X



【徳島】「日本一低い山」で山開き 200人が弁天山の登山楽しむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/06/02(土) 14:28:19.60ID:CAP_USER9
6/2(土) 14:15配信
徳島新聞

 上町の弁天山(6・1メートル)で1日、山開きがあり、約200人がわずか十数秒の登山を楽しんだ。

 麓であった式典では、方上保育所の園児12人が踊ったり、民謡グループ「渦の会」の13人が「弁天山音頭」を披露したりした。テープカットの後、参加者は鳥居をくぐって山頂を目指した。

 3回目の参加という鳴門市大麻町姫田の尾崎弘子さん(79)は「この山だからこそ登山を楽しめた」と笑顔で話した。

 山開きの前には、弁天山の「遭難者、行方不明者ゼロ」にあやかり、徳島中央署が交通事故ゼロを啓発。署員が方上保育所から園児と一緒に山まで歩き、途中で横断歩道の渡り方などを指導した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-03055428-tokushimav-l36
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:29:07.10ID:NonBmVgl0
ナインの会?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:29:47.19ID:pxumKhQu0
遭難する父子とか出なかった?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:30:34.08ID:kiDSVjIl0
新潟の遭難スレで低い山こそ危険って聞いた
渾身の登山スタイルで行って「低い山舐めるな!」って啓蒙してくるわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:31:10.11ID:A7Ko+fCN0
やまをなめるな!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:32:20.91ID:7GxHuJue0
ちょっとまて天保山が呼んでいる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:32:48.17ID:B5gk2nKB0
山の定義ってなんなんだろうな。この高さで山と言えるのか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:33:27.19ID:N9b9vXSkO
日本一低いと言われる天保山の標高はなんと4.53m!そんな低い山であるものの、測量となる基準である『三角点』がちゃんと存在しているのが天保山が”山”である証拠ですね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:34:04.14ID:LYf27z1A0
大潟富士は?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:34:07.97ID:IlQovEuJ0
ググったら、「日本一低い自然山」 だな>弁天山
他はみんな築山だったわ

自然山すごいじゃん、もっとその辺を大々的にアピールすべきだわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:34:25.89ID:OK1CX0vA0
古墳でもこれより大きいよなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:34:46.98ID:hkdQJEIA0
>>4
天保山はその名のとおり、天保年間に川を浚渫した土砂を積み上げて出来た人工の山
弁天山は天然物なんだそうだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:35:47.31ID:OK1CX0vA0
でもどんな山でも舐めちゃいけない
遭難とか怖いよな
千葉にも禁足地の神社あるじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:36:04.15ID:UAf2OXBi0
愛知の小牧山は標高86m
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:36:39.10ID:265F531n0
>>17
へー
またひとつ頭が良くなった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:09.12ID:ZuyLo8CO0
大阪土人が激怒
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:14.46ID:niR17Hj/0
山というより丘やな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:27.50ID:2sknt+sX0
ペテン山
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:41.22ID:6UnAlFio0
>>12
土地が盛り上がってるとこだってさ
丘と呼ぶか山と呼ぶかは古来の呼ばれかた次第みたい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:38:30.30ID:QCY6vlTt0
>>4
あれは人工の山、盛り土だからじゃね?
天然物で山として認められているものの中では弁天山の6.1mが一番標高が低い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:08.65ID:Sk5UwSw50
>>4
日和山に負けたからもう関係ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:39:51.75ID:niR17Hj/0
俺たちには高尾山がある
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:41:06.43ID:uf4AXHaG0
日和山 (仙台市):国土地理院の地形図に載っている山としては日本一低い山。標高3m(2014年4月9日〜)
天保山(大阪市):国土地理院の地形図に載っている山としては日本で二番目に低い山。標高4.53 m
弁天山 (徳島市):自然の山としては日本一低い山。標高6.1 m
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:42:16.78ID:0/HhBqvK0
>>36
熊襲は関係ない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:42:25.49ID:oCBRNqbq0
仙台の日和山が日本一低い山だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:44:39.25ID:hnrfoanU0
低さをアピールするのはどうかな
ここは遭難者も出してるよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:44:57.67ID:8XQUjXhl0
遭難すんなよ
山を舐めず装備はかためていけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:45:40.82ID:HrCGEGLs0
人がたくさん乗ったら
沈んで、さらに低くなっちゃうよ
5.9メートルくらいになっちゃう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:45:53.09ID:IEmB6j6M0
3メートルで地図に載るというのは
科学的じゃなくて一般の地誌的な情報って
ことだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:46:18.51ID:5IZiwy610
画像見たけど標高より高い木が生い茂ってるせいで高さがよく分からんかった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:46:52.42ID:qBEbIpWw0
八幡の藪知らずは標高差は無くても遭難するらしい。
子供の頃怖かった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:47:33.13ID:sBEmRLyL0
山にも天然とか人工とかあるのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:48:02.28ID:YUnZWYYx0
何が起こるかわからんから、一応テント用意しとけよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:48:27.61ID:MHOHj5uZ0
小学校6年生向き

