人が古くからクジラとともに暮らし、鯨食文化を育んできた背景や、江戸時代に鎖国を解いた米国のペリー来航が実は、捕鯨のためだったという歴史的事実も紹介している。一部の国がクジラ類を軍事的に利用していることを、まったく知らなかったという感想もあった。

 また、オーストラリアでは英雄扱いのシー・シェパードだが、ポール・ワトソンが国際指名手配されていることを知らない人も多く、映画を見て「ワトソンは犯罪者だったんだ」と驚いた人もいた。

(全文は配信先で読んでください)
0002名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:07:03.98ID:62cTScST0
くじらって食ってないなぁ
0003名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:07:10.51ID:8JyyhekL0
参詣か
朝陽がこれ書くなら信用できるがてん
0004名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:07:30.39ID:hCfXgunF0
食べたことないんだけど
納豆の方が良くない?
0007名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:07:55.12ID:QErkBqKE0
日本人のほとんどはクジラなんて食べてない
こんなものは日本の食文化ではない
0008名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:08:24.75ID:end7GMFU0
鯨食ったことないけど?
0009名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:08:27.83ID:XR/cNuea0
>>1
五輪は中止で良いよ。トルコに譲れ。
0010名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:09:36.50ID:62cTScST0
>>7
その昔、動物性たんぱく質や動物性脂肪を取るために、
畜肉が高価で安価だった鯨の肉を食べてたというのはあったって聞いた。
0011名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:09:39.43ID:6Crzef8X0
ネトフリにあるけど日本人のレビュー0だぞ
俺も見てないけど
0012名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:09:45.56ID:HTWieHVl0
給食で食った
0013名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:10:36.68ID:S5UmjpI80
捕鯨の言い訳を連ねる映画とか逆効果だろ
0014名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:10:41.29ID:LeUIUHx70
クジラ肉なんてしょせん牛肉の代用
牛肉が安く食べられるようになった今はクジラ肉の需要なんてほとんどない
現に調査捕鯨でとったクジラ肉すら余っているのが実情
0015名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:11:02.87ID:LPvYa5oX0
給食で食ったのは40代後半〜かな
0017名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:11:28.64ID:5wr8KaZW0
調査捕鯨の建前ガン無視すんなよ
やるなら堂々と商業捕鯨してるって言え
0018名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:11:38.07ID:NrTi92IO0
>>7 >>8
くじら、おいしいよ。 食べてる日本人もたくさんおるよw
0019名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:12:13.84ID:X6uu7hFg0
生理的感情のものでもあるからアピールするようなもんでもない気がするわ
0020名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:12:29.86ID:LKoZg38j0
他国からいちゃもんつけられるのが嫌なだけで
牛肉豚肉鶏肉鯨肉の中でひとつだけ一生食ったらダメって言われたら
ほとんどの日本人が鯨肉選ぶだろ?そんなもん
0021名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:12:57.89ID:qrowUUkb0
鯨ってぜんぜん日本の食文化として根付いてないと思うんだが
どーして国を挙げてここまで必死なんだろう
もの凄い利権があるんかね
0022名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:13:35.28ID:VaHsoE640
鯨うまいぞ
スーパーで買ってきてバター焼きでつまみにしたよ
でも高いんだよなぁ・・・・
まあ、白人どもがどうせそのうち「解散資源、魚を食う鯨を駆逐せよ!」って言い出すんだろうな
0023名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:14:28.18ID:dcTDdIRx0
クジラの缶詰でも食いながらビールでも飲みたいわい
0024名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:14:30.36ID:C7Y6tarT0
反日団塊パヨク爺は鯨を食べる
愛国ネトウヨ小僧は鯨を食べない

ってことで、鯨だけはネトウヨとパヨクの
立場が逆転するのが面白いね
0025名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:14:30.49ID:QrUAPzl60
俺が朝鮮人の文化で認めていることは
犬の肉を食べることだ。
食文化は大切にしよう。
0026名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:14:42.37ID:umjzZgjr0
日本の一部の食文化だろ
全体の問題にして、文化的迫害みたいな風潮にするな
クジラもイルカもくわねーよ
0027名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:15:03.67ID:VaHsoE640
>>21
日本の根付いてる食文化って具体的に何?
日本っていろんな物あるんで「これ」って根付いてるの無いのも事実だよな
0028>>0034513あほANAJAL企業
2018/04/30(月) 21:15:13.13ID:PL2/k8QA0
和装の鯨尺の話も伝えてくれよ。日本の大事な文化だ。
0029名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:15:28.64ID:sp5UEm900
一部の糞田舎だけしか食わねえイルカを日本の代表食のように語んなよボケ
0030名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:16:07.74ID:f/1BFiBs0
西洋人が反対の意見を聞くのなら最初からこんな軋轢は生まれてねーよw
0031名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:16:08.42ID:os6ies9x0
給食で食べたなあ
家でも出た
ベーコンは美味かった

