X



【話題】若者の泡盛離れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2018/08/13(月) 22:14:35.47ID:CAP_USER9
泡盛低迷、千鳥足 飲まぬ若者、出荷量13年連続減 期限迫る酒税軽減…政治問題に
毎日新聞2018年8月10日 西部夕刊

オッショイ!九州

 今春、沖縄県・宮古島の泡盛酒造所「千代泉酒造所」が廃業した。県酒造組合によると、
泡盛酒造所の廃業は1988年以来30年ぶり。若者のアルコール離れや酒の好みの
多様化で泡盛の出荷量は13年連続で減少しており、赤字経営の酒造所は3割を超える。
来年5月には沖縄だけに適用されている酒税の軽減措置の期限も迫り、泡盛を取り巻く
環境は厳しさを増している。【比嘉洋、宮城裕也】

 「古里の泡盛がなくなるのは寂しいね」。6月のある夜、北九州市門司区の沖縄料理店
「一花でいご」。宮古…

この記事は有料記事です。
残り929文字(全文1160文字)

https://mainichi.jp/articles/20180810/ddg/001/020/002000c
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:18:16.62ID:Ic3DWJ+c0
古いんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:19:43.64ID:tCaRxP4v0
焼酎は度が高すぎる。
中でも泡盛は更に高いほうだよな。
若者受けしないと思うわ。
まあ水で割ったりするのが主流らしいが。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:20:47.35ID:MdfrwGHV0
アベノミクスで貧しくなったので買うための金が無いのだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:12.67ID:uDUFd1nP0
泡盛飲んで、初めて寝糞したな

泡盛の匂いが混ざったとんでもない激臭の下痢便だった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:22.92ID:fwKAiRsm0
クルマ離れもそうだし、まず居酒屋に行かない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:14.28ID:uDUFd1nP0
二日酔いで地獄の気持ち悪さ

寝糞


あれ?酒って楽しいより気持ち悪い方が多くない?と気付いてから

酒はバカバカしいなと悟ったね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:26:48.77ID:W/ynhoJp0
>>13
チューハイがどんどんアルコール度数高いのが人気出てきてるもんな
安いチューハイで更にアルコール度数高いのが流行るとかもう何か本当に危機感持った方がいい
3L4Lのペットボトルの焼酎だとかペットボトルのウイスキーとかあの辺を愛用してた層は昔からいるけど
今の「普通」にあたる人間がどんどんそういう悲惨な底辺層に近づいていってる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:30.32ID:yTN6hpbL0
泡盛の古酒ばかり呑んでるわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:29:39.71ID:zJNe3Y8C0
まあ 米焼酎だから 特徴が無いよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:30:00.17ID:Yz5LXfG30
若者のシリーズ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:04.28ID:YUtuocvJ0
この世から消えても何ら問題ないジャンク酒。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:14.71ID:G9t6dXN50
泡盛はサトウキビの発酵酒だっけ?
じゃ、ラム酒 と同じだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:32:20.32ID:M3XgLtUk0
>>16
沖縄ではスズメまで酒飲んでるのか…
どうりで朝から大の大人が飲んでるわけだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:32:27.45ID:3v/6Lh8U0
飲んだことないけどガソリンてこんな味なんだろなと初めての時おもた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:33:17.21ID:Fj4OxIvi0
若者のマッコリ離れ並みにどーでもいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:48.72ID:3zATmK2c0
アルコール度数高いから炭酸を多めに入れられるのは良いんだが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:37:31.51ID:koJ6IHlu0
>来年5月には沖縄だけに適用されている酒税の軽減措置の期限

住んでる場所での差別だな
安倍はさっさと撤廃させろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:37:59.29ID:iYve1Ply0
泡盛とウォッカが揮発してる部分に火をつけると燃えるのは確認した
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:38:20.48ID:m0UsqeQa0
焼酎ブームが起きて久しいが、泡盛そんな人気ないの?
ウリは珍しくも(?)焼酎あんまり飲まないから意想外な感はあるけど。
今は猫も杓子も焼酎焼酎じゃん。焼酎売り場広いし値段も結構するのな。
かつての安酒の代名詞って位置づけはどこ行ったんだよ

