X



【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2018/09/15(土) 01:12:58.61ID:CAP_USER9
野焼きに関する苦情のイメージ
https://www.sankei.com/images/news/180914/wst1809140003-p1.jpg
農家による野焼き。病害虫駆除などで古くから行われてきたが、近年は周辺住民とのトラブルが増えている=兵庫県三田市
https://www.sankei.com/images/news/180914/wst1809140003-p2.jpg

 農家が稲わらや刈り取った草を屋外で焼く「野焼き」。病害虫駆除の役割などを果たすとして古くから行われてきたが、平成13年改正の廃棄物処理法で「農業を営む上でやむを得ない場合」を除き、全面禁止になっている。ところが、ニュータウンなど農地と人口密集地が近接する地域では近年、野焼きに対し「臭い」「煙たい」などの苦情や、火事と間違われて通報されるなどのトラブルが急増している。自治体側も野焼きのガイドラインを策定したり、相談ダイヤルを設置するなど対策に乗り出したが、全面禁止にすることは難しく、根本的な解決策は見つからないままだ。(中川三緒)

人口急増に合わせ苦情殺到

 兵庫県南東部に位置する三田市。かつてはおだやかな農村地帯で、昭和33年の市制施行当時の人口は約3万2千人だったが、50年代から大規模なニュータウンが開発され、60年まで3万人台で推移していた人口は平成2年に6万人、8年には10万人を突破した。人口増加率が昭和62年から10年連続で日本一となるほどで、現在も人口の約半数がニュータウンに居住する。 宅地開発が進む一方、古くからの農地も残ったが、近年、市街地と農地の境界付近で野焼きへの苦情が増加している。

 市環境衛生課によると、野焼きへの苦情は平成28年度で33件、29年度で62件だったが、30年度は7月末時点で114件と急増している。

 警察への通報も増え、兵庫県警三田署が対応を強化している。同署は「草はクリーンセンターなどで処分できる。農家の野焼きとはいえ、個別で適法かどうか判断する」として、煙やにおいなどに対する通報を受けると、農家へ出向き指導。違法の疑いがあると判断すれば事情聴取なども行っている。

遅れ目立つ市の対応に痛烈批判

 ただ、市はこれまで「野焼きは違法ではない」との立場をとっていた。昨年9月の市議会本会議でも、森哲男市長は「農業者が行う稲わらなどの焼却は廃棄物処理法の例外にあたり適法である」と答弁。警察が取り締まりを視野に入れる一方で市が野焼きを認めたことから、混乱が生じた。

 今年1月には市民からの申し立てを受け、市の第三者機関「オンブズパーソン」が野焼きを巡る市の対応について調査を開始。5月に調査結果通知書を森市長に提出した。そこで、オンブズパーソンの曽和俊文・関西学院大教授は「周囲一面が田畑の地域では野焼きは『お互いさま』。都会では、ほとんどない。三田市のように農地があり、住宅都市でもある地域に立ち現れる避けることのできない問題だ」と指摘する。

 曽和教授は市の対応について、「苦情に正面から向き合っていない。現状を把握せず、問題解決の具体策を検討しなかった」と痛烈に批判。その上で「野焼きに関するガイドラインをつくったり、届け出制を導入したりするなど、市には問題が起こらないような積極的なシステムづくりをしてほしい」と訴えた。

 このような指摘を受け、市はようやく8月から野焼き専用ダイヤルを設置。土、日曜日と祝日を含めて環境衛生課の職員が対応にあたる態勢を整えた。ガイドラインも作成し、「原則禁止」とした上で、やむを得ず野焼きする場合でも夜間や11月からの2カ月間を自粛期間とした。周辺住民に影響しないよう風向きに配慮することも明記。自走式草刈り機の導入など、野焼きを減少させる取り組み例も盛り込んだが、画期的な解決策を提示するまでには至っていない。

解決策ないまま野焼きの季節に…

 全国の農産地ではどのような対策が取られているのか。総務省の公害苦情調査によると、平成28年度に全国の地方公共団体に寄せられた苦情7万47件のうち、野焼きが原因の苦情は1万2576件(約18%)と最も多く、野焼きは全国的な問題といえる。

