X



【ビジネス】ビル型納骨堂はアリ、でもネット葬儀はナシ? 葬儀や供養のデジタル化に重要なのは「儀式性」か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/05/24(木) 10:12:24.30ID:CAP_USER9
◆ビル型納骨堂はアリ、でもネット葬儀はナシ?葬儀や供養のデジタル化に重要なのは「儀式性」か

◇自動搬送式納骨堂が流行ってネット葬儀が広がらない理由
 
葬儀も供養もデジタルを駆使してもっと便利になる?

■すべての無駄や苦労をなくしたら儀式の空気感は得られない

21世紀に入って急速に普及した供養関連の商品に、自動搬送式納骨堂が挙げられる。都市部の駅近くに多く建てられているビル型の供養施設で、参拝者はエレベーターなどで墓参フロアに向かい、
空いているブースの入り口にあるセンサーに持参したIDカードをかざす。

するとバックグラウンドでビルの装置が動き出し、そのIDカードに紐付けられた遺灰を収めた骨壺が「●●家の墓」などと書かれたプレートとともに納骨室から該当のブースに搬送される。
参拝者は指定された範囲であればどのブースを使っても目当ての故人の墓に手を合わせられるというわけだ。

■メンテナンス性と利便性が受けてブレイクした自動搬送式

駅近くの立地は参拝しやすく、一般的な墓のような手入れもいらない。
提供側も限られた土地に多くの遺灰が収納できるうえ、無縁化して荒廃する墓を抱えなくて済む。

第一号が1999年に東京水道橋に作られた際は多少の戸惑いが生まれたそうだが、翌年にはメリットが知れ渡ってブレイク。
現在の隆盛にいたった。最近は近隣住民への配慮不足で建設中にトラブルを起こすケースも散見されるが、大多数のまともな寺院や墓地経営者はきちんと周囲に気を配って新しい墓参文化を広げている。
自動搬送式納骨堂は、お墓参りという伝統的な供養文化がコンピューター制御によって便利になって受け入れられた典型的な成功例だと思う。

一方で、失敗例も少なくない。
この連載で何度か取り上げたインターネット墓地は少なくとも日本では受け入れらる気配がまだない。
葬儀のネット中継サービスも同様だ。数年前からソフトバンクの「Pepper」を導師にしたりイタコにしたりする取り組みもメディアに載ったりしているが、いずれも話題性だけが消費された節がある。

成功例と失敗例。
最新技術を使って利用者に便利を追求しているのは変わらないはずだ。
両者の間には一体どんな違いがあるのだろう?

■合理性とは別のところにある「儀式性」が持つ魔力

考えるに、鍵になっているのは「儀式性がどれだけ残されているか」だ。
故人の名残と向き合って追憶したり供養したりする行為は、(宗教的な定義は別にして)心の置き方に関わるものだと思う。

故人を偲ぶなら、いまこのページを読みながらふと思い出すだけでもできるだろうし、通勤電車のなかで黙祷してみるのもいいだろう。
それでも人が墓参りに行くのは、しかるべき場所でしかるべき厳粛さに身を包まれることに価値を見いだしているからに他ならない。

そういう「しかるべき」な感じにさせるのに、儀式が持つ空気感は強い味方になる。
儀式性が濃い空間に身を置くほど、人は厳粛な気持ちになりやすいし、「きちんと偲んだ」と納得しやすくもなる。

そしてこの儀式性は、利用する側が何かしらの苦労を伴うことで成立するケースが多い。
流行の言葉でいえば「不便益(ふべんえき)」というやつだ。

たとえば、お百度参りは社寺に100日間連続で参拝することで祈願成就を期待するわけだが、あれをルンバに代行させて100回往復させたとしたら、同じご利益があると信じられるだろうか。
祈る側が頑張ったからこそ、「お百度参りしたんだ」という自信なり納得感なりにつながるのだと思う。

