X



年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:37.31ID:CAP_USER9
話題となったツイート
https://www.bengo4.com/topics/img/8500_2_1.jpg

年度途中で退職した場合、年次有給休暇(有休)は何日付与されるのでしょうか。この論点をめぐり、7月11日にあるツイートが話題になりました。

投稿者のむぎ(@MUGI1208)さんは、この8月で会社を退職します。そのことで、このほど上司と有休について相談をすることになりました。

その場で、上司から提示されたのは、有休の「按分」でした。むぎさんには、今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

これに対し、むぎさんは、「会社の希望に過ぎない」と一蹴。だったら、今までに消滅した有休分も休むと応酬しました。やり取りを報告するツイートは4000回以上RTされ、胸のすくような切り返しに賞賛が集まっています。

https://twitter.com/MUGI1208/status/1016881327277146112

●途中で辞めようが、もらった有休はもらった分だけ使う権利がある

法律的には、むぎさんが主張する通り、有休の按分は認められません。もしも、むぎさんのような状況になったら、どんな根拠で会社に反論したら良いのでしょうか。大久保修一弁護士は次のように解説します。

「有休は、労働基準法39条に定められている労働者の権利です。使用者は、(1)6カ月間継続して在籍していて、(2)契約上、出勤しなければならない日のうち8割以上を出勤した労働者には、10日(勤続年数に応じて最大20日間)の有休を与えなければなりません。

この『有休を与えなければならない』というのは、労働者が有休を使うことを妨害してはいけないという法律上の義務を、使用者が負うことを意味しています(国鉄郡山工場賃金請求事件・最判昭和48・3・2、全林野白石営林署未払賃金請求事件・最判昭和48・3・2)。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9995.jpg

むぎさんのケースでは、今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます。

『年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない』という主張は、むぎさんが20日分の有休を使うことを妨害することに他なりません。これは、会社が守るべき法律上の義務に違反する違法行為です」

●残った有休もちゃんと使える根拠がある

労働基準法という法的根拠があるので、仮に会社の就業規則等に記載があっても按分はできません。しかし、有休があっても退職までに使えないと意味がありません。この点はどうでしょうか。

「有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。在職中に適宜、自由に有休を利用させることが大切なのです。

先ほども述べたように、会社は要件を満たした労働者には、有休を与える義務があります。労働者が残っている有休を退職前にまとめて消化しようとしても、会社はこれを拒否することはできません」(大久保弁護士)

会社からすれば、途中退職する従業員に1年分の有休を付与することは不満かも知れませんが、その発想がそもそも間違っているということです。

2018年07月22日 09時27分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_5/n_8235/

★1が立った時間 2018/07/23(月) 00:35:00.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532273700/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:13:52.20ID:ZbgWT5950
女子アナが退職してフリーになる際、3月31日分まで有給全消化で前倒し退職なんて記事よくあるじゃん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:14:06.02ID:VRQlCtWj0
         ____
        /.\::::::/ \     このハゲーーーーーーーっ!
      /ィ赱、i_i_r赱ミ\    
    /ノ( ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  ちーがーうーだろー!違うだろうっ!!
    | ⌒  / _lj_ }   |  
    \     .|!!il|!|!l|'   /  わたしの心を傷つけるな!!
   /´     |ェェェェ|   `\  
                   これ以上わたしに恥をかかすなーーーーーっ!!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:15:00.27ID:DNiPPGNd0
退職する前に引継ぎして、残った有休を消化するのがデフォと思ってた

そう考えない会社もあったんだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:15:29.81ID:hbFV5EOg0
>>7
普通それだよな俺もそうだったし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:15:48.49ID:DU4Bi3TP0
社労士に相談したら?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:15:49.31ID:ow66OFxe0
なんだ、離職する人が最後に有給全部使い切るって
普通だと思ってたが、制限する会社あるんだね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:17:38.39ID:kQ/HWjpo0
>10日(勤続年数に応じて最大20日間)
これどういうことよ 詳しいやつ教えて
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:19:08.03ID:si1jLkvA0
言うだけなら誰でも出来る
最終どうなったのかきっちり書けや!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:19:50.72ID:DU4Bi3TP0
おまえら根本的にこの問題の意味が分かっていないわ。
持っている有給を消化することではなくて、更に次に貰える(付与される)有給を全部くれって言ってんだぜ、このバカ女はw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:16.18ID:nYYL5yYJ0
毎年消滅分を買い取り。
でもそれは違法だから、賞与が増額されてる体。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:28.02ID:h03MGE1D0
>>7
会社は在籍「する」期間に対して付与されるものだという考え方で「四月に付与された分」の有給を制限しようとしたが
実際は在籍「してきた」期間に対して付与されるものだから会社の主張は認められないって話かと
有休消化自体は良いけど今年度付与分は在籍期間割した分しか認めないつもりだったっていう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:31.18ID:Hnu7AF1O0
ツッパった所で権力には勝てんョ〜♪
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:40.22ID:si1jLkvA0
>>14
お前がドアホ。
既に4月に付与された年休を
取得しようとしてるだけ。

小学校から日本語やり直せ。
バカタレ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:22:04.98ID:BS5npc5k0
>>7
ブラックの特徴だからな
客から社員の有給分の額を考えずに料金設定してるとそうなる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:22:17.92ID:11maJdX30
>>14
>おまえら根本的にこの問題の意味が分かっていないわ。
いや、お前だお前
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:01.73ID:mHf5LNhe0
>>12
お前は働いたことないのか
>>14
意味が分からん
次回の話じゃなく今回すでに権利取得済みの有給についての話だが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:02.57ID:h03MGE1D0
まぁなんにせよ、あまり会社との関係は幸せじゃない退職なんだろうなぁとは思う、Twitterに流してる辺り
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:26.19ID:Y23IjVeW0
有給休暇を付与されたのなら年度途中退職でも行使できるだろう
辞める奴に嫌がらせで出社させても邪魔なだけだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:25:30.15ID:nDTVddhh0
ソフト会社だけど辞める前に17日分の有給使えるだろ言ったら
上司にふざけんな言われたことあるわ
会社は本当に法律を守らないね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:27:26.79ID:zf19OE2o0
うちの会社はバイトだろうが辞める時には全部消化だわ
毎年20使えるし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:28:16.82ID:pSdoI3Rb0
>>10
雇う側から考えてみろ
途中で辞めるやつに一年分の有休やる理由なんかどこにある?

法律の不備だわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:29:14.68ID:fOXWkbDd0
平常だと年3〜4回位しか有給休暇が取れない空気の会社に勤めているが足首の骨を折る大怪我をした際2ヶ月休むことになり休みんでいる最中に有給休暇の更新がきたのでタイミング的にベストだった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:30:11.00ID:kQ/HWjpo0
>>22
いや、俺のところはもっと有給多いので
最低10日で勤続年数にしたがって20日まではありということは
10日しか取れないところがあるわけ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:15.80ID:tNVf31pn0
>>28
それは雇う側の論理だし年度末しか辞めやらないっておかしいでしょ
決まりは決まり守って
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:22.12ID:11maJdX30
>>28
法律は法律だよ
異様に短い有給休暇の時効だって労働者に何の益があるってんだよw
これから5年になるかもしれないみたいだけどね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:31:41.87ID:Xev4JKWt0
労働基準法は、本気で運用したら労働者に超有利。

だから、運用できず無視される。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:32:54.56ID:rSTvsKTu0
いいや
人として年度あたりの有給であるから按分で正しい
>>1常識を身につけろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:32:57.14ID:fKfxJz4r0
>>12
就職初年度は10日もらえる。
勤続年数が増えれば、最大でもらえる日数が年間20日まで増えるってこと。
労働基準法39条。
正式に通告すれば、強制的に使える。
会社は拒否はもちろん、按分減数もできない(やろうとすると違法なので、即労基署案件)

>>28
不備もクソも、法律の強行規定だぞ。
「そんなやつに有給やらんわ」という会社の発言自体が重大な違法行為。
勝ち目は全く無い。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:33:11.00ID:pSdoI3Rb0
>>有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、
労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。


そういう趣旨なら按分するのが当然だよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:05.70ID:BAt7sTfJ0
>>30
初年度はそんなもんだろ?
法律が10日だから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:06.53ID:pSdoI3Rb0
>>34
本当だよ
冗談じゃない

育休だって保育所に入れなければ2年までとれるって去年勝手に変更された
やってられっか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:37:19.70ID:eob1W+8P0
ウチなんか年末年始有給休暇強制使用だぜ?
会社自体は休みなのに
実質20もらえないじゃん

うまいことやってるよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:46.98ID:bunw2MVd0
>>28
前年の出勤率が80%以上なら1年分の有給が付与される
有給は前年の労働に対して与えられるものである
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:10.17ID:tNVf31pn0
>>36
は中国人かなにか?法治国家だからね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:39:18.73ID:kQ/HWjpo0
>>37
サンクス
初年度だけは10日に制限されるわけね
どんなブラックだろうと基本は20日もらえるわけね
まあそんなに休むやつは少ないだろうけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:05.24ID:tNVf31pn0
>>34
結局のところ運用できるかどうかは人手不足か人あまり次第

下手な法律より人手不足な方がずっとありがたい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:29.48ID:R/fL1joo0
俺の会社のクソ部長は ”辞める人が有給消化したらその日給分は残る社員の賞与から差し引く” と
脅しをかけていた・・ ”損をするのは皆さんなんです だから休ませないように” とほざいていたわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:38.79ID:pSdoI3Rb0
>>42
”有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、
労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。 "


そういう趣旨なら按分するのが当然だよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:41:13.98ID:kQ/HWjpo0
>>39
ありがと
10日は初年度限定の話ね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:41:39.82ID:tNVf31pn0
>>47
そう言う中間管理職を抱える企業は今後没落する働きたいと
思わせなきゃ人手不足により倒産
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:13.42ID:sQTURJWs0
>>14
法律だと何日以上の勤務にはというふうに最初に有給がもらえるまで空き期間があるので、
有給は出た時にはそこまでの過去の勤務期間に対して出たと考えるべきなので、
既に出た有給は使って当然
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:15.58ID:oCnBUTdm0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://zwoud.famillesmith.com/20180723_4.jpg
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:22.52ID:jR1mhbmd0
実際のどれが正しいかどうかはともかく
こういう時に少しでも金出さないようにする

そういうセコい根性が、人が付いていかないんだよなあと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:42:34.74ID:tNVf31pn0
と言うかマジな話し弁護士が派遣とかパートで働いてたりするから
労基法違反はアキレス腱になるぞ

どこで誰にチクられるかわからん
つまらないところでケチるより守った方がいいよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:05.97ID:pSdoI3Rb0
”有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、
労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。 "

だったら按分するのが当たり前
反論できるヤツいる?

法律だから守って!としか言えないバカはいつまで立っても賢くなれないよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:09.12ID:9kSgL5vo0
どうせ休むんだぽ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:34.69ID:tNVf31pn0
>>53
人手不足な局面で未だ代わりはいくらでもいるを引きずってる
管理職のいる企業には投資したくないな

今後労働環境はかなり企業の行く末を左右する
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:43:58.61ID:WWwk2iWo0
有給って1/1に新しくつくんじゃなかったっけ。>>1には年度とか書いてあるけど。
違った?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:12.59ID:r6/os7KA0
義務を果たさず権利だけ主張するやつの典型
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:31.12ID:tNVf31pn0
>>55
日本は法治国家だからそういう俺ルールはおやめくださいとしか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:45:06.09ID:fKfxJz4r0
>>30
有給の「法定」日数は、勤続年数で決まる。
もちろん会社が親切でそれ以上与えるのは勝手。

具体的には、
・勤続0.5年経過したその日  10日
・勤続1.5年経過したその日  11日
・勤続2.5年経過したその日  12日
・勤続3.5年経過したその日  14日
・勤続4.5年経過したその日  16日
・勤続5.5年経過したその日  18日
・勤続6.5年経過したその日  20日
以下1年経過ごとに20日付与。

取得した有給休暇は、その瞬間から行使できる「強行的法的権利」なので、
取得したその日から「全部行使するわ」ということも可能。
在職中はやりにくいだろうけど、退職前に全部行使しないやつは救いがたい馬鹿。
労基署の救済申請したら、100%勝てる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:45:08.81ID:sQTURJWs0
>>55
労基や法テラスなんかに相談して、企業に法律を守らせるのを賢いというので、
難癖つけて金出さないようにする企業はずる賢いが、晒されば振りになるのでバカだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:45:35.54ID:tNVf31pn0
>>61
これまで経営者は代わりはいくらでもいるとばかりに使い捨てしてきたのだから
今後は労働者に選り好みされて当然だろう
そんなこともわからんのかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:03.60ID:pSdoI3Rb0
>>62
おかしな法律に物申せない国が法治国家なのか?
違うだろ

決まったことには従うが法律が実態に合わなければ改正するってことだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:39.67ID:tNVf31pn0
>>67
おかしいかどうかはあなたが個人的に思うのは勝手だがそれを
俺ルールにするなというだけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:50.30ID:na8/N3Q20
>>66
うん 当然だよね
会社はこれ以上、社員のモチベーション下げたいのかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:51.79ID:lH1J55Gu0
>>49
0.5年 10日
1.5年 11日
2.5年 12日
3.5年 14日
4.5年 16日
5.5年 18日
6.5年 20日
上の左記以上継続して最低8割の就業がある場合は右記の日数付与しなきゃならんのが法律だね(8割未満は按分されるけどそれは調べて)
繰越などは法定されたものはなかったはずだから会社次第。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:47:21.27ID:FTwSyE1s0
>>60
うちの会社も昔は1/1だったけど、数年前に年度に変わった
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:47:48.92ID:tNVf31pn0
>>69
つーかマジ話こんな金もだせない企業が人手不足時代を乗り切れないよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:47:55.57ID:sQTURJWs0
>>67
>>61
レスもらう演習してるの?
それともブラック企業の経営者?

労働者を保護する趣旨なのが国の法律だから、
企業はその範囲内で努力してねとしか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:36.83ID:na8/N3Q20
会社によって違うんじゃない?
会社組織ですらないところは直談判ね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:42.64ID:pSdoI3Rb0
>>65
まともな人間なら按分できないのはおかしいと思うよ
晒されても企業に同情するね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:43.41ID:tNVf31pn0
まあ確かに自分も杓子定規は嫌いだけどね法治国家といえ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:48:51.75ID:FTwSyE1s0
>>55
退職前に纏めても取るのもある豊かな生活に繋がるよ
辞めるから保証しないとかは言わないよな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:49:43.63ID:tNVf31pn0
>>77
これからは晒されたら労働者を大事にしない会社だと思われて
人が集められなくなり倒産するよ

人手不足を侮ってはいけない
みすみす人材獲得競争に負けるようなことは避けるべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:05.51ID:fKfxJz4r0
ID:pSdoI3Rb0
の正体は何なんだろう?

1) ブラック経営者本人乙
2) 奴隷労働者で、「俺だって行使してないのに、ズルい!!」
3) ネットで反論できず負けたら人生終わると考えている、意固地になってる馬鹿
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:31.27ID:na8/N3Q20
>>74
うち27の子がいるが、
毎日10時くらいまで働いてるよ
IT 残業代かなり助かるみたいだが身体壊しそうで
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:45.15ID:RQbi5eib0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cdm
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:51.32ID:8Wse+p4I0
>>14
このスレで一番頭が悪い称号もらえてよかったなーw
強く生きていってねw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:51:28.42ID:pSdoI3Rb0
>>75
退職時の有休の按分拒否でブラック企業とか
甘すぎるわ

そんな考え方ではこの先生きていけないよ 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:06.27ID:SBJYjkJ60
>>28
じゃあなんで都度無理矢理にでも消化させないんだよとおもうわ
00896月に辞めた某大手企業配達人
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:16.34ID:uv7+zWNv0
>>30
ウチの会社は、途中入社が多いので、入社半年後に条件(契約の8割以上出勤)をちゃんと満たせば10日付与されて、
そこから1年後(通算1年半後)は11日付与、さらに1年後に12日付与…で最大20日付与。

ただウチの会社は、最大40日までと決まってるので、
その人の有給未消化分が消滅する前に、買い取りか、連続で消化させてる。

そんなシステムだから、突然同僚が半月くらい休むことがある。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:19.87ID:hdCJHAu20
年度とか1月1日とか中途入社かなんかなのか
新卒で4月から勤務なら半年経過の9月終了したとこで最初の10日、
そっからは一年毎だぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:43.22ID:lH1J55Gu0
>>77
これまでの勤続勤怠を評価算定して付与日数が決まる、ということを理解していたらそんな回答にならないと思うけどね
会社独自の夏休み(特別休暇)はやらねーよとかならわかるけどさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:45.93ID:tNVf31pn0
>>86
人手不足には勝てんよ実際自分の働いてる会社は人手不足で
事業縮小してる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:57.93ID:KL9XxH2v0
有休の理由は会社に報告する必要はありませんよ。
だるいの一言でok
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:23.23ID:RY9c7+VS0
>>55
その最低限の休日すらまとまにくれない会社はどうなのよ。
休日出勤で代休を沢山くれるのはいいけど、
有給休暇すらまともに消化出来ない。

たまに、本当に外せない用事があるから土日に休んだら文句を言われる。

法律すら守れないクソ会社なんて潰れてしまえ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:35.28ID:FTwSyE1s0
>>82
毎日10時ならかなりサービス残業してるな

100時間以上してて半分くらいしか支給されてないだろな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:38.22ID:fKfxJz4r0
>>61
>義務を果たさず権利だけ主張するやつの典型

うん、これはその会社(の上司)の批判だね?

義務(有給休暇付与)を果たさず、権利(労働要求)だけ主張
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:43.81ID:tNVf31pn0
>>94
会社が適応かどつかも本当は問答無用だしな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:50.54ID:k60se8O/0
年次って病気とかなったとき以外で使わないけど
あれって
代休はよく使うわ

年間働くのを前提として与えてる休暇だから
仕方ないんじゃないか?
一方で、代休の消滅とか認めちゃいけないとおもう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:05.78ID:pSdoI3Rb0
週休二日の上に有休20日

そんな奴は男じゃない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:20.69ID:8Wse+p4I0
>>94
社畜自慢したいわけじゃないけど
ウチめっちゃ聞かれるわ。
だから旅行もバレバレなのでたいして喜ばれもしないクッキーの
土産など買ってこないといかん。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:50.45ID:tNVf31pn0
>>96
労働環境を提供しつつ利益を上げるのが優れた経営者だよ
三方よしが大事それができないならつぶれた方が社会貢献だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:24.74ID:ow66OFxe0
>>89
有給買い取りは違法なんだよ。
合法にしちゃうと、買い取り分給料下げる会社出てきちゃうし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:34.51ID:fKfxJz4r0
>>85
もちろんあります。
というか、労働基準法は「労働者」を保護する法律であり、
正社員であろうがバイトであろうが、「労働者」に違いはありませんから。

ただしバイトは勤務日数や勤務時間によって按分されることがあるけど、
それも法律で明確に規定がある。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:42.54ID:pSdoI3Rb0
>>99
君が言っているのは
法定速度を1kmでも超えたら悪質ドライバー
というようなこと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:46.80ID:FTwSyE1s0
>>89
かなり前から買取禁止のはずだけど
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:49.12ID:kQ/HWjpo0
>>70
サンクス
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:56:49.66ID:sQTURJWs0
>>102
体力自慢しかできない脳筋のバカだったか
法律は、そういう自分より体力ない人間を平気で過労死させるようなバカから労働者を守るように改正されてきたんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:57:24.65ID:tNVf31pn0
>>112
それなら10分20分の遅刻にガタガタ言わない会社になってから
言うべきセリフだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:06.52ID:FTwSyE1s0
>>104
じゃ労基法違反

毎月100時超える残業を継続して許す企業は流石にない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:07.24ID:tNVf31pn0
>>115
脳筋が頑張るのはいいけど自分と他人の体力のちがいを
理解できない脳筋は害悪だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:11.25ID:kQ/HWjpo0
>>73
もちろん 最大40日まで増やせる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:13.18ID:8Wse+p4I0
ID:pSdoI3Rb0みたいに自分の理想とする奴隷システムを作り上げたいのなら
自分で会社やればいいんだよ。
まあ今は労基すっとんでくるんだけどねw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:40.91ID:na8/N3Q20
テレワーク導入始めたらしいから
改善はされてるようだ
ただ、ITも顧客あっての話だからね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:50.51ID:fYw560Cg0
これだと分からないぞ
たとえば、法律より多く有給が出ているなら会社の言い分は正しい場合がある
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:11.68ID:tNVf31pn0
>>112
まあそういうことなら遅刻とか早上がりくらいガタガタ抜かさない
っていうのとトレードオフになる

一方的ってのはないからな何事も
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:13.45ID:jU6giI3S0
権利はあるけどそれを皆が実行するべきかどうかは別

ほとんどの女子はセクハラで上司を訴えようと思えば訴えられるが
軽度のものでも訴えるような女子はイタイとしか思えない
その子をいくらたしなめようとしても自分の権利を頑なに主張するだけで話にならない
退職時の有休もそれと似た話
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:19.27ID:pSdoI3Rb0
大体 
職員5人で回してる職場で3人妊娠してみろ
産休育休で2年休んでそのあと時短
3回でも4回でも産み放題
法律どおりなんて絶対無理だぞ

労基からのフォローなんか一切ない
訳のわからん書類山ほど書かされて難癖つけられる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:22.55ID:BAt7sTfJ0
>>28
入社早々に有給をくれる会社ならそうだな
法律より優遇している部分はカットしても構わない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:47.98ID:bIwoJElL0
>>55
給与と同じく就業した後に報酬として与えてるの。

お前の会社だと既に払った前年度の給与すら
返せコラって脅迫して取り返してるの?