ああ、そうか今や安酒といえば缶チューハイ大ブレイクがそれかw
昔はそんなことなかったよなw ビール安かったしなwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:20.76ID:8/YbE3CV0
つーか、酒自体飲まなくなったわ。
脳細胞の働き低下させて喜ぶとかどんだけMやねん。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:40.15ID:fwKAiRsm0
サントリーのほろよいシリーズが美味い。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:46.04ID:GY0wBkPM0
安倍のせいで若者は金持ってないからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:03.33ID:z7OxrBUn0
日本の若者離れ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:31.35ID:gHVMUiJB0
もともとくっついていたわけじゃないんだから「○○離れ」はおかしいと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:43:37.83ID:APZMh0Dg0
そもそも若者飲んでた頃あるの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:12.04ID:G3rpuPoZ0
焼酎の中では一番美味い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:20.46ID:P82VzBtb0
あんま美味しいものでもないからな
沖縄で美味しいのは焼豚くらい
あれは美味しい日本一の焼豚
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:46:22.24ID:qrIKwxYC0
ハイボール飲む奴は増えたな
不味くはないというか、普通においしいけど
そんな毎度毎度スタンダードに飲みたくなるほどのものかと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:03.93ID:h46HbUlh0
あんなのバカになるだろ ロシアのウオッカ中毒見ろよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:26.97ID:XG+OpGyr0
>>33
お米の焼酎だから、基本はお米の匂いかな
癖のあるなしは銘柄による
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:29.42ID:akZ2RnM60
泡盛は泡感がないのがイカン!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:19.67ID:912jFveY0
菊之露だーいすき(ハアト)
名前がホモ臭いのだけが難点
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:49.60ID:XG+OpGyr0
>>55
>>56
いいクースは、熟柿みたいな香りでねっとり甘いよ
43度をストレートでグイグイ行ける
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:53:04.80ID:akZ2RnM60
>>39
今の流行りは缶チューハイっていうかストロング系だろ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:54:02.31ID:m5TS2nbo0
クソバカ土人共和国の下品な酒でしょ
時代に合ってない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:54:22.21ID:gz84j3fo0
いい加減〇〇離れってなんか毎度の
親父ギャグの亜種みたいで寒いわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:54:44.22ID:XolgY7rz0
嗜好品だし好きなひともいるだろうけど所謂良い酒ではないよな
輸入してタイ米だから原材料が御当地品ってわけでもないし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:48.91ID:I7fiJC600
>>57
インディカ米使ってるから独特の香りがするのかな?白岳にクセをいっぱい足したような香りに思うけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:50.13ID:m5TS2nbo0
>>65
だから品が無いのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:56:10.98ID:oPWgLyZq0
芋焼酎みたいに流行ったら
それはそれで、買い占めとか文句言うんちゃうんか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:57:11.86ID:hDo4v0x30
土産で買った15年ものは軽く冷やしたストレートがうまかった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:57:35.10ID:hwy+g5QV0
>>21
あの世
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:58:38.06ID:LbxSVadM0
金がないから買わないだけでガンバルマンとかがぶがぶくん飲んでるんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:01:06.92ID:zlWvnp2j0
>>71
無糖のブラックコーヒー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:02:04.56ID:m0UsqeQa0
>>61
それもチューハイの極相だと思うけどね
つまり国民全体が安く酔っぱらうことを主眼にしているわけでね
つまりこれ、国家国民の貧窮化と関係あるよね。

関係あるよね、じゃねえか、そのまんまだwww
かつて貧民が焼酎ばっか飲んでいたのは
度数比でみると一番安かったからなわけでね
吸収されるからとはいえそんな低アルコールのものをガバガバのんでたんじゃ
腹が持たないしゼニも大変だ。そういうわけで安くて度の高い焼酎が好まれたわけだ

なんのことはない、それをカジュアルにやってんだから
これはどうしようもない。国民総出の貧窮化なわけで、いやだねこれは
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:02:16.87ID:m5TS2nbo0
>>74
バカが多い土地柄で長い歴史って、言わなくてもわかるだろ
しかも流刑地
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:04.42ID:6jVOn+vA0
>>73
金がないからじゃないぞ
仮に金があっても若者は酒には使わない
趣味に使った方が有意義
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:27.90ID:EAAgkcVx0
>>77
甘いのと混ぜられないよな
シークワーサー割もクセのない焼酎の方が飲みやすい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:06:26.05ID:vc1BVsvN0
旨いとされた時代が古いから今の時代もっと美味しい酒沢山増えたから
今の時代では不味い酒の部類。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:07:15.56ID:JxNS/VkC0
酒好きは、
焼酎泡盛は日本酒よりは体へのダメージは少ないが美味しくない
日本酒は美味しいけど体に良くない
と言うな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:07:37.40ID:XT++DFdL0
本来の泡盛はアルコール度数43度

