X



【研究】南極の氷消失、1992年以降3兆トン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/06/20(水) 13:07:22.92ID:CAP_USER9
◆南極の氷消失、1992年以降3兆トン

南極では1992年以降、3兆トンに及ぶ膨大な量の氷が消失したとする画期的な研究結果が13日、発表された。
地球温暖化の進行に歯止めがかからなければ、南極大陸の氷によって地球の海岸線が一変する可能性があることを、今回の結果は示唆しているという。

科学者84人からなる国際研究チームが英科学誌ネイチャーに発表した論文によると、氷の消失の5分の2は最近5年間に発生したもので、厚さ数キロの南極氷床の消失速度がこの間に3倍に加速したという。
今回の研究結果により、南極大陸の氷塊が減少傾向にあることへの根強い疑念が完全に払拭(ふっしょく)されるはずだと、論文の執筆者らは主張している。

さらに、数億人が暮らす沿岸地域の低地に位置する都市や町が、地域の存亡に関わる脅威に直面していることが、今回の結果で浮き彫りになった。
論文の主執筆者の一人で、米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所の科学者のエリック・リグノット氏は「今回の研究により、南極で現在起きていることの明確な状況を把握できた」と語る。
同氏は地球の氷床の追跡調査を20年にわたり続けてきた。

科学者らはこれまで、降雪によって蓄積される氷の量が、融解水や氷河流動の海への流出による氷の消失量を上回るかどうかの判定に取り組んできたが、明確な答えは得られていなかった。
だが、今回の最新研究では、独立した24の宇宙ベースの調査から収集した衛星データ20年以上分を用いることで、より詳細な全体像を把握することについに成功した。

米国本土の約2倍の面積を持つ南極大陸は、世界の海を60メートル近く上昇させるのに十分な量の氷に覆われている。
南極の氷の90%以上は、東南極地域にある。気候変動によって地球の平均表面温度が1度上昇した中でも、東南極の氷はほぼ安定した状態を保ってきた。

