※週末政治スレ
安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。
政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
読売新聞 10/14(日) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺の名は ★
2018/10/14(日) 07:04:20.63ID:CAP_USER92名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:04:49.19ID:WzLvZXW70 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
韓国朝鮮とは断交しましょう!
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
韓国朝鮮とは断交しましょう!
3名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:05:44.71ID:W7O3S09J0 森友問題で財務省に弱みを握られたからな、こいつ。
4名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:05:47.44ID:KoCBorrY0 増税するとさらに個人消費悪くなるよ
5%→8%のとき学習しなかったの?
5%→8%のとき学習しなかったの?
5名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:05:56.44ID:XqSgeMja0 「岡本君、増税実施はモリカケ完全揉み消しとセットだよね」
「総理、わかっております」
「総理、わかっております」
2018/10/14(日) 07:06:09.51ID:hEJg/R5f0
日本終わり
7名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:07:42.09ID:o13W6nJC0 無職ネトウヨ:安倍ちゃんGJ
8名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:07:53.21ID:5+w+f1KN0 ますます消費が冷え込むな
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベノミクス
2018/10/14(日) 07:08:08.66ID:ULu81+7Y0
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
10名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:08:43.65ID:iv4TnCh20 底辺パヨクの悲鳴が気持ちいいw
2018/10/14(日) 07:08:45.00ID:oXObXl3x0
10%じゃたりない
将来的には20%だろ
将来的には20%だろ
2018/10/14(日) 07:08:51.38ID:E/vTtGvy0
全部公務員の給与とボーナスになりますが国民がそれを選んだのなら仕方ない
2018/10/14(日) 07:09:47.89ID:gfOedW6F0
失われた30年のお知らせ
2018/10/14(日) 07:09:50.28ID:LWOiOcq/0
公務員の給料10%下げて
15名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:09:55.78ID:yoJ/gFBO0 導入時から社会保障といってるが法人税減税ばかり
16名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:09:56.10ID:u4aFk7Wr0 車買おうと思って貯金してたけど買う気なくなるわ
17名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:10:00.62ID:rjn++xCR0 消費税10%の問題より移民による各地での暴動が心配、カオスな状況で消費税10%ですかぁ
2018/10/14(日) 07:10:03.51ID:32FC+h0l0
まあ、いいんじゃないかな
他に在日税、宗教税、パチンコ税、高齢税、議員税、公務員税、障害者税、ブス税も導入してほしい
他に在日税、宗教税、パチンコ税、高齢税、議員税、公務員税、障害者税、ブス税も導入してほしい
2018/10/14(日) 07:10:09.39ID:464wgL5f0
東京に振動7の大地震災害来ないかな
2018/10/14(日) 07:10:34.42ID:gi5PiaMK0
ダウが急激に下がったの見て、世界の株が大暴落する前に強硬決定した感じかな
2018/10/14(日) 07:10:58.56ID:Gmxipcop0
どうせ上げるなら新聞や住宅、車も上げて欲しい。
2018/10/14(日) 07:11:03.49ID:EhW3OAel0
自分達の給与下げてから頼むのが筋だろが
24名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:11:19.28ID:qoZZO2Qo0 公務員の高給の財源
2018/10/14(日) 07:11:44.89ID:C9ylDcJ/0
ほんと、コイツ一番いなくていい首相だな
誰かの指示で動いているのがはっきりと分かるわ
誰かの指示で動いているのがはっきりと分かるわ
2018/10/14(日) 07:12:02.56ID:F6/0zxFd0
安倍 「日本経済を絶対潰します!」
27名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:12:06.43ID:CTW2yFXu0 日本会議内閣w
また嘘つくのかw
日銀の金融緩和のツケのためだろ。
また嘘つくのかw
日銀の金融緩和のツケのためだろ。
28名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:12:11.14ID:vV9LBvSa0 手取り年収600万独身のオレでも
レジで8%上乗せされた瞬間、えっ思うほど精神ダメージある
10%とか、ちょっとあり得ない数字
レジで8%上乗せされた瞬間、えっ思うほど精神ダメージある
10%とか、ちょっとあり得ない数字
29名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:12:26.17ID:uaV/SbyF0 ネットウヨが6年も安倍と自民を支持してきたせい
2018/10/14(日) 07:12:30.41ID:8GX7t7vk0
8%引き上げの時も借金返済に充てるなんて言ってなかったよな
31名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:12:56.32ID:yoJ/gFBO0 アマゾンからも前澤からも10%なので大幅税収です
32名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:13:03.91ID:JnoLlmw00 ・消費税増税
・移民
・FTA
こいつを保守って言って奴誰だよ
・移民
・FTA
こいつを保守って言って奴誰だよ
33名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:13:05.63ID:7Pepqtrr0 なんで中小でクレジットカードだと22%還元になるん?
中小に加盟店手数料の負担が増えるだけやし、クレジットカード会社が
得するだけやん。
クレジットカード業界に安倍の友達いたんか?
中小に加盟店手数料の負担が増えるだけやし、クレジットカード会社が
得するだけやん。
クレジットカード業界に安倍の友達いたんか?
34名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:14:01.48ID:VaRru0/D0 そんなことよりモリカケ
2018/10/14(日) 07:14:03.81ID:9Yog/yrD0
また外国からケツ穴に金つめて持ってくる連中が激増するではないか。国富流出政策・・
2018/10/14(日) 07:14:23.43ID:01mESSUL0
反対してるのは所得税納めていない年金生活者?
37名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:15:10.85ID:oXoXMfJ20 >>自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり
この前提が間違ってる
この前提が間違ってる
2018/10/14(日) 07:15:10.80ID:m9+9cn/J0
決めたの野田だから
2018/10/14(日) 07:15:39.51ID:F/GnM9lq0
まさか自民党に入れた奴隷根性売国奴は文句言わないよな
40名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:15:42.92ID:lbVvY6EL0 ファーーーーー
2018/10/14(日) 07:16:00.57ID:HkPMAD/a0
実にクソだな消費増税で買い控え消費冷え込みとか馬鹿でも予想できるのに
まあ財務省にキンタマ握られてるから安倍も操り人形でしかない
野党もマスコミ様もなぜか庶民の生活を苦しめる消費増税には諸手を挙げて賛成なのがイミフw
まあ財務省にキンタマ握られてるから安倍も操り人形でしかない
野党もマスコミ様もなぜか庶民の生活を苦しめる消費増税には諸手を挙げて賛成なのがイミフw
42名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:16:11.95ID:bipkKW2Z0 >>3
安倍政権は財務省と戦ってる論者が綺麗にいなくなったね
安倍政権は財務省と戦ってる論者が綺麗にいなくなったね
43名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:16:15.17ID:m7R/nOc50 相変わらず楽観的な安倍ちゃん
2018/10/14(日) 07:16:17.37ID:6qt5BFfhO
何かあったら安部と財務省の責任な
2018/10/14(日) 07:16:38.27ID:z/XsFXql0
消費税無くすっていうやつがいても良くないか?
違うとこ変えないと意味ないだろ
違うとこ変えないと意味ないだろ
46名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:16:38.43ID:MFPn3VL7O 出ていく金額は変えない。
2%買い物を減らすだけだ。
公共料金は無理だからその分、飲み代を減らす。
小売店なら2%安売りするだろう。
こうして景気はさらに低迷する。
2%買い物を減らすだけだ。
公共料金は無理だからその分、飲み代を減らす。
小売店なら2%安売りするだろう。
こうして景気はさらに低迷する。
47名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:16:53.54ID:WV157V4i0 またまた突然延期と言い出す可能性はこやつならあるだろう。
2018/10/14(日) 07:16:54.47ID:9lIoX3tT0
消費税が始まったのって平成に入ってからなんだってな
何でアベノミクスでイザナギ超えの景気拡大してる日本が消費増税しなきゃならないんだろ
何でアベノミクスでイザナギ超えの景気拡大してる日本が消費増税しなきゃならないんだろ
2018/10/14(日) 07:17:01.43ID:X1x1Eq3F0
10%って二桁になるインパクトは案外大きいな
2018/10/14(日) 07:17:02.92ID:ppIIJda80
公務員より給料少ない人は底辺ということで所得税無しでいいじゃないですか
52名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:11.24ID:pMD2fAD6053名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:18.32ID:5WQCgzbG054名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:20.26ID:MFLXnmUN055名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:23.52ID:sYZCzB0r0 >>36
法人税の減税を喜んでる経営者だろ。
法人税の減税を喜んでる経営者だろ。
2018/10/14(日) 07:17:45.25ID:32FC+h0l0
今のうちに15%まで上げちゃえよ
57名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:46.42ID:6VSVy8gA058名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:17:47.17ID:lbVvY6EL0 駆け込み特需を生み出すための4本目の矢だったんだよ!
