X



【宇宙】はやぶさ2、10月下旬に予定していた小惑星「りゅうぐう」への着陸を来年に延期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:18:51.59ID:NlgQ7ZMV0
次回から、複数のマスコットにサンプル回収やらせて、ビーコンをマスコットを親機が回収、そのまま大気圏突入でいいじゃん。親機が岩石だらけの表面にタッチダウンとか危険すぎる。
0131名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:23:18.25ID:Qz8371290
>>130
そういう機能てんこ盛りにしたらはやぶさも子機も今の数倍のサイズと重量と開発費用になるんですが
0132名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:24:00.54ID:UGBojmEr0
だから下見は重要だと・・・ 
0133名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:30:29.75ID:OgpV4gnU0
>>130
超低重力の地表からサンプルを打ち上げ周回軌道に乗せ、
親機と軌道を合わせてドッキング回収させるのは物凄く複雑になるね

そもそもタッチダウンそのものは危険ではないよ
センサーが障害物を関知したらアボートになって上昇するように出来てるから
0134名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:34:58.84ID:NlgQ7ZMV0
>>130
アイディアなどいくらでもあるだろ。既存のマスコットに粘着テープでも付けて、そこら辺転がすとか、本体から粘着物質&ロープを射出するとか、ボール状にした専用機体に回収器と螺旋ドリルを付けて穴掘りやらすとか。
0135名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:36:26.38ID:JnELeNAW0
次回は火星の衛星だっけ

JAXA内部では設計変更しなきゃって話になってそう
0136名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:38:46.98ID:FeDKIc3K0
>>17
>礫

は、はりつけ・・・?
0137名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:39:13.29ID:/lU7KHTC0
>>124
りゅうぐう出発予定時期付近のリュウグウや地球の位置
https://theskylive.com/3dsolarsystem?obj=ryugu&;h=08&m=17&date=2019-11-27

上記の2ヶ月後
https://theskylive.com/3dsolarsystem?obj=ryugu&;h=08&m=17&date=2020-01-27

距離感は3Dでぐりぐり動かして確認してくれ

リュウグウと地球の軌道が接近しているうちにリュウグウを出発して
公転してる地球が近づいてくる頃には地球の軌道に到着して地球の引力圏に入る必要がある
0139名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:42:34.15ID:lGl/L/6L0
岩場で弾丸発射したら跳ね返って破損しちゃうから?
0140名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:43:10.40ID:b91MPqlj0
>>129
過去のアメリカでさえ作れんよ。
0141名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:43:54.38ID:4d+xiXIM0
ついにトラブルか!?と思ったら着陸計画の練り直しって話か
まあそれもトラブルっちゃトラブルだけど
0143名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:44:58.74ID:cheUoNTb0
>>14
最初から甘い見通しだったのか。
0144名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:45:58.16ID:rdkQ1QCn0
もう丸ごと持って帰れや
0145名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:46:26.23ID:Y2Iv0Uzx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
duy
0146名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:47:46.43ID:lGl/L/6L0
>>142
こりゃダメだw
こんなところで弾丸発射したら破片飛んでくるわ
0147名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:49:04.56ID:JnELeNAW0
>>143
てか、直径数百メートル程度の小規模天体への探査なんて、今回で2度目だからな
イトカワもリュウグウも行ってみてあまりに予想と違ってて「なんやこれ?」
って天文学者連中もなってるらしいから
0148名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:51:02.68ID:4m3sKfp70
津田マネージャは「リュウグウの地形は一様にでこぼこが激しい。
(初代はやぶさが探査した)
イトカワも含めてでこぼこな小惑星はあるが、その中に平坦な地形がどこかにある。
だがリュウグウは決定的にでこぼこしていて、平坦な場所が1つもない。
探査機を着陸させるには意地悪きわまりない小惑星だ」と述べ、
着陸成功に向けて「長考する時間が必要」と語った。

