X



【18歳成人】成人式はいつになる?気を揉む人続出 「振り袖レンタル料とか大学の入学金とかエグい」「高3の1月なんて受験シーズン」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どらみちゃん ★垢版2018/06/13(水) 17:57:46.59ID:CAP_USER9
今のままだと混乱確実です
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/180613seijinshikidonaru.jpg

成人式は現在、各自治体が主催になり、その年度に20歳を迎える人を招待して行われている。降雪量の多い地域など一部自治体を除き、多くは1月の成人の日周辺で実施しているのが実情だ。

18歳を迎える年度の1月は、センター試験など進路選択に関わる重要なイベントが多い時期でもある。現在の慣習に倣い、成人する年度の1月に成人式を開催するとなると、成人式どころではない人も多くなるだろう。ネットでも、「高3の1月なんて受験シーズンでそれどころじゃないよ」と心配する声が多く出ている。

現在の成人式では、多くの女性が振袖で出席する。着物や小物の購入・レンタル、着付けや記念写真の撮影などを合わせると、数万〜数十万かかることも珍しくない。新生活の準備と成人式のタイミングが重なると、金銭的な負担が一時的に大きくなることも懸念される。

「成人式も18歳なの?そうなると振り袖レンタル料とか、大学の入学金とかで親はエグいことになるのでは…」
「高校卒業前に成人式なの?高校生のうちに振り袖用意しないといけない?」

中には、

「いろんな理由で親に買ってもらえないから高校出たあと自分で働いて稼いだお金で振袖買ったりレンタルしたりって子けっこういると思うんだけど、18だと働ける時間もあまりないしきついよな」

という声もあった。

国は2020年以降、開催時期について一定の指針を示す予定

呉服業界誌を出版する「きものと宝飾社」の松尾俊亮編集長は、「成人式は20歳で実施する、現在の慣習を変えなくて良いのではないか」という考えだ。

「特に、着物が好きな親御さんや祖父母の方からは、娘に振袖を着させて祝いたいという声を多く聞きます。18歳の1月だと進路のことで手いっぱいになるから参加できない、成人式の実施時期は変えないでほしい、という思いが強いようです」

進路決定で慌ただしい1月を避け、開催時期を夏に変更したとしても、暑い時期に振袖を着るのは現実的に難しい。振袖の需要にも大きな影響が出る。

参議院本会議に先立ち6月12日に行われた法務委員会では、自民党の山田宏参議院議員から、成人式の開催時期について「国として一定の指針を示すべきではないか」という提案があった。川上陽子法務大臣は、

「平成31年度末までに関係者の意見や各自治体の検討を取りまとめた上で、平成32年度以降出来る限り速やかに適切に情報発信をし、実情に応じた対応が出来るようにする」

と回答している。


2018.6.13 配信
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=55246
0453名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:31:43.05ID:XrmjnU5P0
成人式なんかどこの国もやってないよ
世界一幼稚な民族のくせに笑えるw
0457名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:38:21.52ID:jHit05fl0
税金使って成人式するくらいならしなくて良い
0458名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:39:47.77ID:42yCK1MZ0
成人式ねえ
十三詣りするし成人式は無くてもいいわ
0459名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:40:47.18ID:vic38Bvu0
変な法律作っちゃったな。
選挙権を18才から与えるだけでよかったのに。
0461名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:42:32.02ID:8hlCP0kT0
イベント、催し物ありきなのか
馬鹿馬鹿しい
制度に合わせて変えるとか無くすとかしろ
どっちが優先順位高いんだよ
0462名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:43:05.99ID:mDyYN9cA0
法的には18歳で成人でも成人のお祝いは21歳な国もあるしそんなにこだわらなくても
0463名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:47:40.89ID:ONHMR/eO0
学校の行事として一時間くらい体育館でやれ
それでいいだろ
0465名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:50:50.32ID:EEiPrU0v0
てか成人式いらなくね?
0467名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:54:52.16ID:r2KoJLu60
>>456
議員ではなく市町村長だろ?

