X



【クラフトビール】ビール各社がクラフトビール強化 若者に人気、貴重な成長分野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:24.82ID:CAP_USER9
産経ニュース2018.5.29 20:33更新
http://www.sankei.com/economy/news/180529/ecn1805290047-n1.html

ビール大手が個性的な味わいのクラフトビールの強化に乗り出している。キリンビールは29日の説明会で、飲食店向けのクラフトビールサーバーの設置店舗数を現時点の3千店から、年内に6500店に増やす方針を明らかにした。

アサヒビールもクラフトビールブランドの「TOKYO隅田川ブルーイング」の全国販売を始める。

各社はビール市場の縮小が続く中でも好調なクラフトビールを戦略商品と位置づけている。

 クラフトビールで先行するキリンは主力ブランド「グランドキリン」を展開。昨年までは業務用、家庭用に瓶の商品を提供してきたが、今年4月からは缶商品も投入した。コンビニエンスストアでの販売に加えて量販店ルートを拡充するためだ。

 またアサヒはこれまでクラフトビールの提供を東京都内の飲食店のみに制限してきたが、全国の飲食店からの個性的なビールを求める声に対応。隅田川ブルーイングのレシピに基づいてアサヒビール名古屋工場(名古屋市)で生産した商品を全国で提供する。

提供先は80店舗から2千店舗に拡大する。

(全文は配信先で読んでください)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:54:59.24ID:JTKnN6Q00
その土地に行かないと飲めない「地ビール」が人気あるわけだが。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:56:52.38ID:VOGfJZwG0
アメリカ合衆国における小規模なビール醸造所(マイクロブルワリー)の業界団体であるブルワーズ・アソシエーション(英語版) (BA) は、
クラフト・ブルワリー (craft brewery) を 「小規模、独立、伝統的 (small, independent and traditional)」と定義している。

具体的には、年間生産量が600万バレル(米国ビール用バレル)(約70万キロリットル)以下、自身がクラフト・ブルワーではない他の酒類製造業者の支配する資本(株式)が25%未満、
伝統的手法に革新を盛り込んだ原料と発酵技法を用いることがクラフト・ブルワリーの条件とされている
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:57:08.89ID:1Q92rMUO0
いい加減、日本も自家製の酒を作れるようにしろ!!

禁止にしてる日本だけだぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:59:38.79ID:w9TGgnD/0
大手で製品開発してる奴等にある程度裁量与えて各地でこじんまりやらせた方が面白そうだけどな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:02:08.18ID:CgffpT+f0
一昔前の地ビールの事か、名前変えるとか面倒臭いのぉ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:05:09.39ID:XtFxkkuz0
>>10
利益重視の大手がそんなことしないだろ。
クラフトビールはほとんどが零細企業で薄利だから
大手が参入するのは本当に向かない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:10.59ID:/LCb3Nf70
遅い!つーか、もう飽きた。それに大手企業が作ったクラフトビールなんてなんら興味がわかんよ。
00172chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/05/29(火) 21:08:42.16ID:K6UkzaZ50
まぁ、今までラガー一辺倒だったビール売り場が少しでも多様化するのは歓迎だけど……

>>6
本当、それ。
中小の個性的なビールを潰さないで欲しい。

>>7
アメリカでさえ、こういうところは定めがしっかりとしているんだな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:44.24ID:JTKnN6Q00
「希少価値」ってのを大手は解ってない。
コンビニで缶入りで買える「クラフトビール」に価値は無い。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:11.60ID:JTKnN6Q00
>>17
日本の基準が緩すぎるのよ。
日本酒ですら「アルコール添加」が認められてる。

フランスやイタリアのワインで「アルコール添加」してるのか?って話。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:35.13ID:/LCb3Nf70
よなよなエールなんて昔は地ビール扱いだったのにかなりメジャーになったよなぁ、

ちなみにオレは湘南ビールのシュバルツが好き。おまいらはどんな地ビールが好きなん?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:14:38.48ID:hUQ/Ocg80
アメリカのスタジアムはクラフトビールが充実しているな

日本のスポーツ記者はクラフトビールを知らず「アメリカのスタジアムはビールが馬鹿高い」って記事書いていたけど
00262chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/05/29(火) 21:29:10.34ID:K6UkzaZ50
>>10
サッポロビールが、それに近いことをやろうとしているんじゃないかな。
http://www.japanpremiumbrew.jp/innovativebrewer/

ここの一番最初のラインナップをかなり気に入ってたんだけど、
製造中止になっちゃった。
http://precam.club/pcwp/wp-content/uploads/2016/03/precam_267_2.jpg

>>20
伊丹(兵庫県)の小西酒造が作ったビールが美味かったな。
http://choujugura.com/SHOP/454750/454755/list.html

地ビールの草創期から頑張ってる岡山の「独歩」。
http://www.msb.co.jp/doppo/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:37.15ID:l4X+4zGQ0
アンカースチームはいつの間にかアサヒに買収されてた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:51:34.80ID:JTKnN6Q00
>>31
そこで泊まればいいのよ。
ブリュワリーがあるところは観光地だから泊まるところも必ずある。

つーか、それがセットで「地域おこし」になるんでないの?

コンビニで全国一律で買える「クラフトビール」に価値は無いわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:56.57ID:QFyx96i20
大手メーカーがクラフトビールの名称を使うのって、卑怯な手段で
中小ブルワーの商売を邪魔しているだろ。
こういうのは禁止しろよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:20:16.63ID:MbTPKpWQ0
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとるHggggy
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:27:40.26ID:HA3zrtA20
キリンは京都でやってたのを撤退したのを改心したのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 23:55:40.66ID:iM2M1sqG0
よなよなエールがマイナーチェンジしてから、なんかコクが無くなったというか薄くなった気がする
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 00:39:38.07ID:LIOgu0lt0
よなよなエールって星野リゾートの社長が創業したんだよな

多才だわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 02:07:21.88ID:w/dGmWc/0
>>32
おまえの言ってることは正しい
しかし如何せん日本人は「希少価値」を手軽に仕入れたい人種なのだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:03:22.05ID:JiAzR6/V0
NewEngland IPAが超旨い
これから流行ると思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:55:06.59ID:LstEzxMt0
>>20
エチゴビールのFLYING IPA
これを飲むとグランキリンのIPAなんて物足りなくなる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:14.26ID:owpyECjZ0
>>45
ほとんどのIPAがそうかと
大手がつくると、大手の無難な味にしかならないと思ってる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:13:00.01ID:bI23EfI30
ビールみたいな下酒をシャンパン並の値段で売ってぼったくってるから利益率高いだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:21:19.56ID:lEoTVOYl0
まあ地ビールなんてメーカービールに比べても同等がやや劣るくらいの質なのに値段は倍違うからなw
ぼったくりビールに名前変えたら?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:03.53ID:j12KTXwJ0
>>51
いまやエールビールもやフレーバー系のビールも一般的になったがそれをひっぱってきたのはクラフトビール業界だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況