社会のルールすら守れないままだと、
いつまで経っても賢くなれないよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:00:18.77ID:NTIUQZm/0
上司は労働基準法違反で告発されたのかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:00:43.55ID:tNVf31pn0
>>127
転職したらいいそんな会社誰も勤めたがらないから勝手に終わる
それが自然な淘汰
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:05.50ID:sibt/26d0
>>63
虚言癖のID:OlwDOFs50= ID:na8/N3Q20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180521/T2x3RE9GczUw.html


333 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:25:02.36 ID:OlwDOFs50
うちは子の伴侶と夫が某監査法人 ただし外資 普通です


374 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:35:55.68 ID:gNrw7HsQ0
>>333外資の監査法人なんて日本には存在しないよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:16.88ID:sQTURJWs0
>>123
>むぎさんのケースでは、今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます。
ってあるんだから法律を超えてるぶんを返せって話じゃないと思う
そもそも最低でも10日あるはずなんだから8日だけしか認めない時点でおかしいし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:21.62ID:lH1J55Gu0
>>114
ちと書き間違えた。
継続して、のあとにその評価される1年間(4月入社なら11月〜10月)のうち8割以上の就業の場合、ね。
その年によって就業日数次第で按分される。
どっかの誰かさんに言ったように、期間中の勤怠評価で、それだけ働いたなら次の1年にこれだけ有給の自己都合休みを取る権利を与えなさいってことで。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:27.34ID:tNVf31pn0
>>131
上司は会社の命令に従ってやってるだけだからあくまで経営者と役員が
晒し上げられて一族郎党悪徳経営者として面を歩けないくらいがいいんじゃない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:41.08ID:vG/JDdYF0
有給の取り方がわからん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:02:21.99ID:sibt/26d0
>>63
夫の勤務先を「どこの監査法人にしたか混乱する」 ID:na8/N3Q20

421 名無しさん@1周年 sage 2018/07/13(金) 08:40:44.52 ID:z+YS8fso0
知りたいなら書いてやる kpmgだ 意味わからないならその程度
686 名無しさん@1周年 sage 2018/07/14(土) 05:52:35.85 ID:EVJBgEJp0
だからdeloitteだと何回言わせたい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:02:43.64ID:sQTURJWs0
>>126
これからも一緒に働くなら空気読むけど、やめるから我慢しなかったんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:00.38ID:fUEmL5WG0
こういう労働者が権利を求めすぎるから
正規雇用が減るんじゃないかなあと思う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:07.51ID:+zem3YUh0
有給の主旨からしたら辞める時には有給消化させる意味ないわな。
でも有給取得までに6か月の勤務が前提としてあるんだから、既に働いてる分に報いてると考えられる訳で、
年初に貰うからってその年の分前もって渡してるって訳でもないんだね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:09.15ID:tNVf31pn0
まあ確かに労働者が強すぎるとそれはそれで弊害あるとおもう
例えばフランスとかねだけどもしかし労働者を保護することは
経営者を淘汰することにもなるので
逆よりは良い

経営者を保護するとアホでも経営者になれるから社会に迷惑かける
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:03:46.00ID:tNVf31pn0
>>143
問題ない人手不足だから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:04:08.94ID:BAt7sTfJ0
>>86
入社時に1年働いてもらうつもりで20日付与、9ヶ月で辞めるから、15日しか認めん!
これならOKだよ
こういう事だよね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:05:39.96ID:9uczl2cW0
>>147
だったらその穴埋め要員を正規にして子持ちを非正規に変えた方が得
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:05:42.55ID:tNVf31pn0
ワタミみたいな脳筋に経営者になられるのは損失がでかいので
経営者にちょい厳しいくらいがいい

労働環境を提供できる企業こそ生き残るべき
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:05:55.02ID:fYw560Cg0
>>134
それは本人に就業規則タイムカードら添付してもらわないと分からない。

>もしも、むぎさんのような状況になったら、〜と考えられます。
という記事だから、記者もネットの想像で書いてるだけだぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:05:57.57ID:sQTURJWs0
>>138
総務とかに聞いてみて申請の方法が決まってないなら上司に相談するしか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:06:44.49ID:c0/rSA1o0
>>127
法律で認められてることを前提で最悪なケースを想定して対応できないのは、経営者がアホなだけたろ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:06:47.65ID:pSdoI3Rb0
>>150
普通は新入社員なんて仕事任せられなくて教育にもコストがかかるんだから
そのうえ有休取らせるのは納得いかない

ヘッドハンティングされる人材なら別だがね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:06:48.74ID:tNVf31pn0
>>151
つーか得を追求しすぎどこかで妥協しな経営者も労働者も
自分の利益100%だから立ち行かなくなるんだよ80%くらいにしとけばいい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:07:19.33ID:RndyYFjr0
上司との関係や会社への貢献度次第だろ
貰えない奴はそういう事
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:07:30.12ID:tNVf31pn0
>>127
つーかこういう企業は畳んででかい会社に仕事が行けばいい話だよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:07:40.54ID:lH1J55Gu0
>>151
それは別に強要するわけでなく労使で合意を得られればよくね、世間的に許される風潮ではないけども。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:07:51.07ID:vG/JDdYF0
>>154
いやネタだけどね
ありがとう

知識としては知ってるけど、とったことないや
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:08:01.60ID:ABguaT040
今日健保協会に行ったらたまたまこれに似た話をしてたわ
「退職日以降の有給休暇分は認められません」つってたな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:08:08.07ID:sibt/26d0
>>149
言い訳まで馬鹿だね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:08:33.76ID:sibt/26d0
>>165
IT音痴
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:25.85ID:na8/N3Q20
>>166
あなたがいくら頑張っても
私のウチは変わらない
あなたは何をしてんの?あなたの状況も変わらないままだよ
気の毒に
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:43.10ID:BAt7sTfJ0
>>157
それが嫌なら法律に従うしかないね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:47.56ID:sQTURJWs0
>>164
退職日以降はそりゃ取れないわ
そうじゃなくて、退職日前に有給消化分の休みを取らせろって話だし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:04.26ID:DU4Bi3TP0
馬鹿ども、「付与」と「消化」の意味を調べろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:10.14ID:fUEmL5WG0
>>156
妊娠で休まれることを想定して
余裕をもって社員を雇うなんて
中小企業には厳しいよ
0176ゴキブリ駆除係
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:13.42ID:sibt/26d0
>>169
ゴキブリ駆除
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:59.89ID:Jimb2ihg0
>>164
勘違いしてないか?
最終出社日があってそれプラス有休消化した日が退職日だぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:11:45.01ID:sQTURJWs0
経営が立ち行かないなら会社をたためばいいんだよ
そりゃ経営が下手ってことなんだから上手い人に任せるしかない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:12:29.92ID:tNVf31pn0
まあ本当はね労基法とかねもっと柔軟に考えて経営者と労働者の
利益は一方的にならず経営者と労働者は互恵関係になれることが
理想なんだけどね

どっちが偉いかじゃない労働者と経営者は立場はイコールだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:06.47ID:V0L97C3X0
政府がインフレ狙っててネットで発信と監視が強まってて人材不足な今の世の中だぞ

有給も出せない会社は倒産するしかねーだろ
0184ゴキブリ駆除係
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:29.10ID:sibt/26d0
>>176
働いてきたけど
無職引きこもりには分からんだろうな、ネットでググってるが現実を知らない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:30.35ID:jU6giI3S0
>>142
退職時にこれまでされたセクハラの数々を全てを公開して裁判までやるような女もいる
別に大した恨みがなくても権利を主張しないと損という考え方のやつがごく稀にいる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:37.90ID:tNVf31pn0
>>170
ままある話だから目指す人が減ってますます仕事が増えるわけだよ
結局最終的には守った方がいい経営者は損して得取れ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:08.76ID:6aBaAygv0
>>2
まったくだ
有給取得の妨害する会社など迷惑極まりない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:08.90ID:PAsI3HB20
バカだから按分なんて知らんかった
覚えたけどこれから先使うことあるかな・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:29.09ID:18RDlUKe0
>>175

できちゃえば、仕方ないって話もあるけど

基本そこ守らないやつは、仕事も出来ないやつが多いので淘汰されていくけどな。
妊娠を隠して、入職して速攻産休>育休コンボかましたやつは、育休終わったのと同時に
退職しやがったw こんなのがいるので、守ってやりたいけど守れないルールも出来るw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:34.25ID:sQTURJWs0
>>182
しかしこの場合は辞めちゃう人だから法律の範囲なら会社より自分を優先してもしょうがない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:15:02.98ID:pSdoI3Rb0
>>182
なわけないよ
経営者の方が偉いに決まってるだろ
バカバカしい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:15:09.48ID:tNVf31pn0
>>191
別にいいんじゃない自分もやったらいい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:15:43.69ID:9XtZLUGN0
社会保健士ですが何か質問はー・・・ないようですね・・・。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:05.15ID:tNVf31pn0
>>193
それは違うよ経営者は労働者が居ないと成り立たないものだ
経営者は労働者より偉いということはありえない

経営者の方が偉いと考えるのは商人ではない
素人だな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:26.38ID:V0L97C3X0
>>193
偉くはないよ
権力が上なだけ

だから経営者の権力は法律で規制されてるのよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:47.96ID:tNVf31pn0
逆にいうと汗水垂らして働く労働者が偉いかっていうとそうでもない
立場が違うだけで対等だ世の中平等はないが対等はある
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:15.88ID:tNVf31pn0
>>198
上でもないよ人手不足のときはウチで働いてくださいって
土下座する立場なんだから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:58.03ID:GWhFuUWj0
>>164
「最終出社日」と「退職日」を区別しよう。
最終出社日+以降の有給の残り分が経過した日が、正式な退職日になる。

人によっては、引き継ぎが終わった後、しばらく有給にして、最後に1日だけ来る人もいる。
そういう場合は、「最終出社日」=「退職日」になるが、わざわざそんな面倒なことは
したくないので、一般的には、最初のようなパターンが多い。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:19.13ID:tNVf31pn0
まあ経営者というのは労働力を転売してるにすぎないから
事業なんて些細なことなんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:20.37ID:sQTURJWs0
>>193
確かに現実の立場に強弱はあるだろう
しかし法律で守られている雇用者の権利を阻害したら、
法律は雇用者を守るために経営者を罰するし、
ましてや、まだ雇用されてない人を無理に雇用することはできないので、
どんなに威張ったところで、
誰も来なくて人手不足で潰れるという可能性もある
0208ゴキブリ駆除係
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:23.98ID:sibt/26d0
>>179
↓妄想とバレてます

956 名無しさん@1周年 sage 2018/07/10(火) 15:49:42.75 ID:3Ui4cAz60
旦那が監査法人に勤めててフィンランドとカタールに駐在・・・・
なんか無茶苦茶だなww
958 名無しさん@1周年 sage 2018/07/10(火) 15:51:24.18 ID:POLw8fQq0
>>956
おれのかんがえたさいきょうのえりーと設定だからさ…
社会に出たことあるのかさえも疑わしい
967 名無しさん@1周年 sage 2018/07/10(火) 15:52:55.33 ID:3Ui4cAz60
>>958
多分、明日には空飛ぶなw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:27.90ID:pSdoI3Rb0
>>197
違うな
そもそも経営者がいないと企業は存在しない
労働者なんか通り過ぎていくだけだろ

存在価値が全く違う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:48.33ID:RY9c7+VS0
>>193
そんな考え方では今後やっていけないよ。
優秀な人材は待遇の良い所に行く。

待遇の悪い所にはクズしか来ない。
特に今後は優秀な人材確保が難しい。
外国人労働者なら待遇には日本人よりシビアだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:19:09.25ID:ON9jOKWQ0
>>47
辞めるのだから関係ないんじゃね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:19:20.01ID:fUEmL5WG0
まあ経営者は労働者を解雇できるからな
そういう意味では経営者の方が上かもな
まあ年々難しくなってるけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:19:39.27ID:tNVf31pn0
>>209
それも勘違いだよ経営者の代わり企業の代わりなんていくらでもある
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:01.12ID:K7UkTIUA0
>>181
経営が上手いってのはこのご時世、どれだけ人脈があるかってことだと思ってるわ
どこもかしこも生産拠点は海外だし、自社製品もすぐに類似品で叩き売られる
でかい市場に突っ込むには有力者に協力得られないと厳しい
まあ、馬鹿みたいに安い人件費と材料費が武器ならいくらでも戦えるがな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:31.98ID:V0L97C3X0
>>209
自営業なんて大企業が無きゃ誰でもやるし、大資本を作ったのは国家や貴族だよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:35.29ID:tNVf31pn0
>>212
全くその通りだ目の前の労働者がやめたいったら次くる労働者は
確実に辞めたやつより低脳でしかも賃金も高くなるぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:51.44ID:ngBn8OGj0
過労死する義務を先に果たせよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:16.00ID:5SiUMtsE0
なんか時給いくら以上なら半年で止め続けても利益が残るみたいな計算できるのかな
今人材不足だし辞めてもすぐ就職出来るんじゃね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:23.12ID:tNVf31pn0
>>217
そうそう個人事業主潰しの生協とかなほんと共産党は市民の敵ですなあ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:50.72ID:HKDLuaex0
★2いる?このスレ
前スレで按分なんて制度は無いで終わっていたろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:59.35ID:CAzDx7FJ0
辞めるときに有給全消化で去る奴もいるから、按分ってなちょっと通用しないかもな、気持ちはわかるがw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:09.39ID:pSdoI3Rb0
>>215
しかし週休2日有休20日を死守する雑魚労働者では企業などつくれない
経営者が偉いのは変わらない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:45.34ID:9LkksCz70
辞めるやつがダラダラぎりぎりまで居ても士気下げるだけだから、有休消化名目でさっさと消えてもらうのが一般的な会社と思ってた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:57.29ID:cJ6KjC0q0
法律守ると経営が成り立たないっていう腐れゾンビ企業はこの際さっさと消えてもらった方が世のため人のためだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:18.84ID:YRDAf1dB0
みんな休みたいと思ってるのに休めないのはなんでなん?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:22.16ID:sQTURJWs0
>>224
誰も就職してくれない会社の経営者って自分で働くしかなくね?
まあ好きなだけ働けて良かったねとしか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:34.74ID:pSdoI3Rb0
>>212
外国人労働者が働けるような底辺企業じゃないんで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:24:25.82ID:m0FSK7yn0
マジかww
ワイブラック企業に勤めてたこと今頃知ったわwwww
按分して有給消化したわwww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:24:39.75ID:u8xAVfnI0
>>227
社会主義思想だと思われるから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:24:50.35ID:9whONqvh0
>>223
有給全消化で当然だからなぁ
円満に退職させるには会社はそのくらいしないとだめだよ
会社の違法行為の数々の証拠を握られてるんだから
ヒラ社員でも舐めてると会社潰されるぞw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:25:17.93ID:eQbHehpj0
>>204
まぁ一定量底辺看護師はそういうナメた態度してるけど、そういう奴は技術も低いし長期的に辞めてもらって結構。
良い看護師さんが職員が辞めたくなくなる職場環境・制度を充実させるしかないよ
これからは人手不足が解消することはないだろうし、よけいにね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:25:37.23ID:pSdoI3Rb0
>>212
スティーブ・ジョブスが言ったわな
週末を家族と楽しみたい奴はこの会社には要らない、と
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:25:59.07ID:1iekHUod0
実際に実行可能かどうかは置いといて
年初から目一杯有給消化してしまうってことも
可能ではあるわけだからなぁ
みんな不測の事態を考えて安易に消化しないけれども
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:26:33.50ID:sQTURJWs0
優秀な人をどれだけ引き止められるかだから、
まあ威張ってるだけのクズ経営者は負け組必至だわな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:17.64ID:jU6giI3S0
経営者は、こんなアホな退職者がいたら自分の裁量で退職金をゼロにしてやればいい
残った有休なんて金額換算したら10万20万程度の話なんだから実際は大した問題ではない
そんなものの権利を振りかざして話に応じないなら
経営者はそいつの退職金をゼロにする権利を行使すればいい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:20.99ID:fbmiFvJ50
働き方改革しろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:25.39ID:xV0VQFrH0
>>230
4日間の厚生休暇に有給一日付けただけでも説教されたうちの会社はクソだと思っていたがもっと酷い会社もあるもんだ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:47.81ID:CAzDx7FJ0
>>233
そら違法な事なんて社員にやらせるべきじゃないよ
建て前上でも酸いも甘いも部分でも当たり前の事だな
巨大企業にもなるとそうもいかんのだろうけど中小同族なら汚れ仕事は身内のやることだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:28:14.06ID:nDTVddhh0
>>209
法を守らない手で経営して国を衰退させた日本の経営者に存在価値はないぞ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:28:54.67ID:fbmiFvJ50
労働時間減らせ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:29:13.10ID:CAzDx7FJ0
>>243
いやー建て前ではそうだけと
なかなかそうはいかんものですよな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:30:13.75ID:RY9c7+VS0
>>236
だから自分の作った会社から叩き出されたんだよな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:31:24.58ID:pSdoI3Rb0
>>246
また凱旋したけど?
そんでいまだにアップルの象徴
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:32:31.47ID:V/QnnG4K0
公務員が喜ぶだけだな、、こんな話題
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:35:43.69ID:mPhBkFmN0
労基署仕事しろ!
労働犯罪常習者は即逮捕しろ!
労働災害起きたら警察が初動捜査しに来るけど、労基署が仕事しないから業務上過失致死傷とか
の立件で証拠固めしなきゃならないんでしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:22.06ID:sQTURJWs0
>>239
最初っから退職金の規定がある企業だったら、
背信行為がない場合の減額は裁判で負けると思う
この場合、法律破ってんのは会社側だから負けるだろうなあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:25.62ID:doPQq4jd0
>>33
お前には関係の無い話だもんな、狂犬ニート
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:40:16.42ID:DbxfC40m0
俺は前にいた会社がブラック過ぎて辞めたんだが、辞めるときは有給なんて貰えなかったな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:40:41.90ID:cvQZpU5g0
>>109
>>113
原則禁止だが次の場合は認められてるのよ

法律で認められた日数より多い日数分
2年時効の消滅する分
退職時の残分

うちの会社は毎年時効になる分の買取があるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:23.52ID:qswGXqLh0
こんなのが話題になるのは社会が不健全な証
休暇は働い“た”から発生するものであって将来の労働は一切関係ない
発生したそばから使い切って退職してもなんら問題ない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:48.89ID:MAcCZur/0
辞めるときに揉めるような人間は次の会社が採らないぞ
特にに同業なら
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:50.70ID:ta78PpIU0
有給は貰うものじゃなくて取るもの
取らせない経営者は懲役刑\(^o^)/

これホント 労基法199条な

 
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:51.55ID:H2BytKeL0
誕生日または月を基準として定年になる会社だと付与される日と退職日の関係で有利不利が出てくる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:42:18.68ID:n89xKH4m0
訴訟した方が会社は得だしな。
長引かせて消耗させて、訴訟に負けたら会社を倒産させればよい。
金は会社に残さず、コツコツと海外に流せば破産が波及することもない。
別会社にコンサルタント料なんかで、送金するだけの簡単な御仕事
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:43:13.91ID:sQTURJWs0
>>261
誕生日退職って、年度末にいっぺんに退職するのを防ぐためなんだろうけど、
個人としては不公平だよね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:43:53.75ID:Xb9Nnmv00
俺は突然役員になったら従業員時代の有給切り捨てられた
仕方ないか…
労務管理って難しいな
無能な人間ほど権利ばかり主張する
できる人間はお金なり出世なりで見返りあるのがわかっているから貢献してくれるし企業も個人にお返しする
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:21.63ID:n89xKH4m0
当たり前だが別名義のペーパー会社ね。
口座の判子とカードだけ持っていれば終わり。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:28.89ID:fBROokMO0
>>61
それまさに会社側の言い分w
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:45.11ID:BBV63Eom0
>>127
その会社のリスク管理がなってないだけだろーがw
法律に定められてんだから起こりうることだ、って思って対策しとけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:45:17.21ID:GWhFuUWj0
>>259
揉めるのは、たいていは使用者側の無知・無能が原因によるものだろう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:48:12.16ID:CuwuZpdq0
引き継ぎとか済んでるのかねこれ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:48:24.34ID:36Z0XBkp0
>>61
今までずっと正規の残業代払ってないのに、いざ労働者が権利主張したら義務果たせってもう無茶苦茶だよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:27.70ID:36Z0XBkp0
>>274
特別な引き継ぎをしなければならないような体制を作ってるのが悪い
社内で情報の共有化をしとけって話
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:30.70ID:n89xKH4m0
>>265
そうでもないぞ。
有能が保護されるってのは幻想。
そもそも「個人を有能」と判断する会社なんてない。
班なり係なりで仕事をする時代、
卓越した個を評価する方が難しい。

演出された論功行賞で、お気に入りをフックアップするだけ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:47.92ID:vcrXgCVW0
義務教育で小中学校のうちに
労働法とか民法なんかを教えるべきだy

うわっ なにをする経や団め連ろ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:50:57.09ID:GWhFuUWj0
>>279
将来の社畜を育成するのが公教育の目的なのに、武器を教えるわけないだろwww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:51:18.14ID:WXt4pqaj0
一身上の都合により辞めて周りに迷惑かけてすみませんって辞表に書いてんだろ?
だったら有給よこせなんて図々しいこと言えんわな
それとも最近の労働者は辞表の書き方も知らんのか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:52:12.90ID:BkKpZdlO0
>>275
無茶だよな。
残業は無駄という価値観が、まずおかしいのだが、
効率が悪い、遊んでいる、なんてのはすぐわかるが、ハードワークに働いているかの判断はない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:22.24ID:4ad/OENO0
こういう会社は
有休の
支給日
支給日数
が定まってないのか?w
イカれてるw
利根川先生出てくるわw
でもまあブラックジャップにはよくある話だよな・・・
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:24.17ID:H2BytKeL0
所定労働時間がその日や職種によって変わる形態や交代制なんかだと使う日によって有利不利があるんだよなあ
1時間や半日という単位で使えるとこはあるがこれでも必ずしも公平とはいえない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:24.40ID:zM+lcRsF0
まあいいんじゃね?