 農業が盛んな新潟県では、5年に独自に「県稲わら等適正処理に関する指導要綱」を制定し、土壌保全のためにも刈り取った稲わらを細かくして土に混ぜ込む「すき込み」という方法を推奨した。県農産園芸課によると、14年からは稲わらのすき込み率は90%以上で推移しており、現在は県への野焼きに対する苦情はほとんどないという。

(続きはソース)

2018.9.14 06:30
https://www.sankei.com/west/news/180914/wst1809140003-n1.html
0002名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:16:10.93ID:OIMCdeTQ0
はぁ
精米した籾殻とか焼くとすっげえいい匂い
なのに馬鹿にはわからんのかね
0004名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:18:44.92ID:J3sR+2h20
後から来た人間がナニ文句つけてんだ
0005名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:19:15.06ID:a26rxOcC0
兵庫も長いからな 北の方だったら、いいんじゃね?
0006名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:20:04.40ID:rHSb3XI20
炭素の塊は燃やさず埋めろ
0007名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:20:31.08ID:mb+b686W0
落ち葉焚きも違法なんだってね
しかも超重罪
0009名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:02.11ID:t9SVystM0
消防法でアウト
まぁ、白い煙なら目をつぶってるんだけどね
0010名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:12.81ID:k8b1hhFK0
ダイオキシン詐欺の結果だな。
今更嘘でしたとか言えないしw
0011名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:22.88ID:FsbwHTMz0
後から来たやつらが数の暴力で毎年やっている野焼きに文句を言って違法にするw
0012名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:23.57ID:3BLLKHgS0
百姓に言わせれば「新参者が文句を言うな」らしいが、ソイツらへバブル期に二束三文の土地を、ビックリするような高値で売りつけたのは百姓共だからなw わざわざ出身も職業も価値観も違う新住民を大挙移住させたのだから、自分で蒔いた種だ罠。
0013名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:25.95ID:d8+tRxv3O
兵庫で野焼きか
まあ神戸と外れの方とでは相当違うんだろうな
0014名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:50.79ID:E5LgJ9vi0
ビニール焼かなきゃいいよ
0015名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:21:55.84ID:Ud/CwlmP0
よくこっそりと蛙とかを火葬したな、生きたまま放り込んで。
0016名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:22:46.48ID:WdNowkci0
CO2を吸収して育った植物の野焼きは許してくれよ
アカザの種が落ちて来年がヤバイ
0017名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:22:49.62ID:/jRugUVj0
解決策がわかったぞ新住民が刈り取ればいいんだよ
0018名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:23:37.98ID:tkq8n/z00
ラウンドアップ購入費を税金で補助とかになるんかね
0019名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:24:07.31ID:njJn+WhT0
クソ百姓、軽トラの古タイヤまで燃やしてんだもん
理解ある派だってぶちきれて消防署に通報するわ

