X



【佐賀】邪馬台国はどこ? 吉野ケ里で考古学フォーラム 「環濠集落、九州では増えるが、近畿では無くなる」「奈良盆地が有力地」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2018/10/11(木) 22:50:23.62ID:CAP_USER9
畿内や九州の遺跡の出土状況、邪馬台国の所在地について意見を交わす(左から)高島さん、橋本さん、白木さん=吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/-/img_355bfa836e3febe15b4d065d941324f2726748.jpg

 邪馬台国について考えるフォーラムが7日、吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園で開かれた。近年の考古学研究成果を基に有力候補地について意見を交わした。

 福岡県久留米市文化財保護課長補佐の白木守さん、奈良県桜井市教委文化財課長の橋本輝彦さん、佐賀女子短大名誉教授の高島忠平さんが講演した。九州説では墳墓や山城、集落などを、近畿説では弥生土器の編年と古墳の規模・形状などを根拠とすることを説明。決め手となる文字史料が見つかっていない点も言及した。

 中国の歴史書、魏志倭人伝に記された邪馬台国の集落について「環濠(かんごう)集落を思わせるが(卑弥呼の時代に)九州では増えるが、近畿では無くなる」と高島さん。白木さんが「卑弥呼の居住地であれば環濠はあってしかるべき」とする一方で、橋本さんは「同一様式の土器が大量に使われ、一つの水系に位置する点で奈良盆地が有力地」と答えた。

 フォーラムは同公園管理センターと県立博物館が、開催中の特別企画展「よみがえる邪馬台国 倭人伝の道6」(11月11日まで)に合わせて開き、約130人が聴講した。

佐賀新聞 2018/10/10 09:26
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/286932

★1:2018/10/10(水) 17:12:04.17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539194437/
0446名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:49:25.86ID:sEsEt1WC0
>>407
中国じゃ三国志とかある時代に日本じゃ邪馬台国の場所すらわからないなんてくやしくないの?
0448名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:50:28.38ID:ZGqswuQ80
>>441
文字を持ったのが飛鳥からってことかな
0449名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:50:30.26ID:gqNeSsDO0
文化もクソもない九州が、
歴史と文化だけはある奈良を未開の地というなんて、
まさに夜郎自大も甚だしいわ。
チョンレベルの野蛮人は日本から出て行け
0450名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:51:17.01ID:ZGqswuQ80
>>446
文字がなかったからね
0451名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:51:21.69ID:AW4jDt8U0
学会が硬化したのは古田がわりと核心を突いてしまったからだと思うw
0452名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:51:25.62ID:0do+8F3m0
奈良っぽいけど 決定的なモノが出てほしいなあ
0454名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:52:17.81ID:9sF/wxp90
文字については超古代からカタカムナを使ってた
0455名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:52:19.24ID:bjkRBPlb0
>>445
伊都国に魏の一大卒がいた事実
作り話ではない
0456名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:53:47.08ID:gqNeSsDO0
歴史とは文字で記すものだろw
蛮人やばいw
九州に歴史も文化もないだろw
奈良にはある
0457名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:53:47.35ID:0do+8F3m0
南の風習みたいなん書かれてるしなあ
0458名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:54:59.07ID:gqNeSsDO0
歴史を文字以外でどうやって残すんw
0459名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:55:51.12ID:gqNeSsDO0
史てどういう意味か調べろよ蛮人w
0460名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:57:08.63ID:6Kok6yFM0
>>310
触れてはいけない土地だった可能性も?
黄泉の国が四国とかwww
死者の国から死国→四国へと.....
0461名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:58:03.68ID:Jsx9e6T80
>>446
いや、別に?
逆に何故それが悔しいのかが理解できん
近/現代で明らかに近隣国より文化的に遅れてるとかならまだしも
過ぎ去った史実が変わるわけでもないしどうでもよくね?
0462名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:58:35.05ID:EIw6kXH30
文書だけをこねくりまわして、ネチョネチョやってたところで
百年たっても答えなんぞ出るわけゃないんだよ。