次の職場候補から問い合わせがあったら
この事実しらされるだけ。

人手不足なら雇われるけど
不況になったら真っ先に切られるだろうねえ。
権利だけ主張。

退職の引き留めがなかっただけでもお察し。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:25.34ID:zRsBdHNx0
業務的に休めなくて有給休暇を完全消化出来ない場合は会社が買取してくれるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:54:32.57ID:jU6giI3S0
>>251
規定上は最低限の退職金だけの記載にすればいい
少なくとも50万〜100万くらいの、経営者側の裁量で決められる分を作っておけ
良い退職者は満額、悪い退職者は内容に応じて減額
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:54:36.18ID:6tRC8D+B0
普通は有給消化して辞めるだろう
セコい会社だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:55:15.45ID:iu1Py7Vz0
>>274
むぎ氏のツイート追ってみ

退職意思を聞いた直の上司は、エスカレーションせず客にも告げず握りつぶそうとしてたんだとさ
結局更に上司とか人事が飛んできて、有休フル消化で決着
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:57:19.75ID:OE8mQi9/0
労働者をこき使うという権利だけ主張して
有休与える義務は果たそうとしない

オワッテルなぁ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:59:29.61ID:P/0oYanZ0
>>289
今までの社会人経験の中でも見たことがないレアケース
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:59:48.37ID:RB9Ho/Sh0
具体的な労務評価基準がないのに、残業が多いかどうかを、どう判断してんの?
とたまに言いたくなる。

「残業はコスト」「人件費は無駄」
これこそプロバガンダだろ?と

だから残業体質が改善しないのでは?てね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 18:59:50.53ID:ZwnAYC5G0
>>19
権利ってのは分かるがな
その印象は否めない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:48.22ID:Dxk9Ra7t0
会社との関係が良好なら普段は問題にならない。

会社に問題があるのは理解できるが、お前の素行のせいでこんなくだらない言い合いになる。
人間としてクズ。そんな奴は雇いたくないな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:01:12.96ID:j4JVFuWf0
とっとと辞めて一生休んでろよ。
俺ならそんなうざい会社とは早々に縁を切る。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:01:39.07ID:RB9Ho/Sh0
>>293
記録がのこらなけば、何をやろうとクレバーな技術、スクラム、コネというもの。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:02:08.48ID:NhZnR8n70
>>288
それでも労働法と比べておかしかったら、裁判起こされて払えとなるだけ
あとオマケにブラックの烙印押される

まず労働法という法律あるのだから守れよ、企業さん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:02:08.55ID:ZwnAYC5G0
>>265
使用者側に回ると考え方変わるでしょ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:02:25.29ID:MAcCZur/0
>>269
原因なんて関係ない
会社と揉めたという事実があるだけで採らないだろうな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:02:53.42ID:QQnaClCX0
按分を主張するなら月毎?に有給が支給される制度になってなきゃおかしいだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:04:02.93ID:36Z0XBkp0
>>299
まあ実際はそうなんだけどな
でも問い合わせするような会社なら面接時点で落としてもらったほうがいいよな
法律知らんあほな会社か、法律無視するようなブラックだもん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:04:30.86ID:EidHSYkk0
就業後半年で10日有給がもらえる職場で
半年と10日働いて全部有給消化したわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:05:16.04ID:CuwuZpdq0
>>291
そうだったんだね
この件はこの上司が悪いなぁ

中間管理職はキツイよなあ
部下の管理もしないといかんし
きちんと管理出来る能力がある人ばかりじゃないしなぁ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:05:16.63ID:762r1qRe0
お前らの給料がどうやって出ているか殴ってでも考えさせたいって経営者は星の数ほどいるだろうな。

でもそれはそれ、これはこれだ。
この上司頭おかしいw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:08.40ID:OE8mQi9/0
温厚な日本人を食い物にしている
ただ厚かましいというだけが経営資源の会社があるからね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:22.16ID:/g3aBI/l0
権利ばかり主張する社員はいらん
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:22.28ID:weugYF390
>>1
この発想に至る上司がすごいと思うわw

組合役員とかやらんと労働法なんて勉強しないかもね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:07:04.99ID:ZwnAYC5G0
>>271
あなたの職業教えて
オレは会社経営
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:09:23.58ID:oniO5CAN0
>>302
いいからお前は家から出てハロワ行け
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:09:36.58ID:zM+lcRsF0
>>293
勘違いが多いが個人情報保護法は取り扱ってる個人情報だけ
勤務実績やら履歴は対象外。

そうしないと職務経歴書の提出を求めること自体が違法になる。
労働者名簿の提出とかもね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:08.61ID:zpMSis2R0
こんなの当たり前すぎて別に・・
世間は馬鹿しかおらんのだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:20.20ID:4ad/OENO0
>>307
関係ない。
儲かる仕事を取ってくるのは本来事業主の仕事。
一般的な労働者は時間貸し。
命令がないと仕事せずに遊んでいても合法で何の文句も言えない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:11:44.34ID:K1zJWWuf0
このスレで一番面白かったのは>>263だな
有給を20日とられるだけで癇癪起こして会社を畳むとか発想がすげぇw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:12:12.21ID:VTi9rxTZ0
>>28
気持ちはわからんでもないが
そんな考えなら人は雇わないで一人でやった方がいい

俺は自営だが人を雇う余裕はないので全部一人でやってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:03.78ID:jU6giI3S0
>>300
違法行為だったら違法って当たり前だろカスw
貢献度に応じて退職時に報酬を与える規定が違法なワケがない
ブラックどころかすごく素敵な企業に見えるだろうな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:12.51ID:762r1qRe0
>>315
…サボりと社内ニートは別だからな?
こういうのがまれに沸くからなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:15:35.71ID:eqsyqD4L0
>>303
案分の目的が意味不明だけどね
その後、その上がすっ飛んできた、とか書いてあるそうだが、
直属の上司が決裁できることじゃないし、
案分にしたからといって、その上司の職務とは関係なかろう。


この話はネタくさいが、そうでないなら、
案分した金を抜くつもりだったんではないだろうか?とちょっと憶測
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:30.70ID:LCZhu/wq0
「労働基準監督署に相談する」と言えばだいたい引き下がるよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:46.01ID:4ad/OENO0
>>320
それはただの奴隷根性が常識だと思っているだけ。
日本は法と慣習の整合性がかなりおかしい。
とても法治国家とは言えないレベルで。
命令はすごく大事。
指示待ち人間がなんたらとか言われてたが、これは正しいんだよ。
命令にないものはやっちゃいけない。
残業もな。
だから手順書とか教育がすっごく重要なはずなんだけど
これをサボって胡坐をかいているのが日本企業。
本来は外国人を雇うのと同じくらい苦労するはずなんだよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:26.12ID:oLTuvS/W0
ブラックというか違法じゃね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:11.07ID:KrrXoInZ0
こんなもん当たり前のことやろ
俺も辞める時もらえた分全部買い取ってもらって辞めたし
お前らどんなゴミ企業で働いてんの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:23.16ID:eqsyqD4L0
>>323
その指摘は正しい。
コンビニがマニュアルで縛って働かせ、時給を払う。あれが理想となるけどな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:49.02ID:0MogG/A/0
入社して2か月目位で体調不良有給とったら上司からすごい嫌味言われたな
有給はこんな使い方するためにあるんじゃないとかタラタラ・・
結局そんな会社だから健康診断でやばくなってすぐ辞めた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:18.14ID:36Z0XBkp0
>>323
だから指示すんの下手だしな
移民雇ってもまともな指示出来なくて使いこなせない管理者がほとんどだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:53.35ID:H2BytKeL0
退職間近での消化を失業給付の金額が不利になるからとの理由で頑なに拒む奴は居る
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:25:51.62ID:4ad/OENO0
>>326
普通にあれが理想だよ。
マクドナルドも全く同じ。
柔軟性を見せるところがおかしいんだよな。
経営者はそこにつけこんで搾取してくる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:26:58.73ID:Rcup/dv00
よく経営者でそんな事(労働基準法)知らなかったって言い訳するのいるからな

雇用する側に国家資格必要なんだよ、労基を頭にを叩きこんだ奴しか人雇えない事にしないと、日本はブラック企業に潰される
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:27:44.10ID:xCCzVzxv0
たた実際は、それでは回らない会社が殆ど。
彼等がやっている労務とは、経営者、常務がやるべきことを分散化して合理的に複数の業務を回せるようにしただけ。
そういう業種に「人件費、コスト」と批難し蔑むのであれば、
自分等でやればいいじゃん、と。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:16.85ID:ta78PpIU0
知らなかったでは済みません 労基法違反は懲役です\(^o^)/
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:01.11ID:xCCzVzxv0
>>330
×柔軟
○宣伝と教育
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:57.24ID:LLkAzbZj0
>>151
正社員を切るのは容易じゃない
産休育休の正社員より穴埋めに来た派遣のほうが優秀だけど
正社員が復職した上で派遣を引き続き使える余裕がない職場が多いんじゃない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:28.54ID:aCpX9TRl0
現実問題、大企業でないと難しいのはしゃーないけど、
有給産休育休をちゃんとしたら立ちゆかないって、もう初めから破綻してるよなー

実際は上手く相談しながら騙し騙しどうにか遣り繰り…
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:30.21ID:M2qLVGdk0
今日のBBCにあった記事を引用して、改善の怠慢を主張すると、
壁もないもないオープンオフィスは、人を守りに誘導する心理効果があるという研究結果がでたとか。

残業の原因の一翼じゃないのかね?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:35:33.26ID:8aX8VnYf0
クビでも毎月100万円

↓学校では教えない人生の最善解↓

儲かる物理
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:21.49ID:4ad/OENO0
>>336
ライバルが多いんだから苦しいのはわかる。
わかるが、最終的にその苦しさを背負うのはギャンブルで賭けをしている
事業主じゃないとおかしいんだよな。
お前が責任者だからお前がやれよと。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:40:35.87ID:Dg79SuNm0
>>1
これ上司が気に入らなくて勝手に言ってるだけで総務に聞けば全部認めてくれるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:42:22.50ID:YaWt/9jj0
こういうブラックな企業だから辞めるんだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:42:35.69ID:Dg79SuNm0
>>336
そこまで価格競争しないと勝てないんだよ。
それは名の通ってる上場企業でも同じ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:45:17.23ID:ZQAp4Yyr0
昔ダイエーに勤めてた時は辞めた時貯まってた有給全部取らせてくれたな。それ以外はかなりブラックな会社だったけど。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:46:47.03ID:Wc5Q+MZL0
>>342
なんだかんたで、あんま大企業は倒産してないしな。
本来は、5年か9年前に半数まで大企業が倒産していなければ、ならなかった。
そうせず、日銀が株を塩漬けにして救ったから、りストラクチャできす停滞した、
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:00.01ID:9nBxVGaT0
義務は果たさない癖に権利を主張するクソ野郎は早く死ね!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:59.39ID:Wc5Q+MZL0
結果、いわゆる我慢比べ、弱体競争に陥った。
その構造があるのに、デフレはマインドとか、不思議、とか厚顔に宣うのだから、救えない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:49:44.25ID:n93UrxDa0
>>342
一部の優良企業はちゃんとしてるけどね

一部はね…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:50:10.99ID:xeJTQhjc0
義務ってなんだ?
残業しないと絶対できないノルマも義務か?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:34.65ID:h+qau+Zf0
ブラック企業には懲罰賠償が必要
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:54:41.67ID:r8Xdh7CBO
>>342
価格競争しないと勝てないって思想が世界のトレンドから遅れてるよね。
いまは高くても買いたいものを造って効率の良い利益率で利益をあげるのが主流。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:55.45ID:BQIJT6ki0
>>14
これはすごいバカいやキチガイ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:58:51.09ID:LF7/WUvH0
>>1
20日取らせないのも違法だが、
消滅した有給のことを言ってもどうしようもない
全然胸のすくような切り返しではないと思うが?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 19:59:15.35ID:oKyiRw7B0
たった10日ぶんぐらいのこと、買い取っても10万程度のことに人生かけてどんだけ無駄に戦ってるんだこいつは
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:10.77ID:u7Z61Ywn0
>>353
ほんとその時代を切望してるわ
牛丼なんか700円からでいいんだよ
人望人を甘やかさない
これが大事
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:28.04ID:u7Z61Ywn0
>>357
人望人ちゃうわー貧乏人や
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:35.93ID:Wc5Q+MZL0
>>353
どこの業種だよ。
今の経営技術者のトレンドは、部門を独立させてライバル企業と部門統合を果たし、そこに製品なり仲介なりをやらせるコラボレーションと
ライバル企業と合併して、市場を独占、シェアする手法の二つの潮流
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:01:50.46ID:Wc5Q+MZL0
つまり競争原理からの解脱。
それを今風に美化すると「シェア」と呼ばれる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:02:16.66ID:xGxnWonw0
有給を買い取ってくれる企業もあるからな。2年を過ぎて消滅する有給だけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:04:32.19ID:6ACBnYMY0
>>286
求職者の在籍してる会社に問い合わせなんてかける会社って本当に存在するのか?
実際転職活動したことあって決まるまで10社以上は応募したけど
上司が転職活動してたの知ったのは次の会社が決まったので辞めますと伝えた時だったぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:05:28.39ID:V/XOD1me0
>>336
従業員5人で、その内女子2人。
2人が産休を同時にとったら、会社は
立ち行かない。

どうする?
女子を雇った会社が馬鹿なのか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:06:29.84ID:cpT2hdM60
>>13
本人既に有給消化中だよ。
Twitterのアカウント名も出てるんだから、自分でもすぐに分かるだろうが。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:07:40.33ID:r8Xdh7CBO
>>365
たぶんバカだと思うぞ。
少人数で代役立てるシステム整ってないなら、病気や事故で摘みだし。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:09:47.88ID:aCpX9TRl0
>>365
さぁ?俺には判断出来んね
破綻してよーがしてまいが関係なく、どうにかするしかないね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:11:59.15ID:v9aOQiZS0
こういう女が結婚しても義理の親と仲良く出来ず旦那とも不仲になり離婚するんだよね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:12:06.04ID:Wc5Q+MZL0
>>365
明らかに経営判断ミス。

それで廻そうと思うのであれば、
逆に従業員を厚く保護して報酬を払うしかない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:16:46.96ID:Wc5Q+MZL0
働かない従業員は屑だが、
反乱も報酬も対価もなく働く前提で権利と主張する経営者は、屑以下の単なる無能。


全然違うが、このスレとも関係がない今日みた一番面白かったニュースは、これ。


【〜G20 < 世界貿易は適者生存に基づくべきでない〜】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072200144&;g=eco

開いた口が塞がらなかった。
グローバル経済論と長期視野で語る言葉としては、その通りなんだけど、
では、労働者は適者生存に基づくべきかは、我々の関知、責任を持つ事ではない、と?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:33.36ID:vRvs1FgR0
跡を濁さずに辞めるのがベストだよ
同業種転職だと意外と狭い世界だから色々と悪評は広まるし辞めた後でも在職証明とかで
会社と縁があることって結構あるからね
こういう権利モンスターはどこいっても人から嫌われてろくな人生送らないよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:39.75ID:jU6giI3S0
若い女はもう雇えないとなると
どのサービス業でも女性の従業員はおばさんしかいなくなる
若いネーちゃんはバイトだけ 1980年代頃に逆戻りだなw
まあそれでも世の中的には男女平等にうるさい今よりは遙かにマシ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:20:50.48ID:HNQwvNLsO
>>366
> 俺ん所なんて、建前だけで有休取れないよ。

ブラック以上ホワイト未満な会社だと、それだよな。(笑)
だから普通は辞めるとき言われなくても会社が有給を全部消化させるんだよね。
でないと労基だかが煩いから。(笑)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:22:28.17ID:Wc5Q+MZL0
>>375
雇えばいいじゃん。
俺の知っているIT会社の偉い人は、
職場に舞台を作って、
舞台中央の椅子に(一ヶ月に2かいぐらい)鎮座して、周囲に12名ぐらいの美女を侍らせているぞ。
で、その下は雑魚部屋になっていて、そこに800名ぐらいの派遣が文句も言わずに働いてる。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:23:30.96ID:NEX0J0B40
>>365
うちの部署は5人だけど、男性が二人育児休業取った。
女性なら妊娠した段階で育児休業を覚悟できるけど、
男は突然有給取りたいと言い出すから、たまったもんじゃない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:26:59.03ID:4ad/OENO0
>>374
悪評?
有休をないがしろにする会社のことか?
労働者が有休で縛られるのは繁忙期くらい
しかもこれも相談前提
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:30.41ID:M/Rm/u9R0
>>374
辞める奴がSNSで会社の名前出したら徹底的にやられるのは会社のほうだが
何か勘違いしてないか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:34:05.37ID:Wc5Q+MZL0
>>378
そうかね。 俺には、思考停止に見えるけどな。
育児休業期でも出来る仕事がある。

大企業ならば、今研究されている「ワーク@home」の実験台にするとか、
一定の業務に関する研究を提出させるとか、
新人を手伝いに行かせて、そこで業務指導や相談役をさせるとか
工夫できる余地はある。

中小企業だと厳しいけど、新人教育役をやらせるぐらいは出来そうな気がする。
それを任せられないのに、育児休業に入ったのであれば、泣くしかないと思う。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:35:38.01ID:bPYwQc1f0
>>365
会社が馬鹿で答え出てるじゃんw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:07.00ID:DuPPZg1k0
>>374
転職時に不利になるってことじゃね
でも最初から同じ業種や近い仕事は選ばないつもりなんじゃないかな
だから会社名出すのでは
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:35.15ID:k7hVzgWk0
辞める時残ってる有給完全消化するなんて当たり前のこと。
ドブに捨てるやつはアホ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:37.47ID:H2BytKeL0
役職や勤務成績なんかで付与日数に差をつけるとこは問題ないだろうか
短時間勤務の場合フルタイムと比べて少なくなるのは問題ない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:39:56.67ID:DuPPZg1k0
>>378
結婚とか出産の話なかったの?
そういうのは事前に相談とか根回しあってのものだと思うし
女性陣は皆そうしていると思うけど、って男性陣にも伝えた方がいいよ
制度を利用してもいいけど暗黙の了解で色々気遣いあってるんじゃん
その制度を利用するならそれを可視化してやらせるようにしないと
お互い様にならない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:01.85ID:Wc5Q+MZL0
>>374
不用意に権利だけを与えるからだろ。
若干の金を与えて、事業に資する何かをやらせる策も講じずに制度だけを設けるからおかしくなる。
だから会社と労働者の公平性が維持できなくなり、

