X



【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★垢版2018/06/23(土) 19:47:57.22ID:CAP_USER9
◆カレーの作り置き注意=菌増殖、食中毒の恐れ−消費者庁

梅雨時は食中毒が増加傾向にあることから、消費者庁はカレーや煮物などの煮込み料理を作り置きすると「ウエルシュ菌」が増え、食中毒になる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。
同庁によると、ウエルシュ菌は100度の熱を加えても完全に死滅させるのは難しい。

作った煮込み料理を室温で冷ましていると、酸素が少ない鍋底などで増殖する。
ウエルシュ菌は下痢や腹痛などを引き起こすという。

厚生労働省の統計では、同菌による食中毒の発生は2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
両年ともノロウイルス、カンピロバクターに次いで患者数が多い。

消費者庁は食中毒を防ぐためのポイントとして、(1)食べ切れる量を作る(2)保存時は小分けして冷却する(3)再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する−を挙げた。
大阪北部地震のような災害現場で被災者に対する炊き出しをする際も、カレーなどを作る場合は注意が必要だと指摘。
消費者庁の岡村和美長官は「加熱調理しても食中毒になる恐れがあり、消費者にあまり知られていない」として、注意を促した。

時事通信社 2018年6月23日 15時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062300353&;g=oeq
0002名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:48:27.23ID:Shc+FyEp0
砒素混入
0004名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:49:28.82ID:r+Q1EEEQ0
ウエルシュ菌に旨味は無いのか
0005名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:49:56.06ID:+9+R9NeF0
マジかよウェルシュコーギーペンブローク最低だな
0006名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:50:09.48ID:y5qK7uOM0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
0007名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:50:24.46ID:0EtDucjy0
>>1
これ消費者庁の仕事じゃないだろ
こいつら本当に役立たずだな
0008名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:50:44.17ID:9sDBJqtL0
あーカレー食いてえ
0009名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:50:49.53ID:hiDPN9Ry0
なんで昔は大丈夫だったのに今はだめなのか
0014名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:51:30.43ID:zsS9sU620
夏場でも平気で2日ぐらい放置するけど1回も腹壊したことないわ
0019名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:52:34.34ID:W0FMZcCW0
二日目のカレーの旨さを知らないとか人生損してる
0020名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:52:45.45ID:hqRnt6tb0
これテレビでよくやってるからカレーを作る人減ったんじゃないか?
0021名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:01.51ID:SxEJXND70
>>9
日本はそんなのばっかり
以前は○○が効くとか大々的に宣伝しといてあるとき一気に全否定
0022名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:03.61ID:1AGdjmT90
何十年も前からカレーの作り置きされてるのに
今頃騒ぐのは何故なのか
0023名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:09.98ID:wa6yi8p80
>>6
ヒ素
0024名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:12.29ID:vPVF7/Ba0
>>14
俺も
テレビでこのネタやるようになって
冷蔵庫に入れるようになったけど面倒臭い
0026名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:26.03ID:qeWiRoPA0
【緊急】本日23:59分までの登録者全員に何と600万円分のコイン大プレゼント!

「このICOは〇〇倍になります!」こういうのは全部ウソなんだそうです。そんな子供だましに飽き飽きしているなら、この方法を知っておいて損はないと思います。http://an.to/abtu

オリエンタ〇ラジオの中田さん顔負けのパーフェクトヒューマンが現れました。
・ハーバード大卒・数学者・あの大手SNS企業の役員・アカデミー賞のノミネート・ソニー関連会社役員

主催者は今わかっている時点でこれだけの顔を持ています。ものすごい数だと思いません?

あの世界トップのハーバード大学を卒業し、米国MBAや複数の企業役員といったいくつもの顔を持っています。さらに数学の天才でもあり、そのスキルと使ってきちんと学問的にこの方法を裏打ちしています。

例えるなら、この天才が数十万、数百万ピースの
ドミノをきれいに組み立ててくれているので、あなたはそのファーストドミノを指先で「ちょこん」とだけ押しもらえれば「ダーッ」と一気にドミノが倒れていくような感覚で、雪だるま式に資金が増えていきます。http://an.to/abtu

またその資金を、お金のない人の為に600万円分のコインをプレゼントしてくれるというのですから前代未聞です!

『600万円くらいもう持っているよ』というなら別ですが、そうでないなら急いだ方がいいかもしれません。応募者殺到中の為お急ぎ下さい!まだアドレス登録ができたならまだ募集期間中だそうです。
0027名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:28.64ID:+xyuKIgD0
日本人なら迎え舌はやめよう
http://Imgur.com/uyvqkCK.gif
http://Imgur.com/xHWWbzE.jpg
http://Imgur.com/eyWMLuq.jpg

お箸をちゃんと持とう
http://Imgur.com/QiuaNut.jpg
http://Imgur.com/K79Sxnl.jpg
http://Imgur.com/MHr8SkY.jpg

せめてグー箸をやめよう
http://Imgur.com/7fsdhEQ.jpg

もう何でも良いからお箸を使おう
http://Imgur.com/mPFi8w2.jpg

キムチ・マッコリ…
http://Imgur.com/gVtekH2.jpg
http://Imgur.com/CCpuQvE.jpg
http://Imgur.com/LvZqyBV.jpg
http://Imgur.com/9JWb608.jpg
0028名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:30.04ID:6d3oTWaf0
いずれにしても作って置いておく場所が皆ないんじゃん?
0029名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:32.91ID:JTd2xe6H0
ヨーグルトに使用菌種に「ウェルシュ菌」て書いてあっても奥様方は分からず買っていきそう
0030名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:53:49.70ID:mk0fJd/u0
2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
          ↑
ぜんぜん大した事ねーじゃん、件数と人数の差からして
クソ不衛生なBBQとか食べ放題イベントとかで
材料も腐ってたのをカレーならバレねぇわ♪ってノリで
放り込んだせじゃねーの?
0031名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:54:01.01ID:r+10b1Go0
これなんで急に騒ぎ始めたん
0032名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:54:10.44ID:9fg9F7Ll0
陣野嗅覚を信じて生きろ
0033名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:54:31.26ID:CHo54lK60
煮て喰ってダメならそれまでよ
0036名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:55:25.89ID:2KBqgBxJ0
コンロの上で放置してる馬鹿は居ない
みんな冷蔵庫に入れますよ
0037名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:55:41.69ID:FpZKjfc00
うんこカレー 下痢カレー ルーはうんこだと思って有り難く頂けクズ共W
0038名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:55:55.99ID:NWAeggno0
今更。。何度も言われてる事だろ。冷蔵して食べるときに加熱しっかりと。
0039名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:56:11.05ID:6CH4Yq6Y0
従弟が行ったキャンプで一晩常温保存カレーが原因の多数病院送り騒動が起きてた
0040名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:56:17.24ID:W+CZy7Z10
マジかよウエンツ最低だな
0042名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:57:06.25ID:mk0fJd/u0
>>31
辛いメニューでライバルといえば…だね。
実際に作りおきするメニューなんて
カレーだけじゃないのに、やたら敵視してるし
0046名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:58:20.43ID:IVGDlSkw0
寸胴鍋がウエルシュ菌を育てやすいんで
寸胴鍋での作り置きは禁止した方がいい
0047名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:58:23.13ID:rlBsZXEH0
実はウエルシュ菌って
グレープフルーツのにおい。
だから大繁殖してれば、うまそうなカレーと思ってしまうwww
0049名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:58:45.75ID:Ax4Ut3xs0
おまえらの中で
こんな与太話にいちいち反応するオカマ野郎はいなよな?
カレーは常温で24時間放置がベスト
ウェンツ菌が怖くてカレーが食えるか
0050名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:59:09.38ID:bx4rqJo30
昔は大鍋で一週間分位作って冷蔵庫で冷やして小分けに温め直して食ってたけど
全然平気だったぞ最後の方は変な味がしたけど大丈夫だったぞ
0051名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:59:14.13ID:cU8waXAa0
某ドラッグストア 「名前どうにかしろよ(´・ω・`)」
0052名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 19:59:31.18ID:0RLT8hoh0
これは
家庭用の鍋ではそんなに起きないんじゃないか?
底まで簡単にかき混ぜられるから
業務用寸胴のような深さのある鍋で底の方が酸欠になって
嫌気性細菌が増殖しやすくなるんじゃないのか?
0054名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:19.39ID:KQvaIjkb0
昔と違って日本人弱くなってるし仕方ないね
シナチョンが日本に来て食中毒ってまずないから
0056名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:32.72ID:IPpgIXC/0
夜に作ったカレーをそのまま常温放置して、
翌日温めようとしたら凄い泡立っていて驚いたことあるな、一食分しか食えなかったし捨てるのも手間だった
それ以来カレーは作ったら即小分けして冷蔵庫か冷凍庫に入れるようになった
0057名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:40.17ID:bHp4HdMh0
ラーメン鍋みたいに深いの使わなきゃ平気だよ
日に一度火を通して底まで混ぜりゃ問題なし
0058名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:43.43ID:CpdteG3L0
ウエルシュ菌はどこから来たんだ 朝鮮?
0059名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:57.92ID:l3F7DJpX0
昭和からどの家でもやってたのに今更危険と言われても
なんかあったとか聞いたことないし
0060名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:00:58.93ID:W5JYcNjZ0
グッドナチュラル ウエルシュ♪
0063名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:01:11.65ID:IVGDlSkw0
日本での寸胴鍋ブームはラピュタのせいなんだよな
0064名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:01:14.46ID:y2fO5n+a0
なんで100度でも大丈夫なん?
細胞内の水分が沸騰するやん
0066名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:01:21.21ID:7koStQ/40
ココイチも出来立てを冷蔵庫で寝かせてるんだよな
0067名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:01:36.34ID:LJ8O57Vb0
カレーって作り置き出来ないと楽ちん料理から面倒くさい料理に転落するよね
家庭の事情で作り置き出来ないから一食ずつカレー作ってるけど作るのアホらしくてたまにしか食わない
0068名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:02:16.47ID:1wAkngu+0
カレーで一人前だとレトルトになっちゃうな
うまいことはうまいのだけれど、ルーの方が好きなんだよな

菌の繁殖しない鍋などはないものか
0069名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:02:38.91ID:rV1hnu2T0
>>1
圧力鍋を使えば解決
0072名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:03:06.31ID:2KBqgBxJ0
>>56
牛乳入れ過ぎ
0075名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:03:11.50ID:6d3oTWaf0
>>56
あるあるw
エアコン完全操作にはいいが密室で外出時高温だわ風通し醜いわの部屋でなった
すごくショックだよねw
0076名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:03:37.11ID:5i3smEaa0
>食中毒になる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。

>ウエルシュ菌は下痢や腹痛などを引き起こすという。

食ったらお腹が痛くなるかもよってか
0077名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:03:38.36ID:I1OUkHch0
一晩置いた方が美味しいとか言われてるけど普通に作りたてすぐが美味い
0078名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:00.23ID:DgExj+V90
夏場は作り置きするにしても最新の注意を払わないとすぐカビるしな
0081名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:20.76ID:sd+OLaT60
これはシチューの陰謀だよ。騙されるなよ。
0082名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:26.99ID:geDuLwAw0
>>9
今時ガキの頃は土食ってたってやつは殆どいないだろ
ケガしても唾付けときゃ治るっていっても信じなさそうだし
0083名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:38.98ID:z7/KKELMO
真冬は10人前くらい平気で作って、あっためてはマイナスのベランダ、
あっためてはマイナスのベランダで3〜4日イケル
が、真冬以外はやらない。色々マンドクサ
0085名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:54.62ID:KT781M2W0
これまで数十年常温で置いた2日目のカレーを食べてきたけどなんともなかったぞ、不安を煽ってなんか儲けてるのか
0086名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:04:58.15ID:DgFfmZtR0
>>31
昔は貧乏だったから一晩寝かすほど余分に作ったりしなかった
寝かすと味が良くなる情報の蔓延
0088名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:05:03.07ID:F+elHbSM0
学生のときカレー作って保温のために鍋ごと発泡スチロールの箱に入れてたら
表面が真っ白な膜に覆われててやばいと思った
食べたけどなんともなかった
0091名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:05:27.94ID:n1TCPyIN0
ウエルシュ菌?あああれか。可愛い奴か。
毛が多くて腕白すぎるのが欠点やけど、魅力でもあるあれか。
0092名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:05:44.20ID:yra49qcu0
何かあっても想定外でいいじゃない
0093名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:05:53.91ID:QqIWwci70
ウエルシュコーギー
0094名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:05:59.53ID:IVGDlSkw0
>>70
寸銅鍋ブームで、寸銅鍋で作り置きする馬鹿が増えただけ
0095名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:07.91ID:tHKovMCy0
いままで作り置きしていちいち腹壊してたかよ
大げさなんだよいちいち

今まで通りで大丈夫だったらこれからも大丈夫だよこんなの
0096名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:11.62ID:H4zNWrOi0
今日はカレー
0097名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:22.16ID:FPMOFiEk0
ゆっくり冷ますと、40度くらいだっけ、繁殖に最適な温度帯が長引くから
小分けしてすぐ冷蔵庫や冷凍庫で保存するのがいいとか
0098名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:39.78ID:0VbJIID+0
カレーや汁物は冷蔵庫へ
0099名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:42.47ID:9sX+jlu50
一晩寝かせ派って
カウンターサッカーより
ポゼッションサッカー派なんだろうなあ
0100名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:06:57.96ID:eIfktowK0
昔に比べると暑いもんな
0102名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:08.91ID:6d3oTWaf0
>>78
あとはひたすら消毒だな
めんどくさい時はまな板包丁は熱湯をかけるだけでもいい
0103名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:09.41ID:IPpgIXC/0
>>72
それが牛乳入れてねーんだよな

>>75
前日晩に作り、翌日の昼にそれだったからほんま怖いな
0105名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:23.32ID:y2fO5n+a0
>>74
舐めてました
すいませんでした
0106名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:26.48ID:YjJqWbNt0
ちょっと冷めたら冷蔵庫に入れるぐらいならやるけど
鍋の底を外から水で冷やすとかはだるくて無理
0107名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:46.79ID:9haPFbyT0
ウェルシュ菌が騒がれるようになってから、夏にカレーは作らないことにしてる。
でもどうしても食べたくなったときは、カレー味の肉野菜炒めにする。
肉と野菜を適当に切って炒めて、最後に、包丁でガリガリ削ったカレールーを入れて
まぜるだけ。これなかなかいいよ。超おすすめ。
0108名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:07:47.06ID:cU8waXAa0
一晩寝かせたクリームシチューが好きなんだが\( ・∀・)/
0110名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:00.69ID:7KfIx+ks0
COCOi壱番全部作り置き 大丈夫」かい
0111名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:22.68ID:azm8T4+y0
作り置いたカレーで一度だけ当たったけど、ゲロ吐いて下痢したら収まったな。
0113名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:27.17ID:qQ1KA0Np0
以前作り置きで吐いたので
直後に食べることにしている
沸騰させても臭いは残る
0114名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:34.00ID:m6ezgHlh0
>>74
専門家がじっと見守ってくれててアドバイスしてくれるんだな。
0115名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:45.81ID:LnAMbpCc0
料理で菌を意識するのは良い事だ。
食べ物は熱いか冷たいかのどっちかで、常温に長時間さらしてはいけない。
たいがい問題はないけど、たまに集団食中毒が起きる
ブロック肉を室温に戻すってのもダメ
0117名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:08:58.02ID:IVGDlSkw0
>>95
昭和の頃の小さな鍋では冷めるのも速かったんで
ウエルシュ菌増殖の適温時間が短かっただけ

寸銅鍋ブームで繁殖時間が延びてる
0118名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:09:06.69ID:/wVtwUHc0
真夏では無かったけどそこそこ暖かい時期にカレー作ったら次の日に異臭がしたりカビが生えたりってのを何回か経験して、カレーを作るのは冬限定の行事になったわ。
100度でも死滅しないとか、妙な所でド根性見せてんじゃねーよ。
0119名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:09:15.87ID:sraw5wys0
ウエルシュは隠し味
0120名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:09:31.57ID:NGRyGXpi0
上の子入院中。
下の子が「明日カレー食べたい。毎日カレー食べたい」と言ってくれてありがたい。
4歳なのに空気読んでくれてるようだ。
0121名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:10.54ID:Ax4Ut3xs0
逆に言えば下痢と腹痛に耐えればいいんだろ
昭和の胃腸舐めんてんじゃねーよ
0124名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:29.58ID:IVGDlSkw0
つか消費者庁も半端な情報出してんじゃないよ
0127名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:48.81ID:40E7wKUv0
>うるせえ二日目以降がうめえんだ(´・ω・`)

