X



【グルメ】JR八王子駅で食べる郷土料理、太くてコシのある武蔵野うどん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/15(水) 03:12:38.20ID:CAP_USER9
多摩地区を含む東京都北西部から埼玉県の川越市あたり、いわゆる武蔵野エリアに「武蔵野うどん」と呼ばれる郷土料理がある。
そば文化のイメージが強い関東では、「駅の立ち食い」といえば「そば」が定番だが、
武蔵野エリアの主要駅であるJR八王子駅構内には「武蔵野うどん」を味わえるお店がある。

https://news.mynavi.jp/article/ekinaka-16/images/001.jpg
武蔵野エリアの郷土料理「武蔵野うどん」。温かいつけ汁でいただく


武蔵野では昔から小麦の生産が盛んで、米と同様に小麦で作られたうどんも主食として食べられており、各家庭で手打ちでうどんを打つ習慣もあったという。
武蔵野うどんは普通のうどんに比べて、かなり麺が太く、コシが強い。
一度茹でたうどんを水洗いし、ざるや皿に盛り、温かい肉やネギなどが入ったつけ汁で食べるスタイルだ。

JR八王子駅構内にある「いろり庵きらく」では、そのご当地グルメである武蔵野うどんを食べられる。「いろり庵きらく」は都内の秋葉原駅や上野駅をはじめ、
千葉県・神奈川県など関東一円の駅で立ち食いそば屋を展開するチェーン店で、そば・うどんに加え、丼ものなども提供している。
ここ八王子店では武蔵野うどんを提供しており、人気メニューのひとつとなっているのだ

https://news.mynavi.jp/article/ekinaka-16/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/ekinaka-16/images/003.jpg

武蔵野うどんのメニューは、温かいつけ汁でいただく「肉ねぎ汁うどん」(580円)と、
冷たい出汁(だし)でいただく「むさしのもりうどん」(480円)の2種類。今回は武蔵野うどんの正統派「肉ねぎ汁うどん」を注文した。

つけ汁は、かつおだしが効いた甘辛の醤油ベースで、たっぷりの豚肉とねぎが入っている。
うどんはコシが強く、歯ごたえのある食感が楽しめ、噛むごとに小麦の風味も味わえる。これぞ武蔵野うどんといった感じだ。

https://news.mynavi.jp/article/ekinaka-16/images/004.jpg

食べ応えのある、ボリュームたっぷりの武蔵野うどん。八王子駅を訪れた際には、ぜひ郷土の味を試してもらいたい。

https://news.mynavi.jp/article/ekinaka-16/
2018/08/14 16:30:00

https://pds.exblog.jp/pds/1/201601/16/04/c0212604_11154976.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/428/85/N000/000/014/133552115351813222573_IMG_1395.JPG
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/10/47/f9/79/caption.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:24:56.89ID:szQpnCZq0
本当は
糧(かて)うどん
っていうんだよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:27:18.63ID:W3CnwDy/0
武蔵野うどんって熊谷市にも結構店多いよな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:29:59.57ID:wHgL6DTu0
武蔵野うどんなんて言葉はご当地グルメが流行るまで聞いたことなかったぞ
そもそも発祥がどこなのかもよくわからないし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:33:52.91ID:7ht+cahN0
>>6
うどん文化があったのは確かだけどね
蕎麦なんて秩父くらいでしか採れないし、米や麦が育てられるなら蕎麦を作る必要がない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:37:33.33ID:pWmtLnvj0
汁がめっちゃからそう、最後に飲み干すの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:41:03.72ID:C9Vtpmgc0
飯能や入間市や国分寺 東村山にも武蔵野肉つけうどんはあるね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:42:07.06ID:LgJ7KSdx0
まーた大阪人がいちゃもん付けにくるぞ
汁が濃いとかなんとか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:43:33.57ID:T25p4gaI0
これ普通に食べていいの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:46:22.95ID:4F4ejYnH0
道の駅のうどんより美味しそうだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:46:45.52ID:C9Vtpmgc0
http://vivasaitama.com/wp-content/uploads/2016/07/640x640_rect_14013118.jpg
http://hayashimasaki.net/tokyofoodproject/wp-content/uploads/2016/01/ee8d28010fbae86d600b0a0389295439.jpg
http://musashinoudon-ichiya.com/images/top_pho04.jpg
https://machi-ga.com/entry/img/entry00111_03.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/14013/640x640_rect_14013118.jpg
https://machi-ga.com/entry/img/entry00113_02.jpg
http://higashimurayama2.holy.jp/rakuten7/kosegawa4-03.JPG
https://www.inzai-topic.com/wp-content/uploads/2016/05/slproImg_201605230845293.png

