X



【鉄道】千代田線 営団6000系 10月13日から11月11日までの土休日限定で一日一往復サヨナラ特別運転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/08(月) 16:01:32.59ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/1/11b62_1621_774e45d5ff052a39f392db5fa030147d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c3301_1621_db4a24669d3f9260703b93f0adb72c0e.jpg

左右非対称ルック。

貫通扉脇の縦長窓。

鈍く光る波うつアルミ合金車体。

ツーーーーッというチョッパ音。

プシューッという独特のドア開閉音……。

営団地下鉄(東京メトロ)千代田線に、1968年から走り始めた6000系。

写真は2012年9月、代々木上原を出入りする6128編成。

折り返し作業で、ヘッドとテールの両ランプを灯して引き上げ線へ。

10月13日からサヨナラ特別運転

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/8/b8219_1621_3cf41a9f24ea6d50b63578dec9a40d11.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f41f4_1621_a7e27e76c5210af00b470744b1ba48de.jpg
営団6000系は先週10月5日、最後の2本 6102編成と6130編成が定期運用から離脱。

10月13日から11月11日までの土休日限定で、綾瀬〜霞ケ関の間を一日一往復、特別運転する。

運転時間は、綾瀬13:29発 霞ケ関13:55着、霞ケ関14:16発 綾瀬14:42着。

千代田線6000系は、1968年に試験導入し1971年から量産車がデビューした車両で353両製造されたモデル。

回生ブレーキとチョッパ制御方式を世界で初めて採り入れた省エネルギー車。

また、アルミ製車体を本格導入し、6000系以降製造された車両の標準型に。1972年には「ローレル賞」を受賞した。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49231_1621_c4d7750738d14324cabc7b17817d6122.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/15415027/
2018年10月8日 11時10分 鉄道チャンネルニュース

https://news.mynavi.jp/article/20180928-698748/images/001.jpg
http://www.2427junction.com/210-04601.jpg
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:31.62ID:WsL3u+Rl0
>>1
爆音爆熱の103系1000番代と同時代に居たからなあ。名車ですな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:53:42.59ID:row0mCt40
でも有楽町線と副都心線と半蔵門線に色違いがあるから寂しくないな(´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:14:36.40ID:eznefac00
35年前に代々木上原の高校に通っていたのでこの電車は見慣れたものです
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:18:42.79ID:nr678kz80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
daq
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:50:16.11ID:YyenfBPl0
生まれる前から走ってるやつが現役だったことの方が驚きだわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:50:19.41ID:ZxGTJz4t0
この程度の車両だと思い入れもないし
一般からすれば撮り鉄を葬り去る事しか考えてないよ
気をつけた方がいい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:25.35ID:I8AqBxUk0
乃木坂近くの中高と根津近くの大学大学院に通ったので
合計13年間お世話になった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:52:09.92ID:pIpemt0U0
やっとこのボロが離脱してくれるか。通勤で使う分には最悪。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:59:18.27ID:o6u768FY0
なんか撮影しとんわー思ったら
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:06:16.12ID:9+LcT7Im0
>>98
JR九州・8620形58654号SL「……」
※1922(大正12)年製、SL人吉の牽引機として現役。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:08:36.36ID:ZxGTJz4t0
サヨナラ運転はもう今日を最後でいいだろ
長すぎる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:22.04ID:+zi6jHyi0
多摩急行唐木田行き
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:50.92ID:fmVbAf6S0
>>103
車歴が形式上残ってるだけで、新製当時の部品残ってないんじゃね。ボイラも台枠も更新したんだろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:04.89ID:lNGl89NR0
どうせなら取手発本厚木か伊勢原、
またはその逆のコースでさよなら運転
して欲しかった。
0108憂国の記者
垢版 |
2018/10/08(月) 19:46:34.39ID:uxZeVxxy0
あの汚染地帯になっちまった場所を走り抜ける常磐線

