X



【��】東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★垢版2018/08/14(火) 14:48:14.52ID:CAP_USER9
東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」
2018.08.14
ホームと線路は並んでいるが…

 東京駅は日本を代表する鉄道ターミナル。新幹線も乗り入れており、関西方面に延びる東海道新幹線と、北に延びる東北新幹線の線路とホームが並んで設けられています。

 東海道新幹線は山陽新幹線と直通運転を行っており、東北新幹線には上越新幹線や北陸新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線の列車も乗り入れていますから、実質的には8つの新幹線が集結しているといえます。

Large 180213 cethru 01
東京駅に乗り入れている東海道新幹線N700系(左)と東北新幹線E5系(右)。N700系が東北新幹線に乗り入れず、E5系が東海道新幹線に直通することもない(草町義和撮影)。
 しかし、東海道新幹線と東北新幹線の線路はつながっていません。隣同士で並んでいるなら線路をつなげて、直通運転してほしいと思っている人もいるかもしれません。

 実は、かつては直通運転の計画がありました。

 いまから50年以上前の1964(昭和39)年、東京〜新大阪間を結ぶ東海道新幹線が開業しました。東京駅の東側(八重洲口)には、在来線ホームを改築した東海道新幹線ホーム(16〜19番線)を設置。開業時は17〜19番線のみ使用し、1967(昭和42)年から16番線の使用も始まりました。

Large 180213 cethru 02
東京駅に並ぶ新幹線のホーム。在来線のホームを改築する形で順次整備された(2011年2月、草町義和撮影)。
 その後、東海道新幹線の成功を機に、全国の主要都市を新幹線で結ぶ「全国新幹線鉄道網」の構想が浮上します。1971(昭和46)年、東京駅から北へ向かう東北新幹線・東京〜盛岡間と上越新幹線・大宮〜新潟間が着工。東京駅の東北新幹線ホームも東海道新幹線と同様、在来線ホームを改築して使用することになり、在来線の12〜13番線と14〜15番線を東北新幹線ホームに転用することになりました。

 このときの計画によると、12〜15番線は東北新幹線だけでなく、東海道新幹線の線路にも接続。東海道新幹線は16番線のみ改造して東北新幹線の線路につなげることになりました。この計画が実現していれば、新大阪駅から盛岡駅や新潟駅まで直通する列車が運転されていたかもしれません。

続きはそーす

https://trafficnews.jp/post/79680
0002名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:49:32.99ID:pQ0Ab/OG0
需要あるの?
0003名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:49:57.79ID:6bx3TjGa0
>>1
え?で なんなの?
0004名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:50:24.97ID:1o+oeJXU0
ぶっちゃけ言うと、東日本の人間がこれ以上の大阪人の流入を阻止したいから。
これを公にすると差別だーーって大阪人騒ぐし
0005名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:51:19.61ID:HR/6gbkE0
北陸新幹線と山陽新幹線の相互直通運転を考えているんだろ?
ということは、やろうと思えばできるはず
0006名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:51:26.11ID:jMQdtC260
会社が違うからでしょ
0007名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:51:41.53ID:xrP/67YB0
「JR東海」が嫌がるから。
それにダイアがビッシリ詰まっていているから、乗り入れ列車を運行する隙間がない。
0010名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:52:38.30ID:YK9uAQDt0
むしろ、これだけ障害があるのに、わざわざ直通する必要があるのかと
・需要が少ない
・電源の周波数が違う
・車両の車両数や席数が違う
・予約システムが違う
・東海道側が容量一杯
0011名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:52:38.34ID:J67tsP1X0
jR東海がJR東に黙って東海道新幹線の切符を東京の会社に直接売り始めて、東海と東が険悪になったからだろ
有名な話
0012名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:53:27.98ID:jMQdtC260
>>7
新幹線の新横浜駅でスイカのこと聞いたら窓口の女にブチ切れされたわ
よっぽど仲が悪いみたい
0013名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:54:48.70ID:qTqQfRGC0
3分間隔で動いてる東海道新幹線のどこに乗り入れる余裕があるんだよ
0014名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:56:02.40ID:xuS8oFDu0
>>12
東の窓口が混雑してる時も東海のカウンターは
ガラガラでおすすめ
0017ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 垢版2018/08/14(火) 14:56:46.00ID:LKdkD+BM0
東日本と東海と険悪なのは有名な話
東日本は西日本、貨物とは親密な関係
北海道、九州とも仲が良い。
0018名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:56:46.34ID:KUeseC1E0
東京駅の折返し運用溢れたら、上野東京ラインと同じで直通するしかない
今はお掃除部隊が孤軍奮闘してるが
0019名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:58:41.62ID:fjk4TEMk0
関ヶ原の雪徐行の影響が札幌まで続くだろ
700系で統一運行することに意味がある
0020名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:59:07.34ID:YK9uAQDt0
そもそも、JR東海自体が、ドル箱の東海道新幹線を東にも西にもやらないためだけにできた会社だしな
0022名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 14:59:57.45ID:gNvrHSwS0
双方のトラブルが影響するとか利用者にとってもメリットないだろ
0024名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:00:25.21ID:pOCfoqvx0
>>1
JR東、JR東東海、JR西って仲がいいとは聞かないな。
0025名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:00:39.30ID:E/MmPmE50
>>6
東海〜西日本〜九州は乗り入れしてるし
個人的にはやはり東京駅が始発でないとイヤかも
0027名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:01:14.88ID:uRq/U1Vh0
>>1
リニアが開通したら、ダイヤに空きができるから、
名古屋〜仙台の直通列車を運用するといいお。

