X



【フィンランド製】北海道地震 被災地で支援された液体ミルクの扱われ方→「キケン!飲むな!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/09/28(金) 10:48:56.69ID:CAP_USER9
支援の液体ミルク千本使用されず 北海道「なじみなく抵抗感」
2018/09/27 18:26
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201809/img/b_11680072.jpg

北海道地震で、支援の乳児用液体ミルク計1050本のほぼ全てが発生から3週間がたった27日現在も保管されたままになっている。
道は「日本では使用例がなく衛生管理が難しい製品」と通知し、余震などで水が無くなった場合での使用を想定。
粉ミルクより手軽に使える上に滅菌されており、広く活用を求める意見もあるが、被災地では「なじみがなく、使うには抵抗感がある」とためらいも。
利用のあり方を示すよう求める声も上がる。

「キケン!飲むな!」。180本が届けられた安平町の倉庫には液体ミルクが入った箱に張り紙が。
「道からの説明を受け、誤って提供されないようにした」と担当者。

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201809/sp/0011680054.shtml

関連スレ
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537779192/
0002名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2018/09/28(金) 10:49:09.55ID:vDwu3gvs0
 
これは、選挙ごっこじゃない


     真剣に投票

       ┌─┐
       │自│
       │民│
       │党│
       └─┘
0004名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:50:26.04ID:PKYwDtw+0
保管が充分じゃない牛乳とか乳製品
食べるアホいるか?普通
0005名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:50:47.18ID:A3jhfk710
「どうしても必要になるまでは、使わない」

正しい判断だと思うぞ。
0006名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:51:14.53ID:nqiYHcYD0
>>3
う〜ん民度
0007名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:51:37.08ID:J2lO8nPs0
乳児の健康に関わる問題だから最大限注意しているのは当然。
海外での実績だけでは、緊急でもないのに飛びつくことはできないだろ。
0009名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:52:20.11ID:ExsoYgLE0
日本では牛乳を冷やして飲むと聞いて驚くチャイナと同種の思考ではある
0010名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:52:39.62ID:A3jhfk710
原発ドカンした直後に「食べて応援」とかバカ言ってる連中から供給されたものだしな。
トンキン土民は、前科アリってことが分かってないわ。
0011 2018/09/28(金) 10:53:34.85
これ、キチガイパヨクだよな?
0013名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:54:16.10ID:F+OZdqDT0
不衛生な中で作られた粉ミルクよりだいぶマシだろうに何が危険なのか...
0014名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:54:16.29ID:PKYwDtw+0
>>9
冷やす事自体は大事だけどな

常温、冷蔵だと菌の繁殖率が段違いだし
0015 ぱよぱよちーん2018/09/28(金) 10:54:17.96
>>1
要らないなら
俺が飲むから
くれよ!
保存期間長いから全部貰っても良いぞ
0016名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:54:33.25ID:e2Dw/EaR0
>>10
東京も大阪も沖縄も北海道も土民だか土人っていわれてるね
もはや日本人の何割だろ(笑)
0017名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:54:53.48ID:M5kX+mbK0
アホみたいな長さの伝言ゲームの結果だろな
0018名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:56:40.68ID:wy6s3Xsd0
支援してください
あ、食べ物の銘柄はこちらが指定しますんでよろしく

ゴミくず土人
0019名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:56:53.96ID:PKYwDtw+0
>>12
ほとんどなくだろ

常温で長期保存できる筈だから
自分の乳児に飲ませろって言われたら
流石に抵抗覚えるわ
それで病気になったらどうする
誰が責任とるって
0021名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:57:43.06ID:a1eJPnmx0
アホ土人ここに極まれり
文明の利器を目の前に「ウホッ!ウホ!?ウホホッ!ウホホホッ!」
て遠巻きにヤリ抱えてうろたえてるどっかの未開部族かよw
0022名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:57:43.68ID:TIGq2EG60
未開封なら常温保存出来る牛乳やミルクはちゃんと市販されてるって事すら知らない人かなり多いよね
0023名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:58:15.83ID:iZrFKubj0
>>1
もともとは道新がばら撒いた誤報だという話

北海道の地域保健課「必要な地域・人は使い、必要でない地域・人は使わなかった」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180925-00098192/

