X



【経済】日米欧の3中銀、金融緩和で総資産1600兆円に膨張 リーマン・ショック時の4倍に ※日銀の資産は550兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/09/14(金) 14:46:10.12ID:CAP_USER9
 【ワシントン共同】日米欧の3中央銀行の総資産合計が、リーマン・ショック時の10年前の400兆円から4倍に膨張、1600兆円規模に達していることが13日、各中銀の統計で分かった。金融危機時に、各中銀は世界経済を下支えするために市場に資金供給する大規模な金融緩和を実施、国債などの資産を大量に購入した結果だ。

 各中銀は積み上がった保有資産を圧縮するなど「出口戦略」に時間がかかるため、新たな危機対応の政策余地に乏しい状況となっている。

 米証券大手リーマン・ブラザーズが08年9月に経営破綻し危機の発端となった。日銀の総資産は今年8月末時点で550兆円に拡大した。

2018年9月13日 22:02
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-802413.html

関連過去スレ
【実質日本のオーナー】日銀資産、初のGDP超え 大規模緩和で548兆円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534243848/
0277名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:35:15.24ID:5S6K5COY0
お金持ちぃぃぃ〜
0278名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:35:21.82ID:LzEFlPTJ0
>>244
別に無利子になるんだから問題ないでしょ
>
それは日銀が買い取った国債資産のことなら、問題大有り。

なぜなら、日銀は金利と元金を日本政府から召喚時などに返して貰わないと、
日銀は債務超過に陥る危険性があるから。

*『異次元の金融緩和』によって、銀行など金融機関から
日銀は膨大な量のかなり低い金利の国債を買い取った代わりに、
銀行など金融機関へ膨大な資金を流し込んだ。

しかし、借り手がいないので、銀行などは、日銀の負債である『当座預金(超過準備)』に
その膨大な量の資金を預け入れた。

そして、その膨大な量の『当座預金(超過準備)』が、日銀の負債の大半を占めてしまったので。

※現在は、その『当座預金(超過準備)』に付利、金利を付けていて、
「それの金利の上げ下げなどで日銀は金融政策を行うようになって来ている」ので※

・日銀が異次元まで膨大に買い取って来たかなり低い金利の国債資産が、
日銀の資産のほとんどを占めている。

*だから、その日銀の資産の大半を占める膨大な量のかなり低い金利の低い国債資産が、

『無利子、金利が無くなってしまうと」、

日銀の負債の大半を占める膨大な量の資金を預けられた『当座預金(超過準備)』に
日銀は金利付けて銀行など金融機関へ支払わなければならないので、
日銀は債務超過に陥る危険性がある。

・日銀が債務超過に陥ると、日本政府が公的資金(税金)を日銀に投入することになるので、
日本の国民の負担が増えてしまう。

○なので、無利子にならないと思う。ならないと言うか、出来ない。
0279名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:35:42.90ID:D9t685ak0
>>209
もしかして官制相場は日本だけじゃなっかったのかも
0280名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:37:02.66ID:/hjeLT7J0
何が財政赤字だw
安倍の詐欺師野郎が
0281名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:38:21.99ID:qqOPEBnU0
>>76
君は日本に住んでないのか 住んでいたら
きみの言っていることがもし正しければ
笑い事じゃすまないだろう
0282名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:43:54.92ID:MvA3Vsyj0
>>281
つか、負債だから。大量の借金に気が振れるのも仕方がない。
0283名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:44:16.25ID:LzEFlPTJ0
>>244
気にする部分は借金額ではなくインフレ率。なのでインフレターゲットを設定してる。
>
もともとデフレや2%のインフレターゲットは、
『量的金融緩和を辞めて出口に向かうために、
連銀(日銀など中央銀行に当たる)が保有する資産を手放したり金利を上げる
アメリカの金融や経済を支えるための』
ネタ、プロパガンダ。

『異次元の金融緩和という、対米従属政策、外交政策』
を行うためのネタ、プロパガンダ。

なぜなら、「デフレを脱却するまで、2%のインフレ率を達成するまで。」
と日本の国民に言っておけば、

『対米従属政策という外交政策』の異次元の金融緩和を継続できるので。
0284名無しさん@1周年2018/09/14(金) 18:52:16.08ID:h3lJ8PeR0
こんだけあれば、マッチポンプもできるなぁ

日経 上げてたな
0285名無しさん@1周年2018/09/14(金) 19:01:07.04ID:LzEFlPTJ0
>>279
もしかして官制相場は日本だけじゃなっかったのかも
>
その通り。

アメリカやヨーロッパのECBも量的金融緩和をするなどして、
株や債券や不動産などの資産バブルを起こして来ているので。

*日本の量的金融緩和(異次元の金融緩和など)が問題なのは、
金利に影響を与える10年ものなどの長期国債を、しかもかなり低い金利の長期国債を、
膨大に買ってしまったこと。

また国債のように『償還時に手放すことで』、売却損を出さないリスクが低い手法が取れない、
売却するしか日銀がその資産を減らせない『株まで大量に買って』しまったこと。