論より証拠。
候補地を発掘するしかないって。
例え外れだとしても、年代が近ければ大きなヒントにもなるんだから。
0463名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:58:37.28ID:efXpl9hY0
じゃまたいこく
0464名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:59:08.15ID:0do+8F3m0
宮内庁が古墳いくつか発掘許可してくれれば
なんか進展あるかもな

無理だろうな
0465名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:59:29.66ID:ZGqswuQ80
>>449
神武東征を真に受ければ
その時代の奈良は未開の地になるんだろうね
0466名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:01:49.27ID:B6/0ixwU0
相手にしないこと
0467名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:02:24.05ID:2k7tDSQp0
>>邪馬台国はどこ?

別府です。
0468名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:04:17.38ID:oRTIIpVd0
>>1
邪馬台国本当にあるのか?
中国の書物にあった名称らしいが、どう読むんだ?
0469名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:04:49.61ID:bjkRBPlb0
魏志倭人伝では普通に九州です
7万戸も養える一大穀倉地帯は福岡平野から筑後平野しなありません
0470名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:05:10.07ID:0do+8F3m0
箸墓 発掘調査したらなんかわかるかも
昔は古墳の上に茶屋があったくらいだしそんな不敬だ言わんと
宮内庁頼むよー
0471名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:05:11.18ID:6Kok6yFM0
>>355
シュメールと日本必ず繋がってるよ
今は内緒の話だけどそのうち分かるようになる
0472名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:06:37.80ID:jGM/oi0H0
>>456
歴史はその時々の権力者が自分に都合がいいように、いくらでも改変できた。
九州または敵対していた勢力に有利な歴史や文化が無いと思わせたかっただろうから。
0473名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:08:21.07ID:IZbLTWQe0
ジャーマンの女親分みたいなのは
九州の方がしっくりくる

邪馬台国と大和朝廷って
そもそも関係ないのではという説も
しっくりくる
0474名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:12:01.06ID:curriqiE0
邪馬台国はとは
かつて
ジャワからタイランドなどを含む大スンダラン
ドを中心に展開する連合国家じゃたぁー
首都は、ジャワ島にあって ジャワ都とよばれておった。
これがなまってジャワトからヤマトと伝えられておる。
九州も奈良地方も、女王の支配する連合国家の一部に過ぎん
わかったかぁー!!
0475名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:12:28.35ID:uFJIjjAB0
九州説が正しいんなら、魏は単に九州の一豪族を倭の支配者だと勘違いして記述したんだろ
近畿に倭の真の支配者がいるとも知らずに
0476名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:13:22.70ID:86akTwLo0
中国の魏志倭人伝では 海を隔ててもわりと近い 女王卑弥呼率いる北九州邪馬台国のことは知れても
第10代崇神天皇率いるヤマトについては知らなかったのである
0477名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:13:43.69ID:ZGqswuQ80
結局みんな邪馬台国で遊んでるんだよね
事実は永遠に分かりそうもない
0478名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:13:54.92ID:gqNeSsDO0
>>472
自分の都合のいい歴史作ってる九州蛮人は史書すらなく妄想
0479名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:14:24.51ID:bjkRBPlb0
阿蘇山がないから奈良はない
いつまでやってるんだ
0480名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:15:19.65ID:oRTIIpVd0
>>431
機械翻訳してみた。

俀国在百済新羅東南水陸三千里於大海之中 依山島而居 
魏時譯通中國三十餘國 皆自稱王 夷人不知里數但計以日 
其國境東西五月行南北三月行各至於海 地勢東高西下 
都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也 
古云去樂浪郡境及帶方郡並一萬二千里在會稽之東與儋耳相近 


