X



【西日本豪雨】浸水の倉敷で119番、2500件殺到 通常の25倍「異常な状況」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:19.70ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/smp/west/news/180807/wst1808070081-s1.html

浸水の倉敷で119番、2500件殺到 通常の25倍「異常な状況」
西日本豪雨2018.8.7 18:14

 西日本豪雨で広範囲が浸水し50人以上の死者が出た岡山県倉敷市で、雨が激しさを増した7月6日午後10時からの24時間に2500件以上の119番が殺到したことが7日、倉敷市消防局への取材で分かった。同消防局の1日の平均通報数(約100件)の25倍に当たり、消防隊員は「電話が鳴り続け、席から立ち上がることもできない。異常な状況だった」と振り返る。

 大雨の予報を受け、同消防局は7月6日夕から全職員約460人を緊急招集。市民からの119番を受ける指令管制室は通常の約3倍の20人態勢で災害に備えた。

 倉敷市が真備町地区全域に避難勧告を出したのは6日午後10時。「裏山が崩れた」。同消防局によると、勧告後で最初の被害通報とみられる電話は同34分ごろ、真備町地区の住民からだった。

 午後11時35分ごろには隣接する同県総社市でアルミ工場が爆発、付近の住宅なども延焼した。その直後から、雨の状況や爆発音、避難に関する問い合わせで電話は鳴りっぱなしに。消防局の職員は当初、通常通りパソコンに通報内容を打ち込んでいたが追いつかず、黒板もすぐ情報で埋まった。その後は通報内容を紙に手書きし、受け取った指令者が現場の消防士に救助要請を出し続けた。

 真備町地区など小田川の北側一帯に避難指示が出たのは7日午前1時半。国土交通省はその4分後、小田川と高馬川の合流地点付近で堤防の決壊を確認した。午前6時52分ごろには小田川の堤防決壊も確認された。

 「川の水があふれそう」「家の人が逃げ遅れた」。夜明けとともに水浸しになった地区の全貌があらわになった午前5〜6時には、119番は1時間当たりピークの183件に。その後も通報は殺到し、100件をようやく切ったのは午後5時を過ぎてからだった。

 浸水した自宅の2階に取り残された同地区の70代男性も、何度も119番し救助を求めた一人。消防隊員と電話がつながっても「救助に行けないかもしれない。できる限り自分の命を守る努力をして」と返答された。

 携帯電話の電池の消耗を心配し、身内や親しい友人だけに「死ぬかもしれない。さようなら」と短く伝えた。同日夕、自衛隊のボートで救助された頃には電池が切れかかっていた。「とりあえず、命が助かっただけでも良かった」。男性は疲れた様子で振り返った。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:51.76ID:VwIQ1l3g0
気合いがたらない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:37:41.94ID:BXOUxL1i0
肝心なときには
何にもできません
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:40:57.79ID:ME/T69aJ0
たりきほんがんとか哂
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:42:06.83ID:Zich4H6L0
1人に1台救急車消防車あるわけじゃなーんだから当然だろ・・・
同じ地区で殺到した時に来られるわけもなく
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:48.55ID:kl1sShrI0
1人が1人が何度も何度も電話した結果2500件
もうね電話した奴らは全滅しろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:53.87ID:+w7iLENZ0
災害時の救助は、自衛隊や軍じゃないと対応できない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:56:57.80ID:v15fFqlw0
いやいや、避難指示が出てんだから自分で避難しろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:57:19.13ID:Exn0eXjO0
何時もみたいに悪戯電話は止めるように言えば解決だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:57:23.67ID:ibJjg/d90
>>10
それは日本だけ。
他の国では災害ボランティアを育成していて、国がそれをバックアップする形になっているので、
日本と違ってもっと機動的に動く
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:57:35.19ID:cwPH4amb0
沖縄がこうなったらどうするんかな
米兵に助けを求めるんかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:04.50ID:SVRZD3q10
問い合わせとかアホじゃね?
自分で判断してさっさと逃げろよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:21.60ID:Hd8HV0Mx0
AIに対応させろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 21:45:16.98ID:rkCOw7kp0
せっかく加計学園の倉敷芸術科学大学に危機管理学部を作ったのに、
地元の自然災害への危機管理には何の役にも立たなかったもんね〜。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:40.01ID:hppVp1mV0
市街地を集約させた都市再開発をしたほうがいいよ
陸の孤島(平地)は農用地に返して、大区画で農業できるように。

農林水産省は、
「新規開田の抑制について(昭和44年2月10日 農林事務次官通達)」
を廃止する時期にきてるかと。

宅地の農用地転用事例
ttp://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/region/2017/ck20170202.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況