59名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:18:09.28ID:aLx6LBCz0 パナマなどのタックスヘブンへ流出している資金から徴税すれば消費税は不要となる
ついでに天皇制も廃止すれば宮内庁も不要
ついでに天皇制も廃止すれば宮内庁も不要
2018/10/14(日) 07:18:11.75ID:Vxl4aCcG0
円安誘導で株高にしてきたアベノミクスが
アメリカ様のご意向で通過安誘導禁止されて終了
株価大暴落目前なのに?
アメリカ様のご意向で通過安誘導禁止されて終了
株価大暴落目前なのに?
2018/10/14(日) 07:18:19.14ID:UNsxCvuj0
自分で始めたアベノミクスに自分で止めを刺すスタイル
62名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:18:27.19ID:74h0/FYn0 しね
63名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:19:00.29ID:pULxLVW70 アベノミクスの対策
タンス(金庫)預金
金融資産の一割りぐらい金貨銀貨で持つ
硬貨で持つ 外貨で持つ
食料備蓄 家庭菜園
最低限の武装 外国に逃げる
筋トレしとけ 備えとけよwww
タンス(金庫)預金
金融資産の一割りぐらい金貨銀貨で持つ
硬貨で持つ 外貨で持つ
食料備蓄 家庭菜園
最低限の武装 外国に逃げる
筋トレしとけ 備えとけよwww
64名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:19:14.06ID:5VN8y0e/0 第二次世界大戦と同じ
大本営&官僚「インパール作戦は一度やると決めたのだから、例え全滅してもやらなきゃならない(大本営と官僚のメンツのために)」
大本営&官僚「インパール作戦は一度やると決めたのだから、例え全滅してもやらなきゃならない(大本営と官僚のメンツのために)」
2018/10/14(日) 07:19:14.34ID:HkPMAD/a0
2018/10/14(日) 07:19:26.49ID:EhW3OAel0
地方や中小にはまだアベノミクsの効果は十分には至っていないとか
シブシブ認めてるのに
無視してくるとか完全に殺しに来てるじゃんwww
シブシブ認めてるのに
無視してくるとか完全に殺しに来てるじゃんwww
2018/10/14(日) 07:19:48.61ID:PegiZdMG0
定期的に増税して日本を不景気にしようとする財務省
財務省こそが日本国民の敵
財務省は「消費税増税する事によって国民は将来の不安が無くなり消費するようになる」と言っています
増税で将来の不安が無くなりますか?そんな馬鹿な話はありません
増税すれば必ず消費が落ち込んで不景気になります
財務省を潰しましょう
財務省こそが日本国民の敵
財務省は「消費税増税する事によって国民は将来の不安が無くなり消費するようになる」と言っています
増税で将来の不安が無くなりますか?そんな馬鹿な話はありません
増税すれば必ず消費が落ち込んで不景気になります
財務省を潰しましょう
2018/10/14(日) 07:19:56.40ID:B+KD2VZj0
計算しやすいから余計に金使わなくなるな
政治家や官僚は国民に出来るだけ金を使わせないようにして
自分たちが予算をより多く使いたいだけなんだな
政治家や官僚は国民に出来るだけ金を使わせないようにして
自分たちが予算をより多く使いたいだけなんだな
2018/10/14(日) 07:19:57.00ID:Vxl4aCcG0
アベノミクス終わりです
【円安終了のお知らせ】米国、日本に「為替条項」要求へ 通貨切り下げ阻止★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539469113/
【円安終了のお知らせ】米国、日本に「為替条項」要求へ 通貨切り下げ阻止★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539469113/
70名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:20:36.75ID:yoJ/gFBO0 トランプが求めてる輸出戻り税を停止すると、あら不思議2%増税しなくても済む
71名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:21:01.75ID:n2tBrrpJ0 >>51
それやると所得税の税収が95%くらい減るんじゃね?
それやると所得税の税収が95%くらい減るんじゃね?
2018/10/14(日) 07:21:41.10ID:zPkHWBOp0
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部も?1年の森も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128 0582751590 電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www
藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほうが圧倒的に多い!!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!!
服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦され て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形が 散 乱し てた www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切り付けられた!
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128 0582751590 電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www
藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほうが圧倒的に多い!!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!!
服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦され て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形が 散 乱し てた www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切り付けられた!
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
73名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:21:45.59ID:q/0+xHOw0 安倍「税金は加計学園に使います!」
74名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:21:50.63ID:K1rFTBV60 給料から所得税や地方税や年金掛金や健康保険料を引かれて
更に消費税が引かれます
公務員様\(^o^)/
消費したら負け(´・ω・`)
更に消費税が引かれます
公務員様\(^o^)/
消費したら負け(´・ω・`)
75名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:22:17.56ID:22kaefXm0 だから言ったろ 財政引き締め 金融引き締めなら再配分議になる
石破なら平等公平、地方や中小に金回す
安倍なら不平等不公平、大企業に金回すの選択だって
石破なら平等公平、地方や中小に金回す
安倍なら不平等不公平、大企業に金回すの選択だって
76名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:22:36.38ID:eglCif410 まあ、選挙結果。日本人が白紙委任したんだから、日本人なら増税支持。
2018/10/14(日) 07:23:03.08ID:KSzUCCDA0
増税して移民も増員して日本の治安を下げるのに必死やな
2018/10/14(日) 07:23:22.04ID:0FqX9jEQ0
で、増税した後に内閣解散をして、あとは俺しーらね!!ってやるんだろ。マジでクズな政治家しかいねーな。
2018/10/14(日) 07:23:35.79ID:9lIoX3tT0
ところでトリクルダウンは起きてるの?
80名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:23:36.79ID:X6Sa32Nb02018/10/14(日) 07:23:40.48ID:Jicj01mV0
橋本龍太郎は景気回復の兆しがあったときに消費税率を上げて、その兆しをぶち壊して更なる低迷期に突入させてしまったことを死ぬまで後悔していたそうだが
82名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:24:09.16ID:9oEh7KVs0 結局こいつ消費税倍にしただけのクソ首相で終わるんか???????????
83名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:24:14.92ID:yoJ/gFBO0 年金って人口がそろばん型だから段階が死ぬと今の制度だとバカあまりするんだが?
その時溜めりゃいいだろ。
その時溜めりゃいいだろ。
84名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:24:58.56ID:vqFBuJ8A085名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:25:15.81ID:yoJ/gFBO0 ネトオクでしか買わなくなる
86名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:25:18.78ID:GgfXh3sk0 朝鮮血族の安倍ちょん「ウリのお友達や外国人様に税金ばらまいてたら足りなくなったニダwww」
朝鮮血族の安倍ちょん「仕方ないから増税してお前らチョッパリから毟り取ってやるニダwww」
朝鮮血族の安倍ちょん「お前らチョッパリの金はウリのお友達と、外国人様のために使ってやるからカムサハスルニダwwwウェ〜ッハッハッハッハwwwwwww」
朝鮮血族の安倍ちょん「仕方ないから増税してお前らチョッパリから毟り取ってやるニダwww」
朝鮮血族の安倍ちょん「お前らチョッパリの金はウリのお友達と、外国人様のために使ってやるからカムサハスルニダwwwウェ〜ッハッハッハッハwwwwwww」
87名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:25:57.34ID:22kaefXm088名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:26:13.57ID:XHjXekqq0 2%上がったくらいでそれほど影響ない気がする。
自動車の燃費や二酸化炭素による地球温暖化と同じく皆さん大げさ。
(同じ内燃機関で簡単に燃費が倍になるはずないし大気中の数万分の一の二酸化炭素が地球温暖化を引き起こすことはない)
自動車の燃費や二酸化炭素による地球温暖化と同じく皆さん大げさ。
(同じ内燃機関で簡単に燃費が倍になるはずないし大気中の数万分の一の二酸化炭素が地球温暖化を引き起こすことはない)
2018/10/14(日) 07:26:21.05ID:UGNAMLaK0
実質消費落ちたままなのに・・・
2018/10/14(日) 07:26:37.33ID:EV+NOuot0
消費税はまだまだ上がるんよ
年金税や保険税をふくめれば
日本はとっくに消費税30%越えの
低福祉高負国家です
年金税や保険税をふくめれば
日本はとっくに消費税30%越えの
低福祉高負国家です
91名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:26:39.12ID:yoJ/gFBO0 >>79
クレイジーリッチを作っても外国でしか消費しません。
クレイジーリッチを作っても外国でしか消費しません。
92名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:26:41.24ID:U93mIlcv0 財布のヒモ極限縛り 予定通り来年10月実施…国民表明へ
2018/10/14(日) 07:26:41.59ID:fXVr/ri40
日本人が賛成したことだし、何の問題はないのでは?
