X

【ばーど】山口県で2歳児が行方不明に 猛禽類がさらったケースも考慮し捜査

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/14(火) 17:00:44.15ID:CAP_USER9
山口県周防大島町で行方不明となった藤本理稀(よしき)ちゃん(2)の捜索が続いている。

 理稀ちゃんは12日午前10時半ごろ、曽祖父の家から約400メートル離れた砂浜に海水浴へ行くため、祖父と兄と一緒に歩いて出発。途中でぐずった理稀ちゃんは、家からの距離が100メートルほどの地点で1人で家に引き返したという。

 祖父は理稀ちゃんが曽祖父宅の約20メートルまで近付くのを見ていた。その後、遅れて曽祖父宅を出た母親らが理稀ちゃんと出会わなかったため、行方不明になったことが分かった。

 柳井署などは13日、約140人態勢で近くのため池や水路を捜索したが、手掛かりは見つからず。この日は理稀ちゃんの2歳の誕生日だった。

 それにしても祖父が目を離した家から20メートルの間に一体何が起きたのか?

 捜査関係者は「現時点で事件の可能性は低い。ため池や水路に誤って転落したことが考えられたが、この日の捜索では何も見つからなかった。現場には警察犬も投入されているが、こちらも反応はなし。田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので、それも考慮に入れている」と話す。

 同様の事件に学ぶのも手だ。10日には大分県臼杵市で女児(2)が母親の実家に帰省中、行方不明となったが、数時間後に実家から数百メートル離れた山中で発見された。

 2016年12月にも同県佐伯市の畑で女児(2=当時)が行方不明に。翌日、無事保護されたが、見つかった場所は畑から約2キロメートル離れた山中の崖の下だった。

「2歳児は好奇心旺盛で、大人の想像をはるかに超える行動力を見せる。佐伯市の件で『あり得ない場所を探せ』というのが、合言葉になった」(関係者)

 県警は14日朝から理稀ちゃんの曽祖父宅を中心に山間部まで捜査範囲を拡大。柳井海上保安署は巡視艇を出し、海上を捜索するという。無事に見つかることを祈るばかりだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15157788/
2018/08/14(火) 17:01:55.44ID:HDXbFF430
安倍が悪い
2018/08/14(火) 17:02:08.32ID:jIA+SZYQ0
マジかよ補食されたってか?
4名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:17.05ID:MDAoWzpN0
わあ、凄いよ。
お空飛んでる
から一転して
生きたままつつかれるとか地獄そのもの

どういう形であれ早く見つかって欲しい
2018/08/14(火) 17:02:33.90ID:PuhtwBwJ0
おいおい
どこのプテラノドンだよ
2018/08/14(火) 17:02:50.19ID:6qeQMQ3C0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:57.94ID:4iisK2rd0
千夜一夜物語かや。
2018/08/14(火) 17:03:02.07ID:Mqgm9iN80
クロコダインみたいに
9名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:08.69ID:YT57B7eA0
家を出てからすぐに居なくなってたんじゃね?って思う
10名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:10.87ID:xgyAO53x0
イヌワシの生息地 w
11名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:14.63ID:5dmgn/4P0
ユーチューブとかすごいからな
信じない奴はみてみろ
12名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:19.98ID:u//Rb+2W0
ワシでも居るのかい(笑)
2018/08/14(火) 17:03:31.76ID:PTHoP6IS0
多分草むら辺りに転げ落ちて今頃絶命してるだろうな・・・
2018/08/14(火) 17:03:33.56ID:uRcw1rIg0
怪鳥でもいるのか
15名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:38.42ID:rlp0BIrV0
小型のロック鳥か。それには気がつかなかった。
16名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:16.10ID:WLeFpGsx0
山口県には何がいるんだよ!!!
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:30.20ID:BUlTgdEe0
鳥が2歳児持てるのか…
18名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:30.52ID:hHUz3a6r0
>>2
ほんそれ
俺なら死んで詫びる
2018/08/14(火) 17:04:41.05ID:a+e7iFTr0
トンビくらいしか居ないだろ
2018/08/14(火) 17:04:41.83ID:zoph28CW0
クレイジークライマー
アイスクライマー
2018/08/14(火) 17:04:42.98ID:OAl/0U6S0
アベノ晋三が拐かしたらか
2018/08/14(火) 17:04:54.15ID:tzAkZuWS0
10s以上あるだろ
そんな重さのものを連れ去ることができる鳥が日本に存在するんだろうか
2018/08/14(火) 17:04:59.00ID:JeV+Ry6q0
ナマケモノが鷲だか鷹だかにさらわれる動画は可哀相やった
2018/08/14(火) 17:05:09.56ID:JE1O66Vt0
サリサリニャーマこわい
2018/08/14(火) 17:05:10.79ID:9vD8fgcl0
いやいやいやいや、2歳なんだろ?アンデスとかアフリカじゃないんだから

ジジイを拷問しろって。本当のこというから
2018/08/14(火) 17:05:16.18ID:6my1WlXa0
オオワシでも二歳児を運ぶのは無理だぞ。
2018/08/14(火) 17:05:24.46ID:iIWqufUT0
鳥の仕業‼︎??
2018/08/14(火) 17:05:27.57ID:yJSaYYmI0
そろそろ落としどころを見つけなきゃイカンからな

とりあえずそういうことにしておこうぜ

さあお盆だ、みんな家に帰れ
2018/08/14(火) 17:05:50.31ID:OAl/0U6S0
こういうのを神隠しと言うのだろ昔から
2018/08/14(火) 17:06:02.61ID:EjcaLqeZ0
子どもが生まれたら耳の裏とかに発信器仕込むのは必要だね。
2018/08/14(火) 17:06:03.35ID:c3HG984L0
祖父さぁ
もうホントの事言えよ…
32名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:17.55ID:WIofg6CT0
>>22
ラドン
2018/08/14(火) 17:06:26.84ID:jIA+SZYQ0
まさか天狗が
2018/08/14(火) 17:06:27.56ID:YFgWIhN50
あの辺にそんな大きな鳥っこ居ないよ
35名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:34.54ID:+x1tAy4e0
クマー

野良犬
オオカミ

トンビ
アライグマ?

他なに?
2018/08/14(火) 17:06:36.83ID:wlIe5nbr0
>>1

みんなネタで言ってたのに
2018/08/14(火) 17:06:45.15ID:EOrN4OiK0
姑獲鳥だな
38名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:02.74ID:GT0ECMk30
後のガニメデであった・・・


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ! 
怒号渦巻くダム放流説明会

◇七夕の惨劇 国交省緊急メール配信されず 
避難指示はダム放流5分前!

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?
2018/08/14(火) 17:07:03.41ID:Q7uWTAOs0
2才って何kg?
猛禽がくわえられるん?
2018/08/14(火) 17:07:10.19ID:1slb6okd0
犯人は モウ・キンルイの可能性もあるのか…
2018/08/14(火) 17:07:19.69ID:kQ6GRBa70
猛禽類より野犬の方が可能性が高いんじゃ無いのか?
42名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:22.26ID:8VY+YQmA0
そんなデカい鳥が居るのか
UMAレベルだぞ
2018/08/14(火) 17:07:43.27ID:VT7KEsSE0
けっこうデカイ子のような印象だから
鳥は無理だろ
2018/08/14(火) 17:07:54.88ID:twklIBsf0
捜索行き詰まり過ぎだろ
45名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:03.15ID:yIAbFwh70
2歳児ならギリギリ運べるだろうな
46名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:13.78ID:m8Q9bAwy0
生存証言が祖父のしかないのが気がかりだな
2018/08/14(火) 17:08:14.04ID:Wy97+y+i0
>>35
朝鮮人
2018/08/14(火) 17:08:33.37ID:8z48405W0
いやいやいや…まさかー
2018/08/14(火) 17:08:40.45ID:V00otvhZO
プジ丸〜プジ丸〜風のプジ〜丸〜♪
50名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:40.56ID:+x1tAy4e0
カラス
捨てワニ
捨て亀
イノシシ
へび
ツチノコ

他なんだよ?
51名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:45.99ID:7X+VLAdC0
>>22
てか、鳥が10s越えたら飛べねんじゃ…
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:55.57ID:8VY+YQmA0
それなら木の上探した方がいいな
盲点だったわ
2018/08/14(火) 17:09:42.09ID:oorPlcjO0
そんな危険な奴がいるのか
54名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:52.04ID:6TBP5f4D0
だから山口は猪だって何回言えばわかるんだよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/08/14(火) 17:10:03.39ID:+FFjf/ej0
山口にそんなデカイ鳥おらんやろ〜
2018/08/14(火) 17:10:40.78ID:geGuymvk0
アメリカでトンビに子供攫われそうになった動画があったな
2018/08/14(火) 17:10:44.08ID:i9uUPTOK0
近所の家にいてると思うのだが、ちゃんと調べたのか?

今夜あたり、川か側溝に遺棄、

ってパターンじゃなきゃいいが、、、
58名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:10:47.98ID:tA10alqd0
やっぱり、モスマンの仕業か
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:13.89ID:HgszdZl50
泣くだろ
2018/08/14(火) 17:11:16.71ID:TbiQp0Lq0
大西有紀ちゃんはどこへ
2018/08/14(火) 17:11:17.04ID:jIA+SZYQ0
まさかプレデター?
62名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:24.02ID:+x1tAy4e0
野犬が襲ってバラバラにしたのこりを
カラスが集団で?
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:01.88ID:t1w54d3X0
>>56
フェイクだぞ
2018/08/14(火) 17:12:18.65ID:uzPiI4ll0
猛禽類
https://www.youtube.com/watch?v=iMS4AxL8StI
2018/08/14(火) 17:12:19.79ID:z5vP3lE90
どっか暗渠の中だったりな
2018/08/14(火) 17:12:30.20ID:pziJurc00
>>22
たけのこ掘りに来てた女の子が行方不明になった時も
猛禽類の可能性最後まで残してたな。
警察犬が全部竹林で止まっちまうやつ
2018/08/14(火) 17:12:37.16ID:VcPcDYjB0
ないないない
帰る家どれか分からなくなって、先に先に行ったんだろう
もっと隈なく探せよ
2018/08/14(火) 17:12:39.17ID:jTny+4eq0
『ありえない場所を探せ』
床下とかな
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:55.72ID:eypJ23Kp0
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので

そんな話初めて聞いたけどソースあるのか?w
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:13:04.28ID:TO4uUB980
日本昔ばなしで鷹に赤ん坊さらわれて母親は発狂して
復讐に行った父が帰ってこないっていうのあった
71名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:13:40.98ID:e8uih78J0
猛禽類<迷惑千万
2018/08/14(火) 17:13:41.65ID:H8sH6iVS0
どんだけデカイ鳥なんだよ
2歳児の頭を鷲掴みってか?
2018/08/14(火) 17:14:02.69ID:ywnxx9fA0
盆休み返上でご苦労様だとは思うけど、こういうふざけたこと言うのはよくないね
2018/08/14(火) 17:14:04.91ID:WYmUjV/y0
猛禽ちゃん男だけじゃ無く子供まで惹きつけたのか
2018/08/14(火) 17:14:10.86ID:Qxgulrny0
0歳児ならともかく2歳児は無理だろ
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:14:13.02ID:lfucE06L0
熊鷹
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:14:20.10ID:+EjCtz8y0
>>25

一票
2018/08/14(火) 17:14:21.06ID:67VbIN6U0
もしそうなら誰が目撃者いてもおかしくないって
79名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:14:42.61ID:+x1tAy4e0
ミサゴ
これか?
https://blogs.yahoo.co.jp/gzmarea/37738390.html
80名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:15:07.92ID:N9UbNtgj0
左翼は公共事業でイヌワシを守れとか言い出すけど人類の敵だよな。

【鳥(絶滅危惧種)】子鹿を捕えて飛ぶイヌワシ 伊吹山でカメラマンが撮影
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497568938/
カナダの公園怖すぎ!イヌワシが人間の赤ちゃんを獲物認定、連れ去りかける瞬間の映像
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1355922426/
人間とワシの戦い - ワシの攻撃の子供に危険、鹿、鶏、ガチョウ
https://www.youtube.com/watch?v=HMzMi_GQoc4
Eagle Steals Baby (鷲が子供をさらう)
https://www.youtube.com/watch?v=UCDX5jKImyM
ワシがヤギを崖から転宅させ殺してから巣に持ち帰る
https://www.youtube.com/watch?v=QLAHM4BQz64
屋外での子供の神隠し=大鷲や大鷹の仕業説
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/archives/1301502704/
【ビッグバード】広島県三次町大鷲小児連れ去り事件 - Book Wiki Portal
 広島県三次町大鷲小児襲撃事件〜日本で起きた鷲が子供をさらう事件
明治27年(1894年)12月中旬、広島県三次郡三次町に大きな鷲が現れ、小児を連れ去る事件が起きた。
大鷲は小児を掴んだまま高宮郡の方向へ飛び去り、そのまま行方不明となった。
空けて明治28年(1895年)の1月7日、今度は高田郡粟屋村に現れた大鷲は、
犬3匹を次々に襲って食べ、民家では赤ん坊を連れ去ろうとして村人達を恐怖のどん底に陥れた。
10日になると大鷲は同郡岩脇村に現れ、犬を襲っていた所を村人によってついに捕えられた。
大鷲は六、七貫目(22.5〜26.25kg)、翼長は二間(約3.6m)あまりもあったという。
(参考資料:読売新聞 明治28年1月28日朝刊↓)...
1868年、アメリカ・ミズーリ州ディッパー郡で、
小学校の校庭にいた8歳の少年ジェミー・ケニーが
突如現れた巨大なワシに襲われる事件が起きた。
騒ぎに気づいた教師が校庭に出るとワシは少年を捕まえ空高く舞い上がっていたが、
やがて少年を離し飛び去っていった。少年は墜落死してしまったという。
 また1977年7月、アメリカ・イリノイ州ローガン郡のローンディールにおいて、
庭で遊んでいた3人の少年が2羽の巨鳥に襲われる事件が起きている。
そのうち1羽が当時10歳のマーロン・ロー少年を持ち上げ連れ去ろうとしたが、
少年の悲鳴に気づいた母親が叫び声を上げながら駆けつけ、
少年の足を掴んだことで巨鳥は少年を放し飛び去っていった。
母親によればこの巨鳥は翼長3メートルあまりもあったという。
2018/08/14(火) 17:15:09.78ID:9PHCSdpE0
用水路の先は探したのか? ずーーっと先まで行ってんだろ 下水道かなんかまで
2018/08/14(火) 17:15:10.03ID:6BbuKia60
>>25
事故で死んじゃったパターン
2018/08/14(火) 17:15:12.88ID:aGmEktIA0
爺ちゃんは気に入らない置いて行かれるのは嫌、とコソコソついて行ったんだと思う。

もしくは近所で犬を飼っ
2018/08/14(火) 17:15:15.35ID:WLeFpGsx0
まだ熊や野犬ならリアリティあるけど猛禽って
トンビや鷹じゃ無理だろ
2018/08/14(火) 17:15:20.15ID:EnnUX6cK0
おのれ・・・許さんぞワシ!
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:15:25.67ID:hFgp4J/K0
どう頑張っても日本にいる猛禽類じゃ2歳児は無理だろ

@人間
A川に流された
B崖から落ちた
C熊
D野犬
E神隠し

さあどれ?
2018/08/14(火) 17:15:27.67ID:iInqxXME0
子供が猛禽類に拐われた事件なんて、いつ起きた?
聞いたこと無いぞ。
2018/08/14(火) 17:15:29.77ID:EOrN4OiK0
むかし似たような事件で田舎に遊びに来ていた幼児が神隠しにあって
透視霊能者が「この子は生きています」「なにか宗教施設のようなところで集団で暮らしています」
とか言ってたのを思い出す
2018/08/14(火) 17:15:46.62ID:t1m9nEis0
多々あるのかよw 生まれてはじめて聞いたぞw
2018/08/14(火) 17:15:50.88ID:r9HselA90
おちょらをとんでるみたい!
2018/08/14(火) 17:16:01.27ID:5gkZGXls0
お前らにとって『ありえない場所』ってどこよ?
2018/08/14(火) 17:16:14.05ID:MyQ8VGke0
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141216/16/1624066/8/400x245xdf4712c190f8b5f58b3bb912.jpg
これか
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141028/16/1624066/38/400x245xd456d292e1e84325cc0055af.jpg
これだな
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:22.29ID:4CIiCWFG0
@自力で戻って押入れとかに隠れてたら ところ、熱中症になって今も押入れの中で倒れている
Aそもそも、島に来ていなかった


この2つは?
2018/08/14(火) 17:16:43.36ID:WYmUjV/y0
ttps://i.imgur.com/B6GvY6w.jpg

日本のってどれくらいの猛禽類が最大なんだろ
95名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:00.14ID:L5Is8bkM0
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので、
>それも考慮に入れている

本当に捜査関係者がそんな適当なこと言ったのかよ?多々あるって…
96名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:11.31ID:a7+RfIDf0
>>86
3番か5番
2018/08/14(火) 17:17:16.85ID:z/ncaLfQ0
ワシが育てる
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:17.16ID:+x1tAy4e0
まさかフクロウ?
2018/08/14(火) 17:17:17.88ID:e7DJrubR0
怖いお
https://youtu.be/KMAutu7t9YA
100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:26.58ID:3LXVBVs10
バカの思考w
こえだめに落ちた以外ないやろ
バカ祖父ジジィ後出しで言うの三重三重w
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:29.07ID:gsLWVWOE0
ニッポン すご〜い w

日米合同委員会の決定>日本憲法
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

米兵は治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg


これで何が「世界のニッポン!」だw
死ねよ糞ジャップ

102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:30.19ID:9+ZEo8DR0
>>49
君、めっちゃオッサンやろwww俺もそれ好きやけどなww
103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:35.74ID:7qSGRwlp0
>>66
警察犬は舗装路面では強みを発揮するが、自然の中では能力が鈍るという。
2018/08/14(火) 17:17:36.57ID:IF0nk5YW0
>>2
同意。
犯人が下関市か長門市の人間なら責任とって切腹するべき。
105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:39.98ID:2tHTJxUO0
今頃でっかい卵の横で寝てるんだね(´・ω・`)
106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:04.72ID:XrbdWTVUO
山口は日本のジュラシック・ワールド
2018/08/14(火) 17:18:07.62ID:ayqV2mwe0
空中を鳥と子供が飛んでても、「ああ、またニルスが飛んてるね」って感じだからな
2018/08/14(火) 17:18:10.49ID:TbiQp0Lq0
>>86
天狗だろ
2018/08/14(火) 17:18:13.04ID:ysgPgtYZ0
ひるがの高原で行方不明になった女の子も今くらいの時期だっけ?
110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:19.98ID:5ti/bXC+0
若いのしか居ないな
風のフジ丸を知らんとわ
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:21.07ID:+x1tAy4e0
妖怪の仕業だな
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:27.00ID:AFgT8ODS0
海岸近くといえばトビくらいだろ
トビが二歳児抱えられるか?
113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:41.80ID:sv4JEOSG0
それなら動画投稿ありそう
2018/08/14(火) 17:18:49.96ID:t24s77ve0
野鳥の会の出番かよ
2018/08/14(火) 17:18:54.68ID:59xFXB+M0
>>94
大鷲が最強最大かと思う。多分
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:56.41ID:8ZbOwXRa0
このじじいは死んで詫びるのだろうか
2018/08/14(火) 17:19:03.17ID:Ll5izS8v0
海外の動画で崖の斜面から子ヤギを さらうのが有ったな。
118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:11.70ID:XrbdWTVUO
大天狗さまの仕業じゃ!

