X



【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:08.54ID:CAP_USER9
■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」

※省略

ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。

ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。

このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。

このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。

■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所

震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。

※省略
 
原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。

これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。

しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。

停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。

※省略

■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚

■そもそも「不適格」状態だった泊原発

■動いていてもブラックアウトは起きていた

※省略

結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。

これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点

以下全文はソース先で。

2018.09.10
HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/174509

★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536704433/
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:21:36.43ID:0P2iN8Aq0
>>755
いや原発を動かしていた時代の発電所の発電量の経営実績からの比較で、原発を動かしていたとしても各発電所の発電状況から大規模ブラックアウトは起きたであろうと
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:23:13.44ID:0P2iN8Aq0
>>756
動かしていたとしても苫東を大幅に落とす発電構成ではなかっただろうから、やはりブラックアウトは起きたかと
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:25:55.62ID:wuMfyWzI0
>>754
個人的には >>732-737 を書き捨てたかった (民主党の嘘の事故に至る道編) だけなのだけど、
消極的な案として、3カ月だけ泊原発 3号機 (最新鋭機) を動かしてはどうか?と思っている立場です。

そんな動かし方をしたら費用だけがすさまじくかさむので北電は輪番停電覚悟でこのまま突っ込むと思いますが、
ブラックアウト後の停電長期化からだけで自家発電による一酸化炭素中毒死が生じている
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011624981000.html

のに、反原発派は「道民は凍死しても構わないから再稼働は絶対阻止」だそうで…

規制委員会の審査には意味ないですよ。

1. 13万年前に動いた可能性がある断層が
2. 越冬する期間に限って
3. M8 の直下地震を起こして
4. 菅直人が指揮を執って
5. 爆発

…なんてどんな確率ですか。私は北電の財政をこれ以上いじめても
2020年の規則改定で道南外が見捨てられる以上、あるものは使えるときには使ったら?と思っています。

これは、規制委員会 (法的根拠がない) の問題でなく、住民と政府 (つまり民意なので住民) の問題です。。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:27:51.81ID:0P2iN8Aq0
11月まで保てばそのまま凌ぐだろうな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:28:42.40ID:wuMfyWzI0
>>757-758
ブラックアウトが問題なのですか?構造上ブラックアウトが起きやすい一方、回復の容易な送電網なのですが。
泊が止まって〜の逆パターンの想定なんてもっと無駄ですよ。火力と揚水で出力調整しながら 30分で復旧です。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:30:00.50ID:0P2iN8Aq0
>>761
それはない
火力発電所破損してるんだから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:31:27.36ID:wuMfyWzI0
北海道の血を引く私としては、春の東京で輪番停電を行うのと氷点下で輪番停電では、
そもそも輪番停電の意味が生じませんし経済が先に破綻して人のいない地になるのが落ちだと。

個人的には3カ月でいいので泊の3号機を動かせば心配はなくなると計算していますが、
それを決めるのは今、東京にいる自分ではなく、皆様だと思っています。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:33:37.40ID:wuMfyWzI0
>>762
え、今回の揺れでは原発が非常停止した。というプロパガンダ信じてます?泊が直撃して火力が生き残るケースかと思った。
地域でせいぜい震度 2、加速度からしたら原発立地内は揺れを体感すらできない水準です。当然、止まりません。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:34:47.29ID:0P2iN8Aq0
>>764
原発が止まったのは電力来なくなったからだぞ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:36:14.02ID:GfQuS+/30
>>758
泊が稼働してたら、何処を止めてたかな?
苫東は石炭で低コストだろうから、やはり最大限に発電してたかも知れんな
だとしても3基フル稼働だと電力が余る気がするけどね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:37:55.49ID:wuMfyWzI0
どうも誤解されている方が多いようなのですが、負荷制御 (今回のような脱落や、誤操作による揚水などへの誘導) の失敗によるブラックアウトと、
その後、電力が足りないから復旧できる / できない。は全く別の問題です。

