X



【読売世論調査】内閣支持率50%、不支持率41%、政党支持率自民40%、立民6%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2018/09/24(月) 03:21:07.76ID:CAP_USER9
安倍内閣の支持率、横ばい50%…読売世論調査
2018年09月23日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180923-OYT1T50110.html?from=ytop_top

 読売新聞社は21〜23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は50%で、前回8月24〜26日調査の50%から横ばいだった。不支持率は41%(前回40%)。

 政党支持率は、自民党が40%(前回40%)、立憲民主党が6%(同4%)などの順。無党派層は45%(同45%)だった。
0002幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2018/09/24(月) 03:22:28.91ID:j5i7mY7e0
672幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 03:15:28.59ID:aggPQZfJ0
【自民党総裁選】安倍晋三首相が3選 「石破支持」議員に負け戦に身を投じた本音直撃
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-092325/

 安倍晋三・首相が3選を果たした自民党総裁選挙で齋藤健・農水相は「石破さんを応援するんだったら辞表を書いてからやれと言われた」と
“ある安倍支持派議員”から恫喝を受けたことを暴露した。
 今回の総裁選では大臣から市議会議員に至るまで、安倍陣営からの激しい締め付けがあったとされる。

 そんな中、「ドン・キホーテ」になることを承知で強大な総理大臣に挑むことを表明していた国会議員は、石破派の20人を含めて約50人いた。
 齋藤農水相、田村憲久・元厚労相ら石破派の20人は当然としても、他派閥や無派閥の議員には「現職総理に睨まれる」リスクを取る理由は見当たらない。
にもかかわらず、竹下派の竹下亘・総務会長、尾辻秀久・元厚労相、谷垣グループの中谷元・元防衛相、無派閥の村上誠一郎・元規制改革相、渡海紀三朗・
元文科相など大臣経験者、そして将来ある若手議員たちが石破氏支持を旗幟鮮明にした。

 総裁選投票3日前の9月17日には、橋本龍太郎・元首相の次男、橋本岳代議士(当選4回)がブログにこう綴った。
〈「自民党は今一度初心に立ち戻り、政治・行政に関する国民からの信頼回復を目指すべき」という意志の表現として、「ただ国民のみを畏れる」石破茂候補
への投票を選択することといたしました〉

 彼らはなぜ、負け戦に身を投じたのか。本音を聞いた。当選1回の石破派参院議員・中西哲氏が語る。
「石破派は最初から勝ち馬に乗ることは考えていなかった。安倍内閣の支持は40%台で過半数を割っている。国民の批判も強い。とくに来年は統一地方選と
参院選が控えている。

 先日、私の地元の高知で石破演説会をしたとき、地元の建設業者が『中央の建設業界の幹部は官邸に呼ばれて“安倍を頼む”と直接頼まれているが、
われわれには関係ないわ』と言っていました。地方に不満があるからこそ、総裁選で政策を戦わせることで自民党内には安倍総理と違う路線の勢力もある
ことを示し、党全体の支持を高めなければならないと考えたんです」

673幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/24(月) 03:15:57.11ID:aggPQZfJ0
 派閥の庇護がない無派閥議員はさらにリスクが高い。小泉進次郎氏ら当選同期の4人でつくる「四志の会」のメンバー、橘慶一郎・自民党副幹事長
(当選4回)は無派閥ながら石破氏の推薦人に名を連ねた。
「石破さんを支持したのは友人で石破派の赤沢亮正・代議士に頼まれたから。もちろん、石破さんが掲げている地方創生に共感している。みんなから
理由になってないといわれたが、それがすべてです」(橘氏)

◆勝つために出たわけではない

 総裁選後に人事で冷遇されかねない不安はなかったのか。
「もともと厚遇されていたわけではない。石破さんを推した人たちに、人事を期待している人なんていないでしょう。今回の総裁選は勝つために出た
わけではなく、目指すのはある程度の地方票を獲得し、惨敗にならないことです」(橘氏)

 政治ジャーナリスト・野上忠興氏は、“持たぬ者”になる強みをこう指摘する。
「安倍一強と言われる中で自民党内には総裁選で公然と反旗を翻した数十人の反安倍勢力が生まれた。安倍首相は恫喝も通用せず、ポストと
いうエサでも釣られない彼らの存在を脅威に感じているはずです。反安倍勢力は来年の統一地方選や参院選で自民党が議席を大きく減らせば、
安倍政権は次第に死に体化していくと読んでおり、その時が本当の勝負の時だと考えている。安倍首相はそれが気が気でないから党内粛清に
乗り出さざるを得ない」

 歴史的に状況が似ているのは幕末の安政の大獄だ。大老・井伊直弼が反対派を弾圧し、次々に粛清しても徳川幕府の崩壊は止まらなかった。
 これから嫌でも政権末期に向かう安倍首相も、反対派を干し上げるだけで求心力低下を食い止めるのは難しい。国民の政権への失望を招く可能性もある。

 これから繰り広げられる無情の粛清は、自民党の「幕末動乱」の始まりを告げている。

※週刊ポスト2018年10月5日号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況