一時期ブームになり、生産が追い付かなくなる

仕方ないので、アルコール度数30度へ薄めた「本土バージョン」へほぼ統一

水っぽくなってしまい、他へ移転
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:21.79ID:m5TS2nbo0
>>82
宮古が流刑地だったってとこは否定しないんだな…w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:39.56ID:XT++DFdL0
>>88の酒好きはニワカ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:15.09ID:sGE5YkFP0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:12.80ID:akZ2RnM60
>>79
まぁ貧乏人の飲み物なんだろうけど結構うまいんだよ。コックーンとかいうビール系のがお気に入り。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:19.72ID:JxNS/VkC0
フランスでは日本酒が人気上昇中なんだとか
ワイングラスで冷酒は洒落てるな
焼酎はこうはいかない、土瓶のイメージ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:12:41.84ID:2HBNaLOT0
昔の若者は酒位しか楽しみが無かったんだろけど。
今は他に金を使ってるんだよ。
ま、使い道が馬鹿馬鹿しい事というのは変わって無いのだろうけど。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:13:53.28ID:t6Cyc8Th0
>>1
若者がイスラム教徒化しているんじゃないかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:15:05.12ID:K9KZB0zs0
>>98
これは永遠に使えそう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:17:06.50ID:m0UsqeQa0
>>100
や、缶チューハイをdisる気はありませんよ
それに需要あるところに供給ありってやつで
そりゃ酒造メーカー各社だってガチに力入れて開発してるだろうよ

むしろそれに頼らざるを得ない、ジャップ国の没落
格差を拡大して平然としている安倍自民の苛政醜態こそが
ウリは大いに問題にしたいところだと思うけどね。
酒は愉しく飲むもんだが、現今の安くて高アルのチューハイが
酒屋の棚の主力商品というのは、これはおかしい世情だと思うね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:17:30.85ID:2g9/aUgP0
>>21
ピンハネ業者
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:18:01.37ID:xK7GVh3Z0
また若者離れたのかよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:18:33.19ID:0EHrqG2wO
古酒は美味かった。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:12.36ID:KWostfOM0
泡盛はともかく沖縄県民の酒量が減るのは良いことだろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:32.96ID:IFJ89gHG0
グラス5000円の泡盛はヤバかった。
あれは本気で美味い。

菊の◯みたいなのは逆にヤバい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:11.06ID:geQnmuI20
酒はほろ酔いだと味覚と性感高めるから好きよ。
酒のほろ酔いは人生の調味料。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:54.10ID:ljk+0Ks00
そもそも若者が泡盛にハマってたことがあるのか
大酒のみの俺でも泡盛うめえーーなんて思ったこと無いぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:21:16.52ID:VDjoEA+N0
>>37
酒税だけでなく、ガソリン税や肉も低く抑えられている。
沖縄はクソ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:09.19ID:MFcyIczY0
俺は好きだけど最近歳とったから日本酒かウィスキーだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:11.83ID:geQnmuI20
>>121
県自体が試されてるんだからしょうがないだろ。
なんでもかんでも本土から輸送費がかかるんだぞ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:30.72ID:eSqgG7fB0
>>2
え、旨いじゃん!!

高いのは・・・

ジュースの缶みたいな添加物沢山のものよりマシ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:03.45ID:oN666uDE0
「若者の泡盛離れ」というよりは、「老人の泡盛中毒」と表現すべきだろうが。
酒は決していいことじゃないんだから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:39.49ID:/3k3tL070
これを言っちゃあなんだが、沖縄にうまいもん
があるのかね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:50.78ID:nAuIgMsI0
天下に回る大衆の懐のカネを
消費税増税で取り上げて、

豪商(越後屋)の金庫に法人税減税で、
追加でカネを放り込むのをお手伝い。

安部内閣でございます。

まさにねずみ小僧の逆を行く。

若者は水道水でも飲んでおけ。
水道水も民営化で高くしてやるよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:24:29.74ID:ljk+0Ks00
>>127
加工されてないもの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:24:35.28ID:PNe86oa80
泡盛は好きなんだが飲み行くと置いてあるところは少ないし
置いてあるところでも瓶でしか注文出来ないところが多くて
ボトル取って下さいといえず結局飲まないんだよな
古酒なんて余計にコレ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:30.08ID:IFJ89gHG0
>>127
世界中旅したが、その土地土地で美味いものがなかったことがない。
あんた無知なんだよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:38.15ID:Dr1tS02U0
バブルのときは逆の報道だった。
金持ちの道楽に若者が飛びつく。
そんなような文面ばかり。
「ヤンエグ(ヤング・エグゼクティブ)」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:47.38ID:KTbejsI60
マッコリと同じで飲んだこと・・・いや飲む気にすらならないw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:26:44.89ID:XT++DFdL0
日本酒 米と麹と水だけの「純米酒」
日本酒のような大蔵省戦時急造酒 醸造アルコールを大量に放り込んだ日本酒まがい物

甲類焼酎 粗留アルコールを連続式蒸留機で蒸留して作った醸造アルコールに水を加えて薄めただけ
 ウオッカは甲類焼酎とよく似ている
乙類焼酎 材料と水を麹で発酵させたものを単式蒸留で蒸留させたもの