経営者は「労働者を権利だけ主張する餓鬼」と感じ
労働者は「経営者の権利だけ主張する豚」と感じる。

経営者と幹部は「高い社会保障費を会社は払っているんだ!激おこプンプン丸!」と唱えるが、
別に「経営者」と「資本家」が【高い社会補償費の減資】を生産している訳じゃない。
それは【労働者が生産している価値を分配】しているだけっていう。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:44.79ID:M/Rm/u9R0
>>387
法で決まってる日数以上で差を付けるならいいんじゃないの
あと付与日数は時間じゃなくて出勤日数だから少なくなるのは基準法違反
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:15.89ID:DuPPZg1k0
>>378 >>365
話し合いをちゃんとしないで文句や愚痴だけ言ってるのも駄目だよ
気まずくなるかもしれないし衝突もあるだろうが
避けてたらどうにもならない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:22.08ID:5JJBFngg0
>>296
引き継ぎしっかり終わらせるなら問題ないんじゃない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:25.30ID:Wc5Q+MZL0
アメリカの新興IT企業の経営者は、経営者と幹部自らが働き、事業を回す。
日本の企業経営専門層は、事業の最前線では働かない。 ただルール(内規、俺ルール)を作るだけ。

それを「経営」と勘違いしている。 だからお前らの企業は成長しないんだよ。
と、言ってやりたい。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:48.53ID:9T9mIhqT0
俺は4月末で会社退職したとき4月の休暇分と繰越しの有給とその年に付与される有給で4月は1日も出勤しなかった
人事はブツブツ言ってたがそれまで消化させなかったのと繁忙期だからって4月まで退職延ばした会社が悪いって言って完全取得したわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:54.23ID:ta78PpIU0
>>392 引継ぎってw ちゃんとして欲しかったら労働者を大事にするんだな 

 そんな義務はないからなw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:46:03.78ID:Dg79SuNm0
>>352
そんな主流は無いし、どんな付加価値の高い製品やサービスだろうが、ライバルが居る以上、価格競争は避けられない。
これは製品やサービスの開発に携わっていれば常識。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:40.51ID:DuPPZg1k0
ここに至るまでに色々問題があったからこそ
後を濁してざまぁみろって感じになる気がする
たぶん散々年休消滅させられてるよね だからこうやって揉めて辞めるんだからと会社名も出すんだろう
良い会社だと思ってたら介護とかで辞めざるを得なくなっても後を濁さないように辞めるよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:33.12ID:ZG/ydGe70
道交法と並んで有名無実化してるからな、労働関係法規はw
「雇ってもらってる立場なんだからこちらの都合に従うべき」という日本人社会特有の
「空気を読む=その場の力関係で物事を決める」
法令も倫理もそっちのけの秩序w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:43.52ID:Wc5Q+MZL0
つうか、ルール、内規を作るなんて事は、子供でも出来る。
ggrば、いくらでも経営者に都合がよいルールを設けられる。
サンプルルールだって沢山ある。
それを従順に守らせるための手順だって誰でも作れる。
ちょっとコンサルに金を握らせれば、ニコニコ提出してくるだろ。

だが
(それじゃああんたらの企業は成長しないけどな)
とは、誰も言わないけどな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:08.35ID:M/Rm/u9R0
>>398
そもそも有給消化できない時点で良い会社なんてないけどな
その時点で違法なんだから
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:12.51ID:eRQDbngy0
俺の場合、5分遅刻で半日有給を使わされた。
もちろん遅刻が消えるだけで、半日の休みなどない。
帰りはほぼ毎日終電。
遅刻しない方がおかしい。
10ヶ月程で有給は全部消える。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:54.94ID:DuPPZg1k0
>>47
それ辞める人にいって会社名と部長名出していいですよね、って脅し返してもらいなよ
確実に炎上するから、賞与から差し引かせられないよ 証拠になっちゃうしw
差し引かれたらどれぐらい引かれたかちゃんとうpするんだよ
これで辞める人は有給とれるし賞与から差し引かれないしwinwinだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:58.16ID:r8Xdh7CBO
>>396
薄利多売思考から脱却できなかったから、多くの日本企業は世界で競争力を失ったんじゃないか。
安くて良いものを沢山売るって思想は捨てるべき。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:21.41ID:Wc5Q+MZL0
>>399
「蜜蜂の会議方法」って言葉を知っているか?

会議で【発言トークン】を一周させて、トークン餅だけに意見を述べさせ、他の発言、否定を許さない。
それで空気で決まる会議なんてのは、簡単に封じられる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:10.85ID:G6FNA6Hj0
全てが綺麗に合法、違法だけで回らないのが会社。
やたら権利主張する人はそもそも協調性、調整力がない問題児。
普通の人はそんな面倒なことに巻き込まれません。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:54:36.82ID:DuPPZg1k0
>>401
ほんそれ
どうしてもどうしてもタイミングが悪いって時はあるだろうがまぁ稀だよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:16.06ID:AZgOUC6I0
労基局に聞いて見ますで、一撃でしょ。辞める事は決まっているし、なんの損失も生じない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:57:28.63ID:Wc5Q+MZL0
>>405
「薄利多売」は、別に悪手ではないけどな。
企業体力と大きさに比例して困難になる。
現状維持では不可能というだけの話。

小さい時、代謝が少ないスリムな時は、薄利多売が有効な場面がある。
Googleがいい例だよな。 安く、無料で配って市場を独占する。
だが、それだけでは続かないから、ブランド価値を高める努力が必要になる。
で、次のステージに進んで、独占状態を礎に仲介業にシフトして、
同時にブランド価値を維持するために、自分らの養分に突出する人材や企業がでないように細心の注意を払いながら、
金や利益、支援を蒔く。

な? こういうのを経営戦略というんだよ。
おれgoogle大嫌いだけどな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:59:07.33ID:/PROhWw60
前の会社は月変わると何日に有給取るか上司が聞きに来た
忙しすぎて転職しちゃったけど、ブラックにならないようという努力は感じたよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:59:50.17ID:fWjgfPK+0
入社1週間で辞めちゃった人が
全部有給使って辞めてったから
ほぼ1ヶ月の給料もらってたなw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:43.05ID:/GgZWD9e0
>>1

そもそも、退職に限らず、有給を使わないで消滅させるのは、会社に金を寄付するのと
同じだと言うのに、有給使い切らない奴が多すぎるw
欧米じゃ考えられない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:25.35ID:RY9c7+VS0
>>412
入社一週間では有給くれないでしょ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:36.02ID:Wc5Q+MZL0
>>412
その程度ならたいした損失でもないような。
同時期に入社した人間が10人で
同じように10人が辞めたら、むしろ笑い話に出来て嬉しい。

(現実は、そんなに辞めない。よくて6人ぐらいが限界)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:40.62ID:ZG/ydGe70
>>406
上から、そんなことを「やれ」と言われたら、
事前に台本を作った上で、
その台本通りにやるのが日本の会社w
当然、実質的な調整は煙草部屋か業務後の飲み会で完了する。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:03:30.16ID:M/Rm/u9R0
>>412
最低6ヶ月働かないと有給は付与されないが
まあ会社によってはあるかもしれんが
>>413
20日とか実質1ヶ月ただ働きだからな
サービス残業だけ目立ってるがこっちも相当
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:03:39.46ID:Wc5Q+MZL0
>>414
(そこをつっこんじゃアカン。
3ヶ月や半年とか、一生とかの仮雇用期間があるんだし)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:05:15.88ID:ZG/ydGe70
>>407
つなり、イェスマンだけが必要ということでしょう。
協調性と言うのは「長いものには巻かれろ」をはっきり言うと後ろめたいので言い換えてるだけ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:07.21ID:fWjgfPK+0
えっ
うちの会社は入社初日に
有給休暇付与されるよ
試用期間もないんだけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:29.24ID:3Dk8FAaY0
制限速度で走る車を遅いと煽ってるくせに
なんで労基法は守れとか言ってるんだよ
挙げ句速度守る方が危険とか言ってるし。
じゃあ労基法も守ると潰れるから危険だな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:08:43.24ID:unSyPWUM0
>>414
大手は入社した日に20日くれるよ
半年の試用期間は使えないという規則があったけど実際に使った者がいたから何とかなるんだと思う
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:15.15ID:M/Rm/u9R0
>>421
有給の付与は6ヶ月後と法で決まっている
入社時から与えるのは会社の裁量だから普通じゃないと言えば普通じゃない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:18.66ID:eKBmucuH0
3/10に20日分の有給とって、
4月にもらえた20日分の有給を4月にとって
40日有給でやめていいってことか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:42.65ID:Wc5Q+MZL0
一ヶ月で有給くれる会社もある。
それで「ホワイト企業」と賛美するのは、些か愚かだと思うけど。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:24.58ID:unSyPWUM0
>>425
40日ため込むなら5/10くらいから休んで6末で辞めた方が良い
ボーナスをもらえる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:10.15ID:ajx1d3rw0
近年の日本経済の低迷は「使い勝手のいいバカ」をあまりに求めすぎてきたツケのような気がしてならない。
日本が発展途上国だったころはそれで良かったと思うのよ。先進国と名乗るなら、高等教育に敬意を払うべき。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:14.18ID:RY9c7+VS0
>>418
そうか、試用期間があったか。
俺のいた会社では
3ヶ月の試用期間+3ヶ月
でようやく有給休暇を貰えた。

でも、転職したら試用期間が在籍期間に含まれてなかった。
ハロワの人にそう言うものか聞いたら
試用期間も在籍期間としてカウントするって言ってた。

まあ、リストラされたから有給休暇を全く出来なかったけど。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:16.97ID:Wc5Q+MZL0
>>427
(そのボーナスは、たぶん寸志じゃないかな。よくて一ヶ月程度)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:45.42ID:rHyUKm6p0
年度始めに有給付与しなきゃいけないきまりってあるの?
ないなら四半期ごとに付与とかにしとけばいいんじゃない?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:40.30ID:Priv+7/80
退職前に消化するっていうのもなんだかなぁ。。
法律で与えられた権利ではあるけど、、、。
いつでも有給が取りやすいっていう環境が必要だな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:40.49ID:F5Bt1abt0
>>431
勤務を始めて6ヶ月を経過した日とその日から1年ごとに1年分の年次有給休暇を与えるのが労基法での最低ラインだな。
それを上回る付与をする分なら四半期ごとだろうが毎月だろうが自由だろうけど。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:04.30ID:unSyPWUM0
>>430
うちの会社だと満額出るね
査定によるから上司との関係が悪い俺なんかだと満額でも雀の涙になると思うけど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:05.69ID:Wc5Q+MZL0
>>429
(仮雇用、試用期間の定めも守らない企業ってのも結構あるんだぜ?)
一年も二年も仮雇用のまま、定期的に契約社員みたいな装いの契約書を再契約する会社ってのもある。
その中身は仮契約と同等な契約内容の労働契約書な。

経営者が弁護士崩れっておまけ付きね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:26.97ID:M/Rm/u9R0
>>431
有給は自動的に付与されるもので会社が決めれるものではない
法定より前に付与するならともかく
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:09.12ID:RY9c7+VS0
>>402
俺のいた所もそうだった。
更に酷いのが午前休を使った時は残業がつかない。

遅刻した場合なら罰として仕方無いかも知れないけど、
用事があって一ヶ月前から申請をしていても駄目。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:23:43.31ID:Wc5Q+MZL0
・雇用者の意思で、被雇用者を制限なく解雇できる
・当該契約は、定期的に再契約する義務が生じる
・雇用者が認める派遣先に務めている期間は、当該契約は一時停止する

という趣旨の文面が入った契約書ね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:24:13.01ID:M/Rm/u9R0
>>434
そもそも有給を消化させて無い会社はきちんと消化させてる会社に対して不当競争
ブラック企業と同じで淘汰されないといけない存在
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:34.81ID:MZHTrNyf0
>>374
当人に会いもしないで悪評を信じたりしがらみで躊躇する会社はろくでもないところなのでやはりやめたほうがいい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:59.48ID:YqMC841Q0
>>441
そんなことを言い出すなら
休ませてもらいますよ?
休めないなら日当頂きますね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:19.63ID:M/Rm/u9R0
>>374
そもそも有給消化させろで文句言う会社に共感する会社な時点でブラック判別に便利になるだけだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:41.76ID:YqMC841Q0
普通に有給取れる状況なら
買い取り強要するのは通らないだろうけど
休み取れない状態なのに
買取しないとか、どこのブラックだよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:18.69ID:aXAtLM2G0
>>365
普通に考えて建前を本気に採る会社は無い
あくまでも建前として女を雇うだけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:14.46ID:tWcKhCEq0
>>14
お前が根本的に分かってないわ。
バカか?
日本語わからないの?
チョンかな?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:09.48ID:aXAtLM2G0
労基法はあくまでも最低限のルール
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:59.58ID:MZHTrNyf0
そもそも、有給消化は届であって申請→許可がいるもんじゃないからな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:16.93ID:m3ovsjm00
どうせ嘘松やろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:31.61ID:RY9c7+VS0
>>451
あまり守られてる感じがしないけどね。
ちゃんとやるなら経営者に罰金とかしないと効果が無いよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:34:37.43ID:Wc5Q+MZL0
>>447
昭和の成長期は、有給の消滅分を会社が買い取るのは常識だったけれど、
今は、何処の会社も消滅させる前提で内規を設けているよ。
超絶なホワイト企業で、ようやく、有給取れ〜と促すのが臨界点。

だから、その時代に生きていた人間が、現在の社会に再参加して労働者になった時、激しく怒る。
それを知っている予備軍は、今の状況を維持したまま、会社にしがみつく。

しがみつかない人間は、綺麗に身を処して隠居するが、
そういう人間こそが残って欲しい人間だったりするんだよな。。。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:50.27ID:tsUg+46h0
名刺に見慣れないマークがあったので聞いたら、女性が働きやすい環境を提供している会社の公認マークで、このマークがある会社との取引を優先する御達しが、出ているんだと!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:03.58ID:hGZKJXsW0
>>412
入社してすぐに有給くれる会社ってあるんだね
試用期間+6ヶ月とかが普通かと思ってた
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:23.85ID:aXAtLM2G0
>>454
労基署の監督官は違法を放置した方が楽
しかし是正勧告を一度でも受け監視下に置かれた企業は
今までのような事は許されなくなる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:35.47ID:bisxVAUw0
>>441
そもそも有給自体取れてない人たちが大勢いるけど、そっちの法律違反はどうなのか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:16.11ID:F5Bt1abt0
>>441
消滅するのを買い取るのは必ずしも違法とは言えないのではなかったか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:59.38ID:Wc5Q+MZL0
(いつもは自民党推しのネトサポだけど、その典型が安倍首相だよな、って思う。
あれこそバブルの負債。【現職にしがみついて放さない】」)
の具象化だろうな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:05.28ID:StUf7mIH0
>>454
今でも罰金はあるだろ。過労死させても50万だけど。
その50万だってそもそもばれなきゃタダだしな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:18.37ID:Priv+7/80
>>443
この会社はどうかわからんし、きっとブラックなんだろうけど、、、

仮に、常日頃から有給消化を会社側が促してて、
「有給使って遊んでこいよー、リフレッシュして休暇明けに仕事頑張って」って言われ続け、すごく取りやすい環境だったけど、本人が無趣味ですることないから仕事するわーってスタンスで消化して無かった場合、退職前に取られたら経営者側としてはイラッとするよな笑
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:51.91ID:aXAtLM2G0
君たち監督官は国家公務員だよ?
労基署の動かし方も知った方がいい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:37.58ID:Wc5Q+MZL0
>>466
動かし方をご存じであれば、ご教示ください。
存在するけど、動かない官庁の筆頭が労基署。
存在してよく動くけど、計算結果の齟齬から関係部署の連絡しない官庁は国税庁。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:46:56.90ID:Dg79SuNm0
>>405
あのね、製品やサービスを市場に出して市場から上がって来る要望の半分は「コスト下げろ」なんだよ。
半年も経たないウチに販売、営業、メンテ、製造工場から設計変更依頼がガンガン来る。

あなたの妄想と違って毎日、お客さんとお金のやり取りしてる現場からの声は真実なんだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:47:54.37ID:WXt4pqaj0
御恩と奉公が崩れ去った末法世界だな
立つ鳥跡を濁さずを心掛けろ、最低限の礼儀だぞ
1人の利己的我儘が全体の採用活動に影響を与えるんだぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:47:57.07ID:abuXrM5b0
有給は前年の労働に対するものだから
もらったもんは使って良いんだよ
今年半分しか働かなくても住民税半額にはならないだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:48:31.07ID:XRxtpdWB0
前の話になるけど俺も辞める時に有給消化しようとしたら
ウチは一切認めないと上司に言われて消化出来なかった。
そう言う中小は多い気がする。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:09.35ID:M/Rm/u9R0
>>469
御恩がなけりゃそりゃ奉公なんて崩れるわな
当たり前だ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:14.64ID:MevFanpR0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < むぎさんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:37.88ID:700/jQRE0
>>4
「有休消化なんて迷惑だ」なら、
2で既に社畜臭ぷんぷんな件w

もし「有休消化を妨害するクソ会社の存在が迷惑だ」
なら正常&正論だけど。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:03.66ID:Wc5Q+MZL0
すげえ、脱線するけれど、公務員だって一枚岩でもなければ、国民の味方であろうと志す人間なんて極少数派。

窓口(フロント) → エタ、非人が従事する下賎の部署
官房(バックヤード) → 主流、エリート、武士が従事する身分が高いと承認欲求を満たされた身分が集まる部署。 花形

こういう認識が蔓延して憚らないのが公務員という「おしごと」
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:23.04ID:700/jQRE0
474だけどアンカー間違えた、すまん。
>>3
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:51.89ID:NZOUtn030
労基って滅多に動いてくれないんじゃないの?
裁判沙汰くらいの案件なら別だろうけど、児相なみに使えないイメージ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:32.34ID:9DW4VU3s0
有給って年度替わりとかのある日にまとめて付与されるもので
按分なんて考え方があること自体、
考えもしなかった。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:35.38ID:M/Rm/u9R0
>>471
認めないも何も取ると宣言したら会社側に拒否する権利はない
知らないと損をする
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:42.01ID:Wc5Q+MZL0
そして、何故か「官房」部門の方が昇進が早いw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:53:32.25ID:M/Rm/u9R0
>>478
この会社が勝手に言ってるだけで
基準法に有給に按分なんて制度はないけどな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:07.00ID:gxGjeWog0
按分とか意味わからんのだが
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:31.66ID:700/jQRE0
労基法の罰則を強化すべき。
労基法に違反した経営者は、原則実刑で二度と起業できなくすべき。

過労死でも出したら、無期懲役もありうるくらいにしないと、
「仕事教」の過激派ばっかりの日本は変われない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:57.37ID:hm1wIufl0
大企業だと有給休暇が労働基準法より多くついたりするよね

弟の会社の就業規則見たら3ヶ月勤務で15日ってなってて羨ましくなった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:11.27ID:ss41qApnO
有給キッチリ計算して10月中に勤務終了、有給消化で12月1日まで在籍して賞与までブン取ってやったぞ

有給申請だけ出して辞めてその後会社からの連絡全部無視してたらキッチリ賞与まで入ってたw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:12.19ID:ElOWxKIM0
按分っなんて読むのか分からないままここまできてしまった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:02.53ID:MG5+q6Bb0
認識すべきなのは、有給を付与するのは国であるということ。
会社はその管理をしているだけなので、会社は法に則り消化させねばならない。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:10.81ID:Dg79SuNm0
>>485
資源も内需も無い日本は欧米労働者の3倍稼がないと成り立たない自転車操業の国。
売る物が労働者の成果物しか無いから、調達コスト分のマイナスを埋めなきゃ欧米と勝負にならんからな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:00:19.96ID:bR+g2rEA0
>年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない

これは会社管理者が労働者の有給休暇について承認する権利が有ると思い込んでるのが間違いだ。
有給休暇は法的に未払い賃金と同じ扱いだ。
労働者は債権者で、会社は債務者だ。

有給休暇は請求書によって請求するだろ。
決して有給休暇届けや有給休暇願いなどは無い。
債権者が債務者に債務を履行しろと請求して、債務者が認められないとか言ったら、こんな変な事はない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:02:18.15ID:qn31i+P80
>>159
そいつキチガイチョンなんじゃねぇか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:15.25ID:aXAtLM2G0
会社の規則やバカ上司の言い分より法が上
君たちは会社の言い分ではなく我々の先人が残した血と汗の法の下に生活してる事を忘れてはならない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:30.28ID:EN9V/ilc0
こんな労基法違反が昔の社畜にはまかり通ってたんだろうな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:26.24ID:R/tHqJAD0
>>486
有給が規定より多いと
(予算の都合のワケあって)足切りのレベルも高めになり易いので、
一概に羨むほどのものではないよ。

