あのなぁ、大学病院だから、町医者からの紹介がメイン。
つまり、レントゲンやエコー、血液検査で疑われる病気がある。

大学病院の初診では、その紹介状と町医者の検査結果を見て、大学病院での検査予約を入れる。
概ね1ヵ月は先になる。診察は検査と同日。

そして、血液検査と、CTやMRIを朝にやって、検査後1時間後くらいには診察がある。
院内で検査出来るからこそのスピードだ。
もともと疑っていた病気が見つかれば、早ければその日に入院予約をして帰ることになる。
俺はこのパターンだった。早期で治療出来たよ。でも手術までの1ヶ月で1cmは腫瘍はでかくなっていた。
逆に病気が無いことがわかれば、そこで通院終了。

この時点では放射線科の読影はしていない。
何故なら検査しまくっているから。

これを放射線科の見立て後にしか画像を確認出来ないどなれば、
「次の診察」となり、下手すりゃ1ヶ月先だ。手術はさらに1ヶ月先。
病気はその間も進行し続けるんだ。