問: 日本で都道府県のうち、標高500メートル以上の山が無いのはどこでしょう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:50:11.99ID:qsHSomyv0
レッツゴー弁天山
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:14.53ID:qsHSomyv0
かずら橋があるぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:46.33ID:rsZecsp10
日本一背の低い長身(にみえる)は羽生しか認めねえ!
172とかだがスタイルの良さで…名人のほうじゃねえええ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:00.28ID:zzsZvC3EO
>>41
そうだ低い山だからと舐めたらいかんぞ
お互いに声を出していけよー
トローリッ!おー!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:05.15ID:XGtlj4Xg0
ツェルトとかアイゼンなしで入山してもここで叩かれない?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:08.42ID:qsHSomyv0
平家の里徳島
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:23.76ID:E/NQ3FFy0
>弁天山の「遭難者、行方不明者ゼロ」

まあいつかは誰かがこけて頭打って死ぬくらいのことはあるだろうw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:26.38ID:ytIwriRU0
>>52
これは冨士塚じゃね?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:53:01.84ID:6DChwiL10
天保山(築山)が1位で日和山(築山)が2位

東日本大震災の津波で日和山の土が流される

日和山の方が低くなって1位に

の流れです
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:53:23.55ID:qsHSomyv0
清流吉野川
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:53:44.43ID:y9aNgY3W0
>>12
山の定義と胸の定義ってちょっと似てるよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:03.18ID:VI61E/1G0
>>54
バーカ
ぐぐれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:06.87ID:Bo/b0Cu30
>>60
ダントツで乙武だろう。ジオング体型を嘗めるなよ
足なんて飾りです
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:19.22ID:qsHSomyv0
鳴門の渦潮
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:52.21ID:uftsEV9b0
2回、登ったことがあります。
下山して、農産市で買い物できます
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:55:04.61ID:kdSdPoJq0
>>53 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AE%95%E5%B1%B1_(%E5%8D%97%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%B8%82)
愛宕山(あたごやま)は、千葉県南房総市にある房総丘陵(嶺岡山地)の一角をなす山である。
山頂の高さは標高408.2mで千葉県の最高峰であるが、各都道府県の最高峰の中では最も標高が低い。
県内には他に「愛宕山」と称する山が複数存在するため、嶺岡愛宕山(みねおかあたごやま)とも称される。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:55:08.44ID:Nv/2TShD0
山を舐めるな(ペロペロ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:01.41ID:GM0/riY+0
〈丶`∀´〉弁天山は百済の僧侶である知四師が一晩で作ったという
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:12.72ID:qsHSomyv0
大塚美術館
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:25.40ID:pF4KUuaH0
山登りより地下に潜る方(新宿駅や梅田地下街)が遭難の可能性高いんだよなあ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:33.26ID:kdSdPoJq0
http://www.mod.go.jp/asdf/mineokayama/05_crest/
 千葉県最高峰である愛宕山(408.2m)には、三角点が設置されています。
三角点設置場所については当基地の敷地内にあたるため、
三角点の見学をご希望される場合につきましては、事前に申請していただく必要があります。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:47.42ID:M7Oqc0li0
低い山は結構危険
下山時に遭難する恐れあり
高山より低山のほうが遭難しやすい

で?
弁天山ってどんな山なんだろう?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:56:55.01ID:qsHSomyv0
剣山
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:57:09.96ID:mj50B1tl0
山の高低と関係無く 装備を入念にチェックし登山計画書を作成する事が望ましい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:57:15.37ID:pOEh2mqO0
>>12 >>33
大和三山も外国人向けの英語パンフレットには 「 Yamato Three Hills 」 って書いてあって
英語では「山(マウンテン)」じゃなくて「丘(ヒル)」なんだ!と思った。

そういばお茶の水の山の上ホテルも、英語表記はヒルトップホテルだし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:21.41ID:+I5fD60F0
>>17
というか、人工でも山にしてもらえるのか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:29.17ID:aJ/P/r8M0
この山なら下山の登山家の人も単独登頂に成功したんじゃね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:40.22ID:kmP/SnSr0
>>67
地盤沈下とかでまた天保山が巻き返すかもしれん
今まで色々デッドヒートがあったらしい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:51.50ID:265F531n0
>>54
富士さん()
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:58.31ID:qsHSomyv0
西日本一の山 剣山
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 15:00:09.65ID:qsHSomyv0
かずら橋
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 15:00:43.05ID:qsHSomyv0
平家の里
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 15:01:11.36ID:+I5fD60F0
韓国岳はカラクニダケですカンコクじゃないよ!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 15:01:52.02ID:ONPrazmM0
山を降りるとき、決して沢に入ってはいけない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 15:02:18.62ID:qsHSomyv0
鳴門の渦潮、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況