いろんな雑菌入りですね わかります
0129名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:49.58ID:lkpD1CQG0
取っ手が取れる鍋で作ってそのまま冷蔵庫ぽーいよ
0130名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:50.72ID:v36QksAr0
ベジタリアンだからか、ほとんどお腹壊したことはないな
牛乳飲みすぎたときぐらい
微生物は窒素が多く含まれてると繁殖しやすいから、肉と魚介類、豆とかは要注意かな
0131名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:10:56.74ID:zJaGk7pC0
まじで?やばいな、一昨日のカレー常温で次の日温め直しちゃった
お腹はなんとか大丈夫だけど気をつけよ
0132名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:05.72ID:GRjmaMJO0
具材が腐ってなけりゃ火を通せば無問題で騒ぎすぎ
0133名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:10.06ID:zJaGk7pC0
まじで?やばいな、一昨日のカレー常温で次の日温め直しちゃった
お腹はなんとか大丈夫だけど気をつけよ・・
0136名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:18.18ID:lxgAHb9Q0
大げさなとか言っても実際お腹壊す被害増えてんだから気をつけたほうがいい
そういう時代なんだよ
0138名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:33.54ID:O1P5yW3J0
じゃがいも抜きカレーなら問題ないだろ
0139名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:38.91ID:uKpkegar0
火を止めてから鍋底を氷水で冷やしながらよくかき混ぜ小分けにして冷蔵庫で保存してる
0141名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:11:45.63ID:ktv8L3+E0
夏場はなんでもいたみは早いよね
カレーだって同じってこと
わかってる人はわかってる
0143名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:12:46.70ID:i7eFxaP00
カレーも豚汁も一食たべて残りは冷凍してる
0144名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:12:46.89ID:Y9K3FuUO0
>>36
俺は放置してるよ
2〜3日なら問題ないだろう
まあ室温高くなる季節はタッパに入れて冷蔵庫だが
0145名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:03.78ID:iBTkw+5D0
毎年やってくるこのネタのスレも風物詩だな。
いつも議論になるが、
結論はじゃがいも入れると菌が大繁殖する。
0146名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:04.16ID:1ungzi2F0
子供のころ、翌朝にカレー食べるとすぐうんこしたくなってたわ(´・ω・`)
0147名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:05.48ID:bzGfevMa0
DAIGO
0148名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:06.94ID:DgFfmZtR0
地球温暖化で夜間気温上昇と、家屋の気密性向上のせいだな
0149名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:11.49ID:0VbJIID+0
>>127天日に干せよ
0150名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:29.58ID:m8wzMVmY0
市販のルゥは脂質の塊だし、家庭のカレーは健康に悪い食品なんだよね
0152名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:13:48.03ID:/zSQBfdp0
翌日までに食べ切る量作ってるが下痢したところで出し切れば収まるから特に問題ないw
0154名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:02.73ID:U3myc/5e0
毎日、晩飯のおかずににスープ物を作って
翌日の朝食は残りを食べてるが
それが原因で腹壊したことはないな。
台所がいまだに土間だからか。
0155名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:16.35ID:YFzmeavs0
ウエルシュ菌は100度の熱を加えても完全に死滅させるのは難しい


マジか
0156名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:19.81ID:mOZT9g6b0
昔どっかのカレー屋でうちのは水使わずに作ってるから腐らないって言ってたんだがどうなんだろうな
0157名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:24.21ID:gJy5QMyq0
だからお通じがよくなるのか
0158名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:27.75ID:DgExj+V90
>>145
まあじゃがいもがドロっと溶けたのもいいけど
夏場はじゃがいもだけ熱に入れるっていう手もあるしな
0160名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:35.53ID:0N3h4xq/0
インド人は怒れよ
この適当な記事に
0161名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:14:54.07ID:YFzmeavs0
じゃがいもは入れないで作るか
0163名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:15:20.06ID:fEfYqssW0
>>9
定期的に鍋で時間かけて温めてたり冷たいやつをレンジで
それも短時間で温めて細菌を殺さずに食う奴が増えたからだろう
0164名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:15:23.45ID:0VbJIID+0
>>133胃腸強いんだなぁ
いいよね
0165名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:15:23.48ID:8ijjTCx20
おれは何時も3〜4日分作って朝と晩に火を入れて食ってるけど

全然なんともないけどなwww
0166名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:15:24.34ID:y9WYyas20
ブランドン・ウエルシュ
0169名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:09.30ID:ZFyHVJHk0
横須賀で創業70年の老舗海軍カレー店に行った時
店主さんに
「カレーを作り置きしてはる人ぎょうさんおるが、めっさカチカチに凍らせなアカンねん!」言われたよ。
0170名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:14.89ID:NIFSe+zj0
さっき鍋が臭かったから捨てたわ!!

めちゃタイムリーなワダイ
0171名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:24.32ID:K2436zHc0
夏場はカレーやシチュー作らないな

冬場は作るがじゃがいもや人参も入れない
0172名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:32.49ID:0VMucHgd0
常温保存なんてする馬鹿がいるのか。
0173名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:32.61ID:LnAMbpCc0
ウェルシュ菌で食中毒ってのは稀で、
ほとんどはオナラが臭くなる程度って聞いた
0174名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:16:33.97ID:0VbJIID+0
>>155
110度にしときなよ
0175名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:17:19.15ID:uB+c0oC20
この時期肉じゃがとか牛丼も足速いな
0177名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:17:48.95ID:IDMIwXJO0
カレーは作り立てが一番うまい
肉とかは完成したあと炒めて混ぜるだけでいい
0178名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:07.81ID:0VbJIID+0
>>158新ジャガの時季なんだが
0179名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:11.14ID:Mkgl7/kV0
加熱しても死滅しないのだから、作りおきだけじゃなくて、作りたてでも同じ事だよ?
0180名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:19.75ID:8dTujaI80
ラードたっぷりの超絶不健康食
正統なインドの調理法なら毎日でも食えるが
日本のルー式工業製品カレーなど自発的には一切喰わない
0181名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:32.65ID:Ecle9iU+0
>>163
冷蔵庫、レンジ、エアコン等を過信する人が増えたのかね
なんだかなあ。アホが増えたのかな、やっぱり
親が料理しなくなったとかも関係あるのかな。もうわからん
0182名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:38.05ID:/zSQBfdp0
じゃがいもは水1リットルに対して1kg以上ぶち込んでるけど、当たったところで軽く下痢する程度の事だから許容範囲内だがな。
0183名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:18:56.30ID:tcHpEDOg0
デミグラスソースは大丈夫なの?
よくレストランとかでってみるけどそっちは火かけっぱなしか
0184名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:19:11.87ID:U3myc/5e0
卵使った料理を平温で置いたままなら
翌日に食べることはないな。
いかにもやばそうで。
0186名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:19:38.04ID:9dhNhAXW0
野菜を別茹でにして、ルーと別にしておけばリスクが減る。
野菜の加熱は圧力鍋で。
0187名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:19:40.81ID:LnAMbpCc0
給食などでウェルシュ菌の食中毒が多いのは、
加熱した大量の汁などを冷蔵庫に入れても、冷えるのに時間がかかるからだよ。
常温の時間が長くなって、菌が繁殖してしまう

よってカレーを冷やすにも、小分けにする必要がある。
0188名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:19:47.00ID:0VbJIID+0
>>172田舎の婆さんは日常
0190名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:20:20.57ID:55C/buw60
カレーパンも腐る?
常温で置いてるし!
菓子パンのは3日くらいもつみたい
0191名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:20:28.31ID:xvIh9ub60
圧力鍋で加圧滅菌したまま放置すればよくね
0192名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:21:04.00ID:0VbJIID+0
>>175基本放置はダメね
0193名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:21:22.27ID:Y9K3FuUO0
>>156
どうなんだろうな
水道水のカルキで殺菌作用ありそうだから水道水いれた方がいい気がするけど
0194名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:21:30.10ID:O8fzKFrC0
こんな名前のドラッグストアみた気がする
0196名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:21:38.91ID:LnAMbpCc0
>>179
違う
加熱時は絶滅寸前まで菌が減っている。
だが常温になると一気に繁殖してしまう。
0197名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:21:54.95ID:0VbJIID+0
>>189あとの半分こはw?
0199名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:22:22.90ID:7UnmtCrG0
カレーは一晩置いて腐ったときが一番うまいのに
0201名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:22:43.46ID:0VbJIID+0
圧力鍋がほすぃ
0202名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:22:50.79ID:fumTRnom0
>>181
昔より何でもかんでも衛生的にしすぎなせいもあるんじゃね?
海外で平気で水飲めた人が日本で暮らすようになってから海外に戻って水飲むと腹下すらしいし
衛生的な環境に体が慣れすぎるとちょっとした菌にもすぐ反応してしまう
0203名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:22:51.11ID:U3myc/5e0
>>190
カレーパンやチーズ使ってる菓子パンは日持ちしないね。
他は別の意味でやばいわな。
0204名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:23:02.94ID:/6taJK4b0
一晩おいたカレーのうまみ成分これだったのか
0205名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:23:03.84ID:XnZzFbmm0
飲食業の店舗って作り置きしているものあるよね?

あれも危ないのだろうか?
0206名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:23:13.96ID:tjd0cKbV0
ウェルシュはグレープフルーツのような味がしてカレーと酸味がマッチして旨いような錯覚
0208名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:23:24.49ID:PH9opc9XO
>>198
やっぱじゃがいも入れなきゃいいのか
じゃがいも入りはあんまり作らないからいいや
0209名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:23:50.00ID:0VbJIID+0
>>193酸化鉄の話をされてもw
0210名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:24:26.31ID:tQRIvHgs0
【画像あり】SNSに自らアップ!JKがワレメにそっと右手の中指を当てて桜色のクリトリスを弄っている画像
http://9ch.net/%53%50
0212名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:24:42.33ID:7cm7i9Xk0
>>88
食べるなよ……
0213名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:24:43.80ID:RvvVeBpI0
>>201
買ったけどあまり使わねえw
0214名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:24:45.65ID:09a2wdwR0
何十年も前からうちは三日分くらい作ってるけど
今まで無問題
0215名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:24:51.90ID:gBCOKCKA0
>>1
時事通信がウェルシュを面にして記事を書いたんでウェルシュ予防に再加熱と見えるが、
消費者庁は食中毒全般への心構えとして書いてる。

ウェルシュは繁殖した時点でアウト。再加熱してもダメです。
0216名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:14.80ID:U8D1vjAH0
カレーは季節的に暖かいときは外食でインドカレーか焼きカレー
寒いときは自分で作るって感じだな
夏はあまり自分で作らない
0217名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:19.54ID:0VbJIID+0
>>199プッ( ´,_ゝ`)
0218名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:20.67ID:JCAvHby00
ウンコ食ってるときにカレーの話すんなニダ!!

            ∧__∧    ∧__∧
           <丶`田´> . <丶`皿´>   ∞〜
            (っ=人o)   (っ=人o)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (...:::)  ̄ ̄ (...:::)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       〜∞   (...::::::)    .(...::::::)
0219名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:20.92ID:Qbf+EaLJ0
朝鮮人店舗はしっかり冷蔵庫に入れろよ
0220名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:49.17ID:D3Ip03jL0
一食分ずつ陶器のどんぶりに入れたり2、3人分をガラスのボウルに入れて保存してる

プラスチックのタッパーはカレーの色が付いちゃうからやめた

じゃがいもはレンジで加熱して最後の方で入れてる
ルーを入れる前後ぐらいかなぁ
煮崩れないし結構美味しいと思う
0221名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:25:55.32ID:Vkf31YBnO
祭りの屋台でカレーが食えない世代
0222名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:26:17.78ID:Z+u5bvH10
一晩寝かせたウエルシュ菌
0223名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:26:39.76ID:GRjmaMJO0
>>208
じゃがいもは冷凍保存にも邪魔な食材
0224名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:26:39.55ID:uvQN3vcb0
こんなん常識だろ

カレーは「冷蔵庫」に入れておいても3日持たないぞ

持たせるならタッパーに小分けして「冷凍庫」だ
これなら3週間は持つ
0225名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:26:44.93ID:USt7PMee0
芽胞させる前に食うかすぐ冷凍だわ。
この時期はちょっと怖いしな。
0226名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:26:57.02ID:0VbJIID+0
>>206プッ
紫色か
ブドウ球菌
0227名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:27:05.45ID:0N3h4xq/0
カレー食うと割とウンコもカレーよりなものがでてくるな
0229名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:27:59.91ID:us9KEP0K0
>>128
コンビニで牛スジおでんの買ってきて鍋で煮たら夜には丸ごと固まってたこと思い出した、あいつすげーな(´・ω・`)
0233名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:29:11.32ID:H4b5sCfZ0
ウンコしたあと手を洗え、愚民ども!
0234名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:29:26.08ID:0VbJIID+0
バーモンドジャワゴールデン横浜カレーブレンドだな
出汁醤油入り
ウスターソース入り
0236名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:29:45.55ID:vfm8TnRc0
昔と作り方なんか変わってないのに、最近になってうるさくなったのはなぜだろうな
0238名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:30:43.05ID:USt7PMee0
>>232
ウェルシュとかは耐性モードだと死なないよ。
120度で5時間でも死ななかったとかあるし。
まあ耐性モードだと増殖はできないらしいが。
ただ元から繁殖しまくった状態で移行すると食べる時に結局はって話だな。
0239名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:30:52.27ID:gBCOKCKA0
>>232
菌が吐いた毒で中毒起こすんで、再加熱してもダメ。
かつて雪印が、黄色ブドウ球菌出たけど熱処理するから平気だべぇとやらかしたのと同じ。
0240名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:02.71ID:D3Ip03jL0
まあでもカレーってレンジで温めるのも少し面倒だよね途中でかき混ぜないとちゃんと熱々にならない
作ることを思えば全然楽だけど

大体ルーの作り方通りに1/2箱ずつ作るんだけど
カレーが続くと胃が重くなる
やっぱ油分が多いから胃に優しくないのかなw
0241名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:16.54ID:xdGhRnmN0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 95

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
0242名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:26.49ID:4GDu87jM0
エアコン28℃設定なんて推奨してるけど25℃をこえたら衛生的はアウトだからな
0243名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:28.13ID:w8mgfqK60
一応

寸胴で
大量

が前提の話
0245名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:33.78ID:RvvVeBpI0
>>235
ずっと火を通したままだと菌繁殖しづらいんじゃないかな?
0246名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:41.91ID:pfIZo5N60
一昨日のカレーを常温保存してて気にせず食ったwww でも、お尻を後ろから前に拭く女には気をつけろや。
0247名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:42.57ID:7QzKV9a30
この理由で今日作るか迷ってやめたわwwwww
0248名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:46.06ID:h60ufz8h0
一晩寝かせたカレーが美味いなんて迷信だよ
0249名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:48.89ID:z2npTGb50
どこまで、右利きのオイラに握り過ぎたお釣りを貰う手の平でレトル・カリーの〜

こちらのレジにどうぞ〜
0250名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:51.44ID:0VbJIID+0
>>227ジャガ芋里芋増やしたらどう?
0251名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:31:58.64ID:RDK1vJfM0
昔から3日ぐらいは食ってるけどな
あんまり過保護にしてる方がやばそうだが
0253名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:32:17.36ID:0VbJIID+0
タロ芋入れとくとか
0254名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:32:29.25ID:kV7E+lcP0
これってせっかく長いことかけて獲得してきた免疫と耐性が無くなってきたってことだよね?
やはり抗菌滅菌手洗い消毒ブームの罪は重い
0256名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:32:55.32ID:MykGNp+80
飲食店の秘伝のタレとか注ぎ足してくの、あれも衛生的に大丈夫
0258名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:00.93ID:w8mgfqK60
寸胴で
大量

以外だと、あっという間に冷えるから
再加熱で大丈夫

ってな話
0259名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:01.26ID:USt7PMee0
だからすぐ食う分は残して、
食えない分はすぐ密封、冷凍保存が王道
0261名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:03.50ID:AaHeb1MI0
2日は大丈夫だわ
冷蔵庫に入れときゃ
0262名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:18.54ID:m8wzMVmY0
>>240
市販のカレールゥが脂の塊なのは、腐敗しにくくするため と聞いたことある
真偽は不明だけど
0265名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:42.83ID:2H5nLk7D0
カレーばっか食ってると馬鹿になるぞ
0266名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:47.72ID:YE9UNz1K0
2日目のカレーで腹をこわしたことないもん
なってたら今まで食ってない
0267名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:33:53.30ID:w8mgfqK60
>>257
気になるなら

急いで冷蔵庫に放り込めばいい
0268名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:02.09ID:J/vw8n8v0
>>236
昔の専業主婦が多くて作り置きしても、朝、昼、夜と火にかけてたが
今は共働きで丸一日常温で放置とかザラだからじゃね
0269名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:09.03ID:0VbJIID+0
>>242チョコは20度だって
寒そうwwwwwwww((( ;゚Д゚)))❄
0270名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:22.72ID:RvvVeBpI0
>>254
いや、違うと思う
昔の方がそういうのに敏感だったんだと思う
0272名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:41.42ID:f7Ly+JX90
今年は野菜が安いから色々作ってみるか
ウィッシュ菌?そんなの迷信ですよ
0273名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:49.70ID:vcGHmj4T0
ウェルチ最低だな
0274名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:52.58ID:w8mgfqK60
単純に

温度と
その温度がどれだけ持続しているのか

という話
0275名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:56.37ID:uOIgTx/f0
少しぐらい腹壊すくらいいいねん。
不衛生な国に行ったら死ぬど。
0276名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:34:59.52ID:LNdd5AIP0
官庁や国会図書館の食堂のカレーは、大丈夫なのか?

消費者庁の役人が食べ歩いて、危険かどうか検査する必要がある。
0277名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:13.55ID:0N3h4xq/0
>>250
里……芋? 

