X



【野菜】レタス、キャベツ 葉物野菜の価格下がる キュウリ、トマトなどは上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/09/20(木) 22:34:21.54ID:CAP_USER9
葉物野菜の価格が値下がりした一方で、トマトなどの価格が上昇しました。

農林水産省が発表した野菜の小売価格の調査結果によりますと、平年と比べてレタスは21%、キャベツは16%安くなりました。7月以降は降雨に恵まれ、生育が順調だったことなどが要因です。

一方で、夏の日照不足で出荷量が減ったきゅうりは平年と比べて10%、トマトは34%高くなっています。農林水産省は、「来週も同様の水準で推移するだろう」と分析しています。

9月19日18時06分 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3476647.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3476647_38.jpg
0002名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:35:20.36ID:Ds0NLgEf0
ありがてぇ
0003名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:35:50.09ID:x2ZfgxS90
トマトに高額な値段付けるから
店に並んでる物が誰にも買われずにカビだらけになる
0004名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:36:07.86ID:J9QJVCxc0
今夏はキュウリが安くならなかったなぁ
0006名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:36:41.49ID:q8kTQEc40
トマトは高くても買う
キュウリやレタスはまあなくてもいいや
0011名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:37:49.77ID:IQu5qhTa0
朝はトマトとハムとレタスにマヨネーズかけて目玉焼き乗せてサイダー飲むけど
0013名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:40:18.47ID:wj5AxxKJ0
トマトまじで高い

キャベツは去年高すぎたから
それでも高い

大根も高い

もやし以外全部高い!
0014名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:41:05.32ID:0a11ATJU0
キュウリが4本で500円してて笑ったわ
早く1本50円ぐらいになってほしい
0016名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:41:43.72ID:anaAELUr0
やったあ
今夜は鍋じゃ
0017名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:41:45.69ID:gZ9SenK/0
トマトの収穫量は去年の三分の一とか聴くからな
0018名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:41:51.55ID:DdF6p9ip0
今週のスーパーはどこも近年稀に見るほど
高値だったぞ
5割ぐらい高いし、何より商品不足
関西だけ?
0021名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:46:15.16ID:hmryp8Bu0
野菜なんて値段が高ければ買わなきゃいいんじゃないの?なにがニュースなの
0022名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:47:23.10ID:oNByOvtU0
トマト、キュウリは庭で作ってるから高くてもいいや・・・って思ってたけどもう枯れた
0023名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:47:43.48ID:Iw3IvkGw0
暑いときの冷やしトマトめっちゃうまいんだよな
まあ涼しくなってきたからトマトあんまり食べないから影響は少ないか
0025名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:50:23.80ID:oNByOvtU0
冬に向けて白菜だけでも値下がりして欲しい
0027名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:52:32.84ID:hrBXIMUp0
一般の買い物客が流通の仕組み知らないのをいいことに
スーパーとか儲けてるんじゃネ
0028名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:53:49.20ID:JuPdivJ20
旬じゃない野菜は基本的に高いだろ
胡瓜とトマトは夏野菜だもの
0030名無しさん@1周年2018/09/20(木) 22:57:22.54ID:QMJ45Goi0
ほうれん草下がれよ
常夜鍋できんだろうが
0033名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:03:05.59ID:fMCvI0G20
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
kom
0036名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:09:50.81ID:W6pO4SfK0
何かレタスじゃなくて、サニーレタスって言うのばっかりだ
あとトマトも少なくなった
0038名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:17:18.00ID:v/feNhGX0
おそっ!
何週間前の話してんだよ
レタスとかまた上がってきてんのに
0040名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:20:01.02ID:v/feNhGX0
トマトは台風で飛騨がやられたからなぁしばらく高いだろ
ナスはすげぇ高いけど来週以降徐々に下がるやろ高知増えてくるし
あ、あと舞茸が高くてビビる
0041名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:20:44.35ID:eA/aNzE+0
キャベツは千切りにしてシーチキン(のようなもの)とチーズのせて
適当なドレッシング掛けるだけでご機嫌な一品になるからいい