需要あるし。 太平洋フェリーがタヒぬかもしれんがw
0028名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:01:24.38ID:nnBmo2SD0
博多からまんま函館まで行けたら面白いけどな。
0029名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:01:33.44ID:s6LoAS+k0
東北行きは上野発が似合う
0030名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:02:24.57ID:hAqFSJ6A0
謀略軌道 新幹線最終指令
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%80%E7%95%A5%E8%BB%8C%E9%81%93_%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%8C%87%E4%BB%A4

>『謀略軌道 新幹線最終指令』(ぼうりゃくきどう しんかんせんさいしゅうしれい)は、日本の小説家北上秋彦が著した、
>新幹線を題材とした長編推理小説。

>映画『新幹線大爆破』と同様の設定であるが、当時はなかった東北新幹線が東海道新幹線や山陽新幹線の路線を走り、
>新幹線の乗客の間に疫病らしき症状が発生し、さらに新幹線を止めようと企てる謎の組織の妨害をJR各社社員が協力して
>乗り越えるなど、プロットにはさまざまな趣向が凝らされている。
0032名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:02:40.86ID:KT5bz2Jt0
JR西は、滋賀のトラブルで京都大阪兵庫まで全部影響でるからなw
週一で電車遅れてるぞw
0034名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:03:45.54ID:wQla4brW0
今の東海道新幹線って全列車座席数が同じなんでしょ
東日本のは編成が異なるから東海は当然嫌がるわな
あと東北系は交流50Hzで東海道は交流60Hzという違いもある
北陸新幹線軽井沢以西対応車は直通可能だが東海はそんな面倒臭いもの作りたくないだろう
0037名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:04:53.84ID:W/xXBySb0
>>5
新大阪発、金沢、東京経由、山陽新幹線直通運転鹿児島中央行きか。いいなそれ
0038名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:05:22.75ID:BQUeRG9l0
コロコロを棚におけないトーホグ新幹線の2階建て車両みたいなゴミ回されてもこまるんですよ
0039名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:05:26.13ID:E/MmPmE50
>>29
なんか大宮始発のイメージが強く残ってるのよね
0040名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:05:34.19ID:pOCfoqvx0
>>34
JR西が開発した500系が短命だったのがそれ。車両の長さが700系とは違ったから。
0041名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:05:46.48ID:fzq3Miku0
こんなイメージ
東、西 ○
東、東海 ✕
西、東海 △
西、四国 ○
西、九州 ✕
東、北海道 △
0042名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:05:50.71ID:TSwjLtbH0
>>3
つまり、トラブルが多かったから、
東海道新幹線のトラブルが、東北新幹線まで影響を及ぼしたり
その逆も起きるリスクがあった。
加えて、東京駅を通過する需要は少ないと判断したから。

