X



【経済】財務デジタル化で雇用拡大か〜米企業17%が増員を予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/22(日) 05:03:15.74ID:CAP_USER9
 ウォールストリート・ジャーナルによると、人材派遣会社ロバート・ハーフ・インターナショナル(Robert Half International、カリフォルニア州)が2017年10月?18年1月、米・カナダ企業の最高財務責任者(CFO)など財務担当者1700 人を対象に実施した調査では、米回答者の17%が「デジタル改革の一環として会計や財務チームの拡大を予定している」と答えた。現行の水準を維持すると答えたのは59%、人員縮小を計画しているのは3%で、9%は雇用を凍結すると答えた。企業は財務分野の近代化に必要な専門力を社内で調達したいと考えており、これに伴い日常業務の自動化が進む可能性もあるが、ロバート・ハーフのポール・マクドナルド氏は「自動化プロセスを支援するための人材が必要になる」と見ている。
 
 ロバート・ハーフが財務関連のデジタル化に関する質問をしたのは今回が初めてで、前年比の数字はない。またCFOは、増加するデータを解釈しまとめる能力を高めるため、データ分析およびコミュニケーションやプレゼンテーションといったソフト技術を求めており、マクドナルド氏は「コンピューターの処理能力が上がる中、あらゆるレベルで分析力が求められている」と指摘する。
 
 人員構成に影響を与えているもう1つの要因として、米労働市場のひっ迫がある。失業率が低い間は企業が人員を減らす可能性は低いとみられ、「雇用主は、労働者を見つけるためだけでなく維持するためにあらゆる努力をしている」(マ クドナルド氏)という。


U.S. Frontline 2018年7月21日
http://usfl.com/news/118160
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:03:29.01ID:YdM3khmZ0
>>1

■自己愛性人格障害は脳内変換で都合よく解釈する■

自己愛性人格障害の方は、状況によって過去の自分の行いを忘れ去っていたり、人がやったことをさも自分がやったことのように語ったりすることがあります。

この時、彼らの中では何が起きているのでしょうか。


【自己愛性人格障害は現実を改ざんする】

自己愛性人格障害の方が、過去の出来事について現実とは違うこと言ったり、やったことを忘れていたりする場合、本人は嘘をついているという自覚はないかもしれません。

自己愛性人格障害の方は、自分の非を認めることができません。自分に非があるようなことがあると、それから逃げ出そうという行動をします。

その1つがいわゆる脳内変換なのです。例えば、自分の過去の行いから何か悪いことが起こった場合、他の人がその行動をしたことにします。また、受け入れがたい羞恥や屈辱を感じた時のことは、何か賞賛されたような過去に書き換わります。

この場合、ひどい方になると、現実に起こった方、つまり真実を本当に忘れてしまったりするのです。


【自己愛性人格障害の脳内変換】

自己愛性人格障害は前述のように、自分に都合の悪い過去は消去したり、別の記憶に書き換えたりと脳内変換をして、自分を保とう、守ろうとします。

ですから、過去のことを責めたりしても、あまり意味はありません。彼らの中では、それはなかったことになっているからです。

しかし、人にされた嫌なことなどは、しつこく覚えていることも多く、それを使って他人を責め立てたりします。

そして何が厄介かというと、その人にされた事実すら捻じ曲げたり、おおげさにしたりして、自分がどれだけ被害をこうむったかというアピールをします。つまり、ここでも脳内変換が行なわれているのです。

http://www.jikoaitaishohou.net/entry227.html
 
           
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:06:18.29ID:BkI5MwjM0
ある企業は経理課10人ぐらいいたけど
会計ソフトを入れたら3人になった
今はそれを会計事務所に委託したので事実上ゼロ人

おそらくこの記事も実は誤りで自動化すれば5割以上カットされるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況