増税が嫌な少数派は日本から出ていけば良いだけだしね
増税が嫌な少数派は日本から出ていけば良いだけだしね
94名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:27:32.58ID:p2TmqzEj0 2%増税で税収は2〜3兆円増える
公務員の給料は年間40兆円
公務員の給料を7%ほど下げれば増税しなくていいんだよ
参考
アメリカ 公務員の給料340万円 民間の給料920万円
日本 公務員の給料680万円 民間の給料400万円
公務員の給料を600万円にすればいいだけ
公務員の給料は年間40兆円
公務員の給料を7%ほど下げれば増税しなくていいんだよ
参考
アメリカ 公務員の給料340万円 民間の給料920万円
日本 公務員の給料680万円 民間の給料400万円
公務員の給料を600万円にすればいいだけ
95名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:27:34.32ID:U93mIlcv0 >>93
消費税が選挙の争点になったことねえよ。
消費税が選挙の争点になったことねえよ。
2018/10/14(日) 07:27:49.73ID:2loFEmx60
まあそれでもお前ら参院選では自民に入れちゃうんだろ
97名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:01.61ID:QEMOZ7S10 お前らの好きな安倍様が決めたことだぞ
もっと喜べよ、ネトウヨwww
もっと喜べよ、ネトウヨwww
98名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:11.00ID:Xnqg5uFk0 憲法改正は諦めたんだな
99名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:21.87ID:jWdOISnT0 なぜアメリカがあんなに景気いいのか
法人税の大規模減税、さらなるインフラ投資
財政出動による財政出動、増税なんてありえない政権だからだよ
だからプライマリバランス縮小しても、空前の好景気を維持できる
一方、日本のトップのアホのやることは理解できん
法人税の大規模減税、さらなるインフラ投資
財政出動による財政出動、増税なんてありえない政権だからだよ
だからプライマリバランス縮小しても、空前の好景気を維持できる
一方、日本のトップのアホのやることは理解できん
100名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:33.76ID:RZZWeDw30 デフレを?脱却しつつある??
101名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:44.91ID:ImpsdPuE0102名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:48.97ID:yoJ/gFBO0 ネトウヨでも消費税は反対だろ?ネトサポだってわかりやすい。
高橋や上念も反対
高橋や上念も反対
103名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:49.09ID:Mg3+OFCV0 消費税10%のバーター
【経済】政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539312415/
【経済】政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539312415/
104名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:28:50.64ID:hCZ9D8nW0 >>38
民主自民公明の三党合意で増税分は社会保障財源にするという約束だった
民主自民公明の三党合意で増税分は社会保障財源にするという約束だった
106名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:29:01.35ID:5nql880e0 アベは本気で日本を潰しにかかってるな
今の状況で増税したらもう終わりやろ
軽減税率も追い打ちをかけるように混乱させるだけ
今の状況で増税したらもう終わりやろ
軽減税率も追い打ちをかけるように混乱させるだけ
107名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:29:13.35ID:uq4hRWyI0 さらなるセルフ経済制裁
108名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:29:24.49ID:1koBX/NK0 日本国内リーマンショック級なんだがw
109名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:03.26ID:18RmI/Ce0 さらに消費しなくなるのに大丈夫なのかな
110名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:05.13ID:U93mIlcv0112名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:34.67ID:u5QWakp40 1997年から20年間も名目賃金が減り続けてるのに、文句を言わないのが日本人
113名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:39.05ID:pyXaJp4n0 安倍ちゃん、良い判断だ。グッジョブ
114名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:40.75ID:Xnqg5uFk0115名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:41.29ID:v+mATWrR0 さすがクズ安倍(爆笑)
116名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:41.56ID:JCIfWWNb0 >>88
小学生でも10%は簡単に計算できるぞ
1000円買ったら 100円盗られる
10000円買ったら 1000円盗られる
車買ったら 20万から100万盗られる
家なら最低でも100万単位で盗られる
買う気がおきないわな
小学生でも10%は簡単に計算できるぞ
1000円買ったら 100円盗られる
10000円買ったら 1000円盗られる
車買ったら 20万から100万盗られる
家なら最低でも100万単位で盗られる
買う気がおきないわな
117名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:45.12ID:SqYpe8Pl0 ここで野党にもし脳みそがあれば
来年10月の消費税増税反対
来年4月の移民法案反対
の2点を訴えて一気に支持率UPできるのだがしかし
来年10月の消費税増税反対
来年4月の移民法案反対
の2点を訴えて一気に支持率UPできるのだがしかし
118名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:52.64ID:yoJ/gFBO0 >>104
三党合意の議員定数減をもう破ってる安倍ちゃん
三党合意の議員定数減をもう破ってる安倍ちゃん
119名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:30:56.22ID:K1rFTBV60 とにかく
消費しなければ勝ち
消費しなければ勝ち
120名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:10.23ID:U2PIOnmA0 >>28
レジで上乗せされる前に暗算出来てないのかよ?w
レジで上乗せされる前に暗算出来てないのかよ?w
121名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:20.42ID:Bb3FTbbI0 ^
ヤクニンを持ち上げた三橋教徒はどこに行ったんだ?w
ヤクニンを持ち上げた三橋教徒はどこに行ったんだ?w
122名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:20.51ID:Vw3fg/KK0 医者は毎年8千人。薬剤師は1万人増えるが、それらの人の給与確保にあげるんだろうな。あと、また精神的な先天性の障害などに、自立支援とかいろいろ
支援と称して、1人の人にすごい金額の支援が行われるが、そっちのほうの
お金の確保もあるのかな。
栄えるのは医療介護ばかり。そのために
私たちは上納してるようなもん。
経営者とかはすごい儲けてんのね
支援と称して、1人の人にすごい金額の支援が行われるが、そっちのほうの
お金の確保もあるのかな。
栄えるのは医療介護ばかり。そのために
私たちは上納してるようなもん。
経営者とかはすごい儲けてんのね
123名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:29.38ID:O3SrOWZCO デフレーションをスタグフレーションにした屑
それが安倍晋三
それが安倍晋三
124名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:33.18ID:U93mIlcv0 >>105
「だけ」って言うなら消費税を廃止すればいい「だけ」。 そうすればみんな幸せ。
「だけ」って言うなら消費税を廃止すればいい「だけ」。 そうすればみんな幸せ。
126名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:31:55.34ID:5VN8y0e/0 タクシー業界とかドライバー生活できなくて人居なくなるだろな。
127名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:01.03ID:yoJ/gFBO0 日本って野党まで財務省に抱き込まれて消費税増税。
128名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:06.38ID:LeVME/SZ0129名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:10.25ID:FhtoGOOR0 やったー、ますます日本国民が苦しむ
大勝利じゃないか
大勝利じゃないか
130名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:22.84ID:RZZWeDw30 来年の参院選でボロ負けさせりゃ止められるが
まぁそうはならんだろうな。マゾが多いから
まぁそうはならんだろうな。マゾが多いから
131名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:27.82ID:IiwcE35A0 租税回避規制とセットだろ
132名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:35.07ID:ksdyjD270 >>1
2014年の8%アップ時にやられた、
消費税5%の乗ってるモノにそのまま8%上乗せすることやられた消費者からすれば、
あの時のトラウマがあるからまたやられるのではと買い控えするのが多いだろうねw
しかも前のアップから5年半しか経ってないんだから、
買い替えないといけないモノなんてそうそうあるようには思えんからねw
消費が前回よりもさらに落ち込むのは確実だと思うよ。
携帯料金をちょっと引き下げたくらいではどうにもならんお話だよねw
2014年の8%アップ時にやられた、
消費税5%の乗ってるモノにそのまま8%上乗せすることやられた消費者からすれば、
あの時のトラウマがあるからまたやられるのではと買い控えするのが多いだろうねw
しかも前のアップから5年半しか経ってないんだから、
買い替えないといけないモノなんてそうそうあるようには思えんからねw
消費が前回よりもさらに落ち込むのは確実だと思うよ。
携帯料金をちょっと引き下げたくらいではどうにもならんお話だよねw
133名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:51.23ID:U93mIlcv0 >>120
あらためて数字を目にして「消費税ですごく取られてるな」って実感がわくってことだろ。
あらためて数字を目にして「消費税ですごく取られてるな」って実感がわくってことだろ。
134名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:55.94ID:Vw3fg/KK0 これに抗戦するには、消費をしないこと
しかないかも。
しかないかも。
135名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:32:56.35ID:fXVr/ri40136名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:03.88ID:YEZs1JHn0 売国しまくって移民を入れて消費税は増税!
