X



【7月20日はうなぎ】「土用の丑」前にウナギ輸入ピーク 昨年より25%高値 「例年通りふっくらしておいしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 18:28:48.53ID:kh1U0B1SO
土用の丑なんて中国産だらけでしょ。
店を休日にしてる所もあるし
0797名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:19.42ID:4ZwxzIy70
日本のウナギ流通量は2000年約15万トン、2015年で約5万トンだそうだが信じられないよな
0798名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:02:53.76ID:MfdPctjF0
わざわざウナギなんか食わんでもユンケル飲めば済む話
0799名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:05:15.29ID:6PjyfbcU0
肉なんて食わんでも
ビタミンBサプリとプロテインで良いと?
0800名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:07:34.19ID:62mbtmU00
食べて絶滅を応援
0802名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:08:50.68ID:NwC/T03s0
鰻て他の商材に比べてどこにアドバンテージがあるのか良くわからない

安くてもそれなりに旨い食い物に対して
安いと食えたもんじゃない鰻

どっちが優れてるかって、そりゃ前者だろ
0803名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:10:19.86ID:vJD6AdwG0
マラカイトグリーンを誤魔化すには タレの厚塗りが必須
0807名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:45:39.01ID:Urfq6DBT0
国産うなぎが高くて余ってるらしいじゃん
0809名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 22:59:07.26ID:15dBkpHa0
>>769
まず鰻ざくと肝焼きでビール
続いて、白焼きで日本酒(ぬる燗)
そして〆に蒲焼だよね
0810名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 23:00:53.70ID:15dBkpHa0
>>771
一度白焼きを食ってみ
鰻の本当の美味さに気づくから
0811名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 23:03:04.43ID:Rk7yvuuo0
このあいだ「うな次郎」買ってみたけど
甘いタレのついたかまぼこって感じ
0813名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 23:04:12.49ID:15dBkpHa0
>>780
俺は関東住みだが、腹開きで焼く前に蒸さない関西風の方が好き
アナゴも関東風の蒸しアナゴよりも関西風の焼きアナゴの方が好き
0814名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 23:08:52.36ID:15dBkpHa0
>>812
それよ、それw
鰻の脂とわさび醤油が日本酒に合いまくり!
日本人で良かったーと思う瞬間だよね
0815名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 23:46:12.46ID:hDt1ajV00
>>807
正直、何千円も出してまで食いたいもんじゃないしな
かといって外国産の安いのも健康面で不安だし

1000円くらい出してちょっといい蕎麦でも喰うわ ってなるし
毎年そうなってる。
 
どうしても蒲焼食いたければ秋刀魚で代用できるし
0816名無しさん@1周年垢版2018/07/17(火) 01:38:02.38ID:BHGAfL9D0
平賀源内とか言うニートの思い付き伝統は廃止で。
0817名無しさん@1周年垢版2018/07/17(火) 03:08:26.58ID:Eg6sMIm+0
抗生物質てんこ盛りの餌と水で飼育養殖された魚やウナギなど
食べると、腸内細菌の分布が異常をきたして、奇病たとえばパーキンソン病
などになってしまうかもしれないから、ほどほどに。
0818名無しさん@1周年垢版2018/07/17(火) 03:14:16.04ID:qG1kCwKu0
そもそもウナギの旬は冬場なのに土用の丑の日だから食べようなんてとち狂ってるんじゃないか?と思って調べたら養殖物は夏場が旬だった
0820名無しさん@1周年垢版2018/07/17(火) 03:58:56.66ID:lsluWUZ30
うなぎ業界を太らせるだけ
奴等が調子に乗って高値で仕入れて捌くから、小売価格が高騰する

だいたい、うなぎを必要不可欠とする程の理由はないだろ
土用鰻の消費を拒否した方が、正しい選択だと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況