おまえらフェイクニュースにだまされてるの?
0025名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:59:12.30ID:nqiYHcYD0
>>20
道庁はとりあえず否定するしかないよね
でも道庁発表に追随するメディアがほとんどない
0026名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:59:35.22ID:e8NbZxYe0
フィンランドの常温とかマイナスだろ(´・ω・`)
日本に持ってきたらそりゃ危険だわ
0027名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:00:06.26ID:t7vyJDoH0
水と粉があるんならそっちを先に使えばいいじゃん
0028名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:00:50.78ID:LdZ3WZa/0
>>18

そういう事だよね
0029名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:00:58.18ID:ThBIfu0w0
日本の牛乳は、殺菌してるにもかかわらず賞味期限が短い
0030名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:01:04.99ID:iZrFKubj0
>>25
被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か
北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000042-it_nlab-life

日本のメディアは誤報を訂正する気がないからな
0031名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:01:11.98ID:mX0Gi/qV0
>>20
この時は余震で断水するかもしれんのでとっておきますって通知したって記事に見えたが
危険飲むなってのは最初の報道の方が正しかった感じ
0032名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:01:12.92ID:ernykyfI0
>>19
常温で長期保存可能て完全に滅菌されている証拠。
十分な洗浄ができない状況の哺乳瓶を使います方がよっぽど危険。
0033名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:02:20.96ID:dAGSGuQI0
国内にないような品なら基準も満たしてないわけだろ
「安全かどうか検査したこともない品だがくれた物だから飲め」は無茶だな
0034名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:02:34.50ID:na4h5QAb0
添加物入ってるの?

アステルパーム、アセスルファムK、ソルビン酸K、亜硝酸Na、タール色素、安息香酸Na

入っていないなら俺が飲むよ
0035名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:02:47.33ID:c0jRDGWM0
デマカクサン部といえばあの赤い党
0036名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:03:20.72ID:WFeKIMCv0
>>23
「お子さんが対象になる支援物資なので、
通常使用しているミルクや母乳を使用していただく方がより良い、
ということを前提として各地域の保健師や栄養士にメモ書きを送った」
なお、事実として「国内での流通例がない」という情報も書き添えていたといいますが、これに他意はなかったとのこと。


いや、言ってるじゃん。
災害の最中では、通常使用している粉ミルクなどよりも液体ミルクの方が衛生的だし水や燃料を節約できるからより良い。
国内の流通例がないというのは間違いだし、そもそもそんなことを書き添える必要がない。
0037名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:03:38.18ID:iZrFKubj0
>>28
フェイクニュースに踊らされて楽しい?

>>31
>危険飲むなってのは最初の報道の方が正しかった感じ
お前の中ではな
0038名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:04:07.74ID:0kMScT7h0
ほう。液体じゃないミルクがあるのか。
0039名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:04:20.91ID:mww/PX400
では雪印あらためメグミルクさんの見解を聞いてみましょう!w
0040名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:05:27.70ID:9OD3cppG0
ひでえ話だな

日本の添加物だらけの飲料より、よっぽど安全だろうに…
0041名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:05:51.10ID:iZrFKubj0
>>36
ああ、こうやってフェイクニュースって広まっていくんだろうな
0042名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:05:59.07ID:WFeKIMCv0
>>33
日本より厳しいEU基準をきちんと満たしてますが。
日本にないのは農協が長期保存可能なミルクは輸入自由化につながると言って拒否してるからで、完全に利権の話。
0043名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:06:00.33ID:ULdzLLr/0
>>1
担当者がバカだと記事で暗に晒されてるwww
バカを担当者にした自治体もバカにされてる。

働き者のバカは取り返しが付かなくなっても間違ったことを延々とやり続けるから排除()しろ、って上手いこと言った人居たよなー。
0044名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:06:04.03ID:+N/kUMu30
フィンランドはブチ切れていいと思う。
フィンランド人は毒飲んでると言われたも同じだぞ。
0045名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:06:34.25ID:B8gTTyxN0
>キケン!飲むな!!」

これは正しい。
韓国製も混じってたらしいからww
0046名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:06:52.79ID:vC2iA5Sj0
明らかに写真撮らせるための張り紙だよなw
担当者さん何かの活動してるのかな
0047名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:07:02.88ID:mX0Gi/qV0
>>37
いや、>>1 の神戸新聞の写真見た?
あれがフェイクニュースなら道は抗議すべきだよ
0048名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:08:02.65ID:hUSSBflI0
ヘルシア緑茶のほうが実質危険でEUのいくつかの国で発売禁止なんですが
0050名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:08:22.27ID:WFeKIMCv0
>>41
フェイクニュース?