今回の問題は、長時間にわたって全域停電が起きたところにあります。
原因は単純に供給不足です。夜間帯に 30分停電が起きても人は死なないのです。

しかし、死者が出てしまったのが今回の問題。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:37:56.65ID:AwPJKV0H0
 洪水の引き金として、ダム湖の破壊を予防するために、安全確保と称してダムの強制放流が、
事前通知なしで行われる為に、放流先の河川での洪水が惹起されることが長年言われてきてい
るが、当局には反省がないのか、損害賠償を恐れてなのか、分からない。が、安価な解決方法が
ない。更に巨大なダムとか、数限りない個数のダム建設とかだ。結局は、作られない。しかしなが
ら、治水が失敗すれば、政権の交代は、以下に中央集権だからと言っても、江戸時代の完全な
分県制度とは違っているので、出来るものか疑問だ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:37:56.90ID:0P2iN8Aq0
>>766
小さい方発電所から稼働を小さくしていたと思われる
だからどの道大規模な周波数変動は避けられなかったと
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:38:57.58ID:0P2iN8Aq0
>>767
いや原因は火力発電所の破損だろ
おかげで復旧に時間が掛かってる
11月までに間に合うかどうか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:39:12.66ID:GfQuS+/30
>>759
泊の早期再稼働は政権の決断以外にあり得ない
そして、安倍は政権にとって損しかない事はやらないよ
電力会社が勝手に再稼働できるとでも思ってるの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:40:11.45ID:0P2iN8Aq0
というか今目指してるのは、11月までに復旧したとしてもそれでも綱渡りだが
民間が発電に協力してくれるといいんだが
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:41:01.50ID:0P2iN8Aq0
太陽光は吹雪で無力化する
地熱発電でも開発しておけばな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:42:36.76ID:0P2iN8Aq0
風力発電も吹雪がキツイ
やはり火力系の発電所しか最も融通効くのないんだよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:46:16.41ID:0P2iN8Aq0
北海道の民間企業で火力系の発電施設持ってるところがあればいいんだが…
極力企業消費は自家発電でやってもらうとか
そのための燃料支出に補助金を一時的に国が負担とか
そういうのは即効性あると思うんだがな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:52:31.87ID:wuMfyWzI0
>>765

これは非常に重要な話なので、明確に反論しておきたい。
原発のサイト内には電圧の違う、また直流 / 交流 の変電所が内包されています。

まず、原発は止まっていません。扱い上も燃料棒の抜かれた冷温停止状態 (定期点検中) です。
そして使用済み燃料棒プールも、もう最低でも 7年立っているので数日放置しても問題がない崩壊熱です。
F1 の燃料棒プールの流れから、電源は回復している。と安心させるはずの広報がこのような形になってしまっているのは残念ですね…。

よって、原発が止まった事実もなく、電力が来なくても問題がない状態でした。(非常用ディーゼルが数日喪失したとしても)

>>766
ブラックアウト (調整が完全に壊れて最初から構築しなおす) を避けるだけならば、道南の一部だけを残して停電させればよかったのです。
どうも見ていると、ブラックアウトを避けるためには「全域で」供給が常に上回っていなければならない前提が入っている発言を散見するのですが、
送電線経路的には泊〜道南 + 揚水が維持できていれば、順次送電再開できた話なのです。想定の甘さかオペミスを疑うのですが、先の話になるかと。。

>>768
再エネの人は、蓄電池が〜、フライホイールが〜、と言うのですが、それができたら原発の付近にそれ作ってます。
太陽光のみで構築した場合には高低差の少ない北海道や四国で 200倍、本州で 100倍程度を揚水ダムとして埋没させる必要が出るでしょうね。

現在の福島の避難地域が 370平方キロメートル, 石狩ダムが 290平方キロメートルなので、
その 200倍くらい水浸しにすれば再エネだけで完結できると思います。洪水で年何人死ぬかは知りませんが。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:55:02.90ID:0P2iN8Aq0
>>776
非常用電源を動かすような事態を止まったと表現することに問題は無い
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:02:50.16ID:0P2iN8Aq0
原発はクライシス・マネジメント・システムではない
リスク・マネジメント・システム
クライシス・マネジメントは危機が起きた際にその程度を最小にすることを目指す