背景には、
労基署へのアピールに使われてるのと、
年収が高くなると有給少なすぎると役所に言われるのがある。

そして、有給だと言っても勉強の時間を削れないので、
「そういう生活を望むなら」と云った条件が付いてるものと見た方が良いかもしれない。

>>487
退職金削られるパターン。
退職金がない会社なら
「あなたの働きぶりだけど(中略)素晴らしいわ。」
と、コメントしておくわ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:50.29ID:UsW8/2nU0
>>5
テレビ局って優しいんだね
逆に見直した
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:30.30ID:wdhurYEe0
あのさあ!
分かんねえことがあったら
自分から聞こうよ!!
ねえ!!
ガキじゃねえんだからさ!!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:45.34ID:M/Rm/u9R0
>>496
そもそも今みたいにネットがないから知らないのもかなり多い
用事がないと使えないとかその程度の認識なのも多いだろう
実際は使用目的を聞くのも駄目だし時期変更権も簡単に使える物ではなく会社側が拒否するのはほぼ不可能
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:07:12.44ID:UsW8/2nU0
何だ女の主張か
どーでもいー
解散
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:08:05.22ID:aXAtLM2G0
君たちは法に護られている
それを忘れてはならない
義務を果たしたのなら与えられた権利を堂々と主張する事が大事
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:08:32.67ID:M/Rm/u9R0
>>503
有給の使用に男も女もないが
解散させたいだけ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:09:29.68ID:Wc5Q+MZL0
>>491
その想定は妄想。
インフラ、建築(ゼネコン)は、既に海外に案件を求めている。
大きな報道で言えば、どっかの鉄道、原発なんかがあるし、
そうでないビルなんかも海外で案件を獲得している。

電機、情報ぐらいだろ、内需活性に活路を求めているのは。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:10.70ID:9DW4VU3s0
昔勤めてた50人くらいの会社は、
有給が勝手に半分くらい消化されてて
驚いたことがある。
先輩に聞いたら、祭日がある周の週休二日の土曜の休みや
年末年始やお盆の休みに自動であてがわれてるそうな・・・
中小企業じゃけっこう普通のことと言ってたな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:12.45ID:fpX0/LJU0
>>498
退職する人に、他の従業員を接触させない作戦だよ。
話聞いて、じゃあ自分も、とか出る可能性が高い。

俺も会社辞めて公務員になる時、年度末までの給料は出すから、もう出社しないでくれとなって、
1月から休んだ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:14.38ID:R/tHqJAD0
>>498
多くの場合、ボーナス給付の確定する条件が、
4月1日に在籍だったりするけどね。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:28.66ID:Wc5Q+MZL0
>>488
あんぶん
コトバンクさまを引用すると

===

( 名 ) スル
物品や金銭などを、基準となる数量に比例して割りふること。 「出資額に応じて、利益を−する」

==引用おわり

そも、この事例では、誤用という疑いすらある。

〜 別に折半という意味じゃない!!!!!w 〜
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:55.04ID:NhPYKOYP0
社員じゃないから有給なんてないわ
適当に休んでも文句は言われないけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:15:25.12ID:DmRz8uud0
日本人労働者の権利意識って恐ろしく低いからな
もう幕府や藩に服従する農民のころと大して変わらない

ちな江戸時代でさえ、農民はちょくちょく一揆や打ちこわしをして、藩や豪商なんかが好き勝手やるのを牽制してた

大正デモクラシーも、もともとは日露戦争で勝ったのにロシアから賠償金取れなくて
これだけ犠牲出したのにふざけんなゴルァと日比谷焼き討ちとかで国民が大暴れしたから25才以上の男子全員に選挙権が与えられたのが始まり

むしろ昔の方がまだ権利守ろうと言う意識があったんじゃないかと
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:15:29.06ID:EL23d5tg0
会社側も有給の時期をずらせる権利はあるやろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:15:48.43ID:JvsKayrs0
みんなちゃんとしたことを知らないんだな。知らないで堂々と嘘を教える奴と知ってても説明が下手で正しい内容を伝えられない奴と。
要するに組織ってそんな人の集まりだからwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:11.08ID:OoN0bsIl0
>>507
そこで言いくるめられたおまえのせいで
後の世代が大迷惑してるんだよ、消えろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:31.46ID:aXAtLM2G0
時季変更権はあるが申請の度には発動出来ない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:25.77ID:M/Rm/u9R0
>>513
会社が人の確保など最大限に努力しても無理な場合のみ
人も碌に雇わず忙しいとかそんな理由では使えない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:19:19.01ID:aXAtLM2G0
そもそも会社の就業規則の上に労働基準法がある事を理解する事。
36協定すら理解出来てないバカ上司はお話にならない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:11.56ID:d6S9ztmH0
>>45
初年度10日と言うのは最低の数字だからだぞ。
あとは勤続年数に応じて増えていくわけだがそれを決めるのは会社。
MAXの20日になるかどうかも会社次第。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:36.26ID:WKcBbbEL0
>>519
今は人手不足だから良い職場を探したら?
ぐだぐだが好きで満足しているのかもしれないけど。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:45.54ID:bR+g2rEA0
>>513
時期じゃなくて時季な
退職するやつに次の時季は無い。
退職後に有給休暇を取るなんて変だろ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:02.17ID:VXDOTS3U0
有休の付与期間は年度単位じゃなくて、暦年単位。だから4月に付与は誤り。
このソース、大丈夫なのか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:38.88ID:M/Rm/u9R0
>>522
法律に従って自動的に20日に増えるんであって会社に日数を減らす権利など微塵もないぞ
まるまる嘘やん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:22:30.31ID:mvcQMrmW0
経営者だが、有休の按分とか考えてる時点で間違えてるだろ。
半年勤めたら10日
さらに1年勤めたら11日…
と勤め上げた期間に対して発生するんだよ有休は。
按分もクソもない、もう終わってる話なんだよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:13.96ID:bm7Ybn5g0
こういう(=按分)こと言っちゃう上司、いるんだなぁ・・・・・・
それが会社の見解ですね? ってことでSNSに晒されたら、どれだけダメージ受けるか分からないのかなぁ・・・・・
労基法をまともに知らないまま上司だとか役員だとかになってるヤツ、多いよなぁ・・・・・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:25:01.69ID:Wc5Q+MZL0
>>512
アメリカの歴史を勉強してこい。
別に「人権」「公平」という思想は、労働者に権利を付与するために生産された思想じゃない。

南北戦争で対抗勢力が奴隷に依存している状況を逆手に取れ、
かつ【流動的な労働力市場を建設する意向を汲み取り、支援を得て】
勝利を得るために考え出され、流布された思想だよ。

非流動的な労働力とは「農」という職業を指し、
それでは自由に雇い、解雇する素地がないから更新したい、
流動的な労働力=労働者階級を社会認知させて、
自由な解雇と不自由で不公平な労役を実現するために生産された認識。

それが「労働者」という身分だよ。
与えられた権利より、失った権利と獲得した恒常的な利益を測ると、
失った権利の方が多く、しかし、そのまま維持していてもじり貧だった、というだけのこと。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:25:10.69ID:AZgOUC6I0
有給休暇は、一月一日が起算日だな。勤めた事ない人が、居そうだな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:26:11.68ID:Y/TfTKzo0
休みで家にいる方が辛いので出勤させてもらえないでしょうか?
なんなら無休でも構わないので…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:23.17ID:VXDOTS3U0
>>529
それでも有休の付与期間は暦年単位で変わらない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:36.17ID:aXAtLM2G0
>>524
変換ミス失敬
退職前提ではなく常勤の場合の話
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:49.87ID:VPPpc1+s0
この日は有休を認めません。
会社は時季変更権をします、別の日にしろ。
て言われたんだけど、こんなのあり?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:30:07.20ID:X79CUVRC0
大企業なら
引き継ぎさえ早めにキッチリやってくれるなら
有給なんぞいくら使って貰っても構わないんだよなあ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:30:15.52ID:DuPPZg1k0
>>527
どっちにしろ上司としちゃ休めさせないことが重要で
その上司に部下を休めさせない事が評価につながると思わせる事自体が間違いなんだよね
そういう、まぁ、積もり積もった恨みが会社名出させての炎上に繋がる

自分もそのうち上司側に回りそうなんでよく考えて仕事しようと思うわ
今は良い職場にいると自分は思ってるし、みんな(周囲)も気持ちよく働けるように
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:30:32.37ID:Nj8xRxqO0
>>1
なんかこう、何でもかんでも全面対決に持ってっちゃう人って最近増えたよね。
会社を何度も辞めて定着できない人ってこういう感じだと思う
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:04.71ID:Wc5Q+MZL0
>>525
元々、この根本となったネタは、疑問符がいくつかあるよ。
かなり書き込んでいる上で、こんなことを書き込むのは恐縮だが、

スレの上の方にある通り
「按分による妥協点を模索した上司の登場」と「その上が出張った」
という流れに違和感がある。

この上司には、そういった交渉を遂行する責務も、成功した時に獲得できる利得もない。
例えば、この上司が交渉に成功(=騙すこと、言いくるめることに成功)した場合、
その上にいる上司、責任部署である人事、どちらも、この上司に「×」を付ける筈だからな。

越権行為、無用なリスクの生産を実行した訳だし。

元ネタは、たぶん嘘か、事実であれば、どうしようもない馬鹿な会社か人材の集合体だろ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:39.64ID:M/Rm/u9R0
>>539
きちんと権利を主張するようになっただけだろう
ネットがない頃なんてそもそも有給がどういうものかすら解らなかっただけ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:04.54ID:WKcBbbEL0
>>539
たぶん、あなたはとても幸せな会社にお勤めなんですよ。
もしくはあなたが無茶を言っている立場の人かも。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:20.90ID:CE57Vy110
年次有給休暇請求権は、2年だから1年遡って計2年分を請求できる
按分なんて論外甚だしいw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:30.77ID:DuPPZg1k0
途中できれちゃったわ
こう、溜め込んで不満を爆発させる前に、適度に不満を吐き出せる環境を作れる上司になりたい

>>539
それはそれで良いんじゃね 空気読めっていう圧力がクソ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:01.06ID:Rd0r0g9k0
>>536
条件付きだがあり。
退職日前の日でかつ正当な理由があれば会社側に変更する権利がある。
突発的に他の人が忙しくてどうしても仕事が回らない日は有給を順延にさせる権利。

三月末に退職したけど、一日ずらして退職日を4月1日にしたら新たに有給貰えたのかな?
前職に迷惑かけるつもりはないからいいけど少し疑問だった。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:49.11ID:9fPyjmTa0
有給は、年度単位ではなく年で与えられるんじゃなかったっけ?
だから1月からの計算じゃないとおかしいはず。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:59.62ID:bR+g2rEA0
>>536
繁忙期なら仕方ない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:36:24.21ID:Y8GucpTg0
こんなクソ管理職のいる会社なら辞めて正解だな
たぶん経営陣全員腐ってる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:37:31.87ID:Wc5Q+MZL0
>>539
健全な競争社会に資する志高い行為だと、俺は思うけどな。
(これが「事実であれば」な)

全面対決、権利主張は、正しい競争社会の在り方だよ。
そういう戦いの果てに、新しい価値観が生産されるのだから。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:37:47.83ID:VPPpc1+s0
今時の中小ではそんな簡単に有休取れないよ。
お前が休むせいで回りが迷惑するの分かってるのか?
とか
少ない人数なのに、1人休まれたら他の人が仕事増える、誰のせいだ?
とか
有休か知らんが、もっと考えて仕事しろ。
とか、強引に休まないと無理。
そして、評価は下げられるし。
結局休みにくいから、休暇届を手元に引き下げてるよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:37:50.98ID:jU6giI3S0
中小零細企業で大企業のマネして退職時に有休消化とかしたら
会社に大きな迷惑を掛けることになるのを承知の上でやるならいいんじゃね?
それなりの覚悟を持ってやるわけだから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:01.03ID:aXAtLM2G0
>>539
当然
労働に関しては身勝手なルールを許せば際限なくなる
それの意味する所が過労死やパワハラ、害悪上司が企業にダメージを与えることになる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:11.10ID:Y8GucpTg0
>>550
同意
こういう人間がいないと社会が良くならない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:51.62ID:sTUbymin0
俺が若いころは有休なんかなかった
一回くらい死ぬ気で働いてみろ
人生変わるぜ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:55.28ID:9XtZLUGN0
目くそ鼻くそ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:56.12ID:WKcBbbEL0
>>547
そしたら、12月に契約したパートさんはどうなるの?
1年分の有給をつかえるの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:16.92ID:XmpmoI3B0
言われてみれば俺も退職するときは残った有給全部もらった
 
そういうもんじゃないのか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:38.28ID:DuPPZg1k0
>>536
繁忙期閑散期がはっきりしてる会社なら有りかな。
うちはそうだが、最初に契約書に書かれてて、時期になると〇日〜〇日は繁忙期です有給は希望通りにいかないことがありますって
掲示されて宣言される。 ここまでやられたら仕方ないと言うか、まぁ最初から分かって入社してるので仕方ない。
どうしてもどうしても休みたい人は従業員の間で相談して休日出勤してくれる人を掴まえて申請してる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:51.25ID:VXDOTS3U0
>>540
そうだろうね
まず、記者が労基法に無知
ただ話題になりさえすればというフェイクニュースの雰囲気がプンプンだし
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:40:04.88ID:WDqgycBu0
経営者側が自分らに有利にしようとしたり、違法行為なりするのは理解できるんだよ
自分に得なんだからな

理解できないのは雇われでそれを言っちゃう社畜
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:40:05.30ID:M/Rm/u9R0
>>552
会社に迷惑って考え方がずれてるな
有給消化で迷惑がかかるってことはその会社は有給を考慮して必要な人数を雇っていない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:41:32.83ID:LQvpYHsE0
会社だって従業員を消耗品としか思ってないところばっかりなんだから従業員も会社を大事に思わなくてもいいわな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:42:40.13ID:4fP3nyN80
>>536
あり。
ただし、退職まで残り20日で20日の有給が残ってたら取得するしかなければ時季変更不可能。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:42:43.07ID:CE57Vy110
>>536
日常的に業務が忙しいことや慢性的に人手が足りないことだけでは、この要件は充たされないと考えられます

時季変更権行使の要件
http://www.jil.go.jp/rodoqa/01_jikan/01-Q11.html
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:44.09ID:Wc5Q+MZL0
どういう事か?って言えば、

市場と競争するのは、正しい
だが、会社と戦い(権利の争奪)競争を実行するのは、悪い

なんて考え方が既に頭が奴隷根性、保守思想、膠着、無思考、思考停止になっている。

自由競争が正義、適者生存が正義であると唱えたケケさんがいうように
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/3_6_r_20180722_1532228592958695
こういった競争は公平に資するんだろうよ。
俺は知らんけど、そう社会と政治は言っている。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:49.05ID:pElqxWcJ0
一月たつたびに何日有給やる、って決めとかな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:45:03.44ID:4fP3nyN80
>>569
ほんとそうして欲しい。
計算しにくくてかなわん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:46:01.75ID:bsIlAXSf0
どんどんやれ
ブラックは潰せ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:46:17.59ID:aXAtLM2G0
>>565
いや、行使の構成要件を満たして無ければ乱発は不可
合理的事由があるにせよ年度毎回の行使は事実上、有給休暇の拒否にあたる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:19.96ID:X/YYSczd0
> 会社からすれば、途中退職する従業員に1年分の有休を付与することは不満かも知れませんが、

そもそも何がそんなに不満なのかがわからない
たかが数日気持ちよく使わせてやれよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:59.83ID:jU6giI3S0
>>562
中小零細だと辞めるだけでもかなりの迷惑だろ
採用にいくらかけてると思ってんだよ
そんなこともわからないって人間として終わってるな
大企業に合わせた法律を中小零細にも同じように当てはめるのは無理があるのだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:49:25.26ID:Wc5Q+MZL0
G20は「自由貿易は適者生存であってはならない」と唱える。
しかし、そのG20が、その養分達に唱える言葉は、適者生存こそが公平の在り方であると唱えて恥を知らない。

ほんと、よく言うよな。 厚顔無恥の21世紀版として、後世に名を残す名言だと俺は思った。
その「適者生存は否定されるべき思想」という言葉を、自分達の養分に向かって言ってみろってw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:52:06.41ID:LQbIfaTE0
>>574
関係ない
法人である以上大中小は関係ない
無理と言うなら法人の体を成していない
直ぐに畳んだ方がいい
というか迷惑だから個人商店にでもした方がいい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:52:53.03ID:nWlYn05I0
>>555
どう変わった?
それは有給を犠牲にする以外で
得られなかったこと?
犠牲にした有給そのものと
それで得られた「こいつは使っていい」認定と
それで押し付けられた雑用無駄用と
押し付けられた仕事に使った無償奉仕の時間と労力と
得られたものとのバランスは?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:00.39ID:H2BytKeL0
GWお盆年末年始に連休が設定されてる会社にて休みの一部を有給休暇の強制取得扱いにするのはどうなんだろう
仮に日給制であればその日の賃金が支払われる事になるのでかえって都合がいい事はあり得るが
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:40.23ID:M/Rm/u9R0
>>574
終わってるのはお前
きちんと有給を与えている中小など普通にある
その企業に対して不当に有利な競争をしている屑企業に迷惑もクソもない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:55.52ID:4fP3nyN80
>>572
ありかなしかでいうとありだよ。
時期変更を頼んで従業員に強硬姿勢を貫かれると普通は経営側が折れるが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:55:02.87ID:U8g5fr9c0
>>561
世の中にはむやみに休暇強制されて家に居る方が拷問の人もいる事をお忘れなく、しごとの方が安らぐ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:01.92ID:CE57Vy110
>>574
だからといって奴隷のようなことが許されるわけがない
労働基準法は、憲法よりも先に施行された
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:27.03ID:Wc5Q+MZL0
>>578
どのように変わったのか?が要点なのに、
そこに沈黙するような主張に噛みつくな。
想像力で妄想させることが目的で、
実際に具体例を聞けば、大抵が「たまたまだろ?」と言うような話しか出てこないよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:59:45.21ID:HJkmHiAh0
>>356
金じゃなくて信念だよ
法律を捻じ曲げてまで弱者を虐げるクソ管理職の言いなりにならねーよ
金関係なくても許せないことってあるんだから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:56.63ID:VXDOTS3U0
知り合いの公益法人では、夏休みが3日付与される
ところが不思議なことに、夏休みを取得すると、そのぶん有休日数が減らされるんだと
つまり、夏休みなんてない職場なのでしたw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:58.78ID:M/Rm/u9R0
それを言ったらたった10日分ケチる会社の方がどうかと思うがなw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:11.26ID:CsHiocw60
>>581
無しだな
会社からでは無く国(国民)が年度ごとに与えた休暇は労働者が申請したらその年度内に消化させなければならない
その申請を時季変更権の行使で変更するなら年度内の申請には必ず間に合うよう雇用者には調整する義務が発生する
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:02:57.25ID:QdGStGKBO
>>582
おまえがそう思うのは勝手だがあまり口外するなよ、馬鹿な企業はおまえみたいなのを出汁に
「○○は会社のために貢献している!素晴らしいだろ!ん!?」と、暗に他のやつの有給を止めさせようとしてくるから。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:05:52.05ID:HJkmHiAh0
>>555
悪い方に変わった人も数知れず
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:06:18.91ID:H2BytKeL0
有休休暇の強制で問題があるとすれば従業員が好きな時、必要な時に使えないと不満を漏らすのと
残業や深夜手当等との兼ね合いで手取りが若干下がってしまうおそれがある事
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:08:38.95ID:HJkmHiAh0
>>574
辞めづらそうだから行かねーよ
採用頑張って下さい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:10:49.48ID:45KpQxk90
ロクに働かず権利ばかり主張するクズのせいで日本はダメになった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:11:28.79ID:ZvEhdkHC0
上司が給料払ってる訳でもねーだろうに、有給取得妨害してワザワザ会社にリスク負わせて何したいのかね?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:12:58.01ID:Q+MTw6c40
>>525
え?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:01.66ID:HJkmHiAh0
>>594
ロクに働かず権利ばかり主張する労働者の国々に生産性でも負けて残念だったなww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:15.92ID:M/Rm/u9R0
従業員に碌に還元もしない屑企業のせいの間違いだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:30.99ID:ZIWmIekK0
これがブラック企業だとな
しれっとそ有給分なかったのと同じ分しか支払われないから恐ろしい
まあその時は駆け込むところに駆け込むがいいお前ら
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:42.60ID:HJkmHiAh0
>>589
有給使ってない自慢マジうざいよね
奴らも同罪だよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:16:35.13ID:w6QRaH+C0
有給休暇を取りたくない労働者は別として
有給休暇は強制法規と言う事を忘れないように
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:17:52.52ID:sWHceuHR0
有給つっても、それをふまえた給与体系だろ?
いっそ無いほうがええわ、めんどうくさいから
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:18:22.87ID:GWhFuUWj0
とにかくブラック企業が多すぎる。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:18:40.51ID:KzHuGiVo0
有休与えてでも、
辞めて貰う価値のある人だと思うけどね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:19:03.24ID:4fP3nyN80
>>588
法的に禁止されてりゃなしだが、法的にも認められていて、使うことが根源的に不可能でない限りはありって言うんじゃねーの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:01.31ID:ZIWmIekK0
>>602
まあ夏休みを与える義務はないから
それ自体は別にって感じでは有るな、それは

