X



【国土交通白書 】都会の若者、4人に1人地方移住に関心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/26(火) 20:42:18.85ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180626/96958A9F889DE1E0E0E7EAE5E6E2E0E4E2E4E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3225872026062018CR8001-PN1-1.jpg

 国土交通省は26日、2017年度の国土交通白書を発表し、三大都市圏に住む若者は4人に1人が地方移住に関心があると指摘した。都市部は住民同士のつながりが薄く、頼れる人がいないためとし、地方移住や二地域居住などで居場所づくりを支援すべきだと結論づけた。都会の若者の間では車の免許保有率が低下しており、自動運転技術の需要は都会でも高まっているとした。

 全国の20〜70歳代の男女5000人を対象にインターネットで調査した。「田舎暮らしなど地方移住を推進してほしいか」を尋ねたところ、20歳代の関心が最も高く23%が移住推進を希望した。

 20歳代の回答を地域別にみると三大都市圏と人口5万人未満の市町村でともに25%と高かった。人口5万人未満の市町村では60〜70歳代も27〜28%が移住推進を求めており「地方移住の受け入れ側になりうる」と指摘。都会の若者と小規模自治体の交流を促す必要があるとした。

 実際、地方移住支援のNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)は利用者が急増しており、20〜30歳代の増加が目立つ。地方移住に関心が高まる背景には人とのつながりや居場所を求める価値観があるという。三大都市圏の住民に居住地域に対する不安を聞くと「特にない」(27%)という回答に続いて「コミュニティが弱く頼れる人がいない」が多く、21%だった。

 若者の価値観の変化は住まいだけでなく移動手段にも影響を及ぼしている。今後求める技術開発に自動運転技術を挙げる声は大都市より小規模自治体に多い。ただ、年代別にみると三大都市圏や政令市・県庁所在地・中核市でも20歳代の39〜40%が求めている。「運転免許を取得しない人が増加していることなどが一因」と分析し、新たなニーズへの対応を促している。

2018/6/26 18:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32258740W8A620C1000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:43:42.03ID:Wcz9ag1s0
ド田舎は極端だが県庁所在地とか地方都市レベルなら悪くないかと
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:43:55.96ID:HmaDjOQp0
>>1
※これを地方移住政策といいます
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:44:46.56ID:Eg9qfpFf0
里帰りでなく?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:45:45.86ID:v2nPa3Bd0
>>4
東京に行ったやつはマジで地方を毛嫌いする
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:46.03ID:4ipJzv7l0
年寄はもよりの中核都市に移住して、あいた土地を若者に安値で売ってやりなさい。
農業はじめようにも年寄が土地を手放さないから参入しようがないんだよ(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:46.37ID:HmaDjOQp0
>>4
移住って書いてるやん
嘘丸出しな誘導だけどなw

一極集中全然改善されてないし
こういう嘘でも言わないとダメなんだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:52.88ID:1ft64aHW0
田舎なんて広い言葉で言っちゃうと
東北の人が勘違いしちゃうだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:05.53ID:Kf9iZIyN0
村根性を知らない無知ですか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:43.56ID:/zlrZrVU0
上京者ほど地元をボロクソにけなすパターン多い
田舎者扱いしたらすげーキレる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:23.01ID:t0i+ZfSC0
安定した職(収入)さえ確保できるなら、地方都市の方がずっと住みやすい。

ド田舎はそれなりに苦労もあるけど、それも収入があれば問題ない。

結局、全てのモノを特定の都市に集中させすぎたのが悪い。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:25.85ID:LUanEOVb0
環境はいい場合もあるが周り住んでいる田舎モンは最悪な場合が多いぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:36.85ID:eW8eoXs/0
ちょうど良い所には興味あるよ?

