X



【調査】納豆のタレ、いつ入れる? 「かき混ぜる前」が当たり前だと思ってたけど...★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ひぃぃ ★垢版2018/06/29(金) 23:29:27.32ID:CAP_USER9
納豆のパックについてくる、タレ。宮城県出身の筆者は、幼い頃からかき混ぜる前にタレを入れ、かき混ぜている。

読者の方々はタレをかき混ぜる前に入れるか、混ぜた後に入れるだろうか。Jタウン研究所では、「納豆のタレ、かき混ぜる前に入れる?後に入れる?」という質問で、2018年4月3日から6月26日まで読者アンケートを行った(総得票数1169)。「かき混ぜる前に入れるのが当たり前」と思っていた筆者は、果たして多数派だったのだろうか――。

全国的に見ると、かき混ぜる前が56.5%と、かき混ぜた後の43.5%を上回った。だが筆者は「意外にもかき混ぜた後に入れる人が多いのだな」という印象を抱いた。

地元・宮城県ではかき混ぜる前の人が多数派だが、ほかの東北5県ではかき混ぜた後が主流だ。また、関東でも千葉、埼玉、神奈川、群馬はかき混ぜた後に入れる人が多い。

納豆の生産地で有名な茨城県では「かき混ぜる前」が多数派だったが、「かき混ぜた後」との差はわずか0.8%と、わずかだった。

北海道、三重、奈良、和歌山では拮抗しているというのも興味深い結果となっている。

ちなみに、Jタウンネットでは「納豆支出額トップが『水戸市』じゃなくて『福島市』な理由は...」を18年6月24日に配信している。総務省統計局の家計調査で、福島市が水戸市を押さえて納豆平均支出額で全国1位だった理由を探ったものだ。こちらも合わせて読むと、納豆への理解が深まるかも――?

2018年6月29日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/14935475/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e270e_1460_5e06f17660725696401a43fb7fcd8e13.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d160b_1460_ca8816e76d109259f9dbacaac168151c.jpg

関連記事
納豆支出額トップが「水戸市」じゃなくて「福島市」な理由は...
http://news.livedoor.com/article/detail/14911387/

★1:2018/06/29(金) 19:19:19.02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530267559/
0003名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:31:35.84ID:l1ODdwAE0
ときにはかき混ぜる前、ときにはかき混ぜた後。
気にしてないもん。
0004名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:32:10.33ID:qjwkSTlj0
安倍の話題が出ないように別の話題を作らないとなあ
0006名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:33:18.24ID:Ddv0PHlc0
ウォシュレットした後に拭くか
拭いた後にウォシュレットするかぐらいどうでもいい。
0009名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:34:38.30ID:vRS68lfv0
正しいのは後入れなのは知ってる
でも素の納豆は混ぜ始めが固くてめんどいのでつい先にタレを入れちゃう
0010名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:34:39.10ID:tE2E2sGg0
あれ?
パックの蓋をくっつける前じゃないの?
他にどのタイミングで入れられる?
0011名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:34:42.76ID:xWxFsW/a0
初参加だが・・
一般には、かき混ぜた後だと、テレビ等でたびたび言われてるとおもうんだが。
しかし、経験上、先にいれたほうがいいと思ってる。
でも先入れ理論はきいたことがない。
0012名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:35:03.24ID:bYGbj3/Q0
>>4 そうか 安倍ちゃんの話題はネバるぜ


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇公明党 安倍切りに動くか ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内のドロドロの権力闘争【がっかり

◇加速する改憲 自衛隊明記賛成 過半数

◇いじめ通報で公明市議が忖度か? 森友値引き査定も国交が提案
0013名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:35:05.58ID:+NN5WUqs0
よくかき混ぜてから
タレを捨てる
0015名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:35:40.66ID:DzPCNiAn0
わし、母親埼玉、父親千葉出身の神奈川県民。
かき混ぜた後カラシ、タレ、あればネギだの青海苔だの。
0017名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:35:46.60ID:QkyK6/Cs0
かき混ぜると糸を引いて食べづらいし不味くなるし
いいこと何にもない
0021名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:37:07.89ID:blyc1cAj0
キテレツ大百科ではタレ前に13回、タレ後にさらに13回掻き回すと美味しいとブタゴリラの親父が説明していた
これを知らずにお前らは今までどうやって生きてこれたか俺には謎過ぎる
0022名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:37:25.68ID:l1ODdwAE0
>>6
それは白菜を収穫する前に下肥やるか、収穫した後にやるかぐらい違う。
0023名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:37:28.66ID:4pz7/Kp+0
混ぜてからタレ入れたら
もう一回混ぜなきゃならねえだろ
そんなにヒマじゃねえんだよ
0025名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:38:09.89ID:TgLXJNPl0
タレを染み込ませるためにと思って混ぜる前に入れてるけど駄目なのか
0026名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:38:12.77ID:Yo3hltqV0
最初に入れると勢い余ってこぼすのは確か
0027名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:39:09.71ID:xWxFsW/a0
納豆のたれ、入れるのは混ぜる前か、後か 「孤独のグルメ」で激論再燃 : J-CASTニュース

なんだ、やっぱり「混ぜる前」が多数派なんじゃないか――と思いきや、あの「美味しんぼ」の主人公・山岡士郎は作中でこう熱弁している。

「納豆にいきなり醤油をかけてどうするんです! まずよくこねて、白い糸が全体をくるむようになって、初めて醤油を入れる。いきなり醤油をかけちゃったら、納豆のうまさなんか出ませんよ」

たれを入れずに混ぜてみると、先ほどとは明らかに手ごたえが違う。力を入れてやはり30秒ほど混ぜ続けると、よりネバネバが強く、球状に固まった納豆が出来上がった。

味の方も、確かに「混ぜた後」の方が、納豆らしいうまみは強い気がする。

https://www.j-cast.com/2017/04/18295825.html?p=all
0028名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:39:10.61ID:AC5Ijee50
最近はゆかりと白ゴマを入れてる。
シソと白ゴマの香りでちょっと上品なお味になるよ。
0030名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:40:49.89ID:/1qk/Kvv0
ためしてガッテン辺りで実験してたね
150回くらいかき混ぜてからタレを入れる、だっけ
0031名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:40:53.81ID:ygSo6peK0
どげでんいい
0035名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:42:16.10ID:kclo9oxD0
>>11
書き込む時に参加宣言するのか。
いっそ「やーやー我こそは」って名乗れ。
0036名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:42:17.81ID:nUb6ldsX0
俺はたれ使わない派
醤油かける
0039名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:43:28.62ID:zIrIiEq+0
タレの塩分で栄養の何かが云々なので出来るだけ食べる直前に掛けましょうって言うのを見た気がする
常温で放置してる間や混ぜてる時に何かしらの栄養素が増えて、塩分はその妨げになるからって
本当かどうかは知らんけど
0040名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:44:28.32ID:kJXeI7O10
・かき混ぜた後派
・かき混ぜる前派
・付属のタレなんか使わない派
・マヨネーズ・砂糖等キワモノ派
・そもそも納豆は食べない派
0041名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:44:49.63ID:Zkaf0A/u0
選択肢にどっちでもよくね?を入れておけば9割の支持を得ていただろう
0042名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:45:17.01ID:TfG2/6TC0
混ぜた後にかけるけど
ご飯にはかけずにおかずとして食べる
0043名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:46:27.30ID:zIrIiEq+0
>>42
その場合はたれを全部使っちゃうと塩分過多なので数滴だけにしましょうって説明を聞いたな
0044名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:46:41.68ID:9DECZ7us0
そうめんの納豆入れるときもそうだけどネバネバが水分吸い取るよね?
ぱっさぱさして食べにくくなる
0045名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:46:49.22ID:soJI7Z2q0
パック買ってる時点でw
0046名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:47:17.26ID:602fZFY+0
辛子が入っていれば辛子かけてかき混ぜてタレを投入なんだけど
辛子が無いとついかき混ぜる前にタレを投入してしまう
0047名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:47:57.31ID:BhBGGiKq0
アホか
福島が一位とか出したら本物の風評被害が起きるだろうが
0048名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:48:58.26ID:I4g3ML020
我々、日本人はいつまで腐った豆も食い続けなければいけないんだ!
日本は先の敗戦から立ち直り豊かな国になったのではないのか!?
先人たちはいったい何のために死んでいったのだ!
0050名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:50:19.63ID:JvTLNnr20
飯の上に納豆乗っけて、その上からチョロチョロとタレをかけるんだよ
0051名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:50:22.32ID:4EGdN+fz0
ちな
納豆のネバネバを落とすには酢水を使うといいらしいぞ
靴擦れな
もとい
豆な
0053名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:50:33.39ID:nF2gAPwd0
>>5
だな
0054名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:50:39.51ID:yNgHIX3I0
東北関東の納豆人ではないので
納豆にそこまで思い入れは無いからやり易い方で良い
今でもあんなくっさい食べ物無理やって人もおるんや
0055名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:51:10.10ID:plT/kNFl0
>>27
あの漫画でそう言ってるならタレ入れてからかき混ぜるのが正解に思えるのだがw
0057名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:51:59.72ID:wyljDgJJ0
ゴミ箱は不要な納豆タレでいっぱいだよ
0059名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:52:26.92ID:EzAa+mix0
納豆なんか人間が喰う物として何もかもが間違ってるだろ
異常に臭いしネバネタした糸ひいて鬱陶しいし
タレとお好みにより刻んだネギを入れてグリグリ掻き混ぜて
炊き立てほかほかごはんの真ん中にちょっと凹みを作って
その凹みに流し込むように入れてさらに掻き混ぜて
わしわしハフハフ喉に詰まる勢いでかっこんで喰うとか
およそ人間のすることじゃない
0063名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:53:13.84ID:Y/q7cY+20
蓋を開けたらまず中身を生ゴミ入れに捨てる
次に容器を素早く洗い臭いが出ないように包装材のゴミ箱に棄てる
これだけ
タレなんか入れる必要ないんだよ
0064名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:54:01.53ID:zIrIiEq+0
>>61
性格には生の白身が良くないんだよね
なので俺は殻割って黄身だけ納豆に入れて余った卵白はチンして後からご飯に混ぜる
0065名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:54:22.23ID:4pz7/Kp+0
九州行った時にホテルで納豆食べたら
タレが超甘かった
納豆に砂糖を掛けるってのはホントなんだな
0066名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:54:26.45ID:9RGmaNUW0
最近シソ入りタレ付きがあまり売ってなくて残念に思ってたんだが 今日チューブになった青じそが売ってた
納豆もだが冷やっことかにも使えて凄くいいぞ
0068名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:55:12.26ID:717LQGYK0
くっだらねえ
どっちでもいいだろうが
0070名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:56:03.84ID:zIrIiEq+0
>>66
あの手のって賞味期限を気にすると使い切れない事多いよなぁ
ポッカのレモンのやつとか開封後2週間じゃまず無理
0072名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:56:37.37ID:hJdYmGVe0
オレは納豆1パックに全卵2個
タレと醤油と味の素タップリ入れて、飲むように食う
0073名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:56:54.82ID:55SudBY60
8割りがたかき混ぜた後にタレを投入して、さらに混ぜる
0075名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:57:42.98ID:jc2yC8TZ0
納豆食べると体に良いのかな
0077名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:58:10.80ID:jc2yC8TZ0
>>72
なんか健康っぽくていいなあ
羨ましい
0078名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:58:43.31ID:YZht1fV10
かき混ぜないし、たれもかけない。
納豆本来の味を楽しむことが肝要。
0079名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:58:47.96ID:RalF4+750
rasi
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0080名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:58:54.86ID:nF2gAPwd0
せーし部下っけ
0082名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:59:16.18ID:jc2yC8TZ0
納豆食べる奴って健康なんだろうな
糖尿病なんていないんだろうな
0084名無しさん@1周年垢版2018/06/29(金) 23:59:25.74ID:+jZpbh9R0
混ぜた後じゃ表面だけにしかつかないじゃん
多分、頭の悪い人だわ
どうせかき混ぜるんだからタレ入れてからかき混ぜればいいだろ
0085名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:00:33.71ID:/VHd04l30
>>76
血がさらさらになるとか
甘納豆じゃダメなのかな
0086名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:00:37.59ID:fTtIuMK+0
かき混ぜた後に入れた方がネバリも出るし糸も引くと言うが、
納豆にそんなもの求めてないので事前に入れる。
0087名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:02:16.25ID:rxwiuKkx0
てめーらまた食べ物かよ。ニートと会社でいばる怠け者どもは乞食でくせーんだよ
0088名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:02:33.70ID:ngcH5JyJ0
豆が好きなのかタレが好きなのか
先入れはタレが好きなだけ
豆好きならパックは買わない
納豆好きならパックの販促スレに便乗しない
0089名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:03:34.67ID:UtMqZeiv0
>>2 いきなりの漢
0090名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:03:58.05ID:CEwMAVIZ0
後入れでもあまりかき混ぜないなら変わらない
良くかき混ぜて後入れだと(納豆自体が)大分美味しい
0092名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:04:15.34ID:2lgzh0PX0
かきまぜてタレはかけるだけ?
かき混ぜた後にいれてまた混ぜるの?
0093名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:06:38.89ID:WQCSKeRT0
>>42
>その場合はたれを全部使っちゃうと塩分過多なので数滴だけにしましょうって説明を聞いたな

その場合でも、あの場合でも、どんな食べ方しようと一緒だろ。
0094名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:06:53.74ID:Xoobnr910
>>1宮崎県だけ白だけど、なんだ?かき混ぜることなく口の中に両方入れて食うとかかな
0096名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:07:04.28ID:Ps/Ilivm0
醤油とごま油かラー油
0097名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:08:21.05ID:5BFhq+9L0
後に入れるやつは大体馬鹿だろ
0099名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:08:30.05ID:3YIK4xKd0
混ぜる必要なし
そのまま食え
0100名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:08:48.24ID:UtMqZeiv0
>>64 全くもって邪道
殻だけ入れて中身は捨てるのが本気の玉子道
0101名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:08:49.33ID:eypYSls40
別にいつ入れたっていいだろう。
摂取する栄養は同じだ。
質量保存則とエネルギー保存則がある限りはな。
0104名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:10:05.01ID:RRWw4nN40
タレなんてかけない。醤油かける。
0106名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:11:03.24ID:UtMqZeiv0
>>71
は?俺はもはや体臭まで納豆でコーティングされてる域だが?
0107名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:11:20.38ID:i5AQlhC90
>>91
TVで何回混ぜればいいとか、タレや醤油をいつかければいいかとか
まだ信じてる馬鹿が居るんだろ
0108名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:11:48.94ID:z+ViLjWs0
付属のタレじゃなくて醤油派なんだけど、混ぜるほどに醤油の味は飛んでイク。なので、醤油投下後はあまり混ぜない
0109名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:13:16.12ID:hxFIWx4N0
先入れはないわ 納豆の命の泡立たない糸引かないだし
0110名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:13:28.16ID:zXakHjN30
納豆のたれの味が濃すぎる。かといって少なくすると味のバランスが崩れるし。
なんかいい調味の仕方はないかそれが問題だあとはどうでもいい。
0111名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:14:32.55ID:bSU5wDfm0
ネバネバが苦手なら先入れ、ネバネバ好きなら後入れもしくは入れないで良いじゃん
0114名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:16:03.36ID:X4es1IKd0
果糖ブドウ糖液糖が含まれているので使いません
0115名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:17:15.01ID:v0jnmcFs0
塩分を入れると糸を引きにくくなる
だから、ネバネバが大事だと思う人は後から入れる
逆にネバネバが嫌いなら、先に入れれば良いんじゃね?
マンガの蘊蓄が正しいとは限らない
0116名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:18:28.48ID:nA1H8s4F0
未だに先にタレ入れてる味覚障害いんのかよwww
自分の舌で判断出来ないで流されるのもどうかしてるわw
0118名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:19:57.61ID:fU+zVdmW0
納豆好きの人ほどタレに対する蔑視のようなものがあるのを感じる
0119名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:20:18.39ID:agTjerM10
タレを入れてかき混ぜるとせあまり粘り気がでないからかき混ぜた後に入れるのが普通だと思ってた
0120名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:21:05.13ID:UXOQMKpN0
タレは2滴程度、カラシは全入れ
ぐちゃぐちゃに混ぜないで16分割する位で止める
(まぁまぜた味が好きならそれでええんだけど)
0122名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:23:36.93ID:/OMYTpRO0
味付け海苔でご飯ごと包んで食べるのが好き
韓国海苔でもいいけど
0125名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:24:17.68ID:gZXUYHl60
>>100