通報されたくないからと強風の日を選んで燃やして延焼してるし
0020名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:25:09.75ID:Mu6Flbmv0
残滓の処理と同時に表層の殺菌殺虫が出来るから合理的だと思う
薬剤使われるよりいいんじゃないかな
ビニールやゴム混じりだと殺意わくけど
0021名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:26:02.87ID:woYXVTBj0
自走式草刈り機の導入つっても最低でも10万はかかるんだが補助してくれるの?
0022名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:27:01.82ID:a26rxOcC0
鳥取・島根なら普通
0023名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:27:51.96ID:pZA9BKi20
あの煙の臭い、けっこう好き
0024名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:29:58.09ID:Jb4f0VVK0
昔はよく匂ったきたけど臭いっちゃあ臭いけどそれはそれで風物詩というかん〜
0026名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:32:13.84ID:N1adHUkv0
そうか、あれはやむを得ない状況だったのか…
0027名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:34:15.94ID:90a2cYes0
禁止にせんでええやろ
趣味でやるわけじゃなく仕事でやってんだし
0028名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:35:34.59ID:/gyLNsnm0
ゴミ分別利権の邪魔になるから焼かせるわけねえだろ
0029名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:35:37.08ID:alqF2UZw0
田んぼの稲原野焼きは風物詩だったのに残念だわ。いい香なんだけどねあれ。
0031名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:36:05.33ID:Z75KKpOH0
前もって予告すれば解決。
嫌なら芦屋に住めばいいんじゃね?
0033名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:39:49.54ID:RzdeseGj0
>>21
根本的解決になってない上に、ほとんど住人の言い分だけを聞いた結果だな
0035名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:40:16.62ID:QGNHeZ8N0
>>32
いや、庭からでた草や枝木も
家庭で燃やしていいよ。
0036名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:42:49.89ID:alqF2UZw0
昔は籾殻を燻炭にして使ったんだよ。燻炭作るときにサツマイモを入れて焼き芋にしたり
けっこう楽しんだもんだ。
0037名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:43:33.56ID:p4BbypsD0
これ、撒いたラウンドアップが付いた稲わら燃やしても大丈夫という事?
今はまだ大丈夫だけど遺伝子組み換え作物が承認されたらこの問題が出てくる
0038名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:44:48.24ID:C+sZTYi/0
人口増やしてもろくなことにならんから開発禁止でオケ。
0039名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:46:00.94ID:/yG01xD30
知ってて引っ越して来たんだろ?
0041名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:47:09.96ID:Tmy9vHH50
清々しい朝はやめてくれ。
夕方4時くらいなら許す
0043名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:50:02.65ID:94O4Y3YG0
田んぼの近くに住んで何いってんだか
夏に蛙がうるさいとか通報してそう
0044名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:51:47.37ID:bPGtisa40
自分達が煙たいからって、高速道路近くで野焼きするのはテロだと思う
0046名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:52:22.33ID:j45W/YqZ0
日程決めたり周知したり、いっそイベント化しとけ
0047名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:53:37.13ID:ttr4IxnT0
役所が無償で引き取りに来て人里離れた場所で焼却すればいいだけ
草とかの焼却にゴミ混ぜる人がいるから頭痛とか喉が痛くなるし
臭いもひどいことになる
0050名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:57:12.78ID:JmRVb4TZ0
通りかかった田んぼでその持ち主が野焼きをしていてものすごい煙が風に乗って近くの住宅を直撃していた
その住宅の人、よく我慢するなぁと思った
0051名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:57:51.65ID:QX0y8igj0
エエんやで もうすぐ田んぼは草地になるさかいにな、草を燃やす事は無くなるやろ、三田辺りなら草地でなくて山林やな 山に戻るんや、
大規模化と言いながら 田んぼのど真ん中にニュータウンや工業団地を拵えよるから 非農家が田んぼの真ん中に家を建てて臭いだの泥がだの言いよるから 
みんな おのれの息子は街に逃しよる、おかげで田舎はジジババばかりや、もう少しのしんぼうやで、
大根が高いママやろ ジジババになったから重い大根や白菜を作らなくなったからやて、覚悟しときよ コメだけやない牛も鶏も花も野菜も自分で作らなくアカン時代が来るで。
0052名無しさん@1周年2018/09/15(土) 01:58:10.12ID:FHuStkG80
農家は自分勝手なタイプが多いからな。
近代的な土地所有の概念を理解しないのも多い。
やむを得ないってのが曖昧だが、機械やその他の手段で代替できるなら禁止に該当するだろう。
金が惜しいってのはやむを得ないとは言えない。
0056名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:02:35.21ID:zu5DnWnx0
籾殻や草ならいいけど
ビニールを燃やしてたりするからなあ…
0057名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:03:35.22ID:u0oDlWI30
田舎育ちなら誰でも知ってることだが
もみ殻の山を燃やしてるのって、煙上げながら黒く炭化し白い灰になっていくんだが、
あれ手を突っ込んでも大して熱くないんだよね。温かいってレベル。