こういう変な具をおススメしてくるってことはさては富山か福井県民かてめぇ
0278名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:23.29ID:0VbJIID+0
>>256発酵して酵素だらけじゃないのか
0279名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:31.33ID:pfIZo5N60
>>265
インド人は計算が得意やで。
0280名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:41.75ID:0VbJIID+0
熟成
0281名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:48.26ID:0N3h4xq/0
ソースかつ丼(笑)
0282名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:35:57.71ID:QjjbriTu0
火に当たっている部分については100度以上の熱が加わるんじゃないの?
そういうことじゃなくて?
0283名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:36:11.21ID:B6zTXlpl0
酸素に弱いってことか

なぜカレーだけなのか謎
味噌汁
0284名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:36:22.28ID:4GDu87jM0
細菌は25度をこえたら爆発的に増殖し始めるのは細菌学の常識
28℃有れば一晩でどぶろくができる
0285名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:36:23.70ID:RvvVeBpI0
>>256
塩分キツイと細菌繁殖しづらいって聞いたことある
0286名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:36:26.63ID:BRuSkFZf0
インドとかどうなん?冷蔵庫もないし気温40度とかなのに。
0288名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:04.67ID:0wUfugwg0
ホテルのバイキングが危ない。 事故例多数。
大量作り置きの、長時間保温で、旨くも無い、安メシ。
0289名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:12.89ID:qvE6aEWW0
いま気付いたのだが「秘伝注ぎ足しのタレ」とか売り文句の飲食店多いけど
実はこれと近い菌類を増やすと秘伝のコクがでるとかだったりして
0290名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:29.78ID:dOP5NNiU0
夏場に大量に作ったカレーと言ったらウェルシュ菌だよな
0291名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:38.66ID:AagwsUsJ0
>>268そんなに長く残るんだなカレーが
0293名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:49.31ID:w8mgfqK60
>>271
ペラペラで両方に取っ手のついた金色の鍋

ステンでぶ厚くそれどころか保温調理もできます!!、的な謎の昨今の高い鍋


みたいな
0294名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:37:53.71ID:Ax4Ut3xs0
病は気からって言うだろ
要は気持ちの問題
0296名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:38:15.29ID:m8wzMVmY0
>>279
インドと日本のカレーは別物てことで
インドのカレーは小麦粉を使わないしな
0297名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:38:26.29ID:QjjbriTu0
厚労省ならまだしも普段仕事しない消費者庁じゃ当てにならん
0299名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:38:50.08ID:3kj9kzmv0
>>1
マジかよ、ウエルシア薬局最低だな
0300名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:38:52.29ID:WOCs2c6E0
>>1
また間違った知識の拡散か。
加熱で100%完全に食中毒は防げるのに。
100℃でも死なないというのもデタラメ。
75℃1分で不活化出来る。何で食中毒に
なるかと言うと加熱不良。
0301名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:38:59.19ID:+3UKbm8N0
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされている。

なぜか。

チェルノブイリ原発事故でソ連共産党は権力を失った。
だからジャップの支配階層も、フクイチで権力を失う可能性が高い。
連中は今それを一番恐れてる。

ジャップの支配階層とは、明治で成り上がった連中の子孫で、
テンノウ、皇室、坊主(!)、薩長閥なんかだ。
この連中は、血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。
血統以外に取り柄がないこのアホどもは、他の日本人を人間だとは思ってない。
江戸時代の武士が、庶民を見下してるような感覚だ。

だから、自分たちの地位を守るために、
数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
数千万人が 相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
「格が違う」自分たちのために、庶民がどうなろうと知ったこっちゃない。

人間とはいえない、思い上がったこのゴミどもは、
全匹まとめて9族まで、ギロチン送りにする必要がある。

っっy
0302名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:03.13ID:LNdd5AIP0
具体的にどの店のカレーが危ないか言わないと、消費者は分からない。

建築基準法違反のコンクリート塀は危険というのと同じだ。
0303名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:05.96ID:B6zTXlpl0
テレビで言われたら根拠もなくすぐ風潮に流される大人が多いよね

とくにマスゴミが言ったら政治家が間に受けておかしなガイドライン作る

納豆ダイエットとか何度も何度でもマスコミはフェイクニュースを流してきたのに
0304名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:09.05ID:n1TCPyIN0
>>252
ま、俺は自分で作らんから、陰謀だろうが違おうが
ぶっちゃけどっちでもええw
ウエルシュ菌?ってのに限らず、色んな菌が混入してしまうのは
当たり前なんやろかね?よう知らんけど。
100℃で死なへんねんやったら、長い時間仕込んでるラーメンのスープでも
同じ事がいえるんちゃうんか?って思うけど、そんな話は全く聞かへん。
0306名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:11.03ID:ZJN28SnY0
すぐ食べる分以外はすし飯をさますようにドライヤーやうちわでかき混ぜながら冷まして冷蔵庫へ入れるでいいな
0307名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:14.82ID:LnAMbpCc0
>>229
スジを煮る時は下茹でしないとダメだよ
余分なタンパク質を捨てないと煮こごりになる
0308名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:24.95ID:BSFpSPFj0
老舗で継ぎ足ししてる鰻や焼き鳥のタレは大丈夫なの?
0309名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:36.54ID:MykGNp+80
>>286
テレビ見てると冷蔵庫あって、そこに何十種類ものスパイスを詰め込んでる
その時その時でスパイス調合して作って、作り置きはしてないって感じだと思う
0310名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:45.38ID:dOP5NNiU0
>>283
確かジャガイモに多く含まれているんじゃなかったか
0313名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:39:56.24ID:oz0zpV7q0
なんでカレーなの?
カレーって保存悪いよな。じゃがいものせいなのか?
0314名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:12.50ID:AagwsUsJ0
>>275分かりやすくしといてくれよ
0315名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:13.33ID:0gYE8GNW0
カレーなんて1回作ったら2日ぐらい置いて平気で食ってるわ
潔癖クソガキは勝手に腹壊してろ
0316名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:22.04ID:B6zTXlpl0
もしかして在日マスコミがカレー文化を潰そうとしてのかね
0317名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:22.18ID:bM7Iuu8H0
これカレー屋さん成り立たなくなるじゃないかw

ココ一倒産
0319名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:40.28ID:kfsUvLh60
>>21
世界中そうだよ
0320名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:40:53.35ID:w8mgfqK60
>>297
むしろ逆に、確実にアウト
だけを言う事に特化している省庁だったりと

>>300
あったま弱そう
0321名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:04.18ID:nsjHAUvP0
ウエンツ瑛士との違いがわからん
0322名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:07.03ID:2FvyPsdu0
普通に食ってたし、それで鍛えられたけどな
弱い人間を作りたいのか
0323名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:13.24ID:f7Ly+JX90
何でカレーをピンポイントなんだよ
消費者庁の怪情報
0324名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:17.29ID:IaWEbgWP0
何が原因なの?カレー粉?
0325名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:23.47ID:oz0zpV7q0
自分でカレー作って3日もたせたら確かに当たったな
一週間ぐらい水便でまるでコレラにでも掛かったかと思ったが
0326名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:29.10ID:OioZaOL50
ふつうに大丈夫だろ
0327名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:41.84ID:P6XXqLzP0
2日目は菌が増えるっていうけど
うま味を増やしてくれるんならいいじゃん
0328名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:54.89ID:pJBFIubL0
>ウエルシュ菌
なんか食べられそうな名前だな
0329名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:41:58.48ID:w8mgfqK60
>>317
たとえば

ココなんとかだと、ずっと煮ている(事になっている)ハズ
0330名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:03.14ID:AagwsUsJ0
>>277和食に合うよね
0331名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:04.50ID:RvvVeBpI0
>>299
うちの近所だとあるドラッグストアチェーンのお店があるそばにウェルシアが必ず新しい店作っててなんか嫌な感じw
0332名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:08.05ID:RDK1vJfM0
どうみても件数と被害者の数が家庭レベルじゃないやん
業務用だろ
0333名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:23.36ID:BUjV16fa0
>>7
家庭庁でも作るんじゃね?
0335名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:30.77ID:U3myc/5e0
>>291
昭和の頃は晩飯にカレーで翌日の朝食もカレーで
子供に持たす弁当もカレーじゃね?
0336名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:31.87ID:D3Ip03jL0
昔、子どもの頃、家でカレーを作ったんだけど
沸騰後にちゃんと煮込まなかったんだよね
いやそもそも沸騰していたのかも怪しいぐらいで
沸騰しかけぐらいとかでルーを入れて弱火にして煮込んだカレーを作ったんだけど

ものすごい腹痛になったw水下痢にもなったwww
しかし家族の半分は平気そうだった
お腹弱い人は気をつけましょう

最近のルーの裏面の作り方には「沸騰後約15分間煮込む」とか書いてあるけれど、これは食中毒対策らしいです、5ちゃんで誰かが言ってた
0339名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:36.95ID:978Ff0870
てかさ、カレー5日間食っても食中毒になったことねーぞ
0340名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:37.03ID:I8QaIAL50
梅干し入れてもダメなの?
0342名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:42:54.55ID:B6zTXlpl0
>>325
それ鍋底の菌じゃなくて表面の菌だろw
0344名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:04.46ID:fgi1T76B0
昔と違って今はアルミ鍋を使う家庭が増えて
鉄の鍋を使わなくなったから日本人は鉄分不足らしいわ
0346名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:30.29ID:dOP5NNiU0
レトルトのカレーはどうしているのかね
0347名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:50.04ID:noQWUk790
学生時代、大学から帰ってきたら大鍋のカレーは見事に糸を引いていた。
蓋をしてガムテで密封し、鍋ごとゴミに出した。
当時北九州市は分別不要だったのだ。持っていった清掃員さんありがとう。
0348名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:52.31ID:AagwsUsJ0
>>302殆どじゃないのか
0349名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:53.62ID:v36QksAr0
>>236
食品自体が腐りやすくなってるのかもな
野菜でも果物でも米でも肥料をたくさん吸収して、甘く大きく育つ品種ばかり開発されてるが、
結局、細胞一つ一つがメタボ化して雑菌が侵入しやすくなるとか聞いた
0350名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:43:55.89ID:mmdOrnc50
>>346
密封最強
0351名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:05.87ID:+enQR6n+O
免疫力あれば大丈夫…なのかな?
鍋一杯作ってもすぐ食べきれる訳じゃないから
冷蔵庫にしまって3日くらいかけて消費してるんだけど
今のところお腹はこわしたことないよ
0352名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:11.76ID:bM7Iuu8H0
カレーパン、カレーマン好きだが今後は食べない

カレー屋に行くことは二度と無いだろう
0353名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:19.41ID:LNdd5AIP0
役人の口の中のほうが、危ない菌が多いのではないか?
0354名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:20.08ID:WOCs2c6E0
こういうアホがデマ拡散するから>>239
加熱すれば毒素も不活化出来る。
じゃなきゃ継ぎ足しもやるような
カレー屋は食中毒出して潰れてる。
きちんと火入れすればなんの問題もない。
0355名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:20.94ID:XAC+OC7Y0
100度で死なない情報より何度で活発に増殖するのか知りたかった
0356名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:24.45ID:jPxQuLij0
今日の俺のカレー:
サツマイモ、にんじん、たまねぎを下茹で。
野菜と豚肉を炒めてレトルトカレーと混ぜてカレーパウダーかけて完成。
翌日に持ち越しとかない。
0358名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:37.06ID:lo4sqiSW0
うなぎ屋の何十年も漬け込んだ秘伝のたれとか衛生面大丈夫かよ
0359名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:38.27ID:MFjFc9jU0
>>351
冷蔵庫にいれてるなら大丈夫だろ
0360名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:46.62ID:AagwsUsJ0
>>308熟成たれ
0361名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:44:49.32ID:B6zTXlpl0
>>341
とろみがあって冷めにくいのはお皿やお椀に盛ったときのことだから、鍋に蓋して保存してるときはほぼ関係ないと思うが
0362名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:00.75ID:pJBFIubL0
一般市民の食費を浮かせる唯一の食事を攻撃することで
食品市場を守ろうという意図が見え見え

残りは冷凍で小分けにすりゃいい話なのにここまで大げさにするのは
さすが食品ヤクザって感じだねw
0363名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:02.72ID:8/vQOKWZ0
ラランラン ランドセルは
ててんてん 天使の羽根
(ウェルシュ!ウェルシュ!)
0364名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:02.83ID:SJ1+zu5Y0
作ったら鍋ごと冷蔵庫だろふつう  コンロに置きっぱなしとかありえないお
0365名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:06.67ID:z2npTGb50
いいかこれだけは言っておく、レトルトカリーのお釣りを貰う手の平はしだりだけだ│´
0366名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:08.49ID:YE9UNz1K0
>2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
大家族ですね
0367名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:11.46ID:rRaPurNW0
カレーにヒ素を入れたら殺菌できるんじゃね?
0369名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:15.68ID:RvvVeBpI0
>>354
いやあ…1回傷んだらいくら加熱してもダメだよ
0373名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:45:46.84ID:n1TCPyIN0
>>329
ココは食中毒起こした事あんのかね?よう知らんけど。
ルーをずっと煮込んで継ぎ足ししてんのかな?
ルーの沸点とかは知らんけど、100℃以上になってウェルシュ菌死んでまう?w
これもう判んねぇw
0375名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:02.28ID:6d3oTWaf0
>>366
み、み、み、店だなw
0376名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:02.85ID:oz0zpV7q0
>>351
免疫あるほうだと思ったけど3日目のカレーで当たったな
まあ一週間下痢だから脱水症状だけ怖かっただけで余裕だったけど
0377名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:09.88ID:JzBG+j7I0
ジャガイモ使わず残ったら冷凍しとけ
0378名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:12.23ID:Q0g4+8ib0
一日寝かせたカレーはあんなにおいしいのに・・・。
0380名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:18.54ID:w8mgfqK60
>>366
寸胴で大量

がそもそもの話なので
0382名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:43.21ID:AagwsUsJ0
>>347林真澄カレー事件の臭いが
0383名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:55.56ID:sMfuHcZf0
>>21
エスカレーター片側空けるなってのも急に言われだしたよね
今さらもう無理だと思うけど
0384名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:46:59.69ID:WOCs2c6E0
知恵遅れ哀れ>>320
各保健所がそう言ってるのに。
馬鹿は文章も理解できんだろうが。
0385名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:03.84ID:ImN6gKmw0
ボストンのギタリスト
0386名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:11.23ID:AagwsUsJ0
サスペンスだ
キャー😱
0387名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:20.48ID:RvvVeBpI0
シャトルシェフみたいの使えば半日ぐらいは持つ
0388名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:23.62ID:GE7LebaE0
勤めてたとこは缶詰めのカレーを鍋に入れて
余ったカレーは別の鍋に移して冷蔵庫で次の日出してた
鍋から鍋に移す際、周りにこびりついたカレーは一切触らず使い回しせず。だった
0390名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:33.42ID:4QzHZnJf0
ちょっと酸っぱいなw
って程度なら牛乳飲んでた世代は食っても大丈夫だろ
0391名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:41.31ID:YLKXpSSO0
>>358
有益菌が絶妙なバランスで繁殖してる
ので一旦切らしたら二度とその味を出せなくなる

大昔の日本人は微生物の概念わかってたかもしれない
0393名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:44.40ID:w8mgfqK60
アタマノヨワイコが

謎の抗弁ばかり
という、いつものパターン
0394名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:47:56.85ID:oz0zpV7q0
100度で死なないって本当かね
業者のデミグラスソースなんてずっとガスつけっぱなしで継ぎ足ししてるけど当たらないが
ビーフシチューは大丈夫でカレーはダメなのか
0395名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:48:09.11ID:pfIZo5N60
>>364
死ぬのは自分だから気にしない。ニオイを嗅いで平気そうなら食う。
0396名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:48:36.23ID:EnKeqCl80
>>6
これがみたくてきた
0397名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:48:42.34ID:AagwsUsJ0
>>361お皿やお椀は洗えてるのか?
0399名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:13.75ID:BSFpSPFj0
ジャガ、ニンジンは直前にレンチンして油で揚げて入れるよね(´・ω・`)
0400名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:17.01ID:fmgE1L9c0
材料にもよるよね?
ジャガイモ入れてるとすぐ腐るイメージある
夏場はトマトと豚メインのカレーにしてるわ
0401名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:20.71ID:DgPFrdji0
カレーで腹痛なんて聞いたことがない

仕事してるふりしたくてどうでもいい情報を流すな!
0402名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:41.63ID:KBYw2dn30
>>392
不思議だね
0403名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:41.98ID:n1TCPyIN0
どさくさに紛れて、カレーにジャガイモは要らん派が
ジャガイモのせいにしようとしてるな?w
ま、ええけどw
0405名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:49:53.34ID:oIl+RlJg0
ジャガイモが糸引いてたけど大丈夫だったぞ
0409名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:50:21.12ID:D3Ip03jL0
>>313
ウェルシュ菌は嫌気性菌だから
酸素が無い状態の方が生き残る
だからカレーみたいな中が空気に触れない食品で起こりやすいらしい