粉ミルクを使え!国内での使用経験はないぞ!
とは言ったけど使用するな!とは言ってない。

そんなゴミみたいな言い訳通ると思ってるんだろうか。
0051名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:08:49.71ID:JR+jkxln0
>>32
それ。
粉ミルクが使えるほど避難所の衛生環境が良いならともかく。
0052名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:09:17.37ID:Dh0WrMn30
陛下に蝦夷に被災地訪問など行かせるな(^。^)y-~
0053名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:09:42.21ID:Ate/kh2F0
>>19
常温保存をうたう北海道ロングライフ牛乳は危険って事か。
0054名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:11:27.20ID:jbn2ve450
>>5
「キケン!飲むな!!」の頭悪い響きさえなければ
0056名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:12:00.18ID:O+7doyX/0
道民ひでえな
怪しいお米セシウムさんを思い出すな
0057名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:12:03.01ID:UNYgp1/p0
>>20
ここもそうだけど、下っ端が要らぬ忖度をしたんじゃないの
0058名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:12:06.49ID:PKYwDtw+0
でもまぁ正解は正解だろ結果的に

今はお湯もミルクも確保できてるって話で

ここで言ってる奴等の情報が正しいなら
つまりは安全で安心なら
粉ミルクが確保、使用が不可能な状態になった時の
最終兵器ミルクって事やん
切り札ならできるだけ温存して
むしろ使うような自体にならない方が良くね?
0059名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:12:26.27ID:7TDC4sqz0
問題はこの液体ミルクに何か裏があるのか?
いつまでも問題にしてるの可笑しい

日本人に合う合わない調べろで終わりだろ
0060名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:12:52.80ID:+DmQyRVs0
あれ書いた不勉強なバカは減俸
アレルギー持ち対策もしとけよ、無駄飯食い
0062名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:13:21.86ID:X17KQUK/0
アホは旗振るな。
0063名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:13:51.49ID:Dh0WrMn30
>>20
土人がフェイクニュース流して真実を誤魔化そうとしたのや(^。^)y-.。o○
0064名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:13:58.95ID:0Q8jzWlg0
使わないように誘導する判断をした、道の担当責任者や部署は何処なのか
そこ曖昧にしたらダメだよね。その判断の経緯と共に。
0065名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:14:23.56ID:0kMScT7h0
フィンランドに自衛隊の殺人部隊を送って滅ぼしてしまえばいいじゃん。
0066名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:14:36.54ID:WFeKIMCv0
>>57
それだと思う。
ホクレン(農協)を通していないミルクの流通を嫌がったんだろう。
0067名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:15:18.02ID:Sdokpw+I0
ヨーロッパの常温牛乳ってめっちゃもつよ
超高温で熱殺菌されてて開けてなきゃ半年もつ
0068名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:16:04.28ID:0bEUtjAP0
液体ミルクふつうに飲んでるのかと思った
0069名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:16:23.32ID:WFeKIMCv0
>>58
日本以外では日常的に使用されているものなので、最終兵器でもなんでもない。
特に水や燃料の消費を抑えたい避難時には圧倒的に液体ミルクの方が優れているので、むしろ粉ミルクを避けるべきなレベル。
0071名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:18:12.36ID:Sdokpw+I0
誰か「わかりますぅ?」の画像貼ってくれ
0072名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:18:24.05ID:7H2v84SD0
欧州じゃスーパーでもどこの普通に売ってるのに
海外旅行したことあるなら見たことあるんじゃないの?
研修とか何行ってんのー?
未開すぎでしょーよ
0073名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:19:55.25ID:0Q8jzWlg0
道庁が勝手に取り寄せて現場へ配ってしまったので、
乳方面に忖度して気を利かせた奴が庁内関係者がいた。
という結果かね?やっぱり。
0075名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:21:20.39ID:3lBzOxwX0
>>73
へんぴな蝦夷やと町民全てホクレンとかヒ素ミルク務めがおるのや下さい
0076名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:21:48.61ID:eZOrmmdt0
見たことない飲んだことないミルクを子供に与えられる親はいないだろ
知らぬは恐怖を生み出すからな
これは避けられない
非常時に飲んで欲しいなら
平常時に安全と認識させておかないと無理だよ
そしてまずこの液体ミルクという得体の知れない名称をどうにかしろ
飲みたくない要素が多すぎるだろ減らせよ
0077名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:21:54.13ID:0Q8jzWlg0
>>69
飲料に使えるレベルの水は、飲用以外に消費したくない状況だもんな。
0078名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:22:09.93ID:IUYOuBPR0
森永ヒ素ミルク事件のせいで見慣れないミルクにはめちゃくちゃ警戒する国民性
0079名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:22:28.89ID:7TDC4sqz0
液体ミルクつくればいいじゃん
0080名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:22:51.93ID:/DpELFs60
北海道よりバカすぎる税金の無駄遣いをした小池を責めろ
輸入品が届く物流体制で乳児用ミルクが必要になるかって
カネで支援が一番
0082名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:23:32.46ID:0Q8jzWlg0
>>76
液体粉ミルクとか、さらに謎名称になったりして
0083名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:23:54.74ID:A3jhfk710
被災地の実態を知らないんだわ。水もある、衛生的な環境もある、被災者数より自衛隊員の方が多い。
この状況で、慣れた粉ミルクを優先して何が悪いのやら。
アレルギーチェックされていない液体ミルク飲ませて、アレルギー起こしたらそれこそ悲惨。
0084名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:24:29.03ID:7TDC4sqz0
>>78
そんなの覚えてるやついないレベル
0085名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:26:20.44ID:ml+jFk4h0
これを拒否した地区って、あの鳩山由紀夫を輩出した特殊地区でしょうw

