X



【鉄】JR西日本が新保安システム導入 列車が制限速度を超えたりオーバーランをしそうになったりすると自動的にブレーキが掛かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 垢版2018/05/12(土) 12:12:28.71ID:CAP_USER9
JR西日本が新保安システム導入

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180512/4000000747.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

JR西日本は鉄道事故を防ぐため、列車の走行位置とあらかじめ登録した
制限速度などの情報を照合することで、列車を制御する新たな保安システムを5月から導入します。

この保安システムは、JR西日本が10年前から開発を進めてきたもので、
227系という新型車両に搭載したデータベースを用います。
車輪の回転数などから割り出した走行位置と、車両のデータベースにあらかじめ登録した
制限速度や信号機の情報を照らし合わせることで列車を制御するシステムです。

列車が制限速度を超えたりオーバーランをしそうになったりすると、自動的にブレーキがかかります。
JRによりますと、これまではATS=自動列車停止装置などを列車の制御に使っていましたが、
よりきめ細かい制御が可能になり、列車の安全性を高められるということです。

このシステムは今月20日から山陽線の西広島駅と岩国駅の間で
JR西日本の管内では初めて導入され、順次区間を拡大していきます。

JR西日本広島支社の中野浩之副支社長は
「運転士をバックアップするシステムで、人と機械を融合させることで
より安全性と安定性を高めていきたい」と話しています。

05/12 09:47
0003名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:14:32.14ID:yc0uA4nN0
むしろ、何故今まで無かったのか?
0005名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:15:59.46ID:l3QLf3yw0
もう運転手いらないだろ
0006名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:16:37.34ID:JFSoSY9m0
前から有っただろ
0007名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:17:06.37ID:sy0PkGUC0
でも、運転手が解除します。
0008名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:18:11.21ID:zwHC1mA80
とりあえず対応していないオンボロ車両入れ換えてから言え
0011名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:19:52.65ID:/edn0m9f0
今回導入の区間は多分古いままのATSだよね?
そういうところで地上設備の大規模な改修をしなくても
車両側で制御して最新のきめ細かい保安制御を行えるという
感じで画期的なのでは?
0013名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:21:46.70ID:r6yIaYab0
車輪の回転数「など」から、ってあるからちゃんといくつかの地点で補正はできるんだろうなぁ
そうじゃないと、雨なんかで車輪空転したのが積み重なって、思わる地点で止まっちゃったりするもんな
0014名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:22:06.68ID:MGGboW6/0
ATSの設備でATCっぽい事をやってみました系みたいな感じなのかな?
0015名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:22:41.60ID:pkring0g0
そんなシステム入れたら遅れたダイヤを取り戻せないだろ
0016名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:23:22.05ID:1HkyHTvK0
>>3
>>6
今までのは地上に位置・速度制限を列車へ指示する設備が必要なので高コストだから危険度が高いところだけ設置
今度のはGPSとか車軸回転数で位置を求めて車内で完結するシステムだから細かく設定出来るということ
0018名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:24:01.06ID:6qO9t7+h0
>>1
で、その機能が作動しちゃうと 「なんとか教育」 ってのがあるんだろ
0019名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:25:28.51ID:JFSoSY9m0
>>16
ありがと
んー、、、それって運転手要るの?
0020名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:25:50.67ID:Ki2RbPef0
車体傾斜の制御なんかで使ってるのを速度制御に使ってみましたというだけの話かな
ATS地上子と速度発電機で列車位置検出するシステム
0022名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:26:47.14ID:Zjz6m1nH0
これでまた遅延が増えるのか
いい加減にしろ
0023名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:26:58.44ID:wzeBnyI90
今までそういうシステムじゃ無かった事に驚くニュースですね?
0024名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:27:10.21ID:yN4cv0Pz0
だが西日本
0026名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:28:36.58ID:OADCSzue0
自動運転>DQN運転手
0027名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:29:47.51ID:a9Ot4avQ0
自動運転にして24h走らせとけ
0028名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:30:18.05ID:jgcnghxl0
ATSで十分な気がするが、地上子を設置しなくて済む様になるから結果としてコストダウンになるんかね
0029名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:30:37.15ID:PXMQLLvj0
停車駅レベルまで対応か
0030名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:31:53.74ID:wMZNhZ9q0
鉄道のがよほど自動運転が簡単だろ。
0031名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:32:59.29ID:gHJUaTb+0
>水星虫 ★
記事の意味がわからないのなら、スレタイを改変するな。
0032名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:33:05.44ID:NEgIODfK0
でも遅れると勉強会みたいなことさせるんでしょ
0034名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:33:36.70ID:+7so+0Dd0
クルマより先に電車の自動運転だよね
なぜ出来ないのでしょう?
0035名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:34:14.10ID:JFSoSY9m0
>>21
車掌さんと緊急停止ボタンでええやん
どのちみち扉閉めるのは自動では出来ないのだし
0036名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:34:23.25ID:M43HkbNb0
つまり日勤教育の自動化かね?
最近の西は脱線事故の謝罪を駅に貼っとらんしな!
永久的に脱線事故の謝罪の広告貼れや!
おもてなし外国人に言いまくって阪急に乗ってるわw
0037名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:35:41.95ID:RynEciiq0
ATC?
0038名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:37:31.04ID:7R+oRGI+O
どうせ兵庫県より東だけなんだろ?
0039名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:38:42.99ID:CuWua9cH0
飛び込み検知くらいしろよ
クルマは自動運転とか言ってる時代なのに
0041名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:42:37.18ID:MFewCMWz0
そんな事より可部線の高架複線化を
0042名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:45:22.46ID:vwZYlhKf0
上海のほうが進んでるなw
ホームも自動化も
0043名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:46:25.91ID:fPE9YBhx0
え?今さら?
0044名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:46:28.12ID:ja6+HJ2U0
昔からなかったの。
0045名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:48:12.91ID:K14/wr1o0
ATCとは違うの?
0048名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:50:07.18ID:y/iVfJIi0
この前、東京の
無人ゆりかもめ乗った
先頭に