30分程度で都市部へ
30分程度で山川にも海にも
ってゆー
不便ではないところ探して
引っ越そーとは思ってる。

別に急いではないけど。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:37.94ID:4ipJzv7l0
儲かって無いから村根性みたいな話しになるんだよ。
どの世帯も年間所得3000万とか5000万とかなら
勝ち組喧嘩せずになるんだって。じっさい海外の農家は
そういう世界なんだし。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:38.02ID:uLfcXrCx0
大阪府の人口が減っているのは、地方に移住して、外国人労働者を囲ってピンはね生活をしているということか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:48:41.63ID:v2nPa3Bd0
>>9
村に行くから悪い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:50:57.50ID:BkZWxBL30
消防団に入れだの近所付きあいを強制されなければ戻るよ
あれが地獄だ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:51:58.37ID:v2nPa3Bd0
>>21
アパートは町会費は取られてもそういうのは除外されるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:52:21.08ID:HmaDjOQp0
>>19
不便すぎるからな
そこら辺慣れてないとつらい、特に年寄りは

自家用車車必要とせず病院行ける程度の
都心じゃないと暮らせない現実
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:10.04ID:Y4+C8BEe0
田舎に住むと消防団やら町内会やらの仕事やらされる
それで休日が潰れる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:54:39.34ID:hPLWZMNb0
>>24
電車で病院通いの方がきついだろ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:00.48ID:4ipJzv7l0
1世帯あたり80haあたりも土地あれば、週末に自家用セスナで札幌まで遊びにいくような生活できるんだよ。
日本は土地が細分化されすぎなんです(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:09.45ID:iYJ/7JZo0
東京の便利さを100として
半分の50くらいのつもりで地方の物件を探しても
東京郊外と変わらなかったんでやめた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:46.89ID:BicgnW6a0
某県北部には、今でも村八分があると、最高裁が認定済み。
土日も行事。プライバシーなし。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:49.99ID:2egyjXWR0
>>1
その地方の田舎出身の人間だけど
今更実家に帰ったとして上手くやっていける自信がない・・・w
やっぱり人間関係がなにかと面倒だし大変

自分の親の世代(70前後)でも
「○○さんとこの娘は家出してもうずっと連絡ない」とか
「○○んとこの弟が家出して行方知れず」
みたいな話をよく親から聞いたことある

最初からご近所関係期待せずに孤立上等で移住するならともかく
出川並みのコミュ力がないとなかなか溶け込むのは難しいかも
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:00.84ID:6ausPo5q0
消防団に入れとか、どんなレベルの田舎なんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:53.73ID:RlO6uAV70
>>1
地方分権を進めれば自然と人も移動する。まず国交省が地方に散ればいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:57:55.90ID:kCVyaSbD0
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 驚愕の事実 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニック日本人だった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すhttps://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:58:12.01ID:OpL0q3Ra0
地方って言っても場所による。
北海道、東北、北信越、山陰は寒いからヤダ。
できたら太平洋ベルト内がいいが、四国でも九州でもいい(沖縄は微妙)。
ちなみに宝くじに当たったら温暖で東京や名古屋にも近い
静岡や浜松に住みたい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:58:15.35ID:Wcz9ag1s0
>>35
文化庁「京都?ふざけるな!」
消費者庁「徳島?ふざけるな!」
これだからなぁ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:58:34.74ID:2ppb1muV0
田舎ってのは行き過ぎでしょ
地方都市ぐらいなら移住したいやつは大勢いるだろ
東京も外国人流入で治安悪くなってるし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:58:34.99ID:hPLWZMNb0
>33
マジレスすると山ん中は消防車がなかなか来ないんだわ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:59:05.02ID:YpTunQgf0
止めておけ!
本当に地獄だ
岩手県5年在住…やっとの事で逃げ出して現在は埼玉県
ちなみに横浜出身
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:00:13.83ID:4ipJzv7l0
松山や熊本あたりはぶっちゃけ田舎とはとてもいえない。たんなる地方の中核都市。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:00:39.41ID:EoRz2yf+0
>>21
集落の隣保に加入しなければOK
集落の側でも隣保外住人という形で識別される