原発はこちらの設計のものではない
リスク・マネジメント・システムであり、危機そのものが起きないように設計される
非常用電源が稼働せざるを得ない状況になっている時点で、通常の運転は停止し、原発は止まっていたと表現すべき
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:05:19.13ID:wuMfyWzI0
>>768
一応、現在の揚水ダムは二段階になっていますのでよほどの大雨がない限りは下流側ダムが決壊することはないはずです。(が、最近の気候が...)

>>770
故障シナリオを明示していただけないでしょうか…話がよくわからない。

>>771
規制庁は菅直人自身が言っているようにヒステリーを逆手にとって再稼働させないようにという目的の組織です。
ヒステリーも民意です。私はリスク、金銭的負担、経済損失からして3カ月でいいから3号機を稼働させたら?という立場ですが、

これも民意です。死者が出ても道民が原発より失業や凍死を選んだと、本州の新聞社が英雄のように扱ってくれるでしょう。

>>772
私が知る限り、現在の協力水準が限界です。老朽化していて朝に壊れてそうな半世紀物より民間の発電機のほうが大きく、安全

>>773
菅直人が免責した太陽光の設置基準を通常の建築物のちょっと前くらいに戻すと…太陽光高いってなって反原発派から文句言われるので難しい…

>>774
(原発 + 揚水) + 火力 のセットを 2箇所用意すれば、ほとんどの商業電力消費の道南 〜 道東までを今の送電線で確保できるのですが。霞が関は北海道をあきらめたようです。

>>775
今回の件で、元々電気代が高く忌避されてきた北海道に工場を新設する企業は減り、結果的に企業から融通できる電力は減る方向にしかならなくなりました。

3/4 を化石燃料に頼っている北海道に出せるお金はありません。それよりも民主党肝いりの太陽光を普及させねば。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:06:46.45ID:0P2iN8Aq0
>>780
原発などあり得ない
リスク・マネジメント設計をまるでわかってない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:07:12.07ID:0P2iN8Aq0
>>780
だから太陽光は吹雪で無力化するんだが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:11:47.18ID:0P2iN8Aq0
原発を3ヶ月だけ稼働させろというのは、違法行為を政治決断しろと言ってるよど号ハイジャック犯を免責した超法規的措置を命じるテロリストと同じ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:12:35.11ID:wuMfyWzI0
うーん、なるべく検証可能な情報を明らかにした上で定量的な議論ができるのであればと思ったけど、難しいかな?
これでもそれなりの工学部でこれに近い専攻だったのですが、なんでも簡単に〜といかないのはわかっているんですけどね。。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:13:41.10ID:wuMfyWzI0
>>783
これだけはきちんと議論したいな。どういった法が再稼働を違法としているのでしょうか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:14:03.12ID:0P2iN8Aq0
>>784
よど号ハイジャック犯免責と同じレベルのことを言わないのであれば、議論になるな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:14:46.58ID:0P2iN8Aq0
>>785
規制委の認可も地元合意も何もなく電力会社が勝手に再稼働させるのを政治決断しろとか
テロリストと変わらない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:17:00.73ID:wuMfyWzI0
>>787
一般的な手続法からははずれるので、わかりやすい表現を取りましょう。

再稼働させろ -> これは命令できません
再稼働を禁止する (現状この認識なのでしょうか? -> 規制委員会はどの法律で禁止していますか?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:22:03.44ID:wuMfyWzI0
なお、私の立場はリスク・ベネフィットを比較衡量にかけた場合に、このまま節電が続く、それを意識して観光客が減る、新規工場着工が減る (実際もう数字出てます)、
最悪の場合に輪番停電、あるいは大規模停電が起きた場合…にどれだけの追加の回避できた死亡ができたのか、
それに対して、自主的な判断で3カ月だけ泊3号機を稼働させることでどれだけの回避ができるのか (現状に対して追加の生存)