恐ろしや
2018/08/14(火) 17:19:27.79ID:rsjNf5v40
鳩サブレ取られたお姉さんのgif思い出した
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:44.53ID:+x1tAy4e0
ホントは海まで行ってて
流されたんじゃね?
ならサメかシャチ
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:57.73ID:p5GCvI8u0
猛禽類がさらったケースー笑わすなよ却下、犯人は人間
2018/08/14(火) 17:20:00.13ID:sqPa9dGo0
>>104
2018/08/14(火) 17:20:10.23ID:GbU1qcLz0
誰かが嘘をついている
としか思えない
2018/08/14(火) 17:20:26.67ID:lZJRB9m20
2歳だと15kg前後だろ
日本にそんなでかい猛禽類いないわな
2018/08/14(火) 17:20:36.34ID:pxB+bV6HO
ワシだったとして、叫ぶだろうし暴れそうなもんだがな
一瞬で地面に叩きつけて気絶させたとかか?
126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:37.08ID:23Cwq5mc0
タカがナマケモノさらう画像は見た事あるけど2歳児はムリだろ
127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:44.04ID:qMsAnsFV0
自宅の近くしか有り得ないと思うけどね。半径100m以内。
そうじゃなきゃ誰かに見られたり泣いたりしてるだろうと
思うけどね。
128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:50.62ID:1Xbf1JdC0
じいさんが淡々とインタビュー受けてるの見て、え?やっちゃったのかな?ってちょっと思った
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:21:11.80ID:+x1tAy4e0
>>124
バラバラなら…
130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:21:22.72ID:qMsAnsFV0
近くの家の軒下とかに間違って入って無いかね?
2018/08/14(火) 17:21:33.43ID:t24s77ve0
亀に乗る可能性のほうが高いと思う
132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:21:54.35ID:/WpUmfx10
側溝とか蓋外したりしたの?
どこかの民家の納屋とか調べたの?
猛禽類って時空の亀裂から来たあれ?
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:22:03.57ID:CnaNvNFh0
チュパカブラかもしれんし
2018/08/14(火) 17:22:07.30ID:WTeFWEZd0
可能性があれば考慮すべきとはいえ、2歳児をさらえるほどの大きさの猛禽類、これまで近隣で目撃されていないんだろ?
どうだろねぇ
2018/08/14(火) 17:22:08.04ID:Jaz0Dnig0
鳥バード!
136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:22:08.27ID:+VPdwTQl0
天狗のしわざ?
2018/08/14(火) 17:22:10.87ID:L/aoBMd+0
でかいフクロウが飛んできたら羽音でわかるだろwww
2018/08/14(火) 17:22:23.89ID:TbiQp0Lq0
でもわからんぞ
日本には世界の荒鷲がいるからな
2018/08/14(火) 17:22:25.72ID:jIA+SZYQ0
>>129
もうそんな状態なのか(涙)
140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:22:26.30ID:a9RxbJGk0
10キロくらいならいけるやろ
高いとこから落として殺してくう
141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:22:32.34ID:+x1tAy4e0
てかさ、やっぱ猛禽類は無理があるだろ
ホントは海まで行ったんじゃね?
で流されてとかじゃないの?
2018/08/14(火) 17:23:03.62ID:uVGqPB2C0
>>125
悲鳴上げるし位置的に家族にも聞こえるだろうな
143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:23:05.71ID:RMxfq6WEO
アメリカンイーグルかよ
捜査員のゆとりも激しいな
2018/08/14(火) 17:23:19.40ID:MZu4DcnJ0
林檎にさらわれるなんてことあるの?
145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:23:35.35ID:KdzMFKOC0
じじい 「そらーしゃーないわ ハハハ」
146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:23:38.83ID:4vbWPISN0
暑い夏
猛禽類

つまりプレデター

近くのヤクザの抗争中に「キャンディ食べる?」って聞こえてくるはず
2018/08/14(火) 17:23:46.81ID:ww8AJD4d0
>>137
釣りだと思うがフクロウは羽音しない
2018/08/14(火) 17:24:09.22ID:PuQ2E2hT0
爺い頭悪すぎ
2018/08/14(火) 17:24:10.34ID:pxB+bV6HO
家族がヤっちゃってて隠蔽の狂言説もな
海で流されたにするだろ
2018/08/14(火) 17:24:15.57ID:iIWqufUT0
>>69
いやいや初耳
2018/08/14(火) 17:24:15.58ID:lZJRB9m20
日本にいる猛禽類なんて1kgもない奴らばかりだぞ
10kgなんてもてるわけがない
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:28.42ID:8F/RBl5p0
母親が曾祖父宅を出たのが本当に5分後なのか
爺さんは2歳児の行方をちゃんと確認したのか
ちゃんと正確に思い出せよ
他人事じゃ無いんだぞ
2018/08/14(火) 17:24:31.64ID:4MaNSSXy0
猛禽類という名の宇宙人の仕業か
154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:36.81ID:DHL4Xkjs0
山口の周防とか日本海側のベストポジションだし
北朝鮮に攫われたんじゃね
2018/08/14(火) 17:24:43.76ID:x1ByGBsB0
何十年も飼ってバカデカくなった金魚に丸呑みされたんだろ

はねた車が連れ去ってなきゃな
156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:47.80ID:VDUP6KBn0
ナマケモノを狩る猛禽の動画があった
幼児なら持っていけるだろうな
157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:54.44ID:N9UbNtgj0
どんどん公共事業をしていれば起きなかったかもしれないね。

訓練飛行 イヌワシなどに脅威/衆院委で塩川氏 規制求める - 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-05/2017040504_06_1.html
オオタカ 営巣地から姿消す/圏央道工事の近く ひなのふ化 ... - 日本共産党
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-11/10_1301.html
オスプレイ 生息域飛行/絶滅危惧種 イヌワシが危ない! - 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-23/2012092301_01_1.html
再び、オオタカ捕獲される : 日本共産党和歌山市会議員団のブログ
https://sigidan.exblog.jp/8818512/
日本共産党愛知県委員会:万博中止運動の動き(02.02.06)
愛知県長久手町の愛知青少年公園の自然観察などをしている湫(くて)の会は2日、
「愛知青少年公園のオオタカについて」と題して、同町内で学習会を開きました。
http://www.jcp-aichi.jp/expo/stop-0202/0206.html

事例4 イヌワシが生息できる 希少で豊かな自然環境に どうしても建設が必要か?(兵庫県) - オフィシャルPro|NACS-J
https://www.nacsj.or.jp/archive/2006/07/909/
イヌワシの衝突事故も起きている岩手県の風力発電所の増設計画に対応しています。 - オフィシャルPro|NACS-J
https://www.nacsj.or.jp/archive/2015/02/1051/
風力発電の中止求め意見書 滋賀、岐阜のイヌワシ保護|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/news/article/science/438584.html
「北陸新幹線」有力ルートにイヌワシ営巣地、自然保護団体から懸念の声 | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/132383
静岡県に工事即時中止を指導すべきだ!
空港はいらない静岡県民の会、空港に反対する榛原オオタカの森トラストの会
http://www.jrcl.net/framek252.html
158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:25:02.14ID:/hIy09490
まあ事例がるからな。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/1/41cd3_213_b6bd536e_81eba4e1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/_r9AWhUB8mc/maxresdefault.jpg

この子は服が緩んで落ちたからよかったけど、
しっかり捕まれると持っていかれる。
2018/08/14(火) 17:25:02.65ID:1lbSRhxb0
本当に拐われるかどうかは別として、子供のころ親に連れられて山に行き、親は山菜採りで自分は山道に置いてきぼりされてたとき
カラスが頭上近くを飛んでいってめっちゃ怖かった。
幼児の体だとカラス程度でも本当に怖い
2018/08/14(火) 17:25:07.62ID:mSFigTVr0
>>137
猛禽類って羽音せんぞ
2018/08/14(火) 17:25:08.55ID:+fOB1yDw0
もしかして監視カメラとか全然ないのかな
162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:25:14.90ID:3EFnzakK0
インタビュー見る限り爺さん心にダメージ小だなw
観光客が行方不明になって、捜索に協力する地元民的な立ち位置に見えたわ
2018/08/14(火) 17:25:35.44ID:cehADurY0
じょうじ
2018/08/14(火) 17:25:40.52ID:ZBVv4ZhI0
飼い犬がやっちゃって、飼い主が埋めたパターン
165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:25:53.92ID:13PyyySa0
ナマケモノが鳥にさらわれる映像
見たことあるからあるかも知れんな
2018/08/14(火) 17:26:00.58ID:ww8AJD4d0
>>124
うちの子は11キロだよ

昔からある神隠しは猛禽類じゃないかって良く言われてるよ
日本でも事例がある
167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:26:01.19ID:+VPdwTQl0
>>111
今の沢城鬼太郎が「そんな何でも妖怪の所為にしないでくださいよ」っていうの好き
2018/08/14(火) 17:26:16.73ID:a0rx753C0
>>122
同意(どうい)。
犯人(はんにん)が下関市(しものせきし)か長門市(ながとし)の人間(にんげん)なら責任(せきにん)とって切腹(せっぷく)するべき。
2018/08/14(火) 17:26:39.93ID:L/aoBMd+0
>>147
知ってるが?
だから「でかい」フクロウと言った
体長5メートルくらいあればさすがに無音ではないだろ
2018/08/14(火) 17:26:51.21ID:m1w65iUh0
>>166
へえー。
そういう羽の生えた姿から、天狗とか想像したのかな。
171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:09.15ID:0thcKEyp0
頭とか捕まえられたら大声で泣くだろ
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:09.55ID:+x1tAy4e0
>>161
ど田舎なら無さそうだよな
ドライブレコーダー探した方がよくね?
2018/08/14(火) 17:27:24.04ID:VUKbMCLX0
https://pics.prcm.jp/bd2976c507fa3/72781443/jpeg/72781443.jpeg
174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:31.48ID:iRiPXhjf0
ジーパーズクリーパーズ怖かった
175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:32.14ID:8F/RBl5p0
>>162
お盆で忙しいけど仕方なく捜索に協力してる感じだったな
あれ旦那が見たらぶちギレるだろ
2018/08/14(火) 17:27:36.64ID:WTeFWEZd0
爺の証言に誤りがあって、帰れとひとりで行かせたけど帰ってないんでねーの
爺に遅れて付いていき、海沿いの道で事故かなんかで車で連れ去られたか、
海まで到達して流されたかしたんでないの…
177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:41.07ID:pwEf27F0O
>>151
だよな…?
子猫ぐらいならカラスにも持ってかれることがあるが…

つか実例ってどんなやろ…

ギリシャ神話にならそんなんあった気はするが
2018/08/14(火) 17:27:44.85ID:ww8AJD4d0
広島県三次町大鷲小児襲撃事件
2018/08/14(火) 17:27:56.20ID:pvpkTbaX0
確かに犬は連れて行かれることあるっていうけど可能性ひくいだろ。
180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:14.27ID:ZofyNk5h0
https://i.imgur.com/gptzY0b.jpg
181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:16.79ID:CnaNvNFh0
住民も知らない昔の肥溜め跡に落ちたとか
182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:30.94ID:M4aF0PiW0
>>17
大鷲とか子やぎとか平気でさらって飛んで行く
2歳児くらい簡単なことだろう
183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:50.88ID:Vj3MEVj40
猛禽類なのか?
イノシシとかツキノワグマの可能性もありそう
2018/08/14(火) 17:29:02.68ID:roi1qNp20
1羽じゃむりだな
185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:24.55ID:ZofyNk5h0
>>183
そしたら痕跡が残ってそうじゃない?
2018/08/14(火) 17:29:30.87ID:+F47YGX70
シンドバッドかよ
2018/08/14(火) 17:29:37.28ID:z98w5QxN0
それは無理があるだろう
子猫ならありうる
2018/08/14(火) 17:29:43.16ID:z67SN8IG0
>>168
2018/08/14(火) 17:29:46.23ID:weAJImaO0
これでしょうか
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:46.83ID:pwEf27F0O
>>180
こわっ…(>_<)

>>182
マジでか…((;゜д゜)ガクガクブルブル
2018/08/14(火) 17:29:51.86ID:3o9hZwlV0
>>180
‼凄いビックリした(・ω・)そらなかなか離さんよね
2018/08/14(火) 17:30:02.39ID:SNm4HoyL0
木に刺すんだっけ?
193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:30:04.92ID:4kUcYxzt0
テレビの映像では警察犬が見えなかったが、投入されてないの?
これこそ犬使うべきだろ。
2018/08/14(火) 17:30:06.76ID:9dfFWCJw0
>>80
広島の鳥すごいな
2018/08/14(火) 17:30:10.07ID:weAJImaO0
youtube
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:30:23.24ID:ywCqIA9B0
>>41
イノシシも人を食うからなあ
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:30:36.07ID:cWlxIKxs0
警察って鳥のせいにするの好きなんだよ
2018/08/14(火) 17:30:50.42ID:Ib65BwV60
>>39
2歳のうちの子は12.5kgだよ
大人が抱えるにも結構重いけど鳥は持てるのかな
啄まれただけならすぐに分かるだろうし

大分県の事件みたいに予想範囲外のところに行ってしまったってのがまだ可能性がありそう
2歳児は体の割にかなり機動性高いよ
園児ほど怖さも知らないし
2018/08/14(火) 17:30:51.87ID:jIA+SZYQ0
>>180
でか
しかも爪こわっ
ラプトルみたいだな
200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:30:58.04ID:N9UbNtgj0
伊吹山の鷲がシカを捕まえて飛んでいる光景
http://www.sankei.com/images/news/170616/wst1706160017-p1.jpg
201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:31:34.51ID:d+NEvlsv0
最初のニュースで8.4kgって言ってたような。小さめの子ならそれもあるんだろうか。
202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:31:55.72ID:tOpxz5yL0
絶っ対ありえねーよ
猛禽類って最大でも10kgぐらいだろ
自分の体重と同じぐらいのものを持ち上げられるワケがない
2018/08/14(火) 17:31:56.24ID:aigJH4sX0
念のため近所を探してみる
2018/08/14(火) 17:32:03.40ID:TVoEZQEl0
複数羽の可能性もあるよな
205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:32:18.70ID:4kUcYxzt0
あ、犬使ってた。スマソ。
206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:32:28.40ID:+ia49NGQ0
プハッ
まだ熊に喰われる方が信憑性あるわw
2018/08/14(火) 17:32:40.52ID:1aQfoBAy0
https://youtu.be/vHL_LvWrMaw


https://i.imgur.com/3w0N9w0.jpg
208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:32:41.25ID:9D0mnVRC0
猛禽類ってあふぉか2歳の子供さらえるかっつうのwww
2018/08/14(火) 17:32:55.25ID:j7xDd43E0
なら生きてるな
さすがに雛に与えるには大きすぎる
2018/08/14(火) 17:32:55.86ID:m1w65iUh0
8月17日の金曜ロードショーは、「トトロ」やるんかいな?
211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:33:30.57ID:i8wTxDKc0
オマイらがそうだって言って当たったことってある?
212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:33:33.48ID:+x1tAy4e0
>>200
これ日本?
213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:33:47.93ID:pwEf27F0O
>>196
数年前、300kg肥えの豚が餌やりに行った爺さんを足の一部を残して食べてしまったニュースがあったな…豚ヤバい
2018/08/14(火) 17:33:51.43ID:wj1YfMv10
猛禽が?まさかね
2018/08/14(火) 17:33:59.31ID:dhWF/MiW0
>>3
育てられてるんじゃね?
2018/08/14(火) 17:34:15.20ID:ygVyTxNj0
>>22
昔日本で3〜4mあるイヌワシが幼児を攫って行った事件あったし、ないとは言えない
217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:34:16.96ID:cWlxIKxs0
空に持ち上げられたのなら子供の泣き声とか聞こえそうだが
218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:34:20.02ID:nRjsbacG0
なんでもいいから、無事に見つかりますように
2018/08/14(火) 17:34:26.79ID:b+kYH92F0
>>1
猛禽類ってwwwww
禿げジジイじゃ
220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:34:32.12ID:3mPaFoh10
空も飛べるはず
2018/08/14(火) 17:34:36.86ID:ww8AJD4d0
あり得ないとか言ってる奴は>>80を見ろよ!貼ってくれてた
222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:12.04ID:dx8F+OK60
オオタカは、カラスぐらいのサイズで、自分と同じぐらいの大きさをカラスを仕留めることはあるけど、
獲物は主に鳥類だし、そもそもその大きさだと、その場で食べることはあっても、運んで持ち去ることはできない

オオタカより大きいとなるとクマタカやイヌワシで、
クマタカはニホンザルを襲っている可能性が論じられているから2歳児をさらえるかも知れないけど、
通常クマタカは標高500メートル以上、イヌワシは標高1000メートル以上が生息域
周防大島って瀬戸内海の島でしょ?

海辺の大型猛禽類としてオオワシとオジロワシがいるけど、
あまり地上の獲物を積極的に襲う種ではない上、本州にわたってくるのは冬季で今の時期はいない

あと日本に飛来記録がある大型種はクロハゲワシ、カタシロワシ、カラフトワシがいるけど、
滅多に来ない迷鳥だし、来るとしても冬だから可能性は低い……
223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:22.97ID:iJofZkTO0
>>22
2歳成り立てだと平均で12キロぐらいらしい
世界にはこれぐらい攫える鳥もいるだろうけど日本にはまぁ居ないだろうな
暴れまわるし
224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:36.51ID:6WgA/2j80
警察は脳筋類。マジメに探せ
225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:37.04ID:6MO0CS9Z0
2歳児を一人で歩いて帰らせるとか保護者バカすぎだろ
2018/08/14(火) 17:35:41.16ID:RTszgxl10
2歳児って相当な重さだけど持ち上げられるの??
227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:57.48ID:N9UbNtgj0
>>212
伊吹山だから滋賀県だぞ。
2018/08/14(火) 17:36:00.83ID:K5HeN1KD0
あきらめたっていえよw
2018/08/14(火) 17:36:01.92ID:ww8AJD4d0
猛禽類の仕業だとしたらまたやる可能性
230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:11.14ID:7AwB8MBz0
ユーチューバーで捜索してる人居ないの?
こういう時くらい役にたてや
231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:15.08ID:WAV4waa+0
さすがに空中でガキがギャーギャー泣いてたらすぐ気付くだろ
2018/08/14(火) 17:36:24.78ID:jIA+SZYQ0
>>215
昔なんかで見た狼に育てられた少女アマラとカマラみたくなっちゃうのか
233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:40.18ID:khzfC/Aa0
>>220
不謹慎だが笑ってしまった
234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:41.04ID:CnaNvNFh0
>>212
関ヶ原の端っこだよ
235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:48.88ID:6MO0CS9Z0
タカのエサになったのか
こりゃヤバいわ
2018/08/14(火) 17:36:50.25ID:5V4OUBHN0
>>184
10羽くらいのチームか
2018/08/14(火) 17:36:50.85ID:K+OiqEJY0
>>213
草食じゃなかったのか…
238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:52.91ID:4kUcYxzt0
家に帰ったら誰もいなくて、もう一度海に行っちゃって、とか。
2018/08/14(火) 17:36:59.95ID:hYdG8awY0
山口ならあり得るかも
https://pbs.twimg.com/media/DZYwET_U0AUh5TH.jpg
2018/08/14(火) 17:37:20.12ID:Ke5bI9H50
そんな狂暴な猛禽類がいるのかこの島
241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:37:35.09ID:PwnCA25J0
さらわれてたら、生きたままつつかれて喰われるのか?
2018/08/14(火) 17:37:37.95ID:dq3R3QXb0
音もなく忍び寄り一撃で仕留めるとか野生動物以外にありえんしな
243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:37:51.55ID:xp5dNiFi0
>>2
5chがネタ元のライブドアニュース?
捜査関係者って誰?
猛禽類が何kg運べるか捜査関係者もわかるわ
ねぇライブドアニュース、捜査関係者ってパクリライター?
トンビやタカ、大鷲は5ch情報じゃね?
ねぇパクリメディアのライブドアニュース?
2018/08/14(火) 17:37:54.42ID:UOcMcR4M0
目つきの悪いガキだからちょうど良かったろ
2018/08/14(火) 17:38:06.10ID:1lbSRhxb0
>>231
泣けるかな?怖さで固まったりしない?
2018/08/14(火) 17:38:14.54ID:5V4OUBHN0
>>237
昔から雑食
2018/08/14(火) 17:38:17.85ID:QX5XJfqY0
人間を襲うのは無理がある
奴らは賢いから人間の怖さを知ってる
2018/08/14(火) 17:38:23.48ID:RTszgxl10
>>4

>>200
子鹿やん
249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:38:29.37ID:q3Pp3Q/S0
トンビの餌
250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:38:35.71ID:mlM9pie70
ガッチャマンか
2018/08/14(火) 17:38:43.88ID:9zgmPVfQ0
厨子王か
2018/08/14(火) 17:38:49.97ID:6wrjyk5+0
コウノトリが、配達先を間違えたのに気付いて、回収して再配達したのかな
2018/08/14(火) 17:38:56.48ID:b+kYH92F0
>>200
これ生まれたての小鹿
子供の2歳児はとてももてない
2018/08/14(火) 17:39:02.62ID:sZUjjlrw0
>>1
したのレスで10キロ以上ある動物を崖から落として、殺してから食ってる動画があるな。