泡盛 乙類焼酎の沖縄版(ただし、製造方法は決められている)
本土向け泡盛 泡盛をさらに水で割ったもの
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:28:23.59ID:kFBbMD0a0
若者の千鳥足離れだろ
本当に最近の若者は優秀だよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:28:42.21ID:eQQb8HRp0
宮古島っていわくつきの馬鹿が多い島だろ。
その馬鹿達が好んで飲む酒が泡盛。
それをオトーリという奇妙な飲み方しているという伝説の島。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:16.30ID:p7SasMJR0
毎日飲んでる。
こんなうまい酒ないと思うんだが…
俺の味覚がイカレてるのは分かってる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:48.13ID:m0UsqeQa0
>>136
いつもいうんだけどだから甲類焼酎の安パックは馬鹿に出来ないんだよ
ジュースやコーラに入れればいいんだからね
甲類焼酎はだから貧者の友だとウリはいつも力説しているんだが
まあ誰も賛意を示してくれないねwww

誰だって、お金持ちに見て欲しがるものだからね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:32:14.79ID:RH7Jbvkv0
>>116
菊の露だろうが瑞泉だろうが、飲んでりゃそのうち慣れる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:44.87ID:U90/uiUK0
>>6
それはいうな・・・これ自体が昔からのネタだから

そもそも日本中スマホ以外、殆どのものから離れている
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:34:58.61ID:ljk+0Ks00
>>146
ブスでも見慣れたら慣れるっていう理論なw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:35:23.19ID:i8VwW1Ms0
>>120
紹興酒を中華料理を食べる時に飲むように沖縄料理を食べる時に飲むものだな
国産ウイスキーが高値になってるように年数いった泡盛も高値にすればいいんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:47.22ID:RH7Jbvkv0
>>148
いや、まずく感じなくなるんだよ、うん?いけるじゃん?みたいな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:37:09.67ID:X8LOumkR0
俺も泡盛嫌いじゃないけど、尿酸値が高くて医者から止められてる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:13.33ID:E/X4DryO0
豆腐?は人類が生み出した食文化の極みと思うほど大好き。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:57.42ID:TAv547ZF0
>>3
これを見に来た。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:00.67ID:r603kaTe0
強い焼酎を長期間寝かしたのは美味いの多いと思う。
球磨焼酎の強いのを寝かせたのの方が泡盛より好きかな。
三陸の酔仙も美味いが、地震で結構被害出たから古いのは数が少ない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:16.06ID:/sQttdFq0
「若者の泡踊り離れ」に見えた
ちょっとお風呂屋さんに行って来る
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:37.18ID:ljk+0Ks00
>>150
わかるよ
反論してるわけじゃない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:40.23ID:Aety4iQQ0
昔飲んでたか?
若者のクラシック離れ、いうのと同じだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:09.04ID:uSwjSVYa0
>>101
フォアグラに熱燗が合うとは思えん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:26.22ID:USjF3zpR0
沖縄のバーに行ったら泡盛にトニックウォーター入れたカクテルがあって驚いたな
案外イケててグビグビ飲んでしまったが
結構オススメ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:35.70ID:qo4i0IsK0
単純に美味くない、若しくは触れる機会がない、そんなとこじゃね?
酒なんて一度これが好きってなってしまえばそうそう変えんものだろうし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:43:41.15ID:m0UsqeQa0
>>149
紹興酒をはじめて飲んだときはなんじゃこれと思ったが
中華と併せて食べると「ほうほうこれは結構なものでゲスね」って感じなのはいとをかし
ついでにいうと長らく飲めないで「誰が飲むんだこんなもん」と思ってた
ジャスミン茶も中華と併せて飲めばいけたんで、まあそういうのもあるだろうね

ってことはルートビアはいつかいけるか?w
まあルートビアは酒ではないけれどwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:47:39.26ID:PsZGTDmh0
泡盛はいいよお
結婚を断念してた俺を嫁とつないでくれたのが泡盛
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:09.44ID:GPYtKZDF0
>>127
全国それぞれにある地方料理の店で沖縄料理店はトップクラスの数だろ。
まずいと思ってるのが大多数なら、そんなに店が乱立するわけがないし、経営が成り立つわけがない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:49.11ID:8P3Kvma10
原材料のところを見てみるといい
タイ米の焼酎
そのままだとさしてうまいものではない
暑いところでロックで飲むといい感じなのだろう
古酒はまろやかでいい
ただし古酒と言っても混和は味がなじまないのでだめ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:11.65ID:e69IDnSj0
これ5年ぐらい前から聞いてたぞ
度数きつくて、風味に癖があるし、いま安価な高アルコールチューハイあるし、若い人のアルコール離れとかで
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:14.19ID:Olrj06w+0
>>1
泡盛好んで飲んでるやつなんて、ほぼ居ねぇよ(笑)

