X



【社会】軽トラックによる移動型スーパー「とくし丸」、年間売上70億円規模に成長 移動販売車43都道府県300台を突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★2018/06/09(土) 13:47:18.94ID:CAP_USER9
軽トラックによる移動スーパー事業を全国展開するとくし丸(徳島市)が、右肩上がりの成長を続けている。
「買い物難民」と呼ばれる移動が困難な高齢者のニーズに応え、
2012年の事業開始から6年余りで対象地域は43都道府県に広がり、稼働する移動販売車は300台を突破。
販売車の売上総額は年間70億円規模に成長した。

とくし丸によると、販売車は4月に国内の移動スーパー業界で初めて300台を超えた。
現在、宮城、新潟、宮崎、沖縄の4県を除く地域で311台(うち徳島27台)が稼働しており、
商品供給元となる契約スーパーは96社に上る。今夏には新潟でも開業が決まっている。

成長の背景には、個人事業主とスーパー、とくし丸本部の3者が連携した独特のビジネスモデルとともに、
事業拡大を見込んで16年6月に食品宅配大手オイシックスドット大地(東京)の子会社となったことが挙げられる。
同社の組織力や資金力、人材によって契約先の研修や売り上げの管理などが強化され、ノウハウを全国各地に広げる体制が整った。
住友達也社長(60)は「年間70億円が動く仕組みを提供できた」と胸を張る。

特に販売パートナーへのフォロー体制が充実している。
パートナー間などで情報を共有するため、活動状況を書き込む掲示板をインターネット上に開設したり、
各販売車の売り上げを知らせるメールを毎日送ったり。パートナーが孤立せず、仕事へのモチベーションを維持できるように支えている。

販売パートナーを目指す希望者は多く、これまでに900人以上の問い合わせが寄せられ、徳島県内では順番待ちの状態が続いているという。

19年度末には販売車500台の稼働を目指す。
住友社長は、過疎高齢化や核家族化を背景に、人口減少に反して伸びる成長市場だと確信している。
「潜在的な需要はまだまだある。事業拡大のスピードは遅いくらいだ。あらゆる商品やサービスを提供できる窓口になりたい」と語った。

とくし丸 
「販売パートナー」(個人事業主)が、提携する「地域スーパー」で移動販売車に商品を積み、
事前に決めたルートを回って対面販売する。売れ残った商品はスーパーに返す。
「とくし丸本部」はノウハウを提供する代わりにロイヤルティーを得る。利益は3者で分け合う。
採算確保のため、買い物客に1商品につき10円上乗せで支払ってもらう。
2012年2月に徳島市で事業を始め、14年4月の京都府を皮切りに県外へ進出した。

http://www.topics.or.jp/articles/-/57998

300台を突破した移動スーパー「とくし丸」。2012年の創業以来、右肩上がりの成長を続けている=阿南市椿泊町(とくし丸提供)
http://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/600mw/img_3470b44b124666ae3b96e889ae295da689106.jpg
0002名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:48:57.58ID:vFkH6i/00
ロイヤリティをどれくらい取るんだろ。
0003名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:49:59.49ID:NabQcznT0
車が無いネットも使えない高齢者がこれから確実に増えるわけで
成長は期待できる事業だよなぁ
0004名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:50:49.76ID:LcanfofO0
安く感じるんだろ
過疎地にも売りに行けば世の為になるし
0005名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:51:34.03ID:6kKnslpn0
1台あたり2000万ちょいの売り上げか。
その売り上げでいくらくらい利益が出るん?
0006名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:52:17.14ID:SLSofOof0
1商品あたり10円という仕組みが分かりやすくて良い
ブックオフが上手く回ってた時代もこうだった。
0007名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:52:33.51ID:R4AQ1H+20
これは成長する。
0010名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:55:30.74ID:GU1SIPB20
>>3
ネット使えても届かないエリアもあるしね
あと2-30年は成長しそう
0012名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:56:27.18ID:o0QZBDoM0
>>2
売上の10%から20%の間くらいじゃね

