X



【写真】フィルムカメラの未来。キヤノン「販売終了」、ニコンはどうする?白黒フィルムは「再販」の動きも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:16.36ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000000-jct-bus_all&;p=1

キヤノンは2018年5月30日、フィルムカメラとして最後まで残っていたプロ仕様の最高級一眼レフカメラ
「EOS−1v」の出荷を終了した。同機の生産は2010年に既に終了しており、在庫の出荷だけを続けていた。
フィルムカメラをめぐっては、富士フイルムが白黒フィルムの出荷を2018年10月に終了すると発表しており、
デジタル化の進展でアナログ市場の縮小は避けられそうにない。

フィルムカメラと白黒フィルムはプロや愛好家だけでなく、写真を専門に学ぶ学生向けに生産が続いてきた。
しかし、業界関係者によると、国内を代表する芸術系大学の写真学科でも白黒フィルムの現像を学ばなくなったという。
一眼レフカメラで、自分で露出を決め、撮影した白黒フィルムを自分で現像し、暗室で印画紙にプリント(紙焼き)
することは、写真の基礎を学ぶのに欠かせなかった。しかし、デジタル化の進展でその必要性が薄れたということなのだろう。

■ニコン、フィルム一眼レフ2機種を販売中

大手カメラメーカーでは、ニコンがフィルム一眼レフカメラ2機種の販売を続けているが、キヤノンの撤退で
今後の行方が注目される。キヤノンのフィルムカメラ終了はマスコミの注目度が強く、新聞各紙は
「キヤノンのフィルムカメラは約80年の歴史に幕を閉じた」などと報じた。キヤノンはEOS−1vについて
「2025年10月31日まで修理対応を行う」としている。

一方、富士フイルムは「ネオパン」のブランドで親しまれた白黒フィルムのうち、最後まで残った
「ネオパン100ACROS」の出荷を2018年10月に終了する。白黒の印画紙も同月以降に順次、出荷終了となる。
同社の子会社で販売を担当する富士フイルムイメージングシステムズは「長年ご愛用いただきましたフィルムおよび
印画紙につきまして、生産効率の向上や経費節減など懸命なコスト吸収につとめてきましたが、需要の継続的な
減少により安定的な供給が困難となりましたので、販売を終了させていただきます」とコメントした。

■白黒フィルム、「再販」の動きも

富士フイルムの白黒フィルムの出荷は1960年代にピークをつけ、最近の売り上げ実績は当時の1%以下。
富士フイルムによると、年率15〜20%のペースで需要が減っていたという。富士フイルムの白黒フィルムの発売は1936年で、
こちらは約82年の歴史に幕を下ろすことになる。

もっとも白黒フィルムは日本国内でコダックが販売を継続しているほか、新たに高感度フィルムが復活する動きもある。
コダックアラリスジャパンは2018年5月23日、高感度の「コダックプロフェッショナルT−MAX3200」を今夏、日本で再販売すると発表した。
同社は「近年のフィルム撮影需要の分析において、白黒フィルムの売れ行きが伸びている市場の傾向から判断して、
日本での再販売を開始する」としている。富士フイルムの撤退で、ライバルのコダックは白黒フィルムの世界的シェアを拡大できるということか。