ワロタ。
0126名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:24:30.24ID:Yg2UZhAq0
粘り気欲しければちょっと砂糖入れるとよろし
入れすぎは体に悪いけどちょっとなら納豆菌が強化されるから
0127名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:25:43.03ID:zUEAoPYR0
納豆は好きだが食べるのが面倒くさすぎる

パッケージ外す→容器を開ける→透明のシートを外す(糸が手に絡み付く)→タレとカラシを開封し投入(なぜか時々上手く開かない袋あり)→混ぜる(もういい加減うんざりしてる)→食べる(すぐ食べ終わってしまう)
この食べるための手間を減らさないと納豆に未来は無いよな
0130名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:30:34.39ID:EGPfhy4k0
>>5
年取ったらタレ派になった。
0132名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:31:24.96ID:j1BtnMIM0
>>40
混ぜずにかけずにパックを開けてそのまま大豆の旨味を味わう派を追加で。
0133名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:32:58.32ID:5w2nM+og0
普通に考えてそこそこかき混ぜてからの方がタレが絡みやすい馴染みやすいに決まってるだろうが
0134名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:33:24.64ID:9y79d++b0
>>113
ビオチンとやらを目的として納豆食ってるヤツなんて日本に何人いるんだよ
0136名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:33:42.72ID:CBgVOHFY0
ずっと最初に入れてたがよーく愛撫してからの方が良かったよ
0138名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:34:59.16ID:0PfhmyTF0
先か後に調味料を入れるの話なのに。好きなの入れたらいい
0139名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:35:48.24ID:+oi/10cZ0
良くかき混ぜて納得だけ捨ててタレをご飯にかけるが正解
0144名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:41:43.90ID:lkfdVBRT0
おいしんぼで色々言っていたが。
個人的には、タレを入れるタイミングより。
タレ以外のからしや薬味等の具財を入れる量の方が大切だと思った。
0145名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:42:04.03ID:9y79d++b0
納豆には青ネギか白ネギかでは議論しないのか?
0149名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:47:02.73ID:hxFIWx4N0
>>145

納豆みたいな匂いのきつい食い物には香味の強い青ネギやろが
0150名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:47:04.61ID:VjpgUxo10
最初に入れると苦くなるんだよなぁ
0151名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:47:11.48ID:duoblYGm0
2,3年に一度はこれと同じネタのニュースを見るな
新人ライターのテンプレ集にでも載ってるのかね
0152名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:48:26.75ID:/2TY1aEL0
納豆のタレって常温保存して酸化したしょうゆの味がする
0155名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:52:50.02ID:tY92vnuM0
かき混ぜた後に入れたらまたかき混ぜなきゃならんだろ面倒くさいw
0159名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:56:19.09ID:IJi0fn2r0
まぜない。飯の上に納豆載せてその上からかけて食う
0160名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:56:43.52ID:YA/lOXzo0
騙されたと思って
塩のみ
ケチャップのみ
味の素のみ
焼肉のタレのみ
ポン酢のみ
各ドレッシングのみ
試してみて
0161名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:56:53.05ID:BfuU5RJU0
混ぜないから前も後もない
適当にタレをかけて箸でそっと持ち上げて食べる
0163名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 00:57:45.18ID:wVrvj+vt0
付属のたれがおいしくなくて醤油をかけるというひとは
どういう醤油使ってるの?
個人的にはかき醤油ならアリかな
0166名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:03:15.67ID:2BXdYfZw0
★北大路魯山人 納豆の混ぜ方
1. 納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる
2. 納豆の糸が増えて、かたくて練りにくくなって来る
3. 醤油を数滴落としてまた練る
4. また醤油数滴を落として練る
5. ほんの少しずつ醤油をかけては、練ることを繰り返す
6. 糸が無くなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する
7. 好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い

★魯山人の星岡茶寮の料理長松浦沖太氏による納豆の混ぜ方
1. 湯飲み(寸胴でやや大振りなもの)で納豆を混ぜる
2. 294回かき混ぜてカラシを加え、さらにかき混ぜる
3. 362回から醤油を少しずつ2回加える
4. 448回かき混ぜる
0167名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:11:43.96ID:vjMF2HjgO
めんどくさいからかき混ぜる前だな
そんでばーちゃん手製の漬け物の菜っぱと大根の茎を刻んでいれる
これが一番うまい
食感もいい
0168名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:12:05.92ID:DKCW1Rnb0
>>2
正解、納豆ごとき、いちいち旨み出るまで、かき混ぜて食うとかないから
何のためにタレが付いているか、考える力がない畜獣が調子こいてるだけ
0169垢版2018/06/30(土) 01:16:48.97ID:rNB+uku60
タレってなんで甘いんだろう
0170名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:19:44.60ID:4/6rUdpX0
最初に入れてかき混ぜないソーっと崩して食べる糸臭いし気持ち悪い
0171名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:20:17.10ID:0PBDoOSx0
先に入れないとネバネバがヤバいくらいだから先入れ派だな
0172名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:23:03.87ID:m8cwZXk80
奈良三重和歌山のやつってそもそも納豆食わないんじゃないの?
0173名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:23:53.79ID:sVBKcCCE0
カラシ

かき混ぜ

タレ

かき混ぜ
0174名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:24:38.49ID:nA1H8s4F0
納豆のねばねばをタレに溶け込ませて凝縮させてようやくタレの味が完成するんだよ
不完全な状態で食ってる人多すぎ
0179名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:26:41.61ID:ecROScrE0
少しかき混ぜてから入れたほうがタレが満遍なくいきわたって旨いと個人的には思う
0181名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:30:43.29ID:g0EzTF0s0
泡が出るまで混ぜない
タレは先入れで固まっているのを崩す感じ
0182名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:34:37.57ID:NGGruclx0
>>172
知らんが西の方ほど昔の人は食べんかもしれん。
九州だが納豆を口にしだしたのは1990年頃からで
2000年頃までに世間でも今と同じくらい食べられるようになったと思う。
初めはゲテモノ食のくくりだったが一気に普及して今になった。
昔は納豆と言えばお菓子の甘納豆のことだったな。
0183名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:41:54.12ID:OlmHytvN0
昔はタレもついてなくて、醤油掛けて練ったもんだがなにか?
0184名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:47:49.01ID:iSdj8R/Y0
アンケートの結果じゃなくてメーカーのお勧めを聞いてこいよ無能
0185名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:48:44.89ID:mZ21Xwuj0
千鳥のスマートニュースのCMが納豆食いながらしゃべってるみたいで気持ち悪い
0188名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 01:58:03.24ID:H3QlZ3oQ0
>>182
九州は割と納豆食うだろ
70年代にはもう普通に食ってたよ
丸美屋とかマルキンとかあるし
0190名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:05:16.08ID:3NY8vbpb0
納豆に卵入れて卵にタレかけて一晩熟成してご飯にのせると激うまてテレビでやってた
0191名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:06:59.78ID:sHK16jvF0
>>189
西の納豆はタレの味付けが薄くて物足りない。
納豆の風味もかなり抑えてると思う。

納豆臭くてタレが濃口醤油なのを食いたいが売ってない。
0192名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:07:28.06ID:7NEq5kte0
>>9
内封されてるタレとからしを全部入れる分には混ぜやすくなるだけで問題ないしな

タレ無しや醤油をドバっと入れたら台無しやけど
0194名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:09:44.65ID:NFPvVwI00
混ぜたあとにネギと一緒に投入するな俺は
箸で納豆パックを貫通させることがあるから混ぜる容器は別に用意するわ
0196名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:12:54.39ID:2N+yk5/M0
納豆にタレとかつけるなよ
好きなタレなり醤油なりを使うから、そのぶんひと粒でも豆を増やせ
0197名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:15:08.23ID:xYkwlX+W0
タレなんて使わないだろ
醤油とカラシと卵黄で充分じゃん
0199名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:19:43.15ID:nOJpXkQg0
先に入れて汁気を足さないと混ざらないじゃん
箸が折れそう
0200名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:20:56.50ID:10RlU/vg0
>>199
そもそもタレとかいつからメイジャーになったんだろうな?
昔はじぶんちの醤油を垂らしてただけのしろものだった
0201名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:21:26.64ID:wIoFh5FI0
昔は食べられなかったけど、最近食べられるようになったな、納豆
0202名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:21:31.44ID:UVxlaPa+0
タレとかなんも入れない
そのまま100回くらいかき混ぜて食べる
0205名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:22:47.83ID:DkprKJ8t0
先に入れないと豆がほぐれないんだけど。
焼きそば焼くときに水入れるようなものでしょ。
0206名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:23:06.20ID:x5wZisKq0
>>190
納豆+卵
卵+タレ+一晩熟成してご飯に乗せる

納豆+卵はいつ食べるの?
0209名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:24:55.42ID:xYkwlX+W0
カップ容器のままで混ぜようとするからほぐれないんじゃないの
大きめの器に移し変えて、グリグリやったら普通にすぐほぐれるわ
0210名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:25:54.07ID:msRDCmMC0
どうでもええがな!

好きに食えよ、バカタレが。
0211名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:26:57.71ID:XJMhXMZl0
移しかえるのなんてめんどいわ
だから先に入れてほぐしやすくする派だ
朝から余計な筋肉を使いたくない
0212名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:27:07.32ID:wIoFh5FI0
>205
ハシでグリグリやればすぐにほぐれる気がw
まぁいいけどw
0213名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:27:10.20ID:xYkwlX+W0
>>200
昔は藁に包まれてただけだったし
容器に入って売られるようになってからだろうね>タレ付き
0214名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:28:21.11ID:Rl7P6qJC0
食べる前
0218名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:29:53.41ID:E/r44u5T0
職場の上司は何もかけずに100回
ネギを入れて100回
醤油を数滴垂らして100回
タレとか卵は邪道
やるんだったら卵かけごはんにしろ
と夜勤明けの朝食時に納豆が出るたびに力説していた
確かにそれが一番おいしいかもと思える歳になってしまった
食パンにマーガリンと海苔佃煮が絶品というのは若い部下に教えてもらった
懐かしい思い出
0219名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:33:00.81ID:T1llHvZL0
>>28
なるほど、旨そうだね
その発想がアリなら、塩昆布とかでもいい感じになりそう
0220名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:34:38.69ID:xYkwlX+W0
>>217
今でも売ってるだろ藁納豆
0221名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:36:15.32ID:1bwmebBd0
美味しんぼの雄山のネタ元の魯山人が
しっかり練ってから醤油って主張してた
0222名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:36:20.75ID:L/WoeIDU0
>>2
お前は雑すぎる😡
0224名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:38:31.52ID:CqmkCmFH0
いやいや、混ぜたあとにタレをかけても味が均一にならないから混ぜるやん?
じゃあ全部タレをかけてから混ぜるやろw
0225名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:38:38.38ID:/WICrUgv0
米を納豆のタレで炊けば?
0226名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:40:20.62ID:sE3R5ULw0
>>98
混ぜなくても素材の味だが
0227名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:43:55.43ID:aa/QPtYT0
タレを先に入れカラシも入れ よーくかきまぜた後に容器を捨て

テーブルにぶちまけた納豆をつまんで喰う
 
0228名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:44:20.55ID:+ghSK3Vq0
ざっくりかき混ぜてからタレ投入
その後適当にかき混ぜてご飯の上に

子供の頃はかき混ぜる前に砂糖と醤油を投入して、自分好みのねばりを作ってたな
0229名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:45:57.90ID:dqJepkVz0
>>1
付いてるタレ入れるやつはオカマ
0230名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:47:11.45ID:AbEBlaTy0
いい感じで泡立ってきた所にタレ入れると泡消えてリセットされる虚しさ
0231名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:47:34.90ID:TqhhjsrS0
かき混ぜた後にタレを加えたら、更にかき混ぜなきゃいけない

よって「かき混ぜる前」以外の答えはありえない


これが理系の思考回路。お前ら馬鹿な文系とは違う
0232名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:51:28.93ID:C+5AgK5N0
クソどうでもいい
0234名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:56:41.74ID:sASZcc0p0
>>233
食ってるソバからウンコになってそうなオヤジ
0236名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:58:25.14ID:xdAKpv1m0
美味しんぼを読んだことがある奴なら
かき混ぜた後にタレをかけるのは常識
0237名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 02:59:45.08ID:E/r44u5T0
>>233
美味しく食べるための儀式だよ
インスタントコーヒーやココアだって
少し湯を入れて練ってから湯を入れると風味が全然違う
それが時間の無駄という主張も認める
自分が納得できる流儀で作ればいいだけのことだ
0238名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:01:28.03ID:uVdHr4AO0
かき混ぜたら負けかなと思ってる
0239名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:01:56.68ID:nA1H8s4F0
先にかきまぜて、そのあとタレ掛けてまた同じようにかき混ぜるってのも味覚障害のやりがちな行動
0240名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:04:14.02ID:k3U6RC+g0
タレは塩分多いので捨てる
せっかく体によい納豆摂取するのに
タレ入れると体に悪くなる
納豆は薬と思って食ってるので味は度外視
0242名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:06:03.93ID:iMGv9BTD0
よくかき混ぜてって納豆の食感と匂いがダメなやつの食い方
0246名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:10:04.93ID:AsToCvR+0
先にしっかり混ぜないと納豆の良さ半減だろ
0247名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:10:51.52ID:j1BtnMIM0
>>241
混ぜないかけないならば手間もゼロ回でいい。
パックを開けてそのまま大豆の風味を味わうのが唯一にして至高の食い方。
納豆を混ぜて醤油をかけるとか上等な料理にはちみつをぶちまけるがごとき愚行。
0249名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:12:46.40ID:M+2of0RM0
っで?通になると、納豆をパックから飲むからw
0251名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:14:09.39ID:j1BtnMIM0
>>246
混ぜれば半減、かければ全減。
そのままの大豆の味の旨味が判らな味覚障害者はは食を断って飢えて死んだ方がいい。
0253名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:15:53.42ID:gFJACunJ0
芥子必要な人がいるの?業者のつながり?
すごくいらない ネギのほうが欲しい
0254名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:18:23.98ID:rCMwHyEL0
>>1
腐ってるやん
0256名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:24:03.70ID:4OqKaaIS0
最初にタレかけて3、4回まぜるだけでいいわ
粘り気もなく豆を味わえるし
0257名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:25:26.58ID:VevD8TqP0
タレもからしもそのまま捨てて使いません
メカブを乗っけたりシチュウをかけたりしてばぜないでそのまま食べます
これだと2パック分とか簡単に食べれちゃう 髪の毛ツヤツヤになるしね
0258名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:26:42.42ID:gFJACunJ0
最初に醤油駆けたら粘り気が出ないじゃん
ラップをはがしてこねこねしてからねぎをのせて醤油かけて食べる
0259名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:27:35.16ID:UVK0Nf930
かき混ぜる

辛子入れる

かき混ぜる

タレ入れる

かき混ぜる
0260名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:27:40.67ID:nA1H8s4F0
なんでもかんでも混ぜ混ぜして味が均一になればいいと思ってるやつらは
朝鮮人とかカレーぐちゃぐちゃにしてる奴らを馬鹿にしてる場合ではない
0262名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:29:01.81ID:8oAyEXTj0
> 関東でも千葉、埼玉、神奈川、群馬はかき混ぜた後に入れる人が多い。
トチギーとイバラギーが無い不思議過ぎるw