ってことだろ。ざっと読んだところだと。
0043名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:06:00.07ID:8brl9/2t0
>>31
悪くない
が、その区分なら貨客分離しない方がダイヤの融通上良いように思う
0047名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:08:09.07ID:34WpadPD0
JR東は 革マル
0048名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:08:13.77ID:pOCfoqvx0
>>31
鉄道の機能から言えば分割などする必要がなかったからなぁ。分割したのは別の目的だしね。
0049名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:08:29.79ID:xnZS5GMa0
>>5
新大阪を東京直通の駅にして
山陽と九州と北陸を梅田の方に持ってくるとか?
0050名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:09:01.81ID:KH1CGgiJ0
せいぜい埼玉から中部関西への需要くらいだろ
神奈川から仙台とかそんな需要ねーし
巨額投資してまで直通やるメリットねーわな
0051名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:09:09.89ID:4Uj8pHER0
>>18
東京駅自体車両基地みたいなものだから東京駅のホームは減らして折り返し線に変えて品川発着になるかも
0054名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:09:29.20ID:bycllmLL0
>>1
新幹線と言えば東海道だろって適当に書いたら真っ赤になって「東北だ!東北だ!」って言ってくる奴が前居たw
0055名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:09:36.24ID:Kb1rt8nh0
E7/W7系に東海の保安装置積めば技術的には直通可能だわな
北陸新幹線は東京電力→中部電力→東北電力→北陸電力で電源周波数切り替えを何度もやってる
0056名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:10:06.05ID:6k/zPm9Q0
>>52
それは北陸に入れる車両が50/60Hz両対応になってるため
東北新幹線の車両は入れない
0057名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:10:15.43ID:+h+mnODr0
東京駅で弁当買わせるためだろ
0059名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:10:41.24ID:xJq500V90
すべては東海道新幹線の輸送量が大きすぎることが原因。
これがなければ倒壊が「全編成、全号車に至るまで座席配置を統一」という事を強いられずに済み、
結果、様々な編成バリエーションが混在することも問題になることは今よりだいぶ少なくなっていた。
0060名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:10:59.07ID:Qi04I+9N0
東京駅を避けて
大宮駅辺りで直通を数本通せばいい
高速の圏央道パターンだよ
0062名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:11:35.45ID:5g3flsqr0
>>56
いや周波数だけならどうにかなるって事
意味はないけど別に東北新幹線に付けられないわけではないし
0064名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:11:43.71ID:ZtPfsCe10
西も北陸新幹線で東海切り始めるしな
こんな鬼子作ったトンキンととうほぐ人は反省しろよ
0066名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:11:45.82ID:krBvp6Vj0
静岡←→郡山・高崎なら直通需要はかなりあるけど通常の東海道・東北便がそれで間引かざるを得なくなるって事ね
この差し引きで儲かるならとっくに実現している
0067名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:12:00.20ID:O5wrYonA0
🚄・・・・
0069名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:12:35.85ID:E/MmPmE50
品川駅のホームの混雑ぶりには閉口するからね
降りる分にはいいけど乗るのは勘弁だったは
やっぱ東京駅は始発で頼む
0070名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:12:36.81ID:p8E8Z5gP0
新幹線(東海道)ってきちんとスーツ着たビジネスマンが乗るけど
東北新幹線って慣れない背広着た人ら乗ってる
0071名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:13:07.02ID:Cae8KvW50
がらがらの東北新幹線に、分刻みの東海道新幹線にいれるのかよw
0073名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:14:02.94ID:po74DyB20
直通なんてしたら、新潟や長野での雪の影響で広島あたりまでグダグダになるんだぜ
0074名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:14:17.08ID:lKojtB+G0
スカイライナーを交直流電車にして、新幹線に乗り入れさせろよ。
0075名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:14:18.04ID:YQH6LF0p0
>>48
組合の解体が目的だったのだろうがほっといたらクソな接客のままだったのかな?数年前東海のキオスクに酷いのがいた