アホかよ・・・w
0149名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:51:31.94ID:JnELeNAW0
小型着陸機は4機も持ってきたから行ってこいで放り投げられたけど
本体着陸させるのはヤバいなぁ
0150名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:52:38.79ID:uDwMVShH0
>>148
オマエガナー
0152名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:53:36.41ID:iPV4a6nI0
失敗したとは絶対に言わない
前回もそうだったけど
こんな国はこういう事業やる資格がない
0153名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:54:37.66ID:JnELeNAW0
>>148
地球から望遠鏡で確認するのは無理だからしゃーない
実際に行ってみないとなんも分からん
0154名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:54:48.05ID:zKi8stxJ0
ああ、共同が記事にするとこんな感じになるのな
つべに記者会見の映像あるから見てみな
担当者は笑顔で質疑応答してるし
最後に、手ぶらでは還れないと言ってるから想定内の事なのだろう
一般向けにはサンプルが手元に来るまで成功と言えないから
この先も、もどかしい場面が出てくるだろう。
0155名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:55:09.18ID:JnELeNAW0
>>151
自己鍛造弾やぞ
0156名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:55:35.90ID:OB6xKmnc0
チョンが失敗しとか言って煽ってるだけだぞ
在日多すぎ 
0158名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:56:42.49ID:SLy9ysGi0
>>5
          / / /                     \
        /Y^Y^ヽ/  /    /  .イヽ        \ \           アイゴー!
.      /: : : ∨: : /  /     / / / !  !  ! !   \ ヽ              ∧_∧
   /: : : : :::/: : :.l  /     / イ / |  |  | l  ',   l`ヽ.l          ∩    、′・ ’、.
  /: : : : : :: /: : : :{  l、_  / / ! /  |  |  ,.l -ト  l   |   l         、 ’、.”・”;‘ ・.∩
  \: : : : : : i: : : : :|  { `メ、 l/ l/  l  l//l |  !   ト、   ┼    、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;   
   \: : : :.|: : : : :|  | / / `ニナー〃 ー'l / !/l  l   l: :〉  + +   ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
      \/l___.r|  l え¨斤〒     f 斤fア从 ∧   |/    +  ;゜、<⌒((´丶;;;;;`"∀'人;; ´:;))>、´;
       |  l  l{ ヘ l/ 辷ラノ      辷ノノ /}l /: :〉 /
       |  l  lト、_V          ,    、、 {/l /'´//         _
       |  l  l   ̄lヽ 、  f^ー--ァ    ノ l/             /  '三> ☆
       l  l   ',    |  >   辻_ノ_,.  イ  |             /  /_昌彡,..
.      /   ト、  ヽ、 |/: :| ` T:.ヽ |   l   |            /  `(_t_,__〕
     /   /  \  \|: : :.<   Lュ: 弋.  l   |            /    '(_t_,__〕
     /   /   | >、  \: : \___ ヽ: : lヽ.l   l           /     {_i_,__〕
.    /   l   /⌒ヽヽ  ヽ: : : \  ̄| : l: :.l|   l          {    ノ  {_i__〉
0159名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:57:57.50ID:YaTr20II0
この先が一番むずかしいわけだが
おろした探査機のほうのバッテリーは切れちまうがいいのかな
0160名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 17:59:30.12ID:+KR/YDKJ0
MASCOT投下時に1.9kmに接近、その時に見つけた岩の無い箇所が直径20m。

ミネルバ頼む。
0161名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:00:25.05ID:+5rKq6pU0
例の巨大エイリアンの頭骨のせいかな?
0164名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:04:35.25ID:lGl/L/6L0
>>151
弾じゃなくて石とか岩が跳ね返ってくるでしょってこと
0165名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:04:45.99ID:JnELeNAW0
とりあえず着陸派来年までお預け