写真:長野県上田市の上田南愛昇殿葬儀場にあるドライブスルー葬儀場。
式場の左側にドライブスルー用の窓口があり、車上にいながらにして焼香できる。2017年12月オープン。
https://media.digimonostation.jp/wp-content/uploads/2018/05/25-B.jpg

d.365(ディードットサンロクゴ) 2018.05.24
https://www.digimonostation.jp/0000139282/

※続きます
0002名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:12:37.60ID:kr4B/8PS0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
 
     
0003ニライカナイφ ★垢版2018/05/24(木) 10:13:02.61ID:CAP_USER9
※続きです

■利用者の苦労や不便はときに追加することも価値になる

たぶん、失敗例の多くはこの苦労の価値を見落としている。
お墓参りは、遺灰のある場所まで赴いて手を合わせる苦労と、墓地や納骨堂が放つ厳粛な空気が合わさって濃厚な儀式性が生まれる。

リビングや行きつけのカフェでリラックスしながらスマホを操ってオンラインの墓地にアクセスしても、儀式性の増幅は難しい。
カメラで撮影されるとか、毎回故人との思い出話を200文字以上入力しないとログインできないなど、厳粛さを伴う何かしらの苦労を加えたほうがまだチャンスがあるんじゃないかと思う。

これに対して、自動搬送式納骨堂はかなりの不便を解消してはいるが、現地までお墓参りに赴く苦労はしっかり残している。
ビル内も寺院やメモリアルホールのテイストに徹底しており、厳粛な空気をそれなりに保つ努力をしている。

Pepperを使うにしても、Pepperという異質さが儀式性を消してママゴト感を出しているのは逆効果だ。
Pepperだからできる故人のトレース技術などがあれば、その技術をインプットするところも含めて儀式化したほうがマシだろう。

最近では、長野県上田市にドライブスルーで弔問できる葬祭場が誕生して、葬送界隈で賛否両論を生んでいる。
足腰が弱った人や様々な事情からすぐに式場を出たい人が弔問しやすい利点があるが、式の厳粛さを壊すとの意見も根強い。
私見では、この式場はどちらに転ぶ可能性もあると思う。

参加者の苦労をいかに見据えて、残したり足したりしたものにどんな意味を持たせるか。
そのデザインに成功したとき、最新技術と供養追悼が融合した新しいサービスが生まれると思う。
それはインターネットの世界でも同じだ。

※おわり〆
0005名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:24:30.35ID:1vGh6wDC0
おたく向けに声優さんが読経してくれるサービスでもやればいいのに。
0007名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:26:24.86ID:wYJoKfvL0
「儀式性」より何より大事なのは「永続性」なんだよなあ。
インターネット墓地のURLが失効して、エロサイトに乗っ取られるなんて普通にありそうだもん。
0008名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:28:25.93ID:uLZY5qpX0
ありかなしかなんて個人の価値観
自分の常識振りかざして他人の価値観否定するのだけはやめろ
0009名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:35:39.74ID:yS6HSKLP0
宗教なんていらねえと言いながら墓だけは欲しがる不思議
0010名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:40:01.85ID:8NSC/TK/0
>>7
それはそれで草葉の陰でまんざらでもなかったりして。
0011名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:56:47.05ID:lfJ7ZD2Z0
想像してごらん 天国なんてないんだと
0013名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 10:59:44.41ID:YorJJzbk0
日本人の多くは自分の宗教を説明できないから無宗教と言ってるだけ
仏教の形式に当てはめようとしても細部は違うから
何々教とかシンボルがあると楽ですね
0015名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:02:45.51ID:6Odv57AY0
でも電動マニ車って作ったら売れそうな気がするw