東京都保険福祉局の「食中毒を起こす微生物」>「ウェルシュ菌」のページより↓

"・・・また、食品の中心部は酸素の無い状態になり、嫌気性菌のウェルシュ菌にとって好ましい状態になるため、食品の温度が発育に適した温度まで下がると発芽して急速に増殖を始めます。
食品の中で大量に増殖したウェルシュ菌が食べ物とともに胃を通過し、小腸内で増殖して、菌が芽胞型に移行する際にエンテロトキシン(毒素)が産生され、その毒素の作用で下痢などの症状が起きます。・・・"
0410名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:50:49.80ID:IuVt8SEC0
大昔から作り置きしてるけど腹壊したことなんてない
0411名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:50:52.44ID:mmdOrnc50
>>404
美味しそ
0412名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:51:23.98ID:GSBZtd9j0
>>1
>鍋底などで増殖する。
これを思い出した。

【食】二日目のカレーが美味しい理由
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424057975/

40 :名無しさん@1周年 :2015/02/16(月) 12:52:17.93 ID:JaNs2lRVO
夏場に作った時、翌日鍋のふたを開けたらナウシカの世界みたいになってた。

595 :名無しさん@1周年 :2015/02/16(月) 17:27:27.68 ID:6AWNu2N00
>>345
たぶん、なべの底の方は、腐海がきれいにしてくれていて美味しいはず
0414名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:51:53.18ID:6d3oTWaf0
狭いけど夏食べたい時は深めのフライパンでやっちゃうよ
3回分はイケるし暑いから小さい具で構わないし冷えるの早いし
冬場はめんどくさいから雑に乱切りして圧力鍋に突っ込むけど
0416名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:52:19.11ID:1Gzij4WV0
家庭の鍋でウエルシュ菌とか食中毒なった奴がいるのかもわからないレベルw
0417名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:52:24.30ID:oz0zpV7q0
>>413
3連続日カレーでそのあとカレーパン食ったこともある
0418名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:52:42.44ID:8/vQOKWZ0
>>361
ウェルシュ菌は嫌気性と言って空気に触れると死ぬ
鍋底は空気と触れにくい上にウェルシュ菌以外の菌が過熱で死んでいるので
ウェルシュ菌にとっては競争相手がいなくなり繁殖が捗る
ウェルシュ菌自体は土中などどこにでもいて野菜にも付いているが
競争力が弱く他の菌と競合する環境下だとそれほど増えない
毎年毎年毎年毎年同じ説明をされてもバカが勝手に独自理論で「大丈夫」と言い出して
やっちゃダメと言われていることをやって腹を下す
バカはバカなんだから他人の言う事ハイハイ言って何でも素直に聞いてればいいの
百回中二度三度騙されたってどうせ大して失うものないだろが
バカのくせに自分でモノを考えられると思うな
社会の迷惑だわ
0419名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:52:48.77ID:WOCs2c6E0
>>369
傷んだらじゃねえよ。ウェルシュ菌
食中毒の話だぞ。ウェルシュ菌が
増殖していても加熱すれば毒素含めて
不活化出来る。芽胞型が生き残っていて
それを食べても何の症状も出ない。
増殖可能な栄養型が体内に入ると
生き残ろうとして体内で芽胞型になる。
その時に出す毒素で食中毒になる。
だから加熱すれば桶
0422名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:52:56.27ID:RvvVeBpI0
>>415
シーフードカレーのうまさがよくわからない
0424名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:53:37.36ID:hiDPN9Ry0
よくある継ぎ足し何十年のうなぎやらのタレの方がやばいだろw
0425名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:53:37.72ID:9C0qm/9C0
冷める前に火を入れる
40以下にしない、するなら冷蔵庫
0426名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:53:39.21ID:A0N2nuNC0
味噌汁、4日分作り置きしてる俺やばいかな?
もちろん冷蔵庫に入れてるけど
0427名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:53:54.88ID:tgdXUFYK0
>>142
根ものは付いてる虫を殺すから食わない信仰のガチなヴィーガンの人なんじゃね?
0430名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:16.12ID:mmdOrnc50
>>417
兄者何しとるん
0431名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:21.42ID:LNdd5AIP0
まず、どのようなカレーでどのように検査したかを公表しないといけない。

実際とかけ離れた条件だったら、意味がない。
0433名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:26.46ID:NkO48j7P0
>>198
> カレーはじゃがいも入れると危ない

ジャガイモは糖質も多いしね。
ジャガイモの代わりに私はブロッコリーを入れてる。
0435名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:38.95ID:STa3YSkC0
>>1
それで食中毒になるなら、インドの人口が10億人以上に成るかーーっ!
0436名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:47.15ID:Tb94f+hT0
つい最近発生した菌じゃあるまいし
なぜ何十年も無事だった事をいまになって否定するのだ?
もう何年も毎週のようにカレーを作って3日目まで活用しているいけど
なんの健康被害も起きていない
なにか違う要因があるのを隠しているんじゃないかと勘繰ってしまう
0437名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:54:50.38ID:RDK1vJfM0
その食中毒を起こした業者に言えよ
平均40とか50人家族とかおらんやろ
0438名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:55:00.66ID:WirWU2M90
寝かせると旨いとか言い出した奴が悪い
0439名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:55:00.91ID:ZJN28SnY0
子供から大人まで大好きな国民食ましてやこれからの季節夏バテで食欲がなくなる時も食べたくなるカレー
なんでイメージ悪くさせるんだよ
ハウスやエスビー怒って対策周知徹底させろ
0440名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:55:02.63ID:mmdOrnc50
>>433
美味しそ
0443名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:55:37.73ID:tgdXUFYK0
>>323
流石にこの季節にホワイトシチューとかおでんとか作りおきして一晩常温保存する奴は少ないからでしょ?

カレーはスパイス効いてるから腐りにくいってイメージが油断を誘う罠
0445名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:55:47.51ID:Ax4Ut3xs0
件数と患者数がどう考えても一般家庭の話じゃない
大方給食で今どきのガキで発症したのバレバレ
昭和のおまえらは大丈夫だから安心しる
0447名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:56:20.13ID:f8Ya8uUb0
煮炊き料理なぞ
世界中で何千年もあるってのに
おかしな話だねえ。
0449名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:56:32.50ID:WOCs2c6E0
まあみんな食う直前に加熱してれ。
料理用温度計でマージン見て
85℃以上になってる事を確認。
かき混ぜてこの温度な。

俺を信じろw
0450名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:56:40.40ID:1Gzij4WV0
別名給食病だぞw
普通の家庭には関係ない話にダマされるなよ。
0451名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:56:56.38ID:Vfo27E/A0
>>418
> ウェルシュ菌は嫌気性と言って空気に触れると死ぬ

芽胞が残る
そして生き返る
0455名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:58:04.39ID:ngFxhGZX0
朝にまた火入れれば大丈夫
めんつゆ入れてのカレーうどんの2日目がむしろメインイベント
0456名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:58:13.39ID:w8mgfqK60
>>436
大量で寸胴なら、作ってあっと言う間に食べきる

だったのが
大量で寸胴なのに、前の日に作って置いてみたり
朝に作ってほったらかし

とか、謎の運用変更が増えたののじゃないかと
知らんけど
0457名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:58:14.91ID:jbnWgdYm0
温め直す時は沸騰してから最低でも5分間煮立った状態にしてる
おでんも肉じゃがも同じ
じゃがいもの傷みの早さを甘くみてはいけない
0460名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:58:41.08ID:4VMo3MCH0
小さい頃は夏場でも普通に常温で2日位置いてても平気だったし今も平気なんだが
なんでこんなに騒いでるのか意味わからない
0461名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:59:28.06ID:ErTH9ksR0
どんだけひ弱やねん
南方のジャングルで泥水すすって生き延びた祖先が聞いたら泣くぞ
0464名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 20:59:44.35ID:YLKXpSSO0
>>394
100℃でも生き残り
常温になると繁殖するんだろ

>>409
マスコミがカレーに限定して叩く理由がわかった。
小腸で繁殖するのか。ちょうどいい温度だし栄養もあるし
腸内細菌バランスで腹壊す人と平気な人が別れるんだろうか?

>>419
それはそうなんだけど
けど菌が常温で猛繁殖してたら鍋に毒素出まくり
0466名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:00:15.81ID:D3Ip03jL0
確か食中毒菌も環境に適応する能力を持っていて、
周りの環境の変化に身の危険を感じた時に芽胞って言う卵みたいな自分の分身か毒素みたいなものを作り出す奴がいて、
こいつはじっくり加熱してもなかなか死なないらしい
菌ですら進化しているらしい
0467名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:00:16.11ID:NauPx5340
これ30年前とかもあったのかな?
例の薬売るための新しい病気ってやつかね
0468名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:01:04.63ID:J0XHIqsC0
>>462
うちも入れるよ
あと、しいたけとしめじとナスも入れる
あればブラウンマッシュルームも入れる
0469名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:01:13.53ID:6d3oTWaf0
>>456
絶対あるよね
すごい食べる人がいるといつも通りの感覚(3日分)が1日で空ってことがある
これの反対をやらかす人多分いる
0470名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:01:32.49ID:MQ2i8ZaT0
常温で置いておくからだろ
作ってすぐ冷蔵庫にいれりゃ3日は大丈夫だ
0472名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:02:14.63ID:w8mgfqK60
>>460
そんなに時間かからず、冷えて固くなってたでしょ?
逆に、小さな火でずっと温いままだった?

結局
そういう中間の温度がどfれだけ長いのか短いのか
ってな話
0473名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:02:23.16ID:OhzEPj7Z0
鍋を氷水などで急冷すれば良いのだろうけど、面倒くさいわね。
0474名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:02:48.59ID:KOnLAODj0
20日目が美味しいのに
0476名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:02:55.23ID:uOWofmd00
酸素が少ないとこで増殖するんなら、
加熱がずさんなレトルトパックとか大繁殖してる可能性があるな
0477名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:02:59.50ID:NauPx5340
まあご飯炊いたの忘れて1カ月後に炊飯器開けてすぐ閉めてアパートの前の原っぱにぶん投げた事あるけど
0479名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:03:11.81ID:oz0zpV7q0
>>419
どっちなん
説得力はあるけど反論もあるし
0480名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:03:13.32ID:+GlYkPDV0
>>400
自分も、カレーやスープ類からジャガイモ追放してるわ。

今週末は、たっぷりのタマネギとソーセージにレンズ豆やひよこ豆のスープで乗り切る。
ジャガイモが抜けても、ほくほく感は豆類が担ってくれる。
0483名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:03:22.42ID:0VA2Wyzm0
昔は冷蔵庫にも入れず何てことなく次の日も食べてたけど、なぜ大丈夫だったのだろう。
0484名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:03:44.44ID:2Om2Ei1cO
薬局のウェルシアは、スーパーよりお酒の品揃えが良いから助かっています
0486名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:03:52.46ID:D3Ip03jL0
ウェルシュ菌はもともと症状は軽めらしい
私も多分かかった事が有るけれど病院には行かなかった、そのうち治った

ウェルシュ菌はともかくO-157など後遺症が残る場合のある食中毒もあるわけで気をつけるに越した事は無い
0488名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:03.56ID:H1oPrizk0
カレーってスパイス使ってるから殺菌性が強いと勘違いしにゃうんだよね
特に鍋に蓋をして放置すると危ない
0490名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:24.67ID:zJaGk7pC0
>>456
あ、これな気がする
何か正直にそうだわ
0491名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:26.72ID:aIlcQQ7+0
震災の被災地で炊き出しやっている自衛隊の方々を貶めたいという時事通信社の
願望記事かね?
0493名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:43.35ID:A5L+ntRQ0
>>436
小さな鍋からグルメ志向で寸胴鍋で大量に作るようになった
あと昔は腹下してもテキトーに済ませたが
今は病院行ってちゃんと検査するようになった
0494名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:50.20ID:xJ/ctNLu0
二日目のカレーが美味しい理由が食材崩れて旨味ますだけで
この菌の存在を知って作ったら残り冷凍してる
0495名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:04:56.21ID:oz0zpV7q0
>>489
その分体動かしてるし
つか、夏のほうが痩せるは
0496名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:05:04.43ID:JNLJu/fd0
酸素が少ないと繁殖ってことはレトルトカレーって大丈夫なの?
0497名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:05:18.13ID:pfIZo5N60
だからっていちいち女にシャワーを浴びて来いよなんて言えんだろ。青春のバカヤロー
0501名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:05:47.22ID:OhzEPj7Z0
>>481
室温が微妙な時期なので、急冷して冷蔵庫だと思うわw
0502名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:05:53.35ID:CvzIfluN0
>>88
表面の油が固まって白くなってただけじゃない?
0503名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:05:53.92ID:uOWofmd00
>>436
昔から不潔なやつは子供の頃に抗体できてるから気にならねぇんだよ
問題は潔癖症で無菌食みたいなので育ったやつが
そういう不潔な団体に所属する奴の飯を食って食あたりになるパターン
0505名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:06:33.92ID:G4j5JR0O0
もう何十年も食ってるけどそんなんないわ
ウェルッシュ菌とか野菜の皮むかずにそのまま入れてるんだろ
0506名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:06:34.97ID:RvvVeBpI0
>>498
じゃがいもは熱中症にいいらしいから夏はよく飲んでる
美味しいしね
0507名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:07:08.11ID:Vfo27E/A0
>>476
そのためにレトルト釜内部の各所ごとに中心部にセンサーを保持したパウチを置いて
温度履歴を取って大きなマージンを取って121度4分以上を保障するんだけど
けっこう大変だった
0509名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:07:27.14ID:fyflA5wZ0
冷蔵庫に入れていてもあかんか?
0510名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:07:45.23ID:yk4FOiwT0
一晩寝かせたあの旨さの正体は、ウェルシュ菌の可能性が微レ存?
0511名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:07:49.63ID:TxALcW/20
>>1
バカじゃねーの消費者庁
くだらねーこと言って税金無駄にすんな
0513名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:08:03.33ID:BalLdRNl0
20年くらい前に中学生男子が2日目のカレー食って病院運ばれてそのまま死んだことあったよね
あれでカレーの食中毒はヤバいって記憶に刻まれた
0514名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:08:09.62ID:mAV6UxlG0
作り置きカレーを食うときは事前に納豆を食べて
納豆菌とウエルシュ菌と腹の中で戦わせるんじゃだめなのか
0516名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:08:41.50ID:+GlYkPDV0
>>482
固形ルーの箱に書いてあるレシピだと、一口大に切った肉と野菜と一緒に炒めることに
なってるけど、この工程で手抜きしてるんだろうねぇ。多分。

自分は、鍋で野菜を炒めるのと並行して、フライパンで表面に焦げ目が付くまで肉を
炒めることにしている。見た目にも焦げ目があった方が旨そうだし、味にコクが出る。
0517名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:08:57.12ID:J/vw8n8v0
>>486
みんな何かしらの食中毒になって腹壊した経験あると思うが
重症化か集団食中毒でもない限り原因なんてわかんないままだしな
0518名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:08:58.08ID:n1TCPyIN0
>>468
しいたけとしめじとナス、ブラウンマッシュルーム←判る
ブロッコリー←判らない
まぁ一度試してみますw
0519名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:09:06.94ID:yCW47MuL0
>>476
ちょっとググってみたら
100度だと4時間でもダメらしいけど
レトルトは加圧殺菌なので
それ以上の温度だから短時間で死滅させることができるんだと
昨今は温めないで食べられるのもあるしね
0520名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:09:16.79ID:j4cQmMcT0
大量に作って1週間くらい食べ続けることあるけど食中毒はおろか腹の具合が悪くなったことすらないな
現代人は菌を排除しすぎてひ弱になっとるのと違うの?
0522名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:10:14.61ID:uOWofmd00
>>514
作り置きカレーに火を止める時に納豆入れて混ぜといたら
納豆菌が大繁殖してウェルシュ菌が育たなくなるんじゃないかな
0523名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:10:17.40ID:/vcuPkxz0
カレー作ってその日食べないぶんはすぐに冷蔵庫に入れるべし
常温での熱冷ましがいかんのよ
0524名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:10:23.93ID:BalLdRNl0
2日目のカレーが美味しいという言い伝えは実はカレーそのものが美味しくなってるんじゃなくて具に味が良く染み込んでるから美味しく感じるだけらしい
カレー単体でいえば本来は作りたてのほうがスパイスの風味が飛んでなくて断然美味しいんだってさ
0525名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:10:31.78ID:xDdEN/A+0
夏場はカレー一晩放置するだけで真っ白になる事があるからなw
0527名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:11:12.10ID:f8Ya8uUb0
胃液の塩酸でもシナねえのかよ。
0528名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:11:12.28ID:yCW47MuL0
>>524
インド人は作り置きしないからね
0529名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:11:16.98ID:oz0zpV7q0
6時間加熱で死滅するみたいだぞ
業者とかガスつけっぱなしはOKだな 
0530名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:11:19.52ID:+GlYkPDV0
>>498
ビシソワーズは何食分も作り置きして温め直したりはしないから、対象外じゃね?
まぁ、自分は面倒だからレトルトで済ませてるわ。
0535名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:13:00.60ID:EZ+pOejf0
>>56
味見したスプーンとかお玉をそのまま鍋に入れたりした?
0536名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:13:08.74ID:4QzHZnJf0
>>520
食後の歯磨きって、せっかくの唾液を取る行為で良くないらしいな
匂いとか色々気にし過ぎだと思う
0537名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:13:50.99ID:Coznu6Dr0
>>9
ただ単に人間が弱くなった
清潔な環境により
菌に対する耐性が弱くなってる
昔から食中毒はあったが少数だった
0539名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:14:44.67ID:PlEeaw0N0
作り置きなんてどの家庭でも古来からやってんのに何を今更
そのうち無菌室に住まないと病気になる危険性があるとか言い出すぞ
0540名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:14:59.62ID:1Gzij4WV0
インドカレーは煮込み料理じゃないからな。
日本のルーカレーとは別物。
0541名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:15:10.13ID:H5qCKrfc0
最近の日本人のウイルス耐性の弱さは異常
子供の頃から2日、3日目のカレー食べてたけど
食中毒になったことなんかない
ノロウイルスの時期とかも小学生のころ教室でゲロ吐いたやついたら
同じ班の人間で片付けてたぞ
それで周りにうつったとかと全くなかった
0542名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:16:16.27ID:PyH7EPh00
そもそもウェルシュ菌は普段何処にいるかと言うと
人間の口の中やお尻の中
嫌気性のウェルシュ菌は大気中に普通には存在しない