連れ去ることはむずかしそうでも、これはありそう。
2018/08/14(火) 17:39:06.63ID:5V4OUBHN0
>>247
カラス「人間とかチョロイよ」
2018/08/14(火) 17:39:20.32ID:Gdnqt4+20
曽祖父が90代前半だから祖父っていっても老人とは言えないような若い風貌でビックリ
一見捜索隊の人かと思ったわ
2歳になりかけの幼児がヨタヨタ坂道登って行ったらすぐに後を追いかける体力十分だったのに・・・
2018/08/14(火) 17:39:21.41ID:tUEVsb6Y0
ワシは陸送する時にライオンと同じレベルの許可がいるんだってな
都道府県ごとに申請と許可が必要だから大変だと知人の愛好家が言ってた
2018/08/14(火) 17:39:39.48ID:kvbR/MSU0
>>50
モスマン、チュパカブラ、リトルグレイ
259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:39:45.33ID:IvHTCwQ60
150kgの握力で脊髄やられるから、野生の狼でさえ一撃で殺されることもある。
youtubeみてみろ。猛禽の攻撃力は身の毛がよだつぞ。たった体重は10kg足らずだがな。
2018/08/14(火) 17:40:04.04ID:SmBz6hUX0
山口県にイヌワシっているのかな?
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:07.57ID:k1bNFrCe0

2018/08/14(火) 17:40:10.86ID:VBjXD+B10
2歳児さらう猛禽類ってw
何が居るんだよ、山口
2018/08/14(火) 17:40:13.39ID:qB/Oa6JS0
祖父「犯人はワシじゃ!」
2018/08/14(火) 17:40:14.51ID:5V4OUBHN0
>>258
羽根のあるリトルグレイか
2018/08/14(火) 17:40:20.33ID:L++NpJ+90
空襲かよ
266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:23.23ID:WAV4waa+0
>>245
それは個体差あると思うけど俺だったら死ぬほど泣き喚くと思う
ジェットコースターですら毎回泣き喚くし
267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:30.79ID:fiNJuciD0
幼児の頃、祖父母宅に行くことはたびたびあったが、家から離れると
鬼が出るからあまり離れてはいけないと言われてたので、怖くてあまり出歩けなかった
探検と称して、祖父母宅から離れたところまで探検?しに行くようになったのは小学生になってから
2018/08/14(火) 17:40:36.75ID:qAv7QG4s0
また北朝鮮だろ
2018/08/14(火) 17:40:55.86ID:qVT8FsQ/0
猛禽類ってたとえばなに?
2018/08/14(火) 17:41:30.89ID:aSSYomsV0
去年、伊東市の行方不明4歳児が二日ぶりに発見されたときの様子は、恐怖でうずくまり固まっていて、県警隊員の呼びかけに無言で頷くといった感じだったな。
この子も近くで見つかるといいんだけど。本当に。
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:41:40.68ID:tRolxGdu0
>>125
ワシ ?
小林よしのりのことか?www
272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:41:50.46ID:6bx3TjGa0
>>1
子牛とか掴んで飛んで行くからなあw
273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:41:57.23ID:HCQI3f260
新たな神隠し事件になるのだろうか?
2018/08/14(火) 17:42:12.77ID:jMBLmFxm0
これまでの情報を整理するとやっぱり宇宙人誘拐説が一番だね
2018/08/14(火) 17:42:30.83ID:uzUmT7Y+0
鳥がさらうわけないだろwww
2018/08/14(火) 17:42:40.91ID:+5WsTFQM0
>>200
これ、このあとどうなるの?
やっぱり知らない場所連れてかれるならもう助からないの?
2018/08/14(火) 17:42:49.52ID:5V4OUBHN0
>>274
取りあえず金星人から取り調べてもらうか
278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:42:55.02ID:D7VjZ+or0
幼児なら女の子の方が冒険心強いから歩き回る
男児が暴れ出すのは小学校あたりから
2018/08/14(火) 17:42:55.41ID:8R8qrc2m0
良弁上人かよ
2018/08/14(火) 17:43:09.65ID:3318saWC0
>>266
猛禽類は獲物を襲うとき首を狙って強烈に掴むから
(可能だとすれば)声なんか上げれないし
動けないと思う
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:13.64ID:khzfC/Aa0
福井の幼児は見つかったんだっけ?
2018/08/14(火) 17:43:25.47ID:dq3R3QXb0
>>260
https://srge.info/wp-content/themes/srge/img/about_ge_06.jpg
(日本イヌワシ研究会 オフィシャルサイトより分布図」
2018/08/14(火) 17:43:26.68ID:9hn/cNUX0
猛禽類にさらわれたのならサンダルが落ちているだろ
284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:42.06ID:P79oFFDS0
還ったんだろう
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:43.50ID:hw964t4o0
日本で最大の猛禽類がオオワシだろ
これでも全く無理だと思う
しかも山口県なんかにいないし
2018/08/14(火) 17:43:48.92ID:06mqp7kF0
異世界転生者が覚醒して魔王と戦ってんだよ(棒
2018/08/14(火) 17:43:51.29ID:G//0dU7q0
この前裏山に梟がいてマジでビビったわ
気がついたら首180度回してこっち見てんのw
288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:58.03ID:D7VjZ+or0
>>258
タカ
ワシ
289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:44:08.16ID:xGNNsoyv0
マジで?痕跡もなく、首根っこ攫って森まで?
5〜10kgはあるぞあの子
2018/08/14(火) 17:44:20.99ID:Ib65BwV60
>>267
2歳成り立てはその幼児よりも前の時期だね
鬼が怖いとかあまり通じない
2018/08/14(火) 17:44:25.31ID:5V4OUBHN0
>>286
KADOKAWA「不採用」
2018/08/14(火) 17:44:35.86ID:ygVyTxNj0
>>212
伊吹山は滋賀県だよ
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:44:40.60ID:hqgdCpn/0
日本では動物の線はほぼ無いだろうな。
過去の事件から推測すると、自動車事故の隠蔽と単純拉致・監禁の2つだね。
昨今は近所の住人でも犯人になり得るから怖いわ。
2018/08/14(火) 17:44:43.60ID:aSSYomsV0
トンビって嫌だよな。昔、息子と海で弁当を食べていて、数メートル離れた隙にサンドイッチを持っていかれたわ。
295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:44:54.07ID:k1bNFrCe0
じつは近所に爬虫類飼いがいて、そこを逃げ出した
西インドニシキヘビがぎゃ〜〜
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:09.19ID:pwEf27F0O
>>274
事故でUFOとぶつかってしまったので宇宙人が手術中…

戻って来たら何故かペラペラお喋りを…
2018/08/14(火) 17:45:13.47ID:vb78fmux0
イヌワシでも5キロが限度だよ。
崖上にいるヤギを蹴って崖下に突き落として狩りをするワシもいるけど、
地上から獲物を持って飛び立つのは大型種でも5キロあたりまで。
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:31.17ID:OFH6KoWx0
ドローンにUFOキャッチャー付がさらったかも
2018/08/14(火) 17:45:44.99ID:QrC2gDgB0
>>269
フクロウ
2018/08/14(火) 17:45:59.26ID:1aQfoBAy0
>>276
巣につれていき小鳥が食べる
301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:46:00.06ID:/WpUmfx10
明日ぐらいには台風の影響でお天気悪くなりそうだから
早く見つけてあげてほしいな
お腹もすいているだろうから
何か食べ物の匂いで釣られてひょっこりとか無いかな
302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:46:02.44ID:aZkVx/bm0
遠足で上野公園行ったとき天パの先生がカラスに襲われたんだがあれより酷いやつか
2018/08/14(火) 17:46:23.87ID:praMOUJ80
わんわんが同じとこで足止めるって舗装路以外は苦手なだけやろ
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:46:31.58ID:k1bNFrCe0
 でかいイノシシの方がやばそうだけどな
2018/08/14(火) 17:46:52.03ID:Ib65BwV60
>>256
子どもの世話ってやり慣れていないと判断を間違えやすいんだよ
いっちょ前には歩くから3歳の兄と同じくらいの判断力だと勘違いしてそう
2歳と3歳は中身が大きく違う
2018/08/14(火) 17:46:56.83ID:5V4OUBHN0
>>304
イノシシはお持ち帰りしないからな
2018/08/14(火) 17:47:22.75ID:ZoqZahqv0
>>273
昔あったなちょっと目をはなしたらいなくなったの
あれどこの事件だっけ
308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:47:29.41ID:pzR91WvC0
>>276
高いとこから落として死なせる場合もある
2018/08/14(火) 17:48:17.02ID:b+kYH92F0
>>283
ほんこれ
310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:21.34ID:D7VjZ+or0
人の子をさらうワシ
Youtubeが貼れないから
下記を繋いで鑑賞してくれ
Xb0P5t5NQWM
2018/08/14(火) 17:48:22.06ID:XCbX/rUw0
多々あるの?
312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:48.54ID:KyEL/0dO0
その後その子は忍者に育てられて少年忍者となって生き別れになった母親を探す旅に
出るんですよ
2018/08/14(火) 17:48:56.20ID:AUhjg29D0
消防団の人とかほんと気の毒
314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:02.48ID:nluP3Px50
2歳児無敵だからな
見てないと車ビュンビュン走っている大通りでも渡ろうとするから
2018/08/14(火) 17:49:03.50ID:aSSYomsV0
近くで隠れているとか、ないかなぁ。皆がなぜか大声で自分の名前を呼んでいるから訳がわからなくて、怒られるのではと固まっているとかさぁ。
316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:04.41ID:m6GlReOv0
野生動物に拾われて育ててくれてる可能性は?
2018/08/14(火) 17:49:29.77ID:/c1yhtj50
誘拐なら誘拐で教えろってね。
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:30.23ID:k1bNFrCe0
 ちょっと自宅の中拝見していいですか〜
319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:50.91ID:pwEf27F0O
>>307
大分は…結局親が犯人だったか、他にももう一つあったか…うろ覚え

あとはもっと前に男の子がいなくなったのあったよな
僅か30秒とかそんくらいでいなくなったやつ
320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:52.28ID:uUdAETNA0
うちのトンビちゃんたちが犯罪を起こさないことを切に願う。
321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:52.90ID:XNA6ww+W0
安倍
2018/08/14(火) 17:50:35.81ID:Ib65BwV60
>>278
いや、男児は2歳でも相当歩き回る
女児の方が言葉の理解力に長けているのでまだ言い聞かせしやすい
2018/08/14(火) 17:50:52.01ID:aSSYomsV0
まぁでもこれが誘拐で犯人から要求が来たら、とりあえず胸を撫で下ろしてしまうよね。
2018/08/14(火) 17:51:06.64ID:GRxLNVzc0
>>13
多分これだと思う
近くのすっぽり見つけにくい場所にはまってる
325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:51:09.37ID:uUdAETNA0
「犯人は男、あるは女、もしくはその他」

この言葉の意味を噛みしめる事件と言える
2018/08/14(火) 17:51:20.56ID:ZfZSE9AZ0
この島、うちの親戚の家があるんだよな
ホントに何もない良いとこだよ
327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:51:49.71ID:k1bNFrCe0
 昔使っていた井戸の穴とか結構あるんじゃないの 適当
2018/08/14(火) 17:51:57.20ID:ZMmrOj0L0
まだ生きてる、そう信じて出来ることはなんでもやって欲しい。聖域なく取り調べ。
2018/08/14(火) 17:52:08.91ID:QrC2gDgB0
モズが枝に刺していることも考えられる。
2018/08/14(火) 17:52:13.20ID:K9EN9rep0
まあ二羽ぐらいで協力すればギリギリ持てないこともないか
331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:52:25.94ID:WwOhhSyy0
柑橘類?
332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:52:29.38ID:9S1bY/A90
事故じゃなければ朝鮮人
333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:52:31.50ID:6bx3TjGa0
ほれ
https://youtu.be/utkwb8LIwbA
2018/08/14(火) 17:52:52.35ID:ZoqZahqv0
>>319
こないだの行方不明者探す番組で似てるって話題なったの
2018/08/14(火) 17:53:01.72ID:BzLz3hzO0
>>11
ないない。子ヤギとか襲ってるのは崖から落として崖下で捕食してるだけだから。
実際4kgくらいの子供連れ去ろうとしたけど持ち上げられなくて諦めた動画あるし、2歳児なら12kgはある。
そもそも日本にいる猛禽類はもっと小さい
2018/08/14(火) 17:53:18.61ID:praMOUJ80
>>327
あるらしいよ
2018/08/14(火) 17:53:25.39ID:EbXuXN440
>>169
今知ったくせに
見苦しい奴だなぁ
338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:53:42.99ID:pUl4ByP80
そもそも見えるとこでも襲うのに今まで報告ないんだろ?
今回はたまたま見えなくなってから行方不明
確率的にありえないやろ
339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:53:49.11ID:hkHw/iKK0
>>332
あ、ガイジ発見w
340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:00.89ID:D7VjZ+or0
ワシは10キロぐらいあるヤギを崖から落として食うしな
341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:19.48ID:0SyUl7Pw0
田舎の猛禽類ヤバいな
2018/08/14(火) 17:54:27.69ID:/4Xzqom70
山の捜索をしたくないからってさすがにこれは無理め
2018/08/14(火) 17:54:36.16ID:aSSYomsV0
2歳の息子をプールで迷子にさせてしまった経験を持つ身としては、子供の行方不明のニュースは辛い。ただの迷子でも、思い出しただけで血の気がひくのに。
344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:41.94ID:k1bNFrCe0
 大きい島だから160人くらいじゃ全然人数足りてないんじゃないの
345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:47.86ID:D7VjZ+or0
>>338
スピード早いやん
数秒で仕事終了
346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:57.15ID:mfjDRAtY0
ドローンだよ
347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:59.82ID:53tcxYPy0
海が近いからなあ。
歩いて400M先の海に行こうとしてたんだろ?
2才児引き返す
→祖父と母親が合流
→祖父「2才児は?」
→母親「知らない」
→慌てて引き返す。
その間、脇道にいた2才児が祖父らに気づかれずに海に向かう。
こんな感じだろ?
348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:01.70ID:6bgZawJi0
誰だよ運べないとか主張してた奴は
2018/08/14(火) 17:55:03.34ID:praMOUJ80
>>340
お前ワイルドだな!
2018/08/14(火) 17:55:06.99ID:HjAzGFVq0
近所の犬小屋の中に腕とか転がっているんじゃないの
わりとマジレス
2018/08/14(火) 17:55:30.96ID:X86uIwZg0
重くて運べないだろ〜
2018/08/14(火) 17:55:39.58ID:IOO5z4a90
日本で猛禽類か?
また迷走してんのか
2018/08/14(火) 17:55:52.48ID:FITOxSjZ0
いつから朝鮮人を猛禽類と呼ぶようになったの?
354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:18.83ID:q1eQ2X010
>>293
俺もこの島は子供のいない所ぽいんで車で誰かが2歳児が飛び出してきたのを誤って轢き殺してしまってそれを証拠隠滅してる様な気がするんだよなぁ

猛禽類?ないわw
10キロ以上あるのに持ち上げて空飛べるかってw
2018/08/14(火) 17:56:20.14ID:8lHL1NFO0
猛禽類につまみ上げられたら、めっちゃ声出さない?
恐怖のあまり声も出ない?どうなるか想像もつかない…
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:22.16ID:pwEf27F0O
>>334
あー!アレか
結局違うとか何とか言ってたけど

生きてたらもう三十路くらいなんだっけ
松岡○也君、て名前だったような…うろ覚え…
357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:24.01ID:NUzRi6Cw0
本来日本では見られないけど、何かの間違いでやってきたという迷鳥っていうのがあるからな
日本で見られる鳥というだけならオオワシやイヌワシが最大級だけど
迷鳥としてならクロハゲワシの記録は結構ある
このクロハゲワシがたままた迷鳥として山口県に飛来していた可能性
あるかもよ
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/316020638278059105/origin_1.jpg
2018/08/14(火) 17:56:24.84ID:/HOhBXAs0
ロプロスは猛禽類に入りますか?
2018/08/14(火) 17:56:28.21ID:AQXGnSpD0
>>309
バカかお前は
1歳の子供が、便所スリッパみたいなサンダルしてると思うのか?
靴みたいに履けるタイプだろっての
2018/08/14(火) 17:56:28.82ID:Toldx9Ln0
日本にそんな大きな猛禽類はいない
それにギャーギャー大騒ぎするでしょ
361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:37.58ID:D7VjZ+or0
>>333
何で貼れたの?俺できなかった
362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:39.09ID:4YLRCfnL0
熊が土に埋めました
2018/08/14(火) 17:56:42.24ID:caDJp5u70
みんな言わないからオレが言うわ。
この事件全てジジーが悪い。
家が近いからと言っても一歳の赤ん坊を1人で帰宅させるとか正気の沙汰じゃないし常識がなさすぎる。
ハッキリ言う!
ジジーが全て悪い!
364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:55.25ID:pvc0TCK80
狙ってたんやろなあ
2018/08/14(火) 17:57:51.06ID:hSps7cJ00
犯人はペリカンのカッタ君かも
2018/08/14(火) 17:58:18.32ID:XsNQq8Na0
捜査に行き詰まったら鳥かアニメオタクを疑うのが原則だからな
367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:58:20.48ID:D7VjZ+or0
>>354
ならブレーキ跡あるやろ
368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:58:20.75ID:pwEf27F0O
>>354
その場合血の痕とかブレーキ痕とかあるのでは…
369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:59:07.69ID:yNFZ2Wah0
>>310
これ見るとあり得る気がしてくるな
2018/08/14(火) 17:59:30.60ID:xj6SujLO0
>>169
知らないことは恥じゃないんやで
371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:59:33.50ID:pwEf27F0O
>>357
え、ちょ、何これガチか?