0076名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:14:55.04ID:Kb1rt8nh0
2027年にリニア中央新幹線が開業すれば東海道の線路容量は空くべ
0078名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:15:35.47ID:pK+IoS200
東京にいないと東海関西西日本と東北北陸新潟の両方に一本で行けないという状況を作りだすことで、一極集中進めるためだろ
0079名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:16:31.20ID:rJfO1AYQ0
寝過ごしたら函館とかシャレにならん
0080名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:16:45.66ID:ipPsM+y30
東北上越北陸新幹線は雪国仕様
東海道新幹線は非雪国仕様
相互乗り入れは東海道新幹線の仕様変えなきゃそもそも無理
0081名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:17:05.49ID:8LY403F40
>>70
東海道新幹線は作業服着たようなのも会社の金だから乗ってるけどな
まあ短い区間で降りていくけど
0083名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:17:22.28ID:pOCfoqvx0
>>75
分割後、新幹線ホームの立ち食い蕎麦屋に元運転手でしたが、こんなことやらされてます!みたいな張り紙がしてあって、ここでは絶対食べないと誓ったわ。民営化は正解だったけど、そろそろ合体してもいい頃じゃないか?
0084名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:17:39.33ID:pFL2mdFM0
JR東海が「東京駅の新幹線ホームもっとよこせ!」と言ったのが原因だと思っていたが。
0085名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:17:43.91ID:KH1CGgiJ0
>>77
新たな工場や倉庫とかが作られて物流網のできる道路と単純比較はできない。
0086名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:18:04.55ID:AhLmeGLQ0
>>73
上越新幹線も北陸新幹線も雪対策が強力だから降雪が原因ではめったに遅れない
むしろ東海道の関ヶ原の影響を上越、北陸、東北に及ぶ
0087名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:18:34.05ID:dkYkcGxO0
大部分の乗客は、東京とどこかとの利用なんだから無理に直通する必要ないだろ。
ばかじゃないの。
0088名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:18:42.76ID:8brl9/2t0
>>72
こういう列車設定すれば東京〜大宮の筋が大幅に開く
1・2号車 金沢行き
3・4号車 新潟行き
5・6号車 新函館行き
7・8号車 盛岡行き
9・10号車 秋田行き
11・12号車 新庄行き
0089名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:18:48.80ID:lPNNZ6QF0
直通させないなら、初めから東京駅の地下に東北上越新幹線ホーム作っておけば、ホーム不足問題も解決したのに。
0090名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:18:50.12ID:X0Us1Y5l0
>>68
他線への乗り入れの場合、売上が分配される。なので乗り入れの多い東海は東北への乗り入れは嫌がるだろうね。
0092名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:20:25.56ID:WyVNsD6h0
>>91
×JR北海道
○JR四国
0094名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:20:40.74ID:4Uj8pHER0
乗り入れより東海単体で成田まで延伸するとか言い出す可能性だってあるよね
0095名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:20:42.54ID:KzrPC4aI0
>>8
東西は仲良しだよ北陸新幹線でも協力してるだろ?東と海が犬猿の仲なんだよな
東が東海道新幹線の700系の商品出そうと海に打診したら全力で拒否したとかw
0096名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:22:06.46ID:L74+Uyna0
東京駅をハブにしたいトンキン霞が関の陰謀だろ
そろそろ昼飯食いたくなった乗り換え客に東京に金を落とさせるのも意図している

こうした陰謀がバレないようにの東海と東日本の仲が悪いせいという噂流してるだけ
0097名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:22:11.69ID:1BDf3p/X0
盛岡〜東京〜広島はN700
新大阪〜鹿児島と仙台〜函館はミニ新幹線
になってたかもね
末端は需要少ないし
0098名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:22:27.98ID:E/MmPmE50
JR東海=名古屋人 だと思えば理解出来るんだろうかね
0099名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:22:38.47ID:dAI+9gZM0
アホノミクス政治利用の赤字路線

安倍は借金どーすんの?
0100名無しさん@1周年垢版2018/08/14(火) 15:22:51.91ID:cEi+QHq80
東京通過されるとトンキン人が発狂するから無理なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況