>ビブリオ症

人喰いバクテリア「戦慄の致死率」
ーー6月から10月は、ビブリオ・バルニフィカス(Vv)に要注意!−−
http://shuzaikoara.world.coocan.jp/social-matter/vibrio.htm

>それは「ビブリオ・バルニフィカス」(以下、Vv)という細菌による壊死性筋膜炎。
>ひとたび発症すると、全身(特に下肢)に壊死が進み、急激に敗血症に至り、
>エボラ出血並の50%から70%という致死率で患者が死亡する。

> Vvは海水や魚介類に生息し、特に、大きな川が流れ込む塩分濃度が低い内海(湾)で、
>海温が20度以上になると大繁殖する。
>つまり、夏、大雨で海水が薄まったあと(もしくは元々塩分の低い河口)、魚介類を生で食べた人が感染する。
>死亡者の半数以上が発症から3日以内に亡くなってしまう。
> ただし、発症するのは、たいていは、肝硬変やC型肝炎など肝疾患をもつ患者、糖尿病患者、
>そして、鉄分を含む錠剤の服用者などに限られる。つまり、健康な人間の魚の生食は問題ない。

> 興味深い事実もある。10人のうち3人は魚の生食をしていなかったのだ。
>では、なぜ感染したのか?
>「傷です。健康者でも、海を裸足で歩いて傷を作り、海水に接触すると感染することもあるんです」(井上医師)
> 健康者でも?
>「はい、Vv感染症の約2割がこの『創傷型』で、致死率も約30%と決して低くありません」

> 01年の3人は救命されたが、県では95年から05年までに12人が傷から発症し、3人が亡くなった。
>その一人は、03年7月、磯で転倒して左前腕を怪我し、翌日発症、翌々日に死亡した。
> 井上医師は、患者が搬送されてくると、全力で救命に当たっている。
>だが、ほとほと痛感したのは「救命の可能性の低い治療よりも、まずは予防だ」ということだった。

>なぜなら、生魚を食べない、海を裸足で歩かない。たったそれだけで命を落とさずに済むからだ。

ググったらまじでヤバイらしいな
海版エボラと思ったほうがいい

生魚は病気持ちの人だと食ったらやばい。
あと海辺でケガは健常者でもやばい