つまり、ウェルシュ菌を食ったからと言って食中毒にはならない

一方、ウェルシュ菌は毒素を作る
少量なら耐性が有るが、この毒素を大量摂取すると腹痛(食中毒)を引き起こす
この毒素は100度で加熱しても分解しない

瓶詰めやレトルト食品は密閉してから熱湯で加熱する
こうすることでウェルシュ菌が繁殖する前に簡単に死滅させる事ができる
大繁殖前だから毒素もほとんど無い

鍋は加熱を終えてから、人間のツバを介して鍋にに再混入する
その後、一晩かけて大繁殖して、大量の毒素を作ると食中毒となる

蓋をした状態で食事の後に再加熱すれば
ウェルシュ菌を死滅させ、食中毒を予防できる

でもなぁ
カレーの匂いに釣られて、馬鹿が鍋の蓋をあけて「カレーだぁ」とか言いながら混ぜるんだよなw
0543名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:16:21.45ID:KYG9UCKB0
じゃがいもしつこいぐらいに洗ってから調理しろよ。
0544名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:16:25.43ID:fswyFJm60
>再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する
いや、普通にそうするだろw
ズボラなやつだろ、こんなのにヤられるのは
0545名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:16:47.85ID:A7ekmE0Z0
酸素が少なくて増えるなら冷めるまでたまにかき混ぜればいいのかな?
0547名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:16:57.80ID:TxALcW/20
カレーとスープとどう違うんだよ
差別助長はやめろクソ消費者庁
0549名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:17:36.78ID:0k6LpuFd0
粗熱とったら冷蔵庫、食う前にじゅうぶん加熱
これで大丈夫
常温で条件悪いと半日足らずでヤバい臭いがするのがカレー
0551名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:18:23.25ID:f7Ly+JX90
>>521
んだ、自己責任なのに差し出がましいよね
0552名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:12.05ID:TZkzhHxj0
フライパンで一食分しか作らない
野菜も入れない、肉だけ炒めてルー溶かす
0553名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:13.88ID:n1TCPyIN0
醤油とか日本酒の作成過程においても、ウェルシュ菌は混ざったり
増殖したりしないんやろか?
継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のタレも大丈夫なのはなんでやろ?
カレーだけが、アカン奴なのは何故?

消費者庁、舐めてんのか?w カレーや煮物があかんって注意喚起すんのはええけど
もっと詳しい説明せんかい、あほかw
0554名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:18.89ID:yCW47MuL0
カレー食った後に胃もたれややけにうんこが出るなと思ったら
それは軽度にやられてますw
0555名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:30.84ID:wxMDKIEq0
つまり林真須美は冤罪だったかもしれないな
0556名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:41.32ID:nrqzuMF70
カレーのプロを自称する人の中には、カレーを一晩寝かせてる人いるよね。
あれは、よろしくない行為ってことかな
0557名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:42.06ID:CTpdZpHW0
食中毒くらいビクともしない身体作れや!
とロードサイドのハイエナは言っていたな。
0558名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:46.91ID:QexjB7f30
>>541
テレビでことさらに騒ぐのは、マスクとか除菌グッズとか
マスゴミのスポンサー企業(花王とか)の商品を買わせるためだろうね
0559名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:19:56.33ID:ePIwYw+I0
明日のABMORIカレーは大丈夫かしらね
0560名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:20:03.83ID:yCW47MuL0
>>553
そう思うと発酵の世界は凄いな
0562名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:20:19.29ID:QOXjzfQ90
カレーを煮込み鍋に注ぎ足して30年間絶やしたことない秘伝のカレーとかヤバいだろ
0563名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:20:42.41ID:u2/u4q4f0
俺は一食分しか作らんよ。俺の場合は大抵カレーうどんだけど。
玉葱、肉、めんつゆ、カレールゥ、最後に油揚げを入れて簡単に作れる。
カレーうどんだとよくわかるけど絶対に作りたてが一番旨いよ。
0567名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:07.93ID:3g9hSSZV0
シーフードカレーすこ
0568名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:09.28ID:AriXdFPy0
そこで炊飯器でカレーを作るですよ
半日に1回、炊飯ボタン押してそれ以外は保温にしておけば全然腐らない

え?電気代? 気にするな
0569名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:09.84ID:0k6LpuFd0
>>544
粘度の高い液体はじゅうぶん火が通るのに時間かかるんだよ
お湯に生肉入れればすぐ火が通るけど出来上がったカレーに生肉入れてもなかなか火は通らない
このギャップで加熱不足になる
0570名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:14.75ID:1Gzij4WV0
実際普通の家庭でどの程度発生してるのか疑わしい。
保健所届けなくても、カレーで腹壊した人が大量にいないとおかしいんだから。
0571名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:15.47ID:3DjRE3h00
>>558
超有名なTVシェフ、常温で1日ぐらいおいたほうがコクが出て美味しくなりますと
おっしゃってましたね、弁解できますか?
0573名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:21:40.20ID:6DdZYzpt0
何でも腐れかけが1番うまいから
0575名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:22:01.18ID:xROhV7dR0
>>560
発酵の管理の仕組みがいまだにわからない
失敗すると酸っぱいぬか床ができるのだけはわかる
0578名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:22:37.28ID:pfIZo5N60
>>573
BBAはさにあらず
0579名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:22:39.57ID:PlEeaw0N0
この注意喚起って
「満員電車に乗ると風邪に感染する恐れがある」のレベルだろ
こんなの真に受けてたらスーパーコンビニの惣菜は壊滅するわ
0580名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:22:39.94ID:QexjB7f30
>>553
ウェルシュ菌は肉につきやすいんだよ
醤油とか酒とか秘伝のタレは発酵食品で、これまた別物
少しは調べて物言え、アホ
0582名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:23:12.23ID:ysmsLhom0
>>1
糞価のゴミ虫をキ●タマ●コ会館に集めてチ●チ●させるとカルト菌が増殖して日本が腐るでょwww

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2
0583名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:23:13.79ID:bZXKsb5d0
菌が繁殖する時期は注意だね
意外と真夏の猛暑の方が腐らないのが不思議
0584名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:23:26.43ID:s/nFgr330
翌日に食べる分はお鍋ごと冷蔵庫でOK?
それともジッパー袋等に小分けして冷蔵庫?
お鍋ごと入れておくと、温め直しが楽なんだけど
0585名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:24:35.23ID:YD3GPVfA0
>>436
こういう自分の体験談を一般論のように語るのが馬鹿の特徴
まともな教育を受けてこなかったんだろうな
0586名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:24:39.94ID:ODXTmwp20
みんな2日目が美味いとかいうけど、
スパイスの香りがガツンとくる1日目の方が好き
0587名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:24:42.72ID:z+miKkTh0
こんな話今更やわー
学生の時とか3日ぐらい置いたオカンカレー食いまくってたわ加熱とかせず
0588名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:24:48.71ID:ysmsLhom0
糞価のカルト菌も広めてくれぇ?
頭が腐ってカルトくっせぇキチゲェーになるでょw

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2
0589名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:07.66ID:FR9771Di0
和歌山の毒物カレー事件も林ますみが入れたんじゃなくて
これが原因ではないのかな
0591名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:15.78ID:6d3oTWaf0
日本カレーの1日置いた方が、はシャバシャバ感をなくしたいだけなんだろけど、
なんでもかんでも「コクが」って人はすぐ濃い味にするよね
なんでやw
すぐソースにチーズにバターを追加する
0592名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:16.53ID:n1TCPyIN0
>>580
調べなくても、お前みたいなのが教えてくれるからいちいち調べない。
つまりジャガイモ犯人説は嘘松って事か。
良かったw
0593名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:22.33ID:wQsXjl4X0
>>584
自分は鍋ごと

早く冷蔵庫入れたいときは
バケツに水入れて鍋を浮かべて冷やす
0594名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:33.79ID:fMZtYaKP0
カレーの食中毒はナベできっちり火を通せば問題ない
無精してレンジで中途半端に温めるから加熱不足でやられるってだけでね
但し、ジャガイモは最初にすべて食っておくように
0595名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:25:52.33ID:J/vw8n8v0
>>541
ノロに感染しても無自覚な人っているからね
知り合いの職場が食品扱う所で定期的に便検査があるんだが
ノロの症状が全く出なかった無自覚のノロ感染者がいたんだと
0596名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:26:19.14ID:Lp9fldsi0
俺は海の家のカレーは絶対に食べないわ。不味いけどラーメンの方が安全
0598名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:26:36.36ID:0k6LpuFd0
>>584
鍋ごと冷蔵するけど温める時は最後以外は食べる分取って別に温めてるな
全部温めてたら時間かかるしまた冷まさなきゃならないじゃん
0599名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:26:36.75ID:ysmsLhom0
糞価のゴミ虫はカレーにヒ素を入れるでょwww
菌を消毒してくれるでょwww

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2
0600名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:27:04.27ID:rP9fdckW0
今まで腹痛とか原因が特定できてなかったけど分かり始めてきたってことなの?
昔もあったんだよね?
0601名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:27:10.44ID:oz0zpV7q0
60度以上だとあんま増殖しないって書いてあるぞ
業者みたいにガスだと大変だけど電気ならやれそうだな
まあ冷蔵庫で全然大丈夫だと思うけど
0602名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:27:21.17ID:AyY3f4El0
>>9
昔もあったけど、検査してなくて知られてなかっただけ
そういうこともあるってだけで、自分は大丈夫と思ってたら気にすることないレベルの話
0604名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:27:38.31ID:AriXdFPy0
>>591
1日置くってのは具材とルゥが馴染むってのもあると思う
ある程度温度が下がった状態の方が味が染み込むし

>>601
そこで炊飯器(略
0605名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:27:41.65ID:1Gzij4WV0
久しぶりにルーカレー作ったら物足りなかった。
やっぱ手を抜いて作るとそれなりのものにしかならん。
箱書き通りなんてのは論外。
0607名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:28:20.46ID:R54nauz30
良いじゃないか、当たるやつは当たる当たらんやつは当たらん
まあ、俺はその日食べない分は熱取ったら即冷蔵庫へ入れるけどね
0608名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:28:26.45ID:HiYtl0g70
作り置きの料理なんてカレー以外にもたくさんあるのに
カレーばかりを攻撃するところが怪しいな
こういう説を流すことで得をする連中のビジネスなのではないか
0609名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:28:35.99ID:PlEeaw0N0
唾液由来の菌なら圧力鍋で調理して放置すりゃ菌入るヒマないのでは
0610名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:28:38.08ID:6ABgZZpi0
一日置いたトロッとしたカレーのうまさは異常
0611名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:28:42.21ID:5QYWW+LG0
バラエティーで三日間煮込んだシチューを凄い美味いと持ち上げておきながら
健康・医療の番組でウェルシュ菌がーと騒ぐテレビ
0613名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:29:10.35ID:LrcN0R0g0
>>605
カレーって手を抜こうが目をつむって作ろうが
どうやって作っても美味しくできるもんだけどな…
0615名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:29:15.96ID:YslbKtXU0
ウエルシュ菌は料理の工程のどこから侵入しているの
鍋の中に菌がかならずいるものなのだろうか
0616名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:29:21.91ID:ua/Ys1Pa0
>>419
詳しいようなのに間違っているのは根本的にバカってことかw
0617名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:29:58.14ID:oqJjZH/H0
俺 酒屋
今日 客に集金行ったら
3日後に出すカレーを作ってた
大丈夫かな?
0618名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:30:44.02ID:9LcioRjx0
韓国でカレー作ったら、とんでもない事になりそう。
0620名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:30:52.86ID:5bW2ReXt0
子供の頃は気温がもう少し低かったから大丈夫だったのかな
普通に常温で置いていた2日目のカレーおいしいって食べてたな
今はさすがに残りは冷蔵庫入れてるけど
0621名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:31:19.41ID:J/vw8n8v0
>>600
腹壊しても病院に行かない奴が大半だし
病院行っても重篤か集団食中毒じゃなけりゃ原因なんて調べないし
0622名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:31:23.48ID:0K/myCdj0
それこそカレーなんて日本中で食べられてるのに食中毒の件数は1年でたったの27件
常温保存してで温めないで食べてるだけだろ
普通にしてたら全く問題ないな
0624名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:31:55.37ID:KusMjXqD0
>>6
本当はお前じゃないんだろ殺したのは
俺は知ってるぞ
0626名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:31:59.71ID:LrcN0R0g0
>>619
いや俺カレー好きだけど適当に作った家のカレーが一番美味しいわ
変に凝った店のカレーよりも
0627名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:32:05.37ID:AriXdFPy0
>>605
> 箱書き通りなんてのは論外。
市販のルゥなら寧ろまずく作るやつって箱書き通りに作らないやつが圧倒的に多数なんだけどな

説明書き作ってるやつって1日中カレーのことを研究している開発員で一般消費者とは
比べ物にならないくらい実験してる奴らが出してるバランスなんだから…
0630名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:32:43.00ID:3oJYTcKm0
>>1
もはやカレーはレトルトの時代だな
0632名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:32:51.37ID:fR43ed5k0
これとか、魚のアニサキスとか
もう食欲失せる話題ばっかりw
0634名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:33:39.72ID:AyY3f4El0
>>604
温度が低い方が浸み込むとか温度が下がる過程で浸み込み安くなるとかはない
煮込み直すことで馴染む
芋は煮込む前にレンジにかけとくと早い
0636名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:34:02.58ID:1Gzij4WV0
>>620
要は冷める時間の問題だから、気温と量の関係次第。
夏で大量なら無理だろうけどw
0638名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:34:44.27ID:AriXdFPy0
>>626
市販のルゥは分量通りに作ること、変な隠し味を入れないことを前提に作られてるからな
普通にそのとおりに作ると一番バランスが良くなるから美味しいものが出来るのは当然っちゃ当然
0639名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:34:56.69ID:gr0H9quc0
カレー食うのが怖くなる
0640名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:35:08.99ID:LrcN0R0g0
カレーはフライパンで作るのが一番
もちろん箱の説明書通りでOK
フライパンだと炒めも、煮込みも火の通りが早く
一人分もサッと作りやすい
そのフライパンの中にご飯を入れると洗い物も楽w
0641名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:35:17.08ID:s/nFgr330
>>598
なるほど、次からそうする
圧力鍋で作ってるんだけど、2回目の温め直しに時間が掛かってたよ
0645名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:00.22ID:U+MaxD5M0
家庭で作る量なら、そんなに気にする必要はないよ
むかしから給食病とか言われているらしいが、その通り、町内の祭りとか
学校の給食とか、町内会の催しとか、大量に作るとは注意が必要

家庭の量で簡単に問題になるのなら、もっと前から大変なことになってる
0646名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:11.27ID:1Gzij4WV0
>>626
市販のカレーよりまずい専門店しか知らないのが悪いのか、
おまえの味覚の問題なのかは俺にはわからんw
0647名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:15.89ID:/ETYNVhD0
>>56
むかし気密性のいいアパートにいたとき、昨夜作った味噌汁が泡立ってたことがあったな
0648名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:23.38ID:oz0zpV7q0
>>620
昔は余裕 金曜の夜カレー作って土曜の昼メシまで食ってたことよくあったし。
鍋なんて冷蔵庫に入れてなかった。3日目ぐらいから危険ゾーンなのかね
0649名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:40.22ID:+/oKkZMC0
いつも3日分作ってるな。3日目ってやばいのかしら?お腹壊したこと1度もないけど。
3日目食うの、作ってから48時間後だけど、そこまで傷んでないと思うぞ
0650名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:40.36ID:jHewmijL0
マジレスするとウェルシュ菌は繁殖してても味や匂いにあまり変化が無い
だから判りにくいんだよ
夏場腹壊すと脱水も怖いから気をつけてな
0651名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:36:47.18ID:6SU9HH1c0
そもそもカレーは出来立てが美味い。一晩置いた方が美味しいと言われる理由が分からん
0652名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:37:08.55ID:J/vw8n8v0
>>642
集団食中毒で原因特定できたって話だよな
0654名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:37:28.59ID:LrcN0R0g0
>>646
いや、カレー専門店ってたいして美味くもないよ
家のカレーが結局は一番美味い
結局は
0655名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:37:42.00ID:+GlYkPDV0
>>605
そこまで拘るなら、自分でスパイスを調合したりタマネギ炒めてペースト作る
ところから始めないとw

