※たまたまスレ

以前、一人っ子政策として知られた中国の産児制限=夫婦がもうける子どもの数の制限は、現在2人までに緩和されていますが、今後急速な少子高齢化が懸念されることから、中国政府は制限の撤廃に向けて法改正の準備を始めました。
中国で立法を担う全国人民代表大会の常務委員会は、23日までに民法の改正案を発表し、この中で「結婚に際して夫婦双方は産児制限を実行する義務を負う」などとした条文を削除する方針を示しています。

かつて厳格な一人っ子政策を採用していた中国は、少子高齢化が急速に進んで、2012年からは働き手となる世代の人口が減り始めたことなどから、3年前までに産児制限を1人から2人に緩和していました。
しかし、去年生まれた子どもの数はおととしを下回るなど、教育費の高騰や国民の価値観の変化などを背景に、少子化には歯止めがかからず、中国政府は近く産児制限の完全な撤廃に踏み切るものと見られます。
少子化をめぐっては、先月、中国の専門家が国民から強制的に基金に出資させ、子どもが生まれたら払い戻す「出産基金」のアイデアを打ち出したのに対し、ネット上で「政府の強制的な力で生ませないことはできても、生ませることはできない」などと批判する声が相次ぎ、政府の少子化対策への国民の困惑も広がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641291000.html