怖い…((;゜д゜)ガクガクブルブル
372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:59:38.88ID:s1nn+xnb0
>>2
パチンコ御殿でふんぞり返ってる暇があったら捜索に協力しろよな
2018/08/14(火) 17:59:44.01ID:EOrN4OiK0
>>236
鬼太郎!
2018/08/14(火) 17:59:59.66ID:qVT8FsQ/0
>>367
ノンブレーキだったのでは
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:05.74ID:VIGlIYG+0
動物のエサかよ?
376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:24.44ID:q1eQ2X010
>>367
あるんじゃね?
今は警察は水回りばかり捜査してるから見落としてる可能性あるし
377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:26.13ID:m0nDVmd60
子供をさらえるだけの猛禽類って日本にいないだろw?
378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:37.76ID:D7VjZ+or0
>>344
お盆休み
人手不足
熱中症リスク
2018/08/14(火) 18:00:41.71ID:ZoqZahqv0
>>369
山口にいればね
380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:58.52ID:s1nn+xnb0
>>358
カーボーイリスナーか?
2018/08/14(火) 18:01:12.62ID:Q7jA6rwH0
>>255
カラスが人間を獲物だと思うかよ
2018/08/14(火) 18:01:24.09ID:fV2Ocn160
この島ってそんなやばいとこなんかよ
2018/08/14(火) 18:01:30.56ID:oO8EutSS0
中二病のワシを思い出した
384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:01:37.56ID:D7VjZ+or0
>>374
なら血痕やら割れたヘッドランプの破片があるやろ
2018/08/14(火) 18:01:50.70ID:E9JuO7Zs0
(おい、鳥のせいにしだしたぞ)
2018/08/14(火) 18:02:01.86ID:tlAR7ZA20
1歳って言ってもほぼ2歳近かったんだし結構写真見る限り大きい子じゃない?
攫うの無理だと思うけどなあw
387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:18.62ID:k1bNFrCe0
 家の天井裏に、野生爆弾のクッキーみたいな怪人が住んでいて
天井裏にさらってるのが今
388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:21.46ID:m+d7V5dB0
熊はいないだろうし、2才児を攫っていけるような動物おらんだろ
389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:22.40ID:voFOXnYO0
例にあがってる2歳女児は本当に自分で山の中の崖まで行ったのか?
連れ去って放置とかじゃなく?
390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:37.92ID:mEJUErT80
>>1
本気で言ってんのか
2018/08/14(火) 18:03:00.79ID:ZoqZahqv0
じーさんは車とすれ違ったとかは言ってないのかね
2018/08/14(火) 18:03:06.81ID:ZpBY26Qk0
TBSでやってる
無線で母ちゃんが呼び掛けてる
2018/08/14(火) 18:03:29.18ID:4mBiDhbi0
>>1
だとしたら前代未聞じゃね?w
2018/08/14(火) 18:03:31.59ID:Q7jA6rwH0
普通に人間が拐ったほうが自然だろ
395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:03:35.20ID:4oqQhhDj0
>>1
鷹や鷲の必要生態面積って、確か一羽につき半径400mとか1キロとかじゃ無かったっけ?めっちゃ少ないんでしょ?見つからないからって鷹や鷲のせいにするのも無理があるだろ。
396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:03:43.64ID:hjpSNxtG0
>>2
猛禽類なら鳩山か鳥越だろ?
2018/08/14(火) 18:03:53.57ID:2Sxm61bT0
そんなことよりあのジジィを拷問にかけろ
2018/08/14(火) 18:03:57.97ID:DkcabuQQ0
子供って本当に弱い存在だよな
それを..ジジイ..
2018/08/14(火) 18:03:58.69ID:OeMg3Lmo0
>>193
レトリバーと黒ラブ写ってたわ
400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:04:05.05ID:bp7PPhea0
2歳児は12kgあるようだし猛禽類が人知れずさらうのは
まず無理だろう

http://seesaawiki.jp/book-wiki/d/%A1%DA%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%D0%A1%BC%A5%C9%A1%DB%B9%AD%C5%E7%B8%A9%BB%B0%BC%A1%C4%AE%C2%E7%CF%C9%BE%AE%BB%F9%CF%A2%A4%EC%B5%EE%A4%EA%BB%F6%B7%EF
【ビッグバード】広島県三次町大鷲小児連れ去り事件

この2つの事件はアメリカ伝説の怪鳥・サンダーバード(ビッグバード)実在の証拠とも言われている。
だが8〜10歳の男児となれば体重は20〜30kgぐらいになり、
大型とはいえ猛禽類が掴んで持ち上げられる重さだとは到底考えられない。
おそらく少年が大きな猛禽類に襲われた事は確かなのだろうが、
巨鳥に掴まれ持ち上げられたというのは、誇張された証言だという意見が一般的である。

 この他、1932年の6月にノルウェーの農場で遊んでいた4歳の子供がオジロワシに攫われている。
ワシは農場から1マイルほど離れた山中の巣まで子供を運ぼうとしていた。
うまく上昇気流に乗り、高さ約250mの山腹にある巣まであと15m位のところで子供を落としてしまった。
駆けつけた両親や村人によって子供は無事救出された。
4歳なら15kgぐらいであろうか?上昇気流に乗ったとはいえ、
この重さを持ち上げられるものであろうか。

いずれにしろどの事件も連れ去り未遂であり、仮に猛禽類が掴んで持ち上げたとしても
結局途中で離してしまっており、子供が実際に攫われたわけではない。

冒頭で紹介した三次町での連れ去り事件、連れ去られた小児の年齢性別は不明だが、
仮に乳幼児であれば大型の猛禽類が持ち上げ可能な重さに収まるのかもしれない。
しかし体重20kg以上、翼長3m以上の大鷲が捕獲されたとなれば記録に残ると思われるが、
そのような記録は無く、報道もこの記事のみで真相は不明である…
2018/08/14(火) 18:04:20.17ID:q+vDYQ4y0
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので、それも考慮に入れている

多々ある
読み方:たたある
別表記:多多ある
数多くあること、事例が頻繁に・いくらでも見出されるさまなどを意味する語。

どの事件?
2018/08/14(火) 18:04:22.21ID:qVT8FsQ/0
ワンチャンまじもんのワシが育てたあるなこれ
2018/08/14(火) 18:04:26.16ID:pPZIPUBT0
>>79
ミサゴは魚しか食わないから関係ないよ 大きさもトンビくらいだし
2018/08/14(火) 18:04:37.02ID:ZoqZahqv0
>>392
無線で呼びかけたらトコトコ移動しちゃう気がするんだが
2018/08/14(火) 18:04:48.69ID:2Sxm61bT0
あの呼び掛けは意味ないだろ
406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:05:02.43ID:aoqn1wxD0
近所の爺さん
「今日もマイカーでブイブイ言わしたるで!」

2歳児に気付かずに車ではねる

近所の爺さん
「ないや・・・ なんか引いたで・・・」

近所の爺さん
「ありゃー 子供ひいてしもうた あかん・・・誰にも気付かれないうちに運んで埋めるか」
2018/08/14(火) 18:05:06.23ID:6lETi01t0
>>8
あんな1tもあるようなワニを鳥がつかんで
飛べるわけが無いだろと思いながら
そのムリ設定を飲み込んだな
408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:05:23.86ID:m0nDVmd60
ガラパゴスみたいな所で、謎の巨大猛禽類でもいるのかなw
2018/08/14(火) 18:05:29.47ID:JFAxKwN/0
>>158
外国?間一髪だね
410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:05:39.75ID:PdrDuKJi0
>>1
うん、でもさすがに時間経ちすぎ
さすがに死んでるやろ
残念だけどな
2018/08/14(火) 18:05:47.45ID:Ij96GEp9O
そんなん日本じゃオオワシくらいだろ
ワシより北チョン工作員に拉致される確率のが10000倍高いだろw山口ならとくに
412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:05:49.45ID:m+d7V5dB0
周防大島民は全員捜索させろよ
それから近所の人間の家を隈なく家宅捜索しろ
2018/08/14(火) 18:05:49.61ID:ww8AJD4d0
広島県三次町大鷲小児襲撃事件
明治27年(1894年)12月中旬、広島県三次郡三次町に大きな鷲が現れ、小児を連れ去る事件が起きた。
大鷲は小児を掴んだまま高宮郡の方向へ飛び去り、そのまま行方不明となった。
空けて明治28年(1895年)の1月7日、今度は高田郡粟屋村に現れた大鷲は、
犬3匹を次々に襲って食べ、民家では赤ん坊を連れ去ろうとして村人達を恐怖のどん底に陥れた。
10日になると大鷲は同郡岩脇村に現れ、犬を襲っていた所を村人によってついに捕えられた。
大鷲は六、七貫目(22.5〜26.25kg)、翼長は二間(約3.6m)あまりもあったという。

1868年、アメリカ・ミズーリ州ディッパー郡で、
小学校の校庭にいた8歳の少年ジェミー・ケニーが
突如現れた巨大なワシに襲われる事件が起きた。
騒ぎに気づいた教師が校庭に出るとワシは少年を捕まえ空高く舞い上がっていたが、
やがて少年を離し飛び去っていった。少年は墜落死してしまったという。
 また1977年7月、アメリカ・イリノイ州ローガン郡のローンディールにおいて、
庭で遊んでいた3人の少年が2羽の巨鳥に襲われる事件が起きている。
そのうち1羽が当時10歳のマーロン・ロー少年を持ち上げ連れ去ろうとしたが、
少年の悲鳴に気づいた母親が叫び声を上げながら駆けつけ、
少年の足を掴んだことで巨鳥は少年を放し飛び去っていった。
母親によればこの巨鳥は翼長3メートルあまりもあったという。
414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:05:57.67ID:q1eQ2X010
うーん、やっぱ飛び出したのを車にはねられて証拠隠滅じゃないか?
子供だし10キロとかだし痕跡も全く残ってない可能性あるよな
近隣住民の車全部調べた方がよくないか?
猛禽類wより1000倍可能性高いわ
2018/08/14(火) 18:05:58.14ID:fV2Ocn160
海しかないと思うけどなぁ…
2018/08/14(火) 18:06:02.85ID:Z6cwusAd0
ここらでいちばんでかい鳥というとフクロウだな
昼間だから奴らは無実だとおもう
417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:18.31ID:K3SlSnRc0
オオワシなら持ち上げるの可能かもよ
2018/08/14(火) 18:06:19.39ID:vdbNIqoO0
天狗の仕業じゃwww
2018/08/14(火) 18:06:26.32ID:tr8aI/Uq0
本気で言ってるなら捜査関係者はアホすぎ
2歳なら平均85cm 12kgもある これを掴みあげて飛べる猛禽が日本にいると?
いい加減にしてくれ もう
そんな鳥が生息してるなら頻繁に目撃されてバードウォッチャー押し寄せてるわバカw
2018/08/14(火) 18:06:32.19ID:0ErZSfEd0
これか・・・

https://stat.ameba.jp/user_images/20140614/23/nekokenya/0f/17/j/o0600040012973199052.jpg?caw=800
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/eae026dd55878214489cbffe5ee30fd6f7879895_l.jpg
421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:32.81ID:X1P/grH00
河童じゃないの?
422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:33.67ID:PdrDuKJi0
>>414
不可能
423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:51.12ID:5rq+LyUx0
>>406
マジでありそうで怖いんだけど
2018/08/14(火) 18:07:03.88ID:6SuwnTcm0
>>395
普通獲物は木の上とかに持っていくだろ
範囲は狭くても見つからない
2018/08/14(火) 18:07:09.60ID:DkcabuQQ0
>>419
前列あるし
426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:13.52ID:VIGlIYG+0
大ワシなら軽く持って行っちゃうぞ
2018/08/14(火) 18:07:25.11ID:e3LEhtFu0
猛禽類に攫われたってギリシャ神話かよ
428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:26.89ID:mEJUErT80
1人の2歳児を大人160人で探してもそんなに見つからないもんかね…
2018/08/14(火) 18:07:29.61ID:voK9sdE/0
それ以前に2歳の子を一人で帰すかね
430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:31.26ID:k1bNFrCe0
 崖の下の雑草伐採したら
2018/08/14(火) 18:07:38.44ID:Z+Urs0Gw0
子育てなんぞしたこともないような老害世代のじじいに子供預けちゃいかんという教訓だな
なんで20m程度の距離を最後まで送ってくこともできんのか
432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:39.40ID:6dfdHR/sO
その場合鳥はどこを持つんや
泣き叫ぶ事は出来なかったのかね
433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:48.08ID:6bgZawJi0
G「巨大な鳥を見た気がする」
434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:50.92ID:RZhXICt10
警察犬が特定の場所で詰まるなら
猛禽類もさもありなん
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:51.93ID:PdrDuKJi0
>>423
ねぇよ
436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:55.25ID:ltLOxxOB0
隠語だぞ
437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:56.06ID:WO6f6TEe0
ジジイが何か知っている事項を隠しているなw
2018/08/14(火) 18:07:57.37ID:dBwKtZfj0
いくらボケかけた爺さんでも
100メートル程度の距離で交通事故や鳥の来襲が
あれば気付くだろ
悲鳴だって上げるだろうし
2018/08/14(火) 18:08:02.20ID:VBjXD+B10
3日目か
防災無線で呼びかけて出てくるなら、とっくに出てきてんだろ
2018/08/14(火) 18:08:05.12ID:JRomZvLI0
いやいや
二歳児を放置したこの無能な屑祖父を
保護責任者遺棄、重過失罪で逮捕しろよ

おかしいだろこの男
どう見てみても池沼で基地外でしかない
ふつうはつきっきりだわ
441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:12.87ID:voFOXnYO0
その辺にハルパゴルニスワシでも生息してんの?
442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:15.35ID:o9ayZDvi0
盆 迷惑 かけるな !!!!!!!!!!!!!
2018/08/14(火) 18:08:24.89ID:vkW6ANZy0
海で見つかりそう
444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:26.42ID:rGBbN2G60
>>26
オオワシは琵琶湖、中禅寺湖、涸沼などで、バードウォッチング素人でも簡単に観れるぞ
2018/08/14(火) 18:08:27.18ID:TSwjLtbH0
小鹿がー小鹿がー(3〜4kg)

2歳児(約12kg)
446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:28.63ID:6K9SJPzT0
うさぎの穴だな
447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:29.49ID:bp7PPhea0
>>80

Eagle Steals Baby (鷲が子供をさらう)
https://www.youtube.com/watch?v=UCDX5jKImyM

↑有名なフェイク動画
いまさら騙される奴はアホw

ワシがヤギを崖から転宅させ殺してから巣に持ち帰る
https://www.youtube.com/watch?v=QLAHM4BQz64

↑獲物が重すぎると掴んで飛び上がる事は無理という証拠

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1301502704/
【ビッグバード】広島県三次町大鷲小児連れ去り事件 - Book Wiki Portal

↑20kg以上あるオオワシとかフェイクニュースにしても盛りすぎw
448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:34.19ID:i8wTxDKc0
>>1
バードちゃうやん
2018/08/14(火) 18:08:37.43ID:q+vDYQ4y0
そもそも猛禽類にさらわれてるのが確定してるなら、神隠しじゃねーし
捜査関係者って誰だよ

これが東スポ
レベル低いわ
450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:44.16ID:ALrNo0RF0
まだ見つかってなかったのか…
ジジイの横着でえらいことになったな…
451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:01.72ID:aoqn1wxD0
>>414
警察既にその線が濃厚と判断したっぽい

近所住民の車を警察が潜って調査始めた。
恐らくは事故の痕跡が車に残ってないか見てるんだろ
2018/08/14(火) 18:09:04.85ID:/DS3pZdy0
海だろ。
じいさん、ただ単に見失っただけだったりして…
2018/08/14(火) 18:09:11.41ID:6SuwnTcm0
>>440
アメリカなら逮捕されてそう
454艦内焙煎
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:18.21ID:/JW77jdgO
探してる暇あったらさっさとガキ産んだ方が手っ取り早くね?
2才ならすぐ追い付くだろ
455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:20.30ID:yy7lmH2E0
まるで神隠しだ
2018/08/14(火) 18:09:21.38ID:qVT8FsQ/0
土浦の猛禽類とよばれたオレの
2018/08/14(火) 18:09:24.79ID:HZ5qSFer0
今の地球上に2歳を掴んで飛べる鳥いるか?
2018/08/14(火) 18:09:24.78ID:ZC/eeC450
だから天狗だと言ってるのに
459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:25.48ID:h82R7VQh0
一体なにがいるんだよw
460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:25.61ID:VIGlIYG+0
ヒント

、、、おじいさん
461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:28.77ID:KioX3n5x0
なんでこんな周りじゅう針葉樹ばっかのとこに大型猛禽とか迷鳥とか居ることになってんの?
マジで言ってんの? ロマンチストなの?
462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:32.50ID:q1eQ2X010
>>406
これだよなあ
高齢者が半数以上の島だぜ?
普段飛び出す馬鹿とかいないんでお盆でガキがいるなんて全く関係なしに飛ばしてたらガキはねたんだろうな
463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:41.54ID:PdrDuKJi0
>>438
禿同
2018/08/14(火) 18:09:47.01ID:qaNlQU9G0
かなり前にもどこかであったよな当時神隠しとかいって
あの子も見つかったんだろうか
2018/08/14(火) 18:09:49.93ID:VBjXD+B10
>>454
そういう問題じゃないと思われ
2018/08/14(火) 18:09:50.85ID:j1d0N9LqO
>>1
名前、最初「りき」って読むのかと思った…
難読ですな
2018/08/14(火) 18:09:53.68ID:j/CFgTiQ0
家出か?
468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:56.29ID:aoqn1wxD0
>>435
普通にありえるぞ
この近所は交通ルールガン無視で狭い路上で飛ばすの多いし
2018/08/14(火) 18:09:57.20ID:Wt9+CPW50
>>420
猫なんてめちゃくちゃ軽くね?
2018/08/14(火) 18:10:26.86ID:v4OElQ6b0
身長90センチ体重10〜12キロだぞ
いくらなんでも鳥には無理だろ
2018/08/14(火) 18:10:29.40ID:KN4XfSFG0
>>104
事件が起きたのは上関な
472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:10:34.43ID:PdrDuKJi0
>>453
されてそうじゃなくて、されます
2018/08/14(火) 18:10:35.06ID:JRomZvLI0
この屑祖父を見ていると
あの新潟の父子遭難の同じバカ祖父を思い出す
老害は子守さえ満足に出来んのか

さっさと死ねよ
馬子の世話さえ出来ないのなら
なぜ生きてるかほんと不思議だわ
2018/08/14(火) 18:10:37.12ID:TELmovdM0
お母さんにトウモコロシ届けに行ったんだろ
475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:10:47.13ID:WGiIYmT90
2歳児運べる猛禽類って何がいるんだ?
2018/08/14(火) 18:10:56.72ID:iqJJwTN80
水路に落ちてそのまま大海原へゴーしたんじゃないの?
2018/08/14(火) 18:11:04.53ID:IGlLzpko0
https://youtu.be/aq5UrEw_RsI?t=4721
478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:06.60ID:QE0Mno2I0
アイベックスとか怠け者とかを運んでくやつおるやん
479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:09.48ID:jSc3aT+70
日本霊異記だっけ?平安時代だか鎌倉時代だかの昔の坊さんが書いた話で
子供が鳥にさらわれて数十年後に親と子供が再会できた話があった
480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:20.40ID:k1bNFrCe0
                         ,ィうry
                   ///フ_
                    /// //ゥ
                   / / / // /ラ
                    /`ハ / / / / //ラ
n、            /}}}}/ / / //∠っ
{ }ヘ、            /}}}} }/ // /r≦
{ }ノ_、__          ,')))))入/ィ´ィ´ン
{ }ノノノ/d、       { )))))) }"_,二斗
∨ノノ/ィ´ィ'j、    } ) ) ) ) }=ニ二}
 `<ィ´ィ´ィ´斗d. / ) ) ) )彡}=ニ7′
    \-=ニ二三=y′爻爻彡"=ニ7′
     \=ニ二/ 爻爻彡へ>'"_,.っぅ
       >'"下≧、爻爻ミ<,.ィブ//う
     /     ニ三三三三ニ///    ワシが犯人だと 重くて無理
      {彑_...._   三三三三三三r'´
     〈'〈/    ̄`ト、三、三三ニ7′
      `       |ニニ〉)ニニ≦
            人_r‐'了 ̄
         r'´,、〈トトト」
         〈〈〈 V`` ’
481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:20.89ID:PdrDuKJi0
>>462
ねぇよ糞野郎
2018/08/14(火) 18:11:28.58ID:emHjnR2n0
なんでジジイって保身に走っちゃうかね〜
山根の会見見ててもそう思うわ
483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:32.79ID:mEJUErT80
>>451
マジ⁇ じいさんずっと見てたんじゃないの?
ひいた音も聞こえるでしょ

てかさーいくらど田舎でも他の誰も道歩いてないなんてかとないよね。
484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:35.28ID:53tcxYPy0
ばーどがスレ立てたのかとおもったら違うのか。
2018/08/14(火) 18:11:35.51ID:lyUUUkOV0
たま書房「これは翼竜が生き残っている証拠」
大学教授「いやプラズマ」
2018/08/14(火) 18:11:43.99ID:qVT8FsQ/0
>>469
うちの猫はふとんで寝てると腹に乗っかってくるが
あまりの重さにウッ!て声が出る
487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:52.19ID:PdrDuKJi0
>>468
事故そのものじゃなくてその後の隠蔽まで含めてだあほ
2018/08/14(火) 18:11:52.28ID:P/nqbuza0
キングギドラ最低だな
489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:05.82ID:yy7lmH2E0
なんの痕跡も無く警察の捜索も行き詰まりか
一体何があったのやら・・・
490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:10.39ID:1G9Y4kh10
爺が猛禽類を操ったか
2018/08/14(火) 18:12:13.53ID:tr8aI/Uq0
神隠しは鳥のせいって 確かに江戸時代までは大鷲がいたよ
赤ん坊、小型の犬くらいなら掴んで飛べた
でもそんなのは絶滅したのよ 鉄砲が誰でも持てるようになってからね
今でも3kg位の子鹿はやられるけど それが限度よ