固形ルーにはもう満足できないけど、楽に本格的なカレーを作りたい人には、
瓶入りのカレーペーストがお勧め。「印度の味」一択。
0656名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:37:56.22ID:8HEt6KER0
店のカレーにジャガイモやニンジンが入ってないのは痛むのが早いからな
0658名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:38:00.84ID:CTpdZpHW0
>>605
市販のルーだけでは所詮インスタント。
刻んだ玉ねぎ炒めて入れたり別にスパイスを足したり。
ホールトマトを潰して入れるのも良いね。
入れるスパイスは種類を絞った方が良い。いくつも使うと味が怠ける。
0659名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:38:10.68ID:ns3g8Avd0
なーんか知らんがここ何年かアホみたいに必死にこのネタ推しとんなw
0661名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:38:20.51ID:MPKnzTox0
しってた だいたい力レー食べないし 塩分多すぎ
0662名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:38:41.44ID:AriXdFPy0
>>634
> 温度が低い方が浸み込むとか温度が下がる過程で浸み込み安くなるとかはない
あるよ
だからおでんなんかは一度冷やすんだよ

加熱しっぱなしだと具の水分が抜けたままなんだよ
温度が下がった時に抜けた水分の分を吸い込むんだよ
0663名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:07.38ID:8P+EWauB0
毎回、真に受けてるバカ大杉w
硬くなってるルーを加水しないで加熱しても
加熱されないのは当たり前なんだがw 知恵遅れかよwww
0664名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:10.98ID:/vcuPkxz0
>>649
熱冷まししないですぐに冷蔵庫に入れれば問題無い
20度〜40度の時間をなるべく少なくするのが良い
0665名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:32.45ID:i7eFxaP00
安価なウエルシュ菌の検査キットを作ると売れると思うよ
どこか頼むわ
0666名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:44.16ID:B572lChH0
今までスパイスで下痢になってたかと思いきや冷蔵庫に入れたらあら不思議
去年くらいから2日目でも美味しくいただけてるわ
0667名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:55.50ID:n1TCPyIN0
>>644
これ外食業界にも言える事で、ほなこの件に対して
各外食業界はどんな対策を講じてんの?100℃でも死なんねんやろ?
って疑問を抱いてますが、消費者庁は俺のそんな疑念には一切興味が無いようです。
0668名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:55.82ID:1Gzij4WV0
>>627
市販のルーでまずくじゃなくて、市販のルーじゃ物足りないって話だぞw
手を加えても市販のルー以下の物しか作れない料理下手は変なアレンジするなってのはその通りだがw
0669名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:57.06ID:KslHtfIc0
マー大多数の人間は下痢して吐いて回復して終わりだけな
ノロだってそんなもんだ
0670名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:39:57.81ID:Qb7TAjkS0
もしかして下手に火をかけない方が良いんじゃない?
ウェルシュ菌はひ弱な菌で、大腸菌とかの雑菌が多いと繁殖できないと聞いた
普通に腐って腹を壊したりオエッとなっても
死ぬようなことは無い
0671名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:40:03.86ID:dKWZPQy60
毎日外食してたときはよく下痢をしていたが
自炊して24時間以内に食べ切るようになってからほとんど下痢をしなくなった
0672名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:40:19.08ID:Uvv4ffaZ0
なんかのアニメで一晩おいたら腐ってたってあったけどウエルシュ菌のせいなのかな
0673名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:40:24.20ID:RHzKd+fm0
ウェルシュ菌は嫌気性の細菌なので再加熱の時は鍋をよくかき混ぜて空気に触れさせる事が必須
レンチンで温めても良いけどよくかき混ぜるようにな
0674名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:40:24.47ID:5yp1bb990
50年前から知ってるけど
0675名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:40:59.10ID:VgKbmpcR0
冷凍で食うときに日中に出して自然解凍させて直前にレンジ加熱だな
0677名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:41:08.15ID:U+MaxD5M0
>>648
ウェルシュ菌は40度〜50度がもっとも増殖するんで、
その温度を早く下げて常温にすればほとんど問題はないんだよね

給食とかだと大量だから、冷めるまでかなり時間がかかるので問題になる
家庭レベルだとあっという間に常温になるので、
粗熱がとれたら冷蔵庫に入れておけば問題ないよ
0680名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:41:18.91ID:/vcuPkxz0
>>672
濡れ衣
0681名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:41:48.64ID:8P+EWauB0
ウエルシュ菌は ルー にあるでではない
そもそも ウエルシュ菌 て野菜具材にふつうに存在のありふれた菌で
カレーだからは全く関係ない

その菌を、つまり適温で培養してたのを
翌日完全加熱せず喰うバカだけが死ぬ
0682名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:41:48.77ID:4Ew+l+9w0
>>589
お前らにとっては日本人殺しの英雄なのだろうけど、もう諦めろよ、チョン
犠牲者からもカレーからも砒素が検出されていて
その砒素はマスミの持っていた砒素と、砒素の指紋とも言われる不純物が
完全に一致している
0683名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:42:08.18ID:LNdd5AIP0
カレーがそんなにすぐに危なくなるなら、秀樹のCMがあっても、
日本全国でポピューラーになっていなかったはずだ。
0684名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:42:30.84ID:51lweHou0
>>667
60度や80度下回らないように加熱や湯煎し続けてる

とか
まぁ、普通にそうやってるだろうし
0685名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:42:34.26ID:jsE68PcZ0
初日の方が香りがよくスパイス活きてる
二日目の方がまろやかでコクがある
どっちも美味いのがカレー
カレー大好き
0686名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:42:54.44ID:1O9JUphF0
カレーは作ってから2日以降は、余ったらタッパに入れて冷凍保存してます。
新たにカレーを作る時は、冷凍していた分を加えて調理しますね。
深みのある味になって美味しさアップ!
0687名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:43:20.14ID:0igMw+lZ0
夜にカレー作って食ったら
お鍋ごと流水で粗熱をとって
鍋底に冷凍庫から取り出した保冷剤当てなさい
そうすりゃ一晩中キンキンに冷たいままだ
朝カレー食いたかったら食べる分だけチンしなさい
日中はもう一度保冷剤変えて夜にまた火にかける
残ったら容器にとって冷蔵庫へ

少しは頭使えハゲ
0688名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:43:34.88ID:KIWQrM1p0
消費者庁の仕事じゃないだろ
0690名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:44:16.43ID:ecDmo5JT0
鍋料理だと普通は再加熱したら味が思いっきりマズくなるので作ったらすぐに食べるけど
カレーは一晩寝かせると美味しくなるという都市伝説のせいで
何日も冷蔵庫に寝かせてる人は多いだろう
0691名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:44:16.55ID:jgw1y+su0
カレー毎週毎週作ってるけど、腹壊したこと無いけどな
もちろん、粗熱が取れたら、鍋ごと冷蔵庫に入れるが。
テレビやネットだと、「ソレダメ〜!なぜなら、温度が下がるまでに時間が掛かるから」とか言われるけど、
実際に腹壊したことないんだから意味ねえわその指摘もさ。
0692名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:44:39.15ID:1Gzij4WV0
>>655
普段はスパイスで作ってるよ。

>>658
スープ取ってあめ玉、ホールトマトも入れてるんだけど、手抜いてコンソメと玉ねぎの分量減らしたら見事に物足りなかった。
0693名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:45:51.31ID:8P+EWauB0
ルー 自体は、常温で何日置こうが関係ない
菌が繁殖すのは具材

ルーの中にあり、菌が激増した具材とルーを、ルーに加水せず加熱しても
加熱通らず、菌は死なない
その菌カレーを平気で喰うような、知恵遅れ家族はどんどん死んだほうがいい
0695名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:46:31.78ID:uqhc4Osm0
本場インド人だってそんな作りおきなんてやらないよ
0696名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:46:32.50ID:51lweHou0
>>691
ホールトマトじゃ酸いくなって、別の料理みたいに

干しトマトが、個人的には好み
0699名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:04.43ID:1qU2gA+50
会社にカレー弁当持ってきてて、3時間後くらいに上からも下からもゲロゲロピーなパパさん、何回か見たなー
0700名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:08.12ID:Q83bM1r20
夏場に一度腐らせたわ
ルー薄め・じゃがいも多めで一晩放置したからだろうな
それ以来シャバシャバカレー好きだけど量作るときは分量通りに作るようにしてる
0701名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:18.10ID:jgw1y+su0
「物足りないわ」って言ってる人たちは、味が濃いのが好きなだけだよ
要するに、市販のルーの、規定量でも、塩分がほしいヤツらね。

なので、醤油やミソなどの塩分を足したくなるんだよ
0702名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:27.93ID:lDUHHNuE0
シチューや肉じゃがなら大丈夫
0703名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:36.51ID:VyvFInDg0
大丈夫
影響ない
今の今まで大丈夫だったことが根拠
仕事ないからってくだらないネタ拾ってきて仕事したふりを
しないで良いよ、お役人さま
0704名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:47:51.46ID:ufz71imA0
このネタが最近多くなったけど、主に店がデカい寸胴で作る場合に長く冷めにくいことで問題になる話で、一般家庭の小さい鍋で作る場合には滅多に問題にはならん話だと思うのだが、冷蔵庫の会社の差し金か?
0707名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:48:24.18ID:8P+EWauB0
そもそも何のために作り置き?保存???
そもそも何のためにルーと具材を同じ鍋でつくる???

カレーて料理じゃなく、具材にルーをかけただけのものなんだが

ココイチ方式なら ウエルシュ菌 は関係ないの
0708名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:48:51.94ID:8Kbl6eHp0
何をいまさら
0709名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:48:52.28ID:RSSDZmob0
そもそもウェルシュ菌の食中毒の症状が腹痛・軽い下痢なので「なんか変なの食ったかな」程度で終わる
0710名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:48:57.09ID:n1TCPyIN0
>>687
邪魔臭いハゲやな、お前は。
俺はそんな面倒な事する位なら、レトルトか外でカレーを食うハゲや。
他のハゲに何かを強要するハゲになったら、もうおしまいやと思ってるハゲが俺な。
0712名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:49:19.09ID:AYa8qssV0
>>704
一般家庭の鍋でもなったからな
一晩で酸っぱくなったわ
今の日本の湿気をなめたらいかん
0714名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:50:24.87ID:8P+EWauB0
バカの定番妄想
「カレーは作り置きしたあとのほうが具材にカレーが染み込んで美味しいじゃん!」

ココイチ客
「はっ、???」
0715名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:50:35.80ID:pL38RtsH0
夏場に鍋のカレーを半日置いていたら緑色になっていたわ
すげぇニオいがした
0716名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:50:44.17ID:+/oKkZMC0
>>700
ドロドロカレーにしてるわ。ご飯にルーが絡んで美味い。
シャバシャバカレーだと、米が汁吸って、スープカレーというかおじやみたいな食感になるじゃん。それに傷みやすい
0718名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:51:10.24ID:U+MaxD5M0
>>706
家庭だったら粗熱をとってから冷蔵庫にいれれば十分

>同菌による食中毒の発生は2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
ってあるように、件数を人数で割ればわかるけど、40人前とか大量に作った場合の話なので過敏になる必要は無い。

調理に慣れていない、夏祭りの町内会のカレーとか、仲間内でのキャンプでのカレーとか
そういうのは神経質になる必要がある。
0721名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:52:13.96ID:Ms5jDyCM0
食べ切れる分だけ作れば良い
0722名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:53:01.78ID:nuA7A6Q70
昔からカレーの作りおきはやってるけど、
朝晩に火を入れとけば腐ったことないけど
0723名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:53:49.08ID:1qU2gA+50
煮物でも夏場の午後そのままにしてたら、夕方カビみたいなのが大量に生えてた事あるから夏場の煮物はやめた(´;Д;`)そのままにしてたのがもちろん悪いんだが
0725名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:54:49.38ID:eQ/8i0bz0
レトルトが売れるわけだわ
0726名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:54:58.25ID:8P+EWauB0
消費者庁は食中毒を防ぐためのポイントとして、
(1)食べ切れる量を作る
(2)保存時は小分けして冷却する

↑ 知恵遅れ人種へのアドバイス?w
0727名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:55:21.51ID:AYa8qssV0
家族がいる家庭なら大きめな寸胴鍋か圧力鍋で作るから普通に危険だと思うが
0728名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:55:25.91ID:8P+EWauB0
消費者庁は食中毒を防ぐためのポイントとして
(3)再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する−

加水せずそのまま加熱しても、1時間加熱しても無理だと思うけどwww

奇形脳 「加水したら薄くなるだろがボケ」
普通脳 「なら、ルーを足せばいいだけじゃん?」
奇形脳 「ルーがもったいないだろが」
普通脳 「???」
0730名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:55:45.11ID:eQ/8i0bz0
>>722
腐るのとウェルシュ菌は関係ない
0731名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:55:53.20ID:/wWlsXeB0
常温保存でも2,3日大丈夫な
天然添加物とかは、ありませんか。
0732名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:56:21.14ID:ykEBfsbm0
ウェルシュ菌ってガス壊疽の原因菌だろ
0733名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:56:21.23ID:Y2wMtayK0
朝食用のスープを前夜に作って鍋に蓋をしたままコンロに置いておいて
翌朝火にかけて温めて食べてるけど傷んでたり腹を壊した事は一度もないな

家庭の鍋ではなくでかい寸胴鍋だと冷めるの遅いからやばいのかね
0734名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:56:34.05ID:tG9Ngm6h0
昔はペラペラの浅いアルマイト鍋で作ってたから冷めるの早かった、のかな?
0736名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:00.66ID:AYa8qssV0
>>719
ウェルシュ菌が増殖した場合は酸っぱくならないのか?
通常の腐って臭いがきつくなる、酸っぱくなるパターンとは違うのか
0737名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:02.40ID:TRi67U9E0
昔はウェルシュなんて聞かないのは仕方ないとしても、そんなに当たってたか?昔は二晩三晩鍋のまま放置なんて当たり前だったじゃん。
0738名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:04.99ID:0C0ceANQ0
カレーって作りおきしてから食べるものじゃないの?
0739名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:20.21ID:/wML9lu70
昔から作り置きやってるけど死んだ事ないし
0740名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:28.41ID:zDgkj9350
老舗飲食店の「継ぎ足して何十年も使っています」系は良いのけ?
0742名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:57:38.93ID:1k5dIMQ30
じゃがいも入れると一気に足早くなるなるよな。 澱粉が原因らしいけど
0745名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:58:35.47ID:8JZp7rXV0
>>733
でなくて菌が周りに無いんでない?
不特定多数と接触する人は菌だらけで引きこもり清潔よ
0746名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:58:36.75ID:hjOczToF0
夏でも冬でも冷蔵で一週間は持つよ
常温保存で何とかなると思う方がおかしいだけで
0747名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:58:37.10ID:8P+EWauB0
奇形脳  「味噌汁が健康にいいても、つくるの面倒だよね」
普通脳  「?? お湯で溶かすだけのことで1分でしょうが」

奇形脳  「料理はカレーが得意です!」
普通脳  「ルーをお湯で溶かすだけのどこが料理なの???」
0748名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:58:41.04ID:/wML9lu70
表面がピンク色になるけどあれかね
0749名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:59:33.99ID:zxC8IVDH0
税金喰い潰して(゚听)イラネエことばっかしてんじゃねえよ!!

HACCPなんかもぜってーやらねえからな!!
0751名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:59:51.03ID:8P+EWauB0
>>36 ← 冷蔵庫?w ないからw
0752名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:59:53.01ID:mmdOrnc50
>>748
何それ怖い
0753名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 21:59:57.03ID:AyY3f4El0
>>737
マンションとか昼間室温が下がらないとこで問題になってる可能性はあるな
自分は冷蔵庫に入れてる
0754名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:00:09.38ID:8JZp7rXV0
>>706
圧力鍋で作って(圧力はかける必要ない)覚める前に密閉して常温保存でどうかな?
0755名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:00:39.43ID:STa3YSkC0
インドでは、カレーと言ったらスパイスの鍋の事を指す
これ豆な
0756名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:00:47.83ID:VyvFInDg0
恐れで注意ってどんだけ短絡的な判断してんだよと
データも出さずバカ揃い
こいつらクビ切って減税した方が世のため
0757名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:01:26.74ID:KgLxnKXq0
飲食店の秘伝のたれとか言ってずっと入れ物洗ってないのはもっとヤバいだろw
0758名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:01:31.75ID:i/g6nCs20
作り置きなんて何十年も食ってきたのに全然信用できんな
0759名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:01:47.58ID:0C0ceANQ0
カレーは鍋にいれたままコンロの上に放置してる
翌朝加熱し直して食べる
0761名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:02:02.13ID:PlEeaw0N0
>>715
それお宅の台所が雑菌だらけか君自身が菌をばら撒いてるだけ
0762名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:02:20.65ID:LNdd5AIP0
>>741
その疑問は正しい。

そもそも、ウィルス菌はどの食材から来るのか?
あるいは、水道水か? 調理器具か?