俀ですか?百にありますか?新しい羅東南の水陸の3千里は海の中で山の島に従って位置します
魏の時に訳して中国30余国を通す全て王の外国が人が知らないで里数えると吹聴してしかし日で計算します
その国境のものは南北は5月は3月は行それぞれ海の地形の東が高いのとなると西に行きます
すべて正常でないに浪費して魏志のいわゆる正常でない馬台者を積み上げます
そして古雲の波を笑いに行く郡の境がおよび、つの郡1万2千里の会稽にある東とdan耳を連れるのが近いです

わからん
0481名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:16:05.81ID:9sF/wxp90
>>471
竹内文書にもヒントが隠されてるね
0482名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:16:44.17ID:E1rW6uXw0
九州だろ。九州人の誇りだわ
0483名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:19:36.80ID:bjkRBPlb0
>>482
別に誇りでもなんでもない
魏国に朝貢していたという事だから
0484名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:20:02.73ID:jGM/oi0H0
たぶん、この論争は終わらない、というより、終わらせたくない人々が論争を続けようと必死になってる。
0485名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:20:07.49ID:gqNeSsDO0
>>472
お前がまず自分の都合のいいように歴史を妄想で改変するのをやめろ。
チョンかよ
0486名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:29:34.87ID:86akTwLo0
3世紀頃の日本も 朝鮮半島を通しての中国(魏)からの使者もあったのであろう
北九州邪馬台国(女王卑弥呼)は知られ 大和日本国は知られず
0487名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:31:02.86ID:pWXePnmB0
発掘調査して桃の種と土器しか出土しなかった纏向遺跡が邪馬台国とは笑わせる。
0488名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:32:34.98ID:86akTwLo0
纏向とはまさにヤマト 大和なのである
0489名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:34:52.63ID:bjkRBPlb0
>>488
勝手に名前変えるな
太田遺跡だろうが!
0490名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:35:02.26ID:oRTIIpVd0
倭国
(俀国 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/21 22:16 UTC 版)

倭国(わこく)とは、古代の中国の諸王朝やその周辺諸国が、当時日本列島にあった政治勢力、国家を指して用いた呼称。
倭国および倭国王の勢力範囲に関しては諸説ある。
7世紀後半に、対外的な国号を日本に改めている。
倭人は紀元前2世紀頃から『漢書』地理志などの史料に現れている。