まさに自民党だな
民主党の方がマシだったな リアルで
まさに自民党だな
民主党の方がマシだったな リアルで
137名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:23.87ID:KJJu/jNY0 被災者に重税ワロタ
138名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:28.48ID:vOociLeI0 100歩譲って、消費増税は仕方ないにしても、
歳出削減はどうしたんだよ?????
歳出削減による財政再建が重要なんだが。
歳出削減はどうしたんだよ?????
歳出削減による財政再建が重要なんだが。
139名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:32.63ID:5A+4xuxt0 消費増税って気持ち悪い言葉
140名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:32.85ID:yoJ/gFBO0 消費税増税すると連結で決算できる大企業超有理
141名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:34.33ID:SYr39+v80 どうせ直前になったらリーマンショックのような状態になぜかなるからw
142名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:34.73ID:pyXaJp4n0 >>129
欲しがりません勝つまでは
欲しがりません勝つまでは
143名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:45.59ID:U93mIlcv0 >>130
野党もロクに消費税増税に反対してないのに、どこに投票して自民をボロ負けさせるというのか。
野党もロクに消費税増税に反対してないのに、どこに投票して自民をボロ負けさせるというのか。
144名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:33:46.18ID:U2PIOnmA0 給与にも消費税分乗っけて支給してくれれば解決だよね
給与に上乗せされるなら消費税率30%でもなんの問題も無い
年金とナマポ?知らんがなwww
給与に上乗せされるなら消費税率30%でもなんの問題も無い
年金とナマポ?知らんがなwww
145名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:06.93ID:/qOIRiikO146名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:10.72ID:sXHBSraa0147名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:34.16ID:Vw3fg/KK0 社会保険料も一昨年だかに上がったし
消費税も上がり、物価も上がり容量が減り、どれだけ生活が大変になったことか。
消費税も上がり、物価も上がり容量が減り、どれだけ生活が大変になったことか。
148名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:41.58ID:Hgn71oWm0 憲法改正も無理でいいしこんな国どうにでもなれ
149名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:51.56ID:U93mIlcv0150名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:34:55.62ID:GgfXh3sk0 >>82
それどころか・・・
対ロシア→ 2島返還までいきかけてたのを、4島放棄+3000億円を税金で援助の大幅後退
対中国→ 共同開発の名目で「AI技術」「自動車技術」を中国へ実質譲渡
対韓国→ 既に解決していた慰安婦問題を蒸し返して10億円援助
対北朝鮮→ 北チョンの「拉致被害者の調査するニダw」の一言だけで制裁解除。そのご制裁再開したがその時やった金は持ち逃げされる
対アメリカ→ 対北チョンのために何兆円もの防衛費を払う。
国内→ 西日本豪雨災害のさなか、被災を祝うかの如く赤坂自民亭で宴会を開いて200人の犠牲者見殺し
このバカ安倍のせいで日本は滅茶苦茶だよ
まず間違いなく教科書にのるね、この緒戦人安倍ちょんは。
それどころか・・・
対ロシア→ 2島返還までいきかけてたのを、4島放棄+3000億円を税金で援助の大幅後退
対中国→ 共同開発の名目で「AI技術」「自動車技術」を中国へ実質譲渡
対韓国→ 既に解決していた慰安婦問題を蒸し返して10億円援助
対北朝鮮→ 北チョンの「拉致被害者の調査するニダw」の一言だけで制裁解除。そのご制裁再開したがその時やった金は持ち逃げされる
対アメリカ→ 対北チョンのために何兆円もの防衛費を払う。
国内→ 西日本豪雨災害のさなか、被災を祝うかの如く赤坂自民亭で宴会を開いて200人の犠牲者見殺し
このバカ安倍のせいで日本は滅茶苦茶だよ
まず間違いなく教科書にのるね、この緒戦人安倍ちょんは。
151名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:03.31ID:enyZ8sk90 カネを回すたび国が中抜きすると思えば
そりゃタンス預金もはかどるわなw
そりゃタンス預金もはかどるわなw
152名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:16.39ID:BRa+IYK00 本気で言ってんのか?
153名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:41.36ID:lvV3aIee0 財務省の真の目的はインフレを防ぐことだよ
お金とは政府の負債であって
政府債務の増加を抑制することはお金の価値を守ることになる
誰がそれを望んでいるかというと、現金を多く所有している国民
増税によって現金資産が保護されることを彼らは知っている
だから資産家ほど増税に賛成する
お金とは政府の負債であって
政府債務の増加を抑制することはお金の価値を守ることになる
誰がそれを望んでいるかというと、現金を多く所有している国民
増税によって現金資産が保護されることを彼らは知っている
だから資産家ほど増税に賛成する
154名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:46.27ID:Xnqg5uFk0155名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:49.18ID:Jt0AC6/x0 もう次の首相選には出ないんだし、ツケは4年後の政権が背負うから経済終わろうが御構い無しだろうね
4年後にはまた次の消費税15%案議論が始まるよw
4年後にはまた次の消費税15%案議論が始まるよw
157名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:35:58.52ID:9yb3+XwO0 ジジババが増えているから仕方ない。
ここにいるジジイも申し訳ないと思ったら海に飛び込んでくれ。
ここにいるジジイも申し訳ないと思ったら海に飛び込んでくれ。
158名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:04.04ID:U93mIlcv0159名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:13.05ID:U63m8wDS0 10%は単純に計算しやすいから
買った瞬間に支払う税金が計算できる
そのため買った金額より支払う税金が気になる人が増える
だから買う前に躊躇する人が増えて消費が落ちる
日本は欧州と同じ道をたどる
買った瞬間に支払う税金が計算できる
そのため買った金額より支払う税金が気になる人が増える
だから買う前に躊躇する人が増えて消費が落ちる
日本は欧州と同じ道をたどる
160名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:22.23ID:I239vT1i0 財政的にこのままじゃダメだから消費税あげるって理屈自体は別に理解出来るけどそもそもそうなった原因お前らの高給と無駄遣いと増税した端から使っていく節操のなさだろうと
161名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:24.07ID:kcvhrFBR0 国民が災害続きで疲弊してんのに増税する鬼畜首相
162名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:28.39ID:pyXaJp4n0 >>143
政権交代を繰り返して日本をとことんまで疲弊させて、それから考えればいい話。
政権交代を繰り返して日本をとことんまで疲弊させて、それから考えればいい話。
163名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:34.37ID:sXHBSraa0 >>116
家や車の消費税ごときでガタガタ言ってるヤツなんか買った後に降りかかる税金で維持できないだろww
家や車の消費税ごときでガタガタ言ってるヤツなんか買った後に降りかかる税金で維持できないだろww
164名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:38.00ID:yoJ/gFBO0 消費税といいながら金保有も増税したしデジタルでも税金がかかる
いつの間にか掛かる範囲が広がっている
いつの間にか掛かる範囲が広がっている
165名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:38.12ID:ZZPjg2xw0 増税で下級国民から金を奪い、上級国民へ富を移譲
これがアベノミクス
これがアベノミクス
166名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:36:46.47ID:vOociLeI0167名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:37:01.66ID:U93mIlcv0 >>156
だから消費税が選挙の争点になったことがないつってんだろうが。