運転士必要ないことに納得
0049名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:50:24.18ID:Wqa8EvAw0
>>35
車掌の位置は一番後ろだろうに
で一番前にやると前をも見るから車掌業務が疎かになると
0050名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:51:03.03ID:UANX0T6L0
>>45
ATCは線路上に多くのセンサーを設置しないといけないけど
この方式だとそれが必要ないんじゃないのかね
0051名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:54:11.36ID:+ffdYWXz0
さっさと自動運転
0052名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:54:49.07ID:+6C0UCqG0
(なんで自動化しないんだ?)
0054名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 12:58:36.32ID:xd5PYAK30
>>53
あの事故での本当の教訓は、あんまり問題を起こすのは運転業務から外すべきということ
憧れで運転士になったのだろうが本当に向いていないのならあきらめるべき話
0056名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:02:10.25ID:ooLD1m0H0
そのうちSLにも積むのカナ、積むのカナ?
0060名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:12:44.19ID:+UdYu8aB0
これは遅れても仕方ないということだね
0061名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:13:41.54ID:WX600Ozd0
>>14
いや、単なる速度照査つきATS
路線の最高速か、制限区間の最高速を超えられない
超えてたら非常ブレーキ急停車と
こんなものを今さらドヤ顔で出してくるとは……
0062名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:14:41.47ID:UT8FlsMv0
ゆとり運転でも安心
0065名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:18:09.62ID:xJLI6whT0
ファクトリオで鍛えた腕をみよ!
0067名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:20:30.03ID:qR00uSB60
今までは職人芸でやってましたw
あの事故を起こしておいて10年もかけてやっとこの程度。
こいつら本当に大丈夫なのか?
0068名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:22:50.93ID:Hga9o9Wc0
>>33
ATACSは全くの別物。
D-TASは既存設備を活用している時点であくまでATSの亜種なのに、何で独自名を名乗っているのか不思議でしょうがないレベル。
0070名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:24:49.90ID:Vu8PWg7O0
よーするにATS-Pの新バージョン?
0072名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:26:22.11ID:pMkgu9KX0
>>67
職人芸は職人芸で今でも必要とされてるからね。
単純に運転間隔2分以下で全線各駅停車だと一人の運転士のブレーキが少し早いだけでダイヤが乱れてくるし。
0073名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 13:31:47.06ID:nPKc2YdX0
回復運転しなくなるんかね
0076名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 14:08:57.48ID:dLLmqAKh0
ATSって澁谷の事件の時に、警告がうるさいから普段は切るのが常態化していると言われていたがw
0078名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 14:19:38.44ID:YX4qmk4z0
へっ!?GPSの併用とかしないのか
車輪って空転するぞ、そこまで考えてないのか
0080名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 14:31:54.08ID:v3eoTk4K0
>>34
踏み切りがある時点で無理
踏み切りとか他のものが入り込む余地が無いもののみ可能
0081名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 14:35:57.67ID:Sal0Pfr50
>>80
そういや今やってる車の自動運転とかもちゃんと踏切の開閉は検知できるのかな?
0083名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 15:08:50.97ID:JbYuBZhA0
>>70>>74
PやATACSじゃなくてATS-DXの系統。
厳密に言うと、北海道で採用しているDNに踏切時間制御やオーバーラン防止機能などを追加したもの。