それまでは11月にやるすばる望遠鏡での新惑星探しに注目か
0166名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:05:13.68ID:JnELeNAW0
>>162
そもそも壊れてないし今回
0167名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:06:05.93ID:NtBgtizh0
やぶさかでない
0169名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:06:50.79ID:+KR/YDKJ0
ソユーズ
遂に有人輸送に失敗。
クルーと交信できたが詳細不明。
0170名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:07:22.82ID:YaTr20II0
小惑星に向かってある程度のスピードで突っ込んでいって
ドリルで穴とかあけてくっつくことできないんか
もうすこし重力のあるものにちゃくりくしてほしいな
0171名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:11:33.52ID:7z+DJPPV0
これか
アボート手順がちゃんとあるんだろうけど、怖いな
人工衛星みたいに保険で、とはいかんから
0172名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:11:58.18ID:7z+DJPPV0
spaceflightnow.com/2018/10/10/live-coverage-two-man-crew-to-launch-on-six-month-space-station-expedition/
0173名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:13:50.07ID:q/b0WnzU0
>>147
やっぱ実際に行ってみることの価値ってのは有るんだね
例え小惑星されど小惑星
0176名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:15:04.85ID:OZc6bbY00
>>169
国際宇宙ステーションへの軌道投入失敗でカザフスタンに緊急着陸するらしいね
0178名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:18:55.82ID:MjVMX6N00
>>61
なんか勘違いしてるやつが多いけど
砂は普通にある
ただ岩も多いからうまく着地できるか分からんだけ
0183名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:36:04.87ID:Jhb9alZW0
もし人間が行けたら数十メートルの岩も片手でひっくりかえせたりするのかな
あ、足場固定しないと無理か
0184名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 18:48:10.45ID:/lU7KHTC0
>>172
そのサイトでツイートがリアルタイムで表示されてるので読んでみたけど無事着陸したようだね
しかし着水ではなく着陸はパラシュートで減速されてるとはいえ怖いな
山地なんかでゴロゴロ転がってたら中の人は最悪だろうし
0185名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 19:06:25.12ID:7z+DJPPV0
>>183
慣性が大変だぞ、それに数十メートルはさすがに重すぎる
密度2の直径50m球体の岩で、質量13万トン。リュウグウ上でも重さ1.6トンある

体積1/1000の直径5mで質量130トン、リュウグウ上の重さが1.6kg
軽そうだが、質量はそのままなので、1kN(およそ100kg重)で持ち上げ続けて1mあげるのに16秒かかる。
止めるのも大変なのでうっかり速度持ったままつっこまれたら悲惨。
0186名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 19:13:03.70ID:Qz8371290
>>184
ソユーズや中国の神舟の帰還船は着地直前に底部のロケットが作動し、その排気ガスをクッションのようにして着地の衝撃を緩和してる
画像で見るとけっこう横倒しになってるけどそれも織り込み済み
0189名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 19:35:16.20ID:QBaCiq9K0
単純に小惑星の表面を爆薬で吹っ飛ばして、その面にサンプラーホーン突き刺すじゃろ?
そりゃ、空中?に岩石の欠片が散乱しとるじゃろ?
サンプラーホーン精密に2度討ちのほうが簡単じゃねーの?
0192名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 19:53:53.46ID:3f3Aj9Xm0
>>151
跳ね返らないんじゃなくて、本体は砲弾発射後に小惑星の裏側逃げて、逃げたあとに自己鍛造弾が爆発するから、破片には当たらない
0193名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 20:00:43.01ID:E/ogRePo0
>>3
ハプニング、アクシデントがあってのハヤブサ
順調すぎるのはハヤブサじゃないよな
0196名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 20:04:00.18ID:i3NdPcVz0
小惑星をリュウグウと名付けた発見者は誰?
0197名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 20:06:14.86ID:SjspiDAI0
あきらめて、隣りの小惑星に行くわけにはいかんのか?
0198名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 20:08:51.89ID:06P7xogV0
最高画質の写真見るとけっこうでかい岩や石が多いよね
弾丸ぶちこんで穴ほれる場所がないとか?
0199名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 21:02:09.10ID:AswWlxdS0
乙姫がかくれんぼだろ。

