だって原資はバンバリー市の講座参加者の参加費だから。
会場予約の認識に齟齬があったんだから、世田谷区は会場を正式予約したつもりがなく
店と行き違いがあったんでしょう。会場費がかかる予定はないから、今回の費用一式は
原資の64000円で、それを業務委託先で一体とみている漫画家に伝えたんじゃない。
そしてそのとおり、当日支払われた。なんの問題があるのよ。
普通こういう行き違いはお互い確認不足でしたね、で終わるのに、大騒ぎした方が
一般社会からずれてると思いますけどね。何か約束するときに内容をきちんと確認し
納得して行動するのは双方の責任ですよ。ほんと、こういう10対0みたいなことを
言い出して、信義則もへったくれもないのがいるから書面できちんとやったほうがいい。

あと、これ、世田谷区は主催じゃないし、事業でもないし、予算取りもしてないっていまだにわかってない人いるの?

本当これ思い出すわ。
>キクチは中傷犯への取り調べの様子を担当刑事から聞かされる中で、
>犯人たちが「『情報の仕分け』『考える力』『情報発信者を疑う能力』の
>3つが欠如している」、「他人の言葉に責任を押し付ける」、
>「自分の言葉には責任を持たない」などの共通点があるという感想を抱いた