だから消費税が選挙の争点になったことがないつってんだろうが。
168名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:37:15.43ID:gq3dOnwkO 財政健全化のカギは、消費税ではなく在日税にある。
169名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:37:44.39ID:byYMbFj20 >>1
誰も国民が本気で止めないから3%⇒10%まできた
爺は消費税なく青春を謳歌し、家や車を買って楽しんだ
中年層は未成年まで消費税なく10000円のモノは10000円で買い物を楽しめた
今の30代以下の若年層は生まれた時から10000円のモノを買うたびに300円、500円、800円を払ってきた
そして若年層は貧乏になりすぎて車すらかえないありさまで中国人が30年前に愛用してた自転車が主流になるというね
誰も国民が本気で止めないから3%⇒10%まできた
爺は消費税なく青春を謳歌し、家や車を買って楽しんだ
中年層は未成年まで消費税なく10000円のモノは10000円で買い物を楽しめた
今の30代以下の若年層は生まれた時から10000円のモノを買うたびに300円、500円、800円を払ってきた
そして若年層は貧乏になりすぎて車すらかえないありさまで中国人が30年前に愛用してた自転車が主流になるというね
170名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:37:47.23ID:3B2spoGS0 ま、法人税減税やから、経団連はん選挙頑張ってくれたしのお(笑)
さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)
国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)
オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)
アンダーコントロー(笑)
どわっはっはっはのは(笑)
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)
国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)
オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)
アンダーコントロー(笑)
どわっはっはっはのは(笑)
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
171名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:02.60ID:nhZ9jvst0 テキ屋からもとれよ
172名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:12.56ID:sXHBSraa0 >>157
氷河期とか特にな
氷河期とか特にな
173名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:14.74ID:yoJ/gFBO0 >>167
大平はそれで大敗
大平はそれで大敗
174名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:24.00ID:C7WB3QE20 日本維新の会は消費増税反対。次の参院選は日本維新の会がいいと思う。
175名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:27.27ID:Vw3fg/KK0 テレビで、前に前原さんが既に
40数パーセントで、所得の半分近くが税などで取られてるって言ってた。
世界一かもしれないよ。
給与からとか(その中でも住民税だの
所得税だの分けてるし)固定資産税とか
消費税とか、社会保険料とが分けて誤魔化してるけど、前部合わせたらすごいことになってると思う
40数パーセントで、所得の半分近くが税などで取られてるって言ってた。
世界一かもしれないよ。
給与からとか(その中でも住民税だの
所得税だの分けてるし)固定資産税とか
消費税とか、社会保険料とが分けて誤魔化してるけど、前部合わせたらすごいことになってると思う
176名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:38:27.43ID:vOociLeI0177名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:00.26ID:pyXaJp4n0 >>168
人頭税だろ。財政健全化は終わりがないからな。
人頭税だろ。財政健全化は終わりがないからな。
178名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:02.29ID:QEMOZ7S10 >>169
しかし若者は、安倍政権でいいか聞かれて「いいで〜す!」と答えるw
しかし若者は、安倍政権でいいか聞かれて「いいで〜す!」と答えるw
179名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:12.38ID:3UrDorku0 もしよ、もしかして何かがきっかけで懸案の一つの少子高齢化が改善できたとしたら元の税率に戻すの?
今の子ども世代が少ないのは分かるが、彼らが将来大人になって新世代ベビービームがおきればその分母が少ないぶん逆転することもあるんじゃね?
2050ねんころには今の60歳以上はほとんどあの世に逝ってるからさぁ。
そういえば、
この前110歳超えのご老人に自治体の首長かなんかがお祝いの花束を添えておめでとうみたいなこと言ったニュースが流れたけど、あれ本音は「お前いいかげん年金もらいすぎなんだよ。はよ逝って!」なんだろうと思ったりもした。
今の子ども世代が少ないのは分かるが、彼らが将来大人になって新世代ベビービームがおきればその分母が少ないぶん逆転することもあるんじゃね?
2050ねんころには今の60歳以上はほとんどあの世に逝ってるからさぁ。
そういえば、
この前110歳超えのご老人に自治体の首長かなんかがお祝いの花束を添えておめでとうみたいなこと言ったニュースが流れたけど、あれ本音は「お前いいかげん年金もらいすぎなんだよ。はよ逝って!」なんだろうと思ったりもした。
180名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:15.53ID:U93mIlcv0181名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:23.69ID:ksdyjD270 >>152
モリカケで官僚さんたちにはさんざんお世話になったんだからヤラなきゃダメでしょうにw
モリカケで官僚さんたちにはさんざんお世話になったんだからヤラなきゃダメでしょうにw
182名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:37.64ID:aX2xcNPk0 こいつほんま国民をころ隙や名
183名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:39:56.43ID:sXHBSraa0 >>178
身の丈にあった生活をすればいいだけ
身の丈にあった生活をすればいいだけ
184名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:01.30ID:yoJ/gFBO0 >>171
米国がカジノで参入するのでヤクザつぶしをしてるが暴力団と的屋の区別がアメリカができないので潰してる最中
米国がカジノで参入するのでヤクザつぶしをしてるが暴力団と的屋の区別がアメリカができないので潰してる最中
186名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:16.59ID:GzedaHRT0 記者会見すんの?
187名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:16.74ID:LtoMr1/L0 自民に投票するからだぞ。
188名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:21.42ID:nJeUc9Gy0 バカの安倍君は後先を考える能力がありません
税金上げてまたとぼけて逃げるでしょう(笑)
税金上げてまたとぼけて逃げるでしょう(笑)
189名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:23.06ID:3B2spoGS0190名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:27.20ID:K1rFTBV60 また便乗値上げラッシュなんだろうねぇ
消費したら負け
消費したら負け
192名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:33.79ID:ju/Cfvrg0 ワーイ、まじでしね
193名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:40.75ID:HikkVJHg0 カード使用なら国が2%のポイント還元ってめちゃくちゃだなw
酷すぎる、」そんな愚作するくらいなら最初から増税すんな
誰の案だよ
酷すぎる、」そんな愚作するくらいなら最初から増税すんな
誰の案だよ
194名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:41.90ID:2qCPduxw0 安倍ちゃんのお友達に養分が必要なんですね
さすがアベノミクス!
さすがアベノミクス!
196名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:40:55.28ID:K/eAKH+P0 失われた20年とかいうのは、消費税が始まったときからスタートしている
そして今もそれを継続している
そして今もそれを継続している
198名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:04.83ID:aX2xcNPk0 中小小売店でカードか
これ外人さんの使ったら消費税を回避できるの?
これ外人さんの使ったら消費税を回避できるの?