輸入した液体ミルクは、東日本大震災や熊本大地震の際でも配られ
何の問題もなかった代物。
特にフィンランド産の液体ミルクは熊本大地震の際でも配られている。
日本でも生産する予定だったが、時期が来年に製造予定だったので
国産液体ミルクはなかった。
要するに、北海道の中に土人がいて北海道産しか飲まないと言うカルトが
いたんでしょう。北海道が東京都に依頼しながら、北海道内の土人のせいで
無駄になった。
0086名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:26:28.92ID:1pb3Al300
あとで使うから。原料として
0087名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:26:51.26ID:54RqogVT0
北海道なんて、屯田兵で開拓したたくましい血が流れてるんだから、中国製の液体ミルクでも大丈夫でしょうに…
0088名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:26:59.86ID:BzTcXtG40
乳児用なら神経質になってもしょうがないな。
おじさんが代わりに飲むから送ってくれ。
栄養価が高いから
赤ちゃん用粉ミルクが年寄に飲まれてるからいだから。
0089名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:27:05.30ID:k1x3Gfgh0
液体ミルクが当たり前のフィンランドだとしても、まだ手探り状態の日本で使うのは危険だと思うが
現状は国産以外は自己責任
0090名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:28:10.25ID:O70NydpUO
これガセで道が報道に対しての処置を検討してるって話もあるけどどっちが本当なの
0091名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:28:58.64ID:Dh0WrMn30
>>83
NHKが取材に来た柿本さんには、嫌々ながら液体ミルク配ったんやろ(^。^)y-.。o○
0092名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:29:53.79ID:31gfetgm0
馬鹿が先入観で飲むな!!とか張り紙したと思うとクッソ笑えてくる
こんな程度の糞を助けようとか誰も思わなくなるよな
0094名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:30:16.38ID:A7USKNls0
>>5
どれだけカッコつけても
「キケン飲むな!」で全て台無しにw
0095名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:30:39.19ID:BzTcXtG40
やはり安全性からすれば
その都度粉ミルクから作るのが一番。
これは原発か火力かの議論にも通じるな。
リスク管理の問題。
0096名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:31:03.68ID:G1OGNQgf0
キケン!飲むな!
って、フィンランド人には絶対見られたくない画像だわな
0098名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:31:43.54ID:A+7d1FNm0
使わないなら栃木にくれ
栃木県民で使うから
0099名無しさん@1周年2018/09/28(金) 11:32:18.38ID:jnJ3mFTE0
>>83
水も衛生的な環境もないだろ。
給水車が来ている時点で、そして停電している時点であり得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況