小学校の下校時、ふざけて友達と取っ組みあって、もうもうと煙を上げて燃えるもみ殻の山に倒れ込んで
ちょっとドキっとするんだが、あそうだ、熱くねーんだった、という思い出は誰でもあるはず。
0058名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:05:29.79ID:zu5DnWnx0
農業の野焼きは法律である程度は守られているけど
おっさん達、そこでビニール袋とか資材とか焼くから不法消却だと思う

前にすごいビニール焼きくさいから近付いて撮った写真があったけど通報はしてない
0059名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:05:31.41ID:rFbEpg4u0
昔は死んだ人も野焼きしてたろ
0060名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:06:02.82ID:JEOqIwtn0
全国的に取り締まられてるけど、兵庫だけは特に揉めてるな
0062名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:08:39.45ID:1q30hIWF0
市職員が自宅でゴミを燃やしていたら注意されて殴ったら殺人になった事件があったきがする
0063名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:08:49.91ID:zu5DnWnx0
上にかぶせた黒いビニールとか肥料の袋とか資材のビニールとか水引用のビニール管とか飯のトレーとか包装とかその辺のゴミも一緒に燃やしてるオッサンがいる
建設資材置き場の横の橋の下で燃やしてて橋の対岸の家はすごく迷惑だと思う…
0064名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:08:53.15ID:FHuStkG80
>>55
肥料は買えるでしょうが。
例えば接道がないとかなら焼くしかないがそんな農地あるか? 出荷できんし。

>>54
誰が売ったんだよ。
それにもう農地じゃないよ。
実際元農地なら都道府県知事又は指定市町村の長の許可まで得て転用しといてそれはないわ。
せめて野焼きを行いますがそれでも買いますかと事前説明したなら分からんでもない。
普通は野焼きなんて時代遅れな事してるとは思わないからな。
0065名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:11:59.59ID:frAtI3sL0
農薬使うな
安くしろ
味は落とすな
野焼きとかすんな
臭え肥料は迷惑だから使うな


石でも食ってろ
0066名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:13:16.11ID:dN84Rf8V0
幼稚園にしろ、飛行場にしろ、新幹線の沿線にしろ、除夜の鐘にしろ新住民がうるさすぎる。

コンパクトシティーって言いだしているのだから、これからは洪水や津波、
山崩れしそうな地域はインフラの撤退もあり得るし、ますますコンパクト化させていくのは
目に見えている。
農家は肥料もまくし、匂いもする、それ込みでの地域なんだよ。
嫌ならほかに行けって言いたい。
0067名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:14:19.79ID:8WczKCZi0
農薬付で燃やしたらダイオキシン出るだろう
0069名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:15:34.60ID:3BLLKHgS0
>>52
殆どの百姓が小作人の成分だからな。品も学も元からない罠。

負け戦で恥もなく生き残ったうえに、鬼畜米英のGHQによる農地解放で今の農地を手に入れた、火事場泥棒みたいなやつらばかりだし。
英霊に対して申し訳の立たない、卑怯な非国民ばかりだ。こんな奴らが支持しているのが、戦時中に政治犯として収容されていたような奴らの自公政権だし。
0070名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:16:06.21ID:Wy0DVmbz0
稲わらやサトウキビの葉っぱを畑に鋤きこんでも肥やしにはならない
そういうのは微生物が分解するんだけど、分解されてできる窒素より、
微生物が分解に使う窒素の方が多いので、鋤きこめば鋤きこむほど、土地は痩せることになる
だから焼く
0071名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:16:15.86ID:gjsjsAOz0
田んぼで藁を燃やしているその場で煙を即回収できる機械があったらねw
農家に売れるだろうw
0072名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:18:45.28ID:u0oDlWI30
ウチは茨城だが、今の時期はみんな野焼きだ
それで注意なんて受けないし、万が一受けたって「はいはい分かりました」の生返事で通るわw
仕方なく注意する職員や消防団だって地元の人間だ
田舎なめんなよwww
0073名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:19:18.64ID:/g9RCIhX0
住宅街で野焼きっぽいことしてんだけど
臭いから注意したんだけどまたやってる
0074名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:20:21.34ID:DKFuv4I20
コレは文句言った地域の奴に金銭補償して貰えばいいんじゃないの?
0077名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:22:53.30ID:TwOAa4a80
農地に引っ越して肥料の臭いにクレーム入れる奴もおるしな
0079名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:23:44.67ID:wQUtXphU0
野焼きで発生する”灰”は、貴重な微量金属の粉末だ。
植物の生育に欠かせない肥料の一種だよ。