神隠しは人さらいが関与してる 昭和でもまだ「子獲りがくる」と言ったもんよ
492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:32.32ID:k1bNFrCe0
ワシはワシでも鳥でもないのにワシというのはだ〜れだ
2018/08/14(火) 18:12:35.52ID:DkcabuQQ0
>>473
人類学的に、ババアが長生きなのは孫の面倒みて、娘息子夫婦の手伝いをするためとされるが
ジジイは無駄に長生きする存在意義がないんだよな
まあだから寿命が短いんだが
2018/08/14(火) 18:12:36.05ID:iQ5ciZHD0
その付近の民家、倉庫調べて来客の家も全部調べろ
それしかないから
2018/08/14(火) 18:12:39.88ID:+yNG9d8c0
>>49
ハリマオの曲で脳内再生してしまったけどふじさーわー、ふじさーわーのやつねー
2018/08/14(火) 18:12:43.58ID:ELNsAHZ20
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々ある
聞いたことないけど
497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:44.67ID:mEJUErT80
>>475
そんなデカイ鳥いたらじいさん気づくわなw
498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:48.88ID:toPRtJNU0
早く犯人が逮捕されますように
499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:52.45ID:7lBLBACJ0
衣装ケースに詰められて沈められても遺体は不思議と発見される
死んでるなら見つかってるはず結構遠くまで行ってる可能性大だな
500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:52.65ID:aoqn1wxD0
>>483
爺さんは家とは違う方向歩いて行くの見届けただけやで
501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:03.52ID:1+nnMThdO
2才ならトビやハゲタカは重量的に難しいだろ。
502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:12.05ID:nivjqrzn0
>>1
うちの犬も狙われた事あるから
無いとは言えない
503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:14.71ID:PdrDuKJi0
>>475
イーグル
2018/08/14(火) 18:13:17.50ID:2c0LF52l0
もし大型の鳥が攫った場合どうやって殺すの?
つつく?落とす?
想像すると面白いかも
2018/08/14(火) 18:13:37.44ID:iqJJwTN80
三歳のお兄ちゃんが全て見てたはず!
506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:37.47ID:pzPTN3480
とんびかな
507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:38.35ID:uM8AG6zD0
いくら仕事がめんどくさいからって、
猛禽類のせいにするパターンが出てくるとは思わなかったw
508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:46.02ID:voFOXnYO0
ダークコンドルの仕業!
2018/08/14(火) 18:13:52.74ID:OULOtvqe0
>>492
くそじじい
2018/08/14(火) 18:13:53.32ID:AlXKNsKS0
猿の方が可能性あるのかと思ってググっても猿の事が出てこなかった
無人島にはいるみたいだが
511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:13:54.68ID:aoqn1wxD0
>>487
その隠滅が難しいから事故に巻き込まれて隠蔽されたって線で警察捜索始めたんじゃん
512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:02.08ID:aCWTYBuN0
男児だから別にいいや
513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:12.82ID:hSfjiJBS0
さすがにないわ
514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:14.38ID:ALWTGOgQ0
残念だけど子育てを妻に任せっきりだったような老人に幼児の相手は無理だったようだね
2018/08/14(火) 18:14:14.97ID:vDJ9WtPY0
日本にオウギワシなんていない
516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:16.39ID:RbPwPMKu0
イヌワシにクマタカはオオカミくらいなら襲って食うけど持っては行けない
2018/08/14(火) 18:14:17.89ID:ELNsAHZ20
>>494
外で見つからないならまあこれだろ
2018/08/14(火) 18:14:25.09ID:CvfhzSIP0
ペリカンなら30kgまでいける。
ただし、3辺の長さは170cmまでな。
519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:42.15ID:53tcxYPy0
日本で鳥が猫かっさらっていくとこみたことあるか?
数キロの猫より何倍も重いのに。
2018/08/14(火) 18:14:42.68ID:v4OElQ6b0
>>504
猛禽類は毒蛇を高いところから落として殺す
521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:15:07.72ID:mfjDRAtY0
今日もビバークだな
2018/08/14(火) 18:15:15.97ID:fV2Ocn160
二歳の子供って、歩ける(走れる)けど色んな事に興味を持つ年頃出し外に放ったとこでそんなにスタスタスタと遠くへ遠くへ行っちゃうイメージはあまり無いけどなぁ。

母親が通るまでの5分の間に家のあたりを通り過ぎてしまったと仮定しても、そんなにどんどん住宅のあたりから山もしくは海方面にスタスタ歩き続けるかな?すぐに泣いたり止まったりグズりそうだけどなぁ
523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:15:17.95ID:mEJUErT80
>>500
親戚の家の前にいたのは見たんだよね〜?
2018/08/14(火) 18:15:23.67ID:30/EK/mW0
神奈川県警「その手があったか」
2018/08/14(火) 18:15:36.73ID:e4IIyxqP0
王獣がいるのか凄いな
2018/08/14(火) 18:15:39.38ID:xbfbbZAP0
確実に掴めても飛べない
殺人事件かもよ?まじで。
527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:15:56.56ID:WO6f6TEe0
LGBTが怪しいw
528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:00.29ID:6bgZawJi0
人間にも化け物みたいな奴がいるし鳥にも個体差があるだろ
529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:08.54ID:PdrDuKJi0
>>511
うんだからそんな異国の糞じじいがそれをやってのけるのは不可能
530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:21.88ID:EkeWJuT00
ホモ類がさらったケースも考えろよん
2018/08/14(火) 18:16:24.89ID:6SuwnTcm0
猛禽類のペアが片腕づつ掴んで飛んで行ったとか
532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:27.68ID:dff3BrLS0
コンドルでもいるのかw
2018/08/14(火) 18:16:33.13ID:Bp8GgMlX0
またキチガイ左翼の仕業か
2018/08/14(火) 18:16:37.00ID:DkcabuQQ0
>>522
暦ちゃんは2歳で二キロ離れた山の中あるいたぞ
535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:38.52ID:tR6GHQd10
>>440
その通り
昨日2歳になったばかりの幼児を1人で帰すなんて
ありえない。
536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:03.62ID:aoqn1wxD0
>>529
お前がそう思ってても警察は交通事故説で捜索始めてるじゃん
2018/08/14(火) 18:17:06.09ID:LLmFLhA+0
10分目を離した隙に車からいなくなった子は結局残念な形で川で見つかったんだよね?
当時は川に流された形跡はなく確率は低いと言われていたけれど
固定観念は捨てて徹底的に調べるしかないよね。無事見つかることを祈る
しかしこの時期にもう2日もって誰かに保護されていない限りヤバいでしょ。早く見つけてあげて

>>500
ごめんだけど、正直この爺ちゃんには腹たったわ
538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:06.21ID:PdrDuKJi0
>>517
んなもんとっくにやってるに決まってるやろが
2018/08/14(火) 18:17:10.03ID:IcaHKN720
タイムリミット的に、あと1,2日かな
540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:14.06ID:KioX3n5x0
交通事故説 痕跡なさすぎ
誘拐説 そんな人いなさすぎ
猛禽説 ・・・
用水路に転落 水なさすぎ
貯水池に転落 ダイバーが潜ってたが。水死ならもう浮いてるはず。
海に一人で よくわからん
山の方に直進  ←やっぱこれか?
2018/08/14(火) 18:17:19.77ID:Z+Urs0Gw0
二歳ガキなんて犬猫未満の生存能力なんだから車走ってる場所で10分も放置したら死体だぞ
542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:30.16ID:Yocz4tDd0
猛禽類に攫われたなんてケースを想定するより、

朝鮮人に拉致された、
韓国人に誘拐された

という可能性の方がはるかに高いだろう。
2018/08/14(火) 18:17:30.35ID:iLlqhmZU0
耕耘機に挟まって、別の畑に移動してるんじゃね?
2018/08/14(火) 18:17:36.95ID:FOF4MP1M0
はよ喋れやジジイ
2018/08/14(火) 18:17:51.84ID:v4OElQ6b0
>>522
イヤイヤ期だと中にはどんどん遠くにいく子もいる
うちの息子はしょっちゅう遠くに行って困った
2018/08/14(火) 18:17:52.93ID:T7O54v+W0
やっぱり猛禽類かなあ
547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:58.07ID:D6fZ80is0
2歳なら手を離すことすら恐ろしいのに一人で帰らせるとか意味がわからない
ジジイ今すぐ死んでくれ
2018/08/14(火) 18:18:15.53ID:XoJ2YS6q0
協力して3羽で連れ去ったかも知れない。
2018/08/14(火) 18:18:19.87ID:l3C4NMbp0
まあ多分山に迷い込んだんだろ
天候が悪化する前に見つけてあげないとな
550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:18:34.02ID:q1eQ2X010
住民殆ど顔向けのジジババばかりなんだろ?
変態の誘拐とかじゃなくて飛び出してきたのを車で誤ってひいてしまったんで動転してそのまま遺体ごと車で持ち去ったんだろ

他にないわこんな何もない所で消えるとか
551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:18:37.41ID:BwXmqYKF0
2歳児連れされるほど大型の猛禽類なんかいるの?
552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:18:39.08ID:LKTBnWM00
高齢者が軽で轢き殺して近所に埋めたはいいけど、認知ですっかり忘れて嘘発見機でもわからない。これだろ?
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:18:46.71ID:PdrDuKJi0
>>536
不可能
静かに人を跳ねるなんてまず不可能
そして、仮にそれをクリアしたとしてもそれを隠蔽するのは異国の糞じじいには不可能
2018/08/14(火) 18:18:53.25ID:e4IIyxqP0
右肩左肩右足左足に一羽ずつ
更に下から支えたらいけるかもな
555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:18:56.95ID:/QQNP++b0
そういうケース本当にあるんだ
2018/08/14(火) 18:19:01.35ID:jp5whRdE0
昔なら面倒くさいから神隠しで済まされただろうね
557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:06.08ID:O67DAYaW0
用水路を探検→奥の方でハマって出られなくなった可能性
2018/08/14(火) 18:19:13.01ID:ELNsAHZ20
>>538
やらないだろ
聞き込みして終わりだよ普通
2018/08/14(火) 18:19:16.96ID:OULOtvqe0
>>547
誰もが理解出来ない事をサラッとやってのけるのが
この世代のジジイなんだよ
2018/08/14(火) 18:19:20.48ID:fV2Ocn160
ダイバー案件か
561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:27.54ID:aoqn1wxD0
この時期にヤバい!この時期にヤバい!って言う人が多いがこの時期だからこそ助かる確率が高いんだぞ

冬より全然マシじゃん
田舎の夏は涼しいんだぞ
九州の方が東京、大阪より涼しいんだし
562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:34.91ID:PdrDuKJi0
>>540
俺もこれが一番可能性高いと思うわ
2018/08/14(火) 18:19:37.93ID:P3Vt/x5F0
中国バブルの崩壊

日本株は大幅反発、トルコ問題の過度な警戒後退−全業種高い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-13/PDF85C6JTSE801

トルコのセリングクライマックスは兆候があったにもかかわらず日本のマスコミは無視した

その結果、寝耳に水状態に陥り過剰反応

このように悪い情報を隠すのはより悪い結果をもたらす

いわゆる小型のブラックスワンの分かりやすいモデル

参照
「トルコ トリプル安」ニュース検索結果
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E5%AE%89&;rlz=1C1CHWL_jaJP755JP755&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwiKyNiSm-zcAhUMfrwKHSWRAogQ_AUIDSgE&biw=1058&bih=1026
2018/08/14(火) 18:19:44.77ID:NteEC9LI0
北朝鮮の可能性もあるぞ
565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:49.99ID:KdzMFKOC0
まあ、掴みやすい頭の形は認めるが・・
2018/08/14(火) 18:19:53.92ID:Elz9RA7L0
仔猫がカラスに拐われるとかなら聞いたことある
567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:54.51ID:aoqn1wxD0
>>553
だから警察は捜索してるってぼけ
568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:19:59.92ID:OA971NQl0
死ぬ前に鳥になれてよかったよな
569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:00.43ID:91qTn1VF0
子供が山で遭難は猛禽類説絶対挙がるね
2018/08/14(火) 18:20:05.68ID:6QJtdkhA0
周囲の民家あたったほうがいいよな、やっぱ。性犯罪の前科持ちとか引き籠もりとか。
571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:16.41ID:TISqRksm0
鳥にさらわれた子供は奈良の二月堂の前の杉の木に引っ掛かっている所を見付けられ、
後に良弁僧正という立派なお坊さんになりましたとさ。
日本昔話か。
2018/08/14(火) 18:20:25.39ID:VFNGu6MY0
さらっていったのがロプロスだったらこの子はバビルの後継者
2018/08/14(火) 18:20:40.26ID:dBwKtZfj0
死体が出てきてはまずい理由があるのではないか
574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:41.53ID:YOhYnlNu0
猛禽類ってことは もう食われてると言いたいのか
2018/08/14(火) 18:20:42.03ID:tFi9evlH0
>猛禽類

なんて読むの?
もうごるい?
576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:52.22ID:PdrDuKJi0
>>558
無知乙
あくまでも迷子の捜索という名目でやるわ
577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:52.85ID:AXHFM/2r0
近所の6軒を家捜し、勿論床下も、した方が早いわ。
578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:53.68ID:seMWhtRx0
ペリカンなら2歳児ぐらい丸呑み余裕
2018/08/14(火) 18:20:53.91ID:fV2Ocn160
もうきん
580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:57.03ID:X+5u82+R0
どんな秘境だよ
581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:05.12ID:dff3BrLS0
>>540
山に直進ありえると思う
2018/08/14(火) 18:21:18.60ID:DkcabuQQ0
>>575
そだよー
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:38.66ID:9jWjMm+R0
>>500
何で見てるだけなんだよって腹立つよな
584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:41.37ID:PdrDuKJi0
>>567
だから不可能の事をなんで捜査してんだよ
バカかよ警察
2018/08/14(火) 18:21:43.39ID:LLmFLhA+0
海って可能性もあるけどその場合は残念だがもうって状況
なら生存で見つかる可能性もある町と山に全力投球
2018/08/14(火) 18:21:47.91ID:0iY/Kwiw0
猿の軍団か!
587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:54.57ID://u5FKbG0
>>66
平野ならまだしもあんな竹林に子供を持ち運べるサイズの大型の猛禽類が舞い降りられる訳がない
588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:14.46ID:PdrDuKJi0
>>581
これが可能性高すぎだわな
589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:22.99ID:aoqn1wxD0
>>540
交通事故説は道だけの痕跡なら消せるよ

舗装されてないあぜ道の事故なら余裕で消せる
ブレーキ痕なんて土を蹴るだけでOKだし
590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:25.03ID:k55fxpyC0
鳥には10キロは無理
溜池だよ
591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:25.93ID:g5HUJhW70
鳥にさらわれるって2ちゃんだけの不謹慎な冗談かと思ってたけど
ケーサツは本気で考察してたのか・・・
592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:41.46ID:dtyblEJL0
猛禽に攫われたは草wwwwww
593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:51.68ID:6Nue8oCF0
https://i.imgur.com/jndrR2p.jpg
https://i.imgur.com/3YltfsQ.jpg
https://i.imgur.com/kCeTktR.jpg
https://i.imgur.com/IkRFFhU.jpg
https://i.imgur.com/fKs1LO1.jpg
https://i.imgur.com/5MYhO69.jpg
2018/08/14(火) 18:22:51.80ID:XoJ2YS6q0
午前中だからフクロウではないと思うわ。
2018/08/14(火) 18:22:53.06ID:ZsuxLJou0
ギャオスがやったってか
2018/08/14(火) 18:23:05.44ID:WLeFpGsx0
梟と言う名の人買いが昔いて
食いぶち減らすために子供を売るって都市伝説
2018/08/14(火) 18:23:10.40ID:Qak3g8Kg0
やっぱり海に戻って溺れたとかじゃないのか
598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:13.95ID:PdrDuKJi0
>>589
異国の糞じじいには無理って何度も言うとるやろがハゲ
2018/08/14(火) 18:23:16.32ID:qnEuIVey0
猛禽類に浚われたとかそれ喰われてるだろw
もうだめじゃん
2018/08/14(火) 18:23:27.62ID:DkcabuQQ0
>>500
信じられんくらい知能レベル低いな
60代なんてボケる歳でもないのに
601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:38.04ID:EGvjivtx0
半分にされて2匹で持って行かれたんじゃね?
602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:46.60ID:PdrDuKJi0
>>597
不可能
まず家族に目撃される
2018/08/14(火) 18:23:49.41ID:/9g3LuJ+0
どんなルートでも生存は絶望的だろもう
2018/08/14(火) 18:23:50.88ID:TSwjLtbH0
爺さんはひとっ風呂あびて酒でも飲みながらテレビ見てるころかな?
605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:53.06ID:voFOXnYO0
>>540
海に向かってる途中でぐずって…という流れなら
「一人で行けるもん!」と海へ→沖へという可能性も
目撃されずに海に到達するルートがあるのか分からんが
2018/08/14(火) 18:23:57.26ID:fV2Ocn160
祖父はインタビュー答えてたね
607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:02.89ID:FAvVYzt50
あー大きい鳥さんたちが群れてる下に・・・
608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:16.04ID:TWX5HGAK0
多分ジジババが轢き殺して攫って埋めたのかな。
クマか、猛禽類も普通に子供攫うしね。
609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:39.30ID:aoqn1wxD0
>>598
お前の中ではそうなんだろ
お前の中ではな

既に警察は近所住民の車一台、一台と事故の痕跡がないか捜索中
610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:39.43ID:AXHFM/2r0
わずか数分で、しかもど田舎

この家の床下捜せ
611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:42.41ID:LTSyWPtm0
オオワシやイヌワシならあり得ると思う
近所の中型犬襲われて怪我したもん
612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:02.69ID:PdrDuKJi0
>>605
一度家まで20メーターの距離まで戻ってる
そこから海に向かったなら家族に目撃される
よってお前の説は不可能
613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:03.26ID:upxItkd/0
あーなんか相原コージがオチに使ってた気がする
614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:20.41ID:KioX3n5x0
2歳児でどれくらい歩けるものなの?
100mで へたりこんだりとかしないの?
時速何キロ?