>>253
ネギはありえないよw  人と会うから「五葷」は避けるでしょw
芥子は、成分が納豆のアンモニアを分解するからスメルハラスメントに成らない。

>>255
市販の納豆に付属してる殆どのタレには、化学調味料が入ってるから、アミノ酸の量が十分で混ぜる前にかけても問題ない。
0265名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:30:20.45ID:4OqKaaIS0
ネバネバが好きだってやつはネバネバだけ食べたらどうなのか聞いてみたい
0267名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:31:00.26ID:LjCy66qD0
納豆って味しないよね
あの味はタレなんだが
タレは合成調味料の塊なんだよ
醤油差した方がいいよ
ちなみに納豆菌自身も品種改良でかなり強力なものになってるらしいよ
生産効率が上がるからだろう
0269名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:33:14.64ID:o7aZpRjR0
先にかき混ぜるのが正しいならかき混ぜた状態で出荷するはずだろ
でもそんな納豆見たことない
つまり先にタレが正しいんだよ
0273名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:37:47.87ID:LfIxcgVj0
混ぜる前に入れるのが当たり前じゃないのか
0274名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:40:09.67ID:xCGyra5H0
>>4
うんうん
0275名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:41:00.79ID:WwsorhoO0
ゴメン納豆食べるのにそんなに情熱はネェわ・・・
0277名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:48:16.24ID:Z2qy3RDm0
納豆のうまい食い方教えてくれ。タレだけだと飽きる。
0278名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:49:14.58ID:QWi1ZYZc0
先に入れる派
「じゃなくて」が微妙にイラッとする
「筆者」を使うなら口語文やめれ
0280名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:53:47.58ID:D/PIHI9I0
納豆かき混ぜる女とは結婚できねーわ
糸引くじゃん
混ぜないでそのままそーっと食うのがいい
0282名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 03:59:18.06ID:gyuHpPBx0
今食べたい
0284名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:06:17.66ID:93/WbkLq0
先にかき混ぜないとネバネバしないと思うのだが
タレ入れてからかき混ぜても物足りないし、泡立ちが変に出るだけ

箸でも良いけど100均で専用の棒売ってるやろ
アレでネバネバさせてからタレが普通だと思ってたのに
0285名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:06:32.50ID:nRpKDD4h0
>>48
こいつがバカ朝鮮蛆虫だぜ
朝鮮クソムシは餓死しろ

バカ
0287名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:07:50.50ID:Ol+G6n9x0
先に白くなるまでかき回して最後にタレ入れてごらん、糸がすぐ切れて食べやすくなるから
0289名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:14:46.53ID:LyN6K9pF0
子供のころに、幼馴染の家に行ったら
納豆が有って、興味津々で見てたら1粒口に入れてくれた。
その瞬間、もどしそーになって以来食べたことが無いんだけど
・・・おいしいんですか?
0290名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:16:59.18ID:4YKiZWrW0
私は・・・
小鉢に移す〜ネギを入れる〜その都度好きな
薬味(辛子、柚子胡椒、わさび)を入れる
掻き回す<23回 好きな醤油をかける

たれ要らないなぁ
0291名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:19:44.21ID:kpHR4kkV0
フタあけてタレかけて軽くかきまぜてご飯にかけてそのまま食う
まさかこれ以外の手順でやってるやつがいたとはな
0292名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:20:07.82ID:TnL9tPFK0
>>277
魚缶詰汁

因みに 納豆はタレの前に混ぜると
食物繊維効果
血液サラサラ効果の成分が2倍くらいになります
0293名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:25:35.86ID:TnL9tPFK0
>>62
そうそ
入れる前50くらいで
入れて120回

魯山人の120説と科学的分析が同じだった
0294名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:26:25.04ID:99coZR2K0
かき混ぜないぞ
そのまま普通の豆食べるみたいに食べるだけ
0295名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:28:31.58ID:6GVbAyuj0
タレなんかいれないよ 砂糖と醤油だもん@道民
0298名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:34:25.73ID:sASZcc0p0
>>239
たれを入れた後もかき混ぜないとダマになるだろうが
馬鹿か
0299名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:48:23.48ID:DkprKJ8t0
名古屋て納豆のたれてあの濃い刺身溜まりを使う?
0300名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:48:59.51ID:6CTdo8bM0
納豆食わないby大阪民国人
0301名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:50:50.18ID:eVmvYH010
納豆食べない
こんな臭いものを口に持ってくる勇気がない(´・ω・`)
0302名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:51:16.37ID:4YKiZWrW0
>>294
かき回した方が美味しいよ
糸引く程度でいいから
0303名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:54:02.40ID:E2DZqApt0
使わずにストック
たまっちゃってどうしようと思ったころ
無理矢理なんかに使う
なんか=醤油の代用っぽい場面
0304名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 04:56:21.10ID:NdusLgiF0
「お前のマンコはこの納豆ぐらいクサイんだぜw」って冗談で言ったら
ガチ泣きされて彼女は俺から去っていった
0306名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:05:26.66ID:0BzcD4lW0
まぜ→小さじ一杯の醬油→まぜ→タレ→まぜ→練り辛子→まぜ→ご飯にのせる→ねぎ
旨みたっぷり出ておいしいこと。ケーキみたい

たしか吉牛もすき家開いてたな
0307名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:10:02.47ID:mgBCnU5V0
>>304
メンタルが弱い女は後大変だからそれで良し
そこで男をぶん殴るような女がいいのよ
0309名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:28:46.27ID:w6fgiBfb0
かき混ぜない
混ぜれば混ぜるほどグチャッとして見た目も触感も悪くなるのにかき混ぜる人の気がしれん
旨味成分が出ようが何しようが無理
0310名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:33:08.40ID:6CTdo8bM0
それほどまでなら食べないという選択をしないのはなぜ?
日本人は納豆食べなきゃ死ぬの?(´・ω・`)
0311名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:41:41.61ID:c7oAfJG80
>>27
通ぶってる奴はよくそんな事言うけど、前にテレビで納豆研究の第一人者
の先生がタレや醤油を先に入れても後に入れても味と栄養に違いはないって
言ってたぞ。
0312名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:51:47.40ID:Q3nK+f3d0
>>257
ハゲ「ツヤツヤになる髪が無い」
0313名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:52:00.17ID:IIMZsQ3U0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 909

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0314名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:52:23.50ID:oXtoGXl70
混ぜる前に入れると
泡だって糞不味い。
0315名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 05:52:27.53ID:xSScqHZL0
納豆は好きでよく食べるが絶対にかき混ぜない
泡がたち気持ち悪くなる
食感も悪い
0317名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:03:39.13ID:TzxXNK4r0
一時期納豆キムチにはまってた
今はオクラとイカ刺しを混ぜてる
タレは使わない
0320名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:06:11.31ID:+PhVY7E30
イブラヒムの碑文にもかき混ぜる前との記載あるよね
俺は粘るの嫌だから先入れだが(´・ω・`)
0325名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:37:09.48ID:8gBWWfuN0
タレを入れてからほぐれる程度に混ぜれば良い
混ぜ過ぎると豆の風味が無くなる
0327名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:39:51.23ID:iqgYYneO0
>>64
良くないっていうけど、元々体内で作られる成分が納豆から摂取できなくなるってだけだよ?
0328名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:55:45.03ID:lw4hdIa20
結婚相手を探す時、自分と同じくらい納豆が大っ嫌いであることを理由にした友人は
今毎日納豆を食べてるらしい。先週聞いて驚愕した。
日本人の納豆に対する健康強迫観念はすごいものがあると思う。
0329名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 06:58:45.82ID:rhuMyAds0
指で散々掻き混ぜて何度も無理やり逝かせた直後に
挿入して激しく腰を振るけど何か
0333名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:01:48.25ID:rhuMyAds0
毎朝旦那に、先に散々掻き混ぜて欲しいっってお願いします
0334名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:02:23.39ID:PXUJqN6a0
スレタイしか見てないが かき混ぜた後だろjk
かき混ぜる前に入れたらかき混ぜによる旨味アップ効果が半減してしまうわ
0335名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:04:09.63ID:HQC+v2pm0
塩分摂りすぎになるので最近辛子しか入れてない
0336名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:04:23.05ID:h5ZBP+jX0
タレの味が強すぎて納豆本来のうまみなんて感じられてないでしょ。
0337名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:07:01.04ID:kxz+qAHN0
1169人の回答があっても宮崎からは回答がなかった
こりゃ他の田舎県でも回答数1とかなんじゃないか
0340名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:09:29.66ID:PXUJqN6a0
>>336
そう思うなら掛けるタレの量減らせばいいだけの話
素材の味がーとかで入れないってのは間抜けな発想
そのままじゃ納豆の臭さの方が強調されてしまうっての
0341名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:10:32.70ID:1EdhbBPm0
前のほうがかきまぜやすいと思ってた
0342名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:10:53.45ID:hXUITMp90
先に辛子だけ入れて混ぜる
気分で刻みネギあれば一緒に
適当に混ぜて粘り気出てきて
もういいかな っところで
醤油少々 タレは使わない
自分が慣れ親しんだ味にならないから
で 適当に混ぜて完成
ご飯にかけて 海苔をのっけて食す
おれの吉野家 特朝定
0343名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:11:50.56ID:DAmWD8jp0
いつも入れる前にかき混ぜるんだけど、
日によって糸を引きやすい奴と引きにくい奴があるんだよな。
あの違いなんなの?
0344名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:12:48.43ID:hiLCWp6c0
>>328
俺も納豆は駄目だったけど、健康に良いから何度も挑戦しては挫折を繰り返したが、30代中盤くらいでようやく納豆が美味しく食べられるようになって、ほぼ毎日食べてるわ

ちっさいころから食べる習慣が無かったからか、ぬるぬるして不味くて大嫌いだった
0345名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:12:50.91ID:Kf29YcPSO
この暑い時期食欲がなくなるんだけど、納豆で食べると凄くおいしく感じる
タレを入れるのはかき混ぜる前かな
0347名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:13:35.43ID:HQC+v2pm0
毎日3つで100円もしないような納豆食ってたけど
この2週間くらい試しに2つで300円以上するようなのを高級スーパーで買い漁ってみたが
結局のところ違いはない
0348名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:14:31.72ID:un49BdqQ0
結論

好きに食え。

【納豆】ご飯にかける派?かけない派?【ご飯】 - 5ch
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/food/1154264087/
【納豆】ご飯にかける派?かけない派?【ご飯】. 1 :東北人:2006/07/30(日) 21:54:47:
彼女(広島人)が別々に食べるのが当たり前って言うので殺意を覚えました。
全国的にはどっちが常識?
0350名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:16:29.37ID:DAmWD8jp0
>>347
結局は内蔵されてるタレの違いで味が決まるよな
0351名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:18:52.76ID:lw4hdIa20
>>329
男なの?女なの?両生類なの?
0352名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:20:32.99ID:lw4hdIa20
>>344
当然100%じゃないけどw好き嫌いが激しい子供に限って納豆だけはなんぼでも食べるって
よく聞くから子供が好きな要素があるのかと思ってる。
0353名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:21:44.82ID:O5D949vE0
どーでもいーぐるす
0354名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:22:22.83ID:wgT2RyxI0
十分かき混ぜてからタレを加え、それからさらにグチョグチョになるまで
まぜる。とろろ汁みたいになってうまい
0355名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:22:40.58ID:O5D949vE0
>>352
ねるねるねるね
0356名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:22:47.70ID:l3m4NTA20
>>314
味がぜんぶ泡についちゃうよな
0357名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:23:39.77ID:k3U6RC+g0
せっかくの健康食品の納豆に
塩分過多のタレかけて食うなんて
アクセル踏みながらブレーキかけるのと同じ
タレは捨てろ
0358名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:23:47.35ID:O5D949vE0
あれマズいのにスーパーロングヒット商品だからな
0359名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:24:03.47ID:Ru01y2V20
かき混ぜない、が正解。
0360名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:29:33.14ID:wgT2RyxI0
>>352
赤ちゃんの頃だと、ねばねば気持ち悪いとか思わないから、納豆好きな
赤ちゃんて結構聞くよ
0361名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:29:59.49ID:/xzKbyTE0
遥か昔のNHK番組か何かで、
428回かき混ぜた時が1番納豆が美味しくなると紹介されていた。
0363名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:30:54.61ID:/JUcNYHv0
1人前あたりオカメ納豆2パック
カラシを大幅増量させてかき混ぜた後タレを1つだけ入れてまたかき混ぜる

これが王道
0364名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:30:58.97ID:O5D949vE0
ガキはニオイに対する偏見が少ないんだよ
ジジババオヤジの加齢臭も嫌じゃないお年頃
0365名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:31:21.38ID:/USDJtQa0
かき混ぜパワーが違うだろ
汁入れて混ぜれば軽くできる
0366名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:31:40.02ID:O5D949vE0
しかしおまえらの目と脳は本当に節穴だな
0367名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:31:47.71ID:8KsKr+A30
福島の本宮納豆ってのがバリうまやったけど
震災の後廃業したみたいで手に入らん
0369名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:32:59.57ID:wgT2RyxI0
>>361
魯山人の戯れ言だな
0370名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:34:20.34ID:VdOEPVok0
混ぜれば混ぜるほど旨くなるってテレビで言ってたけどそんなはずないないw
0371名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:35:54.37ID:+S98DGkv0
豆が全部潰れて味噌みたいになるまで混ぜてからタレると美味しいらしいぞ。
俺はそんな面倒試す気もないが。
0373名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:37:24.10ID:0xWgBeWa0
納豆の拵え方
 ここでいう納豆の拵え方とは、ねり方のことである。このねり方がまずいと、納豆の味が出ない。
納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。そうすると、納豆の糸が多くなる。
蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。
 かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。
要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。
この時、好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い。茶漬けであってもなくても、納豆はこうして食べるべきものである。
 最初から醤油を入れてねるようなやり方は、下手なやり方である。納豆食いで通がる人は、醤油の代りに生塩を用いる。
納豆に塩を用いるのは、さっぱりして確かに好ましいものである。しかし、一般にはふつうの醤油を入れる方が無難なものが出来上がるであろう
0374名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:38:29.01ID:Liv8U1oX0
毎日くってるけどアレンジしないし
ロクにかき混ぜもしないし
当然タレは先にいれるわ
何一つ凝ったことしない
納豆であれこれ考えたがるやつは納豆が嫌いなやつだと思う
0375名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:38:53.71ID:GqFSmvVq0
邪魔な甘みがあるタレはゴミ箱に直行
濃い口醤油と辛子を最初にチョット入れてかき回し始めて。
かき回し完了したら追加の濃い口醤油を投入する。
0376名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:39:26.35ID:DAmWD8jp0
>>370
>混ぜれば混ぜるほど旨くなるってテレビで言ってた
それってねるねるねるねのCMじゃね?
0377名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:39:54.13ID:wz2IMonm0
>>301
大根おろし小さじ半分くらいでいいから入れてみろ。
納豆の臭みが無くなる。
0378名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:40:25.48ID:bPGllsKy0
誰かのアドバイスで後入れしてみたが確かに旨いと感じる
入れる前に空気で白くなるまでかき混ぜると旨み成分が増すんじゃなかろうか
0380名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:40:54.28ID:PfQ9ZgzL0
これニュースじゃねーだろ
0381名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:43:14.03ID:wz2IMonm0
>>379
そう思う人は入れなければいい。
表現として「入れてみろ」とは言ってるが、別に強制してるわけじゃない。
俺は大根おろし入れた味に納得してる。