議長ぐらいなら名前を出せるけど、一般の議員は無理。
0468名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:57:56.76ID:YKX1aEfE0
いまだに成人式にこだわる人が多くて毎年びっくりする
こんなただの役所のイベント廃れると思ってた
0469名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 09:57:59.23ID:niW/InmD0
>>452
母方は農家だからそうだね、祖父のほうは旧高商とか旧制高校がうようよいる
0471名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:26:30.33ID:niW/InmD0
>>470
アホか義務教育は必要職業教育は不要と言うことだよ職業教育は高専でやれ
それがスタンダードな考え方
0472名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:29:19.08ID:niW/InmD0
高等教育は不要だった、高等教育まで必要なのは金持ちだけと
医者とか専門性が高い職業は医専や師範学校が必要になるが
基本的には義務教育終了で就職するのがいいよ
0473名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:35:01.53ID:6fFX7EWe0
18歳に制度が変る年に18歳から20歳までまとめて成人式に招待するのかな?
0474名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:36:16.78ID:niW/InmD0
もしかして小卒って今の小卒のことだと勘違いしてるのかね
違うよ6334学制はやめる前提で行かないとダメ
0475名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:37:37.49ID:5Ei+CP5i0
成人式ってそもそも必要なのか?

あんなの商売ありきで継続してるだけだろ
0476名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:39:35.77ID:qGFWcrqr0
>>473
レンタル業界が困るから、それは無いみたいよ
でも18歳での成人式だと、参加できるのが極一部になるよね
0477名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:40:33.44ID:UZKF47ix0
成人式で振袖着るのが当たり前な発想をなくせばいいのでは
昔は未婚女性の第一礼装として結婚式などで活躍してたけど今はドレス着る人も多いし
正月でもめっきり減ったよね
0478名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:45:30.25ID:qGFWcrqr0
成人年齢は18でもタバコやお酒が飲めるのは20歳からだから、今まで通りでいいよ
0479名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:45:59.66ID:CXIh2BrO0
今までは各法律(民法の契約法、少年法、旧・公選法など)が
軒並み20歳基準で足並み揃えてたけど、
公選法が18歳から選挙権認めたり、
民法が18歳で完全な権利主体と認めたからといって
「成人式」という文化的なセレモニーも18歳に合わせないと
いけないわけじゃない。各種法律の年齢制限がなくなる
20歳で「成人式」というのは別に続けてもいいんだよ。
0481名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:50:45.75ID:niW/InmD0
>>479
学制もそうだしな、18歳で高卒なのになんで大学入ってから成人なんだと
思ってたわ18歳で成人=就職は18歳からになってスッキリした
0482名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:51:13.77ID:qGFWcrqr0
>>480
官製の行事があるところは文明国だぞ
それより酋長が何でも決める君の国のほうが土人ね
0483名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:52:32.97ID:Z1yQsBPA0
>>479
それでいいよね。官製賭博もタバコも酒も出来る、
完全制限に無しになった事を祝う完全成人式だけやればいい。
一部制限解除でしかない18はスルーでOk。
0484名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:53:39.60ID:CXIh2BrO0
>>481

個人的には高校卒業とともに成人式の祝いも
兼ねていいんじゃないかと思ってる。時期は現行とずれるが。
少年法も改正してな。異論はあるが酒やタバコは
18歳以上但し高校在学中は不可、でいいと思う。
0486名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 10:57:24.95ID:LCGfqREG0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で


消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png
消費税0%時代最期の統計)1990年東京都 勤労者平均収入 519,349円
http://kurashifesta-tokyo.org/2016/history/poster/1990.html