でも無理して食うことは無いんじゃないかな
0032名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:16:35.36ID:NrTi92IO0
クジラの竜田揚げとか、ベーコンとかおいしいがなw 
また、クジラは食べるだけでなく、油とかベッコウ細工とか
無駄なところが無いんやで。日本人は感謝して漁をしておった。
0033名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:16:47.57ID:dcTDdIRx0
イルカは食わなくていいと思うよ
0034名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:17:23.95ID:Sa3yRJcN0
> 『ビハインド・ザ・コーヴ』はNetflixを通じて世界189カ国に配信されており

世界中で配信してると言っても話題作としてトップにあがってるわけじゃないし
ドキュメンタリー映画という比較的マイナーなコンテンツの単発作品だから
見ようと思って意識的に検索しないとほとんどの人はあることすら気付かない
0035名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:17:42.96ID:U0VRXjtr0
あんなもの食うのは和歌山の土人だけ
貧しくて食い物がなかったから仕方なく食べてたのを文化ってあほかいな
和歌山県民は日本の中でも未開の部族扱いって世界に発信しなきゃ
0036名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:17:53.27ID:umjzZgjr0
近所の食品スーパーで200g2000円とかだから
クジラ肉はいつも売れ残ってるわ
0037名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:18:09.47ID:8Z3qMguU0
最近缶詰も出回ってるし
近海で取れるなら、商業捕鯨として堂々とやって頂戴
0038名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:18:13.71ID:kJtK/QiZ0
日本の大事な食文化って言うなら長らく大々的な四つ足肉食禁止だったことも再現したらぁ?
0039名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:18:35.35ID:gKAi1CKE0
捕鯨の映画、この前テレ東でやってたなぁ
欧米の捕鯨船のやつ
油取るために乱獲して、伝説の白鯨にやられるやつw
まぁ結局石油に負けたんだよね
0040名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:18:36.61ID:FPT95cY90
奴らが食うようになったらまた減るだろw
0041名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:18:49.56ID:sKZXqZTH0
日本の食文化の一部として伝えろよ
反捕鯨じゃないけど鯨食いたいとも思わないし一般的じゃないだろ
0042名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:19:17.45ID:gGo5B8CZ0
沿岸だけにしろ
0043名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:19:30.47ID:XVGqK5nH0
>>1
クジラを食べておどろくのが
やはり牛豚に近い哺乳類独特の味がする事だ。
魚類のそれとは明らかに違う。
0044名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:19:58.27ID:NrTi92IO0
>>35
和歌山の人を土人ってね? お前はどこの土人なの?
0045名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:19:59.68ID:Twdo+3fU0
>>7
頭悪そう
0046名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:06.81ID:A26xKPM50
とはいえ銛ぶっ刺して殺すやり方は改めた方がいいと思う
0047名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:09.76ID:XMRwsv4h0
普通に日本人として生きてれば、クジラの刺身くらい食うだろ

「一度も食ったことない」ってのはちょっとおかしいってのを自覚したほうがいいぞ
0048名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:14.29ID:3Uw2Q7ZF0
鯨の竜田上げが給食で好きなメニューだったなー。
超氷河期、第二次ベビーブーマーピーク世代です。

今は高くなって文化として途絶えかけているにしても、日本人は鯨を昔から捨てるところはないほど大事にしてきた文化と歴史、実際鯨をムダニコロシテキタノハ西洋人だってことは、西洋人自身には知らせた方がいいと思うよ。
日本人だと高校世界史でほぼ全世界網羅するけど西洋人って西洋社会の都合のいいことしか習ってないからね。
0049名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:38.91ID:VnX4SwN10
外国人で愛護団体から捕鯨の時の文字通りの血の海の中でクジラがもがいてる姿を見せられてる人に
「これは文化ですクジラを食べましょう」とか言われても同意できる人はそんないない
0050名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:46.67ID:HlAeqHFF0
>>10
それは太平洋沿岸の一部の孤立村だけの話
いくら昔でも、長野や岐阜のような内陸部で鯨肉を食べる文化は歴史上全く無い