倭国=大和ではないようである。
0491名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:36:19.75ID:QZ84La6u0
突然賢くなって青銅を捨て鉄器になった。
0492名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:37:52.85ID:bjkRBPlb0
三国志の中の魏志倭人伝
つまり魏志倭人伝の文献しかないんです
太田遺跡を掘っても無意味
0493名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:38:21.28ID:QZ84La6u0
中央集権なんか存在しないし、豪族同士が固まってたらなんかのやり取りは存在するはず。
0494名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:39:06.97ID:qUx2mPxZ0
熊襲=邪馬台国説ある?
0495名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:39:23.35ID:Z4w5E31G0
事大が大好き九州さん
遺伝子的に半島の人たちに近いらしいしやはり
0496名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:41:13.06ID:pWXePnmB0
朝鮮半島発祥の方形周溝墓(弥生時代前期中頃〜古墳時代前期)の分布数
(民俗学伝承ひろいあげ辞典のHPより抜粋)
東北地方(12基)
 宮城県・・10基  福島県・・2基 
 青森・秋田・岩手・山形県・・ゼロ
北関東地方(67基) 
 茨城県・・34基  栃木県・・18基 群馬県・・15基 
南関東地方(458基) 
 埼玉県・・202基 東京都47基 千葉県・・109基 
 神奈川県・・100基
中部・東海地方(384基)
 新潟県・・2基 富山県・・31基 長野県・・50基
 山梨県・・60基 静岡県・・104基 石川県・・17基
 岐阜県・・11基 愛知県・・26基 福井県・・41基
 三重県・・42基
畿内地方(583基) 
 京都府・・30基 奈良・・16基 大阪府・・131基
 和歌山県・・・9基 兵庫県・・13基 滋賀県・・384基
中国地方(110基) 
 鳥取県・・53基 岡山県・・17基 島根県・・5基
 広島県・・11基 山口県・・24基
四国地方(13基)  
 香川県・・2基 徳島県・・4基 
 愛媛県・・7基 高知県・・ゼロ
北部九州地方(86基) 
 福岡県・・24基 佐賀県・・10基 長崎県・・ゼロ
 大分県・・6基 熊本県・・46基
南部九州地方(2基)  
 宮崎県・・2基 鹿児島県・・ゼロ 
0497名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:42:07.54ID:bjkRBPlb0
>>494
熊襲は菊池氏のブログで読んだ
熊襲を否定してない
菊池は熊襲で白村江の戦いも参加した豪族
0498名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:42:30.62ID:qlReyCkk0
>>475
大宰府なんて交易施設があったように
あの時代も交易施設があったのであらう
遠く遠方の外国人はそこが倭の地と意識した
鉄器の多さも軍事施設を多く配備したからでは?
後世古代、防衛拠点があの地にあったのは書記にもあるが古くからあったのであらう
やうするに九州北部は倭の支配地区だったと
0499名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:42:45.75ID:CPNqRwxs0
邪馬台国は九州にあったことは、江戸時代からの常識
本居宣長に間違いはない
0500名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:43:59.17ID:pWXePnmB0
関西人が朝鮮人の遺伝子と全く同じと言う事を遺伝子を研究している学者達には
良く知られている事実だな。北部九州人は江南人と縄文人の混血だ。
0501名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:45:17.64ID:86akTwLo0
>>493
北九州は女王卑弥呼 奈良は大和の大王 という3世紀の日本 なのであったのであろう
0502名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:46:01.35ID:Ash8q6OZ0
プロの研究者が揃って畿内だと言ってるときに
ペラペラな知識しかないド素人が絶対に九州だー、オレ様が絶対に正しい

はたから見れば、身の程知らずの自惚れ野郎が鼻息荒く喚いてるだけ
0503名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:46:42.02ID:bjkRBPlb0
>>500
それは戦後の焼け野原に不法入国したからだろう
0504名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:47:02.24ID:SEH5A8Qi0
『旧唐書』巻一百九十九上 列伝第一百四十九上 東夷 倭国 日本国
日本國者、倭國之別種也、以其國在日邉、故以日本爲名。或曰:「倭國自惡其名不雅、改爲日本。」或云:「日本舊小國、併倭國之地。」