おれは311以降弥生軒で食べてない

我孫子がすごく遠い

原発事故でもう二度とたべられない山菜そば

悔やんでも悔やみきれない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:16.24ID:9+LcT7Im0
>>106
まあ、極端な「現役」の例として出しただけだから。www
営団6000より前の登場で現役の鉄道車両なんて、探せばいくらでも出て来る。
ついでに、営団6000もドア交換したり牢屋窓を下降窓にしたり、貫通路を一般タイプにして扉つけたりと、いろいろ改造してるし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:05:39.66ID:wOIRuMD50
ガキのころこの電車乗ると景色全く見えなくてイラッっとしてた
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:06:58.76ID:U+UT7Dmf0
こいつや北海道のキハ40はホント限界までコキ使われてるな。
民営化からだいぶ経つのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:10:21.35ID:kMWFhomY0
乗り入れ先の常磐緩行線がが103-1000→203→E233-2000と代替わりする中ここまで生き残ったのだから、
ずいぶんと長生きだったのは間違いないね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:21:34.09ID:m8IArAaa0
>>111
東武8000形
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:32.57ID:YduOWJfR0
103―1000は西で改造されて105系として活躍しているよ。もうすぐ新車に置き換わるが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:52.68ID:TAL8cr930
>>73
鉄ヲタは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
男の子からも、ウザいと言われて嫌われること
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:08.64ID:UjT+VjCU0
半蔵門線もそうだけどなんというか、無機質で高度経済成長感がする車両だよな
田園都市線とか京王相模原線、武蔵野線のコンクリート満載感にも通じる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:16.42ID:4gu72OwV0
>>1
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:26.99ID:s/bSj4/60
営団6000系は長持ちしたよね、
JRは103系203系と二代が引退。
フカフカシートの営団6000系バッタ様、お疲れ様でした。ありがとう!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:27.95ID:4gu72OwV0
>>1
■◇◎◇■◇◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物>>1
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:42.80ID:4gu72OwV0
>>1
■◇◎◇■◇◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物>>1
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:38.60ID:0au5NVqE0
>>113
阪急もなかなか
アルナの車両は使い倒される運命なのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:47.89ID:4gu72OwV0
>>1
撮影の際は、下記の決まりを遵守願いします。
■◇◎◇■◇◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物>>1
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:45.00ID:s/bSj4/60
>>92
有楽町線は兄弟、
半蔵門線は台車が違うから、6000と乗り心地が違うな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:56.02ID:4gu72OwV0
>>1
お金を落とさず大小便とコンビニ弁当の空き殻、マイカーの排気ガスを落としているだけの方は困りますね。
撮り鉄の皆さん、モデル代はきちんと払っていますか?
浜大津駅前交差点の歩道に三脚を立て、1時間待機したら、迷惑料として近隣の商店で買い物をしましょう。そして良い写真が撮れたら、駅でフリー乗車券やグッズを1000円以上買いましょう。
クルマで来て列車を追っかけ回し、撮れた写真をどや顔でYahoo!ブログに載せても、全く敗 京阪電車に貢献していませんよ?
ユーフォラッピング電車の水鏡撮影で、つい畦道を三脚で破壊してしまった工作員はいますか?
これから宇治線の各駅ホームの末端部は賑わうのでしょうか?
三脚をついつい持ち込んでしまうオジャマムシも出現しますか?
アニヲタ兼務の写真家諸氏は敗 京阪電車を利用し撮影していますか?
プレミアムカーに何円お布施しましたか?
アニヲタ兼務の写真家諸氏は大津線を利用し撮影地に向かいますか?
あるいはどこでもドアでしょうか?
車中泊の方は敗 京阪にいくらお金を落としますか?
やはりゼロ円でしょうか?
トランクの中のカメラ機材の総額は?
プロ級カメラマンの皆さんはカメラ本体、
高画質の大口径レンズ
信頼のハスキー三脚を持ち運ぶため、
やはり原則マイカーですか?
その場合、敗 京阪には何円お金を落としますか?
例の宇治川河川敷の踏切でイチマルサンを撮影している方は、良い写真が撮れたら大吉山のご尊顔に手を合わせ、踏切の脇にお金を置いていきましょう。
明日は良いお天気になりそうです。
敗 京阪複々線各駅のホームには駅撮り職人が集まりますか?
良い写真が撮れましたら、一旦改札を出場願いますよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:51:11.41ID:s/bSj4/60
>>101
座席は新型より良かったよ。
ボルスタ有りのミンデンだから、揺れも少ない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:45.56ID:s/bSj4/60
>>108
放射性に関しては、東京城西、城南も同じですよ。
弥生軒の唐揚げ蕎麦は美味しいね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:46.14ID:s/bSj4/60
>>128
放射能に訂正、
南関東も同じ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:51.26ID:VncZiIdX0
ドアが「ズドーン!!」って閉まる電車だよね?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:54:29.75ID:3kuSI24w0
>>1
小田急線沿いに住んでたとき
毎日のように見たわぁ。
引退かぁ。ちょっと寂しいな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:55:28.17ID:3kuSI24w0
>>59
どれもこれもダサい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:55:29.39ID:PVJRVyzM0
千代田線糞暑いんだよ
他の電車は快適なのに千代田線のホームに入ったら汗ダラダラになる
いいかげんなんとかしろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:20.98ID:XDI5aVRj0
自分が産まれる前から走っていた車両が引退か
これ設計した人製造した人ももう全員引退済み、ほとんど亡くなってて
当時新人クラスだった何人かが年金暮らしで生き残ってるぐらいでしょ
営団の歴史だなあ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:11.40ID:wBZPrJhW0
幼少の記憶

