X



【介護】サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)選び 「安い家賃」「豪華パンフ」はエサ 食いつけばチューチュー吸われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイスのふたの裏 ★
2018/06/11(月) 00:29:44.74ID:CAP_USER9
サ高住「安い家賃」「豪華パンフ」はエサ
食いつけばチューチュー吸われる
プレジデント 政治・社会 2018.6.10
相沢 光一http://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/-/img_a319f79b3872a2ce417fda99e89e8d404144.jpg
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/250/img_583e9ceb1e79e4249f2bd7c9011c1a7830443.jpg
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/300/img_76cbdfdad529cd598e8da6a3df73a46119772.jpg
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/300/img_f39116784d499553163eb83018b0c8b718555.jpg
http://president.jp/articles/-/25383
http://president.jp/articles/-/25383?page=2
http://president.jp/articles/-/25383?page=3

ザックリ内容3行要約
●サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)の今は供給が需要を上回り利用者が選べる立場。
●豪華なパンフの大手は金儲け主義で評判が悪く、地味なパンフが福祉を理解し入居者に好評。
●料金に注目。家賃6万で安くても追加オプション20万となり、結局、有料老人ホームと同じ値段の場合も。


本文ここから

要介護の高齢者向けに急速に普及している「サービス付き高齢者住宅」(サ高住)。比較的安価で、入居しやすい住まいだが、事業者によってサービスの質には大きな差がある。ベテランのケアマネジャーは「家賃が安いところとパンフレットが豪華なところには注意したほうがいい」という。その理由とは――。

●親や自分が世話になる可能性大「サ高住」の意外な現実

前回は「サービス付き高齢者住宅」(サ高住)の現状について書きました。どのようなニーズに対応してくれるのか、簡単におさらいしましょう。

自分の高齢の親が要介護になったり日常生活の不安が生じたりした時、自宅を出て施設に入ることが選択肢に入ってきます。その際、「特別養護老人ホーム」は原則要介護3以上でないと申し込めません。地域によっては空きが出るまで長期間待たされることがあります。また、「有料老人ホーム」は入所費用が高額というハードルがあります。

その点、サ高住は家賃が比較的安価なうえ、数が増えているので選択の余地があり、入居しやすい住まいです。民間の賃貸住宅(入居時に敷金礼金を払う)で、居室(25平方メートル以上で、ワンルームマンションのようなイメージ)をはじめ、建物内はバリアフリーで、安全にも配慮されています。日中は常駐のスタッフが「安否確認」を行い、「生活相談」にも対応してくれます。

別料金になりますが、希望すれば朝昼晩の食事をはじめ、居室の掃除、洗濯、買い物といった生活支援サービスを受けられます。高齢者向けとはいえ、あくまで「住宅」であり、老人ホームのような職員によるケアこそありませんが、サ高住に入居すれば安心して生活できるというわけです。

▼「空室」回避のため入居者獲得の熾烈な競争

「施設」ではなく「住宅」であることから、これまでは「自立して生活できる(要介護度が低い)人が入るところ」というイメージがありましたが、最近ではこの点も変化が見られます。

首都圏でケアマネジャーを務めるIさんは、「高齢者の急増を見越してサ高住に投資する人が増えており、今は供給が需要を上まわっている状況なのです。マンションやアパートの経営と同様で、空室があったら成り立ちませんよね。そのため入居者獲得の競争が起こっているんです」といいます。

競争によって経営者サイドに、これまでのサ高住にはなかった付加価値を盛り込む発想が生まれ、それが変化につながっているというのです。

「日本で最もサ高住が多く競争が激しい大阪などは、看取りまで対応するところが増えていると聞いています。サ高住は要介護度が重くなると出なければならない、といわれていましたが、そうとは限らなくなってきたということです。全国的に見れば、そうしたサ高住はまだ少ないですが、看取りをはじめさまざまな特徴やサービスを付加するところは増えていくのではないでしょうか」

(長文で以下略、続きはリンク先)

関連記事
・老親を飯のタネにする"サ高住"の見分け方
http://president.jp/articles/-/25061
0002名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:31:16.33ID:TmifO9sX0
>>1  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