ちなみに大根おろしを入れると、糸は引くが早く断ち切れるようにもなる。
おそらく酵素の効果なのだろう。
0382名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:43:40.87ID:uLY/Vb1M0
10年近く朝晩は家で、昼は会社の冷蔵庫に入れてる奴を食べて、
土日のおやつは乾燥納豆。
会社の健康診断で医者にほめられるのが自慢。
値段と味は相関関係ないし、タレの後先もまったく関係ないよ。
0384名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:45:35.62ID:doxRh9910
他人の迷惑を考えない臭い奴がいる
0389名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:48:24.42ID:wz2IMonm0
>>383
俺はにおい消し目的ではなく、糸が早く断ち切れるから入れてる。
臭い消しは俺にとって副作用。
>>301がくさいと言ってるから参考までに情報提供しただけ。
あなたがどう思うかは知らない。
0390名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:48:54.02ID:c4/Sinhb0
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0391名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:49:31.45ID:c4/Sinhb0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0392名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:49:59.62ID:ZZnQCQyv0
>>4
ネタじゃなくて、これって多分ガチで糖質か何かだよな
0393名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:50:26.31ID:c4/Sinhb0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0394名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:51:49.09ID:c4/Sinhb0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0395名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:51:50.14ID:rjj76R050
タレ入れない。マヨネーズ入れる
0396名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:52:01.02ID:LwqYZART0
>>378
混ぜると粘りが増えてうまみが増える
醤油をかけると粘りにくくなる

この二点は試してみればだれでもすぐに解るな
0398名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:53:29.56ID:asSHuJmxO
業務スーパーでタレ・辛子なしの3パック39円のやつ買ってるから悩まない
お前らどんだけ味障なんだ?タレなしで充分に味するぞ
0401名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:54:15.46ID:mmCLSz6I0
好きにさせろよ
0402名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:54:46.79ID:mmCLSz6I0
誰もが思うこと
0403名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:55:06.07ID:rOrA+2Xz0
タレなしの安い奴を買ってるがなにか。
0407名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:57:32.24ID:2f1shK4Z0
ねりすぎてもさっとしてるのが好みでないので、タレ先入れて
あんま泡立たないようにして軽く混ぜて食べる
0408名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 07:57:42.56ID:27iVOoiR0
どうでも良い調査だけど
ネギは入れような臭さを相殺してくれるぜ
0412名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:02:54.27ID:27iVOoiR0
ってか最近の納豆は臭わない
食ったら体が臭くなるけど(そこでネギ活躍)
0413名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:17:20.50ID:J0T8SG4q0
タレ入れて5回くらいしか混ぜないわ。豆感が残ってる方が好き
0414名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:19:34.90ID:J0T8SG4q0
>>100
クソワロタwww
0415名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:20:47.17ID:inBbdl090
>>13
評価します
0417名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:28:35.14ID:laXt0mco0
>>383
容器とかは食べた後臭くなるんでなるべく早く水で流すようにしてる
茶碗についた納豆ネバネバもしかり
0419名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:31:48.42ID:UxwdEoPQ0
納豆は塩派っていねーな
0422名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:42:22.82ID:6dY58Xcq0
自分の好みを他人に押し付けるやつは誰からも嫌われて
一生独身で50過ぎると納豆臭を発するようになる
0423名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:45:28.58ID:hvfPE1oH0
そこらへんのグルメ漫画の納豆回みたいなのがあれば混ぜた後に〜とかは言うだろうし、そういうもんなんだってのはみんな知ってるんじゃない?俺は先に入れてほぐれたらやめるけど
0424名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:45:58.09ID:ahZgOABx0
>>416
俺も同じ。
ガキの頃は納豆かき混ぜ係だったけど、
親からもっとかき混ぜなさいと言われるのが苦痛だった。
白くなるの嫌だわ。
0425名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:47:32.93ID:PNMtzrw30
たれを先に入れるとかって、パヨクったバカサヨと同じぐらい情弱者だよなw
0426名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:48:11.85ID:biT0hpGq0
>>2
いきなり終わった感w
0427名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:49:44.51ID:Q5yDqiQvO
個人的には先に入れて混ぜる
混ぜた後に入れる方が旨味成分増すのは知ってるけど、逆にそれがくどいって感じる
0428名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:52:57.33ID:qDX++K2x0
>>413
泡が体にいいらしいから泡立てるべき
0429名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:54:22.10ID:/yzoMoqV0
ラー油を垂らして30回、タレを入れて20回

おいしいよ!
0431名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 08:55:52.05ID:27iVOoiR0
>>428
好き好き
体に良ければ全て善しではないさ

納豆の魅力は何よりもその安さだw
健康に色々良いのはオマケ
0432名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:02:02.52ID:lkpqwCEF0
つゆだくが好き
そんなに混ぜなくていいし
0433名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:04:10.82ID:1NRGawCJ0
全力で混ぜた後に味付けだろ
0434名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:05:06.13ID:qqQUOBHH0
卵と砂糖入れてかきまぜてみろ
0435名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:05:59.05ID:2JglzFAG0
そもそも臭いので食べない
0438名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:12:37.89ID:dbBssW9P0
>>1
かき混ぜてタレかけて又かき混ぜて
辛子かけて
又かき混ぜる
0440名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:15:10.99ID:UfgAmUnN0
軽くかき混ぜて粘りが出たあと
からしちょびっとタレを半分入れてまたかき混ぜる
これがジャスティス
からしとタレを全部入れるより豆の味わいを楽しめる
0441名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:17:46.44ID:qJKEr7Nw0
100回混ぜてタレを入れた後また100回混ぜる
0443名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 09:34:22.63ID:afglNvw+0
小学生の時好きな子が目の前でめっちゃ納豆混ぜてた光景が今も忘れられない
0448名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 10:35:37.64ID:oi4Zv5F10
スチロール容器のままの人の方が多いと思うけどその前提で。

タレとかネギは入れてからかきまぜるのは間違い。
俺は今までそうしてたけどある時ふと思った。
入れてから混ぜると、明らかに混ぜにくい。。。
何十年もなにやってんだ俺はと。。

おまけに、ネギも入れてると容器からネギが落っこちる。。。

固く一つにまとまって固まった豆に、タレをかけて混ぜようとすると、
はじめいくつかの大きな固まりに分離する、その状態がじつに混ぜにくい。。。

おまけにその状態で混ぜようとすると、ネギがはじき出されて落っこちる。。。

まず何も入れずに混ぜてから、中央に穴をあけてそこに細かく刻んだネギ、
ネギを納豆で包み込むように蓋してそこからさらに混ぜてから最後にタレ、
これがベストです。(*^_^*)
0449名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 10:38:45.76ID:vR2XugVk0
先に混ぜるのって混ぜにくいんだよな。
歯ブラシに歯みがき粉塗って水に濡らさず磨くみたいな
0450ネトサポハンター垢版2018/06/30(土) 11:34:11.87ID:W0jo0oh/0
これって有名な話ってか、いい加減みんな覚えようぜ
0452名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 11:39:24.65ID:XQhMlifC0
後入れ派だが後入れをポリティカル・コレクトネスの様に押し付けるのは如何なものか
0456名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 11:49:48.94ID:27iVOoiR0
>>454
これについては知らんが
食に関する訳のわからん「これが正しい」は大抵美味しんぼ発なんだよなあ
正しいこと(当時としてはも含む)も書いてあるんだけど
0458名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 12:41:47.24ID:60+nTlXO0
>>134
じゃあお前はビオチンは要らないんだな?

ビオチンはアミノ酸の代謝やコラーゲンを作るために必要な栄養素で、
健康な皮膚や髪の毛を生成する働きがあるのです。
0459名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 12:47:12.14ID:9QjIJnO10
タレ入れないな 味噌汁も摂ってるから入れると塩分過多になる カラシは入れる
0460名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 12:55:39.98ID:/rgzLXPJ0
>>5
タレは甘くて納豆に合わないよね
タレじゃなくて醤油のパックを入れて欲しいわ
0461名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 13:02:40.44ID:27iVOoiR0
>>458
別に納豆からだけしか摂れない訳じゃないんだから
まあ俺は卵入れない派だけど
0462名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 13:08:10.96ID:C6p2JFAw0
納豆の旨味はあのネバネバした糸にあるからな
先にかき混ぜたほうが糸が出やすい

醤油やタレも数回に分けて入れ
その度に十分にかき混ぜると
糸がどんどん増えて旨くなる

面倒だけどね
0463名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 13:28:08.82ID:uhHeSIFb0
納豆はブレンダーでかき混ぜ、完全に液体にする。
それをご飯にかけ、麦とろ飯みたいにして食う。
0464名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 13:37:36.85ID:hHI0jaEU0
>>385
俺もあれを見てからタレを入れる前にかき混ぜるようになった
あの時の対戦相手が藤井四段そっくり
0465名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 14:43:18.59ID:xUSosXmY0
夜寝る前に納豆食べてる
そしたら口臭が殆ど無くなった

歯を磨いて寝ても、朝は口臭あらよね
それが無くなったんだよ不思議なことに

これは納豆菌のおかげか?
0466名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 14:44:03.53ID:PpCv091D0
卵と混ぜたらよくないだとか、めんどくさい事を言われると食いたくなくなる
たぶんこのスレは納豆の消費量を減らす目的がある
0467名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 14:46:56.24ID:MisM5INF0
納豆のタレめっちゃ好きなんだけど、あれって量が明らかに少なくない?
納豆1個に対してあのタレ3個ぐらいが適量なような
いつも3個パック買って1個の納豆にたれ3個入れて食べてる
納豆のタレだけ醤油みたいな感じで売ってないのかなあ
0468名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 14:53:06.11ID:MUDuXlxQ0
>>2
まったく同意
そのまま味噌汁にIN
もしくはちょっと醤油たらして塊のまま行く
0469名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 14:57:58.67ID:A2Kle5yv0
納豆
都道府県民1人当たりの
年間支出額ランキング(平成28年度)

トップ11
1.茨城県 2,008円
2.宮城県 1,995円
3.岩手県 1,938円
4.福島県 1,874円
5.群馬県 1,865円
6.秋田県 1,775円
7.青森県 1,759円
8.栃木県 1,751円
9.新潟県 1,609円
10.熊本県 1,607円
11.大分県 1,605円

ワースト10
47.和歌山県 658円
46.徳島県 718円
45.岡山県 879円
44.香川県 915円
43.兵庫県 916円
42.山口県 924円
41.高知県 928円
40.大阪府 930円
39.沖縄県 947円
38.鳥取県 951円
0473名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:10:38.86ID:L8Jj35rfO
>>445
博多のファミマで納豆巻き買ったら添付の醤油がフンドーキンという大分の会社で、
原材料のとこに砂糖と載っててびっくらこいた
舐めてみたがそこまで甘〜いって程ではなかったが、濃口醤油が恋しくなった
普段納豆に薬味は入れないが、納豆巻きには青じそが入ってると嬉しい
0476名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:22:39.44ID:RUqmwPw80
昔はかき混ぜた後にこだわってたけど
先に入れた方が混ぜやすいし味も変わらないことに気づいた
0477名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:24:27.54ID:JFB4IV0J0
後入れが正解なのは知ってるけど、面倒くさいから全部投入してからかき混ぜるだろ、普通
0478名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:26:38.44ID:ZuTvRud60
かき混ぜる前に入れないと満遍なく染み渡らないでしょ
合理的だよ
0479名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:29:49.22ID:e64iMsuc0
なっとうを全部食った後に飲む
0480名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:31:38.55ID:TISkt2Fp0
ナットウキナーゼで血液サラサラ効果はウソだからな。あんな高分子が胃や腸で吸収されるわけがない
0481名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:32:06.07ID:rYOHtg1PO
塩納豆にすればよい
0483名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:34:50.87ID:B5ohnxW/0
タレ入れて辛子入れてサクサク2〜3回混ぜるだけ
納豆大好きだけど泡立つほど混ぜたやつは食感が気持ち悪い
0485名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:39:07.60ID:wXAelrIs0
タレとか関係ないけど
おならしたときに納豆が一粒出てきたことがあった
それ以来、挽き割り納豆がしか口にしてない
0486名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:39:07.89ID:P4Ir2tsf0
ねばねばが好きなら後から入れろ。
ねばねばが苦手なら先に入れろ。
0487名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:39:17.89ID:tkucFqa50
白くなるまで泡立つのが嫌だから、
先に入れて馴染ませるくらいしかしない。
0488名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:39:53.59ID:+XoR3mVg0
基本、味噌汁に納豆をかき混ぜないでぶっ込むからタレは使わない
0491名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:42:11.72ID:bIGu/wlo0
納豆に卵を入れてかき混ぜて、そのまま食べる奴を初めて見たとき
ものすごい衝撃だった。

入れるのは醤油だけ、
かき混ぜてご飯にかけて食べるもんだとずっと思ってたから。
0492名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:42:49.50ID:zZEK3web0
こないだテレビで納豆会社の言う通りに、いつもの3倍くらいひたすら混ぜたら、
たしかに美味しさ増したような気がしたよ。
でも、面倒だからすぐやめちゃった。手間に見合うほどそこまで美味しいもんでもないし。
0493名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:44:20.45ID:8ZhhDA/K0
>>472
しかも本名が嫌で自称だしな
キスしたら泥水で濯がれたくらいのショックだろう
0496名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:49:24.70ID:ZWtkkSa50
たまに混ぜないで食べる人いる
0497名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:51:00.02ID:ZWtkkSa50
>>491
炭水化物控えてる時はそうする
0498名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:51:44.07ID:bJvJtTWL0
>>428
体に良いとか悪いの問題じゃないの。泡たてないまめまめした納豆が好きなの
0499名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:53:55.45ID:QDTpIIrk0
付属のタレは使わない。
かき混ぜた後には辛子マヨネーズだ!
0500名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:53:57.04ID:x+ZquriY0
黒豆納豆の時は最小限の混ぜ方だし、最後に加える
ひきわり納豆の場合は、結構混ぜる
普通の納豆の時は、最初に出汁混ぜるな
0502名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:56:06.40ID:aVeLtw2c0
そもそも、なぜ混ぜた後に入れるのかが分からない
いいことあるの?
0503名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:59:02.97ID:dpEIFVxx0
>>11
初参加わろた
0504名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:59:46.48ID:XQhMlifC0
他人の食い方なんてどうでもいいだろw

まあ、美味そうだと思ったら真似るがな。
0505名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 16:59:52.00ID:iocMK3Sq0
納豆に付いてるタレ
甘くてマズイ
あんなもん誰が考えたんだ?
伝統的な納豆はあんな変なもん入れない
0506名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:01:53.83ID:eLXrvEUG0
>>502
多分テレビあたりでやってたんだろうけど粘りが弱くなるってよ
逆に砂糖入れると強くなる
0508名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:07:58.22ID:0DTzW1Ph0
納豆はちゃんと湯で洗ってネバネバを落としてから食べるもの。
関東にはこれをしないでそのまま食べるキチガイがいる。
0509名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:08:26.95ID:aVeLtw2c0
>>506
ありがとう、そうなのか
納豆の本体はあの粘った糸だと思ってる派なので粘りを嫌う意味が分からないな
粘りが嫌なら崩す程度で、かき混ぜる必要ないし
0510名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:08:58.91ID:fjw+XQjT0
大豆はよく食べるし、豆類は大好きだけど、納豆は匂いが駄目だから、絶対食べない。

他にも健康に良い食べ物を摂取しているし、なっ
0511名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:11:10.60ID:fjw+XQjT0
大豆はよく食べるし、豆類は大好きだけど、納豆は匂いが駄目だから、絶対食べない。