倭は九州勢力でそれを併合したのが近畿勢力だろ?
本居宣長の卑弥呼はクマソの女首長説が正しい
0505名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:47:13.18ID:86akTwLo0
>>499
そりゃ九州にもあった そして大和にも
0506名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:47:38.06ID:RPY0zA2Y0
しかしなんだな、この邪馬台国のさらに数百年前にローマはすでに100万人都市で普通の人が5階建てのアパートに住んでたってのもすごいな。しかも巨大な軍隊組織から交通網、市民権などの秩序まですでに現代とたいして変わらないインフラまで整備してた
0507名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:48:36.32ID:BuP2KHcg0
邪馬台国ってなんでヤマタイコクって読むんだろうなぁ
0508名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:49:05.99ID:pWXePnmB0
倭人伝記載の方角から考えたら邪馬台国は吉野ヶ里遺跡しか無いな。狗奴国は
熊本県菊池市や鹿本市辺りだろう。吉野ヶ里は伊都国からは南の方角だから倭人伝の
記載と一致している、
0509名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:50:21.63ID:THc2lAdf0
警視総監 吉田尚正
副総監 島根悟
警務部長 古谷洋一
警視庁
03―3581―4321
0510名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:53:29.36ID:86akTwLo0
>>506
ローマ帝国 → 大日本帝国 → 日本国
0511名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:55:49.71ID:86akTwLo0
>>507
万葉仮名 当て字
0512名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:58:16.43ID:X/aIHyKJ0
>>507
戦後教育の当て字でいわれても
0513名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:59:08.65ID:Nw0U3e0D0
高天原がなぜ機内じゃないのか
神武東征だし
小学生が考えても九州なのに
邪馬台国が機内にあって
九州と行き来してたわけないやん
0515名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:00:37.23ID:86akTwLo0
3世紀の日本というのも 確かには存在はしていた
中国の魏志倭人伝も一応は 北九州邪馬台国 女王卑弥呼等について記述した
しかし全てについては記述しきれなかったのである
0516名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:02:13.82ID:bjkRBPlb0
>>513
舐められてるんだよ
宮崎のど田舎なので何の意見も言えない
西都腹も調査できない
0517名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:02:50.58ID:G/Ql5rnl0
松本清張も新井白石も邪馬台国は九州のどこか?
と言われてます
0518名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:04:43.70ID:X/aIHyKJ0
>>513
漢字すらまともに書けない人が九州説を唱えるとな
0519名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:05:39.35ID:qlReyCkk0
>>513
神話を信用するなら神武は8世代は卑弥呼の時代からさかのぼることになるが、まあ九州出身だったと暗に主張したいんだろうね
0520名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:09:51.50ID:qlReyCkk0
九州に強い豪族がいたが、政治班は畿内に送って倭を平定させたとか
0521名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:12:06.91ID:86akTwLo0
高天原(中国→朝鮮半島→宮崎) → 大和 初代神武天皇 → 大王 → 天皇制
0522名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:12:12.74ID:l4aQpjp60
>>518
漢字の間違い(枝先)しか責めないってことは幹は正しいと認めてるんやね
0523名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:12:24.75ID:8C/ejhii0
>>43
そこだな。九州から近畿への遷都中だったかもしれない。
0524名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:13:57.79ID:PiG+n+zN0
>>519
3世紀に奈良に邪馬台国
それ以前に神武天皇の東征
辻褄あってるよ
0525名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:14:26.73ID:Ih7dFM160
いつまで日本人は水掛け論をしているんだ
魏志倭人伝なんてチャンが想像で描いたもんだぜ   まじめに取り上げんなよ
日本列島の中心は大昔から畿内に決まってんだよ     ヤマトだ
0526名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:14:36.73ID:gAs9HZTU0
だから纏向だろ
0527名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:19:15.98ID:PPirHEjd0
邪馬台国は九州
これを滅ぼしたのがシルクロードから来たオオクニヌシ
第二陣として来たのがアマテラスで
こっちの方が財力も戦力もあったから近畿を制圧したのち
オオクニヌシがアマテラスに倭を譲る形になった
オオクニとアマテラスで戦争しなかったのは宗教が同じだったから
オオクニヌシとアマテラスの出自はアッカドに起源を持つキャラバンで宗教はユダヤ教
秦氏や太氏もユダヤ教キャラバン出身で
古事記はキャラバンに伝わる古今東西の伝承を元に作られた
0528名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:19:41.34ID:86akTwLo0
魏志倭人伝による邪馬台国についての記述は
3世紀頃の日本における 女王卑弥呼が率いる北九州邪馬台国についての
記述であるのであろう
0529名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:20:16.24ID:qlReyCkk0
>>524
発掘等の考古学的には東征は否定的らしいね
やはり神話は神話でしかないかも知れない
0530名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:21:36.25ID:X/aIHyKJ0
>>522
煽りアフィカス業者乙
捻くれすぎw
0531名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:24:05.21ID:Bqk/jeXq0
よく読んでないけど機内支持者が散発的に現れてはケチをつけてるように見える
とても見苦しいです
0532名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:24:38.80ID:mwu6mJs30
>>524
だから、畿内に住んでいた
出雲系(各地にいる国造)との文化
融合もはかり、訓読みとして
日本語にも残しているよね。
ひとつ、ふたつ、、は、
音読みとまるっきり違う。
あれは、出雲文字だしね。
0533名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:24:45.08ID:bjkRBPlb0
魏志倭人伝しかないのです
奈良とか一切関係ありません
0534名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:25:24.82ID:PPirHEjd0
邪馬台国人は倭を倭と名乗らない
魏がつけた名前だからだ
外から入って来た名前を国号にするのは外から入ってきた人間だ
よって倭を起源とする大和と、邪馬台国には何の関係もない
邪馬台国は倭を制圧した勢力に滅ぼされた一部族に過ぎない
0535名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:27:27.53ID:B6/0ixwU0
日本の習俗は朝鮮経由よりは呉から直輸入だろ
むしろ唐辛子みたいに日本経由朝鮮半島のパターンもあっただろ
0536名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:27:29.41ID:WGtTZi8q0
>10
>邪馬台国に阿蘇山があると
>はっきり書いてあるのは
>何故スルーなの?