    
0003名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:31:30.19ID:1MUXF00m0
家族が面倒見れりゃあな
0004名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:32:12.36ID:8SEIlLCV0
一応マジレスするとサ高住ってのは
高齢者専門アパートみたいなものだから
介護が必要になったら追い出されるからな
だから特養みたく死ぬまで面倒みてくれるわけじゃないのは知っとけよ
0005名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:33:44.22ID:E6H0lCfA0
美辞麗句を並べ立てて金を吸うのが今時のスタイルやろ
政府が率先してやってるしw
0006名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:35:05.92ID:wmT1Zth00
>運営する会社は不動産という発想で建てていますから、どうしても利益追求が優先になる。
>福祉事業をしているという感覚に欠けるのです

営利事業だろ?こういうこと言う奴の方が信用できんわ
0008名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:35:37.39ID:KxUWNWrz0
嫌なら自分の家で面倒見てもらえ。あれもやってこれもやってで月6万とか現実的に無理だと思わんと。
0009名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:37:41.78ID:2IqBw6VR0
6万の訳ないからな
特養に看て貰ってるけど結局10万近く掛かってるわ
0010名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:38:26.68ID:BWhc1SwW0
真面目な話、医者完備看護婦完備で家賃6マンはそりゃ無理ですわ
補助もどんどん無くなっていくからこれからは金持ってねーと地獄だよ
0011名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:38:33.99ID:8SEIlLCV0
>>7
どこにも死ぬまでとは書いてないのが味噌な
あと一時的に入院したときのことも書いてないのがポイントな
普通の人は1に書いてあること信じちゃうけど
0012名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:41:36.11ID:1MUXF00m0
ニートの家に3人置いて面倒見させるのがいいかもな
そんで月12万、あと国の手当て
死んでも知らんw
0014名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:46:34.98ID:HUborbkj0
>>10
サ高住も医者は常勤なわけじゃないからな。
0015名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:46:49.14ID:JbQfdF/I0
生涯独身で賃貸派のおまいらピーンチ
今のうちに特養に入れるように金を貯めておけよ
0016名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 00:50:20.74ID:VuJb7mAg0
頭に問題あるんじゃないかと思うようなスレタイの言葉遣いは元記事からかよ
0017名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 01:02:11.25ID:6fbDafHB0
サ高住は基本
自立してるヒト=安い
介護が必要になるヒトほど高くなる
そーゆーもんだわ
0018名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 01:03:24.73ID:wtoPEj5J0
駆け出して飛び乗る
0020名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 01:28:47.63ID:XzaLCEfj0
甘ったれた環境におくと無駄に長生きするからやめとけ
0021名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 01:49:53.93ID:aTTt7gfw0
コストかかってるんだから高いのは当たり前
動けるうちは、体も頭も動かせw
0022名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 01:57:35.43ID:hEmkuGMe0
>家賃6万で安くても追加オプション20万

そんなの当たり前だろう
健康な人が普通に部屋借りても家賃6万円は掛かるってのに
なんで6万だけで全てのサービスが付くと思えるのだろう?

人件費が一番高いと言えるので介護サービス増やせば
そりゃ簡単に10万円単位で飛んでくわな
介護の大変さをナメてるよ

1人に付きっきりの食事介助やウンコの世話に着替えに洗濯にと
介護人独占状態で月20万円でもメチャクチャ安すぎてるわ

24時間30日フルサービス付きなら時給1250円で見ても1日3万円の
人件費となり月に最低90万円は貰わないとな
0023名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 02:54:40.10ID:6XFHBpnu0
まぁ利用者目線では高いけど
24時間面倒を見るとなればそれだけ人がいるからな。
0026名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 03:56:53.72ID:Wa8kWL0G0
サ高住は単なる割高なバリアフリーなどの年寄り向け賃貸マンションだよ
介護サービスは外部の利用するだけだから自宅介護と変わらんw

家が共働きで留守がちとかそういう場合に移ればいい
ただ、マジの要介護になると追い出されるでー
0027名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:01:27.81ID:Wa8kWL0G0
介護施設じゃないから勘違いしないようにw 介護サービスは外部のサービスを利用するだけで自宅介護と同じ
医者も看護師も近所の町医者や訪問看護ステーションから来る
看護師は日勤で昼間だけ常駐してるとこもあるけどね
0028名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:06:55.73ID:Wa8kWL0G0
介護サービスは介護保険の枠内で
それを超えると自費になる
買い物や病院の付添、食事など
自宅介護と同じ 
共働きで家に誰もいないと
これら家族とてできないし
介護保険のサービスも家に出入りされるわけで、誰かいないと危ないからね
そういう場合に移ってもらう
ただし通院とか買い物以外の自分のことはほとんど自分でできる元気な人のみね
要介護で言えば2くらいまでの人
それ以上になると追い出される
0029名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:08:38.09ID:Wa8kWL0G0
だから賃貸マンションと同じ
年寄り向けってだけで
0030名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:13:15.11ID:Wa8kWL0G0
特養待ちが多い老健ですら
介護士や看護師は常駐してるけど
医者は提携医院から来るだけだからね