どこの若者だよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:47.05ID:XT++DFdL0
ちなみに与那国島島内だけ製造が認められている「花酒」はアルコール度数60度を超える
(そのため、泡盛と同じ作り方だが、税法上の分類は「原料用アルコール」になる。作り方が違う場合は「スピリッツ」に入ることもある)
当然アルコール度数数と比例して値段は上がるため、国泉泡盛合名会社「どなん」(60度)は一升瓶で6000円台後半
(同(30度)が一升瓶で1000円後半)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:38.68ID:0Oe1rJZ50
awa
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:35.77ID:VUJQJ73Y0
泡盛の若者離れだろ。
記者の癖に日本語もわからんのかバカめ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:41.35ID:8aROMX220
いつか試そうと思いつついいおっさんになってしまった・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:04.04ID:O9wGW6jX0
与那国のどなん60度は素晴らしい。あれは新酒で飲むべきだな
でも最近東京で手に入らなくなった。有楽町のアンテナショップでも見かけない
何かあったのかなあ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:02.24ID:oZrx0b4I0
黒砂糖とかそういうので作ってみたらどうかね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:22.20ID:Y+JtL+SL0
これからは残波のコーヒー割が流行るよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:32.25ID:9eU/93mJ0
独特の匂いが好きだったが
最近なんか変なゴム臭い気がしてきた
ちゃんとした製法でやってるのかなと疑問に思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:29.77ID:qaYp/BlS0
当たり外れが大きい
基本まずい

わざわざかたっぱしから飲み比べるものじゃないかな
それなりにセンスいい飲み屋でおいてあるのだけちょろっと飲めばいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:09:06.48ID:grmLY7FF0
>>21
ストロングゼロと大量の咳止め薬。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:34.21ID:fNsf5orL0
酒とかタバコとかなくても今の若者は幸せなのよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:50.28ID:mY0WwNo80
泡盛は古酒以外飲みたくない
それに高い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:14.78ID:bn7aJfR10
9%の缶チューハイ350が100円
それ1本で個人的には充分

乙類焼酎は臭いからね
それが癖になったらやめられないんだろうけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:34.23ID:alEo2GVg0
>>60
甘いっていう事は、糖の資化が不完全なので
発酵技術としてはレベルが低い。
しかし…泡盛って蒸留酒だろ?何で甘いんだ??
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:28.86ID:Bl5JQI3f0
戦後のこの国の同調圧力は年々ダダ下がりだからなあ。
流行らないんじゃね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:50.05ID:0bMXxI0d0
造りがしっかりしていない酒はまろやかどころか劣化する
ロシア人がいまだに寿命が短いのは、ウオッカが甲類醸造法と噂されるくらいだし

日本酒で頭が痛くなる原因は、醸造アルコール
なので、醸造アルコールが入っていない一升瓶で2000円くらいの日本酒を飲めば、翌朝にははっきりと違いが実感できる

ちなみにワインは国産の無添加を除き、750ml2000円未満はカスと同意語

ワインに限定した話ではないが、発酵時の副産物、例えばカルバミン酸エチルも問題
とりあえず欧米ではワインはカルバミン酸エチルを15PPB未満に抑える合意がなされている
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:36.63ID:ZUih3bMh0
元々沖縄行ったときに買えば土産になるかな程度のものだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:22:33.63ID:3XBmEqhq0
女子向けにインスタ映えしそうなパッケージに変えたら売れんじゃね?テキトー
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:14.08ID:O9wGW6jX0
>>192
日本語は甘味に関してあまり語彙が分化してないから甘いと表現するしか無いんだよ
でも糖質の甘さとは全然違う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:31.47ID:alEo2GVg0
>>65
1460年の文献に琉球の蒸留酒の記述があって、1478年の朝鮮の文献にも
琉球の南蛮酒の記述があるが、そこには朝鮮の焼酎に類似していると書かれ
ていたらしい。

内地における焼酎の起源は明らかでないが、文献上1559年の記録が最古と
されているが、1300年代には高麗において元からもたらされた焼酎の製造所
が各地に作られていたと言う記録もあり、14世紀には日朝貿易が行われてい
た事を考えると何らかの形で日本にも導入されていたと考えるのは不自然だろ
うか…?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:32.48ID:Q5J+5feD0
strongゼロしか飲まない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:26:30.45ID:Q5J+5feD0
>>197
中年の髪離れ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:26:36.91ID:DGPUY68a0
泡盛、癖が強いから苦手
アルコール度数が高いのは平気なんだけどあの味はぐいっといけない
お土産用のちっさいボトルを開けるのに一週間かかった