他にも健康に良い食べ物を摂取しているし、納豆を食べる必要を感じない。
0514名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:13:07.96ID:cY3UrX/Q0
かき混ぜるんだから 混ぜる時に入れるんだろwwww 馬鹿じゃね
0515名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:15:27.44ID:b/DOXSty0
たれはいつも捨てて醤油を入れる。
これが一番うまい。
0516名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:15:56.60ID:z4WrdOD80
差は出るのは実証されてて、後入れが正統派なんだろ。
汁が染み込んだ感がいいのもいるか、それになれてるんだろうが。
牛丼太郎の納豆丼は、汁に漬け込んであるやつをぶっ掛ける製造法だったな。
0517名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:16:15.08ID:e64iMsuc0
>>490
むかし納豆のにおいが強烈だった頃に
におい消しとして入れてたんだよ
0519名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:16:40.16ID:7LXpb9Cp0
おれは44歳未婚だけど納豆は毎日3パックは食うよ
飯の上に豆腐+納豆乗せて食ったりもしてる
0520名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:17:08.86ID:xZPu6DTs0
オクラ、納豆に山芋、生卵、鰹だしに醤油にごま油1滴
これを白飯にかけると最高
0522名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:19:14.33ID:z4WrdOD80
【悲報】牛丼太郎の経営会社が倒産 / ネットの声「復活を期待していたのに」「命の恩人」2013年9月20日

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/12442123123.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/41223123312.jpg


▼2012年に都内の2店舗が「丼太郎」として再スタートしている
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/04/4122312133.jpg
https://rocketnews24.com/2013/09/20/370904/
0523名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:20:17.72ID:TGKMFgHy0
>納豆ってここ10年で人気上昇してね?
定期的にマスコミ様がプッシュするからな
0524名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:20:31.45ID:QDTpIIrk0
納豆好きな奴って、薄毛やハゲの割合が少ないよな気がするんだが?
0526名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:21:51.75ID:/EU+3T+80
>>2
素晴らしい
俺もタレ入れたらちょっとほぐすのみ
かき混ぜすぎると泡がふわふわしてて納豆食ってる気がしない
豆を食ってる実感を味わいたいのだ
0529名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:39:40.60ID:PXUJqN6a0
>>526
だったら納豆じゃなく茹でた大豆食えばいいだろ
納豆は混ぜる事で旨味がアップするんだよ
その良さがわからない奴に納豆を語る資格ねえわ
0530名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:46:14.55ID:ZDVzsA7c0
カキ氷用のシロップ入れると絶品になるぜ
0531名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:48:40.32ID:2d56ZiHl0
俺の足臭いと同じだわ
お前らなら俺の靴下でご飯三杯は行けるな
0532名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:49:39.61ID:ZDVzsA7c0
>>531
ふざけんじゃねえよ

5杯は行けるわ
0534名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:52:38.33ID:JIokiXi50
先に混ぜる派だけどタレを入れるあいだの箸の居場所を誤ると
倒れたり器の端がベトついたりで面倒なことになりがち
0536名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:53:54.78ID:kIThODSw0
たれでも醤油でもかき混ぜてる途中に入れるのが普通だろ。
0537名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:53:57.62ID:TGKMFgHy0
納豆を食った後はすぐ汁物食って箸のべたつきを取り除くようにしてるわ
0538名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:57:06.14ID:7nHudJPb0
納豆単独では食べないから、タレは捨ててる
玉ねぎスライスを混ぜて、ポン酢が最高にうまい
0539名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:57:16.16ID:BgsKitRq0
納豆をよく食べる地方がとくに健康というわけでもなく
実際のところ本当に身体に良い物なのか不明ではある
0540名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:57:38.91ID:un49BdqQ0
>>532
昔々CRTの壁紙を七輪に乗った焼き肉にして、
それでご飯を食べる、って週アスだったかなw
0541名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 17:58:57.07ID:un49BdqQ0
>>539
そりゃ塩分摂っちゃうからね。
肴用に塩納豆ってのもあるけど本質は変わってないw
0542名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 18:13:42.78ID:QebEVLrP0
納豆のタレはご飯に回しかけてその上に納豆を乗っけて食う
そして途中から醤油をかけて食う

味の変化が旨い
0543名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 18:48:25.79ID:SM4L4nvz0
かき混ぜる
粘りが出る
刻みネギを投入
かき混ぜる
ネギが馴染む
タレとカラシとチューブカラシと七味唐辛子と醤油少々を投入
かき混ぜる

飯にのせて食う。
0545名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 19:15:09.81ID:LYhGYsWt0
自分はよく混ぜた後だな。
たまに間違えて混ぜる前にたれを入れた日にゃ
敗北感でたまらない

というか白状すれば、たれもほとんど使わない
何日か寝かして納豆臭くなってからおもむろに食らう
んんんっ、プふくぅふぁーーぅんっまい!
0546名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 19:20:33.65ID:LYhGYsWt0
>>511
今の納豆は、買った日には全然においが無い
ムシロ香ばしい感じ
0550名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 19:51:00.38ID:6CTdo8bM0
明日、突然日本の国から納豆が消滅しても歓喜することはあっても泣くことはないだろう、決して(`・ω・´)
0551名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 19:56:51.62ID:+S98DGkv0
¥100ショピなんかに売っている
納豆用の混ぜ棒使うと面白いように混ざる。楽しい。
0552名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:00:06.49ID:GqFSmvVq0
たれはゴミ箱直行。
濃い口醤油と薬味ょ入れてを混ぜた後、
ご飯に載せてから更に追加の濃い口醤油を追加する。
低血圧で朝目が覚めない人にお勧め。
0553名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:16:05.66ID:MsTBNshS0
>>17
今海外では粘らない納豆が人気らしいけど、混ぜなきゃいいだけだよな。
0554名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:28:02.30ID:2j10m7Xm0
混ぜずに大豆本来の味を楽しむなら大豆の煮物でも食えば良い
なんなら節分の豆でも
わざわざ腐れた豆を食うなら、よーーーく混ぜて腐れた豆特有の糸引きを存分に味わうべき
0555名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:31:38.26ID:YD8SuTex0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
agz
0556名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:41:22.54ID:LszbFJeT0
タレは捨てる派だけど食い物を無駄にするようで何時も心苦しい
かといってあの甘いタレの味は苦手だし、活用法も思いつかない
大体あのタレは何で出来てるんだ?
0557名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:45:12.63ID:LszbFJeT0
>>327
しらんかった
いつも卵とたっぷりネギと醤油なんだけど、卵ダメなのか
栄養無くても上手い方がいいから入れ続けるとは思うけど
0558名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:46:36.27ID:1TMao0cW0
松屋の朝食食いに言ったら、目玉焼きをごはんに乗せてかき回す奴がいた
エラ付きと一目で分った
0559名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:48:24.17ID:6CTdo8bM0
>>558
確かにそれは高確率で外人かもな。玉子を生で食うのは日本人だけらしいから。
0561名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 20:51:58.35ID:iqgYYneO0
ウンチク垂れつつ、混ぜてからタレを入れる!だなんて、いつものネタだろ?
と思ったんで、3個パック買って試してみた。

タレ入れないで混ぜると確かに“立つ”状態にはなる。
が、タレを入れて混ぜなおしたら状態は完全に一緒。味も変わらん。
違いを騙れるなんて、やっぱここの連中は凄いわ。
0565名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 22:47:23.70ID:k1ZrDlxr0
納豆に卵を入れると聞いたから、やってみましたが、別々に食べたほうがいいと思いましたw 私には合いませんでしたw
0566名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 22:50:40.32ID:1p7sagyP0
>>565
入れるなら納豆のタレじゃなくてもうちょっと塩気濃い醤油かけたところに卵黄のみ、とかでしょ?

全卵そのまま入れるとか馬鹿だと思う
0567名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 22:57:17.54ID:vvETlPIa0
そこまで手間かける程の変化はないから
納豆は納豆として食うのがよろしい
0569名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:05:38.43ID:f0n7T2D80
納豆でタレをいれずに「ニチニチ」と白くなるまで、かき混ぜるアホが玄人ぶるのが許せない
あんなもん空気を含んで味がぼやけて不味くなるだけ
漫画の、おいしんぼ見過ぎなんだよ死ね

真の納豆通の食べ方はタレを先に入れて箸で5〜6回かき混ぜる具合が美味しい
コレは俺が納豆を1〜100回かきまぜて味比べした科学的検証の結果
0570名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:08:37.30ID:PXUJqN6a0
>>565
納豆と卵ってメジャーな組み合わせなのにその良さが分からんのは残念な舌だな
味覚なんて人それぞれだけどねw
0571名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:09:32.27ID:N++Zkk4F0
>>569
感想wwwww
0572名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:25:24.25ID:DQk0c2LY0
>>550
お前が消滅しても誰も気付かないだろうが
それはパニックになるわ
0573名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:27:41.13ID:nYupdZmh0
生卵入り納豆
ネギてんこ盛り納豆
納豆キムチ
海苔納豆
ひき割り納豆入り味噌汁
和風スパゲティ(納豆)
イカ納豆
明太納豆
冷や奴に納豆・ツナ・ネギ盛り
※辛子・一味・七味・ワサビはお好みで




今日も腹減った
お城納豆(熊本)欠品で頭キてる
0574名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:27:41.90ID:DQk0c2LY0
>>561
だからそれを番組で何度も実験して見た目だけでなく色々な差異を検討したんだろ
その上で有効な違いが何か主として効能・栄養的?な点であったというだけ
美味いかどうかとか味がどうかなどということは多分違いがないだろ
0575名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:43:43.09ID:/cns7v9C0
>>570
俺は生玉子を解きほぐし、
そこに納豆、タレ、カラシを入れてからかき混ぜる。
玉子はL寸よりM寸がいい。
0576名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:50:27.63ID:9i+SjWkG0
>>1
埼玉だがかき混ぜる前に入れるぞ
つーか家族含めて後入れしてる奴は見たことない
0578名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:54:16.17ID:nJ2TmVCM0
最初にタレかけないとほぐれにくいだろ
それに混ぜすぎるとネバネバがクリーミーになって食感気持ち悪い
0579名無しさん@1周年垢版2018/06/30(土) 23:56:13.67ID:Qr8w6Atg0
ちなみに
お米も研がない方が美味しいよ

水を入れて、20回くらい手でかき混ぜて水を捨てる、というのを2回ほどやればいい
米を傷つける必要は全く無い
0584名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 00:05:38.27ID:Jc0fX2u90
>>581>>582
おいしい卵かけごはんの食べ方

1.あつあつのご飯を用意する 冷や飯ならレンジでチン
2.卵の白身と黄身を分けて、白身だけご飯にかける
3.ご飯と白身をかき混ぜる かき混ぜ方は好みで
  かき混ぜるほどフワフワになるけど、逆に物足りなくなるかもしれない
4.ご飯に黄身をのせる
5.好みで醤油を適量かける
6.黄身をつぶしながら食べる
  フワフワご飯に濃厚な黄身の味がウマー
0585名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 00:19:23.95ID:/b6xIIPn0
>>584
TKG流行ったときにその方法も流行ったよね
確かにそのやり方はおいしかった
(めんどくさいけど)
0586名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 00:30:15.35ID:Z+Wb4AnK0
>>570
カレーを除いて水分大目のズルズルご飯が嫌いだから
納豆に生卵を入れるのは絶対にあり得ない。

納豆と生卵が同時に出たら絶対に一緒にせず
納豆で一杯、生卵で2杯絶対食べていたな。
0587名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 01:49:15.97ID:K3Dw6Rmu0
>>565
正しい
納豆に卵混ぜる奴は、納豆が好きじゃないんだよ
とろろ汁に一人一個の割合で鶏卵混ぜる奴もとろろ汁が好きじゃない

黄身のコーティング力と甘味で誤魔化さないと癖のある食材を食べられない子供舌
それが何でも卵混ぜる奴の正体
0588名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:01:10.63ID:eVllUfQe0
全くかき混ぜずにたれも入れない、というのはオレだけか?
0590名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:15:59.35ID:1You+5XW0
>>548それはないけど、セレンの過剰摂取でハゲてきます。
0591名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:16:49.77ID:5cpiUIzt0
>>588
美味しい?
0592名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:24:15.97ID:XNQIDVr00
納豆は醤油か味噌で食すのが一番
付属のタレなんて使ったことはない

藁に包まれてる大粒の納豆には塩がいい
0593名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:27:25.94ID:eVllUfQe0
>>591
元々、納豆はあまり好きでなかったが、かき混ぜなくなって食えるようになった。
かき混ぜると豆の自然な匂いも消えてしまうし。(臭さだけが残るように感じる)
あと、なるべく粒が大きい方が好み。
0594名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:29:57.15ID:3rFef5Y+0
タレは使わないな
基本カラシだけ、たまに醤油をちょっと垂らすくらい
0595名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:42:22.37ID:fwRfSIJC0
スゴイ頑張ってかき混ぜる奴いるけど
ほぐす程度でも十分美味いのに納豆を少し美味しく食べるために一生でどれだけ無駄な時間を使ってるのかなと
卵と納豆も普通に美味いよ
卵かけご飯に納豆の塩味がいい具合に合う
0596名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 02:57:46.25ID:ofpV/hmS0
かき混ぜるって、何と何を混ぜるのよ?

搔き回すが正しい言葉では?
0597名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:00:37.94ID:ofpV/hmS0
納豆を搔き回してからタレを入れる

タレを入れてから納豆を搔き混ぜる

日本語は正しく使おう
0598名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:06:50.60ID:9RWsJSze0
かき混ぜる方が健康に良いんだぜ
0600名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:12:56.63ID:VsgVbRIZ0
>>595
納豆をおいしく食べるためというよりは粘り部分を食うため
かき混ぜたあとは豆は不要
0601名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:16:08.23ID:792kdUBp0
先に入れちゃうとチュルンとしちゃうじゃん
ネバネバを出すためにかき混ぜてから入れるよ
0602名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:23:03.18ID:rlklrn0q0
そもそもかき混ぜるのはドアホウ
まず最初に醤油を少し入れてほぐす感じで終わり
納豆は豆の皮と豆の隙間が美味い
泡立てたらその味が消えて下品な味だけになる
0603名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:37:41.80ID:eVllUfQe0
>>602
タレや薬味を入れるにしても、一回まわし程度が一番良いね。
>>600
かき混ぜるということは、結局そうなるんだよね。
納豆の豆自体の風味を味わいたい場合は余計な作業でしかない。
0604名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:40:53.23ID:k+J6Kr250
混ぜれば混ぜるほどに旨くなる

当然、タレは混ぜ切った後に入れる
0605名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:43:20.64ID:bS3bMxJC0
納豆って結局あのうま味調味料たっぷりのタレの媒体にすぎないのでは?
0606名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:47:05.11ID:hLpOD2jc0
百回混ぜてから半分だけタレ入れる
最近の納豆のタレはなんか甘くて違和感あるから醤油入れようかなと毎回思う
0608名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 03:58:27.26ID:1LkdikWp0
>>596,597,607
アスペ?
納豆を食べたことないバカチョン?