199名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:13.03ID:vOociLeI0200名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:26.68ID:Vw3fg/KK0 >>183
身の丈以下で暮らしてもお金が足りない人ばかりみたいだよ
身の丈以下で暮らしてもお金が足りない人ばかりみたいだよ
202名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:34.05ID:byYMbFj20 >>175
そらそうだ
月収にもよるが毎月消費税以外に
所得税、年金、健康保険、住民税、介護保険で5万は払ってるんだから
5万+消費税で月に15万消費してるだろうから12000円
毎月6万前後納税してんだよw
そら若者しんどいだろwwwwwwwww
そらそうだ
月収にもよるが毎月消費税以外に
所得税、年金、健康保険、住民税、介護保険で5万は払ってるんだから
5万+消費税で月に15万消費してるだろうから12000円
毎月6万前後納税してんだよw
そら若者しんどいだろwwwwwwwww
203名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:37.59ID:U93mIlcv0205名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:43.39ID:dUsxJB2J0206名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:41:48.78ID:pyXaJp4n0 >>178
今の若者は損得勘定に長けてるから、それで当たり前。選択肢をつくらない戦後既得権層の思惑どおりさ。
今の若者は損得勘定に長けてるから、それで当たり前。選択肢をつくらない戦後既得権層の思惑どおりさ。
207名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:03.88ID:D8bAV2Db0 よくこれでテロ起きない国だわ
本当ドM民族
本当ドM民族
208名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:23.94ID:PNZmm69t0 つくづく結婚してもガキ作らなくてよかったと感じる。この国でガキを育てるには負担大きすぎるしガキもかわいそすぎ。
209名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:30.57ID:XwPHsF9H0 支持率が確実に下がることを分かっていて増税する
まあ、確かに安倍にしかできないな
他の奴がやったら確実に政権交代レベル
まあ、確かに安倍にしかできないな
他の奴がやったら確実に政権交代レベル
210名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:30.85ID:JVct7qPV0 軽減税率よくわからん
211名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:44.43ID:n72CMJFN0 確かに日本人の中には安倍さんが決めたことだからしょうがないってところはあるよね。
消費増税は嫌だけど、安倍さんが言うなら、長い目で見たらいい結果になるんだろう。
消費増税は嫌だけど、安倍さんが言うなら、長い目で見たらいい結果になるんだろう。
213名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:42:56.68ID:sXHBSraa0 >>200
だからそれを身の丈にあってないと言うんだよw
だからそれを身の丈にあってないと言うんだよw
215名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:14.03ID:LtEV598f0 戦後の日本社会を社会主義的
政策で埋めっ尽くした最強総理
が極左の回し者リベラル安倍
今度は消費税上げて人民収奪を
実行する安倍
日本人民の敵と呼ばずして何と呼ぶ
政策で埋めっ尽くした最強総理
が極左の回し者リベラル安倍
今度は消費税上げて人民収奪を
実行する安倍
日本人民の敵と呼ばずして何と呼ぶ
216名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:14.96ID:byYMbFj20 >183
糞回線のMVNO使ったりだろww
家はウサギ小屋でテレビ買えなくて、スマホ頼みの生活
今の中国の地方並みの生活じゃん
糞回線のMVNO使ったりだろww
家はウサギ小屋でテレビ買えなくて、スマホ頼みの生活
今の中国の地方並みの生活じゃん
217名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:20.78ID:U93mIlcv0 年に100万円しか消費しない場合でも消費税で10万円ムシり取られるってことだもんな。
年に100万円しか消費できない貧困層が10万円をムシり取られるってこと。
消費税は非人道的な税。
年に100万円しか消費できない貧困層が10万円をムシり取られるってこと。
消費税は非人道的な税。
218名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:23.16ID:K1rFTBV60 この何十年間、社会保障費や税金が爆上げしたけど
行政サービスは何一つ向上してないのが怖いわ
行政サービスは何一つ向上してないのが怖いわ
219名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:26.89ID:V9Xgiheb0 消費税だけじゃないからな。自民は森林環境税、出国税、さらに河野は途上国支援に国際連帯税の課税を考えてる。
(ネトウヨは途上国支援のカネは外貨で一切国民に負担をかからないと言ってた。
河野が国際連帯税の課税を言い始めてから言わなくなったがww)
(ネトウヨは途上国支援のカネは外貨で一切国民に負担をかからないと言ってた。
河野が国際連帯税の課税を言い始めてから言わなくなったがww)
220名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:36.55ID:LtoMr1/L0221名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:38.75ID:oLwPRPkd0 3期で辞めるから正体を隠す必要もないからね
移民と消費税と安倍が本当にやりたかった政策を最後にやって終わりやね
移民と消費税と安倍が本当にやりたかった政策を最後にやって終わりやね
222名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:39.12ID:DPSpRaOb0 >>133
年間消費が税込み500万の家庭なら2%アップで509万になる
消費税だけで年間9万円、月7500円の負担が増える
収入が増えない家庭は消費削減になるだろうね
当たり前だが消費税のデフレ圧力は凄い
年間消費が税込み500万の家庭なら2%アップで509万になる
消費税だけで年間9万円、月7500円の負担が増える
収入が増えない家庭は消費削減になるだろうね
当たり前だが消費税のデフレ圧力は凄い
224名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:49.53ID:buEx4dof0 許さぬ
225名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:57.00ID:yoJ/gFBO0 財務省の連中はこんなに保険とか上げてるのに2%ぐらいでガタガタ言うなとおもってるんだろうな
227名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:57.60ID:0GO7sU1p0 さぁこれから失われた30年の時代が来るぞ
228名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:58.40ID:3B2spoGS0 消費税増税は3党合意や(笑)
なのに
経済条項を無視してまで無理やり消費税増税したのは自民党や(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者が
ホラ吹きまくっても無駄や(笑)
なのに
経済条項を無視してまで無理やり消費税増税したのは自民党や(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者が
ホラ吹きまくっても無駄や(笑)
229名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:43:58.75ID:FKkuluYr0 クレジットカードあれば問題ない
後は失業さえせずやれたら返済できるしな♪
後は失業さえせずやれたら返済できるしな♪
230名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:44:12.61ID:U93mIlcv0 >>183
「だけ」というなら消費税を廃止すればいい「だけ」。
「だけ」というなら消費税を廃止すればいい「だけ」。
231名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:44:19.27ID:aQ/4ouo50 クズキムチ平成のせいでむちゃくちゃだなw
232名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:44:30.53ID:E/mZc+840 アベノミクスで景気回復なんだから2%くらいどうという事無いだろ
まったく何が不満なんだよ?
少なくとも安倍支持者は儲かって仕方ないんだからこの程度で文句言っちゃあかんよ
まったく何が不満なんだよ?
少なくとも安倍支持者は儲かって仕方ないんだからこの程度で文句言っちゃあかんよ
233名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:44:56.22ID:sXHBSraa0234名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:13.69ID:K1rFTBV60235名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:19.55ID:zKzcgTS60236名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:21.09ID:3UrDorku0 軽減税率まじいらねぇ。
237名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:39.01ID:JhlzAUe50238名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:42.92ID:U93mIlcv0239名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:43.63ID:byYMbFj20240名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:48.11ID:Vw3fg/KK0 その一方で、支援を受ける側はふんだんに受けてるケースがあるんだよね。
例えば自○症の人に月に百万くらいかけて支援してる。通所だの、共同生活援助だの、手当金だの各種助成など。
程度の差によって金額は異なるが
ろうじんよりも、これらの数は多いからますます支援は増えるそうだ。
そして老人にも1人数百万から1千万は
ゆうにかけられている。
極端なんだよ、払うほうはどこまでも払う、受ける方は金額に糸目なく手厚すぎる支援を受ける。こんな使い方しては
お金がいくらあっても足りないし、また
取られるのが増えるだけ。
使い方の方も考えてもらわないと。
例えば自○症の人に月に百万くらいかけて支援してる。通所だの、共同生活援助だの、手当金だの各種助成など。
程度の差によって金額は異なるが
ろうじんよりも、これらの数は多いからますます支援は増えるそうだ。
そして老人にも1人数百万から1千万は
ゆうにかけられている。
極端なんだよ、払うほうはどこまでも払う、受ける方は金額に糸目なく手厚すぎる支援を受ける。こんな使い方しては
お金がいくらあっても足りないし、また
取られるのが増えるだけ。
使い方の方も考えてもらわないと。
241名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:45:57.57ID:sXHBSraa0242名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:46:19.26ID:BNFKvEW+0 数年後にはカップラーメン500円になるよ
もちろん給料は変わらず
そもそも小売り店がバンバン潰れるので買い物にも一苦労するだろう
アマゾン?物流コストがメチャクチャ上がるから金持ちしか使えなくなるわ
東京だけ30%にして地方は廃止でいいよ
とにかくはよヤメロ
もちろん給料は変わらず
そもそも小売り店がバンバン潰れるので買い物にも一苦労するだろう
アマゾン?物流コストがメチャクチャ上がるから金持ちしか使えなくなるわ
東京だけ30%にして地方は廃止でいいよ
とにかくはよヤメロ
244名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:08.80ID:ap62NqYS0245名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:17.79ID:cY0j6AFq0 ほらな安倍はバカだろ
246名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:20.53ID:XHjXekqq0 税金を「盗られる」と考える人は金持ちになれない気がする。
247名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:31.52ID:fXVr/ri40248名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:32.15ID:pyXaJp4n0249名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:38.03ID:J62UP3Lr0250名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:38.36ID:d/kCj9r/0 誰が倒幕してくれ
もうゴミ政府にはうんざり
もうゴミ政府にはうんざり
251名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:39.01ID:H/8wD/Nt0 安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538307200/
https://i.imgur.com/JZ0PPOL.jpg
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538307200/
https://i.imgur.com/JZ0PPOL.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538307200/
https://i.imgur.com/JZ0PPOL.jpg
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538307200/
https://i.imgur.com/JZ0PPOL.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
252名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:48.24ID:byYMbFj20253名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:53.67ID:zKzcgTS60254名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:47:58.24ID:3B2spoGS0 バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)
これで祖父の代から念願の日本崩壊(笑)
アメ公の奴隷国確定やな(笑)
支持率が下がらないんやから、しゃあないわ(笑)
笑いが止まらんやろ(笑)
これで祖父の代から念願の日本崩壊(笑)
アメ公の奴隷国確定やな(笑)
支持率が下がらないんやから、しゃあないわ(笑)
笑いが止まらんやろ(笑)
256名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:00.75ID:yoJ/gFBO0 >>237
裸電球と二股ソケットが部屋いっぱい買えるだろ?