指定日に有休取るしきたりになってる的なぐらいか
むしろ夏休みがあるんなら多分日本じゃ上の方のいい労働環境かもしらん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:04.29ID:HJkmHiAh0
>>574
あと、悪貨は良貨を駆逐する
有給取らせずサビ残させるような企業がコストカットして競争に勝ってしまうとまじめに労基法守ってる企業がダメージを受けるだろ
そんな企業は潰すべきなんだよ
そんなことやってる企業はいくらでも代わりがあって誰も困んないんだからw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:07.44ID:17QxXdWy0
これもいいんだけど、辞めるとなるまで全く強気に出られない労働環境をなんとかしてほしいですね‥
ところで按分ってなんて読むの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:35.95ID:4fP3nyN80
>>610
あんぶん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:21:35.31ID:M/Rm/u9R0
>>604
有給がなくなれば給料が上がるとでも思ってるのか
考えが甘い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:23:24.59ID:w6QRaH+C0
>>607
要は労働者を国民が護る為に作り上げた強行法規に習った時季変更権なら認められる
それだけの話
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:25:30.78ID:4fP3nyN80
>>613
もちろんその通り
しかし、同じ立場の労働者が足の引っ張り合いする日本の職場はいかがなもんかと思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:27:20.11ID:OPewaszQ0
>>573
どうせ辞めるやつだものなあ。
うちは残った有休全部まとめて使うのはいつも認めてるけどね。
まあ滅多に辞める人もいないが。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:27:52.38ID:75wWhflD0
なぜかネトウヨは会社の肩を持つんだよな
自分も一労働者のくせに
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:31:39.04ID:w6QRaH+C0
>>614
うん
権力者は庶民にチカラを持たせたくない
武器を持たれ立ち上がられたたら困るのは国ではなく権力者
無能で従順な国民同士足の引っ張り合いをさせる事が安泰。
つまりそういう事
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:32:52.06ID:z9D3ZJKS0
>>614
経営が延期を毎回を行使することが認められるならば、65歳で解雇するまで行使が可能となる。
当然、行使に制限があって然るべき。
26歳の女子と49歳の女子に違いがあるのだから、延期が無制限の権利にはなり得ない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:33:22.26ID:OPewaszQ0
>>586
公益法人でそういうことやってるのか。

>>598
数年後にはそういう方向に法律も動いていくらしいよ。
企業が日を指定して強制的に有休を取らせる。
そうやって有休消化率を上げようってことらしい。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:33:45.01ID:FNU2Y6cm0
もらえるに決まってるじゃん。有効期限(繰越期限)が決まってるだけだし
早く消化しても追加でもらえない(給料減額で対応する)というだけで
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:34:17.63ID:9NARsVdk0
>>574
採用の時に自社の考え方としてきちんと説明しなよ。
法律だから強制はできないけど、有給を取るような人間は当社に来てほしくないと。

ホワイトのふりしてだまして採用するお宅らが一番悪いんだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:37:26.33ID:I3AHywCF0
就職したことすらないゴキウヨが知ったかぶりするスレなんですねwww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:02.72ID:Owg7phvD0
卵子の品質には違いがあると医学的見地からも認められたのであるから、
経年を与える行為には、十分な配慮が求められ、雇用、婢雇用契約関係といった他者による利益逸失には、制限が加えられ、
婢雇用者に不利益を与える権利は、契約のみでの権利では対抗できないと考えられる。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:57.32ID:AAPJczjn0
>>12
うち、1年目は10日、2年目は11日…
で少しずつ増えて8年目で20日もらえる
就業規則で決められてる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:49:47.25ID:rYcfo5L10
スーパーでさえ皆有給消化してるぜい
消化しないで辞めていくのはものを知らない高校生のバイトかいきなり辞めるバカだけ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:50:16.60ID:AAPJczjn0
>>608
お盆休みがなくても?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:41.74ID:OdjxMNjA0
当然だな、勤続年数が10年超えてる奴は年20日有給貰えるだろうから
退職するときは4月20日に辞めて1〜20日は有給休暇の消化とするのがベスト
3月31日に辞める奴は馬鹿
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:48.17ID:y/IlvcW90
>>626
お前がお盆に休みでスーパーに買い物行ったとき従業員は居ないのか
トラックで商品は搬入されていないのか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:57.37ID:r1hXzgSj0
>>7
普通、そうだよな
俺も前職を退職する際、引き継ぎ出勤以外は有給消化だった
付与は半年以上勤務だろうけど、俺が元いた会社は4か月勤務で20日付与してくれた
これは俺が言い出したわけじゃなく、会社からだから、20日あった分から20日プラスして合計40日
の有給休暇として一か月後に給与が振り込まれてた
おかげで、今の会社に務めだしてからも収入面で生活が乱れることはなかったよ
いい会社だったと思うが、実家が絡んでやむを得ない時だったから、まあ仕方がないかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:41:32.69ID:jJBMdQ590
>>619
もう法案通って2019/4施行だぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:36.68ID:3uqRpgKN0
>>592
そりゃ、間違い
労基法がそう規定してるんだから
会社か勝手に変えられるわけがない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:58:46.78ID:C8v9WZgu0
病気で半年休職したら翌年の有給8日に減らされた(´・ω・`)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:33:48.95ID:cCUsMiM50
辞めまーす、と言って
次の日から全く来なくてもちろん引き継ぎなんか一切しなくて
二週間後に退職しても
法的にはなんら問題ないんだぞ?

それで社会がまわると思う?

そういうのを無視してとにかく法をかざす欧米式なら
日本の温い労基法を見直すしかないな
まずは欧米のように自由解雇だ
安倍ちゃんがんばれ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:45:06.97ID:M+8QNOWL0
社畜が社畜をイジメる不思議

「役職が付いたら使用者側だから」って謎の呪文で騙される人多数
たかだか上司の分際、数ある代替可能なコマの一つに過ぎない
普通のリーマンのオッサンやろ、経営者でも役員でもない

もう土人としか言いようがない
労働力どころか人も減って老人増えて社会保障費パンパンで国自体が滅びゆくのに
何やってんだ、この国
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:14.24ID:b4b8ANML0
>>633
賞与も退職金もなくさなきゃね
家族じゃないんだから路頭に迷っても自己責任だよね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:07:05.86ID:qydH4Rbj0
今年付与されたのはその前一年分働いたから与えられたものであって
有給の権利を案分するなら翌年に付与される分の按分だよ
ここまで労務に疎かったら今どき上司なんて務まらんだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:59.89ID:8J3RsC0z0
>>552
それを考慮するのは経営者の仕事。
経営者が労働者に押し付けてるだけの責任転嫁、無能の極みだよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:29:54.61ID:reNGGMnI0
>>594
義務の有給すら消化させる事が出来ない無能な経営者の事だな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:20.24ID:4KtZy370O
突然辞められたら引き継ぎできなーいっていってるけど、社員が急死しても同じだよな。
対応できない会社のシステムがアウト。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:37:19.67ID:8N/KKPBbO
>>592
施設系だが今の職場も前の職場も4月1日付与だわ
ググッても4月1日付与の話は出て来るんだけどな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:42:05.46ID:reNGGMnI0
>>632
減らされたというか労働日数で変わるから仕方無いでしょ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 03:00:18.69ID:ufJISBJi0
>>539
そうやって諦めて戦って来なかったから日本の労働者は社畜やら奴隷まで落ちたんだよ。戦わない人間に自由なんてないんだよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 03:02:45.29ID:ufJISBJi0
>>582
家が居心地悪いって不幸な奴だな。職場はお前の逃げ場所じゃないぞ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:00:35.62ID:3uqRpgKN0
>>641
調べたらその通りだったわ
年度ごと、暦年ごと、どちらで管理しても構わない
俺が間違えてた
申し訳なし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:34:50.41ID:/zP2/DXI0
会社に、誰かが話し相手になってやらんと駄目なおしゃべりオバハンいるわ
こっちが用もないんで話をしない日が一カ月も続くと徐々に敵視してプイッとなってくる

あのオバハンめんどくさいからお前らにやるわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:43:28.50ID:BAR5U8bt0
うーん、別に退職してもかまわないと思うんだけど、
なんとなくこの人仕事できるのかな?とは思ったなあ。

Twitterを見ても技術的な話も出てこないし、
工程表とかを見てもすごく単純な内容しか出てこないし、
おそらく誰でもできる程度の仕事をちょろっと任されただけの人かな?
そんな程度の人が次にどのような待遇で働けるのかに興味がある。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:18:24.28ID:jUcnrB190
>>647
ツイートで技術レベルなんぞ判断できるか
ITインフラ屋だが、ツイッター繋がりで飲みに行ったら自分以外CCIEとかだったぞ
刺激になったけどいきなり魔境に放り込まれた気分だったわ

あと、「誰でもできるレベル」に落とし込むのが技術でもある
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:24:49.83ID:dcK+PZYm0
>>635
良いんじゃないかな
その条件で人が来なくて自分が困る事がなければ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:38:10.23ID:HdSJZdfSO
日本は人権後進国だわ
反日人権フェミ屋の外人や在日じゃなく
日本人の人権が全く守られてない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:39:49.63ID:HdSJZdfSO
>>643
その通り
もう日本人はバンバン戦うべき
反日在日売国上級ブラック企業
日本人には敵が多いんだから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:56:36.70ID:xlAuyPxs0
>>631
労基法のどこに暦年に対して付与なんて規定がある?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:00:34.54ID:9spTv2bc0
うちの会社は1カ月後退職ってきめても有給つかおうとすると2週間で辞めさせられちゃって
実質有給使いきれなくなるらしい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:16:55.91ID:5kP9VOLP0
>>653
ブラックな会社だし従業員もバカ
会社が勝手に退職日変更したらダメだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:21:45.21ID:w2TvB/FrO
誕生日定年で有休消化出来ない場合
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:29:13.09ID:dcK+PZYm0
>>653
解雇と同じだからどっちにしろ2週間分の解雇手当貰える
結局労働者が無知過ぎるんだよなあ、権利だからと言って会社と揉めてまでフルに使えとも思わないけどいざと言う時に噛みつけるめる知識は持っておけとは思う
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:38.82ID:dcK+PZYm0
>>660
自己レス
通告無しの解雇だから1ヶ月分の解雇手当取れるか、有給使うより良いじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:39.03ID:EBW616VnO
引き継ぎしないで年休とって辞めてったのがいるって問題となってた所あったな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:01.51ID:Hc4A9tcI0
ウチは特連やら健休やらを入れると32日有休があるが、
繰り越し分を入れると余裕で4月からずっと休んで6月退社にできるわ。
やっていいかな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:38:36.81ID:HdSJZdfSO
退職金なし
10数年前〜去年位の時点でハロワ求人の大半は退職金なしだったがな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:39:31.91ID:xJ+r3yhb0
この国は問題解決を立場が一番弱いものに押し付けるのがふつうだからなあw
有給休暇を取られたら仕事が廻らない、なら廻るように組織を作る、人員が足りないなら充実させる、そういう発想に決してならない。法律だろうが権利だろうが関係ない、使われてる立場で有休なんぞ取るのは迷惑、そういう発想。

これ道路交通も一緒で、「クルマは道路の王様、トロトロ走って邪魔をするバイク自転車は迷惑」
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:15.04ID:TJOgn8zx0
>>1
辞める時点での休暇日数しか普通は消化できんだろ
何を軟派な思考してんだ??
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:19.70ID:QG5gOeNY0
>>1
ばっくれた契約社員にすらこれで処理してるぞ。
しないと負けるのは会社。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:11.60ID:SOADCdIM0
年間の休日が10日くらいだな。
サラリーマンって休みすぎじゃね?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:44:18.95ID:WlXUstDq0
>>666
そのクルマはそこのけそこのけと我が物顔の鉄道の開かずの踏切で動かない
もっといい例えあるだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:46:49.79ID:WlXUstDq0
>>669
休日少なくても対価増えてればそれでいいがね
休日日数云々言っても何もならん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:47:26.34ID:HdSJZdfSO
同じ奴隷でも、環境を快適にしたり、賃金弾んだらもっと従順に働くのにな
昔の日本はそんな感じだったが
今はそれすらケチって、差別や賃金待遇で脅迫して奴隷にしてる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:48:33.16ID:xJ+r3yhb0
>>670
しつれいしましたあw
鉄道ごときが
やんごとなき御クルマ様のいくてを
遮るなんぞおそれおおいとw

ってか、本気で思ってる???
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:54:02.43ID:P6eRf/W60
>>28
なぜ雇う側から考える必要が?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:59:25.56ID:5kP9VOLP0
>>669
納得できる収入があればそれでも構わんよ

まあ、それ以前に年間10日しか休めない会社とか、あらゆる面でコンプライアンスなんて無縁の真っ黒なんだが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:57.45ID:LAZONSgk0
>>247
誰もがジョブズみたいに出来る訳じゃない。
むしろ、一歩間違えれば奈落の底に落ちる危険な手法。

そう言う事を理解せずにジョブズの猿真似をしてると痛い目に遭う。

自分がジョブズと同等の才能があると思うなら好きにすればいい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:02:22.61ID:/VXNFg6Y0
自分は妊娠中なんだけど、育休中の有休について会社と戦ってる
会社は育休中は有休が発生しないから、今ある有休は全部使わずギリギリまで働き、復帰後に使えと
色々調べたら育休中も有休は発生するらしい…
女が7割以上の会社なのに、こんな事するとは思ってなかった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:03:28.39ID:snAqv3wm0
この上司なんなん
自分も途中退職したけど4月に付与された有休とかで
退職前の1ヶ月間丸まる有休で休んで辞めたけど
上司とか何も言わなかったよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:10:34.76ID:wrHbrP440
>>586
計画付与ってやつだね
最低5日を除く有給の取得日を会社が指定することができる、だったかな
何度聞いても「勝手に決めるなよ」と腹立つ

有給の計画付与を「夏休みだよー」と説明する会社は悪辣だし、それを聞いて素直に喜ぶ従業員はアホだと思う
中小零細にはありがちだけど
うちの勤め先もそうだわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:42.47ID:5jS6nXkZ0
ボーナス査定が下限にされるだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:00.04ID:wrHbrP440
>>631
有給の取得日は、入社から半年後だから、一人一人全員違うことが多い
ただ、前倒しに与えることは可能で、会社側が管理を楽にするために、全社的に一斉に四月にとかそういうのはあるよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:18:10.58ID:zelA3tPN0
>>1
> 今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます

ここがよー判らん
4月に付与は、会社の決めの問題?
20日は分割付与ではNG?

教えてエロい人
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:18:28.70ID:l1pDxqcH0
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、売国奴党自民・売国奴党野党が腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル キチガイ腐敗官僚やキチガイ腐敗政治家に自分の金(税金)を泥棒されてもヘラヘラしてる国民!
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
9
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:25:38.21ID:snAqv3wm0
この上司の言ってることが
その会社の規則に書いてるかどうかだな
書いてないことを言ってるようなら
通るわけが無い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:23.17ID:snAqv3wm0
規則に書いてないなら
会社の希望ではなく
上司一個人の希望だからな
そんなもの通してたら滅茶苦茶になるわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:33.98ID:MPyWhWYH0
>>675
今時はある程度選べる層はワークライフバランス重視するからね。
ブラック官僚の質の低下が著しいのもそれを表してる。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:39.96ID:8N/KKPBbO
>>45
まぁ自分の中では4月が自然だったが反論の少なさで1月が多勢だと始めて知ったわ
最近有給買取りについて退職間近のばあちゃん所長に言われた時一体どこの超優良企業の話かと思ったが
ここで昭和の成長期は常識だったと知ったし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:33:45.22ID:N1P/4n8i0
>>143
権利を求めてそれらに対応出来ない企業はこの先人手不足で 潰れるだけだよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:22.84ID:nq/XJPT80
>>146
お前さん、立派なことをおっしゃるのはいいけど、句読点ぐらい、覚えてくれよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:23.12ID:FFr0kLjh0
>>687
就業規則に書いてあっても、労働法や労働契約法に反する内容なら無効だけどね
例えば、「退職したい時は3ヶ月前に申し出て、上司の許可を得ること」とかね
もちろん、もめて辞めるのは面倒だから従ったほうがいいやという判断をするのはアリだと思うけどね
法的には退職日の2週間前に告げればいいだけ、上司や会社の許可とか了解の有無は関係ない
例えば『2週間後に辞めます、つきましては明日から有給とります、よろしく』でいい
仕事が回るかどうかとか、人が足りる足りないとか、調整するのは経営者や管理監督者の仕事
それでは困るから有給買い取らせてくれ…は可能
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:23.87ID:snAqv3wm0
会社の規則は社員の目の届くところに置いていつでも見られるようにしてなければならない。
って決められてるからな。

これさえ出来てない会社多いんじゃないか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:29.11
今のご時勢、労基法なんてググればすぐ分るし
裁判おこされりゃ負けるの確定
>>1がいかに作文かよーく分る
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:37:41.05ID:FFr0kLjh0
>>694
あるある
チラ見せだけされて
(それもひどい内容)
あとはどこかへしまいこまれたらしく、どこにあるのか誰も知らない…
中小零細ブラックあるある
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:38:08.90ID:snAqv3wm0
>>693
規則は労基に提出してなkればいけない
その時点で無効なら言われるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:39:26.68ID:VVdeebhJ0
退職金の自己都合比率を
さげりゃいいだけだろ

退職金もないブラックか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:41:15.77ID:6f4THbNRO
それまでの勤務状態を評価して与えられているのになぜ使えないと思えるのか謎。
給料貰う時に「おまえもうすぐ辞めるから手当て無しな」と言われてるようなもん。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:41:24.02
>>693
そういう書き方すると鵜呑みにするバカがいるから
あんまりよくないぞ?
半分当たっているが、半分ハズレ

正確には「原則として「自由」
いつでも辞めていい

ただし、2週間前に告知せずに会社をやめれば
損害賠償される可能性があるってこと
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:42.07ID:snAqv3wm0
>>698
そういうのも規則に書いてるんだよ
書いてもないのにそのときになってハイ下げますなんて
揉める要因
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:03.30ID:IzfqP0Gk0
うちの会社は採用時から15日年休が付与される。ただ、労使協定で、法令以上の分は辞職時には按分してとらせることになってる。この報道で違法という社員が出そうで憂鬱だ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:49.16ID:ivRAgyAm0
前の職場は有給不消化分の年度超え繰越を認めなかったけど、それは法的にOKなの?
誰か教えて下され。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:56.10ID:2wYp/+k10
>>697
言われない
実際、自分の勤め先も693の前半のことが書いてあるけどそのまま労基に出されてる
お給料払いませんレベルなら何か言われるだろうけど、退職は3ヶ月前に言え、6ヶ月前に言え程度なら何も言われないよ
出す前に「従業員の代表」が合意しましたーってハンコ押したりするしね
(大抵はほかの従業員が何も知らないうちに勝手に決められちゃうんだけどね)
うちはそれに加えて
「会社は必要に応じて従業員に研修や講習の受講を命じることができる、費用は従業員が払うものとする」てのがあって
おかしいのでは?と質問したら『これは会社を守るためのものだから…』とごにょごにょされた
社会保険労務士にも確認済みらしい(というか多分その筋から提案されて入れたんだと思う)
辞めさせたい従業員がでた時のためかなーと思ってる