>>196
高級でオサレな店で提供されないと無理
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:43.22ID:iqJJwTN80
古酒はうまいけど泡盛は臭いだけだもんな。料理にも合わんし。
日本酒みたいな洗練がない。古酒はうまいからもっと推せばいい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:46.46ID:gu5ZyBSP0
そういや、一時期の焼酎ブームって終わって、今はハイボールなのか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:39.44ID:d+ekfw+N0
若者はすべてから離れてるからもうどうでもいい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:54.75ID:alEo2GVg0
>>198
泡盛古酒の甘みの元は、フーゼル油の酸化に伴なう様々な産生物質です。
本来、フーゼル油とは「蒸留の際に残された不純物質」的位置付けですが、
同時に蒸留酒のコクと旨み成分にもなります。泡盛の中に含まれるフーゼル
油が酸素で酸化されると「バニリン」「マツタケオール」等の物質に変化します。
味が甘くなる訳ではありませんが、上記の甘み香気成分が増えてきた古酒は、
深みのある甘い香を醸し出します。

ってヤフー知恵袋に書いてあったわw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:33.58ID:ffU5Rz0U0
泡盛の古酒(クースー)は堪らなく旨い。
あれよりうまい酒は地球上にない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:09.30ID:2iNw5hrZ0
酒の消費自体減ってるだろ
周りで飲まない人増えた
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:58.57ID:hG6i/QM60
セメダイン臭い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:26.92ID:yk3iNhTS0
何それ??
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:52.47ID:ZGI1hT+g0
通貨の説明

その家庭で生産されてる財やサービスが利用できればいいのであれば、
肩たたき券の発行だな。

肩たたき券が発行されたことにより、
肩たたきというサービス(労働)が生まれ、
肩たたきというサービスにより消費者(お父さんかな?)が満足感を得る。
これが経済活動とも言える。

で、肩たたき券を3枚発行したとしよう。
もしかしたら使われないかもしれない。
(これがデフレ)
思い出に大事にとっておきたいと。
生産活動が発生しない。
(不況)

10枚ならどうだ?
そこそこいいペースで使う。
(このぐらいがマイルドインフレ、好況って感じか)