レタスも手に入ればちぎって混ぜれば更によし
家庭菜園で採れるまずくて苦いレタスも足せばもっと良し

葉物は幸せの緑
0042名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:25:51.06ID:A+x1WZRa0
>>40
舞茸やばいぞ。
12月まで足りない予想になってる。
0044名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:27:01.15ID:nn3NW7qR0
大根は小さいのが高く売られるからたちが悪い
キャベツやレタスは大玉が特売で98円とか見かけるようになった
0045名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:27:26.07ID:W6pO4SfK0
シーチキン食堂が困っちゃうね
0046名無しさん@1周年2018/09/20(木) 23:41:11.73ID:v/feNhGX0
>>42
まじか。それはヤバイ
生産者に聞いたら西の需要が多くて生産が追いつかないって言ってた
落ち着くのは来年か…
0048名無しさん@1周年2018/09/21(金) 00:05:00.22ID:p/GrGDGk0
レタスなんてネーチャンしか食わないだろ、それと勘違いババアかw
栄養もないのにゼニ払う必要ねーわ、キューリもな
0050名無しさん@1周年2018/09/21(金) 00:08:25.16ID:p/GrGDGk0
今年は白菜の出荷だけは例年に戻って欲しいわ
去年の鍋の寂しさといったら やっぱ白菜ないとあかん
0051(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/09/21(金) 00:17:55.43ID:jARASEsd0
野菜の価格がちと代わると喜んだり悲しいんだな...
これで物価や税金が上がったら大変なことになるな
0053名無しさん@1周年2018/09/21(金) 01:13:31.37ID:KwI7zkVj0
>>41
いいこというね
葉物たくさん食べられるとすごく幸せになれる
0056名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:24:18.80ID:FvrAS8SG0
トマトはいつも高いから、特価98円のプチトマトで我慢してたのに、それも今じゃ398円だわ
もう豆苗くらいしか食える野菜はない
0057名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:29:42.15ID:mCsZaMOu0
世界的にはレタスといえばロメインレタスがメジャー。
あのレタスは日本人と中国人ぐらいしか食べてない。
しかもズバ抜けて栄養が無い。
0058名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:32:11.78ID:7kCTqLTC0
ミニトマトっておまいら喰うの?
ミニトマトの皮が苦手
家庭菜園で作ったミニトマトは、炒め物にしてやっと喰えた
0059名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:33:56.94ID:l5cIl5pr0
最近、きゅうりは、ずっと高値だな
0060名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:39:07.91ID:1+CIV8XA0
豆苗ってスジスジしてて、噛んでも噛んでも茎が口に残らない?
0062名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:40:45.76ID:c4K1v6ZV0
夏場に安い水菜やニラなどが高かったな今年は...
0063名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:42:28.65ID:lljhUN2C0
>>58
味噌汁に入れる
0064名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:43:56.36ID:7kCTqLTC0
霜しらず というキュウリを植えたけど、
家庭菜園って金が掛かるから買った方が安いよな
俺は肥料が無料だから、暇つぶしにやるけど
0065名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:46:48.75ID:7kCTqLTC0
>>63
なんか抵抗があるけど、美味しそうな感じもする
0066名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:48:04.41ID:5QK9dGIi0
1885年、天皇一族と三菱財閥で日本初の船舶会社、日本郵船が創立されました。

明治維新により富国強兵の道を歩み始めた日本は、欧米からあらゆる兵器を購入し続けていましたが、
欧米への支払いに当てる資金が日本にはありませんでした。

そこで福沢諭吉は、「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」
という指示を天皇に与えました。

賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出、 売却」し、
兵器購入資金を作るというプランであり、天皇一族はこのプランに飛び付き実行しました。
(福沢諭吉全集 第15巻)