は当事者である居住者が決めればいいと思っています。

私の試算ではワーストケースで 100~150万人の人口流出が起きますが、それでも構わないというのであれば道南以外を放棄する覚悟を持つべきです。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:24:34.57ID:0P2iN8Aq0
>>788
原子炉等規制法に規制委の許可がなければ運転できない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:25:13.27ID:0P2iN8Aq0
>>789
それは超法規的措置で、あんたの勝手な考え
原発の設計にも反する
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:31:26.79ID:wuMfyWzI0
>>790
申し訳ない。条文を示していただけませんか?いや、存在しないのわかっていての質問ってよくないのわかっているのですが。。

>>791
超法規的措置という単語がお好きなようですが、残念ながら超法規的措置ではありません…
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:39:14.98ID:AfNUVpOE0
自然エネルギー利権すごいな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:42:43.03ID:wuMfyWzI0
私としては、子供?孫の世代?むしろ永遠?みたいな言い方より、北海道の経済が破綻するなり直接の死者が出るほうが問題外だと思うのですね。
死者は子供を産まない。

そして、ここにきたきっかけは福島第一原子力発電所を無理に稼働させあのような事態を生んだことが民主党であることを、

>>732-737
に書いたように検証可能な形で理解してもらえたら幸いです。
菅直人が不当な権限を行使していかに原子炉を爆破したのかについてはまたの機会に書きたい。

福島は菅直人がおらず、1号機の IC の操作が正しければ何も起こらず、
菅直人がいなければ IC 操作に失敗していても沈着量は 1/500 になる事故だったから。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:44:31.64ID:0P2iN8Aq0
>>792
原子炉等規制法
再稼働させるかどうかは、電力会社が判断すること
ただし、規制に適合して運転することが義務付けられているので、運転基準を無視して運転しているのであれば違法
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:47:04.82ID:wuMfyWzI0
>>795
申し訳ないのですが、私が問うたのは「条文」です。
義務教育の範囲が狭く、民法総則から話をしなければならない状況というのはよろしくないのかもしれませんね…
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:48:10.04ID:0P2iN8Aq0
>>796
43条
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:49:17.06ID:0P2iN8Aq0
>>796
民法から話をしないといけないなら、自分で調べろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:57:23.01ID:wuMfyWzI0
>>797
その「原子炉等規制法」も正式名称として存在しないのですが、その程度のこともわからないということでしょうか。
近年、国立大の学生でも期待される程度の文字が読めないことは珍しくないので流したいと思います。

「43条」これは困りますね。
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 における 43条としては、
一般的な解釈として不適格において試験研究用等原子炉主任技術者 (責任者) の首を挿げ替えろ。です。

まあ超法規的措置という言葉自体が、ヘルメットと棒で殴りあっていた時代の懐かしい単語でしかないのですが、
43条は当たり前のことしか書かれていません。何がおっしゃりたいのですか?ヘルメット時代が懐かしいと?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:58:11.99ID:wuMfyWzI0
>>798
ああ、大丈夫です。恐らく日本における最高の学術機関において既習です。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:59:48.86ID:Rto2p6eV0
パヨクの大地でキチガイ情緒に合わせて原発止めたらえらいことになりました 再稼働論議が湧いてきたので必死に言い訳してるとしか思えないな
原発なんて出来た段階で反対派の負け 出来た原発は代替えエネルギーが出来るまで使い続けるのがベストでしょう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:04:14.41ID:GfQuS+/30
>>780
ヒステリーとか言ってる段階で話にならんな
規制委員会が慎重なのは、万が一にも事故が起きたら、やはり責任を負う事になると自覚してるからだ
いざその時が訪れたら、暴漢に命を奪われるまである、そりゃ慎重にもなるだろうさ
しかし、そのくらいの慎重さが無ければ、再び事故が起きるよ