実際に自分に不利益が降りかかって、お金や時間かけてでも筋を通したい!となれば労基に相談したりあっせんや労働審判、訴訟などをするしかない
すれば通るだろうけど、手間や費用に見合うかが怪しいんだよなあ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:25.89ID:2wYp/+k10
>>698
退職金ない
有給ない
ボーナスない
就業規則ない
そんなブラックは日本中に溢れています
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:01.32ID:2wYp/+k10
>>699
評価
与えられて
…てとこはちょっと違うな
全ての労働者がもつ基本的な最低限度の権利だから
アルバイトだろうが正社員だろうが仕事ができようができまいが持ってる『休む権利』
会社が与えるものでも会社が許可するものでもない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:58:22.17ID:snAqv3wm0
>>704
ふ〜ん
前の会社は
資格取ったりするのに会社が払うけど
国家資格とかなら3年以内に辞めたら半分は請求する
1年以内に辞めたら全額請求とか書いてたから
最初から全部自腹はなかったなぁ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:52.23ID:snAqv3wm0
辞めさせないために会社は
2年おきに何かしら資格取らせてたけどね
辞めたら請求されるから
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:03.93ID:snAqv3wm0
逆に資格取りに行けって言われない奴は
辞めてくれてもいいやつってことになるけど・・
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:34.17ID:2wYp/+k10
>>708
費用だしてくれるんならいい会社だなと思っちゃうな
難しくて資格取れない時はどうなるのかちょっと怖いけど…
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:03:46.47ID:ZG/mhnef0
でも、実際は使えない社員ほど、会社に残る
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:49.55ID:snAqv3wm0
>>710
2回目までは企業が負担
それ以降は自腹で取れってなってた
7,8回滑った奴とかいるしね・・
でもその資格ないと仕事にならないから皆取りに行く
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:11.11ID:2wYp/+k10
>>703
年度超えてのは1年ごと?
有給は2年が有効期限だから、2年ごとならOKだけど…
もしかして有給取得の起算日はバラバラで、一律「年度末」で無効にするの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:14.11ID:steyDZDM0
しかし、按分は違法としても、消滅分は時効を超えてたら使うのは無理だと思うが…
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:58.42ID:2wYp/+k10
>>713
すごいね、そういう会社もあるんだな
レベルの違いを感じる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:27.97ID:AGNh5dKX0
忙しい忙しいって言いつつ月に二回必ず休むやついるけどな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:27:05.46ID:dcK+PZYm0
>>687
規則に書いてあってもダメ
有給ってのは例えば4月から翌年4月まで働いた分ですでに発生してるんだから10月に辞めるからといって半分しか使えないものじゃない
仮に按分というならその状態で次の4月まで働いたら20日さらに発生するから10日追加であげるねとかの状態になる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:58.76ID:A6ORp7nl0
雇用契約書に年次有給は5日って書いてあって笑った
労働基準法のこと何も知らない馬鹿社長っているんだなぁw有給取得するときにひと悶着ありそうで楽しみだわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:43.98ID:NwrA+kBj0
>>707
会社側の言い分も分からんでもないが業務で必要な資格取得に対してやめるからと言って費用を請求するのは間違いだろ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:24.49ID:gMSBgNm70
やはり8月退社で普通に有休消化中だわ。
めんどうな会社ってあるんだねぇ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:27.51ID:g3qoLXWT0
まあまだ、転職は「裏切り者」扱いのところが多いからなぁ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:40.20ID:olhuWom80
>>70
繰越、法定の消滅時効は2年
前年度分残った方から消化するのが望ましいとされている
新しく発生した方から消化していったら繰越分が消滅時効にかかりやすくなる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:49.47ID:olhuWom80
>>90
大会社など人ごとに取得時期が異なると、人数多すぎて処理が煩雑だから、
一斉に付与するように調整する比例付与計画など特例がある
労働者や組合の代表者の同意が必要
就業規則に明記
多分労基に届出も必要
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:10.08ID:HYVwRbSS0
>>723
普通は新しいの使う?古いの使う?なんてやり取りは無いと思うけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:51.35ID:olhuWom80
>>94
「私用により」「私事により」でおk

社会人的には同じ持ち場の奴には当たり障りない理由で根回しぐらいしろと思うが
雇う側も労働者の状況を把握しにくくなるから逆にシフト組みにくいとかあるだろうし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:03:26.59ID:snAqv3wm0
面接のときじゃないわ
受かってすぐの教育期間の初日に言われる
ダメな人は辞退してもらってかまわないって
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:05:46.94ID:DYs1vZaR0
うちの会社は年間24日付与の繰り越し分で最大48日なんだけどこれって法定より貰えてるんだね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:07:00.50ID:szJrkoNB0
退社を決めたんだからさっさと去って次へ行け
とは思うけどね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:24.30ID:aFfI1uPl0
>>731
毎月2日取得できる日数にしてあるんだろうな
いいじゃないか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:49.91ID:olhuWom80
>>719
労基にたれ込んだら職員の監査が入って是正指導されて悪質なレベルであればブラック企業としてサイトで企業名晒される

現実的には徹底抗戦して告発するなら辞める覚悟や転職活動同業界で弾かれる可能性は考えないといけないが
共産党系企業に転職なら関係ないんじゃね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:55.25ID:snAqv3wm0
>>731
前の会社
繰越は40日までで
40日を越えて余ったのは病欠用に20日まで貯めれてたよ
有休40+入院など用に20
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:12:19.41ID:olhuWom80
>>719
バカ社長と言うよりは昭和はそういう価値観が当たり前だったんだよ
戦後復興とか高度経済成長の裏で企業戦士24時間戦えますかとかそういう感覚ね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:12:57.33ID:NwrA+kBj0
>>724
面接出言われるってことは既に試験受けているんじゃねーのか?
面接って会社説明会か何かか?

こっちの職種では試験にかかる費用は全て会社持ち(個人負担できるレベルじゃない)だったな。
学科試験代とか免許発行の事務手数料程度(数千円から1万円台程度)は個人負担だったけどね。
辞めても請求はなかったけど取って直には辞めないとか紳士協定的な暗黙の了解はあったけどね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:13:37.85ID:4byGqAR70
>>732
辞めてく人間にケチないちゃもん付けるなとも思うがな。
てめえの懐が傷むわけでもなし、みみっちい上司。
そんなに勿体ないなら小出しに付与しろ。
ブラックは確定だがw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:13:58.76ID:snAqv3wm0
身バレしたくないならコンビニからFAXで送ればいいよ
これで労災隠しバレた企業あるから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:16:17.40ID:olhuWom80
採用する側にしたら二週間で辞める人の後釜見つけて引き継ぎして、ある程度仕事できるようにしろ、てのはかなりキツいから
理想は数ヶ月前には退職意思があることは内々に申し出て欲しい
やはり現場負担は重くなるし回転とか能率とか精度とか落ちるから減益につながる
零細企業ほど一人抜けた時のダメージがでかい
減益に繋がれば自分のみならず、辞めてない人の生活安定も脅かしてしまう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:18:37.99ID:HYVwRbSS0
>>732
さっさと他行くからごちゃごちゃ言わず有給ぐらい消化させろってだけでしょう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:19:26.73ID:snAqv3wm0
>>740
でも企業は一個人の事なんか何も考えてないよね
すぐ辞められても仕方ないんじゃない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:19:36.66ID:0RpJ3I/60
>>740
日ごろから備えをしてないほうが悪い
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:12.11ID:olhuWom80
>>1
有給云々というよりも、
引き継ぎとか人員配置仕事配分の問題とか
退職時期や退職の経緯について
そもそも当事者間に感情の行き違いや争いがあるんだろうなあと
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:52.39ID:snAqv3wm0
>>740
たぶんそこら考えてくれる社員は大企業の社員だけだよ
中小社員にそれ求めるのはもっと給与あげてからだね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:22.68ID:olhuWom80
>>743
そんな経営に余裕がある優良企業ばかりじゃないよ
どこもギリギリ
社会保険料、税金、消費税、コスト、人件費、ジワジワジワジワ上がる
利益は下がる

役所は締め付けだけしてそのコストは「自助努力」「経営努力しろ」で丸投げする
10年もやってりゃ思い付く経営努力はすべて試してるんだっての

俺が知ってる零細企業経営者は自分の給与も削って税金やジワジワ給与捻出してるような人らばかりよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:26:02.10ID:vrOoGFdl0
これ確かに退職者有利になりすぎていて不公平だけど、次の再就職先の職場では休みゼロからスタートで、取得条件も最初数年は不利だから、仕方ないのかな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:27:37.32ID:olhuWom80
>>745
声がデカイ従業員の要求だけ呑んで
赤字転落して倒産したら全員路頭に迷うだけだけだがね
法律は守ってる前提ね
中小零細企業には人事部なんかないんだから採用活動も通常業務の上乗せなんだよ
派遣採用会社に委託したら中抜き率ぱないし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:29:07.30ID:olhuWom80
>>745
大企業に入ればいい
経営者に自分で努力しろというなら
従業員側もそうすればという話になるよ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:30:15.39ID:HYVwRbSS0
>>749
そう言いながらズルズル言い訳しながら普段から負担を従業員に押し付ける経営者が悪いとしか
辞められて困るなら辞めない待遇にするしかない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:31:39.47ID:olhuWom80
>>751
うちはかなりホワイト。
ただ業界全体が構造的にブラックなのは一企業の経営努力ではどうしようもない。
ちな医療介護。
三年以内離職者がやたら多い企業に言ってやって。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:31:54.53ID:aFfI1uPl0
そこらは大企業が下請けに還元もせず好き放題やってるのが原因だが
会社が成り立たないレベルなら畳んだ方がいいな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:26.31ID:snAqv3wm0
赤字で給与もあげてやれないで
耐えて耐える企業が多いから
低賃金で働く人も増えるんだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:35.38ID:olhuWom80
>>754
どうにかこうにかギリギリで回してるのを役人が机上の空論で味噌も糞も一緒にした制度を押し付ける。
金は出さないが口を出す。それを愚痴ってるだけ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:34:56.94ID:olhuWom80
>>756
企業潰したら働くこと自体できなくなる無職増産、回収不能な債権増やすのは分かってね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:37:57.10ID:snAqv3wm0
まあ元受と一次が流すだけでピンハネして2次以降は社員の給与に廻す金残らないんだけどね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:12.67ID:HdSJZdfSO
そもそも国政治屋官僚が、ブラック奴隷企業と癒着してるからこうなる
こんなん政府が法律でブラック是正指示して
従わない企業は廃業営停なり、億単位の罰金なり罰則作ったら9割は破壊出来る
やらないのはブラック側だから
ハロワ労基や各求人エージェントサイトも同じ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:39:28.13ID:snAqv3wm0
建築でも
1次だと月50万くれるのが同じような作業で2次でやると給与20万くらいになってるからね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:41:55.84ID:snAqv3wm0
同じチームで同じ仕事してるのに2次で来た人に日当聞いたら7000円て言ってたからな
俺1次で日当2万こえてるのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:43:48.35ID:HYVwRbSS0
>>759
ギリギリで回してる中小がいくつか潰れても必要な仕事なら誰かやるから大丈夫
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:56.58ID:u7raCDng0
>>507
今の法律だと、年休の日を会社側が勝手に定めていいのは一年で5日分までだってよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:27.62ID:HYVwRbSS0
コンビニや物流がそうだけど無駄に経営者が多過ぎてギリギリの所もまあまあ売上あるところもまとめて人手不足
ギリギリの所が無くなってそこそこ売上有る方にまとまった方がよっぽどマシって状態だしなあ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:01:15.06ID:ZPa5qPXl0
>>3
お前ら今まさにセルフで消化してんだろうが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:01:18.86ID:u7raCDng0
>>547
働き始めから年月数えるから、年度単位でも1月からでも、
法律に照らして不足してなければいいんだと思う
税金とか社会保険で、年度で区切る手続きも1月計算のもあるから、
事務都合でそれぞれの会社で決めるんだろうけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:27.18ID:vDuZDEA60
日本の賃金が伸び悩んでいるのはとうに終わっていていいゾンビ企業が淘汰されていないから
この程度の法律すら守る気がない会社は終わっていい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:48:46.14ID:p8GgdpsUO
>>740
切るときはいきなり切るくせに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:52:01.12ID:oMDg+5eJ0
>>719
知ってて騙してやろうという姿勢なのか
本当のバカなのか知らないけど
ある程度の規模の会社なら社長が「知らなかった」と言ってもさらに腹立つだけだね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:15.25ID:oMDg+5eJ0
>>740
最初からわかってることを
「想定外」だの「トラブル」だの従業員のわがまま扱いするのは中小零細ブラックあるあるだね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:19.89ID:lpPcrsjB0
>>771
ほんこれ
無能な経営者の中小企業なんか潰れたらいい
特に二代目のボンクラがやってるところとかな
一時的に失業者は増えるかもしれないが長期的に見れば生産性も上がる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:57:20.34ID:oMDg+5eJ0
>>744
かもね
長年いやな思いを抱えて仕事をしていると
被害者意識が加害意識に変わると心理学的にも言われているよ
自分は長年ここまでのことを我慢してきたんだからこれくらいいいだろ!と思ってしまう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:17.29ID:oMDg+5eJ0
>>748
有利もなにも、最初から決まっている最低限の権利だよ
就業中は同僚や上司や出世のことを考えて我慢しているだけ
そもそも我慢する必要がないのに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:53.71ID:0FCo/kr00
無能上司に鉄拳制裁か。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:06:05.40ID:0xtUsKWS0
>>740
仲間から敵になるようなヤツに配慮などいらんやろ、むしろダメージを負わせてから去れば次の転職先に有利になるからね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:04.91ID:HdSJZdfSO
>>740が現実だけど
結局それを盾にブラック奴隷を脅迫強要してる企業ばかりって事だわな
みんな頑張ってる
私が休んだらみんなが困る
はいブラック互助相互監視奴隷システム完成
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:06.81ID:lShE7+tO0
法律的には一人や二人抜けたぐらいで回らなくなるのは会社の責任だからな、事故や傷病でもそれぐらいの人数抜けるのは想定内で体制作れよってのが前提
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:16.11ID:HdSJZdfSO
>>747も事実だと思うが
日本人経営者ってイデオロギー、ロビー活動の概念が無いから
そうやって追い込まれるんだよね
在日企業やグローバル外資何かはそこらへん心得てるからやりたい放題
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:48.33ID:lDrpdBr30
>>41
働いてないのに有給扱いなら給料発生してるんだ
それはそれですごいね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:47.56ID:MlCjhq720
>>489
そう
法は憲法の下で決まってるだから法を守れない企業は憲法を守ってないってこと
憲法を守らないのは日本の企業じゃないし社長は日本人ではないと思うね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:33.24ID:ZPa5qPXl0
>>783
普通有給は働かなくね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:47.04ID:tOVqJ7Vf0
>>120 外資だとその40日分を辞めるときに消化できない場合は買い取ってくれることもある
有給だけで90万近く貰ったことある
会社が潰れたからだけどw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:20.68ID:u7raCDng0
>>747
会社が苦しいからって従業員を休ませなかったら結局いつか倒れて終わり
ルール守ってるせいで会社が潰れそうなら、そりゃ経営者が能力不足なので会社たためって話だわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:20.28ID:tOVqJ7Vf0
>>101 ちゃんとした会社は年休とは別に病気休暇がある。病気と休暇は別だよ。ちゃんとリフレッシュしなきゃ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:07.48ID:Z2e7/cPI0
働くところは自身で自由に選択できます。
事前にしっかり確認して納得できる会社で働きましょう。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:17.98ID:tOVqJ7Vf0
>>124 外資でも日本の労働基準法に準じて働くんだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:35.07ID:KXA603jg0
>>785
労働者は法律破ってもお咎め無いし会社から訴えられないし気楽なもんだ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:33.62ID:oA5kV6fiO
日本の経営者も、その飼い犬の上司連中もガキのオツムをお持ちなようで(笑)

彼らは都合のいいときだけ、日本の法律や社会システムを利用・活用して、都合悪くなると自分らの屁理屈を押し通そうとする幼稚な思考の持ち主。

こんな自己チューな奴らがいる会社は、潰れても日本は全く困らないよ。なめてるのかな?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:51.68ID:L3LWkjQs0
>>41
完全週休2日の企業なのに 年に何回か土曜日出社日を設定、
だけど その日は皆で有給を取る日とする、というねじれたことやってる企業とか あったな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:05:30.90ID:lShE7+tO0
>>787
それ外資だからじゃなくて潰れたから買取りなだけ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:23:37.57ID:KlSr0TC30
>>747
それ敗戦前の日本陸海軍みたいだな

上層の無能さを現場の将兵に押し付けて
特攻まで強要した上官は戦後も言い訳しながら天寿を全うした辺りも今のブラック企業とそっくりだぜ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:25:42.38ID:zVM83cRs0
働いてもいないのに休みを与えるてクソみたいな法律だな
このままでは中国一直線やん

日本人の生産性が低いのにも納得ですわw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:13.84ID:lShE7+tO0
>>798
法規も守らない仕事出来ない経営者がたくさんいるからね、中国どころか東南アジア以下ですよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:05.28ID:v9Ud/ayF0
これ単純にさ、お前らのところは働いてない分も先に有給付与される?
うちは働いてない分の有給は付与されないぞ
単純に給与ソフトがいけないだけじゃね、これ
しかも就業規則には働いた分の有給付与が明記されてるだろうから
この女の言い分はおかしいと思うんだが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:16.01ID:am572Yc90
>>1
>有休の「按分」
>今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

今どき こんな上司がいるなんて信じられんな。
有給休暇を取らせなかった場合の 労働基準法の罰則は、6ヶ月以下の懲役が含まれるから
この上司、牢屋へブチ込まれるぞ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:35:35.86ID:aFfI1uPl0
>>800
有給を付与するのは会社ではない法律によって自動的に付与される
法に反する形の就業規則は全て無効で何が書いてあろうが関係ない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:21.76ID:v9Ud/ayF0
あれ?これ俺の解釈が違うの?


1:年度始めの4月に今年一年分の有給消化可能日数が明記される
 (恐らく給与明細に)

2:途中で退社

3:会社側は今年一年働いた時の有給消化可能日数を書いたつもり

4:女は最初に付与しているのだから、辞めた辞めないに関わらずもらったから消化すると主張

*有給の付与日数は会社が法で示された最低基準以上好きなだけ与えるのは構わないのだから
  それを逆手にとって女性はもらってると主張
  会社側は恐らく就業規則にのっとった付与日数を主張
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:37.79ID:lShE7+tO0
>>800
有給は働いた分で出るだろ
付与日が7月1日なら去年の7月1日から今年の7月1日まで働いたから付与される、8月1日に辞めるつもりなら全部使えて当たり前
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:41:31.41ID:v9Ud/ayF0
>>804

>>803じゃないの? 法で定められた有給分以上を女性は最初にもらってるから
消化すると主張してるんでしょ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:42:56.89ID:lShE7+tO0
>>803
去年1年働いたから今年使える
すごい雑な例えだが給料と同じだと考えてごらん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:23.35ID:1iP4NqlT0
>>801
とりあえず指導を入れた方がいい企業だな
認めない!ってのがそもそもバカ丸出しの上司。
この恥ずかしいバカ上司ごときが法を司る立場には無い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:46.10ID:ZPa5qPXl0
>>803
4月5月を病気かなんかで有給全部使って6月に辞めたら返せって言うわけ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:48.00ID:K4UwR01U0
>>173
日本語も法規も理解できずに馬鹿発言してフルボッコの老害w
しかも独自解釈の捨て台詞でとんずらwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:19.19ID:aFfI1uPl0
>>803
今まで働いた年数で法的に既に4月に20日付与されているという意味
それを会社が勝手に8日しか使わせないという違法行為をほざいてるだけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:43.47ID:aFfI1uPl0
>>805
違う
有給は今までの年数に応じて付与されるもので既に4月の時点で20日使う権利はすでにある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:48:05.83ID:jxb+kGIW0
有休使えないまま辞めたバイトっていっぱいいるよな
割増のお金にして渡す法律作るべきだわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:48:22.43ID:v9Ud/ayF0
>>806
俺の言ってること理解してないよね?