1000枚なら?
子供の余暇が無くなる。
だから一回100枚にしてとなる。
ハイパーインフレだな。

実際には日銀券の機能も大して変わらない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:17.01ID:k4hw44xwO
サーターアンタギーが迫ってます
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:31.44ID:DlI71Htu0
度数の高いヤツは甘い香りがするんだけど、バニラの香りと同じ成文だそうな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:12.65ID:2f4ubTt40
>>198
糖分は全くないのに、甘いとしかいいようのない風味だよね
ウイスキーもそうだけど、ビンテージ蒸留酒の不思議なところ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:48.45ID:Ry3bXsfv0
沖縄じゃノルマだが九州全体にもノルマ制にしよう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:41.58ID:2f4ubTt40
>>211
それが熟成すると甘い香りになるから不思議
俺んちは、5升甕3個で熟成中ww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:16.70ID:NBKhfCxk0
なんで沖縄でラム酒が定着しないんだろう。
サトウキビ植えまくってんのに。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:26.65ID:Qc116GxM0
古酒以外ゴミという酒だからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:30:20.49ID:1LRf1mLOO
離れもなにも、そもそも泡盛と接した機会がないだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:25.23ID:bn7aJfR10
つまみを酒に合わせるのか
酒をつまみに合わせるのか
そもそもつままないのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:32:43.23ID:2pFmzqNr0
泡盛めちゃ好きだけど酔いが一気に来るから怖い。ウィスキーとかより度数低いのに。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:33:27.65ID:5e2YJ17A0
クースーが呑みたくなった
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:41:05.08ID:stnOrsge0
如何に気持ちよく酔えるかも酒の味わいのうち。旨ければノンアルコールで良いとか言う奴は厨二病のアホ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:45:57.65ID:AxOpkliD0
泡盛飲むときの アテ は何が最適なのか
お刺身とか?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:56.67ID:vTVpLZ1c0
若者の酒離れもあるしもっと旨くて安い酒がごろごろしてるし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:54:18.48ID:NBKhfCxk0
一年の1/3ぐらい沖縄で遊んでるけど、
実は嫌いって言えないまま
贈り物の泡盛が8本も家に溜まってる。
割りまくったら飲めるかなぁ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:59:01.67ID:/h3CKiHq0
>>235
ものによる。
古酒なら塩が口直しだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:59:40.43ID:/h3CKiHq0
>>238
好きなやつにあげればいい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:10.35ID:th1rVvE10
何でも若者離れ付けて言い訳してんじゃねーよ
もとからそんな若者ウケしてないだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:18:46.62ID:cPimXP8c0
なぜか泡波だけは体が受け付けた。
が、内地では手に入らんから萎えている。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:18:49.42ID:XofciLsc0
やっぱ離れると何か都合悪いんか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:19:33.49ID:UW4ULmXv0
シーサーの瓶に入った17年前の泡盛が家にあるけど
飲める?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:22:19.54ID:rnUr4STx0
そもそも少子化やしな
そら売れなくて当然
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:29.66ID:iU338l630
いうほど近づいてたか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:28:04.38ID:/h3CKiHq0
>>245
環境によるかな、なめてみ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:32:46.87ID:QXrMyqGl0
小学生の内から学校に泡盛持ってきて皆で飲んでるんだよね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:35:41.11ID:Fo0hSPqT0
沖縄住みだが、全く飲まんな泡盛。
好きじゃないし、まず運転して帰るから飲めない。
那覇市内在住なら何とかなるが
市外在住じゃ、エリアによっては電車やバス無いし。
自分が住むエリアの路線バスも、最終バスが21時台だから
代行で那覇からだと4000円くらい飛ぶから、なら飲まない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:38:21.80ID:UJgOA9bu0
泡盛は不味い。昔は泡盛しかなかったから仕方なく飲んでいただけ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:39:25.91ID:3EFnzakK0
必要の無いものは淘汰されて当然
泡盛はこの世に必要ないって事やな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:40:30.60ID:rc4ruAYQ0
10年以上前は美味しんぼの影響なのか
泡盛がまともな酒扱いされていた時代もあった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:41:53.93ID:h3+JmW080
ソープランドも下火なのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:42:13.79ID:CPeF/0Id0
混ざりもん無しの完璧な酒なんだけどね。マズイんじゃあ仕方ないな。
俺は泡盛ばっかだけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:46:06.46ID:PTuJ24+10
マズイ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:46:30.52ID:Fo0hSPqT0
>>224
沖縄本島からフェリーで約30分の伊江島には
名産のラム酒あるけどな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:47:52.27ID:Ke8zfHbK0
若者に離れ つければ今どきのオジさん
オジさんで許されると思ってて
思い込みが激しい妄想家だね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:52:27.93ID:KT5bz2Jt0
離れたら何が問題なんだ?w
儲けの旨味がなくなるのか?w
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:53:29.30ID:OlZ4y6wd0
泡盛は残波が一番好きさね
さっぱりしてる
古里はめちゃ酔いが早いさね
ストロングゼロの3倍早く潰れるさね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:41.22ID:TOEgVXq00
そもそも泡盛とか接したこともないのに離れるとはいかに
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:57:57.83ID:mMqeRqob0
せっかくサトウキビ植えてるんだし国産ラム酒でも製造しとけばいいじゃない?
流通するならキャプテンモルガンとかバカルディの代わりに飲んでもいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:58:13.61ID:Ke8zfHbK0
若者と泡盛が一体になったかのように錯覚して
筆をとったところから書いたほうがよかったね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:01:06.05ID:kiHYm8WW0
泡盛爽やかで好きだわ
沖縄で買った焼き物のコップやグラスで飲むとすごくいい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:02:12.27ID:VBjXD+B10
もともと若者が泡盛飲むイメージ無いな
沖縄限定の話し?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:10:21.31ID:Ol/qlZMY0
とりあえず、地雷じゃない泡盛ちゃんと載せてよ
泡盛、数おおくて地雷だらけじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:12:02.14ID:hQVaNn5P0
海人とか言う泡盛はどうかな。あまり癖が無くて水みたいに飲めるよ^^
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:13:28.29ID:YOGVUh+o0
値段考えると高いしなぁ
泡盛飲むなら大五郎を割らないで飲んでも変わらん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:13:54.33ID:9QPBqdNq0
タバコと同じで、酒飲みなんて若い子からしたら恥晒し以外何ものでもないからな
今のオッサン共が廃れるような事しているだけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:15:52.47ID:9QPBqdNq0
>>268
ただ気分に酔ってるだけじゃんww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:17:02.40ID:9QPBqdNq0
>>264
「さね」言いたいだけなのはわかった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:17:03.14ID:OlZ4y6wd0
>>271
残波か古里
アマゾンで売ってるだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:22:14.81ID:dwAyU0KM0
>>5
ほんとそれ
うちに来る客は昭和生まれが多い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:19.64ID:cSuZ/4pf0
クースもいいけど、沖縄の現地スタイルでロックグラスいっぱいのクラッシュアイスに
若めの泡盛いけるで
南国全開や