ただし地域住人とは見なされないので、回覧板なども回ってこないし
地域の祭りにも頭数に入らない
出火時には消火に来てくれるなど、無視されるわけではないけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:05.84ID:v2nPa3Bd0
>>42
なんで岩手
素直に北陸あたりにしておけばよかったのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:52.81ID:9y6tWrqc0
> 20歳代の関心が最も高く23%が移住推進を希望した。
(俺以外の)移住を推進させてくれってことでは?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:52.98ID:+EbNb6Yw0
東京に集めた行政分散させれば本社機能も分散するし災害時のリスクも減るのになんでしないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:56.79ID:2egyjXWR0
>>43
そりゃ松山市や熊本市はそうだわな
市じゃなくてそこからさらに離れた郡部
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:02:42.89ID:EoRz2yf+0
市役所や市の嘱託が全部やってくれる都市部と違って、
地方は人口密度の割に広いエリアを回していかないといけない
当然集落単位での自治が必要になる
そういうのが嫌なら、役所の方でフォローできる程度に人がいる
都市近郊に住むといいよ

集落の側でも、責任放棄して美味しいところだけ持っていくような住人は
好ましからぬ存在だし
やりたくないけどやらなきゃいけないから回してるわけで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:02:59.16ID:XivDLovi0
地方分権、東京一極集中の是正が必要
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:03:38.33ID:jeRR2dvt0
こういう現実も紹介すべきだよな。

鳥取県智頭町の元ネトウヨと安倍昭恵夫人画像
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/147/chiduchou-uenoabeakie.png

マリファナやった亭主は逮捕されたのに対して
なぜか妻と子供まで居住権利はく奪された=地方では居住移転の自由などの
憲法および法律、コンプライアンスなどは通用しないということを理解させた上で地方移住を促すべき。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:29.72ID:Rsfn787c0
地方民だけど、世の中には更にすごい田舎があるんだと知った
実家周りに徒歩10分圏内にコンビニ大型スーパー数軒あるだけで恵まれてたんだと
今は東京暮らし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:32.32ID:hPLWZMNb0
>>44
それゴミ回収も外されるだろ。
わざわざ自分でクリーンセンターにゴミすてんといかん。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:39.71ID:EoRz2yf+0
>>48
そういう政策を考えるのが東京の人間だから

単純に言えば自分たちの生活を少し不便にする政策な訳で
住人自らがそんなこと考えるわけなかろう
だから地方頑張れって言って責任丸投げしているわけだし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:41.01ID:4ipJzv7l0
>>48 パナソニックの本社機能を東京に移転させたら、来訪企業が2割ふえたらしい。
けっきょく競争力がない企業は市場アクセスの良さ自体を競争力にするしかないんやね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:49.17ID:vrJ5iuBr0
田舎の話でいつも思うのは、各人の田舎の定義がはっきりしないこと。
県庁所在地くらいの地方都市を田舎ということもあれば、
田んぼの中にイオンがある程度の田舎、山奥で分校も廃校になっちゃうような田舎、
全部暮らしぶりが違うだろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:21.86ID:RYKJ0LZZ0
日野とか青梅に住めば良いんじゃね?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:31.10ID:N9/0/k+j0
県庁所在地2カ所、東京の府中、世田谷区、千代田区に住んだことがあるが、
どこも、日常生活の便利度はたいして変わらんかった。
地方も中心部は大病院が複数あるし、むしろ都心なんかスーパーがないぞw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:46.89ID:OpL0q3Ra0
>>46
秋田県はあと1世紀で消滅するらしいね…。
生駒ちゃんは好きだけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:07:12.26ID:e1S1kLB50
>>1
過去数十年の傾向を見ての報道じゃないと、意味ない。