事実、今でも太地町は陸の孤島に近い
0051名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:20:49.68ID:AVQzqYud0
>>14
捕鯨より畜産の環境負荷の方が大きいと思うけど。
いつまで牛中心の牧畜続けられるかわからんよ。
アメリカやオーストラリアが本格的な干ばつになったら
牛の放牧どころじゃなくなる。そうなったら
日本に入ってくる牛肉がガクッと減ると思う。
0052名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:21:31.62ID:KcZ0QZ0n0
水銀含有大丈夫なん?
生物濃縮ヤバそうだが
0053名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:21:38.64ID:HlAeqHFF0
>>27
>日本の根付いてる食文化って具体的に何?

日本全国で共通してるのは、米、味噌、醤油くらいだな
0054名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:21:39.28ID:wwQ8dQLk0
そもそも鯨食なんて文化ほとんど滅んでるじゃん
反捕鯨団体も反発してる奴も虚構と戦ってるよな
0056名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:22:30.48ID:4muBVQ5r0
>>28
何で和裁は鯨尺なんだろ?鯨由来の道具なんて裁縫で使うっけ?
0057名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:22:41.79ID:dcTDdIRx0
クジラ食っても肥満にはならないし
コレステロールもすくない
EPA DHA も豊富だ
0058名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:23:18.09ID:o8g/hqrY0
うちの近所のスーパーならワンパック一人分が300円ぐらいだ
毎晩のようにクジラの刺身食っとるわ
ベーコンはまだまだ高いけど
0059名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:23:18.42ID:s1Evmejs0
土人としか見えないw
0061名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:23:52.36ID:NlROe4S10
鯨だからピンとこないけど白人の騒ぎよう見てると
俺らに犬猫屠殺して食ってる動画見せるようなもんなんじゃないの?
0062名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:24:03.35ID:6FOr6zIt0
クジラの肉に執拗にこだわってるのは一部の田舎者の漁業関係者だけだよ
こいつらクジラよりも知能が低いからねw
一般人は食わないしぶっちゃけどうでもいいw
0064名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:24:50.34ID:8Z3qMguU0
>>57
鯨肉、馴染みない中部だけど
刺し身で食って分かる。
これ絶対体にいい!
あの胃に染み渡る感じ。
0065名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:24:58.80ID:qrowUUkb0
>>27
個人的になんだけど
一般家庭で鯨料理が出るとか聞いたことがないんだよね
母から子に受け継がれる鯨料理とか・・・
料理の本でも見たことないし
そういうのって根付いてるって言えないんじゃないかと思って
0066名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:24:59.42ID:ITAeBK2S0
>>17
IWC では、調査捕鯨で捕った鯨は有効利用しなければいけないとルールになっている。
調査捕鯨した鯨をそのまま棄てる方が違法。
0067名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:25:31.75ID:HlAeqHFF0
>>58
ちなみにどこ住み?
埼玉県・東京都北部の一般食品スーパーで鯨をお目にかかることはまずない
こないだふぐ刺身(てっさ)も売ってたけど、くじらは見たことないわ
0068名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:25:32.82ID:NrTi92IO0
クジラを食ったことが無いなんて、成り済まし日本人か、
日本人もどきじゃ無いの? 
0069名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:25:33.63ID:mGFdpcD/0
田布施システム(五輪利権)
0071名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:25:50.04ID:W0PrMMw/0
文化というなら東京の糞汚い雑居ビル街をどうにかしろ
右翼がこだわるのは食い物だけかいw
0072名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:26:08.80ID:9Eg2lcW+0
イルカ肉なら前に食ったけど、味噌煮にしたら普通に食えたよ
エビカニだって昆虫の類なんだしな
まあ気にしても始まらんよ
0073名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:26:16.13ID:jzOf4Kdw0
べつに取り立てて美味いもんでもないし止めといた方がいいと思うぞ(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:26:24.07ID:ouMji3k+0
>>68
給食にないし買わなきゃ食えないからいてもおかしくない
0075名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:26:56.78ID:NrTi92IO0
>>62
あんたの知能がよっぽど低そうwww
0076名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:26:57.61ID:ITAeBK2S0
自分が食わない(高くて食えない)からって、日本の食文化じゃないって言うのはちょっと頭悪いな。
中学生みたい。
0077名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:27:00.13ID:XMRwsv4h0
>>61
白人って、カンガルーを殺して肉食ってるの!? 野蛮!!って感覚が近いと思う
0079名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:27:04.79ID:bYUC6g/T0
>>4
食ったこと無いものが何故納豆より下だと思うの?
0080名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:27:35.29ID:ouMji3k+0
>>67
クジラのベーコンとかおばは?
0081名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:28:12.93ID:KEKLyyCX0
>>49
そんなの豚や牛の屠殺の光景見せたって同じなんだが
そこで印象操作してごまかすのが左翼団体だからな。
0082名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:28:59.58ID:NrTi92IO0
>>74
欧米人の、牛肉売りたい運動に、まんまとやられてるよねw
0083名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:30:30.69ID:ZvJWdQ5A0
ザ・コーヴの裏なんだが、
捕鯨反対!の裏話だよ? なにゆえ発狂するバカが未だにいるの
0084名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:30:32.40ID:U0VRXjtr0
>>68
食ったことないよ
むかしは給食で食ったそうだけど今はメニューから消えてる
脱脂粉乳飲んだ世代が若い頃を懐かしがってるだけだろ
0085名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:30:32.97ID:Hpyyb69b0
子供の頃、給食の肉料理というと
クジラの竜田揚げぐらいしか無かったけど
0087名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:31:32.97ID:VnX4SwN10
>>81
まさにそれを書こうとしたとこだけど
あくまでも欧米人からすれば
もしも、牛肉や豚肉が得体の知れない食べ物だったとき
ドナドナされて列に並ばされて次々と頭をハンマーで打たれて殺されてく牛豚の姿を見せられてから
牛豚を食べようと思う人がいるやろかって話と同じ
0088名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:32:05.27ID:fqOn2luM0
戦後から昭和40年代ぐらいまでは鯨肉は普通に食卓にあがっていた
値段もピンからキリでな
決して牛肉の安価代用だけじゃないんだよ
0089名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:32:41.81ID:PHg6bnct0
>>86
いつもってわけじゃないが
クジラもイルカもスーパーで売ってるよ@関東
0090名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:32:47.56ID:XKemfl0C0
>>8
まぁ、スーパーとかに牛・豚・鳥・魚のように一般的に並ばないしな。
渋谷とかにくじら屋とかあったりするけど、選択肢の中では低いだろうしな。