スーパー側に返品ありになってるから、販売者は廃棄ロスがほぼないはず
ということは、商品の原価率まるまる使えるから
あとは販売者のガソリン代、移動販売車の減価償却費、スーパーの取り分、と引いてもそのくらい取れるのでは
0013名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:57:00.13ID:+0iN6HSp0
>>8 少子化の世界トップは君たち南エベンギなんだけどね
0015名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:57:26.33ID:rKrKgKUv0
良いね
多少高くても売れるって事は必要とされてるわけで
0016名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:57:32.93ID:jXy/e6Oa0
ネットで買えると考えるのは馬鹿
高齢者ニーズは明らかに高いだろうな
0017名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:58:46.91ID:oclkJeie0
道路交通法違反
0018名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:58:53.00ID:IOEuNKBE0
呼べば来てくれるなら利用するわ
うちは厳戒集落なもんでね
0019名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:59:25.85ID:W346N8Y50
あれって採算取れてたのか
常連だった移動たい焼き屋やってた女がそれ辞めてとくし丸やるとか言ってたから大丈夫かよとか
思ってたけど上手く行ってる楽しいってSNSで言ってたのを見てほんとかなとか思ってたが本当だったか
そりゃ良かったよ
0020名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:59:38.83ID:BCSP85rJ0
高齢ドライバーから免許没収したら
爆発的に成長するんちゃうか? この商売
0021名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:59:44.28ID:CeEY3TNV0
人が集まり交流ができる点もだろうな
大手が介入して教育されたマニュアル人間を導入したら廃れると思う
0022名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:01:51.63ID:6kKnslpn0
スーパーで100円で売っている品物
仕入れ値は70円くらい
移動販売の場合は10円上乗せで110円で販売。
粗利40円。
そのうちスーパーの取り分が20円、移動販売本部の取り分5円、個人事業主の取り分15円
くらいかなぁ?
0024名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:02:46.62ID:Q9VzBvZd0
高齢者ニーズは「ワゴン車で送迎してもらいたい」じゃないかな?
義母は買い物の量は少ないが一週間に二度の店内散歩がお気に入り
0025名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:02:53.94ID:HMb168KW0
四国のスーパーは
フジとマルナカとイオンが
牛耳ってるから
キョーエイは存在感が薄いよなぁ

よく持ちこたえてるもんだわ
0026名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:08:10.89ID:2sVMPiWR0
>>7
しない。
あと10年もすれば、自宅高齢者は減少する。
0027名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:08:36.27ID:GKEzAuu20
ファミマの移動コンビニが週1回来るから間に合ってる
0029名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:14:13.68ID:d09SkDgL0
免許を返すことを考える年齢で、スーパーないから便利なとこに引っ越そうか・・って考えないの?
不思議だわ
まだ40代だけど将来は徒歩3分内にスーパー、コンビニ、100均、病院があるところに
住み変えたいわ。
0030名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:16:56.08ID:7iSOwzM70
よく駅前でメロンや桃を売っている軽トラの韓国人
何処で仕入れてくるのだろう?
0032名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:17:11.08ID:rsM+P0KI0
老夫婦の所によく停まってるわ
近所の老人達がわらわら集まってる
子供と同居してない老人達には助かるのかもね
0033名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:17:54.41ID:tNfShxJU0
>>29
家賃が安ければ空でいいんだけどね
0035名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:20:19.06ID:9BBcvKH/0
うちの地元スーパーも始めた
「ここにしばらく停めるからここまでは歩いてこい」の生協のカケル君と違い
玄関先まで来るから高齢者が凄い喜んでる
0036名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:22:06.50ID:DPON/PNv0
昔、生協がしてなかったっけ?
0037名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:22:50.47ID:4bMNA7mz0
>>29
事故物件になったり認知症で迷惑をかけたりするのを恐れて高齢者には部屋を貸したがらない大家が多い
0041名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:26:55.30ID:fJ2NbK7p0
>>29
勤め人なら簡単に出来るけど
職業によっては引退も出来ず引っ越せなかったりするんだよ
0042名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:47:12.51ID:R1POHpAe0
逗子の披露山やイトーピア、高台の方で営業しろ
但し、高単価商品だけな
一山トマトいらん
0045名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:52:41.71ID:BIZBDKxm0
>「30
あれはたぶん直接畑から勝手に仕入れてるんだと思う
勝手というのは無断とも言う
0047名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:58:23.30ID:ih0UwzXU0
動くコンビニだな
近所のスーパーでも販売パートナーを募集している
どれくらいロイヤリティ搾取されるのだろう
0048名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:01:59.66ID:QbuttZgt0
こういうのが広まれば暴走運転の老害が減るのかな
数年越しに微々たる効果なんだろうが
0050名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:11:42.94ID:97Ezpx9A0
運転手兼レジ係のワンマン?
その人の死角に入って窃盗する奴がおるやろ
0051名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:14:52.26ID:A3o7n3OX0
これか、近所のスーパーもオーナー募集してたわ
オーナーのリスク潰れては新しいオーナー募集して本部の売上だけはどんどん増えるに決まってるフランチャイズビジネス
本部をやれば儲かるぞ
オーナーは自己責任奴隷だ
0052名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:16:13.77ID:+Tl7VstP0
時代にあってるな
固定型よろず屋より移動型か
0054名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:18:13.28ID:A3o7n3OX0
本当に儲かるなら本部が社員を雇って移動店をどんどん出すからな
儲からないってわかってたら社長オーナーを募集する
なあに、定年後に起業の夢を見てる世間知らずの爺なんて無限にわいてくるぞ
1000 万くらいポンと出してくれる
破産したらサヨナラだ
法的には何の問題もないように契約も交わされる
0055名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:18:28.04ID:WiOQHdUm0
新潟市だけど、30年前くらいにたまに来てた車の移動スーパーは何だったんだろう
中にも入れたような記憶
0056名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:21:03.02ID:3NpTYQLB0
あかるそうな話題だな

