X



【国際】ロシア宇宙船「ソユーズ」、打ち上げ後にトラブル・・・飛行士は無事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:26.00ID:J9wp/w5t0
スペースシャトルの緊急脱出法だったら死んでたな。

コクピット下部に脱出口がある(これは通常着陸後にトラブルが起きた時用の脱出訓練)
ttp://iss.jaxa.jp/gallery/photo/ascan/2002/PB090475.JPG

空中での緊急脱出は宇宙服を着て飛び出す。
高度次第ではキラキラ光る星になる。\(^o^)/
ttp://iss.jaxa.jp/gallery/photo/ascan/2002/PB090408.JPG
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:00.91ID:v3Hmd9PP0
>>367
コンピュータの進化も最近は大分減速してきてると感じる。
ウィンドウズ95が発売されてからしばらくは3〜4年置きにパソコン買い換えてたし、5年たったパソコンなんて使い物にならなかった。
今は10年前のパソコンでも無理すれば使えなくもない。

ロケットはスプートニク1号から月面に到達したアポロ11号までわずか12年。
今、年表を見ても信じられない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:00:49.75ID:/TWHae7l0
えんぴつを使え。
あとはダクトテープがあればソユーズは飛ぶ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:03.87ID:UY3BRKdy0
ロシアみたいな寒いとこから打ち上げるからOリングが凍ってたんだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:44.30ID:JtexjIdm
>>348
それで?
ソユーズは?
他の国のロケットの成功数、失敗数は?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:06.94ID:+WsgpJo20
アポロの頃はコスト度外視の技術競争だったけど
今はただのローコスト競争でしょう
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:09:58.41ID:gC3u10Le0
ベトナム戦争が無ければ米ソの宇宙開発競争はもうちょっと続けてられたかも知れないな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:45.38ID:3XBneR0l0
>>370
ほんとそれ。

アポロなんか、ケネディ演説から実質8年ぐらいで
ほとんどゼロから始めてサターン・ロケット、司令船・機械船・着陸船
誘導制御技術、燃料電池、宇宙服、搭載コンピュータ、深宇宙通信技術、耐熱技術
などなど、信じられないぐらい超多数の新規開発を成し遂げてるもんなぁ・・・
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:43.72ID:5sY2113x0
>>373
統計的な数は調べても出てこなかったけど、直近4年は
2015年、2016年、2017年、今回とほぼ毎年ソユーズで事故を起こしてるな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:45.33ID:b2qiHcECO
>>375
そういうことでしゅ…
昔はこんなことにお金が使えるぜって、米露の見栄の張り合いでもあった
今はこれだけで、こんなことが出来るよに変わってきた
いわゆる費用対効果だお(´・ω・`)
経営者は利益ばかり優先
国は夢を語る現状にない…
そこで、トランプの「また月に行こうぜ」に燃える
素直に嬉しいし、こんなこと言えるのはやっぱりアメリカくらい
叶わない夢でも…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:51.32ID:NpmfTlnN0
>>378
アメリカはスプートニクショックで冷や飯喰わせてたフォンブラウンを日の当たる場所に連れ戻したからな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:22:01.40ID:IHNuk+GA0
>>380

月にいこうぜていったの おばまが 予算とーしてる


トランプは 後追い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:23.88ID:jIBzYO4A0
>>383
オバマは火星
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:25.12ID:bxCeYtt/0
トラブってもちゃんと生還させる辺りは流石ソユーズと言ったところだが、
ソユーズが駄目になると他の往還手段がないって状態が長く続きすぎ
HTV有人機が実現してればなぁ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:48.75ID:eYePmRbd0
>>354
直訳すぎて意味不明だから勝手に補完した

二段目ロケットのサイドに4つ付いている一段目ロケットをそれぞれ横方向に
切り離すためのデカプラー装置内蔵の小さな爆薬が爆発しなかったため
(第1説の前半と第2説1行目までの要約)、一段目ロケットのひとつを
より遠くへ切り離すことが出来ず
二段目ロケットの下部にヒットし二段目のロケットが緊急停止した(第1説より)


(第2説2行目にあるギアリング云々は、どんな機構使ってるかまったく
思い当たらず、何もわからないので割愛w)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:22.11ID:kzpq9IHh0
>>387
オリオンまーだー

随分前に計画聞いた気がするけどどうなってんだろね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:58.89ID:f3y45g0L0
>>3
ぞぞっとするな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:59.36ID:tzq+85n10
>>1
>米国とロシアの宇宙飛行士2人は緊急脱出して無事だった。

よかったなあ
スペースシャトルなんか脱出する装置も無かったんだっけ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:09.24ID:3XBneR0l0
https://www.youtube.com/watch?v=LUwnLFKfuBE
NASAテレビのプレイバック見ると
音声では不具合発生を伝えてるのに
画面の速度や高度、加速度などのデータ表示やCG表示は通常飛行のままwww