うまいよ 武蔵のうどんは
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:04.82ID:LNqSf9GLO
>>11
毎年3〜4月には
西武線で『うどんスタンプラリー』が行われてるよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:06.77ID:XgYNcZ5S0
食ったことあるけどどうだろ
冷凍麺って感じが抜けないのと
特徴でもあるんだが、舌触りがゴツゴツしてるんよ


ざるならいけるが果たして…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:49:50.90ID:oNkeUZfc0
>>1
この記事のどこに速報性があるんですかね?
え?早くしないと伸びるってか?
うどんだけに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:50:13.59ID:XgYNcZ5S0
>>9
一度食うなら『ふたば屋』がいい
あそこのは旨い方だ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:53:42.65ID:c1d4Vbkk0
西東京はむしろ田舎っぽさが売りだろ
ずりだしとかウドも上手いぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:56:00.93ID:2re7OeFr0
>>11
東村山のうどん屋さんは有名なんよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:57:24.95ID:LNqSf9GLO
>>24
野口製麺?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:57:59.05ID:0lOFDEZgO
>>14
関東全部うどん圏
参勤交代で諸国の食いもんが集まって
それまでソバはソバガキで食ってたのを
ウドン文化圏だから
小麦粉2割混ぜて打つと麦切り(ウドン)みたいに食えるソバ切り(今のソバ)にした
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 03:58:17.83ID:iIyNMRRa0
高尾駅の近くの店は
全然旨くなかったけど…
旨い店行ってみたい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:00:59.41ID:9KuVYDD10
中華そばうめー
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:01:45.15ID:9KuVYDD10
東丸のラーメンスープだわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:03:37.20ID:3DFvUDzY0
宣伝すんなや
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:07:02.34ID:9KuVYDD10
駅そばうめー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:07:56.21ID:tXT7K3PL0
>>12
大阪出身だが埼玉北部に住んでた時、煮ぼうとうは気に入ったな。あんまり店は無かったけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:08:06.42ID:9KuVYDD10
>>1うっわぁ太い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:10:23.34ID:bjHeRC3p0
おやじ、蕎麦たのむ。
関東のうどんなんて不味くて食えるか。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:14:58.26ID:u6NTsKP20
このチェーン店って季節の新メニュー多いよな
食べたことは無いが感心する
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:16:30.02ID:UIYnMGDv0
富山の白エビかき揚げうどんをこの店で食べたわ
普通に美味かった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:17:04.92ID:9KuVYDD10
>>36えっ何だって?
コーヒーね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:17:45.18ID:cs0wFHc/0
やっぱ 八王子は江戸じゃねえ
クソ田舎だ うどんが名物とは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:17:53.31ID:9KuVYDD10
関東のうどん食べたこと無いな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:19:42.21ID:oaC648QM0
普通の民家でお母さんが作ったウドン食わすみたいなとこが美味いよね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:24:34.88ID:0lOFDEZgO
>>42
群馬が旨いよ
館林とか伊勢崎とか
そもそも日本の粉もの業界トップメーカー日清製粉は館林発祥
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:25:17.94ID:9KuVYDD10
値が張るけどおいしいよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:26:34.86ID:9KuVYDD10
一玉食べられなくなったもよう
お子様サイズで
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:28:02.11ID:3p2P6cXX0
八王子で武蔵野ってちょっと無理がある気がするがどうだろう?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:31:17.35ID:9KuVYDD10
湯葉かな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:31:25.11ID:0lOFDEZgO
群馬はさ
富岡製糸工場とか前橋乾繭取引所とか
養蚕が盛んだった
桑畑をまとめるために田んぼもまとまった
稲作の裏作で麦を作るようになった
利根川の水運で醤油も
小麦粉と醤油が手に入りゃウドン作るわな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:31:55.59ID:5dRdSkj80
>>8は中途半端な知識だな
埼玉はうどんも蕎麦も地粉で打ってるとこ沢山あるよ
それを言うなら「秩父は蕎麦しか育たなかった」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:33:13.03ID:hi0vPerX0
旧武蔵国の多摩とか埼玉だと専門店あるね。
さいたま市だと指扇の藤店うどんが朝から繁盛してるわ。
極太麺だから茹での下手な店だともそもそして喰えたもんじゃない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:33:17.94ID:9KuVYDD10
冷凍うどんでいいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:34:43.48ID:9KuVYDD10
袋のまま
皿に乗せてチン出来るし
醤油と卵混ぜて海苔クシャクシャして乗っけて
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:34:58.30ID:5dRdSkj80
>>1
だが、わざわざ立ち食いを八王子まで食べに行かんでも・・・
武蔵野うどんの境界外だから八王子以西の人にサービスしてるのか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:35:37.00ID:UIYnMGDv0
>>52
なぜか高崎はパスタガ名物だよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:35:52.90ID:9KuVYDD10
>>43100円玉貯めてからね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:36:39.78ID:eaewi4ttO
長距離トラックドライバーやってたが
うどんは福岡県の筑後地区が日本一だと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:37:57.59ID:9KuVYDD10
>>52へぇ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:40:13.25ID:UIYnMGDv0
ここ有名だよね