納豆と空気を混ぜ合わせるんだよ
糸に空気を含ませることでふんわりとした食感になる
0609名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:07:21.25ID:E/S0zGKz0
混ぜてからタレ入れてまた混ぜる
このスキームは常識だと思っていた。
どの位常識かというとコーラを飲めばゲップが出るくらいの。
0611名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:19:15.03ID:ClLOdzqp0
>>609
そうなの?
理由は?
俺は最初に入れてたねえ
0612名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:22:09.94ID:CXadY1y70
まぁどーでもいいように思えるが、実際どーでもいいがw

西洋人のミルクティにはミルクは先入れか後入れかくらい重要な問題
0613名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:22:25.77ID:qhBB98tZ0
どっちでもいいだろ。好きな方選べよ。他人の趣味嗜好に興味なんかねーよ。
0614名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:27:03.19ID:Op+TWigU0
それより納豆のタレって醤油瓶で出せよ
あのちっこいやつ、毎回ちぎってかけてゴミになるのがすごくめんどくせえ
0615名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:28:35.93ID:uO8qGuvj0
奈良だけどこっちじゃ納豆は混ぜない
納豆に青じそと赤味噌を刻んでご飯にのせてご飯と混ぜ合わせて食べる
納豆単独で食べることはまずない
しかもどうしてもおかずない時にしかたなしに不本意に納豆食べる
0616名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:29:04.87ID:E/S0zGKz0
>>611
後付けでは空気を含ませて甘くするとか言われているが、そんなのは関係なく子供の頃からの作法
真面目に考えれば、納豆の粘りが納豆の食感の一部として認識されているなら混ぜる方が自然と思う。
納豆味がメインなら順序に関係ないように思う。ただそれだけの話。
どっちでもいいよ。
0617名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:31:26.86ID:tyPKUWah0
>>614
そういう需要がけっこうあるんだね
数種類売ってるよggrks
0618名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:32:02.21ID:m3cncmxN0
先に水分入れると糸引かなくなっちゃうでしょ

100回も200回も混ぜるのは逆にバカみたいと思うけど、
普通に2〜30回混ぜて、それからタレなり醤油なりで味付けする

好みはさまざまで、好きなように食べればいいけど
「納豆の一番納豆らしい食べ方」は、上記一択
0619名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:34:30.04ID:eAWWTnQw0
一人酒で、小腹の空いた酒の肴には、一番納豆が旨いよ。

3パックあるから、それぞれ違う食い方が出来る。
0620名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:36:21.30ID:eAWWTnQw0
マスカーニとか聞きながらのw
0621名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:38:58.61ID:z3KmBWVh0
かき混ぜる前に入れたら、かき混ぜた時に飛び散る可能性が残る
0622名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:39:07.97ID:eAWWTnQw0
大学病院で大したことないよ。
とか診断されて、イマイチ納得いかない感じではあるが、晴れ晴れ退場。

https://www.youtube.com/watch?v=EDkb1ejyt8I
0623名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:40:06.70ID:h2Hd+NfP0
かき混ぜる前に入れるが
からしはかき混ぜてから入れるな
風味が違う@東京
0624名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:40:55.12ID:lmb8H1e50
>>618
水分を加えると混ぜやすくなるんだよ
非力な婦女子のことも考えようぜ
0625名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:42:12.14ID:a6zvKjKX0
>>621
それってただの不器用じゃんw
0626名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:44:02.24ID:RGEEjBfA0
食べ合わせNGの組み合わせ

納豆と生卵
トマトとキュウリ
大根としらす
ほうれん草とゴマ
ワカメとネギ

どれもお互いが栄養の吸収を妨げるそうです
カルシウムの吸収も阻害、体が冷えすぎたり脱毛の原因にも。
0629名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:48:22.88ID:z3KmBWVh0
福島のアンテナショップで、生姜の醤油漬けと大粒の納豆を買う。
納豆にタレはついてない。生姜の醤油漬けをかけて食う。
デザートは酪王カフェオレ。
0630名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:49:44.26ID:ClLOdzqp0
>>616
二行目、混ぜてから入れるのが自然て事?
0631名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:50:15.48ID:ClLOdzqp0
>>618
引くけど?
0632名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 04:51:49.88ID:ClLOdzqp0
>>626
えーw
ホントかよ
0633名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:00:10.41ID:UczqtzUU0
知らんよ
かき混ぜさせてから俺に出させる

前後は好きにしろ
さっさと出せ
0634名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:02:05.17ID:eAWWTnQw0
ミンナ、酷いぜw

俺、文化委員なんか本当は興味ないぞw
0635名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:04:47.67ID:bvZCEIQN0
納豆の美味しさがわからないまま29となり子供も出来ました
これどうやって食べさせるんだ…ていうか食べさせる必要あるのかな
0637名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:10:29.91ID:YJOg8h3z0
箸が固くなるまでかき混ぜてからタレを入れた方が
ナットウキナーゼが多くなるとか
何とか昔テレビで見た
0638名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:10:35.92ID:eAWWTnQw0
ただの。

お子ちゃまが、納豆嫌い。
とか、実にかわいくないからの。

蓮根のはさみ揚げに辛子めんたいとかで胡麻化して、
こっそり納豆混ぜてうまい事バレん様に食わさしてやった。

カード暗にチラつかせながらの。

プ。
0639名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:12:15.42ID:bgb104NS0
えー、先に入れるのが当たり前と思ってた
0640名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:13:17.51ID:+vwap4jI0
昔はかき混ぜてから醤油を入れていた
上で書いている人もいるけれど、混ぜる前だと粘り気が出なくなるからね
(わらでくるまれている納豆)

今のような容器に入った物が出た当初も、そのようにしていた
(出汁などは一切添付されていなかった、和からしの添付のみ))

しばらくして、出汁が添付され
混ぜる前に液状の物を入れても粘りが出るように改良されたので
今は混ぜる前に入れている
ただ納豆自体は昔と比べるとまずくなったけれどね
だから出汁が添付されるようになったともいえるかもしれない
0641名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:15:58.44ID:eAWWTnQw0
ああいう否定神学って、横山クンがうまいよ。

ーー普段、何喰ってんの?wって感じだけど、

まあ、結果うまけりゃなんでもええわなw
0643名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:25:29.75ID:rKMwj+SW0
納豆に牛乳が意外とうまい
0644名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:27:06.44ID:k9S+YDG90
俺はタレを先に入れるけど、解れる程度に混ぜるだけ。経験上、これがうまいと思ってたら理論的にも何かが崩れ過ぎないのでうま味を感じやすいとかどこかで読んだ。
0645名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:33:08.44ID:eAWWTnQw0
かもーんかもーん♪

モールが好きだもんなw
0646名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:40:08.88ID:eAWWTnQw0
ママン「とらやのきんつばがおいしかったのに。」
0647名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:43:19.50ID:au1oow1a0
付属のタレの嫌われ具合が凄くて驚いた
俺は嫌いでは無いから取っておいて他に転用
納豆は大根おろしと混ぜた後に醤油だ
0648名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:43:36.53ID:+hOQmOvF0
テレビで納豆にキムチ入れると健康にいいというデマを流してたな
そんなもん不味くて食えるかよ
0650名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 05:48:13.56ID:ClLOdzqp0
>>640
昔ってどれくらい?
40年前でも混ぜる前でアリだったが
0652名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 07:47:02.14ID:q8VjzdnP0
誰を先に入れる輩って、何も考えずにテレビと新聞だけから情報を得ていて、
朝日新聞に価値があるとか信じている馬鹿サヨの情弱に多いような気がする。
0653名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 07:47:53.04ID:q8VjzdnP0
あ、「誰」じゃなくて「たれ」な
0654名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 07:52:21.41ID:8zbdg2SM0
普通まぜる前だろjk
てか、そんな事よりタレも辛子も少ねーーよ
もっと太っ腹な量で頼むわ
0655名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:11:49.09ID:Q1e3/7Z70
>>652
混ぜやすさ枯らしたらタレを先に入れた方が楽
ただそれだけが圧倒多数だろう
むしろテレビの方がその手の情報を垂れ流して国民を混乱に陥れ
店頭から納豆(安くて栄養価の高い食品であり学生・フリーターの神)が消えた事実は覆せない

メディアに流されないリテラシなんてのは持ってる奴は昔から持っていて
朝日・読売を小学生から併読してたし
今では東京・読売併読だわw
0656名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:23:16.54ID:K3Dw6Rmu0
>>612
どうでもいいと思うなら書き込むなクズ
0657名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:29:22.97ID:JYcd8psA0
このスレ見てタレ入れる前に混ぜてみたが
納豆どうしがくっついてて全然混ざらんかった
先にタレ入れないとダメだ
0658名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:32:23.22ID:K3Dw6Rmu0
>>1
少数派の誤ったやり方を
『当たり前だと思っていたけど』
という目次からして、変な記事だなぁと思ってたが、
その少数派の宮城出身にしか通じないコラムじゃねーか
そんなんでスレ立てんな糞記者
0659名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:35:05.04ID:Q1e3/7Z70
>>658
お前文盲か?知的障害か?
全国的には半々で若干「かき混ぜる前」が多い
決してどちらも少数派ではない
0660名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:36:44.51ID:K3Dw6Rmu0
>>659
いいから味障の少数派は宮城行って糞不味い藁苞納豆でも食ってろ
0661名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:39:46.52ID:xqpxAUUM0
カップのまま混ぜるか丼なんかに移して混ぜるかにもよるな
カップなら前の方が混ぜやすいから前かね
後の方が個人的には旨いと感じるので大抵は丼に移して混ぜ→タレ投入→仕上げの混ぜみたいな感じだわ
0663名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:41:59.65ID:Q1e3/7Z70
>>660
わりい東北に行く予定全くないわw
東京の様々な納豆食い比べできるのはすばらしい

まあ文盲か池沼かともかくお前が低能であることはよく分かった
0664名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:42:57.50ID:tCCpeQJr0
>>657
いや日本人でちゃんと箸の使い方ができてりゃ混ぜられるだろw
それに先にタレは混ぜてるような気分になってるだけで旨味を引き出す
という点での混ぜ方になってないんだよ
歯磨きと一緒で口の中やブラシを濡らして歯を磨くとすぐ磨けた気分になって
終わってみれば磨き残し一杯だったなんてのと似たようなもんだな
0665名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:43:29.24ID:Q1e3/7Z70
>>660というか ID:K3Dw6Rmu0 かな?
トロロに鶏卵一個だろうとウズラの卵一個だろうとそんなの人の好き好きだ
お前基準で何もかも語るなクズ低能
0666名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:44:59.69ID:Q1e3/7Z70
>>664
歯磨きの例えは間違ってる

ちゃんとした箸の使い方だろうがなんだろうが先にタレをかけた方が楽
そんなのは力学的に当たり前のこと
0667名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:50:12.00ID:tCCpeQJr0
>>666
混ぜやすいかどうかを論点にしてるんじゃないってのw
なんで混ぜるか、それは旨味を出す為だろ
タレ無しなら20回位混ぜれば旨味を引き出せるのに
混ぜにくいからと言って先タレして50回さなきゃベストな
旨味が出せなくなってしまっては本末転倒だろw
0668名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:51:28.64ID:glBGAm0u0
付属のタレとは幼稚な
0669名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:54:28.17ID:CQwFcIbm0
>>1
かき混ぜる前にタレを入れると糸引く粘り気が出来難くなるんだよ。
そんなの皆知ってると思った。

タレはかき混ぜた後の方が良いと思うよ。
0670名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:55:46.93ID:UAY3gv3Q0
納豆の粘り気=糸 を美味いと思う人は、かき混ぜてから入れる
粘り気=糸 を美味しいと思わない人は、掻き混ぜる前に入れてアッサリほぐして食べる
0672名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:56:37.94ID:XTFgRlpe0
タレ入れないほうが美味しい
0674名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:58:30.58ID:CQwFcIbm0
>>670
納豆はかき混ぜればかき混ぜるほど
柔らかくなって美味しいんだよ。
やり過ぎも駄目だけど。
一度タレ入れ内でしつこくかき混ぜればわかるよ。
0675名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 08:59:30.36ID:X9H/oV4S0
マイルドな味わいを求めるときは先に
タレの味を優先したいときは後に
納豆本来の味を求めるときは何も入れない
おこちゃま口は後に入れるのが良いと思う
0676名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:00:34.06ID:zdNxNEBs0
飽きっぽいので
ラー油
ごま油
砂糖醤油
マヨネーズ
魚醤
キムチ
刻みたくあん
色々試してるが、どれもいける
0677名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:00:51.18ID:jQdlrfhX0
>>672
なかなかの強者ですな。
(^_^;)
0679名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:03:17.37ID:CQwFcIbm0
>>672
実は俺もタレを入れない。
かき混ぜもしない。
そのまま口の中に入れて
口の中で納豆を全て潰して食べる。
口の中で噛んでかき混ぜるというやつだw

ちなみに俺はほぼ毎日納豆を食べてる。
0680名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:03:58.10ID:CQwFcIbm0
>>678
やればわかる。
最後はどろどろになるから。
0681名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:05:51.63ID:TZKZ6qfE0
納豆なんて食わねえよ。絶対に食わねえからな。
0682名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:06:22.19ID:tCCpeQJr0
>>678
レス先は混ぜすぎはダメだってちゃんと補足してんのになんで反論してんの?w
0683名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:07:40.59ID:Fg5Gg9XG0
ひとつアドバイスしておく
納豆は○回以上かき混ぜろ、
タレや醤油はかき混ぜた後に入れろ云々のゴタクは
自分がすべての食材を買い、自分で料理した時にだけ言え
彼女の金で彼女が料理した夕食の納豆に文句を付けて
大喧嘩になったあげく、フラれた男を知っている
0684名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:08:56.21ID:FY8yT4jo0
確かに納豆だけをかき混ぜてると粘りが出るね。そこへ出汁を入れて混ぜるのか
それとももう混ぜない?
0686名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:09:45.22ID:X9H/oV4S0
そんなに粘りがほしいなら、砂糖をひとつまみ入れて混ぜてみな
ありえないほど粘るから
真っ白な泡を吹いたような別の食い物になる
0687名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:10:35.41ID:tFWvZ2mW0
>>24
取りに来いよウチの冷蔵庫に売る程あるよ
0688名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:12:06.49ID:JYcd8psA0
>>667
くっついた納豆いくら引き剥がしても結局くっついて固まっちゃって混ざらないんだよ
納豆の種類にもよるんだろうけどさ
あれじゃ何十回やっても混ざらないし、だったら先にタレ入れた方が遥かに効率いいわ
0689名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:12:15.05ID:J4Ikvh3p0
タレを入れた後にまたかき混ぜるんだろう。入れてからかき混ぜた方が合理的だよね
0690名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:14:02.07ID:X9H/oV4S0
そもそも3パックで百円程度の納豆って、本当の納豆なのかな
0692名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:16:28.56ID:e6HmeHNY0
かき混ぜるとナットウキナーゼが増殖して良い。ただ、摩擦で温かくなってポワーンと臭い匂いがするのがいかにもおっさんの足繰ってるみたいで受け付けない
0693名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:18:28.64ID:Q1e3/7Z70
>>667
旨味がどうこうの問題ではない
大半は朝食に喰らいちゃっちゃと片付ける
そこそこ喰える代物なら問題無いのだ
そしてそれが絶対正義であって味だの成分などは二の次だ

卵ご飯(巷では卵かけご飯なるTKGが一般化してしまったが)だって同じモノ
ちゃっちゃと喰えて午前中の消費エネルギーを確保する手段に過ぎない
旨くしたければそれぞれがアレンジを加えれば良く最強は「ノリタマ」ふりかけだ

>>670
ぶっちゃけ前だろうと後だろうと納豆の糸はかき混ぜ具合で出てくるのでどうでも良い
0694名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:19:27.78ID:oqJtsxtv0
>>692
特急の指定席に乗っているとき、なんか臭いと思ったら隣のおっさんが靴脱いでた。金払ってるのに苛立たしさを感じた(´・ω・` )
0695名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:20:09.42ID:Q1e3/7Z70
>>690
納豆だよ
それが売りなんだ

ワラ詰めで無ければ認めないっていう原理主義者はともかく
納豆ってのはハック詰めの方があらゆる面で最強
庶民にとって安く滋養が摂れることは正義なんだよ
0697名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:22:23.53ID:CQwFcIbm0
>>689
何をもって合理的なのかわからないけど。
納豆は後先どちらでも良いけどタレを入れてご飯にかけて食べると
豆の粒を全て潰すことは困難だ。
豆を潰さずに飲み込むと消化されないで排出されることが多々あると思う。
俺は何回か確認してる。

納豆の栄養を合理的取るには納豆は単体でタレもかけずかき混ぜないで
口の中で豆を全て潰して食べるのが合理的だと思う。

俺はそんな理由で納豆はタレを入れず混ぜもしないで食べてる。
0699名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:26:55.27ID:IAOoZAwcO
タレ捨てる
かきまぜない
ごはんにもかけない
納豆は何もかけず、そのまま食うのが至高
0700名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:27:21.02ID:ypcRZgZJ0
小学校の先生が納豆はまずかき混ぜて糸を引かせてから味付けすると教えてくれた
理にかなってると思う
0701名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:37:15.31ID:Q1e3/7Z70
>>696
ぬか漬けよりも浅漬けが愛されてる
滋養が云々よりも旨さ
というかぬか漬けってどんだけ手間暇かかって
そのコストを載せたらどれだけ高価なモノになるかを考えるべき

どうしてもぬか漬けを食べたいならば自らぬか床を用いてきちんと管理すべきだ
0702名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:39:26.29ID:Q1e3/7Z70
>>697
それは己の咀嚼と消化器の問題であって無意味な話
先入れだろうときちんと咀嚼してれば糞便にそんなものは混じらん
混じるなら消化器内科で相談しろ
0703名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:43:45.54ID:X9H/oV4S0
>>701
理論のすり替え戦法かw
まあ良かろう
ちなみに家ではぬか床でぬか漬け作っているから心配ご無用
一度本物を食べてみたほうが良いぞ
なんでも
0705名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:47:34.14ID:CQwFcIbm0
>>702
一度やればわかる。
納豆はかき混ぜないでタレも入れないで
咀嚼した方が楽だし確実。
咀嚼と消化器の問題なんて全く関係ない。
それに咀嚼が楽な食べ方の方が
消化器等負担は少ないんじゃないの?

