みんなどうして調べて書かない?
全国新幹線鉄道整備法
附則抄6
国土交通大臣は、新幹線鉄道の整備に関する諸事情を踏まえ、
新幹線鉄道による全国的な鉄道網の一部を暫定的に構成する新幹線鉄道に準ずる高速鉄道を整備することにより高速輸送体系の形成に資するため、
当分の間、第八条の規定による建設の指示を行つた建設線の全部又は一部の区間について、政令で定めるところにより、
次に掲げる新幹線鉄道規格新線及び新幹線鉄道直通線(以下「新幹線鉄道規格新線等」という。)の建設に関する整備計画(以下「暫定整備計画」という。)
を決定することができる。
一 新幹線鉄道規格新線 その鉄道施設のうち国土交通省令で定める主要な構造物が新幹線鉄道に係る鉄道営業法(明治三十三年法律第六十五号)第一条の
国土交通省令で定める規程に適合する鉄道
二 新幹線鉄道直通線 既設の鉄道の路線と同一の路線にその鉄道線路が敷設される鉄道であつて、
その鉄道線路が新幹線鉄道の用に供されている鉄道線路に接続し、かつ、新幹線鉄道の列車が国土交通省令で定める速度で走行できる構造を有するもの

一 新幹線鉄道規格新線 = スーパー特急
設備は新幹線として建設し、線路軌間と架線設備とホーム(、あと信号システムあるけど、それは知らん)を在来線車両用に合わせたもの
ゆえに、一部を改造するだけでフル新幹線が通せる
 一番近いのは、北海道新幹線開業前の海峡線(木古内駅を除く)

二 新幹線鉄道直通線 = ミニ新幹線
設備は在来線用で、線路軌間だけ1435mmとし、その線路とフル新幹線路線が直結かつ直通する列車を運転するもの
 山形・秋田新幹線

ここには、ほくほく線(昔)、そして京成成田空港線の成田高速鉄道アクセス保有区間(今も)の在来線の高規格路線(表現はいろいろある)については一切書かれていない