X



【宇宙】遠くに輝く青い光の正体は…活動銀河核「IC 4870」をハッブル宇宙望遠鏡が捉える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★垢版2018/06/15(金) 11:30:59.79ID:CAP_USER9
2018.06.15 07:00
https://www.discoverychannel.jp/0000019714/
https://dps68n6fg4q1p.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/06/11230806/ic4870-180611.jpg

遙か彼方に輝く青煙。地球から2800万光年はなれた活動銀河核「IC 4870」をハッブル宇宙望遠鏡が捉えた。

■ IC 4870

IC 4870はアメリカの天文学者デリール・スチュワートが1900年に発見したもの。2800万光年も離れていながらもまばゆい光を放つのは、これが活動銀河核であるからだ。
中央に超大質量ブラックホールが存在するこの活動銀河核は、近くにある物質を取り込んでおり、その周囲から光や電波などが放出される。それがこの明るい光の源なのだ。またIC 4870は活動銀河の中でも「セイファート銀河」と呼ばれるタイプのもので特徴的なスペクトル線を持つ。

■ ハッブルで遠く彼方の銀河を観察
https://dps68n6fg4q1p.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/06/11230842/ic48702-180611.jpg

NASAは、ハッブル宇宙望遠鏡を用いてこのIC 4870周辺の活動銀河核の小構造を観察することで、衝突や融合、ジェットの様子、銀河核と周囲環境の相互作用などの痕跡を見ることが出来るとしている。このような観察から、我々の暮らす宇宙の本質が天文学者らによって徐々に明かされていくのだ。
青く渦巻く遠いIC 4870から明かされる銀河の秘密、今後の天文学的発見に期待したい。
Text by Discovery編集部
0003名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 11:41:59.64ID:S7J3hA330
白い点が散ってるだけなのになんでこんなに綺麗に感じるんだろうな
0004名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 11:45:14.28ID:pr+XfE4o0
中央の青いのがダースベイダーに見えるんだが
0007名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 11:48:59.80ID:X0IsnchZ0
とおく輝く夜空の星に
0016名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 12:26:01.25ID:Nsbi92Ju0
>>1
こうして鮮明な写真で見ると
宇宙のあちこちに銀河が散らばっているんだな
としみじみ思う
0019名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 12:32:23.62ID:/BWMVx8I0
たまにイデオンガンみたいなやつあるよね
射程が数光年みたいな光の渦
0021名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 12:53:04.65ID:F661lFfk0
つうか、ハッブルってまだ稼働してるんだな
もう引退してるかと思ってた
0022名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 13:12:12.57ID:yxmsL2ri0
生きる時代が違っても、宇宙に向かって
光とか電波を出せる
(自然な光り方とは違う人工的な)
くらいに
進歩した文明が過去にどっかにあったら
地球から見える全方向の宇宙に
そういう光を観測できてもよさそうな
ものなのに一つも見つからないってことは
宇宙に少なくとも知的生命は
地球しかいないんじゃね?
0023名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 13:13:24.93ID:uLmjvauf0
ノリで見たら美し過ぎて感動した
と同時に人生って何なんだろうなぁなどと考えてしまった
0024名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 13:16:47.45ID:UPYN2sy60
きっと〜何処かにあるぅ〜 蒼い 光ぃ〜♪
0026名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 13:19:30.30ID:EQzHfoqG0
ヘブラーだ。かまいけな
0027名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 13:21:29.38ID:Ex3L8cnE0
とーーーくかがやーくよぞらのほしに
0030名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 14:02:28.07ID:J8I1J8oG0
歳をとるとセイファート銀河って何だったか思い出せない
0031名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 14:07:29.03ID:c7B1DOs80
1枚目 青白いガスの帯がオレンジの星につながってる
二枚目 中心の光と渦巻きで彗星のように尾がある
0032名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 14:36:34.86ID:J21F6NxQ0
ベテルギウス大爆発は見られるなら冬に来てほしい
0034名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 14:59:02.25ID:Fnr8Qpry0
>>1
広大な森を近くで見るとただの木しかわからないように、
実際に近くで見ると、何もわからないんだろうな。
このくらい離れている遠くから見るからいいんだろう。
0035名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:07:23.28ID:btaQqjwD0
>>17
精子と〜うんこ〜
0036名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:09:08.02ID:pOE3VqKM0
光すら飲み込むブラックホールじゃなかったのか
0037名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:11:13.06ID:Lrx7peg30
おまいらの IC−Chinko 11cm は あれの時に輝けるように
努力して磨いて桶
0039名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:18:20.43ID:q72jO80s0
>>1
はっぶる
はっぶる
0041名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:23:34.91ID:4F2NUUFT0
何で十時に映るんだろ
絞り羽の数なんだよって言われるが4枚なわけないだろうし
0042名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:25:06.46ID:4F2NUUFT0
wikiに日本語版が無いほどマイナーじゃないか
0043名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:25:56.60ID:yK0iDhh70
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハッブル!ハッブル!
 ⊂彡
0044名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 15:29:06.09ID:yK0iDhh70
>>41
多分、鏡を支える支柱(と表現する)の回析
   柱     主鏡
星  鏡     主鏡
   柱     主鏡
0046名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 16:10:02.91ID:3DgZs1HW0
宇宙に煌めくエメラルド〜♪
0047名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 16:10:50.76ID:yeoplV+H0
ハッブルハッブル。
0049名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 17:37:51.75ID:oGoN80RN0
>>21
2011年には引退する予定だったんだけど後継機のジェームズ、ウエッブ宇宙望遠鏡の開発がデスマーチ状態になってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況