http://princesscomet.net/railways/103/019.jpg
http://www.uraken.net/rail/kokutetsu/103/103jyobankan/jobanlocal_03.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/3b510e539b4f0c8d3fe39cac850c062c.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/964/71/N000/000/007/146193975085144419179_6004f.jpg
http://www.agui.net/imglog/oer/img-box/img20030204232113.jpg
http://www.agui.net/imglog/oer/img-box/img20020429171221.jpg
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:19:59.45ID:0/daJDIR0
なかなk かくしんてきだったばな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:27.74ID:0RqsiJrp0
電機子チョッパ制御でアルミ無塗装の緑帯なら京都市交通局が烏丸線で走らせてるぞ。
初期車以外はインバーター制御に改造されたやつが増えたけどな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:55.17ID:Te5FegfF0
昔、古い電車の巣窟と言えば
俺の地元を通る京成電鉄本線と東武鉄道伊勢崎線だったが
今は東急電鉄池上線と西武鉄道多摩川線になっている
営団地下鉄千代田線のこれも引退か
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:49.73ID:BG8Q0P3X0
>>63
そのうち北綾瀬行きでも絶望することになる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:56.42ID:1mGY4tq70
平成1桁の頃仕事でよく千代田線使ったな
当時は冷房が付いてる「当たり」と付いてない「ハズレ」が混ざっていたw
確か全部に冷房が付いたのが1995年頃
この時代の車両はこれで全部交代か
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:36:50.80ID:5sARSvEy0
有楽町線の同じカタチの列車は、まだ見掛けるけど?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:41:58.85ID:wKCO2F0J0
これで連結扉が無かったヤツあったよね
なんかあれ嫌いだったわー(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:48:34.08ID:6aMsTqXg0
子供の頃、ドアの窓の位置が高くて
外が見えないから嫌いな車両だった

外が見えるようになって
自身の成長を実感した
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:50:52.99ID:HFVSsVZn0
>>130
爆弾ドアの初号機だっけ6000って
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:06.20
やっと消えたか
営団の頃から早く消えろと思っていたがしぶとく残っていたな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:56:04.57ID:4F0gS34K0
>>146
「当時有ったもの」って意味合いなんだが・・・

マニアくんには通じなかったな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:53.75ID:tolZdk+O0
鉄ヲタがまた暴れるのか