民意では泊の早期再稼働は起こし得ない
つまるところ決めるのは安倍だ
安倍が決断し特例再稼働を閣議決定する以外に早期再稼働の道は無い
お前は間違ってるよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:06:47.07ID:0P2iN8Aq0
>>799
屁理屈を並べてるだけ
43条にバックフィットの条文が追加されているが?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:07:15.71ID:wuMfyWzI0
>>801

そもそもなんで日本で大規模核災害が起きたのかを >>732-732 に書いたのですが (官邸における空白の 9時間とその結末に興味ある人なんてもういないのかな)。

北海道って広いんですよ。東京 - 名古屋間くらいの高圧送電線を引けと言われて引ける距離じゃない。
原発なんて作っちゃったら数百年付き合わなきゃならないわけで、1年止めても総リスクのどれだけ?という話。

距離的な問題を考えればそれが数年〜数十年計画になることは明らかなのだから、なぜ四国・北海道をこの状態にしたのかわからない。

7年払った追加の原油コストで火力サイトを1個作ることは容易だったと思いますよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:08:21.09ID:0P2iN8Aq0
>>804
そういう考え方はそもそもの原発の設計思想であるリスク・マネジメント・システムを全く理解していない証拠
つまり、屁理屈
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:14:34.61ID:re30kz+X0
1のソースでスレ立てするのやめたら?
何のシミュレーションもないもので結論がアウトとか、何の論理性もない。
最初から原発排除しか考えてないのだから、意味ないと思うけどね。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:17:03.13ID:0P2iN8Aq0
>>734
まずこの時点でデタラメ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:17:03.65ID:wuMfyWzI0
>>802
本当にわからない人ですね。唯一、リスクのない方法はそこに人が住まず、資源的にも依存しない方法です。
私はわざわざリスク・ベネフィット論を持ち出したのですが、それに対して「万が一にも事故が起きたら〜」と言われると、あ、そう?としか。

「電力不足で道民が凍死しはじめているー。病院もまともに機能しない。どうすれば?」 - 「原発事故死でないならいいじゃない」と?
…これは極端ですが、今現在起きている問題として、インバウンドの客がキャンセルばかりしている!工場で節電??7年前からなのに。

あなたは、

「原発事故死でないならいいじゃない」

と答えるのでしょうね。余剰死者 2名は足りないのかな。

安部が〜ではなく、道民が判断する話ですよ?

>>803
あー、はい、とりあえず法律は同じものなのですね。苦笑
で、バックフィット?何条?文字読めます?

>>805
言いたいことは類推できなくもないのですが、論理に飛躍がありすぎてそこに触れるのはないかな。
理解していないなどと断定する必要はないはずなのに、なぜそういったさらなる論理的飛躍を求めるのか、その心理に興味があります。

>>806
泊が故障した事実はありません。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:17:56.22ID:wuMfyWzI0
>>808
お。でたらめだという根拠は?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:19:13.21ID:0P2iN8Aq0
>>809
文字が読めないのはお前
規制委の技術上の基準に合うように維持しろと書いてあるが?

バカ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:19:58.92ID:0P2iN8Aq0
>>810
東電の虚偽報告を許す原子力行政を行っていたのは誰?

もうその時点でお前の負け
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:20:05.45ID:rftiSLmT0
泊は震度7でも大丈夫

福島やクボタやヤマハや神戸製鋼なんか見て平気だと思ってるの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:21:25.06ID:wuMfyWzI0
事実として菅直人と枝野の組み合わせでは冷温停止の原発も爆発させられるので、
個人的にはなるべく早く原発は廃止するべきだと思いますけどね。

また、枝野さんをうらやましいとも思いますよ。
国会事故調査報告書でこれだけきちんと書かれているのに誠実だと評価されるのは本当に政治家として「は」正しい。全部嘘だったわけですが。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:22:26.01ID:0P2iN8Aq0
>>814
全部嘘なのは安倍だが?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:24:25.00ID:rftiSLmT0
震度2の泊で想定外発生
震度7の泊は?想定外起きないから大丈夫?
希望が予想にすり替わる
日本のいつもの負けパターン
非科学
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:26:11.73ID:wuMfyWzI0
>>811
だから条文を。との数文字が読めなかったのかな?