消費者庁の検査は、中途半端。
0763名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:02:42.04ID:mmdOrnc50
ピンクとか緑とか穏やかじゃないね
0764名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:02:42.14ID:D3Ip03jL0
>>701
火力が弱い場合は、箱に書いてあるより水の量を減らすのが良いと思う
水の蒸発する量って加熱の仕方でだいぶ変わるじゃんおそらく

箱の作り方で変えるならば水の量だと思うな
蓋をせずに作るのに、蓋をして作る方の水の量にしている
それでパッケージの写真ぐらいのとろみになる気がしているwその他はほぼその通り作っている
いや野菜もつい多めに入れてしまっているかもw
0765名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:02:54.86ID:tG9Ngm6h0
カレー、シチューの類いを冷凍するときは具とソース(ルーと間違って呼んでる)は分けてしてみて 温めるときに合わせる 美味しいから 出来れば具は冷凍しない方がいい
0766名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:03:03.21ID:Uoy7A8md0
>>68
酸素が無い状態で増殖するので、オキシフルとか加えておけば良いのではないか。
0767名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:03:10.98ID:TIlKvsXf0
ココイチとか3日目のやつ食ったりするわ
腹下したことなんかないぞ
0768名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:03:20.65ID:8P+EWauB0
カレーを冷凍保存してる主婦は知恵遅れ確定
カレーを冷凍保存してる主婦は知恵遅れ確定
カレーを冷凍保存してる主婦は知恵遅れ確定 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0771名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:03:43.93ID:xJ/ctNLu0
>>762
野菜だよ特にジャガイモ
0772名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:03:44.78ID:OczUbpjK0
芽胞が耐熱性なだけできちんと十分に再加熱したら芽胞以外死ぬんでないのか
コンビニカレーが大丈夫な理由がわからん
0773名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:04:13.10ID:0C0ceANQ0
カレー冷凍して解凍したらぐちゃぐちゃになるじゃん
0774名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:04:14.26ID:ovt16nBL0
2年くらいまえにガッテンで見たわ
0775名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:04:55.47ID:7vdd/YYF0
だめなのは、常温保存だろ
自分で食べるのなら、冷凍はいうまでもなく、冷蔵でも十分大丈夫だな
0776名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:05:01.26ID:AcC4Matq0
一晩寝かせたから旨くなるのではなく一旦冷ますと旨くなるんだよ
作って鍋ごと冷水につけて冷ましてから温めて食べれば昨日のカレーと同じ
0777名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:05:02.84ID:x2Z3bAnO0
>>676
それはそう

だけど、腹が痛いで終わり
何回も食中毒食らってもまた食べるので謎の耐性を持つ
0780名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:05:17.83ID:8P+EWauB0
>>340
こいつもしかして日の丸弁当が米全面全部腐らないと信じてそ
梅に接してる部分しか効果ないんだが
0781名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:05:30.64ID:R5D4vJ2K0
冷蔵庫に入れて10日間なら食えたぞ!7日目に沸かしてカレー鍋を水に浸けて粗熱をとって直ぐに冷蔵庫にいれたが
0782名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:05:37.44ID:8P+EWauB0
>>343 ← 知恵遅れ
0783名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:06:02.94ID:OczUbpjK0
この菌腸内細菌のうんこ系だから食肉解体で肉が持ってるとか書いてるな
0784名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:06:03.07ID:dap7Cy+/0
カレーは作りたてが一番うまいとおもお
0785名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:06:19.23ID:8P+EWauB0
>>364
↑ 真性の知恵遅れ
0786名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:06:41.53ID:0C0ceANQ0
表面が白くなったことならあるけど食べても平気だった
0787名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:06:46.94ID:ovt16nBL0
鍋ごと冷蔵庫入れられるからそうしてる
火を入れても15分100度が必要とらしいから冷やしておかないと
ガッテン情報だが
0788名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:07:10.12ID:x2Z3bAnO0
一晩寝かせて美味しくなるのは肉だけ

野菜は疲れてきて不味くなる。
良い肉を使ったカレーなら、すぐ食べても美味しい
0789名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:07:13.67ID:8P+EWauB0
>>378 ← もろ頭悪そ
0790名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:07:13.79ID:Mdt7Nx6v0
ご家庭でもできたてホヤホヤを1分くらいで冷凍できる技術開発してくれればなあ
0791あみ垢版2018/06/23(土) 22:07:14.00ID:xl7yUTaZ0
林真須美の死刑って執行されたの?
0792名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:07:39.21ID:Uoy7A8md0
>>732
腸内常在菌。普通は病原性微生物とは考えられない。
大量に摂取したら下痢になったりする。
0793名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:07.17ID:D3Ip03jL0
人間は忘れる生き物なので毎年言ってるだけだと思うw夏の風物詩w

もしかすると昔は大家族だったから、たくさん作ってもすぐに無くなるというのも関係あるかもしれないが
0794名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:12.93ID:7vdd/YYF0
作った後の鍋のままで冷蔵するなら、底のほうはむしろ無菌状態。
個人的には、1週間はOK。
いつもおかしくなってないかな、と思って確認するが、
百回以上というかはるかそれ以上食べたが、一度も問題ない。
0795名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:14.64ID:J0XHIqsC0
>>518
あ、でもブロッコリーは煮込むとバラバラになって原型留めてないよ
だから「旨味」「栄養素」という感覚で入れてる感じw
0796名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:25.17ID:AyY3f4El0
>>762
>そもそも、ウィルス菌はどの食材から来るのか?

そもそも、ウィルス菌じゃなくウェルシュ菌だから
0797名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:31.22ID:OwjioeN90
家は3日くらい鍋に入れたまま暖めなおして食べるのが普通だが、食中毒になった事ないな
その内なるかもしれないから気を付けるか
0798名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:32.42ID:xJ/ctNLu0
>>780
意外と匂いで菌が増殖しない事も有るw
0800名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:08:49.18ID:ovt16nBL0
ガッテンで相当煽られてビビって冷やすようにしてたが
この件数みるとぶっちゃけ大丈夫だよね
0802名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:09:23.95ID:OczUbpjK0
夏場に常温保存とか馬鹿だと思う
カレーじゃなくても一晩置いたらやばいだろ
0803名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:09:28.67ID:w8mgfqK60
> 2016年に31件で1411人

45.51612903225806

> 17年には27件の1220人

45.18518518518519
0805名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:09:44.18ID:a9bwRL0w0
よっぽど体が弱ってなきゃ大丈夫だよ。
ウェルシュ菌にあたるようになったらそろそろ死期が近いよ。
0807名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:10:12.96ID:8P+EWauB0
>>623
↑ バカ過ぎてwwwwwww
0808名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:10:28.22ID:7vdd/YYF0
弁当(ごはん)がくさりにくいのは、ほとんど無菌状態の熱いご飯を
閉じ込めるから、というのが真相だろうな
0809名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:10:37.75ID:hjOczToF0
寝かすというか、冷める過程で味(塩分)が染み込むので、
作り立ては塩分が均等に回らずに、バラバラの味がするはず
肉や野菜を煮込んだ料理と、煮込み汁をかけた茹で肉、茹で野菜のようなもんだ
0810名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:10:48.15ID:w8mgfqK60
なぜ

45人なのか?
0811名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:10:53.82ID:PlEeaw0N0
なんにせよ変な危機感煽るだけのクソ注意喚起だわ
0812名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:11:02.15ID:4yau6Pur0
>>9
昔は食中毒なんて珍しくもなかったし
よほど大量でなければニュースにもならなかった
0813名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:11:03.77ID:LHXUgt/s0
翌日のカレーが美味いのは菌のおかげなのか?
0815名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:11:49.75ID:L+cgxb9+0
冷蔵庫に入れておけばいいんだろ
鍋ごと一週間は余裕
0816名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:12:24.43ID:acZ/2BxS0
よその家のカレーの心配してないで、早く徳島に行けや
0817名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:12:38.64ID:Ny2X6BTq0
毎日火を通してる3日目のカレー食って腹痛になるなんてレアケースやろ
0819名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:12:59.55ID:CTpdZpHW0
>>788
良い肉をカレーに使うのは勿体無い。
カレーに入れるのは安い肉で十分。
野菜は別に下茹でしてから投入。
カレーソースを作って味を調整してから鍋に入れて煮込む。
0820名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:13:05.48ID:7vdd/YYF0
おそらくは実験もやってないような、馬鹿な理論家の言を真に受けて
国の機関が発表するとか、笑えるよw
0821名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:13:11.50ID:w8mgfqK60
>>815
45人分以上の鍋を
0823名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:13:52.10ID:qZ3686U00
じゃがいもは絶対入れるから冷凍できない
でも一度にルゥ半箱しか作らないからあんまり余ることもない…
わざわざ冷凍カレー食べるならレトルトカレーでいいかなぁ
0824名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:14:02.79ID:VUZapNBt0
エスビーゴールデンカレーのレトルトが出てきてくれて助かってる。
美味いし安い
0825名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:14:24.08ID:85IyuULI0
よく老舗の食べ物屋で
出汁なんかで継ぎ足し継ぎ足し出してくるお店あるじゃん
あれは衛生的にはどうなの?
0826名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:14:30.29ID:xJ/ctNLu0
>>813
具材が良い感じに崩れてうま味成分が出るから
冷凍してチンしても美味しくなるよ
0827名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:14:47.24ID:jgw1y+su0
5年ぐらい前のレトルトカレーあって、食うもん無いときに食ってみたけど、なんともなかったな
0828名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:14:53.38ID:Ny2X6BTq0
秘伝のタレとかやばくね
0829名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:15:22.16ID:8P+EWauB0
ライスと具材の上に
カレーのルーをかけただけのものがカレーライスな

バカて、カレールーの中で具材煮た似たものを
カレーライスと信じてるだろwww
家族全員知恵遅れてwwwww
0831名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:15:33.08ID:0C0ceANQ0
目の前に昨夜から常温保存してる豆乳があるやけど飲んでも大丈夫やろか?
0834名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:15:56.74ID:8P+EWauB0
>>814 ← やっぱ親も知恵遅れなの?w
0835名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:16:00.05
49年生きてるけどカレーで食中毒になったことはないし
まわりでもそんな話聞いた事が無いわ
0837名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:16:30.92ID:AyY3f4El0
>>808
芋で同じことやったら腐るよ
米を腐敗を進行させる菌自体が少ないってのが真相
果物見ても腐りにくい腐りやすいはある
0838名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:16:37.39ID:36FGqZjj0
>>1
いままで社会問題にもならず
なんともなかったんだから大丈夫だろ
かえって免疫力がつくし
0840名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:17:27.36
>>10
氷を投入すればいい
0841名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:17:33.59ID:gNSdklKb0
>>464
ウェルシュ菌の場合、鍋の毒素は加熱で不活化出来る。
黄色ブドウ球菌の毒素は加熱してもダメだが。
0842名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:17:35.12ID:x2Z3bAnO0
>>819
市販ルーなので肉成分は既にあるからね
人参、ジャガイモの後入れも同意

これを突き止めれば、玉ねぎ+市販ルーでカレー完成となるw
0844名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:17:52.41ID:jRv2Tn/20
熱で死滅
0845名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:17:58.82ID:I6CKyNAQ0
なんでカレースレごときにキチガイが湧いてるの?
夏だからスレの痛みも早いとか?
0847名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:18:13.81ID:1kZAmvBg0
ウエルシュって何か美味しそうな名前じゃねえか。
カレーウエルシュとか美味そうだろ?
0848名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:18:33.78ID:0C0ceANQ0
消費者庁のいうこと聞いてたら免疫弱まりそう
どんどん弱い日本人が増殖するぞ
0849名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:18:35.64ID:8P+EWauB0
知障脳 「鍋ごとすぐ冷蔵庫入れればいんだよね」

普通脳 「w 実際にそんな奇人いるの?庫内中カレー臭なるけどwww」

それでも気にならない奇人家族wwwwwwwww
0850名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:18:58.36ID:AcC4Matq0
>>819
勿体ないか否かではなく
旨いかどうかなら良い肉の方が断然旨い
0851名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:19:05.20ID:jRv2Tn/20
加熱すればOKってなってるやん 煮込めばええねん
0854名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:09.99ID:kDdwwo9F0
ここカレー博士多そうだから聞くけど
オーブンレンジで作るカレーって美味さや手間暇的にどうなん
0855名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:17.05ID:7vdd/YYF0
消費者庁は、よほど仕事がないんだろうな
よく、業者の肩もったりするし、この組織は役目果たしてない
0856名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:25.75ID:CpTYoqvd0
>厚生労働省の統計では、同菌による食中毒の発生は2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。

一件辺りの人数が凄いんだが意味がわからない
0857名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:26.00ID:0C0ceANQ0
カレー食べるとおなら臭くなるけど、
あれがウエルシュ菌の臭いやろ?
0858名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:39.21ID:ORw9Sp2S0
冷蔵庫に入れないけど
朝昼晩と3回は火と空気を通す
蒸し暑いなら寝る前にも火を通す
84時間(3日)以内に食べきると決めてる
昼に居ないなら冷蔵庫

昼に忘れたら、じゃがいもから死ぬ
0859名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:20:40.11ID:918je5Fk0
一日置いたカレーがうまいというのが常識みたいになってるけど
俺は作ったその日のカレーのほうが好きだな
0860名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:21:10.07ID:CTpdZpHW0
>>825
あれ、実際は定期的に入れ換わっている。
元のが継ぎ足したので希釈されて一緒に使われるから。
0861名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:21:16.02ID:J/vw8n8v0
>>835
夏場なんて腹壊した原因が麦茶がぶ飲みしたからかアイスの食べ過ぎだったかもであまり気にはしなかった
飯が原因って考えあんまりなかったかも
0864名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:22:32.39ID:AyY3f4El0
>>849
加水加水って繰り返してるけど、加水しないとカレーに水分がないとでも思い込んでるんだろうか
0865名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:22:37.92ID:8P+EWauB0
バカの脳内科学では
冷蔵庫に入れたら中心まですぐ菌が繁殖しない温度にまで下がると信じてんか?

ずぶっと、指突っ込んでみ
指火傷するぞwwwwwwwwwwwwwww
0866名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:22:52.12ID:b+emuE9W0
2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
31件で1411人ってことは1件で45.5人
27件で1220人ってことは1件で45.2人
どうみてもふつうの家庭の人数じゃない
大量調理が悪いんだろ
0867名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:23:05.35
>>861
いやいくらなんでもそんあレベルの症状じゃないだろw
0870名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:23:28.81ID:3kk19nOz0
今日400mで優勝したよね
0871名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:23:32.74ID:ai5eO9bJ0
ウエルシュ定期的に注意喚起してるな
もっと具体的な症例とかを上げて面白おかしい記事書けよ
0874名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:13.49ID:J/vw8n8v0
>>866
だって重症化するか集団食中毒でない限り食中毒の原因なんて調べないから
0875名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:13.57ID:OaV743YwO
>>1
昔、タイレッドカレーを大量に作り置きした。
いつもは冷蔵庫に仕舞っていたのだが、生憎の徹夜作業で怠った。
しまったと鍋の蓋を開けたらあら不思議
グリーンカレーに変身していましたとさw
0876名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:23.66ID:9b6yrduGO
家で作ったカレーで食中毒はなったことはないが、スーパーの惣菜のカレーを3日くらいしてから食べたら、翌日から丸2日は吐きまくって何もできなかった
0877名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:32.87ID:0C0ceANQ0
作りおきしたカレーをそばにかけて食うとうまいぞ
カレーそば
うどんでも素麺でもいいぞ
0878名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:34.10ID:wtEmMQSI0
冷ます時に鍋を一気に冷水やら氷入れた
大きなボウルに付けるとか
して下げないで 自然に熱冷ましていると
菌が増殖しやすくなるよ
0879名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:35.56ID:jgw1y+su0
野菜ぐらい、きちんと洗えよ、って話。

どうせ、「煮込むから」と、ろくにあらってないんだろう
0880名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:24:51.70ID:n1TCPyIN0
>>839
おかずを吐露したウエンツを、俺は絶対に嫌いになられへん。
俺には無理や。あいつは漢やで。
0881名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:25:10.30ID:85IyuULI0
老舗の洋食屋とかで
ドミグラスソースとか継ぎ足してる店とかあるよな
0882名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:25:19.65ID:tG9Ngm6h0
ジャガイモをどうしても入れたいなら、煮込まずに最後に別ゆでしたジャガイモを揚げて入れる 四角いごろっとしたフライドポテトみたいな感じ 表面がカリッとするくらいまで揚げるのが旨い
0883名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:25:45.66ID:jKGf1i/d0
>>9
ほとんどが大人になれるなんて自然界じゃありえないからな
貧弱人間がたくさんいるんだよ
0884名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:26:02.18ID:ZDk3MWrt0
ウエルシュ菌って臭いではわからんのか?
0885名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:26:03.54ID:4Na6TIBH0
>>880
天才テレビくんに出てた
少年だったころのウエンツは知ってるけど
オカズを語るほどの男に成長してたのか・・・
0886名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:26:06.56ID:rbwDskcd0
>>825
月曜から夜更かしで紹介してた店は全部網でこして食材のカケラも毎日取り除いてる
0887名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:26:23.88ID:xJ/ctNLu0
>>836
塩分あれば大丈夫はそれ勘違いだよ
塩が濃すぎると生物は死滅するけど
海の濃度クラスの塩分だと好んで繁殖する菌がいる
キムチが塩分が多いけど乳酸菌?(雑菌も)だらけな理由がそれ
0890名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:07.54ID:pgtnu9su0
夏でも夜作って冷めたら冷蔵庫入れて次の日の夜加熱して食べてるけど別になんともないな
じゃがいもも入れてるけど腹壊したことないわ
0891名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:21.81ID:gNSdklKb0
>>881
毎日火が入ってれば細菌数はゼロに近づく。
間欠滅菌法参照
0892名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:24.15ID:8P+EWauB0
>>864
こいつバカ?
液体とかけ離れ個体化してるのが、まんべんなく加熱されるの??www