太陽光マニ車とか特許取れそう
誰か5ch特許組合とか作ってこういう意見集めて出願しまくれば稼げるかもよw?
0016名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:05:27.22ID:NHeNrDL/0
所詮、死んだ当人のためより、生きてる人間のためにやってるんだよな
0017名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:08:37.86ID:50xmVFmO0
親父の葬式で喪主やったけど宗教関係の道具代金ぶっとんでるから
皆で見送るだけの無宗教プランとか大々的にやってもいいんじゃねえかなって思った
0018名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:14:17.11ID:vFDP1Z7a0
近所の売り出し中の厳粛な雰囲気の納骨堂の前にドン・キホーテが建って台無しになりそう
0019名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:15:04.83ID:kck2CZCj0
アリとかナシとか人の勝手だろう
そんなこといちいち議論して何になる
金かけたところでどうせ本人はわからないんたから身の丈にあったやり方でいいんでないの
0020名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:19:41.38ID:qkjGiQqy0
葬式の時、坊さんは金がかかるから動画サイトからお経動画で代わりに喪主のワイが動画流しながら口パクして済ませたわ。
0021名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:38:08.21ID:u4J7j8WV0
葬式も不要が広まらないかなぁ
父親の100万の葬式代、祝儀代引いた残りを俺が払ったんだぞ
花が数万とかぼったくりバーだろ
0024名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:44:16.05ID:cpwWKS0A0
これに関しては本当に気持ちの問題だしな
死んだときの届けとか法律で決まってるやらなきゃいけないことさえやればあとは好きにやっていいと思うんだけど
葬式やらなきゃいけない理由はないし墓作ったりどこぞの納骨堂みたいなのに遺骨収めなきゃいけない理由もないし
後になって親戚内で揉めるとかっていうのはまた別の話でしょ
0025名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:44:43.03ID:zeDh9RjF0
>>22
そもそもお釈迦様は死後のことも霊魂についても一切語ってない。
0028名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:48:44.27ID:i9jkGS0u0
葬儀業界や仏教界が期待するほどの団塊特需もないだろうな。
もう団塊ジュニアがそういうことに大金かける価値観ないし。
0030名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:53:50.22ID:BXQEyrrl0
葬儀屋はぼったくりバー
0032名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 11:53:59.56ID:th61clTf0
散骨が最も理想的
子孫にウダウダと荷物を押し付けるな。
めんどくさい。
仏教徒でもねぇクセに。
墓参ったり法事何回やらせんねん。
ただの坊主の金もうけやろに。
0035名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:01:35.15ID:GQThc6RD0
生老病死という人間の永遠の命題に対し
お釈迦さま自身がおっしゃったのは

一切皆苦:全てのことはままらない
諸行無常:全てのものはうつろう
諸法無我:われ、我が物と思うものは全て幻

自己(アートマン)自身が、かりそめのまぼろしなのだから、
輪廻転生も、あの世もありえない
0037名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:04:03.65ID:uusKl2K80
死体から魂が抜け出してどっか行っちゃう動画とかあるじゃん。葬儀場に魂はそこに居ないとなると葬式アホくさって思うようになった。
0040名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:22:02.28ID:NHeNrDL/0
>>24
したり顔してさ、亡くなった人のためにやって上げないと、とか親戚がああせいこうせい言ってくるのはしんどいね
0041名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:31:25.47ID:MXgwE90L0
あまりにジジババが多すぎて
ビル納骨でも足らなくなるだろ
ジジババの遺骨など燃えるゴミに出しとけ
0042名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:38:37.02ID:t5C49Zf70
>>1
ネット葬儀とかドライブスルー葬儀とか
もうやっても意味ないわな。
0044名無しさん@1周年垢版2018/05/24(木) 12:56:21.03ID:DiUZYVDC0
VR墓作ろうぜー
0050名無しさん@1周年垢版2018/05/25(金) 01:14:49.05ID:1dsg7hkz0
>>26
だよね。
離婚してしまえば、結婚式場がまる儲けw
葬式に至っては本人にはぜんぜん関係ないし。まさに坊主まる儲けw
0051名無しさん@1周年垢版2018/05/25(金) 06:56:10.18ID:GOlU01eH0
骨を残しても意味ないよ。困っただけだった。きちんと灰になるまで焼くように法整備したほうがいいかと
0052名無しさん@1周年垢版2018/05/25(金) 07:11:46.38ID:IWFp2yvX0
死んであの世に帰ったらこの世より安楽で楽しい生活が待ってるのに供養とか要らんでしょ?
供養なんか生き残ったモンの自己満だよ
生臭坊主に高額の金払って馬鹿みたい
俺はお経も戒名も位牌も墓も要らない
海洋全散骨でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況