食文化でみると、鯨肉を沿岸部の一部では食し、山野の猪を山鯨と言って食っていたりもしたように、
鯨を食うものという認識は昔からあった。
戦後には蛋白質を得る手段として鯨が推奨されたという感じか。

高齢者と呼ばれる世代じゃないと馴染みはあまりないかもな。
あとは、昔から鯨漁に関係のあった地域とか以外は。
0091名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:33:13.57ID:VAIIC4L/0
犬の肉を食う文化を紹介する映画を見ても別に気持ちなんて変わらないけどな
向こうだって同じなんじゃないの
0092名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:34:12.01ID:dGf1FZpn0
給食で鯨の竜田揚げが出る日は給食が楽しみだったなあ
鯨のベーコンを肴のよくビールを飲んでた
0094名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:34:25.86ID:PU/WGWX70
クジラ料理は賛成だけど、オリンピックに政治的なメッセージを入れるのは反対
チョンかよ
0095名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:34:34.02ID:8Z3qMguU0
>>88
今でも牛肉より安くなりゃ需要あると思う
ジジババ増えてるし、年寄りって意外とタンパク質必要なのに
牛豚鳥肉って脂肪多すぎるから、もたれるって敬遠しがち。
0096名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:35:05.18ID:EQyeTIKN0
鯨肉の刺身を食べて(週2回)しばらくして、痛風の発作が…

まぁそれだけが原因じゃないと思うけど
0097名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:35:27.00ID:ejyPI3040
さらし鯨は一年中食べるけどな
からし酢味噌で食うとさっぱりして美味
黒い皮がちょっと残ってる方がシコシコしてさらに美味

@大阪
0098名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:35:28.92ID:Hpyyb69b0
魚屋で割と頻繁に赤身売ってるの見るよ
ベーコンは好きだけど高くて買えないな
0099名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:35:45.42ID:XnOg8lKb0
鯨は処理が上手なら、美味しい。
まぁ食材ってのは、上手く料理すればそりゃ美味いのは当然だが。
0100名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 21:36:01.94ID:8Z3qMguU0
>>96
あらら、鯨肉ってプリン体多いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況