株価を押し上げるために。

※株は売却するしか日銀は資産を減らせないので、売却損が出る危険性がある。

・また日経平均株価などが暴落すると、日銀が保有する株資産に30%以上の『評価損』が出ると、
日銀の負債としてその評価損を計上する必要がある。

(日銀の出口戦略で、影響が大きいのは、これまで異次元まで買いまくってしまった
『日銀の資産の大半を占めるかなり低い金利の膨大な量の国債資産』だろうが、
株資産の危険性も注意すべきだろう。)
0286名無しさん@1周年2018/09/14(金) 19:32:32.18ID:lbMZz0Yk0
日銀は多分ゆっくりインフレ率が上がるシナリオしか想定してない

巨大災害や戦争などで資本流出が始まった場合、金利を上げる
当座預金の金利も大幅に上げるしかないが
国債を高く買っている日銀にそんな金はないので日銀が死ぬ

ただでさえ大変な状況なのに国民負担が増える
0287名無しさん@1周年2018/09/14(金) 19:49:17.27ID:X/+4sasV0
国民が耐えてるうちは大丈夫だよ、気にせず行こう
0288名無しさん@1周年2018/09/14(金) 19:50:27.07ID:3R7UU74k0
本当にここは経済を知らないバカが集まってるな。
0290名無しさん@1周年2018/09/14(金) 20:11:55.70ID:F7Hw/9ST0
>>288
どちらにしても崩壊は近いよ。
あなたが経済の何を知ってるのかは知らないけど、経済そのものは宗教と一緒だからね。
0291名無しさん@1周年2018/09/14(金) 20:20:20.68ID:+hSUBiyQ0
>>278
それ出口戦略時の話でしょw

日銀債務超過論の不毛
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/05/post-9_4.php
付利の引き上げが実行されるのは、長期金利目標が引き上げられ、さらにはマイナス金利が廃止されたのちのことであり
「インフレの加速を抑制するには長期金利のみではなく短期市場金利の引き上げも必要となる」という状況においてである
またその際日銀の剰余金が赤字になったとしても、それは主に、名目金利の上昇による日銀保有資産の
キャピタル・ロスなどによって生じる過渡的な現象にすぎない。
というのは、インフレ率が安定的に2%を超え、名目金利も安定的な水準まで上昇しきった定常的な状況では、
日銀の資産から得られる収益は、その負債である当座預金への付利を必ず上回るはずだからである。
つまり、「収益>付利」となるので、日銀の剰余金が恒常的に赤字になることはない。

要するにインフレターゲット2%を達成し名目金利も安定的な水準であるなら「収益>付利」なる為に債務超過に陥ることはない。
なので繰り返しになるが気にするのは借金額ではなくインフレ率という事
0292名無しさん@1周年2018/09/14(金) 20:30:33.65ID:2Kh1GzJr0
>>290
結局のところ、国民次第だしな
信じてるうちは空も飛べる、気づいたら地面に激突
0293名無しさん@1周年2018/09/14(金) 20:44:51.30ID:qvS922Bi0
不安を煽り特定の方向へ誘導しようとしている破綻論者のことかな?
0294名無しさん@1周年2018/09/14(金) 20:47:12.05ID:qvS922Bi0
中央銀行の債務超過はそーふわっつで結論出てるし、
不安を煽ることだけが目的だよ
0297名無しさん@1周年2018/09/14(金) 21:34:39.07ID:ZlURyRv30
みんな、日銀の金融緩和に文句つけてるけど、金融緩和は大成功なんだよ、イェール大学名誉教授浜田宏一先生はそう言ってるんだよ、だから大丈夫さ(´・ω・`)

https://www.project-syndicate.org/commentary/japan-education-human-capital-abenomics-by-koichi-hamada-2018-08

2018.8.29

2012年に開始したアベノミクスにより日本の景気は目覚ましく良くなった(Japan's economy has received a remarkable boost. )

金融緩和はAグレードの成績である、インフレターゲット2%が達成されていないと批判されるにもかかわらず。なぜならインフレターゲットは完全雇用という目的への手段にすぎないからだ。(the inflation target is only a means to an end:full employment.)
0299名無しさん@1周年2018/09/14(金) 21:52:54.43ID:ifbkdMNc0
えっ!無職でも毎月100万円貯めるだと?