リアルタイムのテレメトリー・データを表示してると思ってたのに
事前に作ったやつをそれらしくタレ流してただけだったのか・・・
氏ねよロスコスモス
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:15.18ID:b2qiHcECO
>>381
あいつはたんなるぐるりだろ
それすら怪しい現状と未来(´・ω・`)
"かぐや"の映像の方が美しいし、ただ冒険したいなら乗ってるだけの宇宙船より、南米アマゾンで薬剤になる植物を摘んでくる方が人類の為
しかも、宇宙船で不満ばっかり言ってそう
まいっか
たんなる広告だし
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:46.90ID:GnBaecNN0
マスクも金出してるだけならいいんだけど、テスラが傾いたら
スペースXの株式公開するんだろうな…
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:36:08.44ID:QZu3vFAz0
ID:3XBneR0l0
ウリには、通常飛行と事故時のデータの違いが一目でわかるニダ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:26.89ID:tzq+85n10
ソユーズってすげーな
オレが子供のころから飛んでる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:31.11ID:eFboF83U0
そういえばもうすぐ韓国のロケットも打ち上げだな
爆発してほしい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:38.43ID:5sY2113x0
>>394
スペースXはロケット打ち上げ回数で単独でロシアや中国全体を凌ぐ
ロケット打ち上げの世界最大手なのに、こうやって過小評価する奴が減らんのはなぜだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:05.11ID:vJ17ZqIH0
>>392
ソ連の宇宙開発では初期に人命に関わる事故が多発したため人命優先に設計されていった
アメリカはソ連に遅れる事となったので多少無茶でも飛ばす人命軽視になっていった

なにか皮肉な感じだよね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:26.03ID:c8l2RI2v0
オソロシア
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:26.33ID:vJ17ZqIH0
>>353
人命優先なソユーズだけあっていくらか余裕があったのね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:43.27ID:eYePmRbd0
>>392
Space Shuttle abort modes
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:55.92ID:NEIicK4k0
久しぶりに有人宇宙船が打ち上げ失敗したな
これが中国共産党政府の支配地なら
失敗しても、宇宙飛行士が死んでも、報道されない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:17.88ID:IHNuk+GA0
>>384
あれ トランプが日本のすいせんで 選挙でてるから
それで トランプにはなもたせてる
火星だけじゃくて 月も。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:24.46ID:5sY2113x0
つい最近ソユーズ宇宙船に穴が開いてた件は
工場でうっかりミスで穴を開けてしまい、それをパテみたいなので適当に塞いだのが
宇宙で剥がれた結果だったらしい

そういうレベルなんだよ、今のロシアの宇宙開発は
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:32.55ID:b2qiHcECO
>>400
過小評価?
どこがだお(´・ω・`)
俺が"かぐや"を例に出したのが気にくわなかったのか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:30.05ID:b2qiHcECO
スペースXの未来はわからない
正当な評価だろ
まいっか(´・ω・`)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:00:10.70ID:bF3VISlN0
ロケットはな競争相手がすくないのと
結局は、みんな新開発になるからスペースXがいけそうなんだよな
競争相手の民間会社はお金集めできなかったみたいだし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:40.27ID:ZP9ANO230
>>412
競争相手のブルーオリジンはAmazonのベゾスがオーナーだから
資金的にはなんら問題ないぞ
エンジン開発にも成功したみたいだし、そろそろ満を持して参戦してくるはず
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:18:57.53ID:PD1J4LAL0
わたしは死んだかもね、わたしは死んだかもね、わたしは
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:23:00.68ID:Y5/xG7TU0
>>400
NASAの宇宙飛行士でさえ「スペースXじゃなくロシアのソユーズに乗りたい」と言ってる。
今回の無事生還を見たら尚更そう感じると思うね。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:25:17.25ID:bCn27d0N0
>>400
直近1年くらいの打ち上げ回数に限って比較した場合は
スペースX社の台頭は目を見張るものがあるという
意味だろうから

別に否定するつもりはないが、適当にググって書くと

直近ではなく通算打ち上げ数でみた場合は
ファルコンしか調べてないがスペースXは打ち上げ回数55
衛星の数からの判断だけどロシアとか1000超えるし
中国は300越えてるかと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:26:01.32ID:f3+/i+CQ0
>>415
ベゾスは自分のポケットマネーからブルーオリジンに毎年ほんの10億ドル程投資してるらしい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:26:34.27ID:NE87oNFg0
直近でも今年中国はけっこう打ち上げてたはずだけどなあ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:28:24.73ID:OX91kxYF0
H2Bの有人ロケットとソユーズだったら
どっちに乗りたい?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:30:32.61ID:ZP9ANO230
>>420
H3開発費が2年で出るなぁ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:33.07ID:NE87oNFg0
>>422
宇宙船は同性能という条件なら成功率では変わらんからどっちでもいい
ファルコン9と比べたらファルコン9の成功率はスペースシャトル並みだから乗りたくない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:35.23ID:b0FhHjGF0
>>415
ブルー・オリジンはULA社の次世代ロケット「バルカン」の
メイン・エンジンの契約が決まったよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:16:41.59ID:VJPlFccf0
冷戦中は西側の解釈しか知る機会がなかったけど
いま改めてソ連側から分析してみるとおもしろいよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:28:36.32ID:bSBJxVGr0
危なかったな
うまく脱出できてよかった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:39.31ID:XfgaZA8P0
ソユーズもそろそろ耐用期限てか使い過ぎじゃね? so use(d)って言うくらいだし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:57:40.32ID:S4pzoAEe0
ホリエモンロケットよりは飛んだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:19:39.09ID:+QCPlj7/0
全員死ぬシャトルカスとは大違いだな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:40:44.23ID:BSv4ysRK0
失敗しても生きて帰れるとかマジすごい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:56:19.34ID:O9AtBWro0
ホントの飛行士は死んでいる
こういう時のために飛行士をコピーした替え玉だよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:23:24.78ID:qR9guzQw0
>>422
もしH2Bが有人化したとして、打ち上げ時のGはなんとかガマンできるレベルらしいと聞いた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:13:33.93ID:2mIxjfGR
事故は誉められないけど、無事脱出は賞賛したい