国際通りの第一牧志公設市場の食堂で泡盛頼んだらこのスタイルで出てきた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:31:01.07ID:Ctlk/PsH0
どなんは友達が花見に持ってきてまあ美味かったな
でもうまい酒は他にも沢山あるしなあ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:33:51.55ID:cSuZ/4pf0
鹿児島の芋焼酎も、元々は泡盛の製法からや
伊佐大泉マジおすすめ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:46:03.39ID:YOGVUh+o0
>>275
まぁそういう雰囲気を楽しむのも良いんじゃないの?
俺は単純に酔えれば良いから大五郎そのまま飲んでたりするけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:49:01.97ID:2rL+16N50
泡風呂行く金ないからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:49:21.95ID:OlZ4y6wd0
>>283
日本酒の酔いとは違うぞ
日本酒は頭に血が上り陽気になる感じ
泡盛は痺れて視界がクラクラする
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:52:33.46ID:uEZoVodo0
若者の人間離れ・
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:55:02.43ID:YOGVUh+o0
>>285
日本酒はじんわり来るよね
つい飲みすぎちゃって悪酔いしがち
酒に合わせて飲み方変えないとダメだよねぇ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 04:29:25.48ID:7FM7V0hJ0
飲まないから種類分からない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 06:28:58.57ID:h/5XMa730
原因少子化
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 06:54:46.70ID:W2fIsick0
>>22
安倍と経団連が富裕層や経営者ばかりが儲かる政策してるので
中間層がどんどん貧民化に追いやられている
サブプライム時のアメリカみたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:02:19.83ID:C/D/3AsN0
不味いのです。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:05:12.54ID:1L0qRE/40
>>295
アホウヨと自民ネトサポが砂糖にたかるアリのように
火消しにきそうだな・・w
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:55:23.66ID:6HD1Z0Lk0
泡盛は沖縄で飲むから美味いんだよ雰囲気って大事だよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:38:55.75ID:5e92AjIH0
30度泡盛を飲むのはニワカ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:43:42.03ID:GAX/EyBj0
沖縄から総理大臣でも出してどっかの国のトップに泡盛アピールしてもらえばいいんじゃね
あ、反日県には無理か(笑)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:40:58.21ID:jTMewZuF0
>>21
ようつべとネットポルノ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:57:39.23ID:eWBsiho+0
春雨カレーとかどんな酔い方したらこんな名前に出来るんだよw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:21:49.40ID:ThKcIPOU0
禁煙のあとは禁酒の動きになるのに、いまだに酒飲んでるバカが多いこと。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:20.90ID:2f4ubTt40
>>245
40度以上ならいい感じに熟成してる
それ以下なら飲み頃をすぎて劣化してるな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:11.56ID:FtC3zxog0
>>300
波照間島の泡波は、波照間島へ旅して呑む泡盛だと思うよ。
島外持ちだし禁止にしても良いよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 20:30:17.25ID:myalqrrW0
>>5
中国人多くて梅毒とか増えてるらしいじゃん
高い金払って女選べない上に、病気のリスクもあるんだろ?
そりゃ普通の神経してたら怖くて遊べねえわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:11.69ID:lLAwuUNC0
>>197
高齢者が若者叩きたいだけだからね
老人とか中年叩きは全く盛り上がらないよ
若者叩きだけ異常に熱中してるよこの国は
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:25:14.85ID:FqelVyRn0
>>317
若者はマイノリティだからね。
マスコミも人気商売だからマイノリティ叩いて団塊や団塊ジュニア喜ばせたい。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:48:59.87ID:eLixKJva0
古酒以外は料理酒だろあれ
臭くて飲めないから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:51:23.79ID:yOqg/3r90
お酒は不味くて嫌いだけど飲んだ後の口直しの料理が旨く感じるんだよな
ワインも日本酒も泡盛も炭酸で割れば結構飲みやすくなることに気が付いた
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:01:54.50ID:iTcjy5jh0
なんで泡盛って蒸留酒なのに
あんなに臭いが残るんだろうな。

同じ蒸留酒のスコッチでも泡盛クラスに臭いのって
ラフロイグとかアードベックぐらいしか思い付かない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:04:07.84ID:0b7kDF3u0
蜂蜜でも混ぜれば?
0324女(22)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:16:11.78ID:kaUu9jcL0
うちらは

アルコール離れ
職場の飲み会離れ
新聞離れ
紙の本離れ
CD離れ
DVD離れ
車離れ
現金払い離れ
テレビ離れ
旅行離れ


文句あんの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:30.76ID:7+7B1X8G0
泡盛って何で臭いんだろ。
サトウキビベースでも他の蒸留酒は臭くないのにね。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:20:14.48ID:ii5318GL0
つうか沖縄民以外最初からそこまで近付いてないだろw
味もやや上級向けだし
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:24.41ID:iZtVpZVJ0
>>329
戦前は古酒かめがごろごろしてたらしいな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:32.08ID:EiyGzt6l0
おっさんだけど離れるどころか未だに泡盛を飲んだ事が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況