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理
0302名無しさん@1周年2018/09/14(金) 22:33:45.61ID:BGtTlPgw0
スゲー
4倍金持ちになったって事だな
0304名無しさん@1周年2018/09/14(金) 22:47:11.01ID:UIBrZfJs0
>>23
その「右上の」銀行の位置は、本当はどのあたりなんだろうね。(´・ω・`)
0305名無しさん@1周年2018/09/14(金) 23:06:52.35ID:b33Tf3aGO
日本銀行株主と田布施システム
0306名無しさん@1周年2018/09/14(金) 23:29:46.89ID:UL6seJ5A0
リーマンショックがきっかけの金融緩和。金余り。世界の株式の時価総額は2倍。
所謂、緩和マネーは少しでもいい利回り求めて、後進国まで流れ込んだ。
しかし、今年4月からFRBの利上げ始まると、投資金逃げ出し始めた。
ブラジル、アルゼンチンなどは通貨安と失業率の向上に悩む羽目に。
国際経済研究所 中前忠「米国の緩和マネーの流入で新興国は成長を加速してきたが、
米国の金融引き締めから2年半たち、脆弱な国から順に資金繰りが悪化している。
新興国の成長で利益を得ていたアップルなどの企業決算が悪化した時、今度は
米国の株価バブルがはじける。
リーマン後の不況を次のバブルを起こして乗りこえたツケを払う事になるだろう。」
0307名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:17:39.72ID:WGV0gSDg0
金なんて実態のない仮想取引
0308名無しさん@1周年2018/09/15(土) 06:38:36.68ID:oBi9x7de0
中央銀行の資産が3倍になったのに財政悪化が止まらずとかいう記事が出て来るのは何なんだよ
0309名無しさん@1周年2018/09/15(土) 07:02:43.69ID:Ufl2peG50
高橋洋一、三橋
統合政府とか言ってる馬鹿

こいつらは量的緩和が何をやっているのかすら理解していないのかもしれない
0310名無しさん@1周年2018/09/15(土) 09:24:47.94ID:4J22QR+j0
インフレ以外に出口戦略なんてある訳ねーだろブォケナス。
0312名無しさん@1周年2018/09/15(土) 10:30:33.43ID:Ye6KGaI10
これって焼け太り?
0313名無しさん@1周年2018/09/15(土) 10:31:40.38ID:Ye6KGaI10
黒田は末代の笑い物確定だな
0314名無しさん@1周年2018/09/15(土) 13:54:04.01ID:ePd7aauW0
欧米もリーマンショックの負債から回復できてなかったのかもな
中国の負債も相当大きいようだしもしかしたら世界中の先進国が借金まみれなのかも
0315名無しさん@1周年2018/09/15(土) 15:30:48.93ID:TTcRdOXZ0
なんで通貨発行主体である中央銀行の形式的にすぎない資産やら負債を気にする奴が後を絶たないんだろう
0316名無しさん@1周年2018/09/15(土) 17:56:16.71ID:tZjPJhs+0
>>315
管理通貨制度を理解できないんだろう
金本位制で脳が止まった高齢者か、そもそも理解できない軽度知的障害者か
0317名無しさん@1周年2018/09/15(土) 21:36:41.35ID:oBi9x7de0
>>315
そんな打ち出の小づちみたいに通貨発行できるなら、日本はとっくにインフレになってるだろ
0318名無しさん@1周年2018/09/15(土) 23:39:32.76ID:iYRxOj7q0
これはつまりな
チャイナショックが起きても中国は自分でなんとかせいよ
日米欧は何もしません出来ませんからねーっていうアナウンスだよw
0319名無しさん@1周年2018/09/15(土) 23:47:09.25ID:cwc8KVty0
>>317
インフレになるまで発行していいんだよ
インフレになるってことが打ち出の小づちじゃないことを意味してるんだし
0320名無しさん@1周年2018/09/16(日) 00:01:27.25ID:Js4JFW9t0
世界には1日1ドルで暮らす人々が多くいる

結局は世界中から富を巻き上げてんだよなあ
0321名無しさん@1周年2018/09/16(日) 00:07:40.88ID:Js4JFW9t0
>>316
何バカ言ってんだ

金融緩和で勝手に通貨を刷した事は一度も無いからこそ
中央銀行の資産が増えているのだ
0322名無しさん@1周年2018/09/16(日) 00:23:56.16ID:lDvlctxE0
>>319
そんな単純な仕組みじゃないだろ
中央銀行は銀行の銀行だから、中央銀行の意志で無限に通貨を市場に流通させられるわけじゃない

簡単にインフレにしたいなら、むしろ政府通貨を発行したほうが早い
0323名無しさん@1周年2018/09/16(日) 00:57:10.99ID:Q5GnuSp80
>>321
あらら、ほんとに全然わかってない
「純資産ではなく総資産」であることをよく考えよう
通貨を刷れば資産が減るの??
初歩的なところが支離滅裂や
0324名無しさん@1周年2018/09/16(日) 05:51:33.11ID:tmayvUnV0
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります
>>1 >>2 >>3 3r
LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
0325名無しさん@1周年2018/09/16(日) 07:03:46.22ID:Khg2KOVd0
>>322
仕組みというのが現行の日本の制度的なあるいは政治的な意味でいってるのならその通り
日銀は国債と少しの株しか買わないから国債が品薄の今緩和が拡大しづらくなっている
まさに前段の市中銀行に妙に気を使って政策変更したりしている現状もそう

原理的な意味なら違う
ケチャップとまで極端に言わなくても外債や地方債を買ってもいいのなら
日銀単独でインフレにできる

まあ政府紙幣発行は別に否定しないけど
政府が国債を追加発行して財政拡大するのと
上記の日銀の買いオペ対象を拡大するのと
結局政治的にどれが実現可能なのかという話にすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況