子育てママのご所見希望
615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:26.33ID:+keKuPF10
念のため一週間は全力で探せ
どこかでうずくまってる可能性は十分ある
2018/08/14(火) 18:25:29.29ID:b+kYH92F0
>>359
この顔は間違いないクロックスの顔だ
2018/08/14(火) 18:25:33.68ID:4W+uOvXG0
>>582
>猛愚猛愚時間
これは何て読むの?
618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:34.79ID:yjquA2Xt0
狂言の確率30%
619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:43.57ID:PdrDuKJi0
>>609
俺の中じゃなくて一般論で言うてんのがわからんのかおめぇ
2018/08/14(火) 18:25:50.89ID:TSwjLtbH0
>>575
たけとりるい
621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:15.08ID:yjquA2Xt0
7度捕らえて7度放つ
2018/08/14(火) 18:26:21.55ID:WMiBjiKM0
まあ段取りがあるんだよ。5日捜索して不明。
さらに大規模に自衛隊も出て捜索して不明。
1人ずつもう一度任意で事情を聴く。鳥にも聴く。
そこがスタートライン。
623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:22.44ID:PdrDuKJi0
>>614
何キロでも歩けるわ
時速3キロ程度
2018/08/14(火) 18:26:29.46ID:z6n2FyCH0
>>605 同意
1人で海に入って流された可能性の方が高そう・・
625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:43.93ID:EhpYHpzA0
>>禽類に子供がさらわれるケースが多々あるので

多々あるのかよw
2018/08/14(火) 18:26:48.00ID:QLExz6hD0
でお前らの見立ては?
627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:53.40ID:LTSyWPtm0
>>502
やっぱり犬って狙われるよな田舎じゃ
2018/08/14(火) 18:26:54.29ID:K8xDCLPZ0
数年前自然学習か何かで山に行ったダウン症の子が忽然と姿消したやつあったけど、これも鳥に連れ去られた可能性指摘されてたな
2018/08/14(火) 18:27:03.00ID:V1oaNfiyO
>>600
若年認知だと30代でもボケる
てかお爺ちゃん、ずっと見てたってのもなんか嘘臭いんだよね
インタビュー見ると、保身的な言動ばかりしてる
630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:15.18ID:PdrDuKJi0
>>624
無理
家族に目撃される
631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:16.89ID:q1eQ2X010
交通事故だって
普段ガキが全くいない所で普段通り車飛ばしてたら
ガキが飛び出してきてハネ殺したんだろ
近所の住民の車全部調べるべき
子供が10キロだから凹みすら残ってない可能性もあるだろうけど
他に見つからない理由なんてないだろ?
632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:18.10ID:aoqn1wxD0
>>619
警察は捜索中

じゃー お前が現場行ってありえないからって言って捜索ストップしてくれば?
警察は事故説が濃厚だと車をチェックして回ってるんだから
633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:24.26ID:FAvVYzt50
米軍のF-22は人さらいもするのか
634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:38.79ID:wzrwhQbb0
じゃあもう雛の餌になってるねってプテラノドンかよ
2018/08/14(火) 18:27:40.21ID:TSwjLtbH0
>>614
前行方不明になった2歳の女の子は2キロ先で見つかった
2018/08/14(火) 18:27:41.50ID:vDJ9WtPY0
>>608
ジジババかどうかはわからんけど交通事故の可能性はあるね
2018/08/14(火) 18:27:45.37ID:y/VE1/Mt0
シンドバッドかよw
638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:47.26ID:PdrDuKJi0
>>626
山の可能性が激高
2018/08/14(火) 18:27:51.37ID:nRf7OLxm0
イヌワシは人間の子供を攫って食うんだよな
外国じゃわりとよくある
2018/08/14(火) 18:27:58.16ID:p7ro/lbOO
ルミノール反応や車の塗幕片とかは、とっくに探したんだよね?
2018/08/14(火) 18:27:59.42ID:Qak3g8Kg0
>>612
20メーターの位置で目撃情報あったの?
642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:00.67ID:QXmHGuv50
たまに見る書き込みだけど、なんで霊視でも利用しないんだろか。
助かるかもなのに。
2018/08/14(火) 18:28:04.22ID:v4OElQ6b0
>>614
500メーターぐらいは止まらずに歩ける
スピードは大人の2倍ぐらい遅い
644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:05.54ID:bqJZ+7a90
名探偵の皆様の見立てはどうよ?
645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:07.96ID:h0BzGYq60
カラスは子猫襲うんだよね?
子猫よりは遥かにデカイし重いよな2歳児
鷲や鷹居るんか?
2018/08/14(火) 18:28:14.29ID:qnEuIVey0
田舎だとモモンガとか瓜坊とか普通にいるからかわいいと思って追いかけてったら側溝かため池にでも落ちてしまったんじゃ(´・ω・`)
2018/08/14(火) 18:28:22.34ID:glNCSyDq0
どんだけデカい猛禽類だよ
2018/08/14(火) 18:28:23.42ID:PEXDkS2X0
>>2
コイツが里帰りなんぞしたから、厄災が
2018/08/14(火) 18:28:27.44ID:EGvjivtx0
ばーど
2018/08/14(火) 18:28:29.38ID:ivj6WfXL0
猛禽類は自重の150%は余裕で持って飛べると言うが
2歳児を捕食したとなると飛び上がったというよりは引きずった感じになるんだろうか
2018/08/14(火) 18:28:34.52ID:lhHcg5bN0
パヨクじゃね?
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:35.07ID:rbNzIBb60
猛禽ニキは黙ってて!(予防線
2018/08/14(火) 18:28:40.45ID:69Qwv0q80
猛禽類って赤ん坊さらえるの?
5キロや6キロあるだらろ?
654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:43.16ID:yjquA2Xt0
交通事故だとしたら、即死させるレベルじゃないと大泣きするだろ。
無いね。
655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:43.68ID:KioX3n5x0
>>605 >>612  2歳児「やっぱり爺の方に再進出」したら爺の目に留まる んかな。
爺は母と邂逅するまで海にいたのか?
2018/08/14(火) 18:28:52.73ID:sAiehUu10
東スポ悪質
657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:28:56.63ID:PdrDuKJi0
>>632
音無で人を跳ねるのは不可能
もうこの時点で破綻してんの
わかる?
2018/08/14(火) 18:28:57.00ID:SkGi/CrI0
猛禽類は普通そこまで労力かけてデカイ人間を襲おうとはしないぞ
海外の特殊な例を上げて放棄しないで探せや
2018/08/14(火) 18:29:16.63ID:glNCSyDq0
むしろ犬に喰われたんじゃないのか
近所の馬鹿犬の腹を割いて調べろ
2018/08/14(火) 18:29:21.96ID:tb617vSL0
2歳児さらえる猛禽類が日本にいるのかよ
2018/08/14(火) 18:29:26.98ID:DkcabuQQ0
>>650
完全に巣に持っていけないにしても
変な場所まで運ばれたかもな
2018/08/14(火) 18:29:27.54ID:Ry/Cp6tx0
>>653
猫もやられるっていうしな、子猫だけじゃなく
2018/08/14(火) 18:29:31.51ID:ZfZSE9AZ0
>>344
日本の島(本州や択捉島など含む)でも30番目くらいにでかいんだよね
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:29:37.57ID:PdrDuKJi0
>>636
だからねぇ言うてるやろが
どんなツンボでも音で気づくわハゲ
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:29:38.36ID:m+d7V5dB0
正直2歳児を連れ去って一緒に遊びたいという発想は理解できる
666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:29:39.42ID:FAvVYzt50
>>625
ヨーロッパではナマズが幼児をパックちょ
南方ではニシキヘビやらアナコンダに大人もパックんちょ
外は危険だ!
667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:07.79ID:PdrDuKJi0
>>641
それが最後の目撃らしい
2018/08/14(火) 18:30:09.31ID:69Qwv0q80
溝→死亡
猛禽類→死亡
土手の下→死亡
誘拐→生きてる可能性あり
2018/08/14(火) 18:30:10.09ID:PXaYpiQJ0
犬が臭いを追えないから空に持ち去った可能性があるということか
670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:11.99ID:Bvre1EJv0
山口って怪鳥がいるのか、初めて知った
2018/08/14(火) 18:30:21.62ID:Ib65BwV60
>>614
簡単にへたりこまない
3〜4kmなら余裕
2018/08/14(火) 18:30:25.48ID:rbNzIBb60
ドラえもんがビッグライトで猛禽類をでかくしたのかよ
673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:38.12ID:k+RjJoKc0
65歳てバブルの主役年齢だよね、関係ないが
2018/08/14(火) 18:30:44.61ID:v4OElQ6b0
>>659
それなら衣服や骨が散乱するはず
2018/08/14(火) 18:30:46.84ID:69Qwv0q80
>>662
日本だと大鷹かな
すごいな
2018/08/14(火) 18:30:51.25ID:LLmFLhA+0
爺さんを必要以上に責めるつもりはないけど
本当に自宅数十メートルまで戻ったところを確認してるんだよね?
一応見てたんだけどーみたいな保身ならすぐに止めて捜索協力してやって
677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:52.05ID:aoqn1wxD0
しかもさ
事故説を完全否定してるバカが「痕跡」無いばっか言ってるがさ

田舎はあぜ道ばっかなんだぞ?こんか道ならブレーキ痕も付きにくいし、消しやすいの。
田舎の連中はこんな道でも60キロ出すバカいるし


https://i.imgur.com/Z3wRmWT.jpg
678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:30:53.27ID:XrbdWTVU0
はあ?絶対ありえんわ!
3歳の兄がすべて知ってるはず
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:06.59ID:IJZZ20ow0
猿で間違いないっしょ
泣いてて不憫だから連れてっちゃったんだよ
680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:06.95ID:UoYO4ZHy0
プテラならいっぱい捕獲してる
681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:15.32ID:g5HUJhW70
>>643
>スピードは大人の2倍ぐらい遅い

大人の半分、でいいんじゃないの?
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:15.75ID:KioX3n5x0
>>641 爺が振り向いたときそこらへんにいたんだとかいう。 振り向いたというか、そこまで見届けたと爺がいってるんだそうな。
そこからまた海の方向にいったか、 家の方角(横道)がわからず山へ。。?
683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:17.96ID:EGvjivtx0
あんな糞田舎の私道みたいなとこに変態ショタ野郎がいて連れ去るとも思えんしな
鳥かイノシシか犬で間違いなかろう
2018/08/14(火) 18:31:20.25ID:53IYj4nR0
おっす、ウリ、猛・禽類ニダ!
2018/08/14(火) 18:31:20.78ID:kUJYV8O30
どう考えても爺がおかしいだろ
686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:21.55ID:lvd5bd7L0
>>591
可能性の話だからね。
ちょっと大きめなトンビなんかは翼の間が2m越えちゃうし、エサとして認識すればやっとやっとながらも運んじゃうかも知れないからね。
687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:31.18ID:BwXmqYKF0
>>657
スピードが遅かったら聞こえないんじゃ
2歳児ならバックしててひく可能性もあるよねえ
688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:33.40ID:pvc0TCK80
ニュースによると近所が空き家だらけらしいな
野犬だよ野犬
689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:37.36ID:m0nDVmd60
猛禽類じゃなくて、家に引き返したと思いきや爺さんの後を追いかけて
海に向かって波にさらわれたんじゃ?
2018/08/14(火) 18:31:54.14ID:V1oaNfiyO
>>617
もぐろふくぞうタイム
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:01.23ID:yjquA2Xt0
ブレーキもかけずに人間にぶつかったら体液飛び散るっつの
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:06.83ID:PdrDuKJi0
>>677
だから!異国の糞じじいにそれは無理言うてんのがわからんのかハゲ
693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:06.97ID:sCtKMwK+0
疲れてどこかで寝てるんだよ。
2018/08/14(火) 18:32:18.45ID:DkcabuQQ0
空き家が一番ありそうだよな
695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:21.31ID:aoqn1wxD0
>>657
あのさ
何で近場で車にはねられた事になってるの?

子供が遠くまで歩いてそこ先で車にはねられた可能性だってあるじゃん
696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:33.67ID:g5HUJhW70
>>686
超低空飛行になりそうだが・・・
2018/08/14(火) 18:32:34.76ID:Z6cwusAd0
>>611
おまえはどこに住んでるんだよ・・・
樺太かクナシリか?
2018/08/14(火) 18:32:41.97ID:2XSIihs30
神隠しじゃ 
699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:00.89ID:7lBLBACJ0
トトロかな
2018/08/14(火) 18:33:01.96ID:53IYj4nR0
今頃床下で眠ってるかもよ
701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:07.30ID:LTSyWPtm0
https://i.imgur.com/Ig7OqQs.jpg
https://i.imgur.com/X6Jrni0.jpg
https://i.imgur.com/hKWe6T6.jpg
https://i.imgur.com/aNz2vLC.jpg
2018/08/14(火) 18:33:08.30ID:E8u1UOZv0
id真っ赤にしてアホレスすんの辞めてくんない?キモチワルイ
703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:16.44ID:PdrDuKJi0
>>682
海方向なら遅れて来た母親一味に目撃される
つまり答えは山
2018/08/14(火) 18:33:18.60ID:G8t1uKa50
猛禽類より人の誘拐だろ、それも親類レベルを疑った方がいい。
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:19.22ID:KioX3n5x0
元気な徘徊老人が連れ帰ったか? いや そんな老人が一人暮らししないわな多分。ついていかないと思うし。
706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:36.70ID:aoqn1wxD0
>>692
勝手にお前が引っ込みが付かなくなって言ってるだけじゃん

ムリな根拠の説明ゼロだし
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:41.96ID:FAvVYzt50
>>698
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:44.18ID:PdrDuKJi0
>>687
残念
スピード遅くてもかなりの音する
709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:54.51ID:LTSyWPtm0
>>697
長野の田舎だよ
710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:56.13ID:m+d7V5dB0
>>685
頭が逝ってるのは確かだが、犯罪を犯すようなメリットもないし、
状況的に無理筋だろうな
2018/08/14(火) 18:34:03.42ID:V1oaNfiyO
>>686
そういえば初期の段階で
ここトンビが多いって書かれてたの見たわ
2018/08/14(火) 18:34:05.93ID:69Qwv0q80
>>701
猛禽が犯人でも不思議ないな
2018/08/14(火) 18:34:20.79ID:53IYj4nR0
山口県警「猛禽類っす」
神奈川県警「自殺です」
714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:38.51ID:PdrDuKJi0
>>695
不可能
なぜなら、道を歩いてたなら捜索隊に発見される
つまり子供は道を歩いてない
これが正解
715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:46.28ID:iJY/HVpp0
>>35
天狗
716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:34:52.78ID:LTSyWPtm0
>>200
伊吹山って滋賀?あたりだよな子鹿襲うんだから犬襲う奴もいる
2018/08/14(火) 18:34:57.31ID:2c0LF52l0
>>520
そうなんだ
毒があるから直接攻撃は危険ってわかってるんだな
もし子供が攫われてたら重くてそのへんに落としてそうだな
2018/08/14(火) 18:35:03.73ID:5HXePgrOO
毎回でるなこの説
719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:15.57ID:BwXmqYKF0
>>708
えーそうなんだ知らなかった
こけてるとこ踏んだら衝突音なんて鳴らない気がするけど、タイヤしか当たってないし
でもまあ、子供の泣き声とか叫び声はしそうな気がするな
720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:18.37ID:PdrDuKJi0
>>706
あ?
糞じじいにそんな知恵あるわけねぇだろ
721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:22.34ID:dv4DIfa80
猛禽類ww ないよ…
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:34.64ID:lRnrENrZ0
朝鮮人また始めた?
2018/08/14(火) 18:35:38.80ID:4W+uOvXG0
>>690
ありがとー
724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:43.60ID:q1eQ2X010
>>677
俺は交通事故の轢き逃げだって確信してるけどな
軽トラかなんかで飛ばしてたらガキが飛び出してきて轢き殺したんだろ
で、誰も見てなかったんでそのまま連れ去り証拠隠滅
タイヤとかも取り替えてるかもな
725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:49.93ID:51jj9OKt0
サンダーバードが出たんだよ
2018/08/14(火) 18:36:08.78ID:ivj6WfXL0
>>660
大鷲の大きい個体だといけるね
727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:19.72ID:aoqn1wxD0
>>687
もうそいつバカだから相手にするな

Twitterでもここ以外でも、警察でも事故ではねれた説が可能性高いと捜査が始まったよ。

トランクの中まで警察が車を一台、一台とチェックして回ってる。
2018/08/14(火) 18:36:20.62ID:Z6cwusAd0
>>709
オオワシは海鳥だよ
長野に海はない
729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:27.75ID:PdrDuKJi0
>>719
それがするよ
例えば低速で土嚢を乗り上げただけでも結構な音する
2018/08/14(火) 18:36:40.56ID:jrUolMPO0
昔話は赤ん坊だからな。5Kgくらいだ。2歳児は12Kgくらい
猛禽類は冤罪だから
731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:43.49ID:bp7PPhea0
>>686
え?
トンビって重くても体重1kgぐらいなんだが???
2歳児は12kgあるから自重の10倍以上ある物を
掴んで飛べるという突然変異のスーパートンビでも
出現しないかぎり無理だろうな
732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:50.94ID:sjrS404sO
>>713
北海道「熊です」
とか、ありそう。
733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:56.12ID:jm0pX3iM0
二歳児は本当に存在していたのでしょうか?
734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:57.92ID:4sX9hTzB0
そういやフランス女も消えたままだな
735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:59.30ID:PdrDuKJi0
>>724
不可能
音で気づく
736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:01.57ID:yjquA2Xt0
鷹とか食物連鎖の頂点にあるのによ、
わざわざ食ったことのない人間の子供とか食うためにおそわないだろ。

襲うとしたら目障りだから消えろと言う警告だ。
2018/08/14(火) 18:37:01.79ID:dBwKtZfj0
宗教絡みかねぇ
738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:04.13ID:L2fII6HL0
https://www.youtube.com/watch?v=dNco6ccjhkI

これ、結構有名な動画だよな。
2018/08/14(火) 18:37:11.80ID:uzUmT7Y+0
>>518
騙された
2018/08/14(火) 18:37:24.62ID:fTvlnFa+O
>>713
日本じゃ死体も見つかってないのに自殺は出来ねーよ、無知。
しかも神奈川よりも山口の方が自殺率高いし。

自殺率 2016 (10万人あたりの自殺者数)
山口県 15.6
神奈川県 13.3

警察庁の「平成28年自殺者数について」 参照
741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:27.96ID:LTSyWPtm0
>>708
おれど田舎住んでるんで小さめのカモシカにぶつけた事あるが音しなかったぞ
車ダメージほとんど無かったし
742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:40.52ID:6Kmuyfrv0
神隠しじゃぁあああ
743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:41.77ID:PdrDuKJi0
>>727
無能警察やな
山探せ山
744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:11.34ID:LTSyWPtm0
>>728
じゃあイヌワシじゃない
イヌワシがイヌ襲うって笑えるな
745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:26.97ID:+SG81/6A0
今日も見つからないのか
えええええー
746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:33.66ID:58pPhZfH0
これはひどいwwwwwww
747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:38.00ID:dBwKtZfj0
>>733
存在はしていたが生存していたかどうかはわからん
748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:38.68ID:PdrDuKJi0
>>741
それはお前が運転してたから
道端で聞かなきゃだめ
749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:41.36ID:aoqn1wxD0
>>724
警察轢き逃げ隠蔽説で捜索してるよ

ただ捜索対象の車が近所住民だけなんだよ。
この時期だと県外から帰省で帰ってきた車とかも走ってるからそれだとかなり絞り込み難しくなる。
750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:55.31ID:RbPwPMKu0
ユーチューブで散歩してる中型犬をハヤブサが襲ってた
人が目に入らないんだろうな、最後は人に踏み付けられてた
751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:39:07.63ID:BwXmqYKF0
>>727
そうなんだ、ありがとw
あんな田舎なら多少の音がしても聞いてる人がいなけりゃわからないしねえ
セミの鳴き声でかき消されそうだしさ
752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:39:12.28ID:KioX3n5x0
>>730 >>731  だよなww
753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:39:42.06ID:k+RjJoKc0
>>703
おまえ答え技とまちがえてね?
754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:39:49.16ID:+keKuPF10
そもそもこの子がぐずって「引き返す原因」というのが不明だ
これだけ大騒ぎしてるんだから、親族はきちんと証言しようぜ
1分1秒だって早く発見したいからな
2018/08/14(火) 18:39:57.00ID:9NDkAfKP0
>>2
ほんとそれ、
ゲリゾーのお膝元だもんな、
2018/08/14(火) 18:39:59.09ID:EOrN4OiK0
>>740
神奈川県警の発表だろそれ
757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:40:03.93ID:51jj9OKt0
背乗りの線は無いのか?
758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:40:06.44ID:PdrDuKJi0
>>749
不可能
音で気づく
そして、近所じゃなくて遠くで引かれた言う奴いるけど、
それはつまり道って事だ
道なら捜索隊に即発見されてる
つまり道は歩いてない何よりの証拠
山探せ
759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:40:09.91ID:99jXUV+d0
おれは有袋類の仕業だと思う
2018/08/14(火) 18:40:29.46ID:XhPWCRfe0
もう迷宮入りだろ
担当捜査員は特別手当てもらえるよ
死体があがるまで
761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:40:49.13ID:PdrDuKJi0
>>751
そうなんだじゃねぇよハゲ
どうあがいても家族に聞こえるわあほ
2018/08/14(火) 18:40:51.97ID:9PZ9jHNs0
二歳児なら体重10キロ越えてるだろ・・・
どんな怪鳥が生息してるって言うんだよ山口
2018/08/14(火) 18:40:51.99ID:YR/zPFbS0
>>180
え?て顔しててかわいいのに。この爪はやばい
2018/08/14(火) 18:40:53.67ID:iXRl/kmN0
ひい爺さんに連れられて行っちゃった〜
ハッ、真犯人は留守番をしていた曽祖父!?
2018/08/14(火) 18:41:06.59ID:NoXXljnp0
拉致被害者追加の可能性はないの?
766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:14.20ID:BwXmqYKF0
>>749
大通りなら通りすがりの車もありそうだけど
あんな路地ならもし帰省した人だとしても、近所の住人関係しかないような気がする
767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:14.45ID:nNVmS2Q60
猛禽類て…さらわれるだけで済むんですかね
768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:16.43ID:b+kYH92F0
>>396
なるほど
2018/08/14(火) 18:41:20.19ID:6j3dMcxw0
そんな大型の猛禽類がその島にいるとは思えない
770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:22.59ID:LTSyWPtm0
>>748
いやぁ意外に当たり方によったら音しないって
いきなり夜道にいるからブレーキもあまり踏めなかったからブレーキ音もしないし
カモシカであまり破損しなかったから2歳児なんて車で軽く跳ねただけじゃ車に痕跡さえ無い可能性有ると思う
2018/08/14(火) 18:41:23.02ID:SvPBMMyg0
約12kgを運べる猛禽類か居たら怖いんですけど
772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:27.42ID:EkHFTXEW0
国内にいる猛禽類なんて小さいだろw
2歳児を連れ去る事は出来ねーよw
2018/08/14(火) 18:41:35.16ID:dlDyDYpQ0
北が外交目当てでまた拉致ってる説
あいつらだいたい海に近いからね
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:35.80ID:uEZoVodo0
ロック鳥の仕業かw
775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:43.58ID:PdrDuKJi0
>>753
あ?
一度家付近まで戻る
そして海に向かう。
この流れで遅れて来た母親一味に目撃されずに海に行くのは不可能やろが
2018/08/14(火) 18:42:09.08ID:KOlteJ190
大きいミサゴなら岩国基地にいるけどなぁ
777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:12.78ID:aoqn1wxD0
怪しいのは

・この2歳児が行方不明になった日から突然に消えた車や住民がいないか?