>>120
1km程度の隕石、ソウルに落ちると
どうなる?
0200名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 21:08:38.84ID:n/r3Srcm0
>>3
頭大丈夫ですか?
0201名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 21:13:09.31ID:iXYdb5Kk0
UFOキャッチャーのクレーンみたいなので岩一個持ち帰れたら大成功では
0203名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 22:08:40.67ID:KjXQrHiR0
>>187
降下アルゴリズムの見直しと動作確認のためのリハーサルが繰り返されるんじゃない?
0204名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 22:13:17.02ID:KjXQrHiR0
>>185
数十メートルだと南極の岩塊並だしな。

5m岩塊、質量130トンは短めの電車を引っ張るようなもんだな。なかなか動かないし、動いたら止まらない。挟まれたらゆっくりとつぶされる・・・
0205名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 22:15:09.81ID:KjXQrHiR0
>>190
当事者は困惑と歓喜と仕事激増でどんな顔していいかわからん状態だろうなあ。歓喜が勝ってにやけるのかな。
0206名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 22:20:47.34ID:eFboF83U0
金と時間と労力がかかりすぎて気が変になりそうな仕事だよな
時間ができてホッとしてるだろ
正月も休んでからじゃね
0207名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 22:52:35.24ID:nb8M+MtC0
あまり順調すぎるとオーバースペックと疑われるからな
0210名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 23:18:30.51ID:xf0hXWLa0
残念。
0211名無しさん@1周年垢版2018/10/11(木) 23:22:07.17ID:l9a2+W2L0
延期が出来るってのが凄いな。
通信が上手く言ってるんだろ。
0215名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 03:03:15.52ID:voKq4HcC0
>>113
日本はそういうのしない

マーカーには色々意味を込めた模様やら文字やら彫ってるけど

太陽光パネル含めたはやぶさの影が落ちた絵が日の丸に見えるという人もいる
0217名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 07:45:13.65ID:ncboBVLK0
>>136
れき、な
0218名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 07:46:26.68ID:ncboBVLK0
>>44
>>1
0219名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 07:51:09.57ID:ncboBVLK0
>>111
どこが失敗だったんだ?
目標達成率120%ってJAXAは公式見解出してるんだが?
散々TVでも報道されてたけど
ニュースチェックしてないの?
0220名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 08:20:18.70ID:E0+NN6710
りゅうぐうはオレの隣で寝てる
持ち帰る予定のサンプルは奄美の土から準備する予定
0222名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 15:22:34.78ID:r2cemdhA0
人工知能とか自動操縦って言葉が虚しくなるほど低性能だ
1960年代とほとんど変わらん
0224名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 17:14:09.05ID:lRg7efxP0
あらら
0225名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:03:06.57ID:bF3VISlN0
>>221
ほんとにな、石ころ拾ってくれば
まあ、石は隕石だからあんまり意味がなくて
本体のかけらがほしいのかもしれないが
石ころ拾うのは、そんなに難しくなかったよな
石ころを何個も拾って帰ってくれば
月の石以来の出来事だったかも
イトカワって石ころなかったのか

もっと尖った槍のような硬いものを打ち込むのは不可能なのかな
0228名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:30:45.22ID:A/XXU2Eu0
>>219
ほっとけ、兎にも角にもケチつけたい輩だ
他国から高く称賛され、少しだけ採取できたサンプルを各国がまちのぞんでいたか、大いに知見を広めたろう
0229名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 23:11:27.13ID:0/j8QOSn0
>>225
自己鍛造弾舐めんな。
はやぶさ2の自己鍛造弾は直径30cm、重さ2kgの銅板を4.5kgの高性能火薬を使って拳大の銅の塊に変形させて秒速2kmで叩きつけてくるキチガイじみた代物。
運動エネルギーは4MJ。105mmあたりの戦車砲と同等のパワー。
リュウグウがたとえ鋼鉄の塊だったとしても150mmの深さまで進んでエネルギー解放。鋼鉄のクレーターを作り出す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況