なんせ、当たり前だから。
東京の若者がいつまでもワンルームや、昔は四畳半のアパートに住んだままのわけないから。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:08:29.51ID:sFQdxnCC0
ここで言う田舎ってのはせいぜい立川とか柏とかつくばとか所沢あたりだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:08:41.71ID:4ipJzv7l0
秋田や山形は米作にかなり特化してるから、農家収入がつらいのかね。
さくらんぼみたいな商品作物はあるけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:02.39ID:6NHggank0
都会で生まれ育った若者は田舎の実情知らないだけじゃないの
逆に中高年は田舎で育ったからどういうところかわかってるだけじゃないか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:28.85ID:Wcz9ag1s0
福井県ってどれくらい地方?
除雪に金かけすぎて職員の給与カットされてたような
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:03.46
バスが2時間に1本で鉄道なんて通ってないうちの田舎に来たい奴おりゅ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:19.91ID:Oswv0EtS0
気付いてないというか当然だと思ってるんだろうけど、東京の人の話し言葉って
地方の人間が聞くと、スゲェムカついて聞こえるんだよな。
他人を馬鹿にしてるというか、気取っているというのか。

亡くなった祖父が大東亜戦争中に疎開してきた東京の子供が、田舎で虐められてた話を
してたことがあるが、何となく理解出来るな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:33.90ID:p634T91X0
>>18
関心がないわけではない程度だろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:52.44ID:vW8OxnC90
東京から縁あって新潟市に移住してきたけど後悔してる
住みにくいわ
人の質がなんか違う、閉鎖的でもないんだけど、腹に一物あるような、都会の人間のようなまっすぐ感がない
田舎ってこういうものなのか
東京に戻りたい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:11:04.51ID:p634T91X0
>>66
関心はないってハッキリは言えないしな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:11:30.29ID:vrJ5iuBr0
>>71
新潟は大都会だろが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:12:49.05ID:EoRz2yf+0
>>54
いやそんなことはないよ
ゴミ収集は自治体としてやるので、隣保はあんまり関係ない

収集場所を決めて設置するのは隣保の仕事としても、
隣保でないと捨ててはいけないなんて決まりはない
隣保未加入の多くはアパート住まいだけど、大家が隣保と調整してる

一軒家で未加入はまあ、
地域づきあいの基本として代表者に顔は見せに行ってるだろうし、
そこで未加入なりのハウツーは聞いてるだろう
聞いてないなら揉めてもしょうがない、そんな陰キャは引っ越した方がお互いのため
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:11.82ID:4ipJzv7l0
新潟市や長岡市は都会だけど、新発田や上越あたりになてくると微妙なかんじかと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:47.04ID:3flU4upK0
都会で死ね虫けら共
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:55.54ID:HmaDjOQp0
>>28
日常茶飯事の高齢ドライバーの事故ニュース見てないんかよ
これ自体は間違いなく加速するわけだし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:14:24.82ID:e1S1kLB50
>>69
オカマっぽいっていうんだろ。

俺自身、まったく気づかなかったけど、2ちゃんでレスしてて、おまえはオカマかって言われて気づいたのよ。
・・のよ、とか、なのよね、とか。
普通に使う。
確かに文章にすると、女性の言葉と変わらない。
言い方はオカマじゃないんだけど。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:15:39.69ID:p634T91X0
>>76
田舎ってギャンブル関係は人気だよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:28.80ID:d1YswmRf0
>>69
東京から名古屋に引っ越した時に、名古屋人に言われた。

「何気取って話してる?」ってw

標準語で話してるだけなのに、あの変な尾張語なんて知らないし話せないからw

「だがねwみゃーwにゃーw」だとかこんな変な尾張地方の言葉、
どこのど田舎の方言かと思った、こっちもびっくりだったよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:29.87ID:gkRZURWZ0
> ウチの親は検事だったから、2年ピッチで全国を転々としたよ。
> 今思うのは、とにかく田舎には住みたくないってこと。
> 田舎は人の繋がりがあっていいだの、親切だの、物価が安いだの、冗談じゃないなと実感したよ。

> 常に誰かの目がある監視社会、他所からきた人には常に上から目線、移動はコンビニですら車、
> 安い店がそもそも無いからいつもニア定価。
> 大都会もストレスだらけだし、オレには政令指定都市くらいがちょうど良いや。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:46.18ID:VGwezDgU0
元気な内に田舎に住んでダメになったら都市部に住んだ方いいだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:18:22.84ID:0q12v0HX0
お試し移住とかいうのがどこかにあった気がするが
奥多摩だっけ?
ああいうお試し制度を進めればいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:18:49.74ID:zBs7uFJ10
宝くじの高額当選したら田舎行くわ
欲しいものは通販で事足りるしな
金沢がいいな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:40.22ID:RqJyjTZb0
田舎は貧困土人だらけだからやめたほうがいい