・車を突然に修理や塗装をやったやつ

・車を突然に買い換えた奴

・3、4日の予定で田舎に帰省しに帰ってきてた奴がこの日に突然に切り上げて戻った奴
2018/08/14(火) 18:42:25.97ID:0tNysW2I0
ロック鳥か
779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:27.59ID:RIpz6/gr0
曾祖父の家の屋根下裏に潜伏してテレビみてるかも
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:29.42ID:KioX3n5x0
2歳の脚力でどこまでいける? 捜索開始までの間に
2018/08/14(火) 18:42:38.40ID:ZPvUeaue0
若槻千夏さん

小1の時、大きなカラスにくわえられて持ち上げられて
3mの高さから落とされたが、ランドセルがクッションになって無傷だった
782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:45.44ID:t7fQrVW40
お盆だから何処もコンドル
783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:53.11ID:Cexv9Xhy0
鳥系こわいもんな
弱い奴だと思ったら襲ってくる
カラスも子供や弱ってるじじーは襲うし猛禽類ならなおさらだな
784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:54.97ID:6Gisy7sW0
もし本当に鳥ならその周辺で家畜やペットが連れ去られることとかあったんじゃないの
いきなり人間いく?
2018/08/14(火) 18:42:59.19ID:Z6cwusAd0
イヌワシとかの希少野生動物が目撃されていたらすでに大ニュースになってるわ
保護のため監視カメラがついてたな
2018/08/14(火) 18:43:06.96ID:XhPWCRfe0
子供のうちに超能力の訓練するんだろ
サイコパワーを鍛えて兵士にする実験をしてんだろ
2018/08/14(火) 18:43:10.15ID:VLJ1CrhC0
2歳児って猛禽類が運べる重さなの?
788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:43:18.49ID:8POdLmSG0
このスレでよく分かったことはただひとつ
「ネトウヨはフェイク動画をすぐ鵜呑みにするクソマヌケのバカ」

それだけだ
2018/08/14(火) 18:43:27.60ID:pMoH4nkk0
爺は3歳の兄ばっかり可愛がって理稀くんは放ったらかし

構って欲しい理稀くんはただをこね始める

爺は理稀くんに帰れと突き放し兄と2人で先へ行ってしまう

残された理稀くんがヘソを曲げて居なくなるのは当然

爺が理稀くんを行方不明にしたようなもんです
790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:43:31.53ID:PdrDuKJi0
>>770
だから運転手側と外側の聞こえ方は全然違うのよ
お前が外にいて、友達でもいいから土嚢乗り上げてもらってみろよ
かなりの音するからよ
791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:43:33.00ID:rKziU7ud0
鳥こええええ
792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:43:33.72ID:yjquA2Xt0
近くの家の便槽に落ちてるとかじゃないのか
2018/08/14(火) 18:43:53.85ID:53IYj4nR0
実際には、
パヨク変質者>熊>野犬

こんなとこだろ
2018/08/14(火) 18:44:03.15ID:2CfyUrvI0
2歳児って結構重いぞ
猛禽類っが飛んで運べるのか
2018/08/14(火) 18:44:06.35ID:t72og4+N0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      なんかおっきい鳥がさらっていきました
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
2018/08/14(火) 18:44:12.91ID:IzPxWznY0
いつもながらお前らの探偵ごっこは役に立たんな
2018/08/14(火) 18:44:27.51ID:STIGaXhT0
海に引き返して流されたんじゃないか
798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:27.64ID:1t2zyYD10
前にも数分で行方不明になった子供いたよな
2018/08/14(火) 18:44:39.47ID:0tNysW2I0
子供の頃2mくらいのワシが目の前の木にとまってた

まじ怖かった
2018/08/14(火) 18:44:44.62ID:TSwjLtbH0
>>795
あぁ猛禽類ってお前のことか
2018/08/14(火) 18:44:47.84ID:G8t1uKa50
>>750
主語がないから何言ってるかわからんぞ、何が踏みつけられてたんだよ
802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:48.14ID:PdrDuKJi0
純粋に考えてすぐ側の山に突入した可能性が高すぎるわ
誰にも目撃されずに姿消すにはそれしかない
2018/08/14(火) 18:44:48.27ID:dBwKtZfj0
前科のある引きこもりの、土地の有力者の息子とか
近くに住んでいませんか?
2018/08/14(火) 18:44:59.55ID:51jj9OKt0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89_(%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%89%A9)

午後9時ごろ、3人組の少年が家の裏庭で遊んでいた。
二匹の大きな鳥が近づき、少年達を追い回した。
二人は無事逃げ出したが、三人目の少年、10歳のマーロン・ロウは逃げられなかった。
報道によれば鳥のうち一匹は、彼の肩を爪でつかみ地面から約2フィート持ち上げ、相当な距離を持ち運んだ。
ロウは鳥に対して抵抗し、鳥は彼を放した。
805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:04.10ID:KioX3n5x0
>>770 そうなの? ライトの破片とかかならず飛び散るイメージあったんだが...
でも少なくともブレーキ痕のこるよな? 泥道じゃねーし
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:17.67ID:aDcWPCwx0
2歳0ヶ月の男の子の平均体重は11.6kg
807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:19.08ID:bqJZ+7a90
柳田國男かよ
808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:19.21ID:om48Fpt70
田舎の神隠し事件では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々あるって本当かよ?
初めて聞いた
809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:23.79ID:ZofyNk5h0
【山口】「よっちゃん、かあちゃんだよ 出て来て 返事して」 帰省中に行方不明2歳児 母が悲痛な呼びかけ/周防大島町
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534239457/
2018/08/14(火) 18:45:24.04ID:oIkUK/v70
山口県にはツキノワグマがでるらしいね
811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:27.40ID:IJZZ20ow0
田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々ある

って適当に言ってるわな例出してみいやw
812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:28.81ID:W2KJXE8o0
そいや日光でフランスの女性がいなくなったってのもあったけど
あれも熊とかかしら?
2018/08/14(火) 18:45:33.91ID:CSVn5X+P0
風のフジマルのオープニングが・・・
814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:34.76ID:7X+VLAdC0
>>180
それは…日本の鳥?(´・ω・`)
815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:36.93ID:vzFWvxdV0
ほんとアホなジジイだな。
2歳児を一人でって何を考えてんだか。
816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:47.09ID:PdrDuKJi0
>>797
うんだから一度家付近まで引き返してんの
そこから海に戻った場合遅れてきた母親一味に目撃される
つまり不可能
2018/08/14(火) 18:45:54.81ID:e0LW1oJ70
確かに日本昔話では猛禽類が子供をさらう話がある

意外とあるかもしれないな
818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:46:51.42ID:aoqn1wxD0
>>796
そっか?
愛媛の刑務所脱走事件では

「広島県側泳いで渡った」説が5chでは有力だったが本当に泳いで渡ってたぞw
警察は1ヶ月も6千人規模で愛媛の山狩りしてたのにw
819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:46:54.29ID:PdrDuKJi0
>>815
まぁこれに尽きるのは確か
ただしそれをどうこう言ってもしょうがねぇ
見つける方法を考えろ
2018/08/14(火) 18:47:04.63ID:vBUgc/Y10
>>1
>田舎の“神隠し事件”では猛禽類に子供がさらわれるケースが多々ある

ないない
2018/08/14(火) 18:47:09.39ID:9PZ9jHNs0
10kgの暴れる米袋を運べる鳥か
822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:10.84ID:gsr4ELIV0
オウギワシなら2歳くらいなら食料として持っていかれるけどな。
2018/08/14(火) 18:47:11.77ID:V1oaNfiyO
>>780
個人差あるけど
昔行方不明になった2歳児は数十分の間に約5キロ歩いてた
824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:34.90ID:k+RjJoKc0
>>775
いや一味てかいてるし
825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:35.65ID:TjV9ZWbz0
外国のでかいのがヤギ掴んで滑空してる動画とかあるしイヌワシいけるだろ2歳児
826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:55.03ID:PdrDuKJi0
>>823
デタラメおつ
数十分五キロは不可能
2018/08/14(火) 18:48:09.38ID:rQgTzqPv0
俺は何か月か前に大陸の超大型の猛禽を見たな。
大陸から日本に迷い込んできたらしい。
体長が1mぐらいあったわ。羽を広げたらざっと2.5m。
2018/08/14(火) 18:48:12.80ID:txhes5Xe0
うちのばーちゃんの田舎では畑仕事の際に置いといた赤ん坊がトンビだか大鷲にさらわれるって
昔話があるけど
自立歩行できる年齢の子供がさらわれる話は無いぞ
そこまで来るともはや妖怪の類
西日本では普通にあった話なのか
2018/08/14(火) 18:48:24.25ID:V1MUMyZw0
ヤマグチロックバードは怖いよな
830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:48:29.85ID:PdrDuKJi0
>>824
一味で合ってるやろ
母親だけじゃないやろ遅れて来たの
831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:48:42.85ID:UgUAouxf0
猛禽なら犬とか猿も視野にいれとかんとな
どっかの犬小屋に連れ込まれてっかもしれんぜ
832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:48:52.45ID:KZxPz05C0
ワシらのせいかよ.,,
833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:49:16.46ID:BwXmqYKF0
>>823
2歳児っていっても2歳なったばっかりと3歳間近じゃ全然違うよ
この子は2歳になるかならないかだから、そんなに歩けないと思う
2018/08/14(火) 18:49:20.47ID:Z6cwusAd0
幼稚園いく前くらいに田舎の祖母の実家にいったことあるけど
まちがえて上の家にあがりこんで夕食時までいたことある
結局だれかが探しに来てつれもどされたんだと思うけど
井戸で冷やしたというスイカがぬるくてまずかったのをおぼえてるな
2018/08/14(火) 18:49:37.80ID:ivj6WfXL0
>>825
いけるで
ただ子供のこういう件の捜査は実は目星ついてる場合にもカムフラージュで色々言ったりもするしね
2018/08/14(火) 18:50:00.93ID:jrUolMPO0
>>804
大鷲の卵を盗んで復讐に大怪我させられた中国人がいたな。
遠くへ引っ越したそうだけどその少年も悪さしたんでねえの? ?
2018/08/14(火) 18:50:12.60ID:4TLXw/QY0
>>823
大人でも数十分で5kmはきついわw
838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:16.70ID:W6xIm9A20
トンビでさえ、犬の散歩デビューの時は、ちょっと警戒するもんな
839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:19.72ID:LTSyWPtm0
>>805
俺の場合山道カーブでいきなりぶつけたから急ブレーキや急ハンドル切って無いからブレーキ痕無いと思う

田舎の教習所では山道で動物飛び出しても急ハンドル切るな轢いてしまえって習うんだよ
山道ってとなりに川があるところが多くて
動物を避けたのか?急ハンドル切って川に落ちる死亡事故時々あるからな
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:27.53ID:nEPnov1x0
2歳児あたりだとまだ霊が見えるからね。
悪い霊においでおいでされて付いていくとかよくある。
841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:38.32ID:1jehnyNE0
ギャオスなら頭の皿狙えば勝てる
2018/08/14(火) 18:50:43.64ID:CSVn5X+P0
>>823
>>826
不動産の徒歩何分の表記でも、時速4.8kmだから。
2018/08/14(火) 18:50:55.25ID:t72og4+N0
いい塩梅の風を翼で捉えていればワンチャン行けんじゃね?
多分握力はいけると思う、おれ握手したことあるし
2018/08/14(火) 18:50:58.91ID:S37BoBBX0
日本で最大はオオワシだがあいつらは人間を襲わない
人間を襲う猛禽類は日本にはいない
845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:59.01ID:KioX3n5x0
>>823 仮に5キロとしても家房の集落の外に出れちゃうな。
2018/08/14(火) 18:51:11.13ID:0PySwTq60
猛禽類は 20kg 30kgの獲物かっさらうぞ



これは怖い、イヌワシが人間の赤ちゃんをさらおうとする瞬間を捉えた映像 | BUZZAP!(バザップ!)
https://buzzap.jp/news/20121220-golden-eagle-snatches-kid/
2018/08/14(火) 18:51:16.83ID:VAj7Ehso0
カラスによってたかってつつかれたとかじゃね?
2018/08/14(火) 18:51:25.69ID:moyUPPO+0
ワシが育てた
849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:35.33ID:GGM4Wo0F0
周防大島は防空壕がある
若い人知らないからそこ探して欲しい


よく曾祖父さんに聞かされた
850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:42.93ID:Bvre1EJv0
山口では怪鳥にさらわれるぞ、気を付けよう。
851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:45.17ID:5rq+LyUx0
「トトロ、メイが迷子になっちゃったの。探したけど、見つからないの。お願い、メイを探して。 」
2018/08/14(火) 18:52:06.64ID:Ry/Cp6tx0
>>675
イヌワシとかクマタカも希少だけどいるみたいだし、
イヌワシだと子羊くらいさらえるらしい
2018/08/14(火) 18:52:07.31ID:pMoH4nkk0
>>815
爺は素直な兄が可愛くてしょうがない
へそ曲がりの弟なんてどうでもいいんだわ
2018/08/14(火) 18:52:08.42ID:Z6cwusAd0
>>828
「トンビにさらわれるぞー!」は子供をおどかす常套句だわな
2018/08/14(火) 18:52:23.50ID:uEMvwyzT0
これ、地上で数匹が奪い合ってそれぞれ持って行った…?
856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:25.65ID:NteEC9LI0
なんで一番怪しい北朝鮮の可能性を考えないのかね
857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:29.12ID:PdrDuKJi0
>>842
2歳には不可能
2018/08/14(火) 18:52:29.56ID:xjx6eM5A0
猛禽類てのはまず有り得ないと思うが、仮にそうなのだとしたら一旦高いところから落下させてトドメを刺してから巣に持ち運ぶはず
どこかに血痕でもあればな
家族の犯行でなければ自分は水の事故を疑う
2018/08/14(火) 18:52:31.17ID:D+L9tuRR0
鳶に背後からパン取られたことある
860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:53.27ID:+x1tAy4e0
>>764
節子それは異人さんや
861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:55.01ID:bp7PPhea0
>>825
2歳児が何故か1人で高い崖の上まで駆け上って
そこを何故か大型のワシがスタンバイして狙っており
何故か崖の下にワシの巣があるような設定ならいけるかもねw
862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:09.21ID:emxTJ7Qi0
猛禽類が攫うは流石に草。シンドバッドの大冒険かよ
2018/08/14(火) 18:53:20.41ID:CSVn5X+P0
>>857
大人でも、けっこう早歩きの速度だからな。
864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:35.63ID:PdrDuKJi0
>>856
一番可能性低いわ
あんな糞ど田舎にスタンバイしてるわけねぇだろ
2018/08/14(火) 18:53:46.20ID:Ay7+zXKo0
      __
    彡`゚ィニヽ
    /  ( ̄
  _/ミ(゚Д゚)==ァ
 /ニ三三ヽ |三シ
彡ニ三三三ノ_ノ-″
 `ー―|∩|
     UU

ワシが育てた
866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:51.71ID:yjquA2Xt0
海辺で弁当食ってたらカモメに襲われた事ならある
867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:54.97ID:Loon85R60
いくらなんでも空中浮いたら泣いたり暴れたりするだろ
突かれて黙ってるわけない
はい、却下
868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:56.88ID:YRWRj0vl0
>>853
2歳児だとイヤイヤ期だろうし、なんでもイヤイヤ言うのはデフォ。
869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:53:57.27ID:wzrwhQbb0
あるとしたら鳥よりクマーとか4つ足歩行系だろ
2018/08/14(火) 18:53:59.59ID:GMhRbdeI0
今までの同様な神隠しも鳥のせいだったのか
871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:54:00.49ID:PdrDuKJi0
>>863
うむ。
2018/08/14(火) 18:54:01.73ID:VAj7Ehso0
2歳児とか猫くらいの大きさだろ?
トンビとかでもさらえるんじゃね?
873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:54:11.17ID:rKziU7ud0
2歳って走って逃げれないのかな
2018/08/14(火) 18:54:39.67ID:b88/TZev0
ようこそジュラシックワールドへ
875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:54:58.48ID:bvRQrgpS0
2歳児を鷲掴みにして飛べる鳥なんて日本にはいないだろう
2018/08/14(火) 18:54:58.97ID:txhes5Xe0
>>854
いや
本当にあった悲しい話っぽい話だった
ガチであったのかも知らん
ただ自立歩行できる年齢の子供が被害に遭ったら絶対その話もあるはずなんだけどそれはない
西日本の猛禽類が大型ならわからんけど
877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:13.50ID:5Zrv1a7z0
でも💩チョンくっさ
2018/08/14(火) 18:55:16.89ID:qDCW2F6T0
アンデスコンドルなら楽勝で攫える
879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:29.35ID:PdrDuKJi0
>>873
すぐこける
個人差は関係ない
2歳なんてまだ脚力弱いのよ
普通に走るならまだしも何かに逃げてる緊迫状況の走りなら間違いなく100パーセンテージの確率でこける
2018/08/14(火) 18:55:35.93ID:Pp6FDLJN0
ハゲの高橋、略してハゲタカ ハゲの鷲津、略してハゲワシ
2018/08/14(火) 18:55:43.80ID:moyUPPO+0
グーグルマップの徒歩速度は5km/hくらい
882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:50.91ID:47vmRjss0
南米だかで、コンドルが岩場にいる羊を捕まえて、掻っ攫って行く動画見た事あるな
途中落として、絶命させるらしけど
どう見ても、コンドルの体に似付かない大きさの羊だったけど、鳥って力持ちなんだね
2018/08/14(火) 18:55:51.67ID:6Vnpowg40
>>92
モンハンじゃん
884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:10.66ID:QEQ1Lkc20
2歳児をさらっていく鳥かあ、どんなんだよw
885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:37.11ID:NYkL1DFC0
猛禽類ってここはそんな大きな鳥が生息してるの?!
鳥がさらって行ったならギャーとか何かしらの声を出したり
遠くからでも誰か見てそうなもんだけどね
886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:39.39ID:gTVel9J50
誕生日に空の旅をプレゼントなんて
粋な事をする猛禽さんだな
887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:09.97ID:LTSyWPtm0
あり得ない事と言い切れないわ
犬襲うんだからアイツら
2018/08/14(火) 18:57:16.31ID:wOPYsG6y0
これだな
https://i.imgur.com/KQIHflB.jpg
2018/08/14(火) 18:57:19.56ID:QxiVGODS0
こういうケースか!
https://goo.gl/KVEQt.info
890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:26.43ID:P0cphSQP0
動物学者が不可能だということは
可能だということだ
想定外なのだ
2018/08/14(火) 18:57:27.23ID:gsr4ELIV0
大きいワシなら2歳くらい余裕だろ。
892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:27.67ID:yjquA2Xt0
歩行器使ってたらものすごく早いけどな
俺の弟とか最後の方はシャーってすべってたぞ。
2018/08/14(火) 18:57:28.46ID:aEcrUcCZ0
草木に覆われた小さな溜め池とか細い用水路が結構あるみたいだから、人数投入してしらみ潰しに探すしかないんじゃね。
2018/08/14(火) 18:57:32.07ID:/9PrYjqB0
日本に迷い鳥として飛来した最大の鳥がクロハゲワシで
最大14キロぐらいらしいのね
人間2歳だと11キロ〜14キロぐらい
鳥はめちゃくちゃ頑張って自重ぐらいしか持てないらしいので
ほぼあり得ないね
2018/08/14(火) 18:57:36.80ID:HfroZDSF0
鷲の羽でも落ちてない限り、信じがたい
896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:46.80ID:9aPjsq/i0
>>885
すぐ気絶したかもね
2018/08/14(火) 18:57:53.01ID:Ry/Cp6tx0
>>875
いるよ、生息数は少ないが中国地方にもいる
10kg程度なら持ち上げられるらしい
2018/08/14(火) 18:57:58.03ID:qDCW2F6T0
まあ、野犬のほうがありそうだよな
2018/08/14(火) 18:58:12.30ID:qnEuIVey0
>>885
わからん…狸とか猪、狐、猿なんかは山にいると思うけど。
熊はたぶん大島にはいないと思う
900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:25.33ID:NYkL1DFC0
近所の人が可愛いからそばに置いときたかったとかで大事に面倒見てくれてるといいけどないよなぁ
2018/08/14(火) 18:58:25.44ID:V1oaNfiyO
>>826
いや、デタラメじゃないよ
昔あった行方不明事件の話
その子は無事に見つかったけど
幼児といえど歩く子は移動範囲広い
今回の事件でも警察は2〜5キロ圏内にいるとして捜索している
902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:31.28ID:IBiPMR5D0
こりゃじいちゃん悔やんでも悔やみきれんな
最悪の結果になったらじいちゃん自殺せんように見張っといたほうがいい
今は無事を祈るのみ
903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:44.47ID:wAx5M5Fv0
でかいのを攫ったはいいものの
重すぎて落としてしまった動画は
見たことある
そのへんに落ちてんじゃないかね
904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:49.10ID:hG+vbTDb0
>>894
広島県三次町大鷲小児襲撃事件
2018/08/14(火) 18:58:50.29ID:G8t1uKa50
>>898
お前野犬なんて見たことあるの?
906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:52.60ID:IJZZ20ow0
まあ母親と擦れ違いになったんなら
ママを探してどっか行ったんだろう
907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:58:59.61ID:8Va+HbYp0
42歳厄年、モッズ系猛禽類。自称、鳥の調教師。フルーツ好きの日本共産党員でございます。
908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:09.23ID:bKgQotwn0
>>884
(´・ω・`)ギャオス的な

