X



【ニュース解説】横浜の保育士“一斉移籍”、保護者の涙と怒りとその顛末
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2018/05/15(火) 04:32:54.99ID:CAP_USER9
5/14(月) 16:00配信 
 63人──これは神奈川県横浜市が2018年4月に発表した待機児童の数である。約1070世帯に1人の子供が保育園に入れない計算になる。同市は対応策として今年度は予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大する計画を実施した。この4月から新たに認可保育園32園が新設され、「待機児童ゼロ」に向けて大きく舵を切った形となった。

しかし、その中の1つ「鶴見中央はなかご保育園」は前代未聞の形で誕生している。

「職員のかたがただけでなく、私たち親子も、この保育園にかかわる人みんなが裏切られた、その一言です」

涙ながらに語るのは、横浜市鶴見区にある認可保育園「寺谷にこにこ保育園」に子供を通わせていた保護者だ。

3月末、同園は、園長と主任を含む保育士11人が一気に退職した。その結果、4月からは認可保育園にもかかわらず、運営を縮小せざるを得ない状況に陥っている。新3〜5才児クラスが廃止され、37人の園児たちは市内の別の保育園への転園を余儀なくされた。多くの被害者が生まれる中、思わぬ事実が発覚した。

「寺谷にこにこ保育園」を退職した11人のうち、園長と主任を含む7人は、前述した4月に新設されたばかりの「鶴見中央はなかご保育園」で働いているというのだ。

この問題を市議会で取り上げた横浜市議の古谷やすひこ氏が解説する。

「最初に辞職を申し出た園長に続いて、1か月もしないうちに主任も辞めると宣言し、その後、数名が同じように退職願を出しました。今回の問題は、単に保育士が辞めたから保育園を縮小するという単純な問題ではない。新しい保育園を開設するにあたって既存の保育園からごっそり職員を引き抜いたということが、騒動の発端だと聞いています」

◆「子供に、『早く帰りたい。いつ元の保育園に戻れるの?』と聞かれて…」

園長をはじめとする保育士たちはなぜ子供たちを置いて新しい保育園に移ってしまったのか。「寺谷にこにこ保育園」の前園長で「鶴見中央はなかご保育園」の新園長を務めるA子さんは、本誌の取材に対し、頭を下げながらこう語った。

「途中で園を移ってしまったことでお子さんや親御さんには迷惑をかけて申し訳ないと思っています。保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし、それは本当におっしゃる通りで、恨まれても仕方ないことをしたと思っています」

だが、「引き抜きがあった」という指摘に対しては否定する。

「私は筋を通して辞めたつもりですし、辞めた理由も決して引き抜きではありません。『寺谷にこにこ保育園』には10年勤めましたが、その中で代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり、心機一転して新しい場所で仕事をしたいと思っていました。

そんな時に『鶴見中央はなかご保育園』の募集を知って、転職しただけです。一緒に転園した他の保育士たちも無理矢理引き連れていった訳ではなく、私と同じ気持ちで、新しい場所で働きたかったのだと思います」

たとえ引き抜きではなかったとしても、園長らの行動によって子供たちや保護者に大きな負担が強いられていることは紛れもない事実だ。4月から市内の別の保育園に転園した4才児の母が憤る。

「新しい保育園は『寺谷にこにこ保育園』よりも自宅から遠いうえ、子供は転園を受け入れることができていない。元の園に帰りたいと思うあまり、教室を飛び出してしまったり、お散歩先の公園から走って出て行こうとしたり…。『いつになったら元の保育園に戻れるの?』『〇〇ちゃんにはいつ会えるの?』と聞かれるたびに胸が痛みます」

転園先で悩みを抱えているのはこの親子だけではない。「寺谷にこにこ保育園」関係者が言う。

>>2以降に続きます
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00000013-pseven-soci
0002ガーディス ★2018/05/15(火) 04:33:48.56ID:CAP_USER9
>>1
続き

「37人が転園したということは、37世帯に影響が出たということです。これまで通っていた保育園から転園するのは、親子ともども負担が増す。子供が情緒不安定になって、そばについていなければならず仕事を辞めざるを得なくなったお母さんの話や、子供のことで言い合いになって夫婦関係が破綻し離婚に至ったご夫婦の話を聞きました」

また、保育園が縮小する旨を伝える説明会でも、保護者たちには前園長に対して、ぬぐいきれぬ不信感が残った。前出の母親が言う。

「私たちは閉園することを1か月前の3月に知らされたんです。驚き、これからどうなるんだろうと不安になる私たちを見ても、園長は一言も口を開かなかった。私たちが『園長に経緯を聞きたい』と申し出ても、それに応えてくれることはありませんでした。そればかりか、閉園前最後の1週間に至っては『過労で入院した』と言って園に来ることもなかった」

行政の管理下にある認可保育園にもかかわらず、ここまで大きな騒動になったのはなぜなのか。長年保育園問題を取材してきたジャーナリストの猪熊弘子氏が言う。

「認可保育園とは、施設の広さや職員数など国が定めた認可基準をクリアした保育園のことですが、私立の場合は経営母体は民間です。そのため、運営や人事は保育園を経営する民間の事業者と園長に一任されています」

◆市は“引き抜き”と解釈していたか?

今回の2つの園はともに私立である。

「また、職業選択の自由が憲法で保障されている以上、保育士が別の保育園に転園すること自体に規制をかけることはできませんが、同園のように大量に保育士が転園するケースは前代未聞でしょう。事業者の責任も大きいですが、保育の実施責任は市にあり、監査も行っているはず。閉鎖する前に行政が真摯に対応すべきだったと思います」(猪熊氏)

「寺谷にこにこ保育園」では、大人数の退園が判明した時点で、この事態を打開すべく、同園の代表が、横浜市に園を運営する方法を探してほしいと掛け合った。

しかし実際に横浜市が動いたのは相談から2か月たった後だったという。前出の同園関係者が言う。

「それも『新しく保育士を採用するならば、こんなふうにしたらいい』などのアドバイスを少しくれた程度で、何の解決にもなりませんでした。そのうえ、市からは引き抜きのことは隠してほしいと言われてしまったのです」

前出のA子さんは“引き抜き”を否定していたが、横浜市は“引き抜き”と認識していたことになる。前出の同園関係者が続ける。

「市が引き抜きを隠そうとしたのは、この事実が明らかになって、市が掲げた保育園の数を増やし、児童受け入れ枠を拡大する計画が頓挫してしまうことを懸念したからではないでしょうか」

市内の保育園を管理、運営する横浜市保育・教育運営課に今回の一件について話を聞いた。

「鶴見中央はなかご保育園に関しては、引き抜きではないと聞いています。また市が寺谷にこにこ保育園に引き抜きの隠蔽を依頼したということは、一切把握しておりません」

以上
0003名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:36:25.75ID:p0tUnKy90
経営者の問題ならともかく
例え園長でも従業員なら仕方ないだろ
自分を殺して他人のために働けとかブラック
0005名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:38:35.91ID:6VQ1OLC90
まあ所詮は他人の子。自分の人生を犠牲にしてまでとどまる必要なないし、
もっといい環境の仕事があったら移籍するのは当然でしょ。
0006名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:38:48.50ID:1OGzjXK80
新しく雇えばいいだけ
市もそれを当然に支援しなければいけない

なぜこうなった?
0007名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:39:19.75ID:o3TkE+A10
安い給料の保育士にここまで責任を問うなんてちょっとおかしいわ
恨まれても仕方がないとか考え過ぎだよ。
親の転勤や離婚で転園するなんてよくあるケースだろ
0008名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:39:43.28ID:VSshjI+C0
条件良い職場に移るのは止められないよな
大勢が一斉にというのは余程職場環境が良くなかったのでは
0009名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:40:40.30ID:IkwSsjEe0
保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われました

うーん、モンスターの香り
0010名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:41:13.61ID:0H3gNqBH0
保育士にも職業選択の自由がある
不遇だと一斉辞職もあり得る
低賃金とかきつい仕事とかを甘んじて続けてくれている人に感謝しないとまずいよ
何で保育士を責めてるんだこのババア共は
0011名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:41:21.39ID:gcfYJc1x0
はっきり言えばyとう
無理なら、横浜市をやめろ
以上。。。ぷーぷーぷうー
0012名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:41:36.47ID:1OGzjXK80
>>8
> 代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり

というのを理由に挙げてる時点で、一斉退職の原因もわかりそうなもん
0013名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:42:23.33ID:RiLny38Q0
地元の話なのにドンキオープンしか知らなかった
0014名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:42:34.40ID:QRidETBj0
報酬が高い方に行くのは当たり前
恨むとか筋違いも甚だしい
0015名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:44:51.74ID:FslzL5pk0
1年目は社会を知らない女の子が多いし
中堅は育ちにくい業種体質もある
ベテランはこれまでの手当て以外に多くのバックアップを受け
これまでの苦労が一瞬で飛ぶほどの好条件が出されることもある

元々歪んでいたところに一部職員への給与アップが影響した結果だよ
どこも同じ状況
それくらい劣悪で低賃金なんだ
0016名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:46:54.55ID:O9F5NSLt0
>>3
職業倫理観なんて(゚听)イラネってか
0017名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:47:30.50ID:csdAgGKH0
保育士には職場も変える権利はないと?
批判してる馬鹿親は死ねよ。ろくに保育料も払ってない税金におんぶに抱っこのカスどもが。
0018名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:48:48.89ID:H8cMOnZE0
園長・主任までかよ
事前に何か問題はあったのにほっといて対応しなかったからだな
0019名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:48:50.93ID:O9F5NSLt0
教訓
子供なんて産むな!

だそうです
0020名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:49:44.96ID:/Qh+Z1WD0
じゃーどうすれば満足なの?
待遇悪い保育園で自分を犠牲にしてガキの面倒みさせるのが望みなの?
0021名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:49:46.68ID:+vv/38SG0
横浜から保育士いなくなったみたいに書くな
0022名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:50:53.70ID:TtfUGkrZ0
>>18
事業者と園長が育児法で揉めたって書いてあるやん。
0023名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:50:59.48ID:4pNFLaTy0
職業選択は基本的人権なんだから文句言うやつこそどうかしてるわ
0024名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:51:03.90ID:JGtGVvbq0
書いてあることから見れば、寺谷にこにこ保育園の「代表」に問題があるんじゃねーの?

民間の運営で、園長その他の従業員がついていけないと辞めたってことだろ

その園の運営についての不満を聞くべきじゃねーの、辞めた従業員らに

民業圧迫だとか、そういう話にしたいのか、記事は?
0025名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:51:20.88ID:0H3gNqBH0
寺谷にこにこ保育園側の利用者の意見を見たら辞めて良かったところだと分かるなあ
何が一生残る心の傷じゃい新しい別のところにまで粘着されて嫌だと思う
こういう直接人相手の生活に踏み込む仕事は個人的な怨みになるからやりたくないわ
0026名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:51:26.01ID:0gkikEDn0
ロリコン性犯罪者が間違いなく何人かは
混じってるから預けるのは危険ですよ
0027名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:51:38.63ID:aumP7wW60
保育士、看護師、介護士あたりは仕事内容からしたらもっと賃金上げて欲しい
保育士なんて下手な教師よりよほど優秀な人も多いのにあの賃金差は酷い
0028名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:52:06.44ID:2mzDZA0K0
経営者がクソだったってことやろ
恨むなら保育士じゃなく保育園経営してた運営者に言えや
0029名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:52:23.46ID:O9F5NSLt0
文句言うなら子供なんて産むな!


だそうです
0030名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:52:41.85ID:SQEiZIVm0
イヤなら辞めろを実践したらバッシングされたでござる

うつくしいくに、にっぽん
0031名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:55:14.66ID:uf+AD7vz0
でもこの親子

子ども会に入って園の運営に協力してくれっていうと
途端に逃げるんだよなぁ
0032名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:56:38.24ID:ALH9H9p00
モンペひでえな
保育士は安月給なのに文句言うな
つーか対して納税もしてないくせに
保育園通わせてるやつは社会にとって害悪だ

納税額制限をつけるべきだと思うわ
一億総活躍する必要は無い
0033名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:57:00.59ID:DvXsEOv10
>>16
それがまさにブラックを助長するような考えだな
保育士の労働者としての権利より職業倫理が勝るのかね
健全な労働環境のなかでしか職業倫理観なんて生まれないのではないかね
0034名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:57:27.80ID:b62BZa0I0
新しいところが待遇いいだけの話じゃないねこの辞め方は
よっぽど腹に据えかねる問題があってみんなで一斉に辞めたんだろ
0035名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:57:33.54ID:KvHuMW4M0
クーデター支持派とかアカっぽい思想だな
0038名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:59:36.18ID:r6oHPdRw0
モンペアこわ
保育士を怒りのはけ口にして気持ちよくなりたいからってこどもを盾にすんなよ、こどもがトラウマになるだろ。
0039名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:59:41.82ID:QRidETBj0
自分は好きに働きたいから子供預けてるくせに、保育士が転職するのは許さんとか頭おかしいわ
んなこと言うならてめえが仕事辞めて我が子の面倒見りゃいいだろ
0040名無しさん@1周年2018/05/15(火) 04:59:58.87ID:GtCKXAJL0
保育士なんて別に高級取りでもなんでもないんだから辞めるのなんて自由。こんなことあると余計なり手がいなくなる
0041名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:00:21.53ID:bGt8tMHD0
>>38
旦那の悪口を子供に吹き込むバカ親もそうだけど
保育士の悪口を吹き込みまくってそう
0042名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:00:26.71ID:SX1t9Rr10
待遇良いところに移って何が悪い
保護者のために働いてるわけじゃねーわ
0044名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:01:10.87ID:bdaSixIW0
辞めると分かった時点で新しい保育士を雇うなりしとけば済んでた話じゃないのか
0045名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:01:41.29ID:uf+AD7vz0
まあ、これだけの退職者をだしたということは、
会社側がヒデェことやっていたということだよ

文句は会社にいうべきだろう
0048名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:02:51.15ID:KvHuMW4M0
当事者の火消しみたいでワロタ
年度末なんて言ってるけど後ろめたいから園長年度内で説明もせず最後は逃げてるみたいだけど?
0049名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:04:06.33ID:bCRzWIxT0
保育士は奴隷じゃねーぞ
辞めるも転職するも自由だわ
保育士に文句言ってる親はモンスターペアレンツそのものやん

責めるなら待遇改善をしなかった経営者と行政だわ

まぁこんなモンペの存在が原因の一つかもしれんが
0050名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:04:15.28ID:9IKSTl8y0
人望のあった園長を追い出した事業者とやらの問題じゃんw
退職した側にはなんの問題もない。
むしろその事業者とやらの弁明聞けよww


ほんと自分の都合しか考えてないよな最近の子持ちってw
0051名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:04:59.61ID:1YOOfduV0
保育園が足りない
保育士はブラック
詰んでるねぇ
0052名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:05:09.17ID:K59+0zuN0
職業選択の自由です。職員に責任はない。
よって横浜市が悪い。

こういう思考回路のモンペ
0053名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:05:38.29ID:PiNmxj6g0
運営者とか理事とか
母体に何か問題がなかったのかと
思うが
0054名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:05:48.33ID:b62BZa0I0
>>50
その通り
雇い主の責任を問うべきなのに現場の園長に子供をダシにした罵声を浴びせるバカ親
社会性ゼロかよ
0055名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:06:55.47ID:uf+AD7vz0
>>48
何を言っても「オマエが悪い」以外言われないし、
有給たっぷり残っていたら、誰だって休むよw

俺も休むな、オマエは有給消化せずに辞めるのか?
0056名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:06:57.90ID:bGt8tMHD0
>>48
年度末に多食する時点土相当良心的だ

労働基準法的には2週間前に届け出ればいつだって退職できるんだぜ
0058名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:08:17.85ID:5fTgJxIp0
ただの転職だろ
問題あんのは引き止められなかった元の幼稚園の経営者
0059名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:10:23.22ID:uf+AD7vz0
これだけ一気に退職者をだしたってことは、
会社がブラックだっただけでしょ
0061名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:11:10.28ID:KvHuMW4M0
>>55
説明会で説明しないことに良心なんてないよね笑
>>56
>>57
説明会は業務だけど?
後ろめたいから黙ったわけでしょ?
そこで待遇が悪く私達が移籍するため閉園しますって言えばいいじゃん笑

つうかまとめてレスできないの?
0063名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:13:43.21ID:23dHR9+z0
これは記事にするのがおかしいよな。
子供のためにどんなブラックの職場でも働き続けろなんて、マスコミが言うことじゃないでしょ
0064名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:14:23.97ID:bGt8tMHD0
>>61
何言ってるだこいつ
在職期間中に次の期に関する説明会をするのは業務でも
あくまで一職員なのだから自分が次の期の在職を担保syうる必要があるわけでもないし

経営側でもないのに円の存続に関してものを言う義務なんてねぇだろ

この馬鹿本気でモンペだな
0066名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:16:26.83ID:C5ax/htR0
雇われ園長だからね。
文句を言うなら経営者の問題だね。
0067名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:16:41.15ID:KvHuMW4M0
>>64
落ち着けよ笑
煽るわけじゃないからつっこまないけど笑

説明会で説明しないのは保身でしょ
良心の話をお前がしてるんだろ
義務はないとか良心どこいったんだ?
0068名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:18:31.74ID:KvHuMW4M0
一つのレスに対して連レスする奴は例外なく顔真っ赤
こりゃ多分本物のクーデターの中の人だわ
0069名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:18:48.72ID:bGt8tMHD0
>>67
お前の>>35の時点でお前がクズなのはわかるけどな

赤とかクーデターとか言いたがるその発想もくるってるけど
0071名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:19:20.05ID:bGt8tMHD0
>>67
園継続に関する責任を負う、その意思決定をするのはのは保育士ではない
0072名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:19:44.74ID:bGt8tMHD0
>>67
保育園の経営に関する責任と
一従業員の責任は分けましょう
ブラックちゃんw
0074名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:21:39.28ID:b62BZa0I0
>>67
それをするのは運営してる経営側の仕事だね
ブラック発想モンペの権化みたいなやつだなw
0075車掌 ◆hp4sHCE4KiPh 2018/05/15(火) 05:22:31.58ID:3ag++Pu50
クソみたいな待遇で保育士のせいにするのは間違いだよ
0076名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:22:47.83ID:bGt8tMHD0
事実上今勤めてる園とその業務、保育士に対する
業務妨害と誣告、名誉棄損に相当するように思えてならない

こうやって騒いで現保育園の親をあおって
園、保育士との関係をこじらせて
いづらくさせようともくろんでるのか
0077名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:22:50.18ID:Ha8Yypke0
賃金だろ。簡単なことや。
0078名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:22:55.51ID:bCRzWIxT0
園長って雇われじゃね
記事を読むと辞職してる訳だから、まさに雇われだよな

雇われで、退職が決まってるのに、勝手に保育園の経営に関する情報を言えるわけないよ

説明責任は経営者にあるのだし
それこそコンプライアンスを問われるし
0080名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:23:40.30ID:5dxJeMdZ0
保育園通いの子が、
えらく演出に都合の良い語りをしてくれたもんだなあと感心する。

やさしい奴はタカられまくるような世の中だ。
保育士達にも自分の生活がある事は理解しないとな。

あとの文句は横浜市に言えばいい。条例でも作ってもらえばいいよ。
0081名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:23:42.36ID:LBDJMLJ50
擁護するわけじゃないけど
自分のことしか考えられないのは仕方ないよ
生活かかってんだし
慈善事業じゃないもん
0083名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:24:53.38ID:bGt8tMHD0
>>81
というか
辞められたほうの保育園は
代わりの人を雇えばよかっただけだもんね
「いやなら辞めろ、変わりはいくらでもいる」
経営者やブラック上司先輩の大好きな言葉だもんね
0085名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:26:11.71ID:uPJByqPq0
育児奴隷が居なくなったら私達が楽出来ないでしょ
ってことでいいんかな

こーゆー親が多かったから一斉に辞めたんじゃなかろうか
0086名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:27:40.91ID:TSqzU5Ie0
自由に給料、待遇いいところに移動すればいい
そうしないと悪い会社が自然淘汰されない
0087名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:28:01.16ID:vR1TH3BY0
一斉に抜けるのは経営側が悪いんじゃね?
従業員も環境を変えるのはそれなりのきっかけがいるから
あと補充できなかったのもね
ただ、親側も文句言いすぎ
基本、保育園は幼児園と違って教育じゃなく面倒見るだけでなんだよ
転園できるだけありがたいくらいなのに
0088名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:28:33.78ID:2uNnyJl90
保育士って大変だな。
転職すら自由にさせてもらえないのかよ。
0089名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:29:05.90ID:pceOPhKh0
ま、経営が悪いとこうなる。
いくら、客のためでも、ただでは働けない。

客と職員は違うんだよ。 
判る? 北津島病院院長さん。 職員の都合を客に押し付けるのも限度があるよ。
犯罪とかは、ちゃんと懲戒しないとね。
0090名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:30:11.18ID:/bQKgZvF0
職業意識が欠片もない保育士なんだな。
自分が辞めることで会社が回らないと分かるなら引き継ぎくるまで辞めないのは社会人の常識だろ。
0091名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:30:23.99ID:NYVDGcV80
>>9
幼児期の経験はそれはそれで大切だとは思うが、さすがに「一生消えない傷」なんて大げさすぎだわねw
子供たちが20年後に全員犯罪者になったら「幼児期の辛い経験が心身に影響した」ってなるかもだが、
そんなこと絶対にないわw
仮に犯罪者になった者がいたとしても、こんなことで「一生消えない傷」なんて主張するモンペを
親に持ったことが原因であって、保育園に通えなくなったこととは無関係だわw
0092名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:31:56.79ID:dnXSX6TnO
一斉退職なんだからブラック保育園だったんだよ。
おまけにモンスターペアレンツw
0093名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:32:31.86ID:pceOPhKh0
スクラム組んで職員に犯罪される前に、そういう違法な職員は解雇しないとね。
客を犠牲にして、職員の天下にするようになってからじゃ、遅いよ。

きちんと、働く労働者には、それなりに報いないと、面従腹背の職員しか残らないよ。
判る?
「あなたがいないと仕事が回らない」と懇願する労働者にサービス残業なんかさせれば、どうなるか、判っているでしょ?
0094名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:32:41.62ID:h2lAQpYX0
前園長が「方針の違い」「筋を通した」と言ってる辺り、経営者の問題だろこれ
そして証言してる関係者()が馬鹿すぎる
0095名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:32:59.87ID:5dxJeMdZ0
去年に姫路の保育園でもトラブルあったな。
ロボット保育士でも作らんと解決せんだろうな。

ペッパーでそれができたら見直すぞ。
木魚叩いてお経唱えるのは出来たみたいだし。
0096名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:33:43.62ID:QyZpZpjL0
無能経営者と馬鹿モンペに嫌気が差して
転職したんだろ
0097名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:33:57.37ID:h2Jg1/IC0
移籍してほしくなかったらより高い給料を払えよ
薄給の人間に責任をおっかぶせることじゃない
0098名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:34:01.09ID:OvOHOpRd0
ちゃんと年度末に辞めてるんだから園児や保護者にも筋通してるよね