介護士や看護師が施設内にいるかいなか 24時間対応してもらえるか
その差は大きいよね

老健も期間決まってて三ヶ月で追い出されるしな
延長できても半年から一年以内で追い出される
裏ワザはあるけどね
0031名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:14:42.63ID:Wa8kWL0G0
老健の看護師も一人で50人とかみてんだぜ 
0032名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:18:39.47ID:Izoab2LH0
こういうのを裏でやってんのが、実は地元の地方政治家とかだったりするワケだが。
0033名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:19:21.35ID:Wa8kWL0G0
老健は特養待ちの寝たきりのジジババでどこも満員御礼だけど、サ高住はガラガラ 
乱立し過ぎだし家賃高いもん 

介護サービスは外部だから自宅介護と変わらんってのが分かってきて
単なる年寄り向けの賃貸マンションだろとバレたw
0034名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:21:01.34ID:Izoab2LH0
市議会とか県議が社福とかの理事だったり、食い物にしてたりとか。
0035名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:25:31.07ID:Wa8kWL0G0
>>22
オプションは介護保険の枠超えると
自費だから買い物や、食事サービス
洗濯、病院の付添頼んだら一気に
10万単位で上乗せになる

家賃+介護保険内サービス+自費でな
あと当然医療費も

自宅介護で家族ができるなら
介護保険内サービス+αだけで済むけどさ
0036名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:28:32.37ID:Wa8kWL0G0
>>34
サ高住は敷居低いから
大手のデベとかが多い
単なる高齢者向けの賃貸マンションだし 
0037名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:33:34.84ID:199u++xc0
自分の家で24時間老人預かるとしたら
いくら欲しいか考えたらわかることだろう
6万円なんて健康な人の家賃だぜ
補助が出るとしてもやってられんわ
0038名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 04:47:29.45ID:Wa8kWL0G0
一般の新築のワンルームゟ割高で貸せるからな 介護サービスは外部のを利用させるだけだけど
自費のオプションで儲けるみたいな
構造になってる
0039名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 05:44:08.19ID:w6Nq3DiR0
サ高住で看取りまで対応させられたら職員はたまったもんじゃない
0040名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 05:47:15.91ID:mkrC9z+w0
金持ち限定の施設は平気で億単位のカネとる
医師、政治家、起業家がほとんど
金持ちなら自宅で人雇ってて考え勝ちだが
実は違う リスク回避
他人を家に入れない
カネで解決出来ない家族負担を無くす
個別の諸事情で自ら豪華ホテルのような
施設に入る 
0041名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 06:44:19.90ID:ZxKkyzcX0
ウチは思いっきり看取りやってるぞ
寝たきりも多い
0042名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 07:54:46.91ID:bu3wJhsb0
そもそもとして施設建設費用を過大に計上し過ぎて、それが介護保険を吸い上げているのではないか?再査定して、建物使用に払う金額を下げるべき。
0043名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:00:33.91ID:CxLFCiRh0
地域包括で働いてるけど、サ高住の営業マンがひっきりなしに来てうるさいくらいだわ
確かにピンキリだけど、キリが多いわw
自分の親を入れてもいいと思うサ高住は2つくらいしかない
0044名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:11:55.21ID:DeXoAjnN0
>>33
余った物件の再利用だしなぁ・・増えて当然だわ
>>42
税補助目当て(のような施設系)やたらあるしその1つだろうねぇ・・?
0045名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:14:29.18ID:B/PDzaTxO
>>1
EXILEよりオリジナルのZOOのほうがアレンジも歌もいい
0046名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:16:30.95ID:l/cnFk+q0
生き汚く長生きするからだわ
適度に死なないと惨めだな
0048名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:34:20.63ID:9iRT4D7m0
文章力もうちょっとどうにかならんか
0049名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:40:26.98ID:9x8odvQ/0
病院、少なくとも老人病院は今時のきれいなとこは避けた方が無難
0050名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 08:50:38.14ID:3sZ66QI/0
サ高住とかお泊まりデイとか、脱法的な施設を追認してきちゃったのは酷い話だよな
特養・老健の整備が追いつかないから、こういう施設に頼らざるを得なくなっているわけでさ