人間の寿命が伸びたら色々と考えること
あると思うよ。
0707名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 09:59:23.24ID:j1zrhcNQ0
ポン酢代わりに豆腐にかけて食ってるなあタレ
辛子はホットドッグ作った時に使ってる
0708名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:00:45.56ID:Qak50DEM0
納豆買ってきた
0709名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:10:44.70ID:Q1e3/7Z70
>>703
論理のすり替えではなく消費行動の現実を語ってるまでだ
君はぬか床を持っていてきちんとぬか漬けをして要るかも知れないが
そんなの希少種だよ
0711名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:13:43.33ID:Q1e3/7Z70
>>705
一度やるまでもなく咀嚼は大切ただそれだけ
というか咀嚼しなかったら消化器官等への負担は大きい

というか混ぜた方が納豆の菌糸が活発になるっていうアレもあるが
んなもん好き好きだ

むしろ寿命が延びれば伸びる程体に対する負担は考慮すべきだ
0712名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:21:43.36ID:CQwFcIbm0
>>711

>>697で色々と説明したんだけどね。

>一度やるまでもなく

やらないと何も気付くことができないよ。
非常に残念だ。
0713名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:28:35.62ID:Qak50DEM0
納豆に味付けせずに食べるって初めて聞いた
今日挑戦してみようと思う
0715名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:32:17.75ID:Q1e3/7Z70
>>705,>>712
自身で
> それに咀嚼が楽な食べ方の方が
> 消化器等負担は少ないんじゃないの?
という時点でダウトかつ「やらないと気付くことがない」など無意味

それこそちらが負担が少ないかをデータで示すべきであり
あんたの体験談なぞなんの意味もない

というか理屈から言えばきちんと死咀嚼して消化器に送り込めば良いのは自明
ここで納豆をかき混ぜるか否かが絡むならそれを定量的に示す必要がある

例えばレタスの納豆巻きをもしゃもしゃ食うたとして咀嚼してない奴は頭どころか体がおかしい
0717名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:44:45.68ID:CQwFcIbm0
>>715

>>697で説明したでしょ。
頑固だな。
机上の空論が正しいと信じて疑わないタイプなんだね。

無駄に咀嚼する必要無いし100%消化した方が
合理的でしょ。
>>697を理解しろよw

ちなみに「咀嚼」が出て来たから言うけど。
寿命が伸びたから歯は大切にした方が良い。
氷かじって歯にヒビとか入ると、ヒビが深くなって
歯がかけるかもよ。

バランスは大事だよ。
0718名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 10:49:27.22ID:J4Ikvh3p0
俺はカラシより七味唐辛子を入れる。それっておかしいのか?
家では不思議がられ、職場ではバカにされる

身内を見渡して見ると母方の爺さんがやっていた。真似たつもりは無いが母親は嫌っていたな
大酒呑みで体を壊しても85歳まで生きた鉄人だ。会社も3回潰して家族に迷惑を掛けるために生きてたような人だったからな
0720名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:03:56.22ID:wVNNcHRY0
俺は先にタレを入れてからかき混ぜる。
そのほうがスムーズにかき混ぜられるからな。
0721名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:06:46.71ID:49u9ilQS0
>>718
食べる辣油を入れても美味しいし、
沢庵を刻んで入れても美味い。
キムチもうまいけど、
やたら臭くなるのでオススメしない。

納豆は大概なに入れても美味い。
フトコロ半端ない。
0723名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:09:06.33ID:cchLwa3i0
最初に50回かき混ぜてタレを入れてjから50回かき混ぜて
ネギを入れてから30回かき混ぜる
0724名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:11:24.50ID:CQwFcIbm0
>>714
教えてくれてありがとう。
やってみるよ。
0725名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:11:59.59ID:au1oow1a0
タレ捨てる派は半数を超えそうだな
0726名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:15:11.22ID:FlM7HLyF0
一パックにタレ一袋って多いよ

納豆2 タレ1 卵黄1 ネギ
これが黄金比
0727名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:16:24.51ID:XjXabvYz0
ネバネバが好きか嫌いかで違うみたいだな
俺は好きなんで先混ぜ
0728名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:16:39.53ID:Q1e3/7Z70
>>712
はっきり言って納豆がそのまま便に出たら消化器官を疑うべきだ
「カレーは飲み物」と宣う連中と変わらん
ラーメン狂もその内に入る



>>717
歯の話に持ってくのは詭弁だ
それも気付かんで何かの免許持ってるのか?速刻返上すべきだ
バランスなどと良いが件な言葉で濁すな
0729名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:24:32.95ID:Eb/ut7nA0
入れない。
0730名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:26:57.52ID:sLAbee9U0
好きにすればいいだろ、それぞれで触感も味も変わるんだから気分で変えればいい。
0731名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:31:57.25ID:d3AENb+h0
納豆の効能とは?
0732名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:32:24.07ID:HL/6bdIB0
それより確実に美味しくなること教えてやる

パックの麦茶をつくるとき
単に水の中に麦茶パックを入れるな

100cc程度の熱湯を注いで麦茶パックを入れて
1−2分待て
そのあと水を注いで冷やしとけ

これで麦茶がより美味しくなるよ
0733名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 11:42:43.20ID:Q1e3/7Z70
>>732
リッターあたり1〜2gの食塩を入れるのが通
砂糖なんて以ての外

なんて知らんよな
0734名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:01:33.97ID:JBaF2WQ30
納豆についてくる辛子があまり辛くなくて、チューブの辛子追加してる
辛い方が美味しいと思う
0735名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:03:23.29ID:MT7iiG3S0
かき混ぜるのは糸を引くようにするのに、タレを先に入れたら糸が引かないじゃん。
0737ネトサポハンター垢版2018/07/01(日) 12:13:37.78ID:ey2Z/U8O0
納豆一日2パック
0738名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:15:58.35ID:dotHd0wF0
かき混ぜてから入れるのが美味しいのは美味しんぼで読んで30年前から知ってたわ
0739名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:17:34.15ID:au1oow1a0
美味しんぼに刷り込まれた知識結構あるんで笑う
刺身のワサビとか
0740名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:17:52.05ID:Eb/ut7nA0
>>683
お気の毒様w
0741名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:36:04.72ID:fgGMz3Hw0
>>2 漢だな。
「納豆の文句は俺に言え!」
0742名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:57:55.73ID:f9JnzLNb0
>>618
思い込み
普通に引く
0743名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 12:57:56.20ID:wVNNcHRY0
白ダシ派はいないのか?
タレ無しで価格が抑えられたものを買って別途白ダシを入れるのもいいぞ。
0745名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:05:12.43ID:iOv6JEOQ0
あまり泡立たないほうが好きだからさっくり混ぜるだけ
0746名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:06:18.00ID:9z15zodp0
>>626
チョンの嘘もここまでくると清々しいな
0748名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:09:12.39ID:8Sg957YJ0
>>731
納豆が好き=日本人
納豆が嫌い=チョン
0749名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:11:58.59ID:6Ba7uvVH0
納豆食った後ってゴミだらけだよな
容器、たれと辛子の小パック、納豆の上に乗ってるビニールシート
0751名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:15:45.44ID:49u9ilQS0
>>749
フィルムは剥がさず蓋の方へ水平移動させると
糸も引かないしゴミも散乱しないよ。
0752名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:21:41.76ID:PObEhB/m0
納豆てどこがどう美味しいの?
さっぱりわからんからほとんど食ったことないわ
0754名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:23:54.41ID:59q4+Ele0
先ダレって奴を今やってみたが、
タレが主張し過ぎてて不味かった。
二度とヤラネ。
0755名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:35:45.46ID:5yZm+gBp0
>>475
>>534

これ。
理由はこれだけ。
混ぜるのなんてどっちでもいいけど箸のネバネバで汚れるから先に入れるしかない
0756名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:37:10.84ID:5yZm+gBp0
>>752
美味くはないけど安くて栄養価が高い
それだけだ
0759名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:53:50.22ID:0+qsK/EG0
納豆はかき混ぜるのが当たり前?
かき混ぜない人は何%くらいいるのだろう。
うちじゃ、誰もかき混ぜないけど。
0760名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 13:59:30.47ID:4BwRLd4K0
かき混ぜる前に入れちゃうと粘りがでないじゃん
0761名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 14:06:16.47ID:gWlYdVIG0
納豆は日本特有の食べ物って思っている人が多いけど、色々な国で食べられている
ワールドカップでこの間対戦したセネガルでも普通に食べられている食べ物
0763名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 14:13:32.10ID:49u9ilQS0
納豆って自宅で増殖できる?
茹でた豆に納豆混ぜて数日置けば納豆になる?
0764名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 14:29:11.83ID:9LxRWEpI0
アホほどかきまぜたやつを義実家で出されていやだった。
個人に任せてくれよ
0767名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 15:54:58.68ID:ej9YA/970
からし使わずに毎回捨ててるけど、どうやって捨てるのがいいの?可燃ごみにそのまま放
り込んでるけど。

他にそのまま資源ごみに放り込む。中身は可燃ごみに袋は資源ごみに。中身は下水に袋は
資源ごみにとかあるけど。
0768名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 16:07:02.45ID:au1oow1a0
>>767
うちは容器包装プラスチック類の日に全部
カップ・パック・トレイ・袋・プラボトル類
0771名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 17:00:31.41ID:g2F2ZLxe0
ひきわり納豆に砂糖と醤油
0772名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 17:08:02.90ID:/wkD7QNV0
>>751
>>756
俺はおいしくて好きだがね

子供の頃から食ってる庶民料理なんてそんなもんだ

お前たちが美味しいと思って食ってるものが他人が美味しいとは限らない
0773名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 17:09:39.23ID:Vhd2Y/Pb0
>>771
そして・・・なんだっけ、忘れてしまいました
0775名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 17:29:59.96ID:kBu1SgpS0
フィルムは真ん中をつまんで持ち上げて容器をくるくるまわして糸をまとめると始末がよい
0777名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 21:23:41.12ID:yEtgs6Sg0
>>759
うちの嫁は混ぜないしタレも入れないな。
白ゴマかけてパクパク食べてる。
0778名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 21:24:42.96ID:JH9y5ge20
納豆のタレって甘くてあんまり好きじゃないから、代わりに醤油入れてるわ
0780名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 21:27:42.01ID:Vo06toM00
>>778
同じく。付属の辛子は使ってる。
0782名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 21:31:10.98ID:nBgj0Xfj0
あんまりカキ混ぜない
1,2カキくらいだな

裏物のAVだとちんこまんこの結合部分の体液に
白い糸糸そっくりで嫌なんじゃ
だから混ぜすぎないよう混ぜる
0783名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 21:31:25.01ID:aau+6Z1e0
からしと醤油を入れると納豆菌が死滅する
何も入れない方が納豆菌を生きて腸に届けやすくなる
0784名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 22:21:40.43ID:7exRC6AE0
>>783
ほぼウソだとおもうぞ。騙されてるかと。
確認はしてないが、それで死ぬのが事実だったとしても、
その程度の死滅するなら、人体の消化で腸に届くまでに死んでるだろ。
0785名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 22:23:45.95ID:NwR35fmf0
>>651
572 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:42:19.62 ID:Gmzw+hc60
日本国籍要らなーい
めんどくさーい わたしは日本に納税したくなーい

682 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:57:57.36 ID:Gmzw+hc60
日本死んじゃえ!

720 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 15:03:01.18 ID:Gmzw+hc60
i hate バカウヨ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180701/R216dytoYzYw.html
0786名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 22:25:01.68ID:7exRC6AE0
納豆菌と醤油
大豆を原料に微生物で発酵させる納豆と醤油。似ているがゆえに注意もされている。
醤油の最初に活躍してくれる微生物は麹菌。
その麹菌よりも納豆菌の方が力が強いので、納豆菌の繁殖に麹菌は負けてしまう。
そのため、麹づくりをする時は納豆菌が入りこまないように、そして、納豆菌が活躍しやすい高温にならないようにしている。
麹菌づくり期間には食事時の納豆は禁止だったりもする。
http://www.s-shoyu.com/know/kh/223.html



「納豆菌が強すぎて、納豆厳禁の職場がある」「宇宙空間でも死なない」 ネットに広がる“納豆菌最強伝説”はどこまで本当?
2017年09月15日
ネット上で「納豆菌が強すぎて、食品業界では納豆の食用が禁止されていることがある」といううわさが話題になっています。
さらには、生物界最強と名高い「クマムシ」よろしく驚異的な耐久性を持っており、過酷な環境でも死なないという話も。
この“納豆菌最強伝説”、いったいどこまで本当なのでしょうか。全国納豆協同組合連合会に取材してみました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/12/news094.html
0788名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 22:51:37.39ID:49u9ilQS0
納豆菌て要は枯葉菌でしょ?
地面に落ちた葉っぱを分解する菌。
ツンドラ以外の至る所に存在すると思うんだけど。
(高濃度ではないかもしれないけど)
違うのかな?
0789名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 22:58:17.11ID:y86C0pCx0
名古屋民で、最近気がついたけど、名古屋と東京で納豆の味が違うと思う。名古屋の方が柔らかめ。東京出張で朝ホテルで納豆食うとなんか味が違うなーと思ってたんだが、
先日名古屋のセブンイレブンで納豆買ったら、これ東京出張の味じゃん、って気づいた。東京のが歯ごたえあってあっさりしてるよね
0790名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 23:01:11.81ID:y86C0pCx0
>>765
ヨーグルトメーカーの容器で納豆作ると、容器洗っても納豆菌が生き残っててヨーグルトがダメになるから、納豆専用に容器用意するって聞いたことある
0792名無しさん@1周年垢版2018/07/01(日) 23:10:06.38ID:CHYbjsp90
納豆作ったことある、豆がまだ固かったけど糸引いてた
味はアンモニア臭がきつくて一粒食って捨てちゃった、臭いからね
0794名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 07:27:45.07ID:ekaAZC+20
同時派
0795名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 07:35:27.90ID:hlfb/M270
タレなんて入れる奴は味盲
0797名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 11:17:59.64ID:d6PVowiD0
先入れ当たり前と思ってた、というか後に入れるという発想自体が無かったが後入れも多いんだな。
0798名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 11:31:07.38ID:NHfQHDb+0
かき混ぜるのは朝鮮人だ。
0799名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 11:40:29.58ID:dTtV8hi30
納豆の空パックはどんな風に投げても必ず上向きで着地する
これ豆な