AFPBB News 2018年6月14日 19:37
http://www.afpbb.com/articles/-/3178551
0002名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:08:12.46ID:48swRFXH0
  ::| |   ',        / i;;;;;;;i  i 
  ::| |   ',__      /  , '⌒ヽ  l 
  ::|「::::::::::;:::::::i  ,r<  /      ヽ ヽ、_ 
  ::||:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、       `ー、ヽ、 
  ::||:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j          `ー' 
  ::||::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/ 
  ::|「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_ 
  ::||:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ    
  ::|、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/ 
  ::|;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i// 
  ::|;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/ 
  ::|;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r' 
  ::|;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l 
  ::|;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、 
0003名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:08:18.16ID:X5jowzR00
3トン超とちゃうで
0004名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:09:20.41ID:Cg51fECm0
全部溶けても、たいして変わりませんよ
0006名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:10:35.38ID:pOIYdQv50
つい先日南極の氷が厚くなってるって発表してなかったっけ?
コロコロ変わってどれが真実かようわからん
0007名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:11:28.02ID:Z9VC9QFg0
>>1
海水面上昇してないじゃん
ガセ乙
0008名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:12:09.98ID:PWKhEks70
まあそういう時期もあるでしょう
地球誕生から色々会ったんだから
0009名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:13:05.73ID:U93dX7FD0
アルキメデスの原理で問題ないだろ
0012名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:14:26.28ID:92c/zFWY0
温暖化も洒落にならないレベルになってきたし
どうなってしまうんだろうな
0013名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:15:05.85ID:Z9VC9QFg0
>>1
1992と海水面の高さ変わったか?答えはノー
じゃあどういう事?ただの妄想記事(笑)
縄文海進位になってから騒げ
0014名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:16:40.29ID:NnSJHjae0
消失した氷は何処に消えたのか
0015名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:17:33.35ID:rxJdS2Cv0
福井県の雪をどんどん圧縮して輸出すれば儲かるかも
0016名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:19:01.64ID:0y17yxmW0
減ったときだけ騒ぐ
増えたときは黙ってる
それが温暖化詐欺のやり方
人のせいかどうかも不明なのに二酸化炭素排出のせいだと決めつける
0017名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:19:40.85ID:r99NDdoK0
涼宮ハルヒの憂鬱
0018名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:20:31.80ID:0y17yxmW0
氷は頻繁に減ったり増えたりしてて、それが人のせいかどうかは不明、というのが正しい
0019名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:20:39.05ID:Ms2KGM4D0
新たにできた氷床とかの量も併記しないと意味ない
日本の国債残高と同じで、情弱煽りたいだけの論文w
0020名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:22:01.55ID:uT9GrzCX0
>>1
冷えた海水が地下に巡回することによる弊害は何かな?
0021名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:22:27.54ID:xho6Kwmr0
世界は水不足だから助かる
0022名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:22:41.92ID:2OY/mzOd0
仮に人類のせいだったとしても
それは中国のせいだと言っとけば大体納得するべw
0023名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:22:43.73ID:ABgeXwbH0
南極の気温は−45℃
気温が5℃上がっても−40℃で氷は溶けません…
0026名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:24:23.70ID:7zyT/Q780
南極よりも北極の氷が溶ける方が問題だろ。
全部溶けきっても海抜が一切上昇しないなんておかしいだろ。
0027名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:24:59.08ID:ylqFauKo0
>>6
そうういやそうだったね(´・ω・`)
0029名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:25:39.19ID:5+sCQME50
海面の水位は上昇してるの?
氷が溶けても水位が変わってないなら溶けた氷はどこに行ったの?
0030名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:26:12.60ID:NhjOc9bp0
氷河期がこの先来ないなら問題だけどな
これから何回かあるやろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:27:02.86ID:RpZ2c4ck0
もう水を宇宙空間に放り出すしかないな。地球にも輪っかができる。そういう小説があったが思い出せない
0032名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:31:26.87ID:/bHWBjlN0
気温が高くなると、降雨降雪量が増えるから中心部では氷が厚くなる、はず。
0033名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:32:34.24ID:X0X7+sHM0
夏なんじゃないの
0034名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:34:07.52ID:yJw/+2Wf0
ちょうなの!
0035名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:36:09.18ID:yPG+9zkB0
アメリカ観測所基地周辺が一番氷解してるっぽいね、確か
0036名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:37:25.16ID:zjOJYqY40
氷が増えてるから押し出される氷も増えるというだけの話
0037名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:39:26.59ID:JPidE40n0
南極大陸を囲うように原発を建設すれば
南極大陸の気温を摂氏15℃ていどまで上げる事ができる
南極大陸に動植物が暮らせるようになる
0039名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:46:24.58ID:VSL48irg0
全部で氷何トンあるんだよw
多いのか少ないのかわからんw
5000兆トンとかなら3兆トンなんて軽微だろ
0040名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:48:56.43ID:NYhzqKUw0
温暖化は詐欺師が関わってるからな
0041名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:49:10.29ID:KPr8/hrl0
南極の氷が溶けることで、増えた海水を宇宙に捨てるとか
出来ないものなのかね?
捨てても結局戻ってくるの?
0042名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:50:28.96ID:5ilHx+Jh0
>>41
宇宙に捨てて何の意味があるの?
まさか海面が上昇するとでも思ってるんじゃあるまいな
0044名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:51:34.78ID:KPr8/hrl0
>>42
>>1に海面が上昇するって書いてあるから言ってんだよ
0046名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:53:06.64ID:7AUfv/5K0
地球の質量が5,973,600,000兆トン
0047名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:54:25.89ID:NYhzqKUw0
>>41
それこそ環境破壊。水のトータル量を変えちゃダメだよ。
海岸線が後退したら山に住もうな。
人間は地球の支配者じゃなくお客様なんだから。
0050名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:57:47.26ID:9u4dA+lb0
>>26
釣れませんねえwww
0051名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:58:03.09ID:2Uvph/7N0
全部溶けてもウォーターワールドみたいにはならない
0052名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 13:59:01.35ID:Wk/SdYkl0
>>9
それは北極、北極の氷が全部溶けても海面は1mmも上がらない
あなたの言うアルキメデスの原理です
0054名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:10:19.02ID:NYhzqKUw0
かつては酸素を利用出来ない嫌気性生物の天国だったのよ。こいつらはミトコンドリアを持たない群れだった。
ところがミトコンドリアに感染した生物は効率の高い酸素利用が出来るようになった。
加えて光合成とか酸素供給する馬鹿な仕事するやつも現れた。
嫌気性生物には反応性の高い酸素が猛毒になる。我々にとってハロゲンが猛毒なように。で光合成の環境破壊で嫌気性生物は全滅しちゃったのね。これの死体の山がグレートバリヤリーフ。
今の大気の組成とかは我々にとって都合が良いだけで地球からしたら知った事じゃないのよ。
温暖化も起きるのならそれも運命。ゴキブリが天下を取るだけさ。
0055名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:19:48.70ID:tWr4IEke0
−40℃もある南極でどれだけ温暖化すれば氷が解けるんだ
0056名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:21:27.27ID:raWSO9gJ0
何が何でも温暖化。
0057名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:25:30.11ID:c9/GE0uG0
むしろ体積は減る
0058名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:26:47.78ID:SXiuUJFn0
1992年以降は減少してるだけの話で
どの状態がベストなのさ、結局現状に合わせ生活するだけだろ
0059名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:26:47.82ID:l4+xbe810
>>1