https://stat.ameba.jp/user_images/20170602/17/toyotyana123/1e/08/j/o1632122413951572610.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/de3183d707030fdd8e9e5bd0f98a4773.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15697/640x640_rect_15697389.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/4fd865b443b7ae0002763cbd92a1cc88.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/12/77/5a/86/caption.jpg
https://tabelog.com/saitama/A1105/A110504/11004153/
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:50:05.71ID:EF/OT3950
生まれてから八王子に引き籠もって37年だが、武蔵野うどんなんてほとんど聞かねぇし、喰ったことないね。
「え、八王子もその武蔵野うどんってのの圏内なの?」
という程度。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:59:30.55ID:bjHeRC3p0
武蔵野といえば深大寺蕎麦にきまっとろうが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:02:28.40ID:BC7NHT2e0
中国の拉麺→日本うどん麺
日本うどん麺→中華麺・中華風麺(焼きそば、ラーメン)

もうわかんねーな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:06:53.74ID:9BcEuIAY0
もう一花咲かせよう
なのにお願いもしないし
旨くもねーのに権威気取りの団塊料理
パンカスと共に闇に消える
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:08:31.05ID:BC7NHT2e0
>>70
醤油と鰹だしスープだけじゃなく、

中国のうどん(拉麺)みたいに、
色んな系統の味のスープを増やせば流行るかな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:08:35.59ID:0lOFDEZgO
>>58
だよねぇ
トンカツ乗ったパスタとか
最初はスゲェ抵抗あったんだけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:15:11.09ID:9BcEuIAY0
>>73
何だろう
それは単にうどんを流行らせようと同義なんだよなあ
適当に丸亀とか華丸とかまね出来てから考えれば?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:15:13.78ID:0lOFDEZgO
>>66
武蔵だけど武蔵野じゃないからなぁ
武蔵野は川越から府中って言われてるから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:16:34.72ID:SwqVwCUR0
飯能より先、秩父の方は圧倒的に蕎麦だな。
飯能近辺には結構レベルの高い店もあるし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:21:49.72ID:BC7NHT2e0
>>75
そうそうww