これまで、類似形態でいろいろあちこちチャレンジしてなかなか軌道に乗りにくかったセクションに思ってたけど
0057名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:23:10.15ID:3NpTYQLB0
>>43
ふと、鳥取県内に24openのゆうゆう窓口が何個あるか考えちゃった…
うちの最寄りの集配局も、ついに24やめたorz
0058名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:24:30.32ID:ALbUpyvu0
ネゴシックス
0059名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:25:16.47ID:CuR2kj9E0
そのうち都市部でも流行るな
街の貧民が買えるかどうかわ別にして
0060名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:25:35.91ID:PjpOvl6k0
給料激安そうだな
この社長が果実を独占し、実際に車を運転し、モノ売ってる従業員が疲弊していない
ことを祈る
0063名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:32:20.26ID:ikgjvA900
山奥の住民には助かるのだ
0064名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:35:15.14ID:ybAfRBXV0
玄関先で買えるなら乳幼児のいる家庭でも需要がありそうな気もする
0065名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:38:54.40ID:QcZNNih+0
地域スーパーと提携して売れ残りは返す

なるほど
0066名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:40:43.88ID:N1syuhdX0
横浜市戸塚区だが、とくし丸来て。
0067名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:41:48.84ID:9BBcvKH/0
年寄りだと実物を目で見ないと派多いからな
トドックよりもとくし丸という高齢者は今後も増えるだろうな
0068名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:42:57.91ID:cFxsVlp20
昔、ヤマギシっていう牛乳やパン売りに回るトラックあったなあ。
0070名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:45:04.78ID:ZnoW0UsU0
>「年間70億円が動く仕組みを提供できた」

この感覚だよな
0072名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:47:53.66ID:16Vn/lLL0
似たような業態で、移動パン屋のフランチャイズに加盟した女性と知り合いなんだが、
移動販売車は自己資金で用意するので、
事故ったら自分で賠償金支払わなきゃいけない(保険料は自分で払う)ので、
だんだんと売り上げが伸びなくなって以降、収支マイナスで大損してた。
0073名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:49:06.30ID:/V2vDfgV0
焼き鳥屋みたいだ
0074名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:50:24.86ID:seMTLlm30
冷蔵庫が登場して消えた御用聞きが先祖帰りして復活とか分からないものね
0075名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:51:10.09ID:kJprmgzU0
>>29
地方の場合、それが30年後も開いているかどうかなんて分かんないぞ
0076名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:54:25.25ID:16Vn/lLL0
フランチャイズで破産したら、離島で暮らせ。