化学肥料では不足する金属化合物が入っているから、灰は必要なのだ。
まあ、うちもやるけどね。のやっきー。
0080名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:24:45.29ID:Aaxahj9Y0
都市計画がガバガバなのがそもそもの原因
つーかまともな所は許可とってちゃんとやってる
適当にやってるところは割と騒ぎになってるな
0081名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:25:32.87ID:d8+tRxv3O
朝鮮人が百姓を連呼して2ちゃんで農家叩き。最近よく見る光景だな
こいつらの日本人分断工作の一環なんだろ
0082名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:26:01.30ID:s6SjLzi80
農地の近くに後から住んだ奴が文句を言ってんだろう?

ふざけるな
0083名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:28:15.08ID:U1OEZQKt0
地方の政令指定都市が一番空気きれいなきがする。野焼きとか工場も遠いとこ
0086名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:37:36.79ID:F+pUkY1h0
三田とかのニュータウンてどんな所から越してきた人達が住んでるんだろうね?
0087名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:40:31.16ID:Wu+3ypDQ0
洗濯物まで燻製にされるのは御免だね
0088名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:54:16.47ID:NHJ1ZdyM0
洗濯物取り入れてからだよね
乾燥機なら関係ない
0090名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:55:46.51ID:z5apXs800
うちの自治体のルールでは
稲以外を燃やしてはいけないって書いてあるな
農業用品を燃やすのはNG
0091名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:56:22.14ID:NHJ1ZdyM0
>>61いいよね👍
0092名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:57:10.80ID:NHJ1ZdyM0
ここ開く予定じゃなかった
0093名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:57:55.21ID:z5apXs800
日にち決めて一斉にやればいいんじゃないの?
輪番でやるから洗濯物干すタイミングが掴めないんだよ。
0094名無しさん@1周年2018/09/15(土) 02:58:34.26ID:yBF3xYQn0
>>52
だよな金を惜しむのがよくない
市は税金を惜しまず職員を派遣して草を回収したり雑草が生えないように畦の護岸工事を行うべきだわな
税金が上がっても仕方ないよな
0095名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:01:11.64ID:hPUAIHvm0
農業の野焼きはまだ許せるが、家の近所は家庭ゴミ燃やしてるからなぁ
クサイ
0096名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:03:12.63ID:5OLG2RrJ0
野焼きする日を決めて告知すればいい

予告なしに勝手にやるからムカつく
0097名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:05:30.20ID:Z4Y15QOH0
引っ越してきた奴が用水路の周りに根腐らし剤を撒いたせいで田畑全滅したわボケ
0098名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:15:05.90ID:hWggTHY60
稲刈り後の休日とか道路が見えないほど煙出してたり
夜中にコッソリ生活ゴミ燃やしてるキチガイもいる、そういう弊害もあるけど野焼きは必要
田畑の畦や道路の草を刈って焼く
これをしなければ野生動物が人間界に入り込むし、マダニに噛まれる危険性も高くなる

マダニ症候群、SFTS、これらは重症化すると死に至るが
あまり一般的に知られていないため、万が一感染して体調不良で病院に行っても気付かれにくい
適切な治療が受けられないまま人生崩壊する、と認識しといたほうがよいだろう
0099名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:15:48.71ID:NshhOXVl0
>>35
え?ダメなんじゃないの?
それでホームセンターから家庭用焼却炉消えたし各自治体のゴミ収集に庭から出た草枝木が加わったんじゃないのか?
0100名無しさん@1周年2018/09/15(土) 03:18:57.59ID:OK1yUmaC0
後から来た奴が悪い
田んぼを切り開いて街にした行政とデベロッパーが次に悪い
農家はなーんも悪いことしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況