246 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 11:11:55.82 ID:fmlCJiwM0
>>176
イヌワシなら全国いてノーリードの犬とか狙われたりするらしいな
https://i.imgur.com/j8Wk58C.jpg
https://i.imgur.com/O3L0IjE.jpg
https://i.imgur.com/RPIlMIe.jpg

648 名前:タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev [sage] 投稿日:2018/08/14(火) 17:38:10.08 ID:te6D+4Ps0
▼鷲説
・アメリカ
1868年、アメリカ・ミズーリ州ディッパー郡で、
小学校の校庭にいた8歳の少年ジェミー・ケニーが
突如現れた巨大なワシに襲われる事件が起きた。
騒ぎに気づいた教師が校庭に出るとワシは少年を捕まえ空高く舞い上がっていたが、
やがて少年を離し飛び去っていった。少年は墜落死してしまったという。
・日本
明治27年(1894年)12月中旬、広島県三次郡三次町に大きな鷲が現れ、小児を連れ去る事件が起きた。
大鷲は小児を掴んだまま高宮郡の方向へ飛び去り、そのまま行方不明となった。
翌日、犬3匹を襲い捕食、赤ちゃんも連れ去ろうとした。
・ノルウェー
1932年の6月にノルウェーの農場で遊んでいた4歳の子供がオジロワシに攫われている。
ワシは農場から1マイルほど離れた山中の巣まで子供を運ぼうとしていた。
うまく上昇気流に乗り、高さ約250mの山腹にある巣まであと15m位のところで子供を落としてしまった。
駆けつけた両親や村人によって子供は無事救出された。

結構、有力な説だと思うわ、世界でこれだけ起こっているのなら

892 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/14(火) 17:52:51.78 ID:V5p8cZiV0 [3/3]
 明治27年(1894年)12月中旬、広島県三次郡三次町に大きな鷲が現れ、小児を連れ去る事件が起きた。
 大鷲は小児を掴んだまま高宮郡の方向へ飛び去り、そのまま行方不明となった。
 空けて明治28年(1895年)の1月7日、今度は高田郡粟屋村に現れた大鷲は、
 犬3匹を次々に襲って食べ、民家では赤ん坊を連れ去ろうとして村人達を恐怖のどん底に陥れた。
 10日になると大鷲は同郡岩脇村に現れ、犬を襲っていた所を村人によってついに捕えられた。
 大鷲は六、七貫目(22.5〜26.25kg)、翼長は二間(約3.6m)あまりもあったという。
2018/08/14(火) 18:59:22.37ID:CSVn5X+P0
山口県周防大島町って、広辞苑が間違えたとこか
910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:27.06ID:1D+m+R4c0
鳥肌実か
2018/08/14(火) 18:59:31.76ID:V1oaNfiyO
>>833
うん、そうだね
ただ過去の事例として書いた
912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:32.03ID:LTSyWPtm0
>>903
アイツらわざと何回か落として弱らせたりするじゃん
913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:38.76ID:WmTiNttE0
魔変化球
もっと当たりやすい的を狙えよ
914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:39.87ID:yjquA2Xt0
ちょっと待て。このスレに野犬を見たことがないやつがいるのか。
昔はたくさんいたのに
2018/08/14(火) 18:59:40.79ID:EpKuxUuS0
警察犬が追えないのなら、
猛禽類か、車で誘拐か、あるいはすぐ近くの水路とかに流されたか
2018/08/14(火) 18:59:42.02ID:QxiVGODS0
>>898
犬にやられたら血痕が残ってると思うわ
917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:47.55ID:Bvre1EJv0
兎も角、今回が初めてだろうね。で、巣はどこ?
918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:53.26ID:13vq4/mO0
>>484
がーディスはばーどの複垢ケンモメン仲間だから一緒だろw

382 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/25(日) 18:45:31.74 ID:+ZskoX920
誰も指摘してないのに、短時間でミスに気づくはずないだろ

確信犯的にやってるんだから悪質だよ

言い訳が全く同じなんてバレ

1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 16:43:51.98
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521963831/

6 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 16:45:17.65
>>1
スレ立てミスです!
すみません

2017/07/17 10:30の世論調査でした


1 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 17:55:44.72
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521968144/

4 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 17:56:11.76
>>1
スレ立てミスです!
すみません

2017/07/17 10:30の世論調査でした


292 ばーど ★ sage 2018/04/17(火) 12:01:56.44 ID:CAP_USER9
>>291
複垢を止めるとは言ってません
控え目にすると言っただけです
日本語は正しく理解して下さい
みつを★=孤高の旅人★=ガーディス★=ドランカー★の複垢は今後も使い続けるのでいちいち報告しなくていいです
2018/08/14(火) 19:00:03.34ID:CSVn5X+P0
>>901
すくなくとも、その速度はありえない。
2018/08/14(火) 19:00:14.23ID:xjx6eM5A0
羽根広げたら3m〜位(車の大きさ位)ある鳥がいるなら否定しないが流石にあそこらにはいないだろ
921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:18.68ID:aDcWPCwx0
でかいワシ
https://twitter.com/sawadiiiiii/status/938665292078522368/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:27.48ID:rkSK7m8j0
(´・(ェ)・`)子供を狙うなんて猛禽類酷いなあ
923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:28.84ID:PdrDuKJi0
>>901
その事件は知ってる
数十分がデタラメ
924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:31.67ID:RbPwPMKu0
野犬が一番可能性はあるよね
でも持っては行けない気がする

鹿児島で轢かれたイノシシを田んぼの真ん中に置いてたら
鷲、トビ、ハヤブサ、カラスが凄い数だったから誰か気付くよね
925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:37.01ID:3RIbGfeF0
昔は天狗
21世紀は安倍

安倍=天狗
2018/08/14(火) 19:00:42.10ID:BnK4AxNx0
盆だから浮かばれない霊が連れてったんだな(適当)
927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:47.63ID:MM1sv7L50
やっぱり空からさらわれたのか





天狗や!天狗の仕業や
2018/08/14(火) 19:00:54.15ID:V1oaNfiyO
>>837
特殊な例を持ち出してごめんw
幼児といえどそういう子も中にはいるから侮れない
2018/08/14(火) 19:01:09.40ID:sYXYdx860
2歳前後って12〜13sはあるぞ
猛禽類って米10sより重いもの運べるのか?
930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:10.14ID:lVEVQ9pC0
>>31
おれもそんな気がしてる
931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:11.76ID:r4snp5LU0
2歳0ヶ月の平均体重は11.6キロ
日本に生息している猛禽類だと
そのままさらっていくのは考えにくい
2018/08/14(火) 19:01:12.94ID:+Bm+ldO70
日本にそんな猛禽類いた?
2018/08/14(火) 19:01:36.33ID:V1oaNfiyO
>>923
数十分だよ
934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:38.03ID:PdrDuKJi0
>>928
いない
935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:39.67ID:moyUPPO+0
>>888
雷撃機
2018/08/14(火) 19:01:40.19ID:S37BoBBX0
周防大島町は人間が生活してるんだろ?
そういうところでは猛禽類は獲物と認識しない
937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:49.38ID:LmZapISU0
不可能不可能いうてるやつは鳥さんの本気を見たことあるのかよ
日本は尊師の呪いで猛暑に災害続き
餌がとれずに死ぬ気でヒトをさらったかもしれんだろ
938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:54.10ID:MM1sv7L50
ジュラシックワールドで見たようなやつ?
939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:02:01.10ID:8Va+HbYp0
夏はジブリ
トトロの仕業だな
940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:02:07.91ID:PdrDuKJi0
>>933
残念ながら不可能
数時間の間違いな
941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:02:19.53ID:o5jPBeH4O
志位ガー
2018/08/14(火) 19:02:21.66ID:hTFk+IN00
>>826
90分5キロ

いけんじゃね?
2018/08/14(火) 19:02:28.33ID:CSVn5X+P0
>>928
君の記憶が正しいという根拠がうすい。
944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:02:39.86ID:bp7PPhea0
>>897
これは世界最強クラスのパワーを持つ猛禽類のワシだが
こいつでも10kgを掴んで飛び上がって運ぶのは厳しい

https://4.bp.blogspot.com/-PUeNWW98Ewo/WoFZtcOSNHI/AAAAAAAABbM/hAXB-EiAcD0QLAmsTzNWrsO9OoZJRITkACLcBGAs/s1600/6.jpg
2018/08/14(火) 19:02:47.78ID:IuGxrOhV0
天狗の仕業か
それなら数年後にひょっこり帰ってくる可能性はある
2018/08/14(火) 19:03:01.17ID:2XSIihs30
トトロだぁ   隣の
947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:06.47ID:+BEndLKv0
山口県はイヌワシの生息地だし以前、子供が連れ去られてる例がある。
https://buzzap.net/images/2012/12/20/golden-eagle-snatches-kid/top.jpg
2018/08/14(火) 19:03:12.43ID:Jt0b5tV80
そんなデカい鳥が都合よく近くに生息してるの?
949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:20.09ID:5YCZOYGb0
俺三歳の時に庭でまんじゅう食ってたら
カラスがとびかかってきてまんじゅう強奪されたの今でも強烈に覚えてる
猛禽って子供相手だと結構強気だよな
2018/08/14(火) 19:03:27.21ID:J0HaUSqK0
イヌワシが小鹿をさらって飛ぶ写真がニュースになったのを覚えてる。
でもこのへんにはいないだろう。
2018/08/14(火) 19:03:53.52ID:ivj6WfXL0
>>929
自重の150%は可能
国内のオオワシは大きいので8kgクラスのがいるはず
なのであり得ないけど絶対に無い話ではない
2018/08/14(火) 19:04:00.63ID:qDCW2F6T0
ピットブルが泣き叫ぶ幼児を藪の中に引きずってった事件とかあったじゃん
953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:03.87ID:7NBw4E2M0
二歳の体重平均11キロか
どうでもいいが俺がショルダープレスのときのダンベルが片方22キロ
俺より握力強い鷲なら11キロ余裕だな
954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:24.58ID:Suo1LL770
>猛禽類がさらったケースも考慮し捜査
どこのゴールデンカムイだよ
怖いんですけど
955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:30.00ID:yjquA2Xt0
普通のジョギングで一時間10キロくらいだから。
歩いたら一時間5キロくらいだろう。

幼児で一時間5キロは無理だろう。
数十分と言うからには最長でも50分だよな。

もう間違えましたごめん、って言ってしまえよ。
2018/08/14(火) 19:04:30.86ID:CSVn5X+P0
>>942
2歳児前提で言ってる?
957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:39.54ID:/u1Pe9Of0
おじいさん疑われてかわいそう
2018/08/14(火) 19:04:40.76ID:kUJYV8O30
1匹だけの犯行ではないのではなかろうか?
数匹で協力しあって持ち去った可能性も考えられるはずだ。
959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:44.13ID:4NQEy5Ax0
>>947
これだな
960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:45.26ID:FSRkHyyT0
の、猛禽類
961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:49.20ID:LWTNfOwu0
ちびくろサンボ
962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:49.25ID:Sbb/Q3PB0
さすが恐竜の末裔よね
怖いもの知らずだわ
963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:02.69ID:PdrDuKJi0
>>955
残念ながら50分でも不可能
2018/08/14(火) 19:05:03.47ID:XtKv3oqg0
これだけみつからないっておかしくね?(´・ω・`)
965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:05.61ID:2c3RMyO60
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪 奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている
2018/08/14(火) 19:05:10.91ID:CzyGrw1s0
海外の動画で公園で2〜3歳の子供がワシかなんかに拐われかけたやつあるよね
967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:13.72ID:Znu7lOOG0
>>928
45〜50分の間に移動したと推測されるってやつでしょ?
もう20年くらい前の事件
968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:14.68ID:NYkL1DFC0
>>923
だよね
不動産屋だと1km10分くらいになってるけど実際に歩くと1km10分じゃキツい
子供だと1km15分はかかると思う
2018/08/14(火) 19:05:15.00ID:Z+gpvN9w0
子供がわがままばかり言うから、じじいが躾と言って納屋に閉じ込めてたりして
970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:18.94ID:C2u1zxNE0
>>1
そんな獣王クロコダインじゃあるまいし。
971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:21.08ID:+BEndLKv0
広島県三次町大鷲小児襲撃事件〜日本で起きた鷲が子供をさらう事件

明治27年(1894年)12月中旬、広島県三次郡三次町に大きな鷲が現れ、小児を連れ去る事件が起きた。
大鷲は小児を掴んだまま高宮郡の方向へ飛び去り、そのまま行方不明となった。
空けて明治28年(1895年)の1月7日、今度は高田郡粟屋村に現れた大鷲は、
犬3匹を次々に襲って食べ、民家では赤ん坊を連れ去ろうとして村人達を恐怖のどん底に陥れた。
10日になると大鷲は同郡岩脇村に現れ、犬を襲っていた所を村人によってついに捕えられた。
大鷲は六、七貫目(22.5〜26.25kg)、翼長は二間(約3.6m)あまりもあったという。
972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:23.05ID:bp7PPhea0
>>908
サンダーバードと20kg以上あるオオワシ()は
オカルトニュースだから
イヌワシが運んだ子鹿も重くてもせいぜい5kg前後だな

https://i.imgur.com/j8Wk58C.jpg

子鹿公開 | 一般財団法人奈良の鹿愛護会
http://naradeer.com/event/img/kojika/kojika03_img01.jpg
体重 4000g
頭胴長 62p
肩高 39p
http://naradeer.com/event/kojika.html
973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:31.00ID:Suo1LL770
>>952
ピットブルは猛禽類じゃないと思います
974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:36.57ID:bKgQotwn0
>>953
爪がUFOキャッチャーなみ。

http://livedoor.blogimg.jp/harpiaharpyja/imgs/1/9/198ee5cd.jpg
2018/08/14(火) 19:05:38.80ID:hTFk+IN00
二歳と言っても今日なったばっか
2018/08/14(火) 19:05:38.88ID:gG4xOfGk0
死んでたら暑いからすぐ腐って臭いでわかるだろ
977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:49.88ID:8Va+HbYp0
近所のおかしい奴調べろよ
そいつがさらってるわ
978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:01.70ID:2c3RMyO60
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている
2018/08/14(火) 19:06:08.80ID:xjx6eM5A0
猛禽類を疑う人らは すでにあのじいさんに振り回されている
猛禽類も風評被害
980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:14.02ID:PdrDuKJi0
>>967
不可能
981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:21.84ID:30W8QQk70
居なくなって30分後には近所中の住民達も総出で探し回ったのに
見つからないし泣き声も聞こえないしで、近所の人も訝しがってたね
5分後ぐらいに家を出たらしい母親と子供2人が、海に向かってる爺さんと3才児兄が落ち合って理稀ちゃんが居なくなったことに気づくまで
実際にはもうちょっと時間がかかってるんじゃないの?
2018/08/14(火) 19:06:22.06ID:hTFk+IN00
>>956
ギリあるだろ
2018/08/14(火) 19:06:25.57ID:+Bm+ldO70
そんな猛禽類飛んでいれば、あちこちの村がパニックになってるべ。
バカじゃねぇのか? 警察は・・・
984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:31.98ID:Suo1LL770
>>947
何それ怖い
2018/08/14(火) 19:06:45.21ID:iqJJwTN80
在日外国人の猛 禽類さんとかじゃなくて?
986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:55.20ID:PdrDuKJi0
>>982
ない
987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:57.43ID:KioX3n5x0
【更新】
交通事故説 痕跡がない だが痕跡なくても不自然ではない
誘拐説 そんな人多分いない
猛禽説 現代の現地にそんなのいない
用水路に転落 水なさすぎ
貯水池に転落 ダイバーが潜ってたが。水死ならもう浮いてるはず。
海に一人で 別ルートがあれば別だが母と遭遇しないのは不自然
山の方に直進  もしこれなら、脚力は個人差+諸説あるが5kmは見ておいた方がよさそう
988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:16.46ID:3RIbGfeF0
砂浜にいくとき
じいさんは笛を吹いていたらしい……
2018/08/14(火) 19:07:20.17ID:HQ+dHRFx0
これが最高のシナリオだな
2018/08/14(火) 19:07:21.36ID:3bLu7nlm0
子どもは意外と生命力あるからまだどっかで生きてるような気がする
991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:22.43ID:HsoQRf5X0
樋田と合流したな
2018/08/14(火) 19:07:26.38ID:xjx6eM5A0
>>969
ああ、じいさんに柱に縛られて暗い部屋に閉じこれられたの思い出した
2、3歳の頃
993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:30.59ID:aDcWPCwx0
>>949
猛禽類は食物連鎖の頂点にいる連中からな
カラスは猛禽類じゃないけど
994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:36.93ID:PdrDuKJi0
>>987
yes
山が一番可能性高い
995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:40.94ID:bKgQotwn0
>>987
サルが連れて行った!
996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:07:53.92ID:bp7PPhea0
>>947
ねえよw

http://karapaia.com/archives/52111927.html
海外メディアで物議を醸し出していたこの映像。
再生回数は1600万回を突破し、その関心の高さが伺えるのだが、
投稿されたのは今月18日、撮影された場所はカナダ、
モントリオールの都市公園だそうで、父親が幼い子どもから目を離したすきに、
上空を旋回していたワシが急降下して子どもをガシっととらえて連れ去ってしまうというもの。

あまりの反響の大きさに耐えかねたのか、19日の午後、カナダの
デジタルメディア学校「Centre NAD」の広報部が、
「このビデオは学生が授業の一環として制作したものだ」
との声明を発表して、事実ではなかったことが明らかとなった。
2018/08/14(火) 19:08:03.11ID:xjx6eM5A0
次スレ頼む
2018/08/14(火) 19:08:07.69ID:V1oaNfiyO
>>967
そう
走りでもしたのか、身体能力が高い子だったのかめちゃくちゃ移動してる
しかも山の中
後に水泳選手になって今は何してるかわからんけど
999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:08.02ID:muHVscYC0
>>19
ウチの上を飛んでいるトンビは、ウシガエルや30cmくらいの鯉でも落とすで。因みにウシガエルは我が家のベランダに落としよった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:08.32ID:Suo1LL770
>>983
トンビにおにぎり攫われる地域ですら看板でてるしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況