1900年初頭から天皇の命令の下、「海外に行けば良い仕事があり、豊かな生活が出来る」
という宣伝が日本全国で大々的に行われる事になりました。

日本の健全な家庭に育った当時の若い女性達は天皇の言葉を信じた事は言うまでもありません。

天皇一族によりだまされ「売春婦として欧米に販売された」日本人女性の数は数十万人と言われております。


参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html
0068名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:49:38.61ID:OUSYwvmz0
>>56
記事の通り今キャベツが安いだろ
豆苗なんてコスパ悪いぞ
0069名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:52:07.10ID:kLUhxMZU0
9月雨ばっかりやし、10月か11月は上がるやろな
今のうちに買いだめして冷凍保存しなあかんわ
0070名無しさん@1周年2018/09/21(金) 04:55:56.29ID:7kCTqLTC0
>>67
ありがとう 今度、やってみるわ
0071名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:06:23.82ID:BoLwXcYZ0
5年以上前は白菜なんて今の半額以下が当たり前だったのに
アベノ値上げのせいでみんな高くなったな
0072名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:09:21.24ID:YPb3arpV0
>>71
食品全般だけじゃなく、洗剤関連も高くなった
生活必需品が上がるとキツイ
企業が潤ってるならいいけど
0073名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:11:19.25ID:c44ye6mp0
>>71
アベちゃんが天候や自然災害までコントロールしてるのか
おまえにとって安倍さんは神なんだね
0074名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:13:19.57ID:BoLwXcYZ0
誰が天気なんて言ったんだよ
無理やりインフレにしているアホなだけだろw
0075名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:25:03.54ID:f7S9HI7q0
そりゃ金持はヘルシーな生活できるよな・・・
0077名無しさん@1周年2018/09/21(金) 05:42:54.41ID:mbqUZSBY0
てかマイタケをなんとかしてくれ、倍になってんじゃんw
0078名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:09:09.33ID:3WJYlzM/0
白菜が凄い高い。
4分の1カットのヤツで400円もする。
大根も1本298円。
野菜なんて買えない。
0079名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:18:21.39ID:BD0hNUQL0
>>77
もう市場で余りだしてるから祭りは終わりで例年通りの相場に落ち着くと思うよ。
0080名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:22:04.40ID:6kbeznDl0
トマト一個97円
豊水梨も一個97円
梨買いますわ
0082名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:23:42.14ID:R4r74FN40
>>68
近所のスーパーキャベツ258円だったわ
まあグラム当たりの金額で言えば豆苗より安いんだろうが・・
0083名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:27:29.29ID:R4r74FN40
>>81
台風と地震でトマトやキュウリの産地がやられたんだろう
北海道でトマト出荷できずいっぱい捨ててたじゃん
0084名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:29:59.32ID:BdD2V19Z0
胡瓜食べなきゃならん理由は何なんだ
0085名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:30:18.04ID:B2snKb4+0
遠くの群馬から運ばれれくるキャベツが98円なのに
産直コーナーの地元で取れたキャベツが198円だった
おかしなことになってた
0087名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:32:55.22ID:iOtbyK8A0
>>84
キュウリは浅漬けにして塩分を摂るのに重宝する
逆にレタスやキャベツは食物繊維しか入ってない
0088名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:36:46.48ID:BdD2V19Z0
>>87
胡瓜のカリウムが塩分排出するみたいだけど、わざわざ塩分補給する意味は?バナナに塩じゃ駄目か
0089名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:38:56.76ID:5rsngGfE0
ハウスもんでもないきゅうりが糞高くてほとんど買わなかったよ
別に栄養無いから困らないけど
0090名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:39:06.04ID:6kbeznDl0
きゅうりなんか昔一本10円の時代があったのに
0092名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:41:35.36ID:aPeBgvfP0
トマトジュースと缶詰の消費が多いからトマトあんま買わないわ
0093名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:43:41.75ID:iOtbyK8A0
>>88
カリウムで相殺されてちょうどいい塩分量になるんだよ
0094名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:45:39.25ID:t0WuxsCo0
今年は梨がやたら甘いんだけど、
猛暑のおかげなんだって
そんな例もあるんだなと
0095名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:48:55.95ID:BdD2V19Z0
>>93
一日の塩分摂取量超えても胡瓜食べればいいって事?
朝から良いこと知った。ありがとう。
0096名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:52:01.56ID:+XxvVGsw0
ロールキャベツつくろー
0097名無しさん@1周年2018/09/21(金) 06:55:30.03ID:9Yag6ZvK0
ほうれん草はこの2週間くらいで5割くらい高くなった
0098名無しさん@1周年2018/09/21(金) 07:02:25.37ID:5rsngGfE0
>>95
ジャガイモおすすめ
0099名無しさん@1周年2018/09/21(金) 07:03:59.28ID:R4r74FN40
>>97
ほうれん草のタネまいて順調に発芽してたのに
21号の台風の雨と風で溶けてなくなったわ
本当なら今頃収穫できてたはずなのに・・
0100名無しさん@1周年2018/09/21(金) 07:05:38.41ID:DtuhLROm0
トマトは現役医師が選ぶガチ健康食品でヨーグルト納豆を抑えて1位だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況