隋書倭国伝

https://www.aozora.gr.jp/cards/001484/files/51153_41517.html
(青空文庫)
>有阿蘇山、其石無故火起接天者、俗以爲異、因行祷祭。有如意寶珠、其色青、
>大如※(「奚+隹」、第3水準1-93-66)卵、夜則有光、云魚眼精也。新羅・百濟
>皆以倭爲大國多珍物、並敬仰之、恆通使往來。

以下は、以下の URL をコピーす。
https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/b939b096d48697db7675fdf5f603b842
>有阿蘇山、其石無故火起接天者、俗以為異、因行禱祭。有如意寶珠、其色青、大如雞卵、
>夜則有光、云魚眼精也。

>訳
>《阿蘇山あり。その石、故なくして火起こり天に接する者、俗以て異となし、因って禱祭を
>行う。如意宝珠があり、その色青く、大いさ雞卵の如く、夜は則ち光り、魚の眼精なりと。

隋書倭国伝とは、唐の時代に公平を期して、隋王朝時代を記載した文書です。著者の
は、魏徴で、皇太子派を駆逐した唐太宗・李世民が、魏徴の墓(墓碑)を壊したということ
で、公平性を云々する場合に、難点があるかもしれないということで、論議を避けているの
でしょう。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14143700094
0537名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:29:13.37ID:X/aIHyKJ0
隋書に触れる人3スレ目でやっと出てきたか
0538名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:29:49.92ID:8C/ejhii0
>>527
戦争でなく、災害が多く又日食記述もある。邪馬台国(オオクニ)か日が昇る方向(アマノテラス)に移動する。
0540名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:36:24.54ID:PPirHEjd0
弥生人=顔に入れ墨、女シャーマン
ヤマト王権=入れ墨禁止、男系王

卑弥呼と天皇関係無し
0541名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:38:48.60ID:USr9LBE/0
だいたい、「邪馬台」じゃなく「邪馬壹」だ
0542名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:39:41.56ID:mwu6mJs30
>>538
西周は、東周(洛陽)へと東遷した。
魏の都も洛陽。
邪馬台国に、滞在していた
魏からきた張政さんは、
洛陽の東遷も話をしただろう。
奈良の地形は、洛陽そっくり。
東遷の意図も、地震や飢饉が
西周であったわけだし。
一番は、強固な自然要塞だね。
奈良は、災害少ないと言われてる。
0543名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:40:26.28ID:vpmmoXCXO
応神朝が狗奴国で邪馬台国と畿内王国を習合したんだろ
0544名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:42:49.06ID:PPirHEjd0
ヤマト王権はアッカド出身のユダヤ教キャラバン
邪馬台国は彼らに滅ぼされた少数部族の一つ
こうすると全て辻褄が合う
謎は一つも無い
0545名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:45:13.10ID:USr9LBE/0
女王国が奈良にあったんなら
なんで、対馬、壱岐と渡って松浦に
上陸すんの?

朝鮮半島の東側から、出雲辺りに上陸
するのが自然じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況