裸電球と二股ソケットが部屋いっぱい買えるだろ?
257名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:04.10ID:K1rFTBV60 官栄えて民滅ぶを地で行く展開になってきたな
258名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:04.38ID:0G7qt35M0 ブレーキとアクセルを同時に踏んで車が進むか!ってやつ思い出す
259名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:10.52ID:EZSbBeE20 安倍首相「消費増税、予定通り来年10月実施」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539470794/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539470794/
260名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:15.10ID:7mIFM60p0 9条改正阻止には増税が一番だからな
261名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:29.47ID:sXHBSraa0 >>239
中国製品をやっと買える身分の分際で国産品を買ってたら金が持たんだろって話
中国製品をやっと買える身分の分際で国産品を買ってたら金が持たんだろって話
262名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:33.15ID:22kaefXm0 クレカ使ったらって年寄りクレカなんて持ってないだろ かわいそ
263名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:40.71ID:aWwFKLCY0 扶養控除撤廃もセット?
264名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:44.40ID:0ZLLzZKk0 参議院選直前に消費税増税延期を表明して、さすが安倍総理となる計算だよ
265名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:51.55ID:5LaETG/70 医療を欧米並みの適正価格にすれば
諸問題すべて解決するんだけどね
平均寿命も下がるし
医者の過重労働も減る
社会保障も減って税金も5%戻してもおつり来る
ただ大病にかかったらゲームオーバーだけど
諸問題すべて解決するんだけどね
平均寿命も下がるし
医者の過重労働も減る
社会保障も減って税金も5%戻してもおつり来る
ただ大病にかかったらゲームオーバーだけど
266名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:48:57.85ID:ksdyjD270 >>221
ホントに安倍さんが3年後に首相退任するとマジで思ってるの?w
やめたら首相再登板してからの数々の罪状がボロボロと暴露されるのは目に見えてるのにw
これから3年の間のどこかで総裁4選の話が出て来ると思うけどねw
ホントに安倍さんが3年後に首相退任するとマジで思ってるの?w
やめたら首相再登板してからの数々の罪状がボロボロと暴露されるのは目に見えてるのにw
これから3年の間のどこかで総裁4選の話が出て来ると思うけどねw
267名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:17.22ID:KSzUCCDA0 増税したら景気悪くなるから社会保障費云々の前に悪手ってみんな言ってるのになんでこいつらは頑なに増税するの
268名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:18.98ID:byYMbFj20269名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:23.69ID:5VN8y0e/0 未だに日本は大日本帝国の官僚組織に苦しめられてるんだよ。
間違いを認めない官僚。
間違いを認めるより国の滅亡を選ぶ官僚。
間違いを認めない官僚。
間違いを認めるより国の滅亡を選ぶ官僚。
270名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:33.37ID:oLwPRPkd0271名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:38.23ID:XwPHsF9H0272名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:47.59ID:PuIBF/bA0 ありがとう安倍ちゃん
パヨクざまぁw
パヨクざまぁw
273名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:53.01ID:/jJKySnx0 だから先に金利を上げろ
274名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:58.40ID:T6veqfyk0 >>38
引き継いでんなら関係ないよな
引き継いでんなら関係ないよな
275名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:49:58.74ID:zKzcgTS60 >>244
共産党は消費税廃止派だろ。
共産党は消費税廃止派だろ。
276名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:19.86ID:CS3CT4GB0 増税ってのは、民衆の懐具合があったまったらやるもんだ。
無い袖を振れないのに増税するとか脳に障害あるだろこの野郎。
無い袖を振れないのに増税するとか脳に障害あるだろこの野郎。
277名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:21.00ID:ACWB4A4/0 2パーセントwのポイント還元案が「柱」www
278名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:30.72ID:byYMbFj20279名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:37.88ID:JWtbLeKh0 コストプッシュインフレに増税ぶつけてきましたよ
280名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:41.65ID:E/mZc+840281名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:50:51.50ID:cY0j6AFq0 増税して景気が悪くなっても補正予算で財政投融資をつぎ込み公共事業で景気対策
その利権企業すら想定済みだからな官僚と自民党の汚さには呆れる。
その利権企業すら想定済みだからな官僚と自民党の汚さには呆れる。
282名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:51:00.13ID:GLCwB//k0 最近のネトサポのトレンドは安倍のせいじゃない、安倍じゃなくてもやる
283名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:51:26.20ID:yfsqEW6I0 ? 確定が早すぎるな
憲法変えたいってのはブラフか、これで来年は消費税で潰れるの確定だから
憲法は最速でも2020年から、誰も協力しないのは確実だしやはりブラフって
事でいいのか
憲法変えたいってのはブラフか、これで来年は消費税で潰れるの確定だから
憲法は最速でも2020年から、誰も協力しないのは確実だしやはりブラフって
事でいいのか
284名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:51:38.19ID:XDkr4/hY0 クレカってデビットカードも認めるんだろうけど
なんか色々と頭悪い悪政になってきてガッカリだな
参院選勝つ気あんの?憲法改正なんて絶対無理になってきたよ
もはや移民外国人と公務員のための政策しかやってない
なんか色々と頭悪い悪政になってきてガッカリだな
参院選勝つ気あんの?憲法改正なんて絶対無理になってきたよ
もはや移民外国人と公務員のための政策しかやってない
285名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:51:39.76ID:zKzcgTS60287名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:11.23ID:pyXaJp4n0288名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:18.66ID:rHqgHrZl0 読売って財務省の広報だな
朝日ほど思想が偏ってないから露骨
朝日ほど思想が偏ってないから露骨
290名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:35.70ID:+rTI07830 8%にする時も全額社会保障に充てると
ウソついてたわけだが
ウソついてたわけだが
291名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:36.23ID:yoJ/gFBO0 どうせ増税したら新聞や支持者の業界だけ減税してますますバランスを欠いた私物化みたいな国になる
292名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:38.00ID:U93mIlcv0 消費税が増税されると:
・金持ちは買わないことを「選択」する。 その結果、景気が悪くなる。
・そもそも必要最低限のものしか買っていなかった貧乏人は、そういう「選択」の余地がないので、
必要最低限のものすら買えなくなる。 果物・野菜・魚といった健康的だがコストが高い食品を食べなくなり、
健康状態が悪化する。
その結果、景気は悪くなり、国民の健康状態も悪化する。
・金持ちは買わないことを「選択」する。 その結果、景気が悪くなる。
・そもそも必要最低限のものしか買っていなかった貧乏人は、そういう「選択」の余地がないので、
必要最低限のものすら買えなくなる。 果物・野菜・魚といった健康的だがコストが高い食品を食べなくなり、
健康状態が悪化する。
その結果、景気は悪くなり、国民の健康状態も悪化する。
293名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:52:50.48ID:oLwPRPkd0296名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:04.53ID:ksdyjD270297名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:08.77ID:vyUkez1t0 消費増税10%を掲げて去年の総選挙では圧倒的な大勝利だったしね
もしも国民が本当に増税に反対なら、これを推進する与党候補に投票したり
わざと投票を棄権して与党候補の組織票を強くして後押しなんてするわけないし
もしも国民が本当に増税に反対なら、これを推進する与党候補に投票したり
わざと投票を棄権して与党候補の組織票を強くして後押しなんてするわけないし
298名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:13.76ID:oCtgMPeB0 ネトウヨにだけ消費税を課せばいいな
299名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:15.63ID:FyPWZZ9X0 誰かの操り人形なのは誰が見ても明らかなんだけど
どうせ飾り物ならもっと若くて見目麗しく、言葉はハキハキと滑舌良く、
正確に指令書を読み上げられる奴にすりゃいいのに、嫁も含め
どうせ飾り物ならもっと若くて見目麗しく、言葉はハキハキと滑舌良く、
正確に指令書を読み上げられる奴にすりゃいいのに、嫁も含め