それ以前に、カレーて料理なの???wwwwwwwwww
ライス+具材の上に、カレースープかけたのがカレーライスなんだがwwwww


てか、ここココイチ方式理解できないやつばっか??w
平均単価1000円超えだから
知能比例の年収のおまえらバカにはココイチは無理かw

家族4人で行けばカレーごときで5000円超えるからなwwwwwwwwww
0893名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:30.28ID:hjOczToF0
毎日火入れは当然として、継ぎ足し可能な塩分濃度の境目が存在するんだろうな
出し汁とかでやってみ?死ぬで
0894名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:37.22ID:0C0ceANQ0
昔は便所に落ちたものでも3秒ルールで食べれたが
最近の日本人は免疫力が弱い
0895名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:27:59.70ID:xJ/ctNLu0
>>884
無味無臭w
0896名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:20.46ID:yNQSucv90
カレーって作ったその日が一番うまいよな。
次の日以降は具もなにもかも同じ味になってボンヤリした味になるし。
0897名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:30.93ID:yhosT6T/0
てか
今の時期じゃ2日でカビ生えるだろ
0899名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:38.11ID:gZ3Jhy6y0
まさに昨日作ったカレーが3時間放置で腐ったと
家族に言われ、ありえないと思ったけど
この記事見て納得
0900名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:39.77ID:MrsZaBZi0
たしかに自宅でつくった夏場のカレーはいたみやすいよね
0901名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:41.04ID:AagwsUsJ0
>>876どうゆこと?
0903名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:43.47ID:YLKXpSSO0
>>841
つまりちゃんと鍋で再加熱すれば平気なのか

常温の鍋からよそって電子レンジみたいな横着すると危ないと
0904名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:45.96ID:4Na6TIBH0
カレースレとチャーハンスレは
自炊に自信兄貴のバトルに発展するので
目が離せない
0905名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:28:54.56ID:RwBSA1G30
下痢すれば済む話
0908名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:29:10.15ID:xFdu+0bb0
大丈夫さっさと冷まして冷蔵庫で保存するから
0909名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:29:10.88ID:6BVoVmZy0
まあ、家庭用の鍋ならいいんだけど、ズンドウで大量に作る時は危険という話

どっちかというと外食のほうがヤバイ
0910名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:29:24.75ID:Ny2X6BTq0
ワシはもうボンカレーネオでええわw
0911名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:29:29.26ID:AagwsUsJ0
おいしくいただきました
0912名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:29:30.59ID:bUC64QK40
昭和の頃は家族4人、5人で
食い盛りの子供いたり、
夕食一回で食べきったんだよ。
今とは違う。
0913名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:30:07.90ID:I6CKyNAQ0
カレーで一番うまい部分は玉ねぎがバラけずに塊になってるとこ
あんまぁーいの
0915名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:30:29.26ID:AagwsUsJ0
>>912その倍じゃないのか
0918名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:30:50.10ID:4vqeKeOS0
> 自分は騒ぐ前から鍋ごと冷蔵庫inだな
> 下手すると一週間くらい食うし
俺もだ
腹壊したことなんてない
ってか・・・常温で放置してる人がいることが
驚いたわ
0919名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:31:18.93ID:AyY3f4El0
>>874
これは正しいな
家庭での食中毒は顕在化しない
断熱の弱い中古マンション南西角住みで独身又は共働きで作り置きしても夜しか調理しないってとこはやばいかもね
0920名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:31:33.17ID:AagwsUsJ0
>>907納豆菌じゃないかなぁ
0921名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:31:51.29ID:Me3WtVSD0
昔は大丈夫だったとか言ってるアホ居るけど
ダニ由来のウィルス性の病気で死亡とか
ウエルシュ菌食中毒とか昔は単に原因が分からず
謎の死、謎の食中毒でスルーされ続けてきたが
原因がわかり一般にも広く知られてきただけ
0922名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:02.85ID:8P+EWauB0
バカ 「ママ、今度できた彼女は、僕が留守の間にタッパに入れたカレーを冷蔵庫に
入れててくれて「加熱して、明日も食べてねて」てメモが。真剣に結婚考えてるんだ」

ママ 「そんな知恵遅れの女はママは許しませんからね。その女の親も確実に知恵遅れのはずよ」
0923名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:08.98ID:S8QjxZGH0
俺が子供のころは近所でもカレーで食中毒なんてなかった
最近の子供は親(スマホ)が甘やかすからアレルギーとかも多い
0924名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:13.46ID:lTG3o/g+0
1カ月前に作り置きのカレーが1日でだめになったんだけど
気づかずに3日ほど食べ続けて1週間苦しんだわ
0925名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:17.00ID:F+0K9gzN0
2日目以降のカレーの味って単に数百億に増殖した最近の死骸の味らしいな
創業以来つぎ足しのたれとかも
 
0926名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:25.78ID:2ETF9A/W0
>>634
冷やすことで味が染み込むってどの料理本でも書いてあるんだが
煮物とかおでんとか
0927名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:32:48.70ID:7vdd/YYF0
ちょくちょく火を通すと、酸化もあるからね。
かき混ぜも酸化の大きな要因。
夏場なら、鍋を周囲で水冷してすばやく冷蔵庫へ、
という感じだな
0928名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:02.93ID:MkxQoYNC0
冷凍庫にいれるしかないよ。
保存するなら。

余ったものはいつも冷凍。
これ基本。
0929名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:18.25ID:gNSdklKb0
>>903
再加熱の際に料理温度計で確認すれば
間違いない。
0930名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:23.48ID:AagwsUsJ0
>>910盆の話をするなよ
0931名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:28.24ID:bUC64QK40
>>917
献立表もらうだろww
母ちゃん大雑把で良いね、
うちもだったけどw
0932名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:34.93ID:ovt16nBL0
>>858
100度15分は必要とかガッテンで言ってたよ
0933名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:53.22ID:etb2CPWD0
カレーに限らずこの時期からしばらくは作り置きなんて怖いでしょ
0934名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:54.38ID:MrsZaBZi0
つくりおきのカレーの場合、穴開きのなべ蓋よりも穴なしのなべ蓋のほうがリスク少ない?
0935名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:33:56.59ID:AagwsUsJ0
蚊めぇ
0937名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:34:34.72ID:ZDk3MWrt0
>>895
ええ…
変な味や臭いがなかったら食べてしまうわ
0938名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:34:38.43ID:6rCuGS9w0
>>70
20年前より今の方が、35度以上の真夏日多いから、菌もすごい増えると思うで 1日中クーラーずっとつけてるならともかく
0939名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:35:00.00ID:YLKXpSSO0
>>925
漬物も醤油も納豆も細菌と細菌の排泄物の味だ

微生物いなかったら食文化はつまらない
健康にも悪い
0940名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:35:14.19ID:8P+EWauB0
>>906
おまえの脳内では粗熱取れた感じの鍋の中心の温度は何度なんだ?w

てか、カレー鍋を冷蔵庫に入れるとどうなるか想像すらしたことないんか?www

このスレ毎回、真性の知障大集合なるなwwwwwwwww
0941名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:35:24.68ID:gNSdklKb0
カレー温め直したつもりがかき混ぜて
温度計を入れてみたら50℃しかなかった。
食中毒になるのはこういうケース。
0942名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:35:33.41ID:AagwsUsJ0
>>923ここから頑固頭
0943名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:35:38.96ID:8P+EWauB0
>>918 500L
0945名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:04.86ID:xJ/ctNLu0
>>914
弱いよ
カレーで繁殖する菌も弱い
で、残った毒素は熱に弱いと思うw
0946名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:07.54ID:pxacfg060
これだけお独り婆様が激増してんのに何の心配してんだよ?
0947名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:09.01ID:7vdd/YYF0
自分で食べる分なら、味で確認すればいいから、気にしなくていいレベル
問題は飲食店ということだろ。消費者庁は、ほんま業者向けだなw
0948名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:26.32ID:F+0K9gzN0
>>939
そんなの種類によるわwww
どんな細菌でもうまいならだれも苦労はしない。
納豆菌の代わりに有害な菌いれて食ってみろ
0949名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:36.79ID:E3SfoaNs0
>>937
いやクソ臭いけど
そもそもウンコが臭いのはウェルシュ菌などの嫌気性菌のせいなんだが
0950名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:44.84ID:AyY3f4El0
>>926
それ完全な思い込み
水自体が膨張収縮しにくい物質だから冷えたからってさして戻らない
熱をかける過程で肉や野菜や溶けだしそれが拡散する
冷やしてる時間にはあまり意味がなくその後再度煮込むことに意味がある
0951名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:50.19ID:85IyuULI0
なんでカレーってついつい大量に作っちゃうんだろうな
3日連続カレーとか当たり前だもんな
メーカーの勝利なのか?
0952名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:36:54.98ID:hjOczToF0
その日に作ったカレーの方が美味く感じる人は、塩とカレー粉と茹でた材料を口内調味でよくね?
作る前だから、作ったその日よりもっと美味しいはず
0953名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:37:03.42ID:wxMDKIEq0
冬だって常温で放置はしない。
0955名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:37:13.50ID:wSUfeLz10
ガキの頃とかよくあんな酸っぱい作りおきカレーを平気で食ってたものだと我ながら感心する
0956名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:37:25.35ID:IgeSNcX30
>>634
最近5chだかどこか忘れたが、冷やすことと味の染み込みは関係ないという記事をみたな あー思い出せない
0957名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:37:29.41ID:MrsZaBZi0
つくりおきカレーは冬場に限る、か?
0958名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:38:01.68ID:2kKJEfHi0
>>429
>>512
同意(´・ω・`)
0961名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:38:52.22ID:AagwsUsJ0
>>927そんな余分なことするとカレーに水がはいっちまうよ
0962名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:38:53.23ID:wxMDKIEq0
>>951
少ない量でも多い量でも手間は大して変わらないのと、
普通に材料を用意すると多い量を作るだけの材料が集まってしまう。
0963名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:39:06.14ID:4J3TlDOl0
冷蔵庫に入れればいいんだよね?
粗熱取る時間も危ないの?
0964名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:39:29.51ID:HgfsEDb+0
ばっちゃんは何でも割引特価のものを買ってきて、賞味期限消費期限が数年切れても冷蔵庫に入れたら大丈夫とか言って、普通に食ってる
なるほどウエルシュ菌にはあたらないわけだ
0965名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:39:45.25ID:dqlALrgR0
夏でもすぐ冷蔵庫に入れれば大丈夫だよ
0966名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:39:48.26ID:wSUfeLz10
ああでも家は貧乏だったのにカレーの時はやたら肉多かったな
外でカレー食うと肉が少なすぎて違和感バリバリだった
0967名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:39:54.82ID:YLKXpSSO0
>>948
いや
作り置きのカレーが美味しい理由は
ウェルシュ菌と不活性化された毒素の味かもしれん
0968名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:40:01.19ID:wxMDKIEq0
カレーは普通に作って、2日目以降は出汁、めんつゆ、みりんで伸ばしてお蕎麦屋さん風カレーにする。うどんにも便利
0969名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:40:06.91ID:V2HuL+gS0
>>130
突っ込みたいけど 眠たいから やめとくわwww
0970名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:40:29.91ID:JwsnNfuy0
子供の頃からずっと二日目のカレーを食ってきたけど
一度も腹を下したことなんてないからそんなことを言われても全く信用できない
0971名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:40:30.44ID:AagwsUsJ0
>>957置きがダメなのよ
0972名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:41:02.73ID:1GwWmhXr0
うちはジャガイモも入れてたっぷり作ってわざと一晩おく。
翌日(2日目)玉ねぎスライスを炒めたのを追加してちょっと煮込んで食べる。
余るから(わざと余る様にたっぷり作ってる)冷まして冷蔵庫に入れてまた翌日(3日目)に玉ねぎスライス炒めたのを追加して水とルーもちょっと加えて"増量"して食べる。
さすがに2日続くとその翌日(4日目)はカレーは冷蔵庫に入れたまま寝かせ何か焼き魚か煮魚を食べる。
5日目に冷蔵庫から出して温めて食べる。
それでも残ったら翌日は蕎麦つゆで伸ばしてカレーうどん。
だいたいこのパターン。
腹を壊した事はない
0973名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:41:18.04ID:AagwsUsJ0
>>965冷蔵庫の他の物が腐るがな
0974名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:12.23ID:ovt16nBL0
火で暖めても菌を殺すほどにはならないから
すばやく冷やして食う分だけレンチンのがむしろ良いらしい
0975名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:15.34ID:uknpSDYu0
2日目のカレーが美味いのは、菌のせいだったのか。熟成肉みたいで見極めが難しいんだな。
0976名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:17.99ID:YLKXpSSO0
ウェルシュ菌がたんぱく質を分解して美味しくするとかあるんだろうか???

十分に再加熱すれば毒素不活性化するなら
ウェルシュ菌を悪者にする必要もないな
0977名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:34.17ID:8P+EWauB0
ノロもサルモネラも、自然界や人体にふつうにある常在菌だからなw
なぜか根本を勘違いしてるバカだらけwwwwwwww

だから、食中毒で休んでたやつを、いじめで「ノロ菌が学校キターーー」とか
ノロ菌てあだ名をつけても意味ないからなwww
0978名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:47.21ID:2afmmBKI0
>>963
それは分からん。あまり神経質になることもないだろうし。

そもそもこの菌の生態が分からん。空中に舞っているのかね?
0979名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:49.12ID:wSUfeLz10
>>970
しょせんご家庭分だと鍋とか小さいからな
業務用のデカい鍋だとそのままじゃほとんど冷えていかない
0980名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:42:55.66ID:AagwsUsJ0
>>964もう腐ってるな
0981名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:43:19.21ID:AagwsUsJ0
婆さん熟成
0982名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:43:21.10ID:fswyFJm60
最近はキーマカレーにハマってるわ
S&Bのだと水も要らないし、
二人前ずつサクッと作って食ってる
0983名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:43:24.13ID:8P+EWauB0
>>944 ← このスレで一番のバカ登場w
0984名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:44:02.01ID:VYYag/Gw0
>>655
> 固形ルーにはもう満足できないけど、楽に本格的なカレーを作りたい人には、
> 瓶入りのカレーペーストがお勧め。「印度の味」一択。

おお、そうですか! 次回、試してみる!

いまは、S&Bの「ディナー・カレー・フレーク」というのを
使ってますが、可もなく不可もなし、という程度。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002XCR3TE/
0985名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:44:12.06ID:8P+EWauB0
>>963 ← 真性のバカ?
0986名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:44:23.03ID:k67+olxM0
ウエルシュ、飲む?
0987名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:44:29.47ID:V2HuL+gS0
>>169

突っ込みたいけど 眠たいから やめとくわwww
0988名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:01.07ID:6CH4Yq6Y0
>>346
世界的に商用保存食は食中毒の原因になる菌を皆殺しにできる120度以上で数分加熱しようってなルールがあるらしい
その処理をした上で味や食感をどんだけ良くできるかがメーカーの腕の見せ所なんだとか
0989名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:02.97ID:wSUfeLz10
>>984
シェアウッドのペーストが美味いゾ!(アゴ
0990名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:13.14ID:AagwsUsJ0
>>946お一人様はカレーわざわざ作らないよね
0991名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:32.73ID:Me3WtVSD0
>>976
アホですか?
100度15分で加熱してもまだ菌の芽は生きていて
冷めたら再増殖する
0992名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:42.05ID:3kk19nOz0
焼けばOK
0993名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:45:45.30ID:wSUfeLz10
ちなみに俺はホールスパイスを調理当日に粉砕機で微粉末にする
0994名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:46:00.28ID:Jj1LcE/h0
ただのアオリだな そんなに危ないなら何十年もまえからもっと食中毒が広まるはず 
0995名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:46:05.87ID:LG/W8WQ90
あほか!(´・_・`)
0998名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:46:33.28ID:8V/uw85aO
二日目のカレーって香りがぼんやりしてるよね(´・ω・`)
作りたてのほうがおいしい
0999名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:46:39.33ID:dqlALrgR0
>>985
あんまバカバカ言わないほうがいいぞw
脳は判断できなくて自分が言われてると思うからw
1000名無しさん@1周年垢版2018/06/23(土) 22:46:39.79ID:7vdd/YYF0
>>990 ベジタリアン向けの肉無しカレーのレトルトはほとんどない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況