キヤノンと富士フイルムが、フィルムカメラと白黒フィルムの販売を終了するのは時代の流れだが、当面はニコンとコダックで
白黒写真を楽しむことができるのが、マニアには救いだ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:27.80ID:mjcBvFVY0
アルファだけじゃダメだよ。
minolta SR-D101とかいうネーミングで
作って欲しい。
往年のミノルタ・ファンとしては、フジフィルムブランドの一眼が健在なのに、ミノルタブランドが無いのは寂し過ぎる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:59:06.29ID:3Ao9TDJY0
知るか文句があるなら買い支えてろ
ポラロイドみたいに中華にブランド買われる方が悲惨やぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:45.33ID:aGGD70pL0
>>241
使わないから廃れた技術は抱えてるだけカネが無くなる。
そんなのはアマチュアがやれば良い。仕事にしたら首吊るだけ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 22:58:59.22ID:zttWCL2U0
>>256
ポラロイドは自社特許にアグラをかきすぎたね。特許が切れたら、そりゃ発色に勝るフジフィルムにみんな乗り替えますがな。
広告写真業界では、4×5のインスタントフォルダはフジに替わっても、未だに「ポラを切る」と表現するのがなんとも…
そういや、コピーすることを「ゼロックスする」というおっさんはさすがにいなくなったな…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 00:40:18.05ID:8j2Ml0vw0
デジカメは高精細とか高感度もいいけど、ダイナミックレンジもう少し頑張ってほしい
フィルムみ戻れと言われても絶対に戻れないけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 01:10:09.89ID:Zf0mpSRr0
アルミの鍋で試薬用のゼラチンを純水を使ってふやかしてからゆっくりと
温めて(決して泡立てないようにして)一定の濃度で溶かしたら、
それを暗室に持っていって、あらかじめ溶かしておいた硝酸銀液を加えて
均質に混ぜて、その次に臭化カリウム溶液を少しずつ注いでは混ぜて、
お好みに応じて増感色素を加えて均質になるようによくよく混ぜる。
そうやって出来た乳剤をガラス板に(あるいはフィルムベースに)
薄ーく均一の厚さになるようにローラーで塗って、それからゆっくりと乾かす。
できあがったら黒い遮光紙で包んだり、金属缶に入れて、
 そういうマニアの楽しみがまた一つ増えるのだね。
(カラーは三色分解方式のカメラなら感光材料はモノクロと同じだけれども、
多層膜によるアグファカラーとかコダカラー方式のフィルムを作るのは、
モノクロのような訳にはとてもいかない、超高度な技術や特殊な感光色素が要る
上に、各層の厚みを高精度に揃えた多層膜を塗布で作らなければならないから。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:42:11.89ID:Zf0mpSRr0
最後の頃のカラーフィルムはもはやオーバーテクノロジー(ここまでやるかという
やりすぎの技術)だった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:46:53.61ID:X36z8hbU0
日本は遅れてるなあ〜
アメリカじゃあデジタル撮影なんて古い手法はやめて
例えばスターウォーズなんか最新のフィルム撮影技術で撮影してるぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:51:28.64ID:X36z8hbU0
いま、新しくてカネかけられる映画は
65ミリフィルムで撮影されたりとかしてるんだよねえ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:55:43.39ID:SOl1KJkK0
専門学校的には、フィルム無くなっても別にいいと思う。
大事なのは、いくらカメラがデジタルになっても結局アナログの再現に力を入れているので、写真自体もそのアナログの基礎がないと美しいものが撮れない。
という知識をきちんと教えることだわ。
カメラ使ったことない素人ほど、変にコントラストバキバキ、サイドギドギト、ノイズはないほうがいいとか思ってて、HDRとかも変なトーンを作るフィルターみたいに考えてるやつもいるし、
ここらへんをしっかり教えてればフィルムはいらないと思う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 05:57:24.91ID:SOl1KJkK0
>>264
監督の意向次第。ハリウッドは金があるからフィルム使えるしね。
アナモルフィックレンズみたいに、デジタル撮影を嫌がる監督もいるし。
まぁ今後8kとか、テレビ側の解像度があがったときに、アップコンバートに有利なのはフィルム撮影だからね。
一長一短でどちらがいいとは言えない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:07:36.42ID:A3oYf4hS0
え、フジクロームてもう廃止されてるのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 06:56:00.93ID:nGinwQJJ0
>>252
各社からデジタル一眼レフが発売され始めた当初
スタッフの女の子モデルにしてバストショットを各メーカーのカメラで撮り比べたサイトがあって
その画質を見たらキャノンとニコンはピンク色で演出過多な肌色になっていたが
ミノルタは仕事に追われる女性スタッフのリアルなくすんだ肌色で個人的には好感を持ったことがある
いずれデジ一買うときはミノルタにしようと決めたんだがなあ
ミノルタほど頭を垂れるイオスかな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:17:04.45ID:CcCrCqte0
>>260
どこの下岡蓮杖ですか w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:15:22.28ID:+f8A2In10
中古フィルムカメラ市場はどうなるんだろう?
もうすでに高騰してるのに。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:25:14.11ID:nGinwQJJ0
>>272
今の中学高校の写真部って現像引き伸ばしプリントやるんだろうか
フィルム代がバカにならないというか
むしろ金持ちの趣味に近くなってるので
デジタル一本な気がする
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:29:57.16ID:7vLF4ONs0
>>41
単薬はまだ売ってるから調合は簡単にできる。
0.01gが量れる1000円の電子秤で十分。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:34:14.42ID:znWyO96M0
>>274
10mg計れる秤って1,000円で買えるの有るか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:54:32.28ID:okXpsFRO0
>>8
白黒で想像した変なものって何?
イカがわしい?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:02:46.62ID:okXpsFRO0
>>119
俺が初めて買ったカメラなんだが、APSフイルムが真っ先に消えて困った
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:08:26.02ID:2GylEoZp
ライカの白黒専用デジカメで良いじゃん。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:09:40.77ID:okXpsFRO0
フイルムのところにフイルムの形をした特殊なカートリッジをセットして写真を撮るとそのカートリッジの内部のマイクロSDに写した画像が保存されるキットみたいなものはいつか発売されるだろうか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:20:32.12ID:qIczZEeh0
ま、国内メーカーが出さなくなるだけで
世界的に見たらまだ出してるとこあるからな
めちゃくちゃ高いけど
キタムラでアクロス100円で叩き売ってたのが懐かしな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:22:09.01ID:R0vLyHKx0
>>275
ドスパラで売ってた980円のデジタル秤、分銅でキャリブレーションすれば0.1mg単位くらいなら割と正確だったなあ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:22:31.31ID:Cu6D5/Ov0
日本一のちょんまげ職人の徳さんも明治維新で廃業したんだからしょんねーだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:03.73ID:N1VxskoI0
白黒写真なんていらないだろ。