保護者は出た職員じゃなくて出て行こうとさせた経営者を非難すべきだ
0099名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:34:52.14ID:/bQKgZvF0
職場がブラックだったかどうかに関係なく退職することでこれだけ多くに迷惑かかったんだから保育士のモラルの問題だと思う。
特に資格職は替えがきかないんだからもう少し考えて退職すべきだよ。
0100名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:36:28.68ID:7jGr+T3o0
>>97
これな。
どんな職業も同じだよね。
0101名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:36:44.03ID:1OGzjXK80
経営者:奴隷が生意気にもウチの方針に楯突いて勝手に逃げ出した
横浜市:奴隷のことは主人同士で決めてくれ。支援はする
父母 :ウチの子には善良な奴隷に当たらなかった。身勝手な奴隷には死んで欲しい。
0102名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:37:12.75ID:bGt8tMHD0
>>99
厚生労働省管轄の業務
介護福祉がらみ
病院の職には
この手の善意搾取の戯言が跋扈するんだよな
0103名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:37:32.78ID:dn7P99F80
文句があるなら待遇上げろ
それも出来ないのに転職せずに待遇悪い所で働き続けろとかどんな会社でも通用せんわ
0104名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:37:40.26ID:VSGlmjQg0
保育園って絶対に必要?
親が面倒見りゃいいんじゃないの?
面倒見れないのに産んだの?
0106名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:38:07.14ID:bGt8tMHD0
一斉だから目に留まるけど
年度末退職なんて最もまともな辞め方だよな
0107名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:38:10.11ID:BMxTPwcNO
園長や保育士は園児と園児親の奴隷じゃないんだし
0108名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:38:41.40ID:h2lAQpYX0
>>100
それは間違いじゃないけど、今回のは「金」の問題じゃねーだろ
>「方針の違い」「筋は通した」
これって糞職場を辞める常識人のテンプレみたいな反応だぞ
0109名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:38:59.55ID:TVlMdtat0
引き抜きでもなんでも移りたいなら仕方ない保護者も2、3年しか関わらないのに自分達の都合優先とかどんだけだよ
保育費倍払って給料上げてやれるなら話は別だけどな
0110名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:39:14.40ID:7jGr+T3o0
>>90
2週間前に退職を申しでれば辞めるのは合法。
日本は法治国家なんだから、合法であれば全く問題ない。
0111名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:39:28.51ID:bGt8tMHD0
ようするに
「あたしたちだけ損した、私たちだけ損をするのは気に入らない」という発想に基づいて
関係する保育士と現保育園
そこに園児を通わせる親たちの間を引っ掻き回したいという意図を感じてしまう
0112名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:40:11.04ID:BHFg3Q410
>>91
3月に転園を知らされれば大変だっただろうし、モンペとまで言うのは可哀想かなと思うけど
年少の頃のことなんてあっという間に忘れちゃうし、子供にとってはそれほど負担ではないよね

親の心情の問題なんだろうけどそれを大々的にとり上げちゃうこの記事はどうなんだろうとソースを見たらポストセブンだった
0113名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:40:28.16ID:n0OpxHD+0
横浜の保育園はソーカが最優先で入園できるから信者の多い方ヘ一斉に移動したんだよ。
地元では暗黙の了解になっている。
実際に園児の親の半数以上は無職でナマポだしね。
0114名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:40:32.76ID:YdfN2SkP0
こんなんだから保育士になりたいなんて思う人は増えないわけ
親はわがまま放題で子育て放棄して保育園に預けてるくせに
保育士が辞めたら子供の心に一生の傷を負わせただと
笑い死ぬは
0115名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:40:33.68ID:bGt8tMHD0
>>110
法的には問題もないし
一般的な職業倫理的にも問題ないから
「保育士なのに」というところに難癖をつけてるんだよな
0117名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:40:56.79ID:u3tXcUeU0
>>1
こんなのが新しい保育園でも園長なのか・・・
一事が万事でこういう輩は同じような状況になればまた同じことするよ。
自分だけが可愛い。それだけの輩。
違法じゃないけど、真剣に保育という職を全うしている人からしたらこんな輩を同列に語るのは失礼が過ぎるよ。
0118名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:41:32.51ID:2fHl0wXI0
所詮保育じゃん
しっかり通わせたいのなら、しっかりとした幼稚園に通わせればいいだけだわ
あれもこれも望んでてモンペが出ててげんなりする
0119名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:41:47.63ID:dn7P99F80
糾弾する対象がおかしい
認可保育園で市営ではないんだから市の責任ではないし、保育士はただの従業員
責めるべき責任者は経営者だろうに
0120名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:42:19.59ID:bGt8tMHD0
>>117
園長の人格に問題があったら
それだけの追従者はいなかっただろうね
0122名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:43:28.50ID:7jGr+T3o0
>>108
ああ確かにそうだね。保育士側は辞めるタイミングに関して最大限配慮してるよね。
0123名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:44:18.01ID:ndT8CSl60
モンスター率の高い地域では働きたくありません
0124名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:44:42.65ID:sW6jQcZF0
長いなあ。要するに何があったわけよ。
0125名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:44:44.88ID:8ZE1KNd/0
悲しんでる子供もいるけどさ、ホッとしてる子供もいると思うよ
保育園児にだっていじめとかあるもんね
0127名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:46:21.59ID:/bQKgZvF0
>>110
法の前にたてるべき筋がありますよ。
園を閉鎖して一体どれだけの家庭が迷惑になったか考えましょう。
資格職はバイトじゃないんです。
0128名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:46:26.72ID:rXOZN/Ed0
職業選択の自由がある以上仕方ない話だろ
子供を盾にしてブラックな労働を強いる連中がたくさんいるこの国では絶対に擁護しなければいけない権利だ
0129名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:46:53.25ID:1OGzjXK80
>>117
何でかつての同僚や部下が付いて行ったり便乗で退職してて、
何でちょうど年度初めなのに新しいスタッフ雇えてないんだよ
0130名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:47:39.85ID:lkx3KWjq0
うーん保育士にも生活はあるし待遇やら色んな事情もあるのだろうし
よく分からないけどさ
0132名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:48:29.68ID:0UjvjmDZ0
>>99
金つめよ。
0133名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:48:57.84ID:bGt8tMHD0
経営側の問題をスルーして
労働者である保育士叩き

なんかどんな環境をほうふつとさせるね
0134名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:49:00.65ID:1OGzjXK80
>>127
有資格者はちゃんとリストで管理されてるから、集めればいいだけよ?

途中で辞めたのではなく、ちょうど年度替わりのタイミングでの話だし
0135名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:49:24.47ID:ZWcrnD/D0
奴隷は余ってるんだから雇えばいいだけのこと
0138名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:49:37.28ID:glAKC+RcO
>>1
所詮ビジネスだしね
しかし離婚のやつはお門違いでしょう
0139名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:50:03.75ID:u3tXcUeU0
>>1
保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし、
それは本当におっしゃる通りで、恨まれても仕方ないことをしたと思っています

これが全てでしょ。
そうなるということを認識した上で自分の身勝手な都合を優先したわけだから。
0140名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:50:19.21ID:Ws8+qyVz0
親が自分の思い通りにいかなくて発狂してるだけ
預け先がなくなるなら、その準備を親がすればいい
このくらいで離婚にまで至るなんてそもそも夫婦でなかっただけ
親だって子ども放ったらかして働いてんだろう?
会社やめたいとこに条件いい話来たら移るだろ?
同じだよ
0143名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:50:58.62ID:ZWcrnD/D0
NEWSポストセブンか
>>133
ほんと酷い記事だわ
0144名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:51:38.59ID:1OGzjXK80
>>139
経営者は何で、契約満了で延長しなかった人たちの代わりの、新しい人材を集めなかったのか?
0145名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:51:56.17ID:rXOZN/Ed0
>>139
条件の悪い保育園に残り続けて子供の面倒見続けろってのはお前の身勝手
子供は毎年来るわけでじゃあいつ辞めればいいわけ?
0146名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:52:21.04ID:bGt8tMHD0
>>140
>>このくらいで離婚にまで至るなんてそもそも夫婦でなかっただけ

今5月中旬
三月下旬から
二か月も立っていない

そんな期間で破綻し離婚という結論まで行きつく

そっちを問題視されるとは思わないでよく公言できたな
0148名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:53:27.95ID:/bQKgZvF0
>>134
なんていうか自分の都合だけを通したら保育園に限らず社会はやっていけないんだと思う。
辞めるのは個人の自由だけど時期やタイミングは会社に合わせてあげるのが大人のルールなんじゃない?
この保育士は引き継ぎを待たずに辞めたから問題なんですよ。
0149名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:54:00.88ID:bGt8tMHD0
>>147
俺らは記事を読まされるだけだけど

ヒス起こした人間とこの手のやり取りというか一方的な駄々っ子の対応をやらされる現場の保育士の苦労は相当だろうな
今回の件に限らず。
0150名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:54:24.74ID:IjM41Yei0
>>148
引き継ぎは経営者の責任
0152名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:54:33.34ID:u3tXcUeU0
仮に、
「代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり、心機一転して新しい場所で仕事をしたいと思っていました」
というのが理由だったとしても、
「子供たちに一生消えない傷を残す」ということと天秤に掛けた上で、
「子供たちに一生消えない傷を残すことになろうが自分の意思が優先」という判断をした輩ということは明確な事実。
0154名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:11.48ID:h2lAQpYX0
まあ園長の退職宣言が3月とかなら経営者側も「職員集まらねえ!」ってなるだろうけど
相談から2月で〜ってある辺りそんなこともなさそうだし

>>1の「関係者」が他人に責任を擦り付ける人間の臭いがするし
そもそも園長&一同が退職してる状況で関係者って誰だよ・・・経営者?残った職員?
0155名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:11.61ID:bGt8tMHD0
>>148
口頭で引き継がなければいけないって?
そんなことないよね
実際年度替わりで人が入れ替わるときに
口頭で引き継ぎなんてできないよ円
0156名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:11.91ID:qYRyswQa0
転職してほしくなかったら親たちがカネ積んで引き止めろよ。
カネは出さないくせにケチだけとか何様だふざけんな。
0157名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:43.16ID:hXiMs3DM0
>>149
保育士さんはほんと大変だと思うよ
しかも集団だもん
正直なんでこんなことまでこっちに持ってくるの、
みたいな話もたくさんありそうだし
0158名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:45.76ID:u3tXcUeU0
>>128
誰も違法とか言っている人はいないけど?馬鹿なの?
0159名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:55:57.48ID:2fHl0wXI0
待機児童をさせてる親からすると通わせてるだけでも羨ましいだろ
保育園は友達と遊ぶところじゃない
税金で働いている親の代わりに保育してくれるところ
園が変わって子供が情緒不安定だ?
じゃあ、引っ越しで情緒不安定になる奴はどうすんだよ
それが嫌なら延長保育のある幼稚園にしろよ
税金で保育されてるんだから贅沢言うな
0160名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:03.74ID:ci6rFh+V0
>>29
もともと自分の遺伝子を残したいという『欲』なのにあれのせいこれのせい他人がやってくれるとか
お前みたいなやつの遺伝子は残さなくていいよ
0161名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:10.52ID:rXOZN/Ed0
>>148
そりゃ「まともな会社」の話
世の中にはまともじゃない会社はたくさんあって引き継ぎなんか行われないし
そういう責任感がある人間を食い物にして人を雇わなければずっとコイツ働かせられるわって考える人間が山ほどいるんだよ
0162名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:13.71ID:hXiMs3DM0
>>151
根本的に社内のルールをわかってない人みたいだから
何を言っても無駄だろ
0163名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:21.03ID:7jGr+T3o0
>>127
それを配慮する責任は運営側だから。一保育士の仕事じゃねえよ。
0164名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:24.39ID:k3RNPWhj0
新設けっこうだが
共食いしたら意味ねえだろw
0165名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:29.21ID:bGt8tMHD0
元記事の意図は分からないけど

この記事作者の思惑に反してるんじゃないのかね
この反応

「辞めて正解だったね」という反応
0166名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:49.02ID:hBontFsjO
一番悪いのは経営者
園長にも多少は責任あるかもしらんが
一般の職員は悪くない
0167名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:56:50.43ID:qYRyswQa0
引き継ぎは引き継がれる方の頑張り次第。
辞める方には引き継ぎする義務なぞない。単なる善意。

ましてや引き継ぎできないから辞めるなとか言う権利は経営者には無い。
0169名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:57:17.88ID:Ws8+qyVz0
>>152
それをフォローするのが親
ここに出て来る親は子育てのすべてを保育園に丸投げしてる
だからこんなんで慌てふためいてんだよ
自分たちが産んだ子どもを他人に丸投げする方がおかしい
0171名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:57:28.00ID:OPCwb2t/0
転職するのなんか自由だし何が問題なのか分からん
保育士や園長を無責任だとする方向に持って行きたいみたいだけど全然悪いと思わないわ
0172名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:57:39.98ID:hXiMs3DM0
>>154
肝心なところを何もかもあいまいにして、
とにかく叩くところはここですよ、と煽るだけの記事
そしてそれにあっさりと乗っていく人たち
0173名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:57:50.65ID:pmqHPA8F0
保育園親ってバカそうだけど、キレたら強そう
0174名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:57:52.49ID:rXOZN/Ed0
>>158
こっちも別に法律の話をしてるわけじゃないんだけど?馬鹿なの?
0175名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:58:01.96ID:1OGzjXK80
>>167
新しいスタッフ雇わなければ、ずっと働き続けろ という話になっちゃうしな
0176名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:58:14.66ID:9/MUqaH50
>>3
まさにそれだし、それも含めての民営化だったんだから文句言うな、と。
0177名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:58:19.83ID:VCBIpNTz0
ワロタ
条件のいいところに転職するのは本人の勝手だろうに
子供に対する責任は従業員ではなく園だろ?
なんで個人叩いてんだ?

ばかだろ
0178名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:58:33.31ID:KV6G5O1Y0
待機児童数ごまかしてた横浜になぜ女は住みたがるのか?

ステータス セレブリティ ハイソサエティ ヨコハネーゼ
0179名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:59:19.78ID:FslzL5pk0
ルールの前に情や義理を持ち出したくなる気持ちもわかるが
それこそ義理人情は千差万別
だからその差異による不安定性を回避した最低限がルールだと思えばよいよ

おおかたこの規則性で捉えて大丈夫なはずだよ
0180名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:59:25.81ID:DYZx+DAJ0
ひどい記事だな
辞めた園長たちを批判する一方で、経営側に関する問題を全く掘り下げていない
転園した親たちが仕事辞めたとか離婚したとか話も盛り過ぎ、事実かどうかも疑わしい
0181名無しさん@1周年2018/05/15(火) 05:59:52.24ID:yacv8bh90
業務方針の行き違いってのはなんなんだ
別に「理由は待遇だ」と開き直っても問題ない事例かと思うが。
0182名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:00:40.71ID:qYRyswQa0
>>175
サーバー管理者の奴が辞める前に、引き継ぎの奴がまじめに聞いてくれないってボヤいてたので、
別に義務でも何でも無い、あとで困るのは会社とそいつなんだから会社が真面目に引き継ぎ
業務する気ないなら好きにさせとけとアドバイスしておいた。
0183名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:00:46.91ID:1OGzjXK80
>>181
後任が入ってこないということは、それだけ園児に対する扱いが酷いというkとおかと
0184名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:01:39.23ID:h2lAQpYX0
>>180
マトモな分析記事を書いたらデスクに落とされますし
週刊誌・アフィブログ・ワイドショー・ニュース番組、大体そうよ
0185名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:02:37.24ID:OPCwb2t/0
保育士が転職!?ありえない!無責任だわ!ウチの子が可哀想!!
え?私?
私は転職するわよ!
その為に子供を保育園に預けてるんじゃない!!
仕事辞めれば自分で子育てできるけど私は転職したいから預けるのよ!!!
0186名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:03:20.94ID:32l3AoEM0
>保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし

子供が20、40になっても
「先生がやめちゃった・・・」と傷を引きずるとでも思ってんのかw
0187名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:03:40.95ID:5dxJeMdZ0
保育士に高い給料払えって言うのは、
間接的に高い保育料を払えって事になるが?

まさか経営者が維持費も税金も払わず懐に貯めこんでるとか考えてる?
0188名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:03:48.52ID:qYRyswQa0
給料出さない職場に留まる必要はない。
給料ちゃんと出すところにどんどん変わる流動性が業種全体の待遇改善につながる。
売り手市場の今はね。
0190名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:04:24.21ID:dn7P99F80
で、辞められた方の保育園は待遇改善したの?
どう考えても待遇上げるなり新規採用するなりして保育士を確保できなかった経営者の責任
「うちの子がかわいそう」という感情論が憲法の職業選択の自由を上回ることはない
0191名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:04:26.74ID:k3RNPWhj0
内輪の詳細はどうでもいいんだよ
足らないから増やすのに
これじゃ増えてないとこだろ
記事の焦点が合ってない。
0192名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:04:35.76ID:iTiqBq110
> 保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われました

はいウソ
この程度の事を子供が覚えてるはずがないだろ
0193名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:05:12.23ID:yacv8bh90
>>185
記事だと妙に子供を盾にしてるけど
保育園にぶち込むのに際してそこまで考えてる奴いねーよな実際
0194名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:05:13.48ID:wOdE+HTk0
>>180
うちの会社もそうだけど待遇改善しないでただ漠然と募集かけて人が集まらないとか言って園長その他を困らせてたんだろうね。この無能経営者は。
おまえが欲しいのは奴隷だろ。
そりゃ一斉に退職されるよ。
0195名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:05:20.60ID:hXiMs3DM0
まあいかに週刊ポストという雑誌が低劣でいい加減なものか
具体例が追加されただけだな
ここちょっと前ににおいをかぐ痴漢がどうとかさんざん煽りまくってたし
0196名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:05:23.05ID:8hAX975x0
安い賃金で働かせるブラック業種の一つ。
そりゃ条件のいい方に移るわな。
0197名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:05:43.74ID:qYRyswQa0
>>187
そうだよ。引き止めたいなら園児の親が高い保育料払ってでも引き止めろ、
むしろ親から園に働きかけるぐらいしないとね。
0198名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:07:20.40ID:dn7P99F80
経営者が無能だっただけなのに、なんで保育士が叩かれてんの?
0199名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:07:31.41ID:hPuTufcg0
子供に一生消えない傷とか知るかよバカw
他人のクソガキより自分の人生の方が10000000億倍大事に決まってんだろクソマンコ
0200名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:08:16.71ID:uPJByqPq0
>>148
いや、確かにそうかもしれない
殆どの人はそう言う考えを持って辞めるんだろうけど
今回は特殊な感じなのかもね
大人数辞めなきゃいけない訳があったとしか考えられない
0202名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:09:25.04ID:2fHl0wXI0
保育園ってのは点数が高い順に希望園に振り分けられるんだよ
保護者が任意選択して入れてるわけじゃない
だから、状況によっては閉園転園もありうるし、そういう説明も受ける
それでウダウダ言うのはモンペとしか言いようがない
事前に閉園の告知がされ次の保育園が確保できただけでも本来ありがたいんだよ
0203名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:09:33.14ID:0ETasFax0
>>124
従業員が大量に転職したら顧客が経営者じゃなくて労働者を叩き始めた
0205名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:09:53.69ID:drASFiAa0
>>193
はっきり言って安心して預けられるんならどこの園でもいいし、環境変化をうまくフォローするのも親の仕事だよな
子供にとっても良い経験になる

そもそも、保育士の皆さんに理不尽な思いをしてまで仕事してもらわなくていい。この件は経営者が悪い


にこにことはなかご(旧仮称 鶴見中央保育園)の運営者が身内同士ってのも引き抜きの憶測を呼んだようだが真相は果たして

http://furuya-yasuhiko.com/3917/
寺谷にこにこ保育園を運営する株式会社にこにこと、鶴見中央保育園を運営する社会福祉法人幸友会は、その理事や代表は縁戚関係にあることも分かっています。
0206名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:10:11.67ID:qYRyswQa0
今は氷河期デフレ超買い手市場じゃないのに、その意識のままのアホ経営者居るよな。
行きつけの病院でも科の看護師の半数が一斉に辞めてパニクってたわ。
埼玉県じゃ看護師が一斉に辞めて病院そのものが潰れたところもあると聞く。
0207名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:10:27.50ID:yacv8bh90
>>198
保育園関係はいろんな利害対立があるから
嘘800で相手を攻撃する為だけの記事結構多いからね
0208名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:11:18.19ID:FRMokGMF0
なんの問題もないな。
想定内だ。
0209名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:11:39.77ID:UtiqkW2I0
個人の転職活動がここまで非難されるいわれはないだろ
0211名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:11:50.55ID:TThmovLx0
先生が辞めまくる園ってあるよね。よほどのパワハラがあるんだろ。
0212名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:12:16.77ID:bGt8tMHD0
辞めた保育士が
何も考えずに経営者への嫌がらせでやめるなら
年度途中の一斉退職のほうが堪えただろうけど
0213名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:12:21.87ID:qYRyswQa0
>>207
プレイヤーの大多数が女性ってのが、こういうじめじめした話になっちゃう原因なのかねぇ。
0215名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:12:54.51ID:pkTT8XK50
>>187
ならないです。
保育園なんて本当は保護者からの月謝ゼロ円でも保育士に月収30万くらい出してもやっていけるレベルです。

そうでない園は理事長だの何だのががっぽり搾取してるだけです。
0216名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:13:22.29ID:DSmMDosH0
でも殺したのも殺されたのも反日左翼の仲間なんでしょ?
0217名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:13:22.48ID:cySFltt/0
本当は給与待遇の問題なんでしょ?
当事者たちにはたまったものではありませんが
全体では良い傾向だと思うですよ。
0218名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:13:58.68ID:qYRyswQa0
>>215
横浜って、私立でもそんなに補助金出てるんか…
0219名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:14:22.15ID:uPJByqPq0
>>187
まぁ、介護も保育もそこだよね
給料上げるには家族に負担が行くわけで
でも家族はいかに安く預けるかってことだもんね
保育園と特養ホームの待機人数を見ると分かる
有料老人ホームやグループホームや幼稚園には預けたがらない
0220名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:14:54.32ID:QoW5CSLI0
説明を求めたり糾弾するなら経営者だろ?
辞めていく従業員が答える訳無いよな
0221名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:15:20.08ID:1OGzjXK80
>>215

>予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大

1年でひとり当たり市の予算に5000万円もかけてるわけだしな。
0222名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:16:13.02ID:VSLpaS/00
>1
職業選択の自由は、日本国憲法では22条1項で定められている。
世界人権宣言第23条1項は職業選択の自由を保障し、さらに国際人権規約A規約第6条は労働を自由に選択する権利を含む労働権の保障を明文で規定している[3]。なお、日本は1979年に国際人権規約A規約を批准している。

保育士の待遇が満足ではないのは広く知られている
こうした事例は、保育士の待遇改善につながる良いことだ
0223名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:16:43.05ID:YMWQoj7r0
>>16
むしろ職業倫理に反するネタがあったから出て行ったようにしか見えんのだが
現場の園長その他複数名より金だけ出してる事業者のが遵法精神高いとは思えんぞ
0225名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:17:33.38ID:tVSsm+3p0
待機とかあほだな
オランダとか公立で0歳から預けられるんだよ
しかも親は預けたい時に預けられて仕事してなくてもいいし、買い物行くから預けてもいいの
0226名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:17:46.20ID:m3ikBIcf0
たとえ引き抜きでも文句は言えない。
保育士も待遇悪くてブラック、待遇改善を考えないと
0227名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:18:13.06ID:jfIynbDb0
転職した人を叩いてるヤツは頭おかしいんじゃねえのか
ごっそり抜けられるような経営してたアホが駄目なんじゃん
0228名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:18:22.59ID:KH0r8il+0
つまり、こうやって経営者側は子供たちを盾に今までブラックな労働を強いてきたんだろ?
0229名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:18:24.51ID:+KIjhQ7o0
待遇悪すぎたんだろw
0230名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:18:25.58ID:yacv8bh90
>>214
保育士さん病むのは
モンペ→上司→パワハラ→本人←モンペから直接攻撃
の構造だからな
子供好きなのにそれで病むっていうのが堪えるから重症化しやすいらしい
0231名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:19:30.98ID:pkTT8XK50
>>218
まあ流石に月謝ゼロで保育士に年収400万、調理師看護師保育補助まで雇うとトントンに近くはなっちゃいますけどね。それでも赤字にならないレベルです。
0232名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:19:39.87ID:GcT5nbX90
>>3
全く同感
看護師が休むと患者を無視していると騒ぐモンスター患者が多いらしいが、それと同じ
0233名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:19:54.53ID:2tpDAzwx0
新しい園になじめんとか
しらんがな
わいは幼稚園も小学校も転園転校したで
0234名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:19:54.82ID:bGt8tMHD0
>>230
単なる職業の一つとしての損得だけでなく
理想とか子供への愛情などn感情が絡むから余計堪えるだろうな
0235名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:19:59.25ID:zuYvE3hk0
これ待遇とかの問題じゃなくて子供たちの親がクソみたいなやつばっかりで嫌気さして辞めたんじゃね?
0236名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:20:18.02ID:gg67msJq0
すまんが、何が悪いのかさっぱりわからない
0237名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:20:39.83ID:qYRyswQa0
妹がキャリア途切れないようにベビーシッター雇ってたが、
月の給与のほとんどはベビーシッター代で消えていた。

数年がんばって子どもが小学校入れば割と普通に働けるんだし、
そのぐらいのカネ出す覚悟があってもいいと思うけどね。
0238名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:21:24.32ID:2wC9wsRIO
保育士と介護士だとどっちが大変なの?
0239名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:21:31.02ID:5LCgbOf10
子供がスマホーゲーにはまったりするリスクがあるけど、子供にはネットを見せるべきだと思うわ
保育士がブラックという情報を未成年時代に刷り込ませておけばブラック職種に就職しようとする子供たちを失くすことができる
0240名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:21:33.84ID:lkx3KWjq0
元々待遇がと言われる職業の一つ
ゴッソリ抜けるにはそれだけ理由があるのでは
ボランティアじゃあるまいし
0241名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:22:23.50ID:GcT5nbX90
要は運営に必要な人員を確保できなかった、引き留める事ができなかった事業者側に責任があるんだろ。

保育士や園長に文句を言うのは、顔が見える言いやすい人間に責任転嫁しているだけ。
0242名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:23:02.65ID:mJxP7Pnd0
>>152
環境の変化なんか生きてればいくらでもある。
そんなのを傷なんて思っていたらこの先生キノコれない。

そんなに環境の変化が嫌なら社会主義の国へ移住すればいい。
ま、今度は支配者層の都合で環境変化がおきるが。
人が人と暮らすにはお金か人に支配されないといけないんだから諦メロン。
0243名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:23:11.25ID:5dxJeMdZ0
じゃあ外国人研修生を保育士として雇うのか?奴隷として。
0246名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:23:59.23ID:iTiqBq110
保育園に通わせてる親は幼稚園に通わせてる親よりストレス抱えてるから、
保育士への当たりが強くなってモンペに進化する場合が多いな
0247名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:24:57.03ID:nQSla9+e0
保育士だって労働者だから、勤め先を選ぶ自由は認めてあげないといけないが
0248名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:25:04.35ID:TcPnQsJS0
職業選択の自由は誰にでもあるので、文句は運営にどうぞ
引抜きだろうが何だろうが関係ないわ
0249名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:25:46.25ID:uPJByqPq0
>>238
介護士は色々職場選べるからね
障害者、老健、療養型、特養、GH、DS等
給料面も場所によるけど保育士よりは良いかと

でも60キロ近い年寄りを持ち上げる事を考えると
どっちもどっち
0250名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:26:06.81ID:llNLXhCS0
保育士目指してた妹が当時空きがなく泣く泣く介護士に
その後空きができたので保育園に転職
でも数年で介護士に戻った
0251名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:26:47.11ID:sasG4eKv0
どうでもいい
民間企業何だから保護者が怒るような問題でも無いし、怒るにしても経営者に怒ればいい
嫌なら保育士が移籍した先についていって転園しろくだらん
0252名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:26:57.75ID:7MBwDd1i0
妹が保育士だが、早番が多すぎて耐えられんと。結局人手不足で延長保育時間まで勤務して体力・精神的にボロボロだよ。
0253名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:27:13.94ID:fMxIOaRj0
親がさんざん甘ったれてきたんだろ!!
保育士さんに感謝もせず、いてあたりまえ、やってもらってあたりまえ、とか、そんななめくさった態度をとってきたんだろ!!
いなくなって初めて有り難味が分かったんだろうがもう遅いわ!!
苦しめ!!
0254名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:28:00.13ID:NKa5cYX70
自分で育てられないなら産まなきゃいいのに
他人に見てもらうのが当たり前とか
やっぱりおかしいって
将来おかしくなる子供が増えること間違いなし
大事な時期に親と過ごす時間が短いことの害悪は小さくない
0255名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:28:41.41ID:WFfYEKFD0
辞めて欲しくないなら保育士が人間並みの生活ができる
月給20万円くらいもらえるよう保護者全員が保育園の費用を払ってやれよ
せめて人間レベルの暮らしをさせてあげろって
そもそも職業倫理の「倫理」とは人間が持つ価値観だろ?
だったらそういった価値観が持てるような人間レベルの生活をさせてあげろって
人間扱いしてやれって
家畜扱いしている相手に対し「人間的価値観、倫理観を持て」とか都合が良すぎるんだよ
そんなことやってると子供までそういうクズ人間に育っちゃうけど本当にそれでいいの?
0256名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:28:43.89ID:82Lk2/Ef0
認可園経営=社会福祉法人=相続税無し世襲=宗教法人並み優遇組織である
0258名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:30:08.88ID:CRT/zMeU0
人に迷惑がかかることと自分の主義を通すことは相容れない
よっぽど職場環境が悪かったのだろう それは経験者のみわかること
0259名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:30:11.16ID:Qk67SU250
>>99
日本人は平気でそのような事を言い
経営者も保護者も金を充分払わない
おもてなしのように金をたくさん払わないのに良いサービス要求する
結果皆が疲れる 残業も増える
0260名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:30:44.11ID:A8Ihqmof0
子供の人権

vs

働く側の人権



ファイト!(´・ω・`)
0261名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:31:06.51ID:7MBwDd1i0
>>253
本当にこれ。
金に余裕がある連中は、ジイさまバアさまに子供の面倒見てもらえ
0262名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:31:07.61ID:p1OfV8x/0
>>252
しかも書類多い
イベントあるたび写真も売らなきゃいけない。
保育士と介護士は無駄が多い仕事だな。
0263名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:31:17.50ID:BMxTPwcNO
>>243
外国人に保育士は無理だろね
子供の面倒は見れても、日本の親を相手にうまく立ち回れないと思うわ
0264名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:31:41.08ID:5b5w7ctd0
>>1
これ大量離職された園の運営側に
保育士に辞められるだけの理由があったということだよ
0265名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:32:24.79ID:YOQHBgJA0
この代表ってのが余程のクセモノなんだろ
保育士が一斉に辞めたくなるくらいに
0268名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:34:39.26ID:S/nva2d90
一斉移籍されるってことは、その職場に魅力とか信頼が余程なかったわけでしょ。
責められるとしたら、その保育所の経営者だろうが。
0269名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:36:43.70ID:k+7Mo+AR0
一斉退職気持ちイーどんどん同族ブラックを潰してやれよ
0271名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:37:58.64ID:fMxIOaRj0
数年前、ブラック親どもとツイフェミ界隈が、男性保育士をロリコン呼ばわりして傷つけてたことを俺は忘れてないからな

「ロリコンと言われて......」もうひとつの保育士不足問題
https://www.huffingtonpost.jp/kaoru-kawai/another-childminder-problem_b_11251494.html

「ロリコンでしょう」男性保育士に向けられる理不尽な視線
https://dot.asahi.com/aera/2013061800007.html
0273名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:38:23.65ID:CEoyaQ9a0
親達の言い分が酷すぎてたまげた
こんなのがいるとこじゃ辞めて正解だ
0274名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:38:28.63ID:zi7BYMFd0
現場軽視のつけが回ったんだろ
上がいなくても現場は回る
逆は無理
散々くいものにしてきただろ
0275名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:38:49.44ID:8Nk+PMJA0
転園で遠くなった事を涙ながらに語る保護者って…w

子供をダシにするにも、家が変わった訳じゃないんだから
そんなに仲の良いお友達なら普段に遊べば良いし
友達が倍増えてコミュ力も付くしで悲観する事じゃないだろ
0276名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:38:54.82ID:mJxP7Pnd0
事務職の公務員を全員非正規にして保育園や介護職を公務員にすればバランスとれるのにな。
大変で誰もやりたがらない、国にとって大切なものこそ安定した雇用でないと。
ま、暴動やデモもろくに起きないこの国でそれを求めるのは無理なんだろうけど。
0277名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:39:30.94ID:OVWCIbmJ0
てか幼稚園じゃなくて保育園だろ
自分の家で子供みればいいだけ

自分は稼ぐために仕事、その子供を他人に押し付けて相手の都合は無視
関東の人間は本当にクズだな
0278名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:39:50.56ID:DKfKqrlu0
>>3で終わってた
アホ保護者は文句は保育園経営者に言えよ

他人の転職にイチャモンつけるのは
憲法で保障された職業選択の自由の侵害で人権蹂躙だ
0280名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:40:33.58ID:RZbd/sAX0
ボランティアじゃないんだから、同じ仕事なら給料の高い方に流れるのは当然だろ
なにが子供がかわいそうだよ
親が自分の都合で怒っているだけだろ
0281名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:40:43.89ID:JU1+nT0h0
>>16
個人が経営してる保育園にはすごくキティな理事長とかいるからな、自分は高級外車に乗って従業員にはしぶちん
ここがそうなのかはわからないし確かめようもないけど
雇われなんだからどこで働こうと自由
経営者は流失を防ぎたいなら待遇改善するしかない
0282名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:41:05.76ID:izKtPQpmO
横浜ってこんなのばかりなの?
知り合いの子供が通ってる保育園もまったく同じ状況で急に職員が辞めて、
今は職員三人だかで何十人も面倒見るような状況で運営してるらしいんだが
戸塚区だか保土ヶ谷区だかの園
0283名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:41:06.20ID:SIKffC/F0
>予算1462億円を投じ、約2800人分の児童受け入れ枠を拡大

なんでこんな税金かかるんだよ アホか 1人5000万くらいって
この子供が成長してもこんな納税できんだろ そら増税するわな
0284名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:41:46.04ID:5/AH/Uhu0
保育士さんの待遇を改善する方向に進めば良いけど
この記事はそっちへもって行かないんだなw
0285名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:41:46.97ID:2wC9wsRIO
>>249
保育園より職場の数や種類が多いんですね。保育士さんのが窮屈そうだ。
やっぱりお金の問題が大きいんだろうな。
国や自治体からのお金や親達からの月謝等が集められた後どう動いてるのかわかりやすくなるべき。
0286名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:41:48.95ID:bGt8tMHD0
>>280
この転職した人たちがいるおかげで
現保育園に通わせることができた親がいるわけだよね
0288名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:42:02.57ID:RbBPpt430
流石に引き抜きだけでこれだけ一斉に移籍するのは考えにくい
金銭や待遇が良いだけではな
余程許せない事情があったのだろう
0289名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:42:22.40ID:SIKffC/F0
保育園の経営ってほぼ独占みたいなもんだろ
0290名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:42:51.11ID:oik+2sR20
そんなに一気に辞めるんだから、園に問題があったんでしょ
園長や保育士は仕事をしていて条件にあわないから辞めただけで、責任はないよ
0291名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:42:56.35ID:82Lk2/Ef0
かつては社会福祉法人になるのは大変だった。
ほぼ永久公務員職を家業と出来るからだ。
だから地域の名家やそれなりのものがなった。
しかし今待機児童対策で認可園をどんどん増やしてる。

話変わって、マルサの女と言う昔の映画をみると宗教法人を使って悪さをしていた。
元々は正しい制度も使う人次第。
福祉=善人と思考停止して運営にフリーハンドを与えるよりも中身のチェックが必要。
0292名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:42:56.94ID:NKa5cYX70
専業主婦なのに保育園に預けてる親ってなんなの
育てたくないなら産まなきゃいいのに
0293名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:24.23ID:bGt8tMHD0
突然閉園とか転園とか被害者満載の側面だけ取り上げるけど
この人たちのいる円はそのおかげで運営できるわけで
保育児童数で言えば過不足なしだよね
0294名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:25.76ID:T5hUUawB0
これの何が問題なのか
働いている人が今の職場に不満があり新しい職場に応募することがいけないのか?
ちゃんと1か月前に通告して退職したなら何一つ問題ないだろ

児童に傷が残るってあほか
教師や保育士には退職の自由すらないとでもいうきか
ブラックが蔓延しブラックであることを要求するブラック日本 
これで保育士を叩いている議員やマスコミ死んでくれ
0295名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:37.54ID:lg/d4imC0
単純に新しくて綺麗なところでオープニングスタッフで働きたかった感じ
アルバイトでよくある辞め方
0296名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:44.81ID:hG4eSskv0
私立ってことは、保育園の経営者≠園長が、経営者としてとことん無能ってことだろ。
保育士の給料を上げて、募集しろや。
0297名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:44.87ID:S/nva2d90
>>238
介護職は夜勤が辛い。
土日や盆、正月が休みじゃないと、まともな人間扱いされないことがある。
頭がおかしくなった人ではなく、子供を相手にする保育士のほうがイメージは遥かにいい。
仕事のきつさと給料のバランスについては、分からない。
0298名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:48.79ID:69cqaFpq0
本物の奴隷と違って社畜には少ないながら職業選択の自由がある、
年収で人生が決まるんだから、当然の権利だ。
0299名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:43:53.89ID:3xFfKqnr0
金は出さないが文句だけは一人前のアホな保護者www
0300名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:44:04.90ID:WvONmNG70
なら給料上げたれよ。
勤続5年で基本給17万いかないところもザラだぜ
0301名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:44:23.59ID:QU1mIS+F0
保育士さんかわいそう。職場を変えてなにが悪い。そこまで言われる筋合いはない。
職業選択の自由です。
0302名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:44:25.87ID:1KF/KPc50
保育士を補充しなかった保育園を叩かずに
職業選択の自由を行使した保育士を叩く

モンペ以前に人として屑
0303名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:44:34.63ID:CeaBi8cm0
保育園経営者のコメントを取れてない時点で
どういう性質の話か分かるだろ
0305名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:44:59.19ID:SIKffC/F0
前にどっかの県であった看護師の一斉退職みたいなもんだろ
あのときも保護者が暴れてたよね
0306名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:45:17.41ID:b+XDzjW40
大量離脱起こるってことは、少なくともよっぽど給料安かったんだろ。

ただの経営の責任だな。
0307名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:45:36.62ID:nI18bcx90
税金でも経営者が大半をピンハネするからなー
そりゃ労働者は少しでも条件の良い方に行くわな
0308名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:45:37.84ID:hG4eSskv0
>>24
門真のイモ畑の保育園みたいに、経営がパヨクのお仲間なんじゃね?
0309名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:45:49.89ID:r62+mKDu0
幸友会がなんかくさいってだけだなー
小学館は暇なら凸って
0310名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:45:53.63ID:RuiuSdbl0
給料安いうえに育ちの悪いガキとモンぺの世話とか
0311名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:46:20.46ID:GU9kJ9td0
引き抜きだとして何が悪いのか
離婚とか無理筋の話で騒いでるし、目的はなんなの
0312名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:46:27.55ID:Y62cZRLe0
ブラック企業からの脱出おめでとうございます
自殺者は出なかったのかな、それはなにより
事業者って奴が犯人だろ、事前に対応できなかった間抜けな市の部門の部門長も悪い
0313名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:46:31.99ID:qYRyswQa0
国によっては親同士集まって共同で保育所を運営したりもできるみたいね。
0317名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:47:08.22ID:sasG4eKv0
>>254
ほんこれ
少なくとも幼稚園入学までは育児は他人任せはダメ
異常性格や情緒不安定はこれが主因
0318名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:47:51.24ID:QYiAdbwa0
子育て他人に任せてどんな素晴らしい仕事してんだろ
一番大変な子育てをアウトソーシングして忙しい大変だ連呼してる
いや、会社と子供からしてもお前じゃなくてもいーからって話
0319名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:48:29.51ID:QlsrECxc0
ブラック保育園から脱け出したくて転職。
良いじゃないか。
バカ親共は保育士をいたわれよ。
子育て手伝って貰ってて文句言える立場かよ。
健全な職場でない場所に子供預けても仕方ないだろうに。
0320名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:48:30.40ID:gsIF8Ju+0
>>9
普通に考えたらモンスターから逃げただけだわな


これ、市が協力してないんじゃなくて
モンスターのせいで減るかもしれない保育士を「保護」したんだろうな……
0322名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:48:43.12ID:SIKffC/F0
子供を盾にすればなんでも要求が通ると思ってるよね
おまえの子供にそんな価値なんかなって言う勇者はいないのか?
0323名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:48:51.41ID:bGt8tMHD0
>>318
産む機械にギャーギャー言うけど実際そうだよな
それと子供に何かあれば賠償を求める機械
0324名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:48:58.10ID:wBxtH2HS0
まあ20万もらえない園で働きたくないわな
0325名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:49:03.48ID:FZyqVf3D0
これ以上ホイ卒を増やすな
0327名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:49:07.56ID:VV080/Sh0
保護者は何をガタガタ言ってんだ
預かってくれるだけでもありがたいだろ
嫌なら託児所や幼稚園行かせろよ
0328名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:49:13.73ID:HL4Hk88q0
保護者がスタッフいびっといて、辞めたら文句言い出したほうに10ソフトサラダ
0329名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:49:33.99ID:bGt8tMHD0
保育士が辞めて保育園がつぶれても
自分で面倒を見るという対処があるのだからな
0330名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:50:00.37ID:Y62cZRLe0
子育てが大変なら親と同居すりゃいいじゃん
自分たちの都合で独立した家庭を旦那と嫁だけで支える覚悟があるなら
育児するならそれだって自分たちの才覚のうちだぞ
0331名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:50:21.97ID:y9W8P6C30
こんなに苦労して16万じゃやってられないでしょ。
しかも経営者はケチで親はクレーマー一杯。
よく勤めてたなとしかねーわ。
0332名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:50:42.05ID:sasG4eKv0
>>271
いやでも現実問題として男の保育士はみんなおかしい
むしろチンコ切ってるオカマのほうがいいレベル
0335名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:51:40.49ID:qYRyswQa0
首都圏で月給20万って言ったら、今や新卒未満だからな。
0337名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:52:10.31ID:mHv8q5zY0
一斉に移るとか待遇の差がかなり大きかったのかな
引き抜き自体は今は自治体間でも盛んらしいが
0338名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:52:25.02ID:3xFfKqnr0
神奈川では職業選択の自由は無いのかな
やはり日本ではないらしい
0339名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:52:26.87ID:7HWSyBoK0
労働者は労働条件のいい方を選ぶ
当たり前の話
0340名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:52:27.41ID:/YpKN94H0
>>285
 保育園は高いけど行き届いてるって施設がないのが響いてる。
それに、世帯収入が低いほど入りやすいから、親も子供も…だからねぇ。
0341名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:53:07.79ID:QoW5CSLI0
辞める時期は年度末、辞職願提出したのは4〜5ヶ月以上前

何の問題も無いな
0342名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:53:12.09ID:mJxP7Pnd0
良いこと思い付いた。
保護者たちが保育士になれば全て解決。
0343名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:53:46.62ID:/YpKN94H0
>>338
 神奈川は日本人が差別されている地域だというのは有名な話。
0344名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:54:07.26ID:eJGBKsu40
園長が元の職場で勧誘したんだろうけどそれはやったら駄目なんじゃ
0346名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:54:09.88ID:QnL7cmFR0
市職員が市長に忖度したんだろ
じゃあ市長は辞職だな
だろ?マスゴミさん(笑)
0347名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:54:55.84ID:qYRyswQa0
>>341
そんだけ余裕があって代わりの手当もできないって極めつけの無能経営者だわ。
0348名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:55:02.06ID:zeZkg8W00
給料倍にすりゃ解決じゃん
0351名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:55:48.82ID:aNDheQU20
株式会社 にこにこ
 寺谷にこにこ保育園

社会福祉法人 幸友会
 新鶴見はなかご保育園
0352名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:55:54.57ID:XUCQ5NC90
同市は対応策として今年度は予算1462億円
金額間違ってねーか。国家予算級の金額だぞ
0354名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:56:02.35ID:b4aEZjg/0
二つの園が1kmちょっとしか離れてなくてワロタ
地域的には園が増えて喜ぶべきだろ
0355名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:56:09.91ID:qYRyswQa0
>>344
勤務時間外なら何の問題もないよ。
勤務時間中に入っていって勧誘するのは、不法侵入とかになるけど。
0356名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:56:24.17ID:zeZkg8W00
生活に困って預けてるのなんてほんの僅かでしょ
0357名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:57:28.54ID:2wC9wsRIO
>>250>>252
ヒェ…お大事に
記事には親や保育士しか出てこないけど経営者が一番悪そうだ。
ちゃんと顔出してお金の流れを明解に説明するべき。
莫大な補助金や月謝がどこに消えてるのかを。
0358名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:57:50.82ID:aNDheQU20
ハシゲ機長や維新信者なら

 そんな保育園選んだ保護者の自己責任ですよ!!

って言うだろうね
0360名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:58:19.62ID:NbG4Kp/B0
普通の会社が、従業員の一斉退社で、市になんとかしてくれと相談してきたら、市はなんていうの?
0361名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:58:28.00ID:Y62cZRLe0
>>352
額はわからんが、人を集めて保育士とかの資格とらせて施設を増強するのに、今そんだけ人手不足だってことだろ
0362名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:59:15.02ID:lg/d4imC0
>>333
だよなー
園長の神経すげーわ
0363名無しさん@1周年2018/05/15(火) 06:59:47.84ID:MOobWuEX0
新鶴見はなかご保育園 社会福祉法人幸友会
寺谷にこにこ保育園 株式会社にこにこ
0365名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:01:07.25ID:RXCXB3jK0
都会はギスギスしてんなぁ
親がそんなんだから子供もナイーブになるんだよ
0366名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:01:18.10ID:j+bCP45B0
>閉鎖する前に行政が真摯に対応すべきだったと思います

労働基準法上辞める権利はあるんだし,行政だってどうしようもないと思うんだが。
0367名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:01:29.70ID:NbG4Kp/B0
>>363
結局、社会福祉法人の給料待遇のかちって事だな。
0368名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:01:51.31ID:qYRyswQa0
>>362
一般の会社でも結構ある話だけどな。
えらいさんが独立して会社作るってんで部下の営業マンごっそり引き抜いたとかな。

そういうときにごっそりやられるのは会社の待遇に不満があるから。
0369名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:02:14.08ID:F/p2DEKb0
>>9
3日くらいで消えるだろw
普通いつまでも気にしてねえよ幼稚園の時の事なんて
0370名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:02:17.50ID:8Nk+PMJA0
自分らの都合で引っ越す場合は、「一生消えない傷を残した」なんて大仰に思わないくせに
0371名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:02:23.02ID:RgtrcKV10
>>3
これ
これだけ一斉に辞められるのは経営者が横暴な独裁経営で労基や人権無視した扱いをしていたとしか思えん
0372名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:02:34.35ID:jjfYyLod0
公立保育園十分に用意しない横浜市に文句言え。
0373名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:02:37.01ID:tNsFhV6g0
>>20
ほんとそれ
0374名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:03:47.35ID:AoYxD3DC0
より好条件を示して人材を引き抜くことを禁止しろとでも?
0375名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:04:09.21ID:2F005dMQ0
文句言ってる保護者に言いたいのは「世界はお前を中心に回ってるわけじゃない」ということだな。
0376名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:05:30.79ID:8l1RWJSO0
議会に参考人招致が行われそこでブラックな一面が晒された場合
トチ狂った経営者が名誉毀損だとか騒ぎそうな予感がする
0377名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:05:32.98ID:aNDheQU20
認可増やしたことで

 箱は増えたが
 実質の収容人数は増えてない

 そのあおりで、今まで放り込めてた園が閉鎖され
 勝ち組にラッキーだったのが、負け組みでアンラッキー側に

という
0378名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:05:55.52ID:lg/d4imC0
>>368
その前に辞めるのが普通の人なー
申し合わせて一緒に行動するのはクズ経営者と変わらないクズ
0379名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:06:06.22ID:jjfYyLod0
>>372
ただ林は末期のダイエーにたかって私腹肥やした挙げ句、ダイエー潰した極悪人だがな。
0380名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:06:32.34ID:Zsjzk0/t0
経営者の問題だろう、
これだけの従業員が辞めるからには理由があるはずだ
経営者を追及しろ
0383名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:07:36.71ID:34Hc2NUZ0
普通に考えて待遇が問題なら一斉に辞める前に一人ずつ辞めてるわな
0384名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:07:41.12ID:Lz3Y79Av0
正当な権利を投げ捨てて自分の為に尽くせというのなら、
せめて、それに報いるだけの対価は払ってあげないとな
0385名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:08:15.60ID:qagck11c0
経営者がクズ
0386名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:08:24.80ID:dZFzMMon0
ブラックだからそうなるんだろ。
辞めた人を咎めるのは筋違い。
経営陣が職員に配慮がないからこうなる。
0387名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:10:02.88ID:FAI5qjrC0
何も問題ないだら
待遇が良いところに移っただけ
0388名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:10:09.71ID:eGO9wHCc0
親がモンスターなのはその発言でも明らか
子供が元の園に戻りたがってる?
単なる託児所の保育園で、この要求だよ
0389名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:10:20.53ID:fMxIOaRj0
保護者が怒るのはわかるが、矛先は転職した保育士ではなく経営者だな
保育士が一斉に転職するような職場環境、労働条件を放置したのが悪い
さらに認可なら市が関与してるんだから、
ちゃんと説明すべきだな
0390名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:10:40.83ID:4SBdlRGV0
>保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし

えっ
何このクレーマー親こわ…
子供が10歳過ぎた頃にはもう二度と思い出す事もないであろう話なのに
0391名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:10:44.74ID:Q7p13wnc0
給料比較した報道ないのかね
一万円違うだけでも転職の動機にはなるよな
0393名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:11:38.49ID:eJGBKsu40
移籍した保育士個人に罪はない
大量の引き抜きをした園と主導した園長はモラルがない
0395名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:12:01.70ID:QtpbCRLl0
これ否定すると憲法違反だからな
0396名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:12:18.67ID:zeZkg8W00
雇われの唯一の自由は辞める事だけ。それすら奪うなよ
0397名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:13:19.30ID:awbGz46W0
>>390
子供はちょっとしたイベント気分で綺麗な場所で喜んでると思う。
0398名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:13:19.88ID:GU9kJ9td0
これ嫌なら公立の保育園作るしかないけど
0399名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:14:01.95ID:2wC9wsRIO
>>297
『世間じゃみんな休みなのに出勤?あらまあ』みたいに近所や親戚に言われるとかか。
介護士さんには親類が世話になってるので給料や体調が充分かかなり心配。
利用者がサービス対価として支払ってる料金が現場で頑張ってる職員さん達に廻ってないのなら許せん。
0400名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:14:16.05ID:628Gq1Xr0
ヤフーでもたたれてたが、
この記事、イミフだよなぁ。
保育士とか、園長とか、叩く理由ないじゃん。
しかも遠くなるだの、離婚しただの、
誰も預かりたくねえよな。
0401名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:14:18.83ID:QGS/rrHR0
>>1
>保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし、


保護者も馬鹿多そうだし、職員は移動して良かったんじゃね?
0402名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:14:29.69ID:7Z+6uw0d0
職業選択の自由はどうなる?
子どもの親の利権ばかり、、勝手な話だ
0403名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:15:16.77ID:GU9kJ9td0
引き抜きされた保育園が市議に泣きついてあることない事言うて騒いでるんだろ
0404名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:15:39.69ID:8eZXMB360
お賃金安いんでしょう?
それなのに恨み節とか
同じ年端の子を持つ親として恥ずかしいですよ
園長のせいにするのは
0405名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:16:16.97ID:b62BZa0I0
>>404
おちんちんみたいに言うな
0406名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:16:23.61ID:CqOvKgYX0
>>375
スマホとSNSの普及により、同じ性格や価値観を持つクズがクズ同士で固まることで、
周りが自分と同じ意見の人ばかりになり自分の考えは正しいんだ!と思い込むキチガイが増えている。
0407名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:17:09.77ID:mU+2uZMG0
草薙くんの実家の近くやね
香取しんごも鶴見だったな
0408名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:17:17.03ID:Dux1l7fL0
こんなん園長達にしたら知らんわって話だろ
転職の自由はあるし辞める側叩いてどうすんだ
逃げられた経営者叩くならともかく
0409名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:17:25.04ID:DKfKqrlu0
>>393
こういう決めつけをする奴がクズ
園長がいなくなることが決まって自分が後任の園長になりたくないような職場であれば連鎖離職が起こるのは必然の流れ
0410名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:18:12.21ID:8r5POY630
>>4
経営だけ丸儲けで、保育士を奴隷みたいに使って綺麗事ばっかりなんだと思う
0411名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:18:31.66ID:NN69qcpt0
別におかしないやろ

あほな家族経営から逃げるとか人権的に当然のこと
0412名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:18:53.48ID:628Gq1Xr0
>>393
引き抜きも罪ないよ?
無理やりしてるわけでもなく、
働いてる人の意向じゃん。
違法行為もしてないでしょ?
0413名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:18:57.14ID:4SBdlRGV0
>>397
それちょっと分かるわ
自分だったらどうだろうと思ったらまさにそれだ

あと、何となく馴染みが減ったから〇〇ちゃんいないのとか聞くだけで
眠れない飯が喉を通らないレベルで困りはしないな
つまりは親だけが都合悪くて騒いでるという事なんだなあ
0414名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:04.34ID:pDasz8IAO
金を渋って長時間働かせるだけの経営者と
金を出してんだから配慮しろって利用者が
保育士を追い詰めすぎた結果だろ
0415名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:07.14ID:hz3cXgqA0
記事だけ見ると代表に問題があったというように読めてしまうが
代表の言い分はどうなってるんだろう?
0416名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:31.67ID:OS2A0mLW0
>>2
お役所すなあ
0417名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:46.84ID:LKnHviOZ0
「今回の大量離脱事件ではっきりした。プロはお金が全て。義理人情よりもお金を優先する金権保育士。これは歴史的事件である」
ターザン山本
0418名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:52.48ID:WFfYEKFD0
>>404
「お賃金(おちんぎん)」という言葉は斬新だな
ギンギンになってるみたいで卑猥だ
0419名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:19:56.89ID:OPd6zNeX0
>>10
これ
都合いい奴隷としか考えてないから
0420名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:20:05.10ID:2F005dMQ0
>>409
経営者としては誰が職場のリーダーか、職員たちを束ねてるか把握して、そいつの就労意欲を
重点的に掌握する必要あるってことだな。
0421名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:20:49.23ID:KT3DG8ak0
子供対象の音楽教室の先生やってたとき、あまりに収入が厳しかったからやめたんだけど、やっぱり責められたな、保護者から
大して上手くもない親に限って、ってやつね
0422名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:21:00.83ID:NbG4Kp/B0
>>369
おっちゃん50だけど、神社の境内の保育園で、境内の外に出たのが見つかると、大楠の木に縛り付けられてノコギリ持った園長に足切るぞと脅されながら怒られてたが、今ではいい思い出。
0423名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:21:12.72ID:628Gq1Xr0
>>408
だよね。
保育士なんだから我慢して働き続けろって、
言ってるようなもん。
共産党は、日頃言ってることと違くない?www
0424名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:21:42.81ID:Dux1l7fL0
モンペ「奴隷が逃げたぞ!捕まえろ!」
園長「ひえぇ」

こういうことだろ、怖いわ
0425名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:22:16.80ID:iJMMXjkb0
やめた人間に文句言うやつなんなの
普通に同業他社に転職しただけじゃん
責任感とかで縛り付けるのはブラックの典型だよ
0426名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:22:17.04ID:4ZBCTbT+0
各々が家庭で子供を見ろ
0427名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:22:31.04ID:mU+2uZMG0
年収あげて募集すればいいだけだろ
0430名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:14.09ID:o5fOW/i90
これは元の保育園がブラックな職場だっただけでは…
で、最初に辞めた園長が人望があったと。
0431名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:29.10ID:EkD1IVn/0
>>2
>夫婦関係が破綻し離婚に至ったご夫婦の話

どさくさにまぎれて、とんでも無い話を保育士のせいにしてる
0432名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:29.27ID:3jN0j6lsO
保育士も労働者、ということだよ。
聖人でも何でもない。俺らと同じ「人」。
0433名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:29.40ID:D5Ulwpo10
横浜ってこういうモンスター多いよな。なんか勘違いしてる土地柄。
0434名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:54.61ID:628Gq1Xr0
>>428
どこが?
だったら訴えればいいじゃん。
違法じゃないから、できない。
0435名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:23:55.56ID:qYRyswQa0
>>378
なんでクズなの? 会社は組織だって活動してるのに、労働者は組織だって活動しちゃダメってか?
0436名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:10.84ID:pfb8R5Qr0
退職した前園長と保育士に責任を問うのは無理かもしれないが
転職先の保育園はつぶれるかもしれないな
倫理観の薄い保育士に大事な子供は預けられないだろう
0437名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:21.18ID:OS2A0mLW0
>>32
>つーか対して納税もしてないくせに
保育園通わせてるやつは社会にとって害悪だ

これは確かに
納税額は低い
収める保育料も低い
文句ばかり言う
糞の再生産ですよ
0438名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:22.83ID:oJ3PNoM80
>>378
年度末に一斉に がだめなら、年度内に順次辞めていくことになる。
どうせ園は欠員補充できないから、年初に決められた園児たちが行き場を失うな。

そんなわけで「一斉に」のほうが良心的。
0439名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:25.89ID:37GLwNDF0
辞めるのも他所に移るのもそいつの自由じゃね?
残念に思うのは分かるけど怒ったり批判するのはおかしいでしょ
0441名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:27.70ID:G6enFrHy0
出て行った園長以下保育士達に文句言ってる奴は保育士を奴隷か何かだと思ってんの?
0442名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:24:40.72ID:rXGGwZeSO
これ横浜市のアドバイスって
保育士の待遇を改善しろってことだよね
0444名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:25:00.78ID:OS2A0mLW0
>>39
ほんとなあ
0445名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:25:24.25ID:PmhyWLiQ0
記事を読む限り、寺谷の代表に問題があるんじゃねーの
0446名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:25:28.68ID:LIkug1XL0
>>408
そう思う。仮に、なんとなく環境かえたくてで転職したとしても当人の自由
引き抜きなら尚更あるでしょ!ある話よ!
あてにしすぎ。他人を
日本は、まだ頑張ってるよ。仕事してる人たち。海外いってみろよ!って
ガイドとかルール守らないやつとかいる。
仕事だろ?って思ってたけど、なれた。
日本人は頑張ってる。
0447名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:26:15.59ID:JH+u6CDj0
>>393
> 移籍した保育士個人に罪はない
> 大量の引き抜きをした園と主導した園長はモラルがない

新人君みたいに明日辞めますじゃないだろうし、
人が抜けた時のリスクを考慮できない
経営者のミスなだけだと思うけど?

労働者の代わりなんていくらでもいると思ってたら、
就労場所の代わりなんていくらでもあるで、
労働者が集まりませんでしたでゴザル。

経営者の現状を招いたことに関しての説明聞きたいな。
0448名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:26:20.59ID:OS2A0mLW0
>>48
これもまたそうなんだよな
0449名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:26:45.75ID:qYRyswQa0
>>438
しかも5ヶ月も前に退職の意思を示してるのにな。

それで引き止めはできない、補充もできない、ってたんなる経営の怠慢だよ。
0450名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:26:57.67ID:LVkgVhVK0
資本主義と、民主主義と自由主義と個人主義で問題なし。
少子化は移民で問題なしだ。政府は何もすまい。
子供産むのも保育園入れる入れないも自己責任。
政府の知ったことではないというのが国是。
民主主義の結果だからあきらメロン。
経済的にも採算の取れないところから撤退するのは当たり前。
0452名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:28:11.52ID:pfb8R5Qr0
>>443
なるほど
これは裁判やって白黒つけてほしいな
でないと同じような問題がまた起きる
0453名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:28:20.25ID:OPd6zNeX0
>>432
聖人って社会全体で作るものだから
モラルを決めみんなでできるだけ守り
良く守る者にたいし大勢で敬意を表する
そんな人を金儲けが下手とバカにして鴨にする社会からは、動物しか生まれない
0454名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:28:36.38ID:qYRyswQa0
>>443
「違法になる場合もある」とは書いてあるが「違法だ」とは書いてないねぇ。
0455名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:28:45.01ID:oJ3PNoM80
>>443
「園長が退職前に」引き抜いたなら違法、鶴見中央が引き抜いたなら合法って読めるけど?

引き抜きすべてが違法なわけじゃない。
0458名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:29:08.68ID:gXf2JdLi0
一斉に従業員が退職するって、
経営者が無能なだけだよ。

それに、保育園ってのは
コインロッカーみたいなもので
預けられればいい。
ここでなければダメなんて
考えるようなものじゃない。

邪魔だからあずけておくのが保育園。
教育機関が幼稚園。
0459名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:29:31.44ID:aNDheQU20
市が認可なんかしなければ、今まで通りだった
原因の一つは市にもある

こんなところなんでしょ
0460名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:29:51.06ID:+0BFm4Rt0
ただブラックだったんだろ
やめたもん勝ちの空気になってたんじゃないの?
0461名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:29:54.03ID:ycVe89+90
誰がどこで働こうと自由じゃんか
なんなのこのわがままな父兄は
0462名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:06.89ID:CUbqX+2/0
>>454
原則違法だと書いてるだろ
違法じゃないって言うならそのソース出してみ
俺が見たことあるサイトでそんなサイトは見たことがないから楽しみw
0463名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:10.44ID:q9cZYvBL0
労働者には職業選択の自由があるからな
このスレ見るだけでも性的少数派の権利とかよりよっぽどないがしろにされてるようだけど
0464名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:23.17ID:BaEp4BCk0
>>1
保育士に転職の自由は無いのかい?
0465名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:28.77ID:gXf2JdLi0
>>436
保育園を維持できるように、代わりの人を探すのは、経営者の仕事。
辞めるときに、そこまで気にする馬鹿は、そもそも辞められない。
0466名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:41.66ID:qYRyswQa0
経営者もクチを揃えて言ってたじゃないか「嫌なら辞めろ!」てね。
0467名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:46.11ID:u3tXcUeU0
セウォル号沈没事故で生徒よりも先に逃げて教師と根本は同じこと。
まあ生き残った教頭はその後自殺したからまだ真面目だが。
0468名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:47.31ID:9L0miKZb0
>>3
奉仕の精神の押し付けが大好きなのが日本人だからな。みんな日本人はブラックなんだよ
自分を殺して全体の為に。みたいなのが大好きだろう

一人は全ての為に。に対する。全ては一人の為に。が抜け落ちてるのが日本人
0470名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:30:58.32ID:CUbqX+2/0
>>455
>>393から読んでみ
誰の話かわかってないみたい
0471名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:31:07.78ID:jKfwQiiw0
お母さん達の気持ちもわからないでもないけど、文句言うなら経営者だね。

園長さんだってお給料いいならそっちに行きたい。

あたり激しすぎて精神的に病んで入院しちゃったのかね。
0472名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:31:41.54ID:ClAcgZGN0
この記事だけ見て判断しちゃだめだよ。
「横浜市鶴見」の「保育園」だなんて親の民度最悪だから
0473名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:31:51.65ID:qYRyswQa0
>>462
お前自分が提示したページも読めないのかよ。バカ?
どこに「原則違法」なんて書いてある。その箇所を示して画像アップしてみやがれアホウ。
0475名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:32:19.14ID:QcQ9hG7B0
待遇の良い職場に転職するのは、仕方ないだろ。防止したいなら、公務員身分で雇うしかない。
0476名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:32:42.50ID:pT00GsiX0
モンスター親がいなければ、そんなに一気に辞めたりしないだろう。
0477名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:32:44.20ID:4KUYcjGf0
転勤族から見ると不思議な感覚
家庭の機能をそこまで保育園に移管してどうすんの?
母子関係が確立してれば保育園変わってもそこまで情緒不安定にならんのでは?
母親の被害者面はおかしい気がする
0478名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:32:48.58ID:gXf2JdLi0
「嫌なら辞めろ。お前の代わりはいくらでもいる」
0479名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:32:50.83ID:CUbqX+2/0
>>473
2.1. 退職前なら原則違法
退職前におこなわれた引き抜き行為は、原則として違法となります。

労働者は、会社に雇用されている間は、会社にとって不利益になる行為をしてはならない義務(誠実義務)を負っており、その内容として、競業避止義務を追っているからです。

したがって、元社員が引き抜き行為を行ったとき、特に退職前に行った行為によって損害が発生したときには、会社側(使用者側)は、損害賠償請求をすることができます。

https://bizuben.com/hikinuki-sonbai/#21
0480名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:33:08.94ID:bhrriNl+0
>>5
仕事だからな。こうゆう人達も割り切ってるな
何度か飲み会とかやった事あったが、
プライベートだと本当に子供好きなのか?と男が描いていた保母さん幻想は吹っ飛んだw
0481名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:33:12.98ID:aNDheQU20
社会福祉士及び介護福祉士法

第4章 社会福祉士及び介護福祉士の義務等

(誠実義務)第44条の2 社会福祉士及び介護福祉士は、その担当する者が個人の尊厳を保持し、自立した日常生活を営むことができるよう、常にその者の立場に立つて、誠実にその業務を行わなければならない。


んじゃ、その具体的判例にボーダーは?
と言われると、誰も答えられないという
0482名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:33:18.14ID:qYRyswQa0
>>475
公務員身分でも拘束はできんだろ。公務員でも職業選択の自由はある。
0483名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:33:20.11ID:otlT+daV0
うちは園の独善的で保護者に押し付ける態度が腹立たしくて転園したけどな。保護者に非協力すぎて仕事に支障出るレベルだったから。
慣れてた子供にはかわいそうかなと思ったが転園くらいなら子供の心の傷なんてすぐに癒えるよ。
この件も保護者騒ぎ過ぎ。転園先が見つかっているなら保育士の転職くらい好きにさせてやれ。
0485名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:33:38.63ID:SIIBxD000
そらより条件がいい方に行くよな
保育士が集まらない事、
低賃金な方が根本的問題だろう
待機児童減らしたいなら保育士の給料上げるしか道は無い
0486名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:00.12ID:+0BFm4Rt0
>>460
あ、その後みんな同じ所に就職したのが問題なのか
でも仲間だったらあそこ募集してるみたいだから行かない?ってなるよな
0487名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:03.23ID:qYRyswQa0
>>479
その園長は退職後に引き抜き掛けた訳だが。はい論破。
0488名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:24.01ID:gpieOf5s0
保育園変わっても子供はそんなに引きずらないから
むしろ親の反応のせい
0489名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:37.35ID:GW1X5zGR0
避難している親が保育士の資格とって
保育士になればいいのでは?
0490名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:41.52ID:dYNPXnWM0
自分の都合で幼い時から保育園に入れちゃってるのに、他人に文句言い過ぎ
だから保育園親嫌いなんだよ
0491名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:41.47ID:7jGr+T3o0
>>443
退職前になんかやらかしたら、不法行為で民事で賠償を求められる可能性があるけど、退職そのものは問題ないだろ。
0492名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:44.60ID:SIIBxD000
>>477
何をドヤってるのか知らんが
子供にとって引っ越しはかなりの
負担だぞ
お前だけ単身赴任しろよ
0493名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:46.98ID:M3fg81wL0
安月給なのに無理をする義理はないわ
0495名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:34:50.49ID:VvEmheym0
>>443
読んだけど、「違法性を認定するのは困難」と理解しました

なんで引き抜かれていった人たちが元のところの調査に協力するんだよ
「自分の判断で来ました」と言えば終わりだろ
0496名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:02.45ID:2KzTu3VX0
対立を我慢できるほどの給与だせばどうなってたろうね?
0497名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:12.52ID:G6enFrHy0
>>479
こうも書いてある

しかし、中には、退職後の引き抜きが、違法ではないケースもあります。冒頭で説明したとおり、「職業選択の自由」があることから、優秀な人材の奪い合いは、「市場原理」に任せられる部分があるからです。

違法とはならない引き抜きとは、例えば、次のようなケースです。

引き抜かれた社員の自由な意思で、転職を決定したケース
転職時のゴタゴタに嫌気がさして会社を退職したケース
もともと会社に強い不満を抱いていたケース

多分理由はこれらだろうから違法とは言えないんじゃないの?裁判起こすだけ無駄
0498名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:20.00ID:CUbqX+2/0
>>487
473 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/15(火) 07:31:51.65 ID:qYRyswQa0 [19/21]
>>462
お前自分が提示したページも読めないのかよ。バカ?
どこに「原則違法」なんて書いてある。その箇所を示して画像アップしてみやがれアホウ。

487 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/15(火) 07:34:03.23 ID:qYRyswQa0 [21/21]
>>479
その園長は退職後に引き抜き掛けた訳だが。はい論破。

これは酷いwww
0499名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:21.90ID:Dux1l7fL0
>>477
責任転嫁せんと生きてけないんでしょ
こんな事で離婚すんなら風が吹いても離婚するわって当たり前の事に気付かない訳がない
0500名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:26.70ID:xw25qnb20
そりゃあ条件よければそっちに移るだろ
年度末に移籍でしっかり役目も果たしてるだろ
生きた人間がやってる限り、金銭的問題は出てくるだろうに
金も払わずなんでもかんでもやれってやつが多いから困るな
0501名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:35.99ID:oJ3PNoM80
>>470
お前自分が貼ったサイトの中身くらい読めよ。

以下抜粋

しかし、会社に対して悪意をもつ退職者が、他の社員に対して一斉に引き抜き行為を行う場合には、違法となり、損害賠償請求ができるケースもあります。

園長が主導していたら違法だけど、その証拠があるとでも?
0502名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:39.82ID:FSCAvy4d0
元園長だって悪くなくね?
寺谷にこにこ保育園とやらの経営者のマネジメント不足が全てだろ
0503名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:45.45ID:Jf24fnVw0
結局 お金なんだから保護者が園料や寄付金沢山払えよばーか
0504名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:46.18ID:aNDheQU20
公営保育じゃないと

当然起こりえる話
0505名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:35:50.76ID:PRvDMbEt0
>>472
あの辺は土着のDQNと意識高い系オノボリが融合してなんか新次元のクレーマーが生まれそうなイメージだな。
0506名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:36:12.84ID:1jEQvfeh0
結局機械や物じゃない、人が働いて成り立つ業種ってことを、
経営者も、預ける側の保護者も理解できてないような。

それに今は保育士不足。
下手にしがらみのある古い園よりも、
施設も人間関係も新しい方が良いと思うのは自然な事。
ましてそれが、月数千〜万円収入増になるとなれば、転職したくなるのでは?
0507名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:36:34.64ID:lg/d4imC0
>>498
クソワロ
0508名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:37:09.39ID:WFfYEKFD0
>>404
おちんぎんとかやめてください!
朝から子作りしたくなって待機児童を増やしてしまいます!
0509名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:37:51.21ID:8eZXMB360
今の日本の就学前教育や保育は幼稚園教諭や保育士の善意で成り立ってるんだよ
幼児の成長を聖母のように無償の愛で見守ることのできる崇高な人たちが現場を支えてる
それに対しての対価が低すぎるし
先生や保育士の意見を無碍にするオーナーが多い
なぜ園長をせめるの?
雇われなんでしょう?
責めるべきは経営者だろうに
バカな親
0510名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:37:57.85ID:qYRyswQa0
で、何が「原則違法」だって?
0511名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:38:35.22ID:/ZnKWtbc0
引き抜かれちゃ駄目なの?
意味の分からん記事だ。
0512名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:01.88ID:214MO22Z0
なんなら高校野球みたく移籍後1年は勤務禁止にするか?
0513名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:09.36ID:CUbqX+2/0
>>501
393 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 07:11:38.49 ID:eJGBKsu40 [3/3]
移籍した保育士個人に罪はない
大量の引き抜きをした園と主導した園長はモラルがない

これから始まってんの
園長が主導した場合の話で違法性がないとかバカが言ってるから
そのケースだと違法だと言ってんの
0515名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:29.80ID:V5v33xiR0
他人の子の為に安月給で働く義理はない!キッパリ
0516名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:44.69ID:r7y/DIxq0
経営者がクズだった
いつ辞めるかをみんな模索していた
近場で好条件で大量募集していた
ほとんどの人がそこに移った
以上

なんの問題があるのか
0517名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:54.51ID:MahGl3iL0
そもそも金も潤沢じゃないのにガキなんか無責任に作るなや
これから予想外の事が起こる度に文句いい続けるつもりか?
0518名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:54.87ID:qYRyswQa0
>>512
それなら1年遊んで暮らせるぐらい退職金はずんでやらないとな。
0519名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:39:58.96ID:CUbqX+2/0
>>510
お前はもう終わったからwww
反論したければ在職中の内部引き抜きで違法じゃないソースを貼ってみなさいwww
0520名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:40:13.31ID:C5ax/htR0
バカ親ばかりの保護者とバカ経営者との板ばさみ状態だったのがわかる。
0521名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:40:33.22ID:4KUYcjGf0
保育園の経営者が別の保育士を確保できれば起きなかった問題では?
なんで辞めた人を責めてんの?
0522名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:40:56.81ID:qYRyswQa0
>>519
なんだ、もう終わりか? 日本語も読めない君。
0523名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:00.75ID:CUbqX+2/0
>>497
お前も>>513を読め
0525名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:22.30ID:2xfs2wfj0
>>443
おいおい、何が常識なんだよ?
民事の損害賠償の対応になる場合があるってだけだろ。
0526名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:32.22ID:8mfOwjeC0
引き抜きって悪いんか?
てか、叩いてる奴は移籍元の代表の悪行とか出されたら手のひら返すくらい芯が無さそう
0527名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:32.26ID:o549jPJE0
で、結局この逃げられ園のブラックさ具体例はでてこんのか?
0528名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:36.82ID:6SZxDUvZ0
意味がわからん
経営者責めるならわかる
何で従業員に当たるの
0529名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:45.19ID:aaJV7rQ40
倫理観って、女だから?
なんだ、それ。シンプルじゃね。

この手の話。
いろんなところ、顕著には医療界にもあるね。医師や看護師とか。

すべからく、使用者の責任よ。
0530名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:55.52ID:yfTeFv660
失って分かる大切さって有るよね
0531名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:56.06ID:CUbqX+2/0
>>522
ソース貼れない以上どんだけ煽っても無駄だからwww
貼れない以上終わった事実は変わらんよwww
0532名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:58.01ID:1AU0SLwU0
>>506
それを組織化してる国もだけどね。
人口ボーナスで若年労働者を数年で使いまわす形がもう出来ないのにね。

まあ、何でも自分でする、自立する生活というものをしたがらない日本人だからこそ
余計にコストかかるんだよね。保育にしろ、介護にしろ。
0533名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:41:59.84ID:4SBdlRGV0
けどさ、芋づるかのようにバタバタ逃げ出したって事は相当な悪条件だったんだろうな
そして移動先も格段に条件が良くないとここまでの話にはならんわけで
そうなると奴隷労働させられてる保育園に自分の子供預けたいかって考えるとそうじゃないよなあ
保育士が過剰なストレス抱えてる場所よりそうでない所に預けた方が安心
だから総じていい話だと思うんだが
0534名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:42:04.27ID:8eZXMB360
>>521
保護者は恐らく雇われ園長という雇用形態を鑑みてない
園長=責任者
っていう視点しかないんじゃないかな
0536名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:42:13.80ID:KqYhUQDq0
送迎付きの幼稚園>>>>>>>>>超えられない壁
>>>>>>ママチャリ送迎保育園

もう駅そばに集合保育園作れよ
0537名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:42:14.15ID:FSCAvy4d0
引き抜きで問題になるのは前職でしか知りえない情報を新しい会社での営業につかう、とかであって
子供の相手をするのがメインの業種ならいつ移っても文句言われる筋合いないだろ
元の職場の手が足らなくなるから辞めるなとか意味不明
0540名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:42:38.97ID:CUbqX+2/0
>>525
>>513読んでねwww
横レスするなら流れを読まないと
0542名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:42:57.33ID:Z3XxoDMD0
>>500
とくに私立経営なら当たり前な話だな。
0543名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:02.84ID:VCBIpNTz0
>>519
引抜きは損害賠償請求てきるが
それを証明するのはまた別の話
それを証明できなければセーフ

当たり前の話
0544名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:10.08ID:4ziBDL+G0
老人ホームとかでも起こりそうだよな。介護師は今こそコトを起こす時期だぞ。
周りの同情買い捲るだけの時期は終わり。
今動かなきゃ一生奴隷だ
0545名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:14.05ID:tXSfwEan0
保護者、クズすぎ
さすかな
0546名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:14.62ID:3edbVDdn0
>>393
辞める園長を状況の矢面に立たせてるってだけで、経営者がどんな人間か判りそうなもんだがな。
0547名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:15.26ID:pfb8R5Qr0
>>487
>最初に辞職を申し出た園長に続いて、1か月もしないうちに主任も辞めると宣言し

普通は辞職願いを出して1ヶ月くらいは在籍するから退職前じゃないかな

>>2を読むと保育園縮小の説明会に前園長はいたようだし、閉園前最後の一週間は入院とあるし
0548名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:38.14ID:9E/cCrJL0
しょうがないやん
給料高いところに行くやん
0551名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:43:57.08ID:RZNBoesn0
憲法で職業選択の自由うたわれとるやんけ
0552名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:44:08.10ID:P0JeSUGD0
>>3
本当にそう思う。
移籍した従業員を責める論調は読んでて違和感有りまくり。
0553名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:44:08.74ID:CUbqX+2/0
>>539
園長もしくは内部の誰かが主導した場合に違法になる
話はそれだけ
申し合わせがない場合は特に問題ない
0554名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:44:23.29ID:yCRso99s0
厚待遇だけじゃこんなに一気に移らない。
園長に最初内々で打診して、片腕に引抜き工作を依頼。片腕が自分の派閥メンバーに移るよう
打診。それで、まとまった数が一気に動いた。

敵対派閥は残ってる。
まーどこにでもある光景。
給料安いから、ちょっと厚待遇みせれば
すぐに動く。だからもうちぃっと待遇面で
あげてやらんと
0555名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:44:31.37ID:yqTTbIhP0
そら保育士もブラックな保育所から転職する権利はあるだろ
0557名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:44:45.98ID:4KUYcjGf0
>>534
馬鹿な保護者がそう思っていても
報道が同じスタンスではまずいような気がするわ
0558名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:45:27.34ID:I01+YNXL0
>>492
何オマエは小さいころの引っ越しのせいで、そんなに頭が悪くなったの?
説得力あるなwwww
0560名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:45:44.46ID:DKfKqrlu0
>>443
内容の明記されていない”誠実義務”で憲法でハッキリと明文化されてる”職業選択の自由”を制限するとか
このサイト(弁護士?)馬鹿すぎだろ
民法と憲法どっちが上位かすらもわかってないのかw
0561名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:45:53.96ID:Ou5n/iIG0
女の子なら、俺があずかってあげるよ奥さん。
0562名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:46:03.18ID:hz3cXgqA0
これ園長他がおそらく確執があったであろう代表の悪口を言ってない点では
節度を守ってるんじゃなかろうか
0563名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:46:07.28ID:6SZxDUvZ0
ブラックな労働環境を敷いた経営者が悪いんだろ
矛先が違うんだよな
0564名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:46:08.75ID:2F005dMQ0
違法とはならない引き抜きとは、例えば、次のようなケースです。

引き抜かれた社員の自由な意思で、転職を決定したケース←今回のケース
転職時のゴタゴタに嫌気がさして会社を退職したケース
もともと会社に強い不満を抱いていたケース←今回のケース

結論、今回のケースは合法w
0568名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:06.48ID:Yc5DiyWc0
すげーな、保育士には転職の自由はないのか
急にばっくれならともかくとして、大量退職なら経営側の管理ミスやん
0569名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:10.89ID:K2icHJkS0
 

× 「職員のかたがただけでなく、私たち親子も、この保育園にかかわる人みんなが裏切られた、その一言です」

○ 「保育士が処遇で裏切られたの一言です」


 
0571名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:33.06ID:RrKRVP6L0
>>554
んなこたない
看護師やってるが新しい病院出来たら
それまで辞めたいなーでも転職活動面倒て思ってた近隣のナースは
一括で人数集めたくて採用面接の時間も自由に組んでくれる新病院に流れる

人員の不足してる業界は結局パイの奪い合いだからねえ
0572名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:39.98ID:rfqZIuia0
転職の自由認められてないとか奴隷かよ
責めるなら園長にしろ
あと行政も酷すぎ
0573名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:40.70ID:2F005dMQ0
>>560
そりゃ弁護士としては訴訟が起こって自分のところに弁護依頼くれば飯のタネになるんだから、
引き抜きされた間抜けな経営者に耳触りの良い情報を流すんだよ。
間抜けは徹底的に搾取されるということだねw弁護士からもw
0574名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:48:41.62ID:IwyE08gW0
こうなると保育士の人権の一部制限が必要だな
0576名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:49:01.89ID:6SZxDUvZ0
保育士は奴隷じゃねーゾ
ただでさえ給料が安いって言われてんのにワケワカラン責任まで押し付けられるとはな
0578名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:49:23.90ID:628Gq1Xr0
>>443
だから、できるならやればいいじゃん。www

だいたい、一斉に見限られる会社って相当だぞ?
今まで知ってるのは、二つ。

レントゲンを普通の部屋で撮り、
手袋は勿体無いからと使わせなかった歯科医。
従業員の何度ものお願いを無視。

20時間働かせる、地方のホテル。
みんな辞めてた。
0579名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:49:31.67ID:G6enFrHy0
>>523
で、在職中の引き抜きって今回の件にどうやって当てはめるん?
0580名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:49:54.20ID:yCRso99s0
園長自身が、自分を売り込んだ可能性すらある。厚待遇を転籍理由にするから厚待遇呈示して欲しい。
自分の派閥メンバーの年収アップに成功。
更なる派閥団結強まる
0581名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:50:28.36ID:zRAa1eym0
「待機児童ゼロなんてインチキです!」
「こんな待機児童ゼロなら、やらない方がマシ!」
みたいな話にしたいのかな。
0582名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:50:46.52ID:CpeSYLRy0
新規開園する園数と一園辺りの必要保育士数
現役保育士の数+近隣養成校の新卒保育士の数
大雑把にでも把握出来てれば保育士が不足するかどうかは見当付きそうな気がするけどな
最初から不足するのが判ってたけど園数を増加させるのを優先して行政はダンマリ決め込んだかな?
0583名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:50:47.68ID:2Q9CnxBD0
>>562
この記事を読むと、そのことも匂わしているよね。

単純にお金の問題だけじゃなくてね。
0584名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:50:53.83ID:K2icHJkS0
 


連れ戻すのは簡単だよ。

保育代値上げして、保育士の処遇を他より良くすれば簡単に戻って来る。


 
0585名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:51:10.35ID:CUbqX+2/0
このスレでよくわかる事は一方的に相手の立ち位置を決め込んで間違いがわかっても反省も謝罪もできない奴らが多数いるって事
今回の場合は転職者を擁護する側だったわけだけど

俺からのアドバイスだけど間違えた場合は素直に謝れるようになった方がいいよ
0586名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:51:45.25ID:0H8LGV4t0
これ単に代表が曲者なんだろ。
0588名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:52:03.21ID:QcQ9hG7B0
>>483
無論、公務員を辞める自由はあるよ。
ただ、公務員であり続ける為には、自治体より指示された職場で働く必要がある。
0589名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:52:32.81ID:Mo308P7G0
どんどん条件の良い職場に移籍すればいいよ
保育士が待遇を改善させるにはそれしかないんじゃね
行政や経営者を揺さぶって賃金アップや待遇改善するしかないわな
人材確保したければ
0590名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:52:42.12ID:fBMjrYaa0
自分と家族の生活が最優先。
これ、当たり前。
転職の自由でしょ。
騒いでるのはハラスメント案件だよ。

引越の自由もあるよ〜
0591名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:52:55.56ID:FSCAvy4d0
>>576
職業倫理とやらも業務時間内に求められるならともかく、退職するかどうかまで縛れるわけないわな
0592名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:52:55.63ID:BWZ16ORB0
ヒステリックなモンペが騒いでるだけだろ、転職したらしったこっちゃない、ごちゃごちゃいうなら裁判でもしろ
0593名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:53:09.62ID:wNDEIJ7T0
>>子供たちに一生消えない傷を残した

こんな事言うモンスペがいるからが辞めたんじゃねーの?
保育園変わったくらいで大袈裟なんだよ
幼稚園、小学校、中学校と変わるたびに心の傷になってくのか?このガキは
0594名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:53:17.44ID:22HC6PDk0
この程度の職業倫理感しかない保育士に高い給料出す必要ないね
保育園は無資格者も簡単な研修と身元保証があれば同じ待遇で雇えるようにすればいい
0595名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:53:22.96ID:80fjxw7R0
文句言ってる親達は、どんなに良い条件の仕事があっても取引先がある限り絶対転職しない信念があるのかな。
0596名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:53:55.47ID:CUbqX+2/0
>>579
意味が分からないよ

393 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 07:11:38.49 ID:eJGBKsu40 [3/3]
移籍した保育士個人に罪はない
大量の引き抜きをした園と主導した園長はモラルがない

この仮定の話だけどそれが理解できないの?
この仮定が事実だとしても違法じゃないよって阿呆が言ってるから
その仮定が事実の場合は在職者が主導した引き抜きになるから違法だと言ってるわけ

これがそんなに難しい話か???

阿呆にも言ったけど違法じゃないって反論したいのならそういうソースを貼ってみなさい
0597名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:54:41.05ID:DKfKqrlu0
>>567
お前こそよく読めよw
秘密裏に引き抜きを行って会社側に対応を取らせる余地を与えず同時に退職させて損害を与えたとかツラツラツラツラ理由を重ねてあんだろ
お前が言ってるみたいに退職前の引き抜きだから即違法なんてことは無い
0598名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:54:41.32ID:CUbqX+2/0
>>587
自分に向けられてるってわかっただけでも大きな一歩だよ
0599名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:54:54.38ID:uCf/GAhk0
保育士責められるのがわからん、行政も相談受けてホットクのが悪い、
0600名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:00.75ID:4KUYcjGf0
>>593
やたらと子供を盾に使ってターゲットを攻撃する層が
マスコミではよく取り上げられるよね
0601名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:09.86ID:FSCAvy4d0
>>594
保育士「じゃあ高い給料出してくれるところで働きますね^^」
0602名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:34.92ID:1jEQvfeh0
>>532
これまでのように結婚するまでの、腰掛女性を当てにできなくなったからね。

>まあ、何でも自分でする、自立する生活というものをしたがらない日本人
これはどうだろう?
昔は三世代同居が当たり前で、親族一同も近所に住んでお互いに協力していた。
それが高度成長で地方から若者を都会へ出すようになり、
そこで不足するようになった隙間に
年金や、介護保険創設で行政が助けますよ〜と甘い言葉で囁き、保険料獲得して官僚はお小遣いが増えた。

いざそれらを必要となった世代が利用するとなったら、
保養施設購入で厚生年金のお財布は空っぽ、
介護保険料も消え、使い辛い制度に。

そして女性も生涯働け〜と音頭を取り、子供は保育園で預かるよ〜と。
今度は預ける人続出で不足、園の質もどうなんだろうか…
官僚が動くと国が傾く…
0604名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:46.31ID:u3tXcUeU0
担任が入学式や卒業式に欠席しようが個人の自由。違法じゃないからね。
0605名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:55.05ID:dV/rTCx60
僅かな札束で顔を叩くような事がまかり通っていたのが問題
そんなのがいつまでも続くわけねーっての

文句有るなら金出した上で、それ以外の職場環境改善しろよ
0606名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:55:58.27ID:GU9kJ9td0
共産党の市議なのかwそしたらよく分かる。
要は保育園は公立にして規模をデカくしろと言いたいんだわ。
子供は親が育てるものではなく社会が育てるものという考えあるから
0607名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:56:00.37ID:K2icHJkS0
 


>>594

じゃあ初めから問題は何も無いねw

怒ってる連中をなだめて来いww


 
0608名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:56:26.30ID:4KUYcjGf0
今回の園長は雇われなんだから
単に保育士長みたいなもんじゃないの?
0609名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:56:49.11ID:WYbOYmf/0
これ経営者と園長以下職員が合わなかったんだろうね
0612名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:08.75ID:B0cvEY5n0
仕事辞めずに頑張ってる奴は社畜呼ばわりで、
辞めたら辞めたで子供いるのに無責任とか言う論調
0613名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:29.79ID:2F005dMQ0
>>596
仮に大量退職された保育園が原告となって民事訴訟起こした場合、違法な引き抜きがあったことは
原告側に立証責任があるよ。「違法じゃないって反論したいのならそういうソースを貼ってみなさい」
ってナンセンスだよw退職した保育士が自由意思でやめた、と言い張ればそれまで。
0614名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:31.08ID:bGt8tMHD0
>>600

今回取り上げられてる保育士に子供がいて
>>593で引用されてるようなセリフを言われたと知ったら
その心の傷のほうが計り知れないだろうな
0615名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:31.35ID:c9eQBs+D0
てめえのガキはてめえが育てろボケ
0616名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:42.64ID:CUbqX+2/0
>>597
立場の所を読んでみなさい

労働契約を結ばない小さいケースの場合以外は無理なのよ
今回の場合は認可だから契約書とか行政の監査が入るから無理ケース
0617名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:54.34ID:pQf+N8Sq0
行政が悪い
市民間の問題に転嫁しようとしている
0618名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:57:59.04ID:9yfgzmfs0
幼稚園に保育園機能求める糞親死ねよ
つか保育園行け
こっちは幼稚園には幼稚園機能を求めてんだよ
0619名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:03.37ID:AhkYBJFN0
園長も保育士もサラリーマンに過ぎないんだろ
だったら自分達にとってより便利な職場を選びたいに決まってるじゃん
寺谷より鶴見中央の保育園の方が明らかに通勤にいいもんな
0620名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:31.54ID:Omt+2GU9O
経営者がバカで自壊した保育園の近くの保育園がラッキーだっただけだろ…

保護者と経営者のしわ寄せが保育士の負担になってただけじゃね?

職場の転職の自由がないと、需要と供給による適性価格適性労働が機能しなくなるからよいことだと思う。

子ども預けていいやつは、保育士の稼ぐ額以上に稼ぐやつでなければ成り立たないようにするべき。
0622名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:47.97ID:bGt8tMHD0
有利というか
後ろめたいことをやりたくないという側面のほうが強かったような気がするけど
0623名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:48.41ID:LillNvA+0
大体やめるって言い出して大騒ぎするやつがやめるっ原因なんだよなぁ
0624名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:49.45ID:4KUYcjGf0
やっぱ保育園作るよりは月10万円程度の児童手当出す方が税金の支出減るんじゃないの?
子供の為にもいいんでない?
環境変わるのがそんなに心の傷になるならさ
転園よりは離婚のリスクの方が低いだろ
0625名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:58:51.16ID:yCRso99s0
まー、今回のケースは看護婦が良くやってた
方法だね。
やっと同じような行動とるまでに成長したか
福祉職っ感じ。
それだけ、生活に窮してるってことだな
0626名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:59:04.62ID:FSCAvy4d0
>>612
日本は「責任者」が責任を取らずに末端に押し付ければよしとする社会だからね
この事態を招いたとして吊るしあげられるべきは経営者なのに
0627名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:59:21.68ID:5Z0UrZAZ0
気に入らないこと何もかもえんちょーのせいにされとる
0628名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:59:28.67ID:hz3cXgqA0
経営者が森友並みに偏ってるとなら
みんな辞めて閉園やむなしとかでも社会は納得するんだろうが
実情がわからんのでなんともいえん
0629名無しさん@1周年2018/05/15(火) 07:59:53.83ID:q9cZYvBL0
これ例えば園長が
私今年度限りで辞めます。幸い新設の保育所で人員募集してて来年度以降の働き先も決まってるんです
って言ってそれにつられて皆俺も俺もって動き出したら引き抜きになるの?
0630名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:00:06.20ID:R17XCGwy0
>>600
保育園関係の事件だと良くあるよね
騒音問題なども対応しない保育園を非難してるのに子供盾にしてくるしな
0632名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:00:17.67ID:CUbqX+2/0
>>613
言い張るかどうかは論点じゃない
園長が主導した場合
仮定が真としての話で論点をそらすのは詭弁でしかない

お前がわかってないのは俺はどっちでもいいと思ってる事なんだよ
俺は内部引き抜きが違法かどうかの話しかしてないから毛弁で話をそらしても意味がないのよ
0634名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:00:33.18ID:pfb8R5Qr0
>>465
>>479
違法になる場合もあるようだよ

職業選択の自由はあるけど、要は信用問題だよね
この保育士たちは園児や保護者が困ろうが経営者に一泡吹かせてやりたい意識のが勝ってたってたんだろうね
でも閉園に追い込むのはやり過ぎだし子供じみた行為だと思うよ
0635名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:00:56.89ID:K2icHJkS0
 


子供たちも親も園も、
市場原理を学べたじゃないかw

保育は特別、という意識を捨てることができれば人間として成長したということになるww


 
0636名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:00.97ID:aNDheQU20
認可保育なる
非公営保育における問題点が、如実に

結局のところ、そういう自治体選んだ
住民の自己責任だな
0637名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:06.78ID:2F005dMQ0
>>632
違法な引き抜きがあったとかお前が勝手に言ってるだけw
何の証拠もない妄言w
0638名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:17.57ID:u3tXcUeU0
違法じゃなければ何をしようが全く個人の自由。それだけの話。
担任が入学式や卒業式に欠席しようが個人の自由。違法じゃないからね。
0639名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:18.97ID:bGt8tMHD0
どういう人が優先的に保育園に入れられるか

保育園の原則に立ち返れば、
片親、働かないと生活できない(真の意味で)
親の心身の病気で育児に耐えない

子供の面倒を見ることの問題より
子供を預ける親の対処が面倒なんだろうな
0640名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:28.41ID:H+TxoubE0
鶴見にお住まいの時点で、頭どうかしてるぜ
0641名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:38.05ID:DKfKqrlu0
>>616
保育所と保育士の労働契約だけの問題だから
行政の監査とかなんの関係もねーよ
退職がでたことをちゃんと行政に報告しないと籠池と同じになるっていうくらいしかない
0642名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:01:51.59ID:vsS+SpG00
子供に関わる職業の人に過剰な聖性を求めるのやめろよ
法律に違反するとかならともかく、待遇の良いところに移るのもだめとかいい加減にしろよ
近所の新しい同業にごっそりスタッフ引き抜かれそうな時は金の交渉が当然だろ
どうせ給与増額も提示せずに「子供たちに申し訳ないと思わないのか?」みたいな
倫理や罪悪感に訴えることしかやってないんだろ
0644名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:02:12.92ID:YMWQoj7r0
>>632
違法なら訴えて勝てるだろうからどうでもいいんじゃねえのそれこそ
出てる情報拾っただけでも経営者がクソ過ぎるのに何故か経営者に全く批判が行ってないのがおかしい
0645名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:02:33.08ID:1XnAad/b0
給料安い=保育費安い

新しい保育園の方は駅近くなんだから、家から遠くても通勤途中で行けるだろう。
つまり、保育費が上がるのが嫌
0646名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:02:39.98ID:NDyqyk190
保育園利用世帯って保育料負担少ないくせに文句ばかりね
利用料安すぎだから敬意がないんじゃないの?
0647名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:02:55.54ID:bGt8tMHD0
>>634
閉園したのは変わりを入れられなかった雇用者の問題だろ

それと
一泡吹かせるなら年度途中にでも対象はできるのに
それはしていない
0648名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:04.84ID:nta4KVSN0
>>1
> 保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし

あーそらー、こんなモンスターがいるとこは
勤めたくねー罠w
0649名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:10.16ID:aazFqtAU0
>>3
これ
横浜の鶴見とか底辺エリアだし、モンクレに捕まってかわいそうだわ
0650名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:13.68ID:vjGhqMJ60
自分のためになるなら
働いてる人の人生なんてどうでもいい
って素晴らしい考えの保護者様だな
0651名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:15.38ID:FSCAvy4d0
元の園に対して損害を与える目的でタイミングを示し合わせて大量退職、とかならあれだが
大量に辞めた結果業務が回らなくなったことの責任まで取らされちゃたまらんわ
0652名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:21.58ID:izKtPQpmO
まあ子供いないお前らがいくら保育園の弊害語ってもなw
さて、子供送って仕事行くノシ
0654名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:27.05ID:bGt8tMHD0
>>634
>>436でこの馬鹿が行ってるようなことをもくろんでの記事である可能性もあるよな
0655名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:36.18ID:b4aEZjg/0
市はにこにこ保育園からはなかご保育園に優先して移動出来るようにすべきだったな
2つの保育園は1kmちょっとしか離れてないんだから
バラバラにしたのは市の落ち度
0657名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:40.77ID:CUbqX+2/0
>>637
そりゃそうだよ
誰かが仮定した話なんだから

その仮定のケースにおいて最初の阿呆含めて違法性がないって言うそれこそ妄言を否定したことに対してはもう反論ないよね?
それだけの話なのになんでこうも馬鹿が多いのか理解できないよ
0658名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:43.59ID:aNDheQU20
ボクノカンガエル『誠実義務』違反デ、違法行為ダー!!

株式会社にこにこ擁護派は、コレだけという
0659名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:03:46.02ID:u3tXcUeU0
こういう輩が児童に道徳を語るという滑稽さ
0660名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:16.46ID:ucq6M/Fu0
>>616
5ヶ月も前に退職願い出してる以上集団退職だったとしてもこれは引き抜きに当たらないだろ
保育所側も準備する期間はあった訳だし
そもそも今回の件を引き抜きに当てはめる方がおかしい
そもそも論点が違う
0661名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:26.64ID:MoJPD/IA0
こんなのを問題視するから、保育士が足りなくなるんじゃないの?
0662名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:28.03ID:y5DquFRO0
奴隷扱いだな
今までありがとうございますだろうが
0663名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:30.55ID:bGt8tMHD0
>>648
この記事の意図は分からないけど
転職した保育士を攻撃するつもりだったのなら
完全に逆効果だよね
0664名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:33.65ID:CUbqX+2/0
>>641
労働条件の契約書とか写しが必要なのよ
0665名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:37.81ID:lh+0VJx70
これ経営者の問題じゃねーの
高い金払って人員補充するなら辞めるわってスタンス
0666名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:04:55.83ID:Y8z5mxpC0
辞めた園長や保育士を悪者にしている記事なのに
どう読んでも元いた保育園の待遇がクソだったとしか読めないわ
0667名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:05:00.91ID:EzPqzBB30
ブラック保育園に子供あずける親がいるから保育士の待遇が良くならないんだよ
0668名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:05:34.74ID:bGt8tMHD0
>>660
なんでそれだけの期間があって代わりを入れられないのか

看護師や
衛生士でもそうだけど
資格職のネットワークをなめたらならないよな
0669名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:05:43.45ID:+saZHUD80
>>652
ガラケーの底辺頑張ってね
0670名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:05:44.19ID:K2icHJkS0
 


違法と言うのは、

例えば、
引き抜き先のどこかから見返りを得て、
今雇われている園の人員のハンティングをしたような場合。

みんなで一斉に辞めたって全然違法じゃない。


 
0671名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:05:58.11ID:yCRso99s0
保育士介護士なり手が少ないのに、低賃金になるような単価しか設定してないのが事の発端。
保育士になろうとする者が多ければ、今回の
ケースは起こりようがなかったのだから
0672名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:02.35ID:CUbqX+2/0
>>660
だから元レスを読んでから横レスしろってwww
短絡的な奴が多すぎて不安になるわ
0673名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:14.15ID:xSewUXUb0
親が保育士に文句言うのは筋違い
むしろ民事で親が訴えられてもいいぐらい
0674名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:20.21ID:tFG3EbJE0
給料が低いとか、待遇が悪いとか、経営者が横暴だったとか、
何か分からないけれど、
事業存続に支障をきたす程の退職者を出すような要因があったんだろうね
0675名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:27.00ID:2Q9CnxBD0
>>576
この前聞いた話によると、
数年働いている20代の女性の手取りは16万円だったね。

これじゃ暮らせないね。

*ちなみにフィンランドでは、介護職だけど、国家が給付金を支給していて、
数年前のことだけど、月給が40万円だった。
(為替や物価、税制の違いがあって、日本と単純比較は出来ないけど、
フィンランドの介護士さんは日本より待遇が良いみたいだね。)

最近テレビを見ていたら、カフェのウェイトレスの最低賃金は2000円と高かったよ。
(だから、フィンランドのカフェやレストランの価格は高いそうだよね。)

・サービス業は、医師など一部をのぞき、
生産性が低い職種や職業が多いので、
どうしても賃金や生活水準が低くなりがちなんだよね。
(一人あたりの生産性、時間当たりの生産性が高いほうが賃金や生活水準が高くなるよね。)

・だから、介護職やウェイトレスなど生産性が低い職種や職業をひとたちに
給付金を支給したり、最低賃金を高くして、
彼らの生活を支えようとフィンランドはして来ているんだろうね。

・しかし、最近フィンランドではベーシック・インカムの実証実験を行なっていた。
(検証はこれからだけど、今のところ、導入には否定的な感じだったね。)

これは特に日本も含めて欧米先進国で顕著になって来たけど、
世界的に経済成長出来なくなって、先進国では金利も低下して低くなっていたり、
財政悪化するようになって来ているからだろうね。

それでおそらくフィンランドでもそれらの要因で、
「今までのような社会保障やセーフティネットを今後も維持するのが
難しくなって来たのではないか?」
と個人的には推測しているんだけどね。
0676名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:39.11ID:aNDheQU20
>>667
そんなブラック保育園に認可与えていた、横浜市がそもそも問題!!

とかね
0677名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:06:42.91ID:YMWQoj7r0
>>666
というか記事の中だけでも育児法の扱いで問題あったからやめたとハッキリ書いてるぞ
0680名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:07:21.25ID:gDu55GEO0
>>10
自己中
0681名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:07:27.24ID:K2icHJkS0
 


そもそも

「辞めるつもり」
「えっ、仕事きつくなる、私も辞める」
「えっ、そうなのう?っじゃ私も」

ってな風にどんどん伝染するよ。
こんなブラック状態放置職場w


 
0682名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:08:30.97ID:Srg9yC4N0
女子供に関わる仕事はしたくないわ。
今の時代どんな難癖つけられるかわからんし。
0683名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:08:31.28ID:CUbqX+2/0
>>678
何処がどうおかしいか引用して指摘ヨロシク
感情論以外で何かある事を期待しておくわ
0684名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:08:41.86ID:u3tXcUeU0
これと同じこと。違法じゃなきゃ何をしてもいいという輩というだけの話。

「駆け込み退職」京都府は計481人 3月末定年教職員では半数超
計78人が担任を務めていた。
https://www.sankei.com/west/news/130218/wst1302180009-n1.html
0685名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:08:45.12ID:K2icHJkS0
 


>>680

園と親がなw


 
0686名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:08:58.79ID:keOxJyfY0
なんで転園する必要があるの?
不満がなければ元の園に残ればいいじゃないの
11人辞めても園が存続している以上、新規で雇えばいいだけでしょ
0687名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:09:21.03ID:bRPWFxDy0
職業選択の自由
もうジャップの同調圧力で労働者の権利を縛るのは通用しない
労働者は自分の思い通りにやってええんやで
対価もないのに犠牲を払う必要はない
0688名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:09:46.77ID:DKfKqrlu0
>>668
今は転職サイトで情報共有して
リアルでは何も示し合わせてなくても同時多発で動くっていうのがあり得る時代だからな
同時に動いたからイコール引き抜きっていうのがそもそもナンセンスなんだよな
0689名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:09:55.56ID:kvat94fF0
移籍なんか病院も同じだろ
担当医師が3月になると、4月からいなくなると患者に宣言するの普通だから
0690名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:04.78ID:2r39MNrO0
園長がオーナーで場所が悪いからと勝手に移転した形ならまだ分かるが
雇われなのになんで雇い主に文句言わないんだ?保護者どもは
0691名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:30.97ID:1jEQvfeh0
保育士は、肉体労働+精神的にも厳しい職業。

そして保育士不足と言われるなかでも、新規開園の保育園がある。

さて、何故?
どこかに旨みがないと、損をしてでも園を運営しようとは思わない。
となると…美味しい思いをしているのは誰?
0692名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:32.45ID:afTvIGxx0
日本って本当に人間という存在というか、労働というものをバカにしているよな。
大戦末期の補給無しでも武士道精神戦えるって過去のことじゃないよ。本気で「子供のため」って大義名分だけで働けるとか思ってるのかね
0693名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:40.24ID:B0cvEY5n0
一見経営者がクソだと思わせておいて、実は子供たちに一生消えない傷を残したとか言っちゃうような
モンペが蔓延ってる環境が直接の原因で、それを看過する経営者に園長がブチ切れたってのが真相だな
0694名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:45.96ID:CUbqX+2/0
>>686
せめて元記事読みなよ
園が縮小して一部閉鎖

3月末、同園は、園長と主任を含む保育士11人が一気に退職した。
その結果、4月からは認可保育園にもかかわらず、運営を縮小せざるを得ない状況に陥っている。
新3〜5才児クラスが廃止され、37人の園児たちは市内の別の保育園への転園を余儀なくされた。
多くの被害者が生まれる中、思わぬ事実が発覚した。
0696名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:10:59.90ID:ASJTWCYm0
>>48
説明責任があるのは経営者な。
文句は辞める雇われ園長でなく、経営者に言いな。
0697名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:00.87ID:j1BQgPoD0
引き抜きだとしたら評判が悪かったんだろ
ちゃんとしていたら、さすがに同じところから11人も移らないだろ
0698名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:08.68ID:YMWQoj7r0
>>688
すき家の店員が鍋定食にキレて一斉に辞めた事件思い出したわ
あれも実質バイトなのに肩書押し付けて店長にしたり割と無茶苦茶やってたな
0699名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:14.09ID:aazFqtAU0
>>692
これ
0700名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:31.42ID:hAn995iz0
鶴見区って朝鮮人がパチンコに並んでるイメージ。
パヨってるのかな。
0701名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:40.61ID:X6MN8o5a0
これ閉園した経営者が無能なだけだよね
転園した家族はそりゃ迷惑だったろうけど仕方ない話
転園してでも行ける保育園があって良かったじゃん
0702名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:43.79ID:Bey8R2W70
子供に一生の傷なんか残らんわ なんだったら忘れちゃうじゃね?
0703名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:52.42ID:BXXrw+1E0
どこの田舎だよ
こんなどうでもいい記事を北朝鮮問題と同列に並べるな
0704名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:11:56.36ID:NDyqyk190
これさあ
モンペが嫌で逃げ出したんじゃねえの?
待遇なんて同じ地域ならそんなに変わらねえだろ
0歳児なんて6年間付き合わなきゃいけないんだろ
しかもその兄弟姉妹いたりしたらもう10年余裕だぜ?
きっついわ
0706名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:21.75ID:HV1z1g890
安い給料でこき使うからこういう事になるってだけの話じゃね
ま、コレからは暫くは雇用する側は気をつけないとダメだわな
0707名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:22.91ID:K2icHJkS0
 


>>684

再任用などという運用をすれば当たり前。

人間は有利な方に流れる。
全然自己中じゃない。制度を改めればいいだけ。

公務員は再任用の運用を厳格化
保育士は最低賃金2500円でいいよ。


 
0709名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:40.66ID:0/NpJ0Ma0
>>660
「引き抜きに当たらない!」
市「引き抜いて新しい園を作ったのはナイショやで」

お前の意見より市のほうを信じるわ
0710名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:42.74ID:YVJr54B00
条件良いから移籍したのになんで文句言われなきゃならんのよww
0711名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:49.48ID:AjsDcFAf0
ぼんくら経営者が悪い
0712名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:12:56.68ID:pfb8R5Qr0
>>647
閉園になったのは一度に11人も辞めてしまったからだよね?

別にブラック園を擁護するつもりもないんだけど
この保育士たちもモラルがないなと思うんだよね
0713名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:16.24ID:fSmQQAcO0
横浜は待機児童を保留児童って言い換えてるだけで保育園倍率凄まじい
0714名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:16.89ID:yCRso99s0
待遇あげたくても、保育事業自体の水揚げが
低賃金とならざるを得ない額だから、無理でしょ。
0715名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:24.62ID:6BJz+mfm0
対立いていた育児方法ってのが知りたい
0716名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:27.53ID:YMWQoj7r0
>>694
だからさー
まともな脳味噌あったら明らかに経営者に問題があるのに何故か触れられてない事も気付くだろ
そして思わぬ事実って言うが辞めた人間のインタビュー見たらクソみたいな事書いてるだろ
喚いてる保護者のキチガイじみた発言に目を奪われてないで普通に読めよ
0717名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:36.47ID:9qOyC1jb0
>>697
なんやかんやと自分の必要十分の給料貰えてたら
あとは職場環境なんだよね
少しでも高いところへ!とか考えてる人って以外と少ない
必要不十分な給与だったら別だが
0718名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:36.78ID:aNDheQU20
>>696
株式会社にこにこ は、何て言ってるのかも
聞いてみたいよね
0719名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:46.70ID:IIocc5NM0
ダメな職場だったら辞めればいい
転職の自由だろ
なにが「子供に傷を残した」だよ、笑わせんな
0720名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:47.74ID:keOxJyfY0
補助金で低待遇の職業を支援する方法はある
ただ、その補助金を狙っていろんな業者がハイエナのように食いついてくるんだよね
職員の給与ではなく事業に補助金が付くからなのか
医療・介護の現場でも、そういう補助金をどれだけ有利に得られるかで
コンサルタントが現場介入して酷い事になってる
0722名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:54.78ID:8QqtztJ90
保育園幼稚園もなー
案外閉ざされた世界だよ
園によって文化も何もかも違う、めちゃくちゃなところも、ある
それが当たり前のようななって伝統やら継承やら言う親たちがいるし、
親も3人めとかで9年とか通ってる人もざらにいるし、厄介なもんだよ
0723名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:13:56.89ID:psaQokyL0
やめた人を悪者にしようと意図で書いた記事らしいが、どう読んでも元の園がひどいみたいだな。
親にとっては都合のいい園だったのかもしれんけど。
0724名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:00.27ID:DAxH8mQh0
託児施設の不足は地方でも都市部でも問題になってる

なぜか?
子供が増えてるからに決まってるだろ

少子化?

嘘だよ。
0725名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:01.72ID:4KUYcjGf0
>>705
子供が2・3人いれば保育園使わずに自分で育てる人増えると思う
働きたい奴は自腹で足して保育料払えばいいじゃん
0726名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:03.34ID:R17XCGwy0
>>692
権利の行使に対する批判が
モラルとか期待への裏切りとかの感情論だからな
もう笑うしかねぇ
0727名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:08.49ID:K2icHJkS0
 


バカ安倍の

インフレを目指す、
しかし
ブラックは放置、足らなければ外国から奴隷、

この自己矛盾が炸裂したのさwww


 
0728名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:10.97ID:PfHJtrU90
新しいほうが単純に給料よかったんじゃないの?
やりがい搾取なんか我慢する必要無い
保護者の涙なんか知るかボケ
0729名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:16.97ID:x/D8LH4N0
保育士達もより良い条件があったら移るのは当たり前
0731名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:26.68ID:afTvIGxx0
こういう綺麗事スローガンで低賃金でも働ける時代は終わりつつあるんだろうな。
いい時代になったもんだ。
0732名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:30.24ID:xoybWYOA0
なんかリーガルハイのネタになりそうな事案だな
結局は元の保育園が敗訴する形で
0733名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:14:43.08ID:u3tXcUeU0
>>707
その通り。違法じゃなきゃ何をやっても自由。
道端に病人が倒れていても放置するのも自由。助ける義務はないからね
0734名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:15:13.58ID:9qOyC1jb0
>>718
まあ、職場環境を作るのは当然経営者の責任なんだが
保育園とか学校の場合は環境を醸成する一因に少なくない保護者も含まれる
0735名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:15:28.74ID:MNDgiZ5d0
「自分は嫌だから他人に押し付けるけど、押し付けられた人が逃げ出すのはヒドイ!」って泣いて叫んでも同情出来ないよね
0736名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:15:37.36ID:K2icHJkS0
 


>>726

批判するのにモラルネタしかねえってとこが、問題の本質さ。
要するにブラック放置が諸悪の根源。


 
0738名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:21.05ID:u3tXcUeU0
>>1
違法じゃなければ何をしようが全く個人の自由。それだけの話。
担任が入学式や卒業式に欠席しようが個人の自由。違法じゃないからね.
0739名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:21.18ID:7jGr+T3o0
>>651
ちゃんと区切りの年度末まで勤務してるから、悪質どころかかなり良心的な対応。これで保育士が批判されたらもう奴隷だろ。
0740名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:23.56ID:2V7Bt53i0
2歳児を部屋に閉じ込めて仕事行ってる人けっこういそう
0741名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:25.68ID:tUxOkcTR0
辞める保育士に対しては「これまでありがとうございました」と言うべきなんじゃないかな
地球は自分を中心に回ってるような発言されたんじゃ、そら辞めるわなと納得できる
保育士だって奴隷じゃなくて職業の一つだろうに
しかも「私が困る」ではなく「子供が傷ついた」と子供を使うのがよりイヤらしい
0742名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:42.35ID:9qOyC1jb0
>>728
多少給料が良くても移転先で気持ちよく働けるかはわからないからな
ぶっちゃけ、よほど元の職場に不満なきゃそんなに人は簡単に転職しないよ
0743名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:43.85ID:Pp+JGljo0
子供達の犠牲を盾に搾取する経営者の管理責任の問題やな
0744名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:44.76ID:Omt+2GU9O
子どもに一生の傷などとほざくメンタルな親の背中が子どもの一生の傷ですよ…
0745名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:50.41ID:YwIAChoq0
横浜の日本人には職業選択の自由がないらしい
0746名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:56.12ID:x/D8LH4N0
保育士達がなんで低い給料で我慢してるかって言ったら子供達の為に新学期まで、キリの良いところまで辞められないから転職活動がままならないというのがある

しかも元々優しい人が多いから特にその傾向が強い
0747名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:16:58.62ID:silMhb6u0
園長を含む従業員に文句垂れるのは流石に頭弱過ぎやろ。運営母体に言わなきゃ
0748名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:18.62ID:CUbqX+2/0
>>716
これで二回目だよwww
元レスが読めないアホ横レス

お前が仮定するケースを一回も否定してないだろ?
それならそれでいいんだよ

今回のアホ横レスは
元レスが

686 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/15(火) 08:08:58.79 ID:keOxJyfY0
なんで転園する必要があるの?
不満がなければ元の園に残ればいいじゃないの
11人辞めても園が存続している以上、新規で雇えばいいだけでしょ



694 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/15(火) 08:10:45.96 ID:CUbqX+2/0 [23/23]
>>686
せめて元記事読みなよ
園が縮小して一部閉鎖

引用

ってレスだ
論点がなんでわかんないのかな?

なんで転園するのか?→なくなったからだよ

これだけの話で違う主張で横レスしても阿呆としか言えないよ
0749名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:21.31ID:3cPzrcCV0
>>1
子供たちに一生消えない傷を残した

転校生全否定かよw
そこまで子供を思うならなぜ保育園にいれる?
0750名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:27.06ID:a7aLNNwP0
保育士にも職業選択の自由があるやろ
安月給で拘束すなし
0751名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:33.98ID:IIocc5NM0
>『子供たちに一生消えない傷を残した』

こういうことを平気で言えるモンペが跋扈する園に残りたいわけがないだろ
0752名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:39.51ID:K2icHJkS0
 


二層構造だねえw

ブラックは利用する側からは有利
雇用される側からは地獄

利用や雇用する側が文句言っても説得力は無いw
雇用される側は無言で転職、当たり前。


 
0754名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:53.82ID:FSCAvy4d0
>>714
退職した人たちは別の園に移って保育士を続ける、ということは職種としての待遇改善の余地があったということでしょ
全員が全員保育士自体を辞めるなら職種全体の問題だけどね
0755名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:17:55.35ID:0/NpJ0Ma0
>>708
個人の転職の問題じゃないだろ

保育園増やすよ

先生足りないじゃん

既存の保育園から引き抜けばええやんけ

ひとつ園が増えて、ひとつ園が減った
0756名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:22.31ID:2r39MNrO0
今の親は基地外ばかりだからな
子供にいたずらされて注意して泣かせたら注意した方が親に叩かれるんだから
そんなのを仕事としてやってたらきついよな
1円も貰ってない相手にすらそうなんだから
金払ってたらもっと無茶なこと言うんだろ
0757名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:30.08ID:RdhUhc7j0
>>612
自分で考えず、人のせいにする奴だな。
子どもいるから、業務軽減されてるのに文句。
そりゃ美味しいところばかりとって辞めたら言われるよな。
働いてないから。
旦那と話し合わず助け合わずうんざりする。
0758名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:38.31ID:AoYxD3DC0
>>692
震災のとき「救援活動をしている自衛隊員は腹一杯食べてる」って批判を聞いたとき
「日本人は大東亜戦争の時から何も進歩してねえ」って思ったよ。
0759名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:46.10ID:2Q9CnxBD0
>>576 >>675

・訂正して加筆するね。誤解されやすいからね。

この前聞いた話によると、
数年働いている20代の女性の手取りは16万円だったね。

→数年間『保育士』として働いて来た20代女性の手取りは、16万円だったね。

保育士が抜けていたので、加筆しときますね。
0760名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:51.94ID:dyLJ8Sar0
待機児童ゼロの地方都市に引っ越せよ
いまこそ地方創生だよ
0761名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:18:58.74ID:aNDheQU20
>>746
介護師でも同じような話を聞くね

家庭の事情(家族の介護)で辞めようと思ってるのに辞められないとか、もう何がなんだか
みたいな話とか
0762名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:01.12ID:2fHl0wXI0
>>740
というか、オムツが外れてても自分でケツを拭けなくて地獄だ
0763名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:05.02ID:2xfs2wfj0
>>672
いや、よく読んでなかった。
仮定の話というのであればあんたが正しいよ。
園長が在職中に引き抜き行為をしたということであれば。

ただ、それでもあくまで違法というだけであって損害賠償の対象になるのかどうかはまた別の話だけど。
民事と刑事で違うのは承知だけど、医者が手術をするのが違法だ。っていうのが正しいかどうかと同じようなもん。
0764名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:15.80ID:YMWQoj7r0
>>748
どうでもいいどうでもいいとお前連呼してるけど
お前の発言単体がおかしいんだから元々どういうレス見てお前が発狂してるとか本当にどうでもいいんだよ
0765名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:22.33ID:eXaNyD2w0
>>9
保育環境ががらりと変わることが「一生消えることがない傷」になるなら
転勤の人どうよとか、そもそも保育所に預けること自体どうなんだって話だし
0766名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:30.04ID:9qOyC1jb0
>>755
役所からすりゃそれはそれで問題だろうが
保育園という個々の経営からすりゃ別に問題はなくね?
強いて言うなら引き抜かれるような経営してたやつが悪い
役所は引き抜かれてもなお人材が集まるような政策を考えるべき
0767名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:48.96ID:GjU/zUab0
>>9
俺は保育園2施設、幼稚園1施設と計3施設渡り歩いたが、別に何とも感じなかったけどね。
0768名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:50.02ID:4KUYcjGf0
>>754
野党政党系の人間が経営する保育園が結構あると聞いたけど、どうなんだろう
憲法の大切さを教えるとかハングルポスター張るとか聞いたことあるわ
0769名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:19:58.17ID:yCRso99s0
子供が増えたんじゃなく、パートしなきゃ生活出来ないほど、エンゲル係数や税金が上がったんだよ。今までの主婦層がパート層になった。
なのでガキの置場に困ってる。これだな
0770名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:01.29ID:K2icHJkS0
 


一生消えない傷を与えたってなら、

保育料の値上がりごときには代え難いだろ。
次はケチケチせずにど〜んと出してやれw


 
0771名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:10.55ID:OYmjrpPo0
保育士も奴隷じゃないんだから勤務先決める自由はあるし
ちゃんと手続き踏んで辞めてるだろ
単に経営側がブラックで現場の意見無視してたからこうなった

保育士に文句言う親はモンペの思考だな
0772名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:11.18ID:530/bK6D0
なんだヤッパリ

モンペか?
0773名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:39.75ID:gqyGzMfa0
文句があるなら自分が保育園で働けよバカ保護者
0774名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:43.72ID:AhkYBJFN0
>>1
よほどこの保育園で働くの嫌だったんじゃないの
園長がいたから皆我慢してた感がするよ
0775名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:45.16ID:K2icHJkS0
 


>>769

保育士のエンゲル係数は上がらないとでも?w


 
0776名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:20:56.57ID:cGIUGAiC0
保育士は悪くないだろ
好きな所で働けばいい
労働を強制するな
0777名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:02.22ID:pPo+vMYG0
>>1
なんか辞めたほうにも同情できそう
なんかあったんだろな
理事?が無理押し付けるとかモンペが凄いとか
0778名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:07.37ID:CUbqX+2/0
>>763
わかってくれてよかったよ
あくまでも仮定から始まった話ね
それが理解できない人がたくさんい過ぎて不安になるよ
0779名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:11.49ID:9qOyC1jb0
>>771
むしろ、モンペが辛いからやめることになってるような気がする・・・
モンペから守ろうとしなかった経営にも問題があるのかもしれんが
0780名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:15.20ID:X14MOC0e0
>>9

乳飲み子保育所に放り込んで自分の人生満喫してる親がよく言うわ
0781名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:19.14ID:silMhb6u0
>>765
幼稚園という教育機関に入れないハンデの方をよっぽど気にすべきだと思うけど
0782名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:22.71ID:aNDheQU20
>>766
そもそも、
公営保育園じゃない前提だろうから

ヤクショガーってのも、どうなんでしょうね
0783名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:25.32ID:dCCiI2cb0
>>717前もどっかの保育園で労働環境に対する園長への抗議の為に保育士一斉退職があったような。
従業員が一斉にっていうのはそこの経営体質に問題がある可能性が高いね。
0784名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:25.95ID:UxbLvn4+0
『寺谷にこにこ保育園』の経営の無能について、責任が問われていないのはおかしくないですか。
  ↑ ここの経営陣が上から目線で現場とのコミュニケーションをおろそかにしたから、当てつけのように11人もまとめて辞めたのではないの?
園、職場に愛着があれば、こんな形の辞職はしない。

なお、雇用時の契約書を工夫して作成していれば、競合からの引き抜きにも対処できた。
学習塾の雇用契約書など近傍他業種から学習した方が良いと思います。
0786名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:34.28ID:0YTkU1jX0
>>1
集団バックラー発生させるとかかなりのブラック臭がするなw
0787名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:21:38.80ID:x/D8LH4N0
>>761
つまり心理的に子供達が退職を阻止する人質みたいになっちゃってるんだよね

親はそれを利用しちゃいけない
0789名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:08.06ID:3cPzrcCV0
>>741
ほんこれ
送迎が遠くなるから面倒なだけだろな
日頃は一歳から保育園預けてると逞しく育つ!とかほざいてる癖に
何が心の傷だよwダブルスタンダードにもほどがあるわ
0790名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:13.62ID:zCoajuvd0
>保護者のかたからも『子供たちに一生消えない傷を残した』と言われましたし

こういうこと言うモンペ親ばっかりいるから辞めたというのが分かるなw
0792名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:26.26ID:9qOyC1jb0
>>777
そう、転職って本人からすりゃそれなりの一大決心だからな
多少給料がよくなるくらいじゃ辞めないよ
人間関係だってある程度リセットされるし
大抵の人は現職に相当の不満があってやめる場合がほとんど
0793名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:28.62ID:u3tXcUeU0
新入生の担任が自分の子の入学式に出るために勤務校の入学式に欠席した件のときも、
「何が悪い、違法じゃなければなにをしても自由だろうが」とかいうのが多数派だったからな。
もう教師が道徳を語るのは禁止にするべき。
0794名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:43.83ID:6WiJ2W0Q0
見事なまでにクズが揃ってるな、ここの保護者どもはw
0795名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:44.33ID:NDyqyk190
しかし市で予算1462億円も使えるのかよ
すげえな
0796名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:22:53.04ID:Yc5DiyWc0
>>712
一度に11人辞めたのは結果でしょ?
少しでも出遅れた奴はやめる資格なしって認識も人道としてどうなの
0797名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:02.22ID:zHYIKt/C0
知らんがなそんなこと

子育て支援とか頭のおかしい事やってりゃこうもなろう
0798名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:02.45ID:4J0YwyTXO
表向きは、引き抜きではない。と
0799名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:34.46ID:XQkUaU5x0
だったら他の女性が保育士になれば良いでしょ(男性保育士は認めたくないんだろうし)
他人にあっち行ったらダメここいろって
他人の人生操ろうとするなら
お前ら働いてるママさんの人生変えろ
自分は好きな事したいからお前はあそこで働けは都合よすぎる
0800名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:47.09ID:x/D8LH4N0
>>767
親が可哀想に可哀想にって言うから子供が「自分は可哀想なんだ」って洗脳されちゃうんだよな

あっけらかんとしてる位がいい
0801名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:50.56ID:2xfs2wfj0
>>778
だね。
仮定の話とってことが、最初にあったんだな。

仮定の話だから、今回が実際どうだったか、又裁判で認められるかどうかは別として、形式に的には、行為だけを考えたら確かに違法。
0802名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:52.25ID:aNDheQU20
>>798
根拠ゼロで推定有罪?ってのも

どうなんでしょうね
0803名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:23:59.72ID:AhkYBJFN0
>>675
給料が高くても消費税や税率が高かったら同じやで
目の錯覚や
0805名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:24:00.96ID:K2icHJkS0
 


>>733

たいていの人は電話代ぐらい出して通報するよ、
でも、
ブラック処遇ならたいていの保育士は辞めるなw

大量に辞めるのはブラックの左証ww


 
0806名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:24:08.60ID:CUbqX+2/0
>>764
あらそう

じゃあつっこむか

677 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 08:06:42.91 ID:YMWQoj7r0 [3/6]
>>666
というか記事の中だけでも育児法の扱いで問題あったからやめたとハッキリ書いてるぞ

嘘は良くないよね

問題ってどこに書いてんの?
意見が食い違っても問題であるとは限らないよね?
0807名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:24:30.26ID:yWbYsCxC0
感謝の気持ちなど皆無で
子供たちに一生消えない傷を残したなどという保護者ばかりだから
皆嫌気がさして転職したのじゃないの?
0808名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:24:55.78ID:nta4KVSN0
園長まで辞めてるんだろ
経営者がよっぽどヤバイんじゃねーの?
0809名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:24:59.76ID:u3tXcUeU0
ストライキと同じこと。
経営者への抵抗が目的だとしても、迷惑を被るのは消費者・利用者。

仮に、
「代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり、心機一転して新しい場所で仕事をしたいと思っていました」
というのが理由だったとしても、
「子供たちに一生消えない傷を残す」ということと天秤に掛けた上で、
「子供たちに一生消えない傷を残すことになろうが自分の意思が優先」という判断をした輩ということは明確な事実。
0811名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:18.20ID:0/NpJ0Ma0
>>766
従業員個々の話は別問題なのに一緒に考えてるのがめんどくせえ

運転手が少ないのに車増やせば新しい車に乗り換えたぶん無人の車がでてくるのは必然
そんなことを考慮してなかったうえに「ナイショにしてね」じゃねーっていうのがこのニュースの本質だろう
0812名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:24.43ID:2r39MNrO0
>>767
俺も待機児童で補欠入園で夏休み明けに入ったが特に疎外感も無かったよ
それまでは父親と母親の実家をたらい回しだったが母親の実家が面倒な家だったから入園後は幸せだったわ
0813名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:25.75ID:06nzJAyj0
モンペとか厄介さんのせいなんじゃないかなあ

雇われ園長や主任が責任負われるだけとかツライわ
0814名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:28.75ID:aNDheQU20
>>807
勝手な事であっても、言うのは自由だし
0815名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:31.61ID:silMhb6u0
>>798
給与条件が前より良くて好きにやらせてくれるって好待遇だから移ったんだろうから実質引き抜きだね。まったく問題はないだろうけど
0816名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:32.35ID:y9H4zP/w0
ほとんどの経営者は従業員がまとめて辞めてからでないと
自分の経営の不味さと愚かさに気がつかないからな
従業員が居なくなって運営出来なくなってから
後悔して会社を失うというね
0817名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:33.59ID:RdhUhc7j0
>>769
正社員が一番預けやすい。
大卒が多いから、保育士を下に見てる人多いし、
給料はずっと上。
産休育休取れるパートや非正規は少ないから、求職中だと無理。
0818名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:40.64ID:ATcO3El50
待遇悪ければ、いいところに移りたいと思うのは当然だろう。

奴隷みたいに安月給でこき使って現場が疲弊している所なんて山程ある。
経営者が現場も見ないで高給取っているところとか、気をつけた方がいいぞ。
0819名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:44.17ID:anzOIQQ/0
なんの問題があるのかわからん
子供には多少ショックはあるだろうが一生残るとかは大袈裟で母親の発想が幼稚すぎる
一気にやめたのが問題ならその事業者に問題があるのは間違いないだろう
0821名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:25:53.48ID:9qOyC1jb0
親がモンペだと子供も増長するしな
まともな親なら子供が多少やんちゃでも親に伝えれば親からもしかってくれるから
手がつけられなくなる前に問題無くなるが
0822名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:30.43ID:CUbqX+2/0
>>801
そう
仮定の話でその仮定において違法じゃないと言い出したからそれは違うって言ってるだけ
それで俺が経営者側だと誤認してこのザマだよ

何回か書いてるけどぶっちゃけどっちでもいいのよ
又聞きじゃわからないし

ただ何から始まって何の話をしているのかわかってない人に絡まれて対応してるだけだし
0823名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:31.16ID:2F005dMQ0
>>657
何言ってんだ?記事によれば、
>「引き抜きがあった」という指摘に対しては否定する
>10年勤めましたが、その中で代表と育児法をめぐって意見の食い違いがあり、
心機一転して新しい場所で仕事をしたいと思っていました。
>鶴見中央はなかご保育園に関しては、引き抜きではないと聞いています。

記事にある情報からは、むしろ違法性がないと仮定する方が自然だろw
違法性があった、と仮定することがそもそもおかしい。にこにこ保育園に対する名誉棄損だぞ。
0824名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:33.37ID:9L0miKZb0
保育園に子供を預けられて当然。なんて考えるアホ女は子供を産むな。迷惑だ
子供は何事にも優先するなんて誰が考え付いたんだよ。この国を滅ぼす気かよ
年寄りは大切にしよう。障害者には尽くそう。子供は国の宝です。みんな鬱陶しいんだよ

では、俺の事はどうでも良いのか?
働いてもなんやかやと理由をつけて金を巻き上げられるだけ。そして誰が金を使っているかを考える
そりゃトラックでガキの行列に飛び込んだり、線路にガキを寝かせたりしたくもなるわ
命の次に大事な金が絡む話だから当然だろうな
0826名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:47.68ID:3cPzrcCV0
>>771
モンペというかアホなんだよ
アタシ社会と繋がってるから〜と
専業ディスる割には専業以上に
社会の仕組みを知らないという
0827名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:47.19ID:gBnqNaNj0
何が問題かいまいちわからんな。

ガキの記憶なんてほとんどねーんだから気にすんなw
0828名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:50.82ID:aNDheQU20
公営保育ならともかく

>>820
私企業は、廃業する自由に規模縮小する自由もあったりと
0829名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:52.71ID:N8NHq1Q90
保育園てなんか介護施設と同じようなブラックのかほりがするなあ
このへんにこそ国は手を入れろよ
0830名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:53.27ID:9qOyC1jb0
>>99
経営者の問題だよ?
ちゃんと円満な職場環境構築してれば多少待遇改善を伝えられても
今の職場手放さないよ
0831名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:26:58.21ID:K2icHJkS0
 


>>802
だったら検察でも警察でも告訴しろよ。
たぶん不受理になるし、そんなことしたって知れたら誰も応募して来なくなるw
まあご自由にww


 
0833名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:04.49ID:0YTkU1jX0
ブラック&モンペによる大量バックラー発生
からの人手不足倒産&困ったモンペ量産
自業自得というかなんというか
ざまあw
0834名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:15.74ID:GU9kJ9td0
だいたいね、保育園なんか子供の方は結構バンバンやめるよ。親の都合もあり、子供の都合もあり。お受験対策できるとこに行かせたりね
だから保育園生はそんなに心の傷にはならんよw
0835名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:19.07ID:SNO9Amaq0
保育士に文句を言うのは筋違いだわな
0836名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:23.02ID:cMMWVvr30
奴隷が逃げたから、(今よりもやっとまともな生活ができる所に奴隷は移住した)奴隷を呼び戻せってことだろ?
あほか

子供を盾にしたエゴ以外の何物でもないわ
0837名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:23.21ID:FSCAvy4d0
>>712
従業員には退職で問われるモラルなんてものはないよ
雇用されてる間は誠実であるべきだが
0838名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:27:24.11ID:ULFFTj1K0
地方からの移住が特定の大都市の場所に集中
するとパンクするのは分かっているのに
行政は何もしない
同じようなマンションを同じ地域に作り続けたら
新築マンション買う層は同じような年代が多いから
同時期に子供作ってパンクするのは目に見えている
全国的に子供が減っているとは言うけど
特定の地域では異常に赤ん坊や子供が増えているという
現象は行政が介入して何とかしないといけないんじゃないかな
0840名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:28:00.40ID:aNDheQU20
ちなみに

ホーリツイハンガー、って書き込みでは
具体的法令を、なぜか書かないスレ
0841名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:28:08.04ID:9HYQM7A10
いい加減保育関係者に親のエゴ押し付けるのやめようや

>>135
余ってないんだよなあ…
0843名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:28:43.60ID:SPvRSi7d0
全部市の責任じゃねーか
0844名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:28:56.95ID:YMWQoj7r0
>>823
そいつさ「仮定の話をしてる」と主張してるくせに突っ込まれたら「元記事を読め俺が正しい」とほざいて豪快に論理破綻してるから
真性キチガイか何が何でも園長達を叩きたいこのニュースの登場人物のどっちかだよ
0845名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:03.15ID:MsOUXGys0
一生消えない傷wバカかよw
0846名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:09.60ID:ucq6M/Fu0
>>809
5ヶ月前に退職願い出して年度末までちゃんと働いてるだろ
年長組はちゃんと卒園まで面倒見てるし新入園の子達を受け入れる体制を整えるのは経営者の仕事
0847名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:12.66ID:CUbqX+2/0
>>823
>>393に言えよ
>>393のケースにおいて違法かどうかの話しかしてない
なんでこうも論点がわからない阿呆が増えたのか
0848名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:16.97ID:vj93H3HkO
新設された保育園は公営なんだろ。民間の安月給で使われるより公営で良い金貰うチャンスなら移るのは当たり前だ。辞められる前に同じ給与水準にまで引き上げとけば良かっただけの話
0849名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:27.04ID:KZxW4r990
情緒不安定や離婚は関係ないだろw
0850名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:29.10ID:GQiZq9Fn0
市役所で働いてるやつとか議員の数減らして保育士の給料を上げてやればいいんだよ。その方が世の中の役にたつだろ。
0851名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:39.15ID:2Q9CnxBD0
ちなみに看護師さんなど医療や介護に従事するひとは、
安らぎ効果があるオキシトシンだったか脳内物質がたくさん分泌されやすいそうだよ。

医療や介護などで人に親切にしたり支援したりにすることで、
それをする人自身にも多分に恩恵があるようだね。

またオキシトシンの分泌が多いひとは、(女性に多いらしいが)、
介護職やボランティア活動するのに向いているとも聞いたことがあるね。

オキシトシンは愛情ホルモンとも言われているので。

なので、愛情深いひとは愛情深いが故に、
反面、
その愛情の対象や相手を束縛したりして苦しめることも多いそうだよ。

自分の子供とかね。

だから、愛情深いひとは、ボランティアをやったり、ペットを飼って、
その多い愛情を一つでは無くて、あちこちに分散したほうが良いこともあるそうだよね。

*ボランティアや医療介護、保育などは、人のためにもなるしね。
0852名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:39.21ID:3cPzrcCV0
>>825
でも海外旅行やディズニーランドいけなくなるのは嫌なので
保育料アップは反対です!税金で払えよ!

by保育園ママ
0853名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:40.94ID:z1NIo8Bg0
金銭面も含めて条件のいいところに移るのは当たり前。子供がどうたらは単なる嫌がらせ
0854名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:45.28ID:z0sVcwkz0
>>1
いつも行くレストランのシェフと店員がレストランに不満があり新しくできた他のレストランに移った
新しいレストランは遠くて行けない
何で俺が通ってたのに辞めるんだよ!


って知るかよ
移った人に文句を言うんじゃなくて逃げられた方に言えよ
待遇がよけゃ移らないし話し合えば逃げられない
文句を言うやつはじゃあお前は生活の補償をしてくれるの?卒園したらそれまでだけどそれ以降も補償してくれんの?って話だ
0856名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:47.36ID:aNDheQU20
>>843
市長に市議会議員って選良は、いったい何なんだろう?
0857名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:29:52.45ID:YwIAChoq0
いつ辞めると言ったのか(代わりの人員を補充する猶予はどれくらいあったのか)
という一番大事なことを書いてないただの印象操作
名誉毀損で訴えられるんじゃね
0858名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:08.48ID:HcHUag/G0
モンペする労力を自分の子供の躾に向けましょうよ
0860名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:17.62ID:9HYQM7A10
>>818
待遇なんて同じ地域だったらそんなに変わんねえよ
大体横一列だよ

待遇じゃなくてそれ以外の所だろうなこれ
0861名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:22.51ID:FMcPX1hC0
まぁ、大量にやめて業務を今まで通りに継続できなくことがわかって、保育士募集しても集まらないところから、この保育園の労働環境がお察しってことだなぁ・・・・。
0862名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:28.69ID:9qOyC1jb0
>>846
ちゃんとやってるよね
対応としては問題あるようには見えない
大量離職を申し出られた段階で待遇の改善をやろうとしなかった経営側の問題っしょ
0863名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:37.24ID:0/NpJ0Ma0
>>828
その私企業を役所が無策にポンポン認可したせいで
既存の利用者が多大な迷惑を被ってるという話

ルーチンワークで許可印押すだけなら猿のオモチャにだってできるわ
0865名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:48.17ID:pSWot6iI0
年度末にガサッと辞めるなんてよくあることじゃないの?
日頃から従業員に密に接してなくて不満を持ってることを察することができずに、さらに期限までに補填できなかったオーナーの責任
私立なんだから市の責任を問うのは違うのでは
採用コストかけて人を取らなきゃいけなかった
0866名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:49.21ID:MsOUXGys0
>>10
何でって、自分達が困るからに決まってるだろw
保育士が困るなんて知った事かw
0868名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:30:59.76ID:TVmuZ82J0
勘違いしてた奴の成れの果てだな
利用者も市側も思ってたほど強くない
現実を受け入れられないなら人格障害だろうな
0869名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:31:08.72ID:rir4zLSQ0
てめえらの子供なんかしらねーよ

自分の人生を生きてるだけ。
モンペみたいな親ばっかりなんだろ?どうせ
0870名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:31:12.60ID:6ZQDoO8u0
>>1
この記者はモンペ気質だな。
どう考えても保育士達は悪くないだろ。
0871名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:31:20.16ID:K2icHJkS0
 


>>823

引き抜きは違法じゃねえよ。
そんなもんが違法だったらヘッドハントは全部違法になっちまう。
勘違いしてるな。

違法になるのは、
今の園の従業員が引き抜き先の園から見返りを得て活動したような場合。
信義則違反、利益相反行為。

単にうちに来ませんか、に乗っただけなら違法でも何でもない。


 
0872名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:31:34.05ID:N+eFCHNa0
新規に保育士雇えないほどブラックだったとしか
0873名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:32:00.23ID:rIxj34VM0
>>1
どんなブラック園かと思ったら、ブラック保護者だったでござるの巻
0874名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:32:32.74ID:OXLet3OxO
転職した人達にも道義的責任てのはあるが
責められるべきは経営者の方でしょ
市営ならまだしも民営なら役所を責めるのもお門違いだな
まぁ母親ってのは子供の事になると理性無くすから無理もないが
0875名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:32:50.62ID:SPvRSi7d0
自分がやって無い事は誰かがやってくれてるんだよ
0876名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:32:54.68ID:K2icHJkS0
 


>>863

認可しなければ、容量不足でやっぱり困るだろw
あんた、一面しか見ないバカww


 
0877名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:17.20ID:/z27G2gK0
ようは代わりの人員が集まらなかったんだろ
まあお察しな労働環境なわけだ
0879名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:40.15ID:AhkYBJFN0
園長を悪者にしようとしてる記事だよなぁ
園長だって人間なんだ
保護者の人生の為に自分の人生を犠牲になんて出来るわけないだろ
なんだと思ってんだろう奴隷か召使ですか?
0880名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:48.56ID:sujbgxn00
保育理念の合わないなら仕方ないだろ
条件だけじゃ無い様子だし
0881名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:50.72ID:uzm3cQWe0
ん?
役所の怠慢の話?
0882名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:51.18ID:2xfs2wfj0
>>831
いや、刑事と民事ごっちゃになってみたいだけど、刑法的には無罪というか、全く関係ない。
あくまで、民事の損害賠償の対象となる可能性があるかどうかだけだから。
0883名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:33:52.54ID:V0wlrcHE0
>>16
違法性も職業倫理も問題ないだろ。
保育士は民間で公務員じゃないし。
よりいい労働条件で働く権利がある。
それを否定してる保護者側もよりよい労働条件で働くために保育園に子供を預けるんだから。
保護者自身がよりよい労働条件で働くために、他人(保育士)は犠牲になれっていうのはおかしい。

制度として横浜市に文句を言うのは正当なことだが。
元職員に文句を言うのは間違ってるだろ。
0884名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:00.72ID:aYBdcOZM0
業務に支障が出るような大量の引き抜きはアウトだ
実際に縮小を余儀なくされてるしな
新しい職場が偶然同じだったなんて言い訳は通らんよ
0885名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:03.28ID:Y8GdxWAW0
早い話が経営者がケチだったってことか?
0886名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:09.41ID:9qOyC1jb0
>>877
たぶん、従業員の横のつながりでブラックだと知れ渡って
応募が減ってるって背景もあるんだろうな
0887名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:29.52ID:QGS/rrHR0
馬鹿親どもは「日本死ね」とでも連呼してろよ
0888名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:29.99ID:aNDheQU20
株式会社 にこにこ

 寺谷にこにこ保育園


社会福祉法人 幸友会

 新鶴見はなかご保育園
0889名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:39.23ID:pfb8R5Qr0
>>796
?閉園になったから11人辞めたわけじゃなくて、11人も辞めたから結果閉園になったんだよね?

辞めた保育士の多くが一緒の園に移ってたっていうのが大きいよね
それだけ一気に引き抜いたら園の経営が滞るのは分かってただろうに
0890名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:51.43ID:CfSlQVE40
>>859
ほんとそれなw
でかい声にびびって軽々に動くと大体後の顛末はろくなことがない
0891名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:52.09ID:9qOyC1jb0
>>884
業務に支障が出るような引き抜きをされるような待遇がアウトって話だよ?
0892名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:34:53.09ID:UYIzUQMS0
好待遇で引き抜かれて言い訳が保育方針の違い
保育方針なんてどこも変わりないからね
0893名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:12.20ID:Ltvj6rSv0
>>3
ほんこれ
仮に保育士側になんらかの問題があったとしても労働者の権利である「職業選択の自由」そのものを
「公共の福祉に反(する)」って理由で非難されたんじゃ労働者はやってられねえよ
そもそも公共の福祉に関してその責任を負っているのは労働者ではなく経営者なんだよなぁ
0894名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:29.46ID:x0N1Zl3i0
引き抜きなら違法
市が認識してたんなら市も違法を認識してたってこと
これが横浜の待機自動ゼロの作り方
0895名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:50.99ID:fm1YniVg0
職員が数人まとまって辞めるとかよそに移るとかはたまにあるよな
理由は給料あげろとかやり方変えろとかみたいらいいけど
0896名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:56.18ID:aNDheQU20
>>892
株式会社 にこにこ は、

何て言ってるの?
0897名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:57.47ID:2xfs2wfj0
>>884
いや、どうかな?
立証責任って知ってる?
難しいと思うよ。
実際がどうかは別として
0898名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:58.21ID:0/NpJ0Ma0
>>874
> 役所を責めるのもお門違いだな

先生の数が変わらないのに園だけ認可してポンポン増やしたらどうなるか
ちょっと考えれば保育園児にだって分かるだろ
0899名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:35:58.21ID:3cPzrcCV0
>>54
自分より立場の低そうな現場保育士を罵って憂さ晴らし
ってどんだけ底辺メンタルなんだよ
デキるキラキラママのはずなのに、、
0900名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:10.60ID:EmdnLzmQO
保護者と子供にとっては一時の関わりで、短いと1年未満しか通わない子供もいるけど
保育士にとっては一生ものの大問題だからなあ
誰だって勤務地くらい選びたいし労働環境がいい職場の方が良いだろう
0901名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:12.56ID:aYBdcOZM0
>>879
園長が一人で移籍するなら問題なかったが部下を大量に引き連れて行ったら駄目
0902名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:21.26ID:2F005dMQ0
>>871
俺はすべての引き抜きが違法とも、今回違法な引き抜き行為があったとも、一切主張してないよ。
記事読む限り、すべて合法という印象だな。
0903名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:33.73ID:9qOyC1jb0
>>892
好待遇に出来なかったところが悪いんだろ
むしろ、どんだけブラックだったんかと・・・
何度も言うが、目先の待遇に飛びついて転職するやつなんてそんな多くはないぞ
字面の待遇よりも、人間関係の円滑な構築の方が何倍も大変なんだから
今の待遇に不満がないなら、人はそう簡単に転職しない
0904名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:49.12ID:9HYQM7A10
>>885
保育士なんて適度に飼っておけばいいだけなんだから
待遇悪くして手足食う必要はないわな

待遇以外のなんかだろ
それが何かが知りたいけどな
0905名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:50.90ID:R1wAvvGa0
横浜、神奈川関係で良いニュースは皆無
0906名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:51.81ID:IIocc5NM0
>>892
園によって雰囲気も環境も全然違うわ
ズバッと「ブラックでした」なんて言えるわけねーだろ
0907名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:36:52.59ID:YMWQoj7r0
>長年保育園問題を取材してきたジャーナリストの猪熊弘子氏

>「また、職業選択の自由が憲法で保障されている以上、保育士が別の保育園に転園すること自体に規制をかけることはできませんが、
>同園のように大量に保育士が転園するケースは前代未聞でしょう。事業者の責任も大きいですが、保育の実施責任は市にあり、監査も行っているはず。閉鎖する前に行政が真摯に対応すべきだったと思います」(猪熊氏)

こんな胡散臭いというかサヨクの匂いすら漂わせてる女というかググったらハッキリ共産党系だったクソアマですら
「事業者の責任が大きい」と擁護しきれてないぞ
0908名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:00.08ID:UJF8XqKY0
>>883
同感
0909名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:09.26ID:qVtCoAUQ0
転職したらあかんの?
この記事書いてる奴は、なぜそれだけの人数の保育士が一斉に辞めたのかもっと掘り下げろや
0910名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:33.65ID:PwhMYNyM0
競争が起きて給料などの待遇が上がる。もちろん保育料も上がる。
その保育料を払うために、親はもっと待遇のいい仕事を探すことで流動性が高まる。
良し悪しは別として、これが政府の目指している社会。
保育士の待遇が上がるのは良いことだよ。
0911名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:42.95ID:aYBdcOZM0
>>897
立証は確かに難しいだろうな
だからマスコミを味方につけて記事書かせてるんだろうし
0912名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:54.01ID:VO59N0ib0
中小企業でもよくあることだな
ワンマンの馬鹿社長が社員酷使して辞められたら人集まらなくなって潰れるパターン
0913名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:54.40ID:LFrVDGzJ0
転園で子が情緒不安定で親が退職したとか、離婚の原因になったとかさ、極端な例をだすなよな。
全て
保育園の責任なのかよ。
胡散臭い記事だな。
0914名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:37:59.22ID:V0wlrcHE0
>>889
引き抜きってよりも、元園長を慕ってついていったって形じゃね。
0915名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:03.10ID:9HYQM7A10
>>894
給与・待遇格差があったのか知りたいよな
そこらへん市は調査しないのだろうか
0916名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:19.27ID:vnTBar780
バイトにサビ残休出要求するようなものだろう
職業人としてちゃんとやれって言うなら資格に見合った待遇にしろと
0917名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:19.88ID:sujbgxn00
株式会社か、
経営陣に保育、教育に対する知識経験は
期待できないな、この事態は起きるべくして起きた感じかな。
0918名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:25.62ID:ELv6YahQ0
従業員の待遇を無視した某社の経理がある日集団で退社して大騒ぎ。

これって経営セミナーの最初の方でレクチャーされる話だよ。

この人達はいきなり辞めてないから非難される言われは全くない。
0919名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:27.32ID:wQ9vLczD0
>>795
>しかし市で予算1462億円も使えるのかよ
>すげえな
市民ひとり当たり約4万円、この予算だけのために4人家族世帯なら毎年16万円負担せにゃならん
しかもこの種の予算は始めたらもう止められんから、未来永劫に負担が続くわなw
0920名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:38:51.54ID:0/NpJ0Ma0
>>876
普通の知能があれば
入れ物作るときは
中身のことも考えるんだよ

馬鹿だと分からないんだろうけど
市もお前くらい頭悪かったんだろうな
0922名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:39:04.19ID:hFwzp81V0
保育士は労働者。
園長は雇われてるだけ。
保護者も単なるお金を払って預けてるだけ。

それぞれに人生があるし大切にするものは違うんだから誰かが犠牲になって我慢する必要なし。
0923名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:39:12.91ID:CUbqX+2/0
あれだけ絡んできて間違いを認められた人は一人だけか
感情論でレスしてる人はこれからもきっと反省できないだろう
間違った時は謝れる大人になってほしいもの
0924名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:39:13.45ID:TQzwLSls0
子どもたちは可哀想だし引き抜き側のモラルもどうかと思うが
辞めていった従業員は責められん…
元の園がまともな待遇してたらここまで一気に辞めないだろ
0925名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:39:13.75ID:9HYQM7A10
>>909
>この記事書いてる奴は、なぜそれだけの人数の保育士が一斉に辞めたのかもっと掘り下げろや

ほんとなあ
みんな一斉に別の所行ってるのに引き抜きはなかったってどうなってんだろうな
0927名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:39:42.62ID:XQWv9m3x0
より好待遇のところに移籍することが悪いみたいな記事読んでてワロタわ
本当に保育士って仕事はクソだな
0928名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:40:15.47ID:nta4KVSN0
>>915
さっきちゃらっとググったら
寺谷にこにこ保育園 180,000円〜
鶴見中央いかなご保育園 209,500円〜(短大・専門205,000円〜)
だってさ
0929名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:40:17.56ID:2Xf7q0yx0
>>892
保育士の待遇も保育方針の一部だろ
0932名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:40:34.29ID:9qOyC1jb0
>>915
待遇よりも、預かった子供のトラブルへの対応方針とか
そういう点が気になるよ
何でもかんでもオマエラが悪いみたいな方針だったら
給与がどんだけ高くても逃げる
従業員だって人なんだから、守るときは客を追い出してでも守ってあげなきゃ
0933名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:40:37.89ID:Vddmkr7+0
>>39
ナイス!
0934名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:40:47.95ID:OsT9VlKO0
雇用の流動化とか言ってるのに、ずいぶん妙な事問題にするよな。
0936名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:00.82ID:+nzJZcOD0
モンペも保育士も市議も共産党かw

保育行政の破壊と肥大化が目的だな。

横浜あんなに自慢してたのに悲惨な事になってるなー。
0937名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:06.25ID:9HYQM7A10
>>927
>より好待遇のところに移籍する
って言うけどさ
実際どのくらいの待遇の差があったか分かるか?
俺はそこんとこ知りたいね
どうなのよ記事作成者
0938名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:08.99ID:rIxj34VM0
環境が糞だったんだろうな
収入半分になっても自営業に転職したけど、環境は大事だよ
今の方が生活の質高いと思えるし
0939名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:18.59ID:2F005dMQ0
>>920
かたや弁護士を大量に粗製濫造してるしなwで、質も待遇も落ちた連中が食い扶持確保のために
訴訟を焚き付ける、と。役人は馬鹿なんじゃねーかな。
0940名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:20.79ID:IIocc5NM0
結論:ブラック&モンペ
のコンボということで
0941名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:35.89ID:2xfs2wfj0
法律上は、2週間前でOKだけど、まぁ相手方が不利な立場だったりすると、損害賠償の対象必ずしもならないわけではない。

ただ、今回、何カ月も前から辞めるって伝えてあるのであれば、全く問題ないと思われるよ。変わりを入れられなかった経営者の責任
0942名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:36.51ID:YMWQoj7r0
>>927
抜き出しておいたけど>>907の中央部分のコメントほんとひでえぞ
「規制できるものなら職業選択の自由なんて剥奪したいですよね!ホント邪魔!」って本音をありありと出してやがる
0943名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:41:38.29ID:pfb8R5Qr0
>>837
うん違法行為をした可能性のある前園長は置いておいて、保育士たちに責任は問えないからね
ただ子供を預ける立場の親からすれば信頼できない保育士となるし
雇用者側からもそう見られるような行為をするのは良くないと思うだけだよ
0944名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:03.66ID:ELv6YahQ0
この記事では引き抜きだって断定してるけどさ。
どこにそんな証拠あるの?

この記事そのものが信憑性がない。
0945名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:15.14ID:AhkYBJFN0
>>893
そうそうちゃんと正規の手続きにしたがって転職した人にモラル云々出すってなんだろ?って思う
待遇のいい職場に移ることってモラルが無い事なん?って
0947名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:27.45ID:3cPzrcCV0
>>63
当の実親が我が子ほっぽって
金稼ぎ&自己実現に夢中になってるというのになあ
子供のために「親が」精神的フォローしたり
遠くても頑張って送迎すべきなんじゃ
自己犠牲払うべきは親でしょ
0948名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:36.72ID:hfp6oi7e0
引き抜きが悪いなんてこともないし
責められる人間は誰もいないように思えるけどね
0949名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:39.04ID:DYihQFaBO
秋田の医師が定着しない村もそうだけど
体制や待遇を疎かにしておいて
倫理を持ち出して奴隷化するからこうなる
医師、看護士、保育士、みんな疲弊させている
保護者含めて加害者
0950名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:43.71ID:3zUR2jkY0
ひでえな
引き抜きかよ。
絶対許されない行為
0951名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:42:44.56ID:vnTBar780
>>895
他に良い求人があって今の職場ではこれから状況が改善する見通しがないならそっち行くわな
園長が引き抜きにあってついでに他の職員も連れてった形じゃないかな
病院でもよくあるよ
医師が開業にあたって有能だったり気の合う看護師声かけて引き抜くの
0952名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:14.71ID:psaQokyL0
>>624
ゼロ歳児に関しては、それが正しいと思う。
実際に、今では育児休業給付金で1年〜2年、つまり「ゼロ歳児」の間は家でみる人が圧倒的だ。

問題は、小学校に入るまでずっとそうすることは出来ないって事さ。
1〜2年後復帰するときの「1歳児」が今不足している。
じゃあ、3年間休んで2歳児から復帰するようにすればいいのか?
3年間休むことを本人も会社も望んでいるのか?ってことだ。
「少子化のために二人は産みなさい」というなか、二人で5〜6年休むことがいいことか?

昔の選択肢
辞める
子供が大きくなってからパートする

今は男の給料が下がってるから、こんなことじゃ二人の子供は育てられないんだよ。
だからみんな結婚しないし子供を産まない。

出産した女が正社員で復帰できるようにならないと子供は生まれない。
「男」というだけで一家4人を養う給料を出す奇特な会社はないからな。
「自分が産んだ子は自分で育てろ!自己責任だ!」と言ってるうちに、今の少子化だから。
これを主張するやつは、日本人を撲滅させたい非国民だわ。
0953名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:15.58ID:vAM57JIV0
もともと保育士が不足してるのに保育園ばかり増やしても意味ないだろ。
あと、ちょっと育児が大変、早く好きな仕事に戻りたいからって
0歳〜1歳児の赤ちゃんを簡単に保育園に丸投げしようとする風潮も良くない
0954名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:20.54ID:9qOyC1jb0
>>943
5ヶ月前から申し出て勤め上げて退職した人を非難する経営者もいないよ
それを否定したら、誰を雇えばいいのかわからんw
0956名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:24.12ID:jEOVPd9V0
まあぶっちゃけ引き抜きだろうけど
この園長もやり方マズったよな
引き抜き先の保育園も今後どうなんだろうな
0957名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:26.61ID:dQzJCSyg0
保護者が保育士を叩くのがわからん
保育士は保護者のために奴隷になれってか
保護者も自分に合う職場に行けばいいだろ
0958名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:32.68ID:AhkYBJFN0
>>901
だから、どこにそんな証拠あるの?
園長が部下を引き連れていったという証拠もないのになんでそんな決めつけたこと言ってるの
0959名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:35.54ID:2F005dMQ0
>>928
待遇が悪化しても移動したくなるってwそういうことだよなwあんまり具体的に
書くと訴えられそうだから止めとくがw
0960名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:40.08ID:ELv6YahQ0
経営者に筋を通して転職してるんだから
引き抜きーだ園児の責任だーなんて非難されるわけがない

非難されるとしたら保育園の経営者だろうな。
0961名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:48.78ID:aNDheQU20
>>955
まぁ、色々とね
0962名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:55.46ID:i6mLpbwU0
園長は従業員に慕われてた
代表は慕われて無かった
0963名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:43:56.67ID:pxSWubk+0
待遇のいいところがあれば移るに決まってるだろ
文句言ってるやつは、保育士には働く場所を選ぶ自由すら与えない気かよ
0965名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:44:15.22ID:nb3R1vKF0
職業選択の自由を妨げると憲法違反になるからな。
法律程度で縛るのは無理じゃない?
入るときに誓約書を書かせる位しか
0968名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:44:50.65ID:GhA86kjr0
介護士にしても保育にしても病院にしても、利用者や患者を人質にブラックで働かせてる
0970名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:45:01.18ID:aNDheQU20
>>966
それも私企業(株式会社 にこにこ)の経営判断だし
0971名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:45:11.83ID:K2icHJkS0
 


>>928

年30万円も違えば移れるなら移るに決まってるなw


 
0972名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:45:54.25ID:vnTBar780
なんで需要が上がってきた資格者が待遇の向上のために転職するのがいけないみたいになってんだ
誰もお前らの子供のために保育士やってねーだろ
0974名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:46:25.62ID:SIKffC/F0
金を稼げない人ほど文句言うからね
それはこの問題にかぎったことじゃないよ
0976名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:47:12.90ID:2Bx2u/wj0
普通に経営が悪い案件やん
0977名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:47:25.59ID:7mRa1qQd0
保育士には人権はないってことね。

ほんとゴミクズだわ日本人は。
0978名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:47:38.71ID:2F005dMQ0
>>971
あ、いかなごの方に転職したんだな。にこにこは逃げられた方か。
0979名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:47:57.20ID:nta4KVSN0
>>971
>>1の人みたいに、10年とか勤めてれば
最低給ってこたあないだろうから、実際
上がるかどうかは判らんけどね
0980名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:48:06.59ID:pfb8R5Qr0
>>914
前園長はそう言い張ってるけど市は引き抜きと認識してたと書いてあるね
本当のところは裁判でもしなきゃ分からないだろうから、この状況を見てどう感じるかだよね
0982名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:48:46.35ID:F1CNy96p0
自分は今の職場辞める気ないけど
保育士の辞職は絶対許さない
0984名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:12.24ID:1fNiVGPK0
移籍に何の問題があるんだ?
慈善事業じゃないんだから、自分のために勤務先を変えるなんて普通の行為だろw
0985名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:13.96ID:vnTBar780
大量の退職者を出したのは経営者の不得手としか言いようがない
奴隷じゃないんだから退職を以前から表明してたなら
新しい人を募集して穴埋めするしかない
0987名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:30.71ID:Ltvj6rSv0
憲法や労働者の権利に明るいはずの共産系市議がこういうトンチンカンなことをいってるってことは
「にこにこ」と「はなかご」の経営者の背景を調べた方がいいかもねw
0988名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:46.45ID:K2icHJkS0
 


親は自分の職場に言え。

「保育所料金が高騰して困ってる、賃上げしてくれ」

って。

まあ安倍は「外国から奴隷入れるから待っててね」だろうけどw


 
0989名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:56.76ID:vAM57JIV0
親が仕事辞めて自分で育てればいいんじゃね?
能力があれば再就職できるだろw
0990名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:49:56.89ID:aNDheQU20
>>981
放り出された側が怒るのは、分からんでも無いけどね

公営保育じゃない方針な自治体なんだから諦めろ、としか言いようが無いけどね
0992名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:50:25.78ID:ELv6YahQ0
社員に逃げられる経営が批判されるべきだな
0993名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:50:34.25ID:aSAEWZVh0
>>792
いい時代になったもんだ。
介護職もいずれ同じ時代が来るだろう。
今迄のツケが回ってきたんよ。
0994名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:50:54.78ID:aNDheQU20
>>986
だーかーら

どの法令に法律じか、ちゃんと書いてみ?
0995名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:51:03.26ID:ZbpwgTXA0
『子供たちに一生消えない傷を残した』
こういうこと抜かす親ってまともな教育受けていないよな。
0996名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:51:22.02ID:4KUYcjGf0
子供の通う幼稚園、子供の通った幼稚園が廃園の危機になると
親とOBが寄付金集めて園バス作ったり
ボランティアでイベント盛り上げたり隣近所に新入園児リクルート掛けたりしたのを聞いたことあるけど
保育園ママは文句言うだけなんだな
0997名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:51:26.10ID:K2icHJkS0
 


>>979

それも含めて本人たちは判断したってことでしょ。


 
0998名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:51:37.74ID:pfb8R5Qr0
>>954
いきなり周りと示し合わせて辞職する可能性のある保育士だからね
0999名無しさん@1周年2018/05/15(火) 08:52:13.84ID:2FnroHNy0
保護者にブラックで働けというのかとケチつけてる人がいるけど
保護者は

>「職員のかたがただけでなく、私たち親子も、この保育園にかかわる人みんなが裏切られた、その一言です」

職員も被害者の仲間に入れてるじゃん
職員を加害者の仲間に入れてるのは記事書いた人
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況