>>812
え、負け?何に負けたの?法律を守ったから負けた?それは立件民主主義でもやらなきゃな。
さておき、官僚組織の問題に対して政治的アプローチで国民の利益を獲得しなければならない状況に負けもなにもないです。

最終的には監視に失敗した国民の大損害です。これだけの虚偽のレポートが特に民主党下ではなかったことになった。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:26:54.16ID:0P2iN8Aq0
そもそも厳格な規制であるバックフィットを排し、バックチェックでよしとしてガバガバな規制基準を敷いた内閣はどこなのかと

第一次安倍内閣だ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:27:08.07ID:hv0NXLXo0
今回のブラックアウトは北海道でも地震が多い地区で
更に将来東北級の津波が押し寄せることが見込まれてる太平洋沿岸に
拠点火発を置いたまま何の対策も取ってなかった北電の怠慢
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:27:53.40ID:0P2iN8Aq0
>>817
条文はお前が探せ
そこまでバカの為に教える義理はない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:29:06.58ID:0vUlima00
>>30
 この為、直流の電池をつなげるのと異なり、ただ単に容量のたし算が出来れば良いと言う訳でなく、
すべての発電所が歩調を合わせながら常時変動する需要(負荷)に合わせて発電します。
ムカデ競走の様なものと考えれば良いです。

 その中で原子力発電は出力調整をしません。石炭火力も出力調整を苦手とします。しかもそれらは
大出力です。結果、北海道電力は、数人の大人が交じった小学生のムカデ競走のようなもので大人が
一人でも転ぶと全体が転ぶ弱点があります。

 本来、石油火力発電所、天然ガス火力発電所、一般水力発電所、揚水発電所によって出力を調整し
発電量と消費量を一致させますが、原子力と石炭火力の占める割合の大きな北海道電力では
その調整力がたいへんに弱いのです。とても弱いムカデ競走チームです。


↑書いてあるやん
読んでないんだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:29:15.16ID:0P2iN8Aq0
>>817
法律を全然守らせてなかったから負けなんだが?

幼稚園児並の読解力しかないんだなオマエ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:29:45.83ID:wuMfyWzI0
>>815
そうですよねえ。議事録を作成させず、メールマガジンですら裁判したくらいですからね。
民主党には確かに嘘はなかったのかもしれません。菅直人が復旧の邪魔をした以外、何の事実も残ってませんからね。

>>816
その場合には、火力とくみ上げが完了している揚水水力が持ちこたえます。
そもそも私の論は、ブラックアウトは起こりうるか?ではなく、どの状態が早期復旧できるか。です。
電力が余る状況が復旧が容易なのは議論になりません。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:30:21.06ID:0P2iN8Aq0
>>822
調整のために出力を全体が連動して変動させなければならない
単に足し算引き算ではないから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:30:54.61ID:0P2iN8Aq0
>>824
安倍のメルマガはデマだったが?
全部嘘
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:31:38.28ID:0P2iN8Aq0
>>824
いいから早く条文探せ無能
まだ見つけられないのか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:32:41.39ID:nR7JuM0l0
>>826
裁判で負けといて何言ってんだか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:32:42.51ID:0P2iN8Aq0
>>824
今回の災害の議事録は?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:33:09.44ID:eLEJLb8y0
想定外のことはいつも起きるもの。
火力なら電力止まるか、ぶっこわれる程度だが、原発なら福島に続いて北海道も滅亡。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:33:17.02ID:0P2iN8Aq0
>>828
負けたのは表現の自由で、この程度の批判は許されるというもの
事実認定で負けていない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:33:28.18ID:iOqY3oFA0
>>799
ここは反対派と推進派がお互い"たら""れば"のこじつけトンデモ理論ぶつけ合ってヘルメットと棒で殴り合う場だろ?
5chだぞ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:35:36.54ID:wuMfyWzI0
>>819 何の話ですか?
>>821 ええと「条文」の意味が理解できなかった告白?
>>823 お。いいですね。 >>732-737>>737 はよほど都合が悪いのかな?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:36:07.20ID:0P2iN8Aq0
>>833
819を聞いて何の話かと言う時点でお前は議論に入る資格が無い
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:36:37.45ID:0P2iN8Aq0
>>833
いいから早く探せ
まだ見つからないのか?
答え合わせが必要か?