デフレの責任が1番重いのはもちろん老人な訳で
政治判断能力が欠如してる老人が大勢いるのも明白な訳で
要介護老人の選挙権廃止を即急に要求する。

老人の選挙権廃止ができないのなら成人年齢引き下げに断固反対する。
0487名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:11:46.20ID:taQjRUUP0
レンタルでなきゃ振袖着れない層は無理して着なけりゃ良いんだよ
0488名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:14:38.09ID:sUFEB9n+0
七五三のように各家庭ごとにやればいいよ
市町村主催のイベントは廃止で
0489名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:15:38.77ID:0LneI3cC0
成人式は3月末に移動だろうなそれかゴールデンウィーク中辺りか
難しいね
0490名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:17:24.19ID:XwIpZrzH0
18で成人式かよ。
娘が私立医学部なんていくことになったら、親が吐きまくるわ。
0491名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:18:04.93ID:5J1Q/o+p0
安もんの着物で派手にやる成人式はもういいだろ
これを機に質素で粛々とした成人式に戻せよ
0493名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:19:06.91ID:3eBYhqh20
成人式がただの無駄だって事に気づこうや
それが大人への一歩だぞ
0494名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:19:58.38ID:kX02V7nL0
酒も18歳からでいいと思う
見分けつかないし19歳と20歳の違いで飲食店も周りも大変なことになるからな
小山メンバーみたいに
0495名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:20:08.36ID:YKX1aEfE0
あーレンタル業界に忖度してるのか
なるほど
>>488
それでいいと思うんだけどな。なんでこうなった
0496名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:21:57.10ID:niW/InmD0
>>490
そんなの金持ちの話だから、サラリーマンが大学にいくのは
メリットがないと気がついた氷河期世代以降はそこまで進学の意思はない

大学無償化より義務教育の充実で
中学受験にノーをそれが最高の少子化対策
0498名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:23:53.21ID:niW/InmD0
だいたいテレビでも言ってるだろ少子化対策って、政府の説明が少子化対策
つまりモラトリアムの抑制だということだよ
予備校講師やアカの学者は今のうちに
転職活動を開始したほうがいい

理工学部からリストラは始まるよ、高専や工業高校それから
職業訓練校など置き換えが容易だから
大学経営的にも
理工系は運営費がかさむから募集停止する国公立が出てくるよ
0499名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:24:30.14ID:niW/InmD0
>>497
それでは大学受験してしまうからダメ、18歳から成人扱いして
年金も払うことになるから意味がある
0500名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:25:11.41ID:1llb+3lL0
このままだと振り袖業界が全滅してしまうな
0501名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:25:46.23ID:nQ+fPkl30
大学行ってモラトリアム学割やってんだから成人とかいうのやめろよ
むしろ22にしろ
0503名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:29:29.52ID:Mdd/GSmF0
卒業式に振袖きろや!って思ったけど、制服着納めなのか
うーむ
0504名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:30:28.74ID:wUq7UBxK0
>>500
和服、絹糸、養蚕 絶滅だな
養蚕はすでに絶滅危惧種だgs
0505名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:41:12.43ID:QcBX/Fll0
>>468
当人たちは派手な同窓会みたいなもんだけど
親の立場だとやっぱ二十歳まで育て上げたとなると感慨深いものはあるな
むしろ親を祝うような方向に行ってほしいものだが
0506名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:42:08.30ID:e3mdw6zi0
日本で18歳で大人だというのは無理がある

西洋人は16歳でも大人みたいに見えたり、26歳でもオッサンに見えたりするが、
成長の速度が基本的に違うんじゃないの?

第一、税金の払い方も高校生までに教えないのに、
「あなたは一人前の社会人です」なんて無理がある
0508名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:46:45.76ID:r2KoJLu60
>>506
普通に見て、30でやっと成人だな。
おまけして大学卒業ぐらいでいいんじゃないかな?
院とかに行ってる奴は、もちろん修了後。
0509名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:46:50.28ID:e3mdw6zi0
着物を買う=日本の生産者から買う
ドレスを買う=日本以外の国で生産された可能性が高い

