自衛隊の勤務と、一般社会(会社)での勤務はかなり質が違うわな
よく警察官を辞めた人間の再就職は難しい、と言われたりするが
やはり一般の会社や職とは違うから(性質上、色々違うわな)
なかなか応用が効かないというか、一般社会での仕事とでは
違う部分が大き過ぎて適応しにくい部分もあるんだろうな
(自衛隊とかでそういうのをマニュアル化したらいいかもな、除隊後とか辞めた後に、社会で再就職した場合に気をつける点とか)

>>398
障害がある場合は、まず親や周辺がその障害の特性などをよく知った上で
接したり色々教えたりする事
普通の人は出来るのに、それが出来ないのは努力不足だとか、学ぶ気がないとか
そうではなく、障害によって「何が出来きて」「何は出来ないのか」
そういう認識(違い)をキチンと知っていれば対処・対応しやすい

逆に、何も知らずに普通の感覚で接すると理性が崩壊するとか
普通との違いにやってストレスを溜めることになりやすい

実際、ある女教師が特殊学級みたいなのを臨時で受け持たされて
(本来あるべきで事ではないんだが)
それでその女教師はある児童に常につきまとわれ(トイレの中まで入ってくるらしい)
ストレス溜めてノイローゼ気味になって家の中で叫んだりするやようになって
通院するハメになった、、まああくまで例えばの(仮の)話な