換気装置の録音したり邪魔過ぎる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:58.10ID:cEzbiLuk0
地下鉄って思い入れないなー空いてれば何でもいいです
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:27:16.42ID:JLNFMGec0
>>1
この非対称のルックスは異様でもあった
扉の窓も高くて小さくて、子供の頃は外を見れないから嫌いだったな
発車時の独特の高い音を真似してた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:55.83ID:JLNFMGec0
>>38
鉄臭いよね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:40:20.09ID:MmSjs1160
千代田線乗ってたわ。
代々木上原で小田急乗ってたわ。
いつも上り線の混雑見て、大変だなと思ってたわ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:43.56ID:6aMsTqXg0
連結器側の座席が3.5人分スペースあって
ゆったりで好きだった
新しい車両は 全車両にフリースペースありとか
冗談じゃない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:44.05
狛江辺りを全速力で駆け抜けてたな
加速するときプーーーーンとか言ってた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:03:48.56ID:vMN7aUWx0
今見てみると、これとニューヨーク地下鉄のR40型はレトロフューチャー感があってかっこいい。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:05:17.30ID:jG4R5PnU0
撮り鉄がギャーギャー喚いてるとこを一回見てみたいな
撮り鉄を撮る鉄みたいな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:33.64ID:ZJTl/pFq0
西日暮里ができたときをうっすらと覚えてるが、できる前から走ってたのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:28:28.64ID:zTY23/OA0
まだ残ってたのか
JRのも最後まで古かったよなぁ、ここ。
見捨てられた路線って感じだった。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:32:24.61ID:6qR0e1Y70
>>136
開業から40年間、日中は12分間隔。
近年、日中が10分間隔になったが、まだまだ休日ダイヤの21時30分以降は15~20分間隔。日曜日の22時、金町で各駅を待っていたら、快速3台が通過したでござる。
休日の夜間は、松戸より遠い金町、取手より遠い北柏と言われる始末。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:33:38.67ID:6qR0e1Y70
>>140
北急9000は、外観デザインはイマイチ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:51.55ID:ZJTl/pFq0
三田線の初期車両が秩父鉄道や熊本電鉄で余生をのんびり過ごしてる
久々に再会して懐かしくて泣きそうになった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:35:53.62ID:WRbXzbnw0
>>171
デジタルサイネージ液晶付きの車両が入ったのは
売り上げや混雑では上回っているはずの中央・総武各駅停車(黄色電車)よりも早いんですが。
偏見で見下したいだけだろ。本当に醜いよな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:36:48.31ID:z0N0w1Qf0
八高線のキハ40、いつまで使うのよ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 03:17:26.56ID:CCo09G9i0
常磐線は1969年まで蒸気機関車が走っていたから、蒸気機関車と並走してたことあるよ。
ってのはウソだけど、それくらい古くからある。
千代田線地上区間の開業は1971年だから。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 04:55:44.36ID:BzLYpGVy0
>>16
地鉄「せやな。台車と制御系だけ別のところからストックしとかな」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:12:18.76ID:KJ59XDuyO
>>176
それも大分前だよな。山手線・京浜東北線・中央快速(オレンジ)・宇都宮線・京葉線の次あたりだよな。

売り上げと混雑が上回ってるはずの中央総武各駅(黄色電車)が山手線のお下がりで一年半前くらいにやっとデジタルサイネージってタイミング。

レス先の奴偏見で本当に醜いよな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:19:15.11ID:/xNphDqM0
地方の役所の人たちは霞ヶ関を通る路線はよく知ってます。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:22:36.79ID:g6AC1P0R0
私鉄と違って各駅・快速の乗換なんてほとんど考慮されてないから
夜中の本数が平日より大幅に減る常磐敢行線の休日ダイヤは結構厄介

回復運転時並の速度出せば松戸〜北千住なんて8分位で駆け抜けられるんだけどな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:40:57.70ID:stLbPOpN0
そんなことより松戸駅6番線の発車メロディーを復活してくれ!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:02.48ID:ROg2UJEC0
鐵ヲタ専用列車か。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:08:26.28ID:A4WqhCjQO
一般人は車両が変わろうが興味なんてないわ
鉄オタ集めるエサをばら蒔くとかバカも大概にしろよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 08:20:40.02ID:QI84kHeI0
>>183
これでも乗り遅れたら次は21分後(日中)っていう時代に比べたらましになったんやで
京葉各停・埼京各停と共に各停三大虐待と呼ばれ本数ベースでは小田原・小山・熊谷(在来線上り)
の方がましとまで言われた時代に比べたらな・・
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:29:17.56ID:QSph8Bfr0
小さい頃はこれが来るとドアの窓が高くて外が見えなくてな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 10:13:59.02ID:gCUMzS7Z0
これが国鉄に乗り入れるようになったころ
松戸過ぎると景色は畑や林で

畑の中に
「清酒力士はうまい酒」やその他の大きな看板が畑の中にポツンと佇んでいたね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 10:40:12.06ID:uMmsDX570
昔は新松戸駅あたりも草原が広がっていたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況