X



【NASA】スペースXの有人宇宙船、ISSに向け来年6月に打ち上げ ボーイングは8月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴎 ★
垢版 |
2018/10/07(日) 06:33:13.28ID:CAP_USER9
【10月6日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は4日、宇宙開発企業スペースX(SpaceX)の有人宇宙船を国際宇宙ステーション(ISS)に向けて、2019年6月に打ち上げると発表した。

 実現すれば米国にとって、2011年にスペースシャトル(Space Shuttle)計画の終了した後では初となる、ISSに向けた有人飛行となる。

 また、米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)の宇宙船による有人飛行も2019年8月に予定されている。

 どちらも試験飛行と位置づけられており、それぞれ2人の宇宙飛行士がISSに2週間滞在する。

 ただ、両社のプロジェクトの予定表はこれまでに何度も遅れが出ている。そこでNASAは今後毎月、打ち上げ日程の更新情報を提供していくと発表。NASA商業宇宙飛行開発部のフィル・マカリスター(Phil McAlister)部長は「打ち上げ日についてはまだ不確実で、近づくにつれ変更があると予測している」と述べた。

 NASAは長期的なプランとして、スペースXとボーイングの宇宙船を使用し、飛行士を定期的にISSに送り込むとしている。

米カリフォルニア州ホーソーンのスペースX本社で展示された、同社のカプセル型宇宙船「クルー・ドラゴン」の実物大模型(2018年8月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / Robyn Beck
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/810x540/img_7af689ccb62bddb1aa3120a6ee7937f5151001.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3192392
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:39:11.08ID:mULmieG20
U.S.A.
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:56:40.43ID:Su3dAx2o0
>>6
そりゃ現状ロシアに頼らざるを得ないからじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:58:03.01ID:Lb/Y2IVt0
8月16日のニューヨーク・タイムズ(NYT)に掲載されたインタビューで、イーロン・マスクは「最も困難で苦痛に満ちた1年」を過ごしてきたと、時には涙ぐみながら告白した。
週に120時間働き、身も心も疲れ果て、睡眠薬のアンビエン(日本での製品名マイスリー)を服用しているといった発言が注目を集めた。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:59:24.62ID:wxGd8aiW0
成功してほしいんだが   胸騒ぎが・・・・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:00:35.51ID:J9xYs2qx0
強力も手切れ金で宇宙旅行できるな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:01:36.24ID:UrTr/X0H0
なんだかなぁブレイクスルーが起きなければこんなの金の無駄なんだよな
移住できそうな星は最低でも光年離れてるし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:02:46.31ID:UrTr/X0H0
時空歪める装置ってつくれないかね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:13:06.92ID:GKmX0C5y0
こんなの50年前の技術だろ。
コンピュータと電池以外で発達した部品あるの?
船外活動用の宇宙服すら50年前の設計なんだろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:25:48.86ID:JuDDzc/10
なお、先進国の人命尊重のため初号機には韓国人と中国人が搭乗予定です
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:29:08.09ID:k4JUzduiO
政府の意向や許可が必要とはいえ、民間の会社が宇宙へ進出するという部分において、素直に「アメリカは進んでるなー」と思った
他の国ではまだ出来ない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:33:35.70ID:k4JUzduiO
使われる個々の部品などにはこだわるが、個々の要素を統合して「何を成すか」という部分で、日本は慎重さを求める
支那やロシアみたいに命を使い捨てるやり方もなんだが、チャレンジ精神?冒険心?みたいなのが足りないのかもね
かといって、失敗してカネがムダになると叩かれるの嫌だしなー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:54:28.67ID:gDRGabhC0
月のヘリウム?以外、何か得する事あんの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:59:31.84ID:PY6LTEOR0
そう言や昔ペプシの懸賞で宇宙旅行あったけど
あれってどうなったん?
教えてエロい人!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:59:59.65ID:Lwl3gHKS0
>>16
元素を変換する本物の錬金術を開発した会社がロケット打ち上げてるけど、それより凄いの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:11:03.57ID:ErfwtYAe0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://bby.lwebber.com/8.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:54:28.09ID:CTaOkQeU0
巨神兵の頭みたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:17:33.31ID:Djyw4IyE0
>>1
早く、前澤を乗せて 打ち上げて、宇宙の 藻屑になってくれ!!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:20:37.06ID:duQa9hRs0
ロシアに任せとけよ…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:28:14.12ID:xv3anx8h0
まーた全世界のお茶の間に空中大爆破映像が流れそうだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:36:31.17ID:g6qZcYf50
>>16
日本の宇宙開発(JAXA)も三菱重工・三菱電機・IHI他が担ってるのでなんとも。
ちなみにこの先、ISS(国際宇宙ステーション)自体がまるごと民営化の予定だそうで。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:42:12.26ID:g6qZcYf50
>>28
2016年の打上げ準備中の爆発事故は原因を特定し再発防止策を立てたはず。
これ以降、SpaceX社は30回以上に渡って衛星の打ち上げを成功させている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:16.87ID:g6qZcYf50
>>27
アメリカは有人打上げがロシアに独占されている状況から脱したいんでしょう。
ロシアは独占してるのをいいことに毎年料金をどんどん値上げしていたし。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:22.40ID:5RmABDaV0
お悔やみ申し上げます。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:34:46.18ID:Lwl3gHKS0
>>30
原因特定できてないよ。
少なくとも、どの第三者機関も公表していない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:35:04.09ID:5RmABDaV0
ISSで苦労してるくせに月とかwww
絶対行く気ないだろw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:54:30.18ID:gDRGabhC0
ヴァージンの宇宙旅行もその後どうなったん?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:58:30.60ID:6i5a3Iry0
>>17
ロシアはここ40年間、宇宙関係で死者を出してないぞ。