こないだナイトスクープでやってた
0801名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 11:45:02.94ID:l/ixMMK/0
そんな事より納豆1パックの量が減りすぎて
足りない問題を何とかしてくれ
値段上げてもいいから量は減らすべきじゃなかったんだよ
おかげですっかり食わなくなった
0803名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 11:57:44.80ID:ACeokBvKO
>>789
名古屋って最近まで納豆は食わなかった
20年くらい前の上司が名古屋人
配達されてきた弁当に納豆が入ってると
うわぁこの汚いの誰か食え!
って言ってた
おかげで名古屋人が嫌いに
0804名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:07:49.73ID:cUSTTxsZ0
関西はいまでも食べないところがあるんだろ。
甘納豆だと食べるが。
なんで納豆ぎらいになったのか、普及しなかったのかはしらないが。事実して。
0806名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:12:11.08ID:cUSTTxsZ0
関西「納豆だけはよう食わん」?(謎解きクルーズ)  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB13H31_T10C15A8AA1P00/



「納豆嫌い」多い県は? 現代の「納豆格差」、全国アンケートで判明 - Jタウン研究所
ところが、それより西に位置する福井・岐阜・三重になると、嫌い派の割合が徐々に増えてくる。
http://j-town.net/images/2014/town/town20140828natto_nihonmap.jpg
http://j-town.net/tokyo/research/results/190941.html
0807名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:16:01.68ID:uGX6AjGg0
>>804
個人や家庭によるかな
関西だからと言って関西人だけではないから
売ってない訳ではないし関西人も人によって食べるから
0809名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:27:44.27ID:xW45lP3a0
最近のは辛子が付いてくるけど入れないから付けないでくれ
勿体ないよ
0810名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:27:53.27ID:ihQA/kIr0
>>803
んなこたあねえ
0812名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 12:35:47.69ID:+QhYZeBz0
タレ入れたあと、あおさと鰹節とすりごま入れて混ぜて
最近はそこへ小皿一杯の大根おろしを入れて混ぜる
汁も捨てずに入れるから粘りが殆ど無くなってサラサラとした汁掛けごはん風になる
今の時期さっぱり食べられていいよ
俺は元々納豆大好きだから分からんけど、納豆が苦手な人も食べやすいんじゃないかなあ
0814名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 13:35:14.41ID:XjOQySM90
>>793
いや私自身は見てないけど そんなことを書いているレスがあった
その後美味しんぼでも言われていたことを知った 根拠不明
0815名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 13:39:35.65ID:vWc9OZn80
化学調味料の味で激マズのタレを使うやつは味盲

昔ながらの樽で仕込んでる伝統醤油一択
0820名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 13:49:03.66ID:NHfQHDb+0
>>816
朝鮮人発見!
0823名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 13:57:05.06ID:ihQA/kIr0
>>817
そいつが食わないだけ
0825名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 14:00:58.23ID:Gbxgnzxg0
>>782
なるほどね そういう視点もアリだな
0826名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 14:03:45.89ID:FNYkf7R40
後から入れないと、ちゃんと糸がひきにくくなんだろが?
0827名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 14:05:32.47ID:NHfQHDb+0
>>822
また来た朝鮮人!
0830名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 14:50:24.23ID:HrowJYqO0
以前、米粒と納豆をぐちゃぐちゃに混ぜて食う在日朝鮮人がいてワロタ
0832名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 14:53:15.17ID:bmwo0IYN0
俺が正解を教えてやるよ、どいつもこいつもアホだな
昭和の時代、まだ今のように一人前パックが主流でないときまでは
例えば東京下町の食卓では混ぜられた納豆を大きなどんぶりに入れて
ちゃぶ台の中央に置き、それをそれぞれが取って適量のしょう油をかけて食った
このシーンは例えば寺内貫太郎やムー一族などの朝食シーンでみられる
東京下町ほどこの慣習が根付いている。
以前テリー伊藤は番組で混ぜる前にしょう油を入れようとした女子に
「何やってんだ、混ぜてからだろ」と怒っていたのも象徴的である
0833ネトサポハンター垢版2018/07/02(月) 14:57:38.60ID:1bMBHLI20
最初にかき混ぜた方が旨い
0834名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 15:08:14.85ID:XjOQySM90
>>832
何の理由にもなってないな

うちの兄の嫁さんはどんぶりばちに納豆を大量に入れてたれ・しょうゆを入れてぐるぐるに
混ぜてそこから皆適当にとって食わせてたわ
茨城出身だったけど

別に何の問題もなかったわ
0836名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 15:21:51.38ID:uGX6AjGg0
>>835
どのみち先入れ後入れなんか人や家庭での好き好きだからそんなん一々「これが正しい」なんて言うのはアホ臭い
0837名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 15:30:26.72ID:bmwo0IYN0
>>836
作法ってのは全て理由があってそれぞれ発展してるって話だよ
朝鮮人みたいに膝立てて食っても人それぞれって言えばそれまで
0838名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 15:39:23.42ID:uGX6AjGg0
>>837
どのみちこの話題はただの習慣であって「作法」なんかじゃないから
そもそも日本では作法つーてもローカル作法が数多あるので下手に「作法」というと赤っ恥かくよ
半島人の膝立ては作法なのだろうけど
0839名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 15:54:19.62ID:l/ixMMK/0
納豆のトッピングは
からし、大根おろし、長ねぎ、卵黄、かつぶし、砂糖
この辺りがメジャーかね
0841名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 16:04:05.53ID:rIc25UeL0
かきまぜてから下地を少し加えてさっとまぜご飯にのせてさらに下地をぽとぽとと適量を滴下してからまぜずに食べるのが正式な作法だ
0842名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 16:06:40.82ID:gac+A9Fo0
納豆にはネギ・シラス・オクラあたりだな
明太子や大根おろし、トロロもあり
タレと辛子はいつ入れるかはそのとき次第
かき混ぜた後だと味にバラツキがでるので前にするほうが多いが
0843名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 16:25:26.73ID:KC5zrI2v0
白くなるまで混ぜてからタレとカラシを投入が常識
0845名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 16:28:17.32ID:UEM92C2/0
後入れだとねばねばがきつすぎるから先

ねばねばが好きな人は後でいいんじゃね
0847名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 16:39:36.52ID:JFhZpwaI0
タレを先に入れるとふんわりしない気がするが。
0849名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:01:00.47ID:hmoR/dvK0
>>2
混ぜると栄養が倍増するとか迷信があるのに
0851名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:30:24.66ID:HdH73hqz0
後入れで、さらっとかき混ぜって山岡が言っていただろーが、これが正解
0852名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:42:57.27ID:m7PiF/pG0
>>850
確かに甘いが
要するに女に受けたいための企業の作戦
男は女が買ったものを喰うから甘くしたもの勝ち
自分で納豆買う少数派の男のことは考えない
0853名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:47:39.04ID:cUSTTxsZ0
べつに女に合わせてはないはず。
日本人、購入層にはあわせてるはずだから女も含むだろうが。
男客を失ってまでへんな味にはしないだろ。
女子しかこないスイーツ店ではない。
0854名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:51:48.88ID:cUSTTxsZ0
最初は、天ぷら・天丼のタレの流用から始まったんじゃないか。
いまでは納豆専用の改良を重ねてるとはおもうが。
0855名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 17:55:02.73ID:7DUkMXHc0
古畑任三郎かなんかで納豆のタレや醤油入れるのはかき混ぜた後って見てずっとそうしてる
0856名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 18:02:03.67ID:Q+e9mSSc0
>>854
実際に食う時はタレを半分くらい、それに醤油を入れる
あのダシは甘すぎなければ悪くないんで

かき混ぜは最初素のまま混ぜて全体を箸で持ち上げられる位ネバネバにする
(この時の白いネバネバこそ納豆のうまみ成分)

当然タレ、醤油は後入れだ
・・・間違えて先に入れてしまう事もまれによくあるがw
0858名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 19:01:40.79ID:uGX6AjGg0
>>852
てゆーか一人暮らしビンボ生活学生にとって救いの神ではないか
安いし(食わず嫌いでも慣れりゃ)旨ーしエイヨー豊富だし
0859名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 19:37:54.80ID:zk5Mm0Bj0
>>11
初参加って
新しいな
0860名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 19:43:09.93ID:xf/vl/0A0
めんつゆいれて紅ショウガか皮ごとすりおろした生姜入れるのがスゲー好きなんだなw
混ぜるほどにアミノ酸が増えてうまくなるとか言うけど、あまり混ぜない方がいいな。
ひきわりでも粒でも。
0861名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 20:32:04.45ID:yfQy/yKh0
めちゃかき混ぜると納豆菌自体を喰ってる感じ
かき混ぜないままだと大豆が腐ったのを喰ってる感じ
どっちも善し悪しがある
0862名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 21:51:12.56ID:rZfX2hkL0
俺は納豆玉子かけごはんが好き。
納豆が好きというよりも、納豆玉子かけごはんが好き。
だから納豆に玉子とごはんは必須。

で、玉子に納豆の味を移す感じで、卵液の中で納豆をかき混ぜる。
豆も食うけど、俺の本命は納豆卵液。
コイツとごはんのマリアージュを愉しむ。
豆はオマケ。

ちなみに天一の麺もオマケ。
スープが本体。
もちろんライスとのマリアージュを愉しむ。
0863名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 22:05:15.02ID:k1Uium2z0
ネバネバは後で入れた方が摂取できるんだよな
0864名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 22:10:52.93ID:t+IzEXZd0
バター納豆がマジでやばい
0865名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 22:30:57.95ID:mLVjb2kx0
>>1
後入れと先入れじゃ味が全然違うじゃん

かき混ぜる
かつお節ぶっかけて再びまぜる
タレ入れる
醤油かける
ご飯にネギかける
焼き海苔を細かくしてかける
納豆ご飯にかける

先入れの人にいいたい
これ滅茶苦茶美味いからいっぺんやってみ
少なくとも先入れ納豆の3倍は美味い
0867名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 22:52:27.90ID:RioDox7e0
かき混ぜてると箸がパック突き抜ける案件はどーにかならんか?
0868名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 23:00:51.05ID:Ua/K31y+0
>>867
突き抜けるまでに容器の目に見えないような小さい破片が多数納豆に混じってるよ
そこまで激しく混ぜるなら茶碗に移して混ぜるべき
0869名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 23:19:17.64ID:FUT6Cy8U0
>>799
そんな豆いらんwww
0870名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 23:25:42.51ID:uN1EFNX00
>>5
その意見が多いと思うのだが、あの甘いタレがはびこっているということは、大勢はあれを支持してるのかね?
謎だわ
0871名無しさん@1周年垢版2018/07/02(月) 23:56:15.53ID:rZfX2hkL0
>>868
マグカップの方が混ぜやすい。
0872名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 00:46:54.74ID:gcOslMfO0
>>870
醤油では塩辛すぎる
適度な混ざり具合を加える水分量にするとしょっぱすぎ
且つだしのうまみを加えることでより高度な味覚が味わえる

というのが庶民的感想だ 
0874名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 01:18:37.04ID:VUDWboq30
納豆メーカーはチバラギやら中部だからな
淡路島以東の甘くない醤油圏だがダシつゆにしてるのはそういう意味だろ
0876名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 01:30:45.71ID:f1FLNMEVO
タレ、カラシ+醤油を入れてから少しだけかき混ぜる派です
0878名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 01:41:05.78ID:BpBQW6us0
タレまたは醤油入れて、ほぐす程度にして食べる。
かき混ぜると泡立って食欲なくす。
0879名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 01:47:35.59ID:E2A/2O6Y0
混ぜるのはあの白いのネバネバのをドピュドピュと作るのが理由
それをするには先にヨダレ入れるとダメ
0880名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 01:47:55.79ID:f1FLNMEVO
>>878
分かるわ
ネバネバが白くなるまでかき混ぜると気持ち悪くなっちゃう
0881名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 02:11:35.80ID:gcOslMfO0
>>877
食った後まで生かしておく必要あるのか
ってのがずっと議論になっているんだけど
0882名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 02:14:09.67ID:/UWS8aWR0
>>5
ほどほどにかき混ぜて、タレは使わず卵かけご飯(醤油入り)の上にONして軽〜く混ぜ混ぜしながら喰らう。
0884名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 02:45:00.83ID:cBZHrntE0
このスレまだ続いてたのかよww

>>5
タレ使わずに温泉玉子2個分に1パック分のタレを入れて食ってる 旨い
0885名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 02:50:05.38ID:yDcH9cz10
>>867
えっ!ないよ
0886名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 02:55:21.38ID:GZN7B4rq0
最初に適当にある程度かき混ぜる
それからタレ入れて右周りで15回左周りで15回
これがベスト
0887名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:16:38.54ID:a+iz5vAz0
つーか納豆は個人的にだがおなかの調子を整えられてステキである

>>883
互いのにおいを相殺できるというのを
経験的か本能的か知っていたのかも知れない
うめーから正義なんだけど
0888名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:19:20.56ID:M/ejo9Hl0
>>880
高級フレンチじゃあるまいし納豆の見た目を気にして
ネバネバの良さを味わえないなんて只のバカじゃん
0890名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:33:04.94ID:t+RxkY8o0
十分かき混ぜた後で、納豆にめんつゆ入れて、これで蕎麦を食うと
とろろ蕎麦をちょっと臭くしたような味で、夏ばての時は結構うまい
0891名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:38:33.69ID:vG6wRSpP0
かき混ぜたりしねーよ、メンドクサイ
0892名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:41:27.46ID:vG6wRSpP0
かき混ぜるならハチミツ入れると面白いぞ
0893名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:45:06.63ID:CVkJDecD0
納豆はかき混ぜずそのまま納豆だけ喰う
タレと辛子はネギ載せた御飯にかけて喰う
0894名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 05:55:30.23ID:0V6RAVsI0
箸をグーで持って混ぜる奴には育ちの悪さを感じる
0895名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 06:38:12.31ID:a+iz5vAz0
>>888
個人的な事柄なんだからどーでも良いだろw
見た目も大切で人にって食えねえもんは食えねえよ
某節足動物の唐揚げが例え食用であっても食えん奴は食えんだろ
0896名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 06:41:27.36ID:a+iz5vAz0
人にって→人によって

>>894
育ちの悪さというか力の入り加減の考慮しだいかなと
箸でなくスティックであってもグー握りより指先を先端に向けた方が楽
とはいえガチガチに固まってるときはグー握りの方が強い
0897名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 06:43:51.34ID:UJ1a12860
あんな臭いもんよう食えるな
頭おかしいんちゃうか
0900名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 07:01:04.33ID:0eqxQUMV0
魯山人が200回だかかき混ぜろって。
そんであのひとは醤油後入れ派らしい。
本で読んでから俺もそうしている。
0901名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 07:35:26.81ID:8LDKSstO0
混ぜれば混ぜるほど味がしなくなる
豆の味が苦手な人はとにかく混ぜろ
0904名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 19:51:17.11ID:Zu4T+19R0
じっくり混ぜてタレと卵黄、カラシを入れる。
いや、カラシは先でも良いけど・・・
理由は納豆のネバネバは水分に弱いから。
タレも入れたらすぐにかき混ぜて馴染ませないとネバネバ消えるぞ!
卵黄は好みかな?あ、ネギは極力入れるかな。
卵白はやはり水分が多いので別で焼いて食うかな。
すきやだと卵がけご飯+納豆だけど、大体スチロールの容器で満足いくまで混ぜられないな。
やっぱり器を移すのが基本だな。
0906名無しさん@1周年垢版2018/07/04(水) 17:45:54.97ID:PNQ+kN3V0
納豆かき混ぜると必ず大胆に発泡スチロールの容器に箸が突き刺さって
イライラするのだが
大雑把な性格だとかき混ぜアクションに向いてないよな
生卵を割るときも必ず殻の欠片が若干だが散らばる
不器用な手先だと殻割りアクションにも向いていないよな
0907名無しさん@1周年垢版2018/07/04(水) 18:56:33.54ID:57Pt+JUG0
>発泡スチロールの容器に箸が突き刺さって
におわ納豆とか大分容器脆くなってるよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況