つーか、こういう施設の宣伝記事書くメディアもどうかしているわ
0051名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 09:01:40.85ID:9iRT4D7m0
あほみたいに後手後手でルール作るから脱法がはびこるんだよ
日本人に法治は難しい
0052名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 09:15:26.00ID:VqgSEOsc0
このライターはサ高住の意味分かってないだろう
一般のマンションに比べたら圧倒的に住みやすいけど終の住処には出来ない
60代向けの賃貸住宅だぞ
0053名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 09:29:17.29ID:2+fn2O0v0
うちの近所のところは虐待もやってたし、入居者が二階の窓から飛び降りたり、それでも指導を受けずに営業を続けてるからな。
ひどいもんだよ。
0054名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 09:48:10.10ID:Wa8kWL0G0
>>44
賃貸物件として売ったり貸したりするより儲かるからな
五万くらいの物件でもサ高住だと7万くらいで貸せて、介護サービスは自分とこのサービス会社を使ったり
お抱えのとこ使って
リベート受け取ったりして儲けることができるからな
0055名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 09:54:08.22ID:Wa8kWL0G0
>>50
お泊りデイは必要に迫られて生まれたようなもの だってショートステイ
中々取れんから

ま、サ高住は悪口ばっか書いたが
これからの老人ホームになるとは思うけどね
団塊以下は今のお仕着せの介護サービス嫌がると思うから 家にいる感覚で介護(買い物とか通院含む)は24時間体制でしてもらいたいと思ってんじゃねえかな もう少し規制を緩和すりゃいいんだけど
0056名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 10:10:16.21ID:GKS513Dn0
母親をサ高住に入れてる。
田舎だからなのか特養と変わらない。
玄関入って食堂、個室は鍵付きで賃貸契約
賃貸契約と同時に介護も契約する。
まあ月20万ぐらいかかるけど、母親の年金で十分できているから良いかなと。
0057名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 10:25:52.39ID:YdFUj9jM0
何故、老人ホームだと駄目なの?

一階に医院や飲食店がテナントで
入ってるマンションと何が違うのか?

個室で、介護や、食事、
リクレーションのサービスが付いてたら、
老人ホームでしょ。
0058名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 11:35:09.94ID:2yU7/VTr0
>>30
3ヶ月で追い出されない老健の方が多いよ
地域にもよるけどね
回転良くすると介護報酬増えるけど、空きが出るジレンマ
だからそこまで在宅復帰を頑張らない所が多い
0059名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 11:47:55.86ID:VqgSEOsc0
サ高住より有料老人ホームのほうが問題だろう
特養が圧倒的に不足してるのに中途半端なものばかり増やしても意味なし
0060名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 15:10:54.47ID:9SBOvUW80
>>59
サ高住は法律がちゃんとしてるけど
住宅型有料はかなり劣悪な所あるね
個室だけど居室スペースが2畳しかないとか
そのぶん安くて生保でも可な場合も
0061名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 15:32:36.32ID:TMWw6Ovw0
親戚を有料老人ホームに入れてるが病院投薬代抜いたら13万円台
広いし綺麗だし、ヘルパーの実際はどうかわからないが見舞った時の雰囲気は悪くない
0062名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 16:45:55.80ID:f1Zgx7Lj0
サ高住でも外部の介護サービスで看取りまでやるよ。訪問看護、訪問介護、訪問診療、入浴はヘルパーか訪問入浴、不足分は自費サービス
自宅看取りと同じと考えればいいよ
ちなみに自宅看取りは要介護5だと看護、介護、医療、必要消耗品他諸々で月に15万円以上かかるからね
0063名無しさん@1周年
2018/06/11(月) 22:39:55.57ID:AmL4EzHV0
>>30
老健変わる度に下見やら手続きやら契約やらで時間とられて辛かったわ
頻繁に行かないとかわいそうだし、それでなくても着替えとかあるし行かないとならない
身内、大変だよ。自宅にいても預けても、やっぱり負担
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況