300名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:18.34ID:DPSpRaOb0 ズバ抜けて良い物やサービスをグローバルに提供し、外貨を得ない限り好景気になる訳ない
更にこの先30年、ハイペースで国民人口が減り続けるんだぜ
経済の一発逆転ウルトラCはアメリカか中国に併合して貰う事だな
更にこの先30年、ハイペースで国民人口が減り続けるんだぜ
経済の一発逆転ウルトラCはアメリカか中国に併合して貰う事だな
301名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:26.01ID:cY0j6AFq0 むしろ景気が悪くななったほうが赤字国債は大量発行して
税金をつぎ込む理由付けにするから頭がおかしい
税金をつぎ込む理由付けにするから頭がおかしい
302名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:28.60ID:yfsqEW6I0 >>280
一応、現総理の擁護をしてやるとあの成果は株を普通にやったりする今の文明に
ついていけるものの範囲での話であって
文明が何か理解する脳の機能がない未開のヒトに良く似た連中に関してはまだ
果実が生き渡ってないときっちり「区別」している
一応、現総理の擁護をしてやるとあの成果は株を普通にやったりする今の文明に
ついていけるものの範囲での話であって
文明が何か理解する脳の機能がない未開のヒトに良く似た連中に関してはまだ
果実が生き渡ってないときっちり「区別」している
303名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:53:29.68ID:Q0BpsUcW0 外国人労働者呼ぶのにどうやってデフレ脱却するのかね
矛盾してるよアホ総理
矛盾してるよアホ総理
304名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:09.35ID:JWtbLeKh0 消費は罰
消費税の本質な
消費税の本質な
305名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:33.91ID:E32YXnI30 青山さんも言ってたけど
ここで安倍叩きしてるのは
ほとんどコミンテルンの工作員だよ
数だけ多いけど中身がないからすぐにわかる
ここで安倍叩きしてるのは
ほとんどコミンテルンの工作員だよ
数だけ多いけど中身がないからすぐにわかる
306名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:36.56ID:yoJ/gFBO0 >>288
あと総務省(警察関連)もともと社主がおまわりだからな
あと総務省(警察関連)もともと社主がおまわりだからな
307名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:37.17ID:9qwhf1J40 自民の皆様増税の代わりに民衆からのお灸は覚悟しとこうね^_^
308名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:42.18ID:ap62NqYS0 >>275
与党になれないからなんとでも奇麗事言えるわな
奴らがトップに立ったら、仮に消費税廃止しても他の税が鰻登りで、今より税が楽になるなんて100%あり得んわ
一体共産のカス共にどんな期待掛けてんの
社民と民主のクズっぷり見てもまだ解らんか
与党になれないからなんとでも奇麗事言えるわな
奴らがトップに立ったら、仮に消費税廃止しても他の税が鰻登りで、今より税が楽になるなんて100%あり得んわ
一体共産のカス共にどんな期待掛けてんの
社民と民主のクズっぷり見てもまだ解らんか
309名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:43.45ID:NbMZSLBu0 これは終わる
310名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:43.69ID:OBbapetu0 これ安倍終わるぞ?
311名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:54:54.82ID:pyXaJp4n0 >>299
演説がヘタで何言ってるのか曖昧だから利用価値があるんだろw
演説がヘタで何言ってるのか曖昧だから利用価値があるんだろw
312名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:09.81ID:JWtbLeKh0 工作員踏み絵でしかないスレ
313名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:14.44ID:tej579zI0 国民を甘やかしてはいけないので増税が必要という財務省
滅ぼさないと
滅ぼさないと
314名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:39.05ID:VnjUInnv0 五十六パパと余命の台本通りだな。
315名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:41.34ID:lYfSxcIa0 消費税って生存税だな
316名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:41.95ID:wXZYYvvz0317名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:42.83ID:ccNjckfq0 日本にはまともな政治家いないって事だ
日本を豊かにしようと思ってないんだろう
日本を豊かにしようと思ってないんだろう
318名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:44.29ID:U93mIlcv0319名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:49.02ID:C8x10hxY0320名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:57.75ID:JWtbLeKh0 >>305
PA部隊さんの自己紹介ですねわかります
PA部隊さんの自己紹介ですねわかります
321名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:55:58.69ID:EV+NOuot0 討幕たって
保険税全廃、福祉全廃
ぐらいする独裁国家じゃないと
問題を解決できないよ
保険税全廃、福祉全廃
ぐらいする独裁国家じゃないと
問題を解決できないよ
322名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:17.31ID:yoJ/gFBO0 >>305
青山なんて虚言癖のキチガイ、公約通り参院選に出馬しなかったら少し聞いてやっても良い。
青山なんて虚言癖のキチガイ、公約通り参院選に出馬しなかったら少し聞いてやっても良い。
323名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:17.77ID:ftlcjWbf0 民主の公約だったよね
コレ
コレ
324名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:18.36ID:C7bB0uBk0325名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:26.26ID:NRbaXaI10 税別表示がウザすぎ
10%もそうだが税込表示義務化を無くしたのをもっと批判する奴いねえのかよ
安倍ってほんとせこい
10%もそうだが税込表示義務化を無くしたのをもっと批判する奴いねえのかよ
安倍ってほんとせこい
326名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:28.71ID:U93mIlcv0327名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:29.90ID:G2vooTIJ0 さて安倍の後継について語り合おうか。
328名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:37.79ID:dox/RdMJ0 増税はするけど社会保障はガンガン減らすんでよろしく!
329名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:47.98ID:17QqKFeH0 途上国まっしぐらですね。
デフレ時に次々と緊縮財政!消費増税!
ワイルドだろぉ?!世界よ!これが日本だ!
デフレ時に次々と緊縮財政!消費増税!
ワイルドだろぉ?!世界よ!これが日本だ!
330名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:50.29ID:RikVKFyr0 子供が作れない国
331名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:53.83ID:IGsYOreg0 >>317
日本政府が豊かになります
日本政府が豊かになります
332名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:56:55.86ID:ksdyjD270333名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:03.08ID:3wz1Rt3O0334名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:04.67ID:JWtbLeKh0 増税対策ってw
延期しとけよ素直にw
延期しとけよ素直にw
335名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:15.36ID:DPSpRaOb0 >>321
カリスマ政治家の進次郎なら世論の後押しで可能かもね
カリスマ政治家の進次郎なら世論の後押しで可能かもね
336名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:15.82ID:EV+NOuot0 文明は衰退期に入った
と認識するのが正解の様だ
と認識するのが正解の様だ
337たしか安倍さんは必ず先送りにすると
2018/10/14(日) 07:57:17.26ID:8BwT5DU70 (´・ω・`)
338名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:23.59ID:kmFxQE+30 ありえんアホノミクス滅びろ
オリンピック中止や
オリンピック中止や
339名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:24.78ID:oLwPRPkd0 >>278
やはり安倍の改憲は左翼を感情的にさせて批判の避けるための材料だったと見ていいだろうな
安倍が改憲を掲げたことで、新聞各社は頭がおかしくなってしまい
モリカケ問題など政策とは全く無関係のネタで批判を繰り返し野党も乗っかってしまった
メディアを麻痺させることで国民の目を政策から背けさせることに成功し長期政権を実現
やはり安倍の改憲は左翼を感情的にさせて批判の避けるための材料だったと見ていいだろうな
安倍が改憲を掲げたことで、新聞各社は頭がおかしくなってしまい
モリカケ問題など政策とは全く無関係のネタで批判を繰り返し野党も乗っかってしまった
メディアを麻痺させることで国民の目を政策から背けさせることに成功し長期政権を実現
340名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:26.61ID:lg+t03ek0 今の消費税の使い道の本当の内訳出してね安倍さん
341名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:27.08ID:+C8LN5fX0 ロージンとガイジンばっかり保護される国w
342名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:29.41ID:U93mIