891 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 20:50:13.11
遠藤周作が生涯かけてたどり着いた境地は
日本にはカトリック、キリスト教は合わない、です
キリスト教の人格関係は愛ではなく
奴隷由来の宗教でマスターとスレイブの関係が原型です。
彼らの伝統文化です。
マスター=主 信者=奴隷 
主人が奴隷を扱うあり方。
奴隷を待遇よく扱えばとてもいいマスターというわけです
日本の伝統としてはこのマスター=主、は徳の欠如した野蛮人の人格です
奴隷としての信者はマスター=主から虐待を受けないかどうかが心配なわけです
>>869 >>890

儒学の伝統は君主は徳のある人格でなければならないのですが、
完全にマスターの奴隷の扱い方は失格です。
とにかく聖書にはマスターの奴隷に対する虐殺が多すぎます。


908 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:15:48.56 ID:/umcXqRLO.net
>>891
キリスト教で精神を病む人は少なくないようです。
しかし、それでも信仰が足りないからなど、
自分を責めてしまいます。
だから、そういう仕組みを知ることは、
そういう人にとっては救いとなるかとおもいます。


909 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:27:13.50 ID:/umcXqRLO.net [2/2回]

生まれながらキリスト教環境にいると
それが常識となっているため、おかしさに気づきません。
また、疑うことも罪悪感があるし、
思っていても怖くて言えません。

苦しむメシア
苦しむ神
それに倣うことが美徳で
苦しみを神の恵みとする宗教。

一神教の中でも、キリスト教は特に奴隷宗教だとおもいます。