だから、こんなに湿っぽいのか
0060名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:36:05.51ID:ALRXhCGI0
それでも、日本の海面上昇はない点。
0062名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:52:29.65ID:sny5yWRc0
こういうこと言ってるおかげで
エコ商売が成り立つんだから
言い続けなければいけないんだ
0063名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:54:10.78ID:QfndU33c0
極小期は減って極大期には逆に増えてるとかじゃないの?
どちらも自分に都合の良いことしか言わないから真実が分からんな
0064名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:55:38.80ID:AMjZ0CnS0
南極の
氷消失
3兆トン
0065名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 14:59:57.05ID:sny5yWRc0
>>64
詠み人知らず
0066名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:01:42.68ID:YB/8t/2g0
俺の計算ミスなのかもしれないけど、
南極の氷って30,000兆トンを切るくらいでしょ。
そのうち3兆トンなんて軽微な影響じゃないかな?
絶対額で恫喝されても。。。
0068名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:05:47.80ID:yVqZuER90
ということは3兆トン分の飲料水が循環してるわけで水不足解消のために役立ってるわけか
いっそのこと全部とかしてサハラにでも撒けば緑化すんじゃないの
0070名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:07:17.42ID:iJykqq750
アルキメ…あ、南極か
0071名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:07:34.21ID:BtpLahQA0
海の水を吸い上げて、南極大陸の中心に撒けばいいんじゃね
ついでに核廃棄物も置いといて氷漬け廃棄にすれば超安全
原発も推進できてCO2も削減できるしいいことだらけだ
0073名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:11:57.66ID:aSLYIAKL0
メダル落としゲームの要領で中心部は積もってるんじゃね?
外周の氷が押し出されて溶けてるんじゃ
0074名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:47:52.59ID:VX1todp00
3兆トンの氷って南極大陸の氷の何%?
0076名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:49:33.53ID:lqEOkGAR0
>>1
      
 
  
  
  
 
 
 
◆海に流出の放射能 総量4700兆ベクレル【2011年4月】

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110421/08.html

「レベル5」のスリーマイル島原発の事故の際の放出量と比べるとおよそ1万倍となります。


特に福島県内は航空モニタリングの結果からセシウム137の蓄積量はおよそ1ヶ月半(4月29日時点)で最大1470万Bq/uとなり、チェルノブイリ原子力発電所事故の計測結果の340万Bq/uを大幅に超え、ベラルーシ移住対象レベルの55.5万Bq/uを超える地域が、いわき市の北部から伊達市の南部にかけて広がる事になった。
 