日本だと脱出装置が機能しなかったかも
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:41:01.71ID:ui/1dbyB0
>>447
基地外マーク
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:40:10.99ID:MwzPNeEg0
今回2段目ブースター点火失敗みたいだけど、
ロケットの打ち上げの失敗は爆発四散が多い中、
やっぱソユーズロケットは脱出用カプセルがあり、
切り離して逃げる時間がある分冗長性、信頼性が高いね。
すぐロシアの宇宙開発は頓挫したとか言ってんのはチョン助か?
https://youtu.be/WFZwI10HEsw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:54:45.75ID:q2BN5CR+0
日本の有人ロケットはH3が安定して運用できてから計画が始まるんだろうな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:57:08.92ID:MwzPNeEg0
>>278
見詰めあっちゃって…
金蘭の友どころか結婚しちゃいそうな勢いだなwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:59:41.08ID:kZBZRRV+0
宇宙ステーションは空気がこもってスゲー臭いらしいな。
熱さ寒さは我慢出来るけど淀んだ空気の中で生活は無理だわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:20.24ID:2mIxjfGR
>>452
何日も狭い空間で生活ともにするから仲良いの同士を乗せてるんだろうな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:38:23.30ID:1XCFfjbY0
>>443
あれは純液体燃料だからできる芸当
固体燃料ロケットは最初から燃料詰まってるので重くて
その状態で寝せるとロケット本体が重さで潰れるか歪む
純液体ロケットは発射台に立ててから燃料入れるから軽いし(でっかいアルミ缶みたいなもん)寝せられる

アメリカでも純液体ロケットは普通に寝せといて発射台で起こす形式よ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:09.15ID:1XCFfjbY0
>>451
たぶん「その前にまず再利用化しろ!」ってなるはず
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:20.33ID:sAZxrw2Q0
失敗でも生還できるってのは凄いな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:45:52.82ID:r78gIylh0
打ち上げの度に、カザフからシベリアまで広く救護隊配置してる
地道な努力が功を奏した感じ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:04:06.88ID:lRg7efxP0
宇宙旅行どうなんだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:14:17.52ID:h81rZw2K0
>>460
ソユーズは3人乗り(一人は船長 もう一人は機関士)で実質一人しか乗れないから
商業ベースの宇宙旅行とは最初から関係ないかと
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 17:59:08.94ID:OlVIt+fc0
>>450
ソユーズは1段目と2段目を地上で同時に点火だぞ?
点火失敗ではなく、トラブルで2段目が自動停止したんだろ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:23.18ID:OlVIt+fc0
>>457
下段が2or3機クラスタのH3ではファルコン9のような垂直降下&着陸は無理だね。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:52.39ID:1XCFfjbY0
>>464
やるなら7発程度クラスタ化してH2Bクラスまで
ブースター無しで能力を引き上げた上でやるしかなかろうね

幸いLE9エンジンはかなり再利用向きな基本設計だから
着陸技術さえ確立出来ればかなりいい線行くとおもうが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:55.43ID:OlVIt+fc0
液体水素タンクはとても大きくてかさばる。
燃料を使い果たして降下してくるH3下段なんて、風船の下部にエンジンがついてるようなもん。
風に煽られてふらつく危険性がケロシンロケットよりも高くなる。
とても基本設計が良いとは思えん。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:17.67ID:yChMnKnk0
ISSの枠組みの中では、日本は独自の有人輸送技術を持たない。
そう言う合意で動いている。
現在、軌道上の技術実証は無人関係に全振りしている。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:29:46.38ID:yChMnKnk0
エキスパンダーブリードサイクルはタービン駆動ガスの温度が低く、400℃程度しかない。
そのお陰で電動バルブを採用できて、応答速度は10msオーダー。
ここまで応答速度が速いと、液水液酸LNGの3液燃焼が可能になる。

既に液酸用の複合材タンクも実証段階に入っており、ポストISSを検討する2020年頃には色々面白い計画が出てくるだろう。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:33:34.82ID:OlVIt+fc0
小型低推力のLE-8であれだけ苦労したのに、
推力140トン級のLNGエンジンなんて今の日本には作れんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況