>>808
返せとは言ってないでしょ 今年一年働いたら取れる分の有給を
この企業は年度初めに記入していたんでしょ だからこじれたんじゃないの?
7月に辞めるから、そこまで働いて消化可能な日数を会社が提示したら、
最初にもらった分(法律で定められた分以上)はもらったから消化するって
言ってるんだよね?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:51:45.74ID:lShE7+tO0
>>813
君が理解出来てない
さっきの例えだけど給料で考えて、先月働いた分が給料として貰えるだろ?それと同じで去年働いた分に対して付与されるのが有給なんだよ
先に給料渡してじゃあその分働いてとは言われないでしょ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:55:33.04ID:dVD89nXX0
俺が転職した時は総務から退職日を月末で先に決められた
その上で有給消化を含む休日の日数を逆算して出勤はいつまででねって言われたよ
おかげで約2ヶ月も休暇になって逆に時間をもて余してたな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:02:13.89ID:5V/cl9/20
>>730
面倒なので詳細は検索してもらうとして
繰越分より当年付与分を優先して使用させても問題ない
但し就業規則で繰越分を先に使用することを定めている場合をのぞく

消費期限が先に来るほうを先に消化すると思い込んでいる労働者が多いので
きちんと注意をはらえる企業はそこを就業規則に明記するし
社労士に入れ知恵されてわざと明記しない企業もある
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:25:18.46ID:ZPa5qPXl0
>>813
半分は去年からの持ち越し、これは使って文句言われる筋合いはないな?
で、今年の分だが
これは去年働いた実績とこれまでの継続年数で付与されるわけだ
どこに今年働く前提でもらえたと書いてある?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:37:06.45ID:gtYNQyOG0
1時間500円のコインパーキングとめて30分で出たから250円返せっていうか?おかしいやろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:40:10.21ID:snAqv3wm0
有休如きでグダグダ言う上司は有休要らない人間なんだろ
家族サービス優先で考える上司は有休使え使え言う
上みたいなのが上司だとほんとやりにくいんだよね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:40:55.61ID:3lX1s6Id0
>>820
1時間2000円のコインパーキングに100時間止めて1円も払わないような企業が当たり前に存在してるからな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:45:50.89ID:d/vgLRoW0
権利モンスターは交渉すらしようとしないからな
トータルで損をすることに気付いていない
会社との繋がりは切れるし人とも切れる
退職金もギリギリまで抑えられる
たかだか何日分かの有給休暇ごときのために
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 14:49:38.99ID:lShE7+tO0
>>823
たかだか何日かの有給取らせない所が退職金なんて最初からマトモに出さないけどね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:02:05.59ID:Ztr7aw0E0
そりゃそうだろ4/1 からいきなり付与分全部休んだっていいんだから。
そんなこと言い出す上司がおかしい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:08:35.58ID:cTbsSbNJ0
>>792
訴えられるなら訴えればいい
それやったらそれ以上に企業側の埃が出てくる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:07.45ID:snAqv3wm0
会社は時期変更権使うのも
そいつが居ないと会社がまわらないってポジションの人だけだからね
ヒラにこれはほぼ通らない
ヒラの仕事程度代わりに出来る人は居る筈だから
居ないのなら経営の仕方に問題がある
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:22:43.57ID:lShE7+tO0
>>825
会社経営してるんだから有給分払うのも自己責任だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:24:08.69ID:9umD9z130
>>労基法以上の有給をたいとるのは禁止してない。だめなのは法定内。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:27:29.26ID:dT17Vncr0
法律はそうなんだろうが、こういう権利の主張する奴は俺は嫌い。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:31:36.73ID:WxJhTP1Z0
>>831
鎖自慢の奴隷さんおつかれさまです
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:32:15.21ID:d/vgLRoW0
>>829
有休の買取を会社側が拒否するのは合法なんだよ
お前みたいなやつは邪魔だからもう会社に来なくていい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:36:25.80ID:lShE7+tO0
>>834
この話は買取なんか求めて無いだろ
ただ単に法定内の有給取ってその分出すもん出すだけ、君が好きな自己責任だよ
それと買取りを拒否するのが合法じゃなくて会社は買取りしちゃダメなの、休ませて金を払うだけ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:42:40.33ID:BXf6v9pl0
有給休暇は良い事なんだけど企業の方がもっと簡単に社員の首切り出来るようにして欲しい。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:53:05.05ID:d/vgLRoW0
>>835
「有給分払え」とかワケワカメなことを言ってるのはおまえだろ
そんな責任は会社にはないっつってんの わかる?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:55:11.08ID:ZPa5qPXl0
>>837
有給で休んだ分の給料を払え、だろ
省略するとおかしくなるぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:55:49.71ID:wX83FuTO0
このスレ見てると日本が労働者も含めて馬鹿だから労働環境って変わらないんだなって思う
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:56:13.49ID:WxJhTP1Z0
>>837
ID:lShE7+tO0は有給を会社が金を出して買い取れっていってるじゃなくて
有給取らせてそれに伴うコストをちゃんと会社が負担しろっていってると
思うんですけど(名推理)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:56:42.75ID:LJT1LpzT0
>>839
ID:d/vgLRoW0みたいな経営者気取りの無職もいるしね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 15:59:26.23ID:3lX1s6Id0
>>823
退職したことないから分からんけど、退職金って規定以上出るもんなの?w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:01:13.59ID:q/jXYPZ/0
労働者は馬鹿で良いんだよ
経営者が頭が良ければ良い
俺は株主だから金があれば良い
それが資本主義社会だよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:02:48.26ID:+4oGsnGF0
成果をあげれはいいのでわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:06:41.09ID:d/vgLRoW0
>>840
だとしたら前後の脈略もないスレとも関係ないズレズレの話
「有給休暇」の意味からしても自明の話

829 1 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/07/24(火) 15:22:43.57 ID:lShE7+tO0
>>825
会社経営してるんだから有給分払うのも自己責任だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:09:28.06ID:ZPa5qPXl0
>>842
すごく貢献したカルビー(だっけ?)のエライサンは上乗せされてたから無いとは言えない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:18:12.25ID:snAqv3wm0
ここで言う上司って経営陣ではなく管理職じゃないの
もしくは管理職以下の役職
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 16:48:06.43ID:mCHmDK5w0
退職時の有給取得に関しては時期変更権は行使できないんだよな
なぜなら、時期変更権というのは他の日に換えることができる権利であって
退職すれば他の日に換えられないから行使は不可能


労基法39条(5)
使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。
ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、
他の時季にこれを与えることができる。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 17:28:25.03ID:d/vgLRoW0
ちゃんと引継ぎができるのなら有休全消化しても問題ないが
引継ぎする期間が有休取得によって潰れてしまうときは問題が発生するので
話合いで解決しましょうとなるのが普通
なのに自分の権利主張の一点張りで交渉の余地すらないようなやつもいる
そういう場合の対策を会社側も用意しているもの
最終的にそういうモンスター社員は大損をする
たかが有休消化のために割に合わない大損だが交渉の余地すらないのだから仕方がない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 17:55:49.28ID:u7raCDng0
>>851
引き継ぎ期間を考慮して退職日決定する時に、
そこに有給消化日数を含めればいいだけの問題かと
そもそも辞めちゃう会社で損とかないわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 17:56:41.68ID:mCHmDK5w0
ああ、それと退職時に同業他社への就職禁止とか情報秘守義務に関する念書に署名を
求められることがあるが あんなものにサインする必要はないからね

サインを求められたら任意か強制か聞いてみろ 任意なら断るし強制なら労基署へ通報すると
言ってやればいい
 
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:29.19ID:ZPa5qPXl0
>>851
引き継ぎしてから有給消化すればいいんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:22:41.73ID:LCB2wqkU0
引き継ぎって円満退社なら問題ないけど遺恨があるならケツ捲ればいい
立つ鳥後をなんてのは会社の勝手な理屈だ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:24:38.35ID:aFfI1uPl0
>>851
有給消化をたががとかほざいてる時点で会社の質が知れるな
ただ働きさせてるのと変わらないんだよアホ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:38:00.88ID:ZPa5qPXl0
>>858
一回も取ったことなけりゃ2ヶ月分の給料なんだがね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:41.59ID:aFfI1uPl0
>>858
救い様のない馬鹿だな
金額どうこうではなく労働者の権利であり会社が踏み倒すのは違法だ
労働基準法守らないゴミ企業だからそんな考えにいたるんだろうなお前
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:55:20.06ID:d/vgLRoW0
>>859
10年勤務してもせいぜいその程度 およそ60万
退職金は勤続10年だと一般的に360万
ただし半分くらいまで減額できるように設計されてる
これだけでも最大180万のマイナス
これらの調整金額の計算は誰がすると思う?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:57:04.73ID:aFfI1uPl0
退職金の減額ちらつかせて脅迫とか面白いな
自分からブラック企業だと宣伝してるようなものだ
ぜひとも会社名を教えて欲しいものだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:19.22ID:mCHmDK5w0
>>861 退職金規定は就業規則で明記する必要がありそれ以外の調整は違法だよ
  
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 18:59:55.81ID:mCHmDK5w0
ついでにいうと有給取得で退職金減額すると労基法39条違反で懲役食らうよw
 
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:06:02.56ID:mCHmDK5w0
>>865 つまり、退職時の有給取得で退職金調整をするのは違法行為だということを理解してるということだねw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:21:56.36ID:d/vgLRoW0
>>866
減額できるように設計されてるって言ってんじゃん
設計するときに法の適合はなされてるだろJK
それをかいくぐるほどの知恵を持ったやつなら回避可能かもしれないが
大抵のヤツは就業規則すらまともに読んでない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:24:48.69ID:oQu5QTu/0
>>867
だとしたらなんのためにその設計にしてるんだよwwww
従業員に周知されてないならなんの抑止力にもなってないじゃんw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:27:20.00ID:mCHmDK5w0
>>867 バカだねえ そんな規定が違法だって言ってるんだよ

労基法第百三十六条  使用者は、第三十九条第一項から第四項までの規定による有給休暇を取得した
労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:30:30.31ID:aFfI1uPl0
モンスター社員とか言ってるけどお笑いだよな
こいつのレス見る限りお前がモンスター経営者やん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:32:53.82ID:snAqv3wm0
課長なりたてとかはそういうの知らないんだよね
んでアホなこと社員に言って
直属の上司から経営陣にまで迷惑をかける
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:34:54.55ID:mCHmDK5w0
労基法39条違反は罰則付きだから 違反した経営者と直接の管理者は懲役に行ってもらえば良かろうw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:39:58.04ID:f/eaQlgQ0
企業がブラック企業だとして、
現実にはこういう権利を主張する人間のせいで
周りの底辺労働者が余計に苦しむだけなのにな。

大半はそういうところでしか働けない人間なわけで、
ブラック企業が潰れたところで都合よくホワイト企業なんか出てこないし、
既にあるホワイト企業に勤められるわけでもない、ただ失業者になるだけの存在。

お前らは最初から少ないパンを分け合ってるだけなんだよ。

韓国で最低賃金を15%ほど引き上げたら、それからたった1年で
20歳以下のバイトの4分の1がクビになったという調査結果があるように、現実はそう甘くない。

ま、ブラック企業がどれだけ潰れようが
ブラックでしか働けない無能どもがいくら路頭に迷おうが、
そんなゴミどものうごめく世界なんてどうでもいいけどw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:01.17ID:d/vgLRoW0
>>870
退職金は出さないという規定でも違法ではないんだよ
退職金の減額規定だけが違法になるのはツジツマが合わない
減額そのものではなく減額理由が違法になるケースはあるけどな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:21.22ID:snAqv3wm0
ほんと管理職になってから労基法の辞書渡したりするからね
課長成り立てはほんと知らない
課長がアホな発言したばかりに
管理職だからそれは会社の意向と取られ
裁判されたら経営陣にまで罰金懲役行くもの多いのにね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:42:48.05ID:aFfI1uPl0
>>874
もうその手の「周りに迷惑になるから」なんて同調圧力が通用する時代は終わったのお爺ちゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:19.38ID:f/eaQlgQ0
>>877
うん、だから勝手に底辺同士で殺し合えと言ってるだろうw?

むしろそれが本来正常な姿だよ。
ゴミ4人で殺し合って、4人分の給料を3人で分け合えばいいのさ。

後は他国のように移民を入れることで、法の外に存在する不法滞在移民を作り出し、
彼らを本当の意味で奴隷として使うようなやり口でね。

実際アメリカでは1000万とも言われるメキシコ不法滞在移民が
農場や工場、建築などで時給4ドル5ドルでの重労働、労働時間すら守られない、
そういう扱いを受けて生きているわけでな。

国自体の方針もそうだったからね。

皆で貧乏になるか、底辺同士で殺しあわせて失業者や奴隷という負け犬を作り出してそいつらを食うか、
日本は前者を、他の先進国は後者を選んできたに過ぎない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 19:56:45.68ID:cI9SNDZb0
おっと、介護業界の悪口はそこまでにしておけ
有給とるだけで、周りの職員から睨まれる村社会
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 20:03:29.92ID:aFfI1uPl0
人手不足の状態で何を言ってるのかさっぱりわからんなゴミブラックが淘汰されるだけの話
勝手にとかいうならこのスレに来る意味もないしただ単にブラックの存在を許容しろと言ってるようにしか見えん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:58.14ID:f/eaQlgQ0
そもそもが、資本主義という社会自体が「奪い合い」だ。

賢い人間、有能な人間が勝ち組の椅子に座り、
馬鹿な人間、無能な人間は地面に正座する世界。

底辺という枠組みの中であっても、
同様に>>1のような賢いやつは生き残ればいい。

それこそが正しい社会のあり方だ。
ゴミ同士少ないパンを奪い合え。そして死体の上で奪ったパンを貪り食えば良い。

ま、お前みたいな口だけ達者なゴミは死体側になるだけだろうがなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 20:07:13.94ID:/hu5F4b70
>>875
退職するから他の人より減額は裁判で負けるぞ
明記されていなくても正当な権利を行使した従業員に不当な扱いをするのは違法
組合員じゃないからボーナスなしな、ってあり得ないだろ?
それと同じ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 21:34:11.20ID:vGx1HQ5f0
>>794
それまんまうちの会社だわwwwwwwwww
週休二日祝日休み年土曜出勤二回あり、って求人だったけど蓋を開けてみたら祝日ある週は土曜日に有給使って三連休にしてる…
まじで詐欺求人だったw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 22:15:47.65ID:UNFsry1E0
>>780
私が休んだら皆が困る
その精神でどんだけ具合悪くても出勤してくる女がいる。
そしてそれを他人にも強制する。かぜで休みますなんて言ったら嫌味のオンパレード。
そのくせ三連休欲しいなぁ…シフトに組み込まれてないかなぁ(連休は申告制で100%通る)とか言ってうぜぇ。
休んでも何も変わらないから。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 01:28:54.05ID:8ZKZqJBd0
>>884
それでも有給使えないよりはマシかと思ってしまうのがもうだめなんだろうな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:36:39.16ID:UUf1MUGU0
結局組織ありきだよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:39:21.63ID:PRjhSyzy0
こういうパヨク丸出しの法律は変えたほうがいい
安倍ちゃんには帰隊してる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 12:49:57.19ID:lFfJe5Z+0
去年辞めた八年以上務めたバイト先では
退職時に余った27日分の有給普通にくれた
これホワイトとかじゃなく法律に乗っ取っての支払い
日本の企業は共産国のような人治国家的思考の人多いよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 12:57:32.36ID:q6tYKRTo0
>>884
それ、土曜日休み取らないで出勤したら、どうなるの?有給なんだから希望しなければ出勤も可能なんだべ?
まぁ仕事は無いだろうけどw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 13:01:52.36ID:lqszsL280
前の会社辞めたとき、引き継ぎお願いされて20日分の有給を1日15000円で買い取ってくれた。
もちろん名目は別だけど。
ぼけ〜っとする予定だったけど儲かっちゃった。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 13:10:28.64ID:FDPJQH4O0
>>883
違法じゃないいのがおかしいとは思わないんかい?w
いいように権利を搾取される奴隷はこいういう賢いつもりの連中が元凶ww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:07:22.03ID:kPTVN+eZ0
>>892
パソコンあれば仕事出来るから停電にでもならない限り仕事は出来るよ
よほど忙しくない限りみんな休むけどね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:56:02.80ID:UFEhPIYr0
法律で認められている、人様の有給休暇をかすり取らなければならない程、我国の企業は衰退したのか?それとも、倫理観が衰退したのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 20:45:35.88ID:jjAIHlFS0
当たり前だろ
ボーナスは支給が働きに対して遅れてるくせに所属してないを理由に払わねえんだから
有給は全部使え
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:25:30.90ID:TFx0F55q0
なかなか難しいよ。。。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:29:31.91ID:rjTkkhWG0
有給は取らずにどれだけ貯めているか
どれだけ消化せずに消滅したかを自慢するための存在
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:31:20.76ID:ehzzV/WL0
>>900
もう五年目だが一回も使ったこと無いぜ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:31:59.38ID:hZ02/+tq0
末締めで有給全部は無理だけど半分の10日使って退職ってことで話まとまってたのに
実際、会社は最終出勤日を退職日にして勝手に手続きしてたことがあった。
有給は使えずじまい
とんでもない大嘘つきってゆーか、詐欺師だよね
まぁいつかバチがあたると思うよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:17:00.16ID:FoTwBB4C0
>>902
個人加盟可能な地域ユニオンいって労働相談してきたら?
無料で秘密厳守で、労働弁護士出てきてたぶん即決するよ
労働債権の時効は2年
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:18:44.67ID:9xnfqIge0
>>901
有給休暇を使い切ってリストラされた人を知ってるから
なるべく休まないようにしてきたがリストラされた。

まあ、有給休暇を使わないと馬鹿をみるよ。
こんな事なら使い切ってからリストラされた方が得だな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:44:11.67ID:kh61wyg40
コンプライアンスが煩い現在で、未だにこんなことやってる会社あるんだね。
今の勤務先は全て消化して退職するよ。
法令遵守ができない会社にいても良いことないよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:38:19.25ID:fBIxlUSs0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!81
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 12:25:24.77ID:vvpOs7I90
>>527
負債側に積んだ額に応じて発生してるので、やめる最後の期間は有給付与が前倒しになる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:09.76ID:LyfGS9JV0
>>901
それ、何にも良いこと無いよ。

俺も入社して間も無い頃は休まない事が美徳だと勘違いしてたけど。
休まないで仕事して休日出勤しても暇だから会社に来てると思われる。
仕事以外にする事の無い暇人、趣味の無いカラッポな奴。

挙句の果てにリストラされた。
例え、どんなに頑張っても会社はお前の味方にならない。

まあ、自営業で仕事が楽しいなら好きにすればいい。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 16:02:54.19ID:jQt51cxQ0
権利って本来主張するためにあるのに
日本人は真逆の思考だからなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 16:46:48.79ID:MpXXieeE0
祝祭日と有休付与日数の合計で考えたら、日本は世界2位の休日数
1位はスペインの44日、2位日本43日、3位ブラジル42日
これに盆と年末年始休暇も加える会社も多いから、日本の休日数は世界でブッチギリの1位

これくらいは知っておいたほうがいい
そして法改正するとなると確実に減る方向になるよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 17:32:03.66ID:MpXXieeE0
>>913
バカンスは有給休暇をまとめて取ってるだけで
日数換算すると日本より少ない(スペイン除く)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 17:51:18.76ID:LyfGS9JV0
>>913
サービス残業もあるよ。

俺のいた所では朝礼の1時間前に出社して掃除タイムがあって、
強制のくせに残業がつかない。

出張の移動も何もつかないし、
休日移動なんて1日中拘束してるのに何もつかない。
休日出勤だって有給が余ってるのに代休になって消えていくだけ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 18:20:49.85ID:mkHEf7U00
残業がつく時間までの間に夕食休みってのがあって、
ちょっとの残業だと、残業つかないけど早く家に帰るか、残業つくまで待つかってのが毎回苦痛だったなあ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 21:14:06.44ID:SGe6QA8y0
こんなの普通詳しく分からないから、
担当部署か担当してる人に丸投げしない?
下手なこと言ったら、
辞める人だし失うものないし
労基やら訴訟やら面倒だと思うんだけど。

上司がわざわざ自分で答えて
厄介事をしょい込む意味が分からない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 21:48:41.79ID:maBRzi8d0
低額訴訟は簡単だぞ
まあ訴えられたほうから本裁判に持ちかけられると面倒だが会社側も忙しいからそこまではしない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 01:56:45.11ID:MEpDFFDC0
>>33
悔しかったら働けよ狂犬ニート
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 08:56:02.20ID:XPDW/7ro0
気の毒やのう〜
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 09:00:28.14ID:uVNOI5cv0
公務員だったけど辞めるとき有給一日も使わせてくれなかった
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 09:31:45.80ID:XPDW/7ro0
奴隷に過ぎなかったwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 13:44:00.92ID:xL6HeA4q0
ブラック大杉w
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:09:17.66ID:euURxdGU0
民間から見ると法外な退職金を捨てて公務員辞めるとか信じられんわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 19:17:49.51ID:+Og8Gq/B0
ようわからん。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 14:27:50.09ID:ZC5qobw10
もう終わってしまう。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 14:29:59.76ID:T+TPtLjl0
うちはこんな事があるから全部取らせてから辞めさせてるなぁ
ゴタゴタいう前に年休取得条件を確認しろよ
与えるのは法律で決まってるんだから後は取得条件だろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 14:34:21.34ID:Z4lGr99x0
有給を取るときは、同僚や事業者に迷惑をかけない忙しくない時期を選んで事前に報告するように
って、座学で教えられた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:44:11.68ID:0DZcH9AU0
>>928
たったこれだけのことなのになんで揉めるのかわからん
法律とか持ち出す話でもないのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況