 
  
  

  
 
0077名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:51:07.65ID:wYpZdAsB0
温暖化の影響ってのよくわからんな
結局0度以下なら氷のままだろ?
南極の氷って例えば氷点下マイナス20度が温暖化で10度になったとしても溶けるんか?
0078名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:51:56.84ID:wYpZdAsB0
>>77
自己レス
マイナス20度がマイナス10度になったとしても、だな
0079名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 15:58:51.19ID:VX1todp00
ところが今のところ海面の上昇は観測されていない。(日本の周り)
世界平均でも2ミリとか3ミリしか上昇していない。
100年以前にそんなに正確に測定していたのかどうかは不思議だが。w
0080名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:00:28.77ID:s1DGhDmF0
温度が上がる→地球も少し膨張する→海水が収まる部分の体積も大きくなる→海水面変化なし
0081名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:01:02.41ID:ZUk5HkSa0
過去1000年くらいどうだったか鑑みないとダメなケースだろ、これ
0083名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:18:20.26ID:MEC2tWJy0
>>77
氷山になって流れ出して、緯度の低い方に流れていくと
(タイタニックとか)
溶け始めるんでしょ。
0084名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:20:17.28ID:0VXNoJaX0
南極大陸って何気に広いんだな。

海面が10m以上も上がるほど温暖化したら
もっと他で困ることが出るような気がする
0085名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:37:12.05ID:XmM1DFZU0
氷河の総量なんて常に変動するものなんだぞ

温暖化教信者の頭の中って
地球は46億年ずっと今と同じ環境だとでも思ってるのかな
0086名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:46:29.63ID:ZUk5HkSa0
北極南極の氷が一切溶けることなく、どんどん広がっていくと思い込んでいる人たちのお話
0087名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:49:19.60ID:L1XrAG4y0
南極大陸は世界の海を60メートル近く上昇させるのに十分な量の氷に覆われている。

↑はいフェイクニュース
小学生から習うアルキメデスの原理といって、氷が溶けてもコップから溢れません
よって南極の氷が溶けても海上昇しません
0091名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:56:19.18ID:bUWJC3c/0
多分新しく氷になった所はスルーして溶けた分だけカウントしてるんだよw
日本に降った雪が溶けた量ってどのくらいなんだろーね?w
0092名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 16:57:06.86ID:XmM1DFZU0
南極の氷が全てなくなったら
南極大陸って隆起するんじゃないかっていつも思う

事実南極大陸の岩盤標高って平均で海抜0〜-200くらいだろ
0093名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 17:03:41.00ID:MEC2tWJy0
>>92
北欧がそれなんでしょ。
現在も隆起中だとか。
0094名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 17:07:38.81ID:vWQk2YyA0
チベットやシベリアもよく話題にあがるけど、南極よりは調査しやすいはずだよね
調査したけど期待した結果が得られていないということかな
0095名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 18:06:03.32ID:InZhS4Ib0
一方、新たに生まれた氷の量は4兆トンであったwwww

いや、知らんけどね
でもありそうなオチでしょ
環境問題って嘘が横行してるから
0096名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 18:07:39.19ID:qiBhe9L10
不正改ざん捏造偽装が得意な日本だから
世界から信用されてない
0098名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 20:05:21.13ID:iQz0xAYK0
北極の氷を南下させて赤道側を冷やせんものか…無くなった氷は冬毎に凍るだろ
0099名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 20:26:29.01ID:cm/MwN/80
溶けた分茹でてくれ
0100名無しさん@1周年垢版2018/06/20(水) 20:27:05.81ID:60ZIs0ZT0
アラル海がなくなってたことのほうが衝撃だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況