逆にアメリカは十数人も死んでる。

NASAの飛行士もスペースXじゃなくソユーズに乗りたいと公言するほど。
003730
垢版 |
2018/10/07(日) 11:59:12.63ID:g6qZcYf50
>>33
燃料充填の際のスーパークールと、燃料タンクを支える部材が市販のもので低温化での強度確認が無かったのが原因との報道を聞きました。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:03:42.09ID:o+V6pY9p0
こんなレベルで、本当に50年前に、月へ行って帰ってきたの? どうも怪しいwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 12:06:13.96ID:CFae8dip0
成功してほしい人が多いのか
失敗してほしい人が多いのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:21:40.56ID:zb3RiRcY0
乗るのはジャップ猿
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 14:51:31.63ID:K8w9aOo30
>>39
今は火星へっていう目標があるから成功して当たり前って感じじゃないかな
そもそも需要がないから作ってなかっただけで技術的にはそれ程難しいわけじゃないし
これが月へとかになると難易度が一気に高くなるわけで
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 15:14:07.28ID:Lwl3gHKS0
>>40
鳥島氏の記事はSPACENEWSとSpaceflightnowの翻訳でしかないから、情報が薄い。
おまけにSPACENEWSは肝心の情報を巧妙に隠したり、日本の宇宙開発をライバル視しているのか
ほとんど取り上げない。老舗サイトだがかなり偏ってる。
Spaceflightnowは公平に拾ってるようだが、内容は薄い。

その記事はSpaceXの事故調査をFAAが鵜呑みにして承認してしまったのが実態。
FAAは航空機の事故調査をNTSBに委託するような組織で、事務手続き以上のことは出来ないと推測される。
そんな組織がロケットの事故を独自に調査するなんて不可能だろう。
NASAが調査してるような印象を持つが、NASAはLaunch Service Programという契約の時しか関わらない。

調査書っぽい内容だったらスルーされる状況で、SpaceXの回答は色々な面で致命傷になった。
>今回の事故では、まずCOPVの外側の炭素繊維複合材と内側のアルミニウムとのあいだにある隙間
>もしくはアルミニウムが歪んだことで発生した隙間に、推進剤である酸素が入り込んで蓄積。
>くわえて、炭素繊維の破壊や摩擦によって火がつき、爆発に至ったという。