うどん屋を流行らせようという意味じゃなくて、
「うどん」というジャンルその物の流行らせる的な話でしてたw

自分はうどん屋するつもりはありません。
すまそw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:23:01.74ID:9BcEuIAY0
武蔵野には武蔵野うどんがあった
でも別になにがどうだから
武蔵野うどんが旨い
という蘊蓄は聞いたこと無い
こしが、なんちゃらみたいな
なんで旨いなんで腰がある逆に関西は腰がない蘊蓄があり
決定的に
今武蔵野にうどんが認知されてないアドバンテージ
なぜ廃れた?
まあB級にしても味も歴史味付けも雑
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:25:58.19ID:FJfh5p+K0
>>79
認知されてっけど八王子じゃない

肉汁うどんとか都下じゃなくて埼玉の食い物だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:27:01.41ID:BC7NHT2e0
>>44
群馬は何気に麺王国だよな。

ペヤングも群馬だし。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:28:29.18ID:SwqVwCUR0
もともと関東のうどんはコシが無くて、真っ黒いつゆにはいってるもんなんだが。
関西のうどん文化に洗脳されて、本来の関東風を忘れてしまったようだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:30:30.40ID:O5HxtzWv0
>>80-81
かつての上州周辺からのものだろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:31:13.80ID:KompfLMn0
>>28
ぶぶ漬け喰ってろ(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:32:08.71ID:KompfLMn0
>>36
お前にはホンオフェ蕎麦で十分だ(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:32:57.08ID:9BcEuIAY0
いやだから
マジレスすると
本来多摩の庶民にうどん文化なんか無かったと思うが
適当にうどん売るなら
もう少しデティール詰めたらって話
夜行列車が面白いと思うくらいにはね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:33:07.18ID:KompfLMn0
>>71
味にパンチがあるからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:34:53.60ID:KompfLMn0
>>86
あるよ。
と言うか大昔から代々多摩地区に暮らしていないと民俗なんて分からん。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:35:37.22ID:9BcEuIAY0
味で売るのか
歴史で売るのかすらぶれてる
左翼がこねこね講習してる
ただのうどん
左翼がやってるから武蔵野
くらいの認知
それでも知ってる人だけw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:35:41.55ID:Z0pAbXho0
>>6
所沢〜川越や多摩北西部とかの武蔵国のあたりで昔から食べられてるんだよ
武蔵野大地では米が取れなくて、小麦で作るうどんがご馳走だった
多摩在住の自分は子供の頃からうどんと言えば武蔵野うどん
後は武蔵野の焼き団子が流行ってくれると嬉しい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:36:01.47ID:xuqdcUI80
日本のあちこちで小麦って作ってるんだよね。
実家が大分の山村なんだけど子供の頃食べ物はウドンに、おやつはやせうまくらいしかなかったからなー
うちの作ってるお米はおかぼで美味しくなかった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:39:26.60ID:sSibwoPX0
だしはそばつゆじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:42:38.31ID:sh3FUU9l0
東京で働いていたとき
名物と言えるものが無いんだよね
って言われたな〜
嫌味とかじゃなく

確かに東京は何でもあるから
一際目立つものはないね(´・ω・)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:43:17.05ID:9BcEuIAY0
五日市に武蔵野うどんヤサンがあれば
認めようではないか
百年くらいのやつな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:46:03.63ID:Z0pAbXho0
>>16
うまそう
武蔵野うどんと言えば肉うどんだね
天ぷら入れても美味しいよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:46:11.93ID:9BcEuIAY0
>>97
知らないんじゃないんだよ?
おれは武蔵野民だからね
なかったんだよ、おれの小さいころは
多摩は増田屋だったしな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 05:48:03.90ID:eaewi4ttO
>>82
西日本のうどんの方が美味いからな

温めた素麺つゆでうどんは食えんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況