X



【カナダ】バンフ国立公園でバイソンの赤ちゃん 約140年ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/07/26(木) 22:52:53.04ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/44948789

カナダ・バンフ国立公園でバイソンの赤ちゃん 約140年ぶり
2018年07月25日

カナダ西部アルバータ州のバンフ国立公園でバイソンの赤ちゃん3頭が誕生したことが、24日までに明らかになった。バンフ国立公園を含む地域で、バイソンが妊娠して出産したのは140年ぶりのことだという。

カナダには1800年代まで約3000万頭のバイソンがいたとされるが、乱獲でほぼ絶滅していた。
バンフ国立公園では昨年2月、妊娠したメス10頭を含む16頭のバイソンの群れが放され、同年4月に10頭の赤ちゃんが生まれている。

今回は、国立公園内で妊娠したバイソンの赤ちゃんのため、「メイド・イン・バンフ」だと関係者たちは話している。
今後数週間で、さらに6頭の赤ちゃんが生まれる見通しだという。

生まれたばかりのバイソンは、赤みを帯びた毛に覆われており、「小さな赤い塊」とあだ名されている。成長すると毛の色は親と同じ濃い茶色に変化する。

バイソンたちは夏の後半まで、国立公園内のロッキー山脈のふもとにある囲われた草原で観察下に置かれる。赤ちゃんがいるバイソンたちは移動しにくいほか、自然の障壁や野生動物の保護柵があるため、完全な野生にはすぐ出て行かない。
国立公園関係者によると、バイソンは毎年春になると同じ場所に戻って子供を育てる習性がある。

バンフ国立公園のビル・ハント資源保護担当官はBBCに対し、2017年に生まれたバイソンは全て順調に育ち、今では体の大きさが完全に成長したバイソンとほぼ変わらないと語った。
バイソンたちは国立公園の「要となる」生き物として放たれており、公園内の環境にさまざまな形で貢献している。

ハント氏によると、ウグイスやヒバリなどは、冬を越したバイソンの体から抜け落ちる毛を巣作りに使うという。時には温度が大幅に低下する春でも、幼鳥たちは「小さな毛布の中」で守られると、ハント氏は語った。
カナダのバイソンは現在、政府が管理する限られた土地や民間の農場で、観光や食肉を目的として繁殖されている。
(英語記事 Banff National Park welcomes first bison calves in 140 years)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1A79/production/_102677760_dsc02756_c.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/15F15/production/_102677898_dsc02688_c.jpg
0005名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 22:57:08.94ID:0A+HydBL0
生まれたら生み返す!バイソン返しだ!
0010名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:00:24.08ID:tyr3gyTo0
懐かしい。お世話になった方々も元気かな。
0012名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:04:53.04ID:/L2Rvgti0
>>11
バスクリンか
0013名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:09:08.43ID:qWDa547a0
バイソン牧場があるやん
0015名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:11:18.11ID:qsgyBk3z0
>今回は、国立公園内で妊娠したバイソンの赤ちゃんのため、「メイド・イン・バンフ」だと関係者たちは話している。
日本はトキを中国から連れてきたりしてたけど
新しい環境で繁殖させるのって難しいんだろうね
0017名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:14:59.61ID:Seike7wx0
乱獲って?カナダ神はパイソンの肉を食べてたのか
0018名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:24:26.60ID:suLh2+/00
bornじゃないんだ
0020名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:29:08.19ID:Htf0yVZq0
>>17
そら毛皮とお肉よ
0021名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:40:00.04ID:FGqyAMqF0
ウメバイソン
0022名無しさん@1周年垢版2018/07/26(木) 23:57:18.51ID:XJik9Off0
食ったことあるけど脂肪の少ないちょっと硬い牛肉。三重県とかで育ててみたいな。
松阪バイソン
0023名無しさん@1周年垢版2018/07/27(金) 00:40:42.14ID:rcRovUvf0
ズブロッカのにおい
0024名無しさん@1周年垢版2018/07/27(金) 00:46:35.80ID:GcXxtLxJ0
親の方が個性がある形してるな
0027名無しさん@1周年垢版2018/07/27(金) 18:27:42.09ID:ZiwzgJeK0
140年ぶりの自然妊娠とかスーパーマンの生まれた星かよ
0031名無しさん@1周年垢版2018/07/27(金) 23:07:36.66ID:JqmA99PT0
バイソンはイエローストーン以外の多くの場所で 放し飼いされています
放し飼いですので、毎年増えた数だけ、間引きして 数の調整をしています
調整された、バイソンは お肉になり、観光客に出されています
ただし、肉が硬いので、原則 ミートローフが多いです
バイソンのミートローフ
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/23/36/29/src_23362953.jpg?1439442767
0034名無しさん@1周年垢版2018/07/28(土) 02:55:54.20ID:xSqBP/zm0
アイガー アイガー
0035名無しさん@1周年垢版2018/07/28(土) 13:24:35.08ID:0pZXlJMR0
記録によれば1797年、英国のカナダ入植者が、エディンバラ東方のハーディントンから持ち込んだ牛と野牛を掛け合わせた
新種を誕生させた これがハドソンである
0037名無しさん@1周年垢版2018/07/29(日) 13:26:23.75ID:5fmQMNho0
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスハーブだったのはイジメに近いし、
今思うとバスハーブはツムラじゃなくてアース製薬
0038名無しさん@1周年垢版2018/07/30(月) 22:03:26.34ID:pRrloucA0
>>32
インディアンより日本人を駆除しておけば白人も誉められたのにね


世界の害虫なのが日本人なんだし
0039名無しさん@1周年垢版2018/07/30(月) 22:16:54.74ID:P+4v9s7n0
耳に噛みつくのはマイクバイソン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況