このリスクは以前から分かっていたことで、それを承認したNASAって何?な状態。
九州工業大学の米本教授は2011年にCFRPの衝撃発火の実験結果を報告していた。
https://www.jstage.jst.go.jp/pub/pdfpreview/jsmekyushu/2011.64/0_2011.64_317.jpg

米本教授は日本の宇宙委員会の委員で、SPACE WALKERの創設者でもある。
興味深いのは、この論文の公開タイミング。

2017年01月02日 SpaceXが事故調査をFAAに提出
2017年01月06日 FAAが事故調査を承認、打上ライセンスを認める
2017年06月19日 液体酸素雰囲気中の樹脂の衝撃発火現象(2011年の論文)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 16:07:34.10ID:SBs4ErFw0
>>6
言ってるけど、さすがにこれは「アメリカに雇用が生まれ、金になります」という
取り巻きの意見で、とりあえず矛先を収めたんだろな

将来訪れるであろう金融危機の時にはドルの価値が暴落して、今までのような
借金でし放題・消費財買い放題のアメリカの時代も終わるわな まぁトランプバカだから
理解できんだろうけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:31.20ID:tOQdoeJO0
>>38
カプリコン1か
まあリアルタイムでサターンVロケットの発射やカプセルの落下着水や回収の映像を見てた人間は信じてる人が多いだろうな
それは信じるに足るものだったと思うよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:14.25ID:uYXnJVuN0
>>45

知障アポロ信者www
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:40.56ID:DV6xOqn80
そもそも今まで一度も有人飛行したことない会社が宇宙旅行のチケット売るって、明らかに詐欺だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:15.38ID:fNbhB46h0
日本人には無理だね
こういうの
四の五の言ってて行動力ないもの
だからいつも外国の新しい分野の成功見てから
二番煎じでコスト削減で安く真似するんだよな?

ノーベル獲る優秀な研究者多いのに
経済産業界はろくな奴等がいねーからなw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:51:57.26ID:SCN09DDV0
>>6
税金の無駄をなくすために民間へアウトソーシングしたんやで?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:52:16.06ID:RQ0M98PQ0
>>48
ちげえよ馬鹿
日本は狭いからエンジンテストですら大変なんだよ
離島か北海道でもいかないと近くに民家があるんだよ
海岸でやろうとすると漁業組合が怒鳴りこんでくるしな
あと規制多すぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:00.99ID:srAqH5ti0
アメリカの宇宙船に日本人宇宙飛行士を乗せてもらって、何の意味があるんだ。
ISSの荷物運搬係は楽しいですか。
それに比べて、はやぶさプロジェクトは実に素晴らしい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:44.22ID:rNVtZQDq0
ISSの胴元が米国で、日本はそれに乗っかる構図なのよ。
だから日本がやりたい事は米国の合意を取らねばならない。

お陰で無人技術の独壇場。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:27.03ID:SCN09DDV0
>>51
日本政府は事故の責任を負わずに済む。
嬉しいだろそりゃ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:13.68ID:7ahCKKVA0
そもそも有人宇宙飛行って国威発揚以外のメリットがほとんど無いんだよ
スペースXは社威発揚か
だから欧州だって技術はあるのに有人宇宙飛行をやっていない
日本だって技術はすでに持っている
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:11:04.62ID:EvBgVEON0
>>54
ねーよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:22:47.95ID:7ahCKKVA0
まあいずれ安全面とコストがかからなくなるめどが立てば日本も有人宇宙飛行するだろうけど
早くても10年後かなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:26:47.56ID:rys32Gk70
>>57
NASAに決まってる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:59.32ID:d6vjQVyl0
月の基地組み立てるのはロボットだろうから後は機械とか資材バンバン月に送り込んでできないところだけ人間の作業だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況