55万円。

それだけあれば俺だったら1年は宮古島で生活出来るよ。

まずね、中古のテントと寝袋、携帯ガスコンロなどの食事関係、
海釣り用の竿やリールなど一式。それだけあれば宮古島へ直行だよ。

基本、リッチホームレススタイル、要は自給自足。

ご飯は自分で焚く。おかずは海で魚を釣ったり、貝などの浜ものを採取。
野菜は農家に頼めば出荷できない品をタダでもらえる。

現金を使うのは調味料代や台風の時の民宿代や病気時のみ。
0077名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:55:01.38ID:RqAq8Yt10
>>1
揚げたことか
白いたい焼きを思い出すわ……

設備投資して、そのあとほとんどが消えたんだよね〜

儲かったのは本部だけ
0078名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:56:25.26ID:ruTvrp8D0
>>76
無保険に、納税拒否

いやいや、逆に生活保護か…しかし、人に進めるものではないだろ
0079名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:58:25.88ID:VCGC7OLl0
なんか移動販売車に主婦や老人が集まっているのを見るとホッとするよね。
近所の移動販売車は、名前が、キムタク号といのは、そろそろ変えた方がいいと思うが・・・
0081名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:59:00.63ID:V8+T0FYL0
>>74
痴呆老人が車で殺しまくってる現状はどなんきゃせなならんだろ?

車なくても暮らせる環境整備してやらないと、奴らは車を手放さない、人殺しを止めないぞ

国策として後押しすべき事案だね
補助金とか入って美味しいと判断されれば、他にも参入して活発化する


向こうから来るコンビニエンス、って位置付け、だわな
0082名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:00:20.35ID:HhaG+J8p0
>>29
っうか、
老人介護用マンションに入れよ

丸々そんか感じだよ
マンション内に医者と看護師も待機してる
0083名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:01:55.74ID:wTGG+wBZ0
これ子供の頃みた奴だ
けどもう少し大きかったけど
0084名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:03:57.12ID:hJeW03ph0
こうやってマスコミが紹介したら
次ニュースになるときは契約者と本部の裁判の話だろうな
0085名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:06:02.67ID:zsNjxg8u0
本当に儲かるならコンビニもアパート経営も直営でやっているはず
0086名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:07:13.37ID:Wqt6dNeX0
>>78
要はフリーライダーをしまくってどこまで出費を減らせるかってことだよなw
0087名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:08:28.36ID:C/vp51cW0
>>76
離島ナメるなよ。

物価は本土より高いし、台風豪雨猛暑やらの自然環境で年中テント暮らしなんて無理。中古テントやらいい加減な装備じゃ暮らせないし。

食にしても釣りとか言ってもちゃんとした道具やら仕掛けないと釣れないし、漁業権もないのに貝やら勝手に採取してたら密漁で捕まりかねない。
どこの馬の骨かも判らん奴には地元の人は近づかないし野菜なんざ分けてくれないどころか通報されるし。

離島の人はおおらかで優しい、自給自足で余裕で暮らせるなんてお花畑な幻想抱いてるんなら、実際に55万持って宮古島に飛べよ。何日持つだろうか。
0089名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:11:35.78ID:GUKUp6tv0
うちの近所のスーパーでも従業者募集のポスターが貼ってあるけど、
「個人事業主」であることを明記してるな。
スーパー従業員で身分給料の保障があると思ってくるやつがいるんだろうな。
0091名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:14:26.09ID:7FCuUEYl0
>>76
その生活を世間では乞食と言います
0092名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:14:54.83ID:0aMv/rwv0
魚屋が自転車の後ろに魚を積んで売りにきてたなあ。
0093名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:17:28.95ID:UJ6IFv0n0
オーナー側が儲かる仕組みでないとすぐに廃れる。現状はオーナーが自己責任だけを押し付けられる。
0095名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:23:44.36ID:rfgqdbtv0
田舎の各集落に毎時1本最大料金300円以内のバス運行して街まで出られるようにすればいらん商売
0096名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:27:26.19ID:9BBcvKH/0
>>95
分かってないな
年寄りにとって「買った物を持って帰る」というのはすごい負担なんだよ
0097名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:33:38.33ID:QagGoCj00
会社の同僚とかと嫌な人間関係ない1人仕事だしいいね
0099名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:37:45.44ID:KlHFt8lf0
>>98
地代がかからないと聞いた
売り上げも誤魔化せそう
0100名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:38:01.29ID:ZnylvqXS0
>>3
そういえば最近、生協の宅配が伸びてるというニュースあったわ。

移動スーパーや宅配がそれなりに利益だして事業が続けばいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況