地方の大都市ならなんとか生きられるだろうけどな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:05.18ID:4ipJzv7l0
若者にとっては仕事と気晴らしだけだよ必要なのは。結婚すりゃ子供もできて気晴らしなんか
必要なくなるけど、所帯かまえるまでに耐えられなくて都会に逃げちゃうんだよ(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:07.43ID:a9/iNkAf0
地方からすると東京の方が不便なんだが

アメリカ人からしたら自分で何もできない環境に発狂するぜ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:59.69ID:BZrO7WAr0
田舎はめんどくさいから無理
大阪近郊でプチ田舎が一番いいよ
不動産は3〜4分の1だから楽勝
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:21:34.20
>>81
意味が分かり難い単語が少ないだけで標準語とは違うんじゃないか?
アナウンサーの喋り方が標準語でしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:22:05.66ID:2zo7EQDhO
>>71
新潟って東京人みたいなもんだろ
田舎もんから見ると生け簀かない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:22:09.46ID:baZCGVTE0
満員電車の無い田舎はええどー。
俺は自営だから通勤時間ゼロ秒だし。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:22:10.81ID:OpL0q3Ra0
>>58
あくまで個人的な意見だが、人口50万人いる市ならそこそこデカイと思う。
例え県庁所在地でも50万人以下は田舎。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:23:21.37ID:7lsb506c0
人多い外人多い息苦しい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:23:39.89ID:gkRZURWZ0
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う

・方言 → 日本語通じない
・娯楽イベント → 映画館に電車で行くとかw
・町内会費がある → 住民税を払ってるのに追い討ち
・学校・塾・予備校の数が少ない → 学生の選択肢が乏しい
・住人の視野が狭くしかも排他的 → 見かけない人が歩いてるだけで「見ない顔だねえ」
・気象条件が極悪 → 台風やら雪害やら水害やら。皇居が東京にある事が全てを物語る
・田舎は大型ごみの回収に来てくれないから、20キロ先の清掃センターへ自分で持ち込まなきゃならない

・賃金が安いのに物価が高い → 店の数が少ないから競争原理が働かない。
・行政施設が乏しい → 年金事務所 裁判所 税務署 警察署 ハローワーク等がいちいち遠い。
・交通が不便 → 店が近くに無いなら鉄道移動って事になるが 鉄道も30分〜数時間に1本。
・病院が少ない → 精神科なんか市町村内に1件もないとか。出産なんかも悲惨な事になる。
・相談所が乏しい → 弁護士事務所 税理士事務所 社労士事務所など 都会なら乱立してるのに田舎なら市町村内に1件もない
・ネット環境も未整備 → 携帯やワイマックスは圏外 いまだADSL。遊ぶ環境がないからネットしかやる事無いのに そのネットがこの有様
・出前がない → 生活に不便。ピザの配達も来ない。本屋もなく 学生が参考書買う自由すらない
 ネットで買えるが、直接見たいし田舎はそのネット環境もイマイチ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:24:23.23ID:2zo7EQDhO
>>94
在日が多いか、ライオンズJCのちょんが多い地域かが重要
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:24:41.31ID:e1S1kLB50
>>84
あれはなんの意味もないと思うわ。
20年とか住んだら土地付きの中古住宅をプレゼントするってんだろ。

奥多摩なら借りたって安いし。
むしろ、古い土地付きの家なんか貰ったら、処分に困るのが現状。
アホな企画だよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:43.87ID:gkRZURWZ0
人口30万人説

人口30万が都市の生き残りのボーダーライン
30分くらいで往来できる円の中に人口30万を保つ事が絶対条件。
市の人口が30万以下の都市は、急速に落ちぶれていきます。
逆に人口が50万になるとアイドルがちらほら出てきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況