そもそも導入線区からして、走行車種が限定されるような保安装置は入れられない。

>>78
絶対位置確定地上子と車上DBに登録された地上子を通過する度に補正をかける仕様。
0084名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 15:17:59.42ID:t+bFTqm20
この前オーバーランされた
で、1メートル位バックしてた
そのくらい気にすんなと言いたかった
0085名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 15:35:25.19ID:yPY8K6nN0
従来型地上子ATS-SWの一部改良というか拠点Pの機能を持たせて
車載読替トランスポンダATS-DWとの組み合わせを駆使することで
ATS-Pのような路線許容速度域頭打ち運転を実現させるつもりだろ。
0086名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 15:45:34.60ID:wGTb3PpN0
回復運転出来なくなるのか
0087名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 16:03:19.91ID:x365Z8eK0
これまで上限を制御していなかったこと自体おかしい気もするが
DWなんだから
カーブの上限設定用地上子を設置していたのだろうか
0088名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 16:07:43.60ID:xd5PYAK30
>>67
今まではやってますよと言ってるだけで良かったが、新幹線の台車亀裂事故で
本当に安全に投資しないとまずい状況になってきたから
0090名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 16:25:27.96ID:pMkgu9KX0
>>86
余裕時間次第。
例えば東海道新幹線の始発と最終以外ののぞみは他の時間より7分〜10分早く走ってるから
他の時間ののぞみは自分が渋滞の先頭ならこれくらいは回復できることになる。
0092名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 16:47:10.26ID:rHWzGlaX0
>>1
えっ、今更?むしろ事故後もなかったのかよ。
他社私鉄や他のJRはとっくに同等以上導入導入済でしよ。

これ、結局ATSS同等でしょ
0094名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 16:54:49.73ID:BwNf/uJ00
福知山線の事故から何年経ってると
思ってるんだよ?
やっとかよ。
西の安全軽視の経営は許しがたいわ。
0096名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 17:00:39.59ID:5tOAm9z00
思わぬブレーキトラブル乱発で普段は切って走ります
0097名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 17:05:12.66ID:DfmK7vaZ0
題名がおかしいだろ。
そんなん50年以上前からあるぞ。

まあ、福知山線にはつい最近までなかったけど。
0098名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 17:19:26.23ID:o+KUN4OL0
鉄道こそ自動運転の本領発揮とオモウのは
素人の浅はかな考え??
運転士イラン気がする
車掌だけでダメなん?
0099名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 17:22:59.54ID:/hBm8I1B0
10年前?
0100名無しさん@1周年垢版2018/05/12(土) 17:49:42.99ID:BwNf/uJ00
>>98
現状、自動運転出来るのは、
神戸のポートライナーや
大阪のニュートラム、
東京のゆりかもめみたいな
単純運行してる鉄道が限界。
在来線のように、複数の列車種別のある
路線では無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況