技術がなくてやむなく白黒だったんだから。
それ以前は、人間の目では白黒の世界を見ることはなかったんだから。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:05.32ID:cPyag8Jl0
官庁の提出写真、デジカメ不可があるからね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:41.55ID:Cu6D5/Ov0
まだ書き換え不能のSDじゃだめなのか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:39.78ID:gJajYNj+0
バッテリーが切れた時の緊急用とかどうするの?
あと極端に温度の低い場所でもデジカメ動作するの?
やっぱメカ式のカメラも必要だよね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:42:30.21ID:1YWCxj/A0
>>260
泡の無いように乳剤作って塗布するの難しいよな
個人で塗布するならヘラみたいなので一気にやった方がうまくいく
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:48:39.95ID:xgW45C+t0
完全終了なの?
一般向けに売らないのはわかるけどさあ
まあキヤノンだもんなあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:05:41.84ID:nGinwQJJ0
>>284
ネガも提出、じゃないとデジで撮ったのかフィルムで撮ったのかなんて
お役人に判断できんだろうに
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:06:26.25ID:znWyO96M0
>>286
極端に温度低いところはフイルムも凍って巻き上げで割れるんだわ。
なので保温しながら使わないとならないのはデジタルでも銀塩でも変わらんのさ。
電池予備も、フイルムの予備持つのと変わらんし。
単三使えるデジタル一眼レフもまだ有るしね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 12:28:57.18ID:60xoSM5O0
趣味の世界をメーカーが否定しちゃダメだと思うんだよな
営利優先もわかるけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:11:59.39ID:IbE74NUt0
>>284
身分証としても使用出来るマイナンバーカードの写真はデジタルでもOKだぞ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:13:23.16ID:IbE74NUt0
>>291
デジタルという代替手段がある。写真を撮る趣味に変わりはない。
フィルムでないとダメだというのは単なるワガママ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:23.00ID:8LncjKhj0
>>279
全くそのまま置き換えるにはフイルムくらい薄いセンサーがいるし
裏蓋外して厚いものを付けるなら数多のカメラに対応する方法が思いつかないっしょ
>>291
別に否定はしてないよ売れないから辞めるだけ
企業に赤字の趣味を求める方がダメなんだから文句があるなら買い支えなっての
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:13:56.58ID:pul9AnLj0
そういやシリコンフィルムなんてのもあったな
フィルムカートリッジのサイズでフィルムの代わりに入れる奴

ttp://www.siliconfilm.com/
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:19:42.40ID:okXpsFRO0
>>296
あったんかー
売れないだけなのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:20:42.99ID:okXpsFRO0
>>295
現状ではほぼ無理か、機種毎にカスタムしないといけないから高くなるんですね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:29.35ID:IbE74NUt0
今でもあるだろ。ハッセル用の奴。まぁ、高価なスタジオ用だが。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:22.05ID:uYJkI9T00
35mmのやつはセンサーサイズが小さくてそのままの画角にはならないんだっけ?
同じような感覚で使えるやつはまだないしそれで流行らなかったんだと思われ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:38:27.65ID:j4apZOF70
広告業界から離れて10年以上経つが、俺が現役のころ、マンションの折込チラシなどではまだ4×5フィルムが主流だった。
確かに、A3サイズとなるとデジタルではフィルムと比較して画質が劣る。

今はどうなっているのか知らないが、デジタルが4×5フィルムの画質を凌駕したときに、フィルムの時代は完全に終わると思う。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:57:28.92ID:NxeyR1hi0
>>304
今はほとんどCGだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況