無能
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:23.14ID:0P2iN8Aq0
>>833
737の東電が虚偽の報告をとある

これを許していた当時の政権はどこだ?

バカ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:38:12.39ID:wuMfyWzI0
>>832
わかってはいるのですが、ここまでか…と。
Founded か、統合失調症、ノイジーマジョリティしかネットに残らない世界というのもつまらないですね。。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:38:53.79ID:0P2iN8Aq0
>>837
ここまでかというのは、オマエの知性と知能の低さな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:39:30.31ID:rftiSLmT0
泊が動いて「たら」ブラックアウト起きなかった「だろう」けど
泊が動いて「たら」想定外の事で爆発してた「だろう」から

泊は止まってて正解!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:41:58.31ID:0P2iN8Aq0
>>837
しかも自白してるのか
統合失調症なら病院にいっておけ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:42:27.41ID:wuMfyWzI0
>>836 ある程度検証可能な形に引用してあるので自分でやってください。。
>>838 あら、そう。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:43:16.85ID:0P2iN8Aq0
>>841
737に東電が虚偽の報告をとあるが、当時の政権はどこだ?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:44:42.71ID:0P2iN8Aq0
>>841
819に関してもオマエは答えていない

まるで知識不足

死ねば?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:48:53.66ID:0P2iN8Aq0
ID:wuMfyWzI0(34/34)

デマ野郎
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:49:14.42ID:wuMfyWzI0
あー、ここ重要なので >>828 について。
これ裁判で明らかになったように菅直人の偽証なんだよね。
https://ibb.co/hNicLU

もっとも、これは大した罪ではないよ。
パフォーマンスのために4機も爆発させたことについてはもっと追及するべき。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:50:00.12ID:xs+kkAvf0
>>1
なんでも失敗する前提で議論したら、そりゃ事故るは。あほか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:50:14.92ID:0P2iN8Aq0
>>846
安倍が事実と確認していないことをかいただけだが?

バカ?
安倍はメルマガも削除してる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:51:21.85ID:0P2iN8Aq0
>>846
裁判所は偽証をしたなんて一言も言ってない

バカ?

オマエただの知障だな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:51:32.16ID:wuMfyWzI0
>>848 菅直人養護必死すぎるんだけど、事故調のヒヤリングも疑うの?すごいな…
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:29.60ID:e+TgHGX+0
>>844
原発シンパっていつも想定外とかありえないとかいってるなw
肝心要のところを神頼みにしてるくせに
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:45.43ID:0P2iN8Aq0
ID:wuMfyWzI0
数々の決定的なものに答えずひたすら安倍の責任回避だけ

知障としか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:57.65ID:wuMfyWzI0
>>849 ああ、裁判にかかわることのない階級?裁判所は証拠能力に基づいて…って民法総則もだめなんだっけ。。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:07.02ID:0P2iN8Aq0
>>850
擁護?

バカ?

まず、判決は妥当だと思ってるが?
あれが菅と安倍の立場が逆であったとしても、あの判決でいい
表現の自由は、多少の事実誤認があろうがそれが決定的かつ確信犯的なデマの流布のようなものでなければ許される

安倍のは紛らわしい事実を書いただけの内容
しかし事実誤認

それから事故調?

バカ?
事故調で菅が注水停止命令出したわけではないと判明してるが?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:24.05ID:0P2iN8Aq0
>>853
それはオマエ

死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況