日本人のお金を、いかにして国内で消費させずに
国外に吐き出させて貧乏にするか作戦か?
0510名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:47:39.93ID:KHKJ7T2H0
3月にずらして卒業式→成人式→進学就職な流れにすればいいじゃん
0511名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:52:11.39ID:niW/InmD0
>>510
高校三年生までに就活して就職しろ
0512名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:53:04.98ID:QcBX/Fll0
>>510
なんとなくそんな感じになりそう
今でも自治体によって1月以外でもやってるし
成人の日を移すかどうかは知らんが
式を継続するなら3月や5月に自治体判断で移動させると思う
0515名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:56:53.40ID:kblflZNx0
>>472
普通の生活で使うのは中学までの国語と、
小学校の算数までだからな
0516名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:58:32.04ID:niW/InmD0
>>507
それさー公明党の提案でね創価大学の学生のためなんだよね
0517名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:59:36.74ID:niW/InmD0
公明党とはなれたら無償化とかやらないのよこの手の提案は
だいたい創価系か公明党だから
0518名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 11:59:53.82ID:5J1Q/o+p0
>>500
安もんの着物は必要?
0519名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:00:24.37ID:Lhjxfphn0
成人式なんて要らないよ。
バカ市長の話聞いてなんになるwww
0520名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:02:08.62ID:niW/InmD0
あと学会は慶応にも多いんだよねーソースは知り合い
慶応ニューヨークとかにもよくいる

あいつらブランド大好きだからね
0522名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:04:44.89ID:niW/InmD0
創価学会のために税金使うな、もしくは宗教団体を辞めるべきだ
0523名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:05:36.24ID:niW/InmD0
あっそうだ信濃町つながりだしなみ
0525名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:09:19.07ID:pPv84j920
意味の無い式典にわざわざ晴れ着を着て出席し退屈な首長の挨拶をじっと聞くふりをする
オトナの事情丸出しのイベントに振り回されるのもある意味大人社会へ入るための洗礼ではないだろうか
0527名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:16:21.42ID:niW/InmD0
>>524
創価学会員はどこにでもいるから、特に慶応は信濃町だから多いんだよ

金持ち学会員の傾向としてバブル期に事業失敗したパターンがある
目黒区とか港区の金持ちエリアの学会員は土地を創価に寄進して脱税してるかもね
0529名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:17:52.94ID:niW/InmD0
まさに荘園と同じで学会幹部の自宅の名義人が学会だったり
あるいは学会御用達らしい目黒信金だったりするらしいよ
目黒の人に聞いた
0530名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:19:08.08ID:O7PO/rcY0
そりゃ40越えたおっさんや友達いないやつには成人式なんて必要ないだろうよw
0533名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:21:45.75ID:niW/InmD0
>>532
知らんけど実際目黒の学会幹部の親戚は慶応だったよ
0534名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:23:17.54ID:niW/InmD0
創価のひとって自慢したがりだからペラペラいうんだよ
親戚はニューヨークだとか
だから確定情報だよ学会は慶応好き

池田大作の関係者も慶応だし
0535名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:25:24.17ID:sUFEB9n+0
自治体主催の成人式は廃止でいい
家庭や学校でお祝いするのはいっこうに構わない。
0536名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:25:44.19ID:3HqFH9uX0
他にやるべきことはないのか?
0538名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:26:31.19ID:keIF3fYJ0
成人の日は廃止して、
22歳の節目で大人の日作ろう
0541名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:32:14.08ID:qGFWcrqr0
>>487
いろいろな振袖を着たいからレンタルにするのよ
日本の家庭には代々使った紋付の振袖その他がたくさんあるけど、
それはお見合いや結婚式に着るとして、
友人みんなで着るときは今の流行の振袖を常に着たいという要求がある
高校・大学・大学院の卒業式の袴とか、年令で選び方が変わるしね
0543名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:33:28.77ID:xnqNv4Qg0
問題ないよ。
十年後には18歳が成人で常識定着しているさ…
0544名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:35:10.29ID:niW/InmD0
池田大作は闇金上がりだけと、そこで金持ちを落として担保として
金持ちの自宅を抑えてることがあったようだね目黒の信金も学会と親密とか
これも学会員情報ね
0545名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:35:19.32ID:ltBhFfjT0
成人式うちの田舎は夏だったわ
みんなスーツや綺麗目の格好で楽々
0546名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:35:52.36ID:pvqCWVwK0
やる必要ないから廃止セイ
0547名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:36:10.90ID:MBuqiUCS0
成人式とか振袖レンタルとか、それ特攻服や特注学生服で借金こしらえるやつと次元同じだから
0549名無しさん@1周年垢版2018/06/14(木) 12:42:05.81ID:yHUGmrUOO
>>1
少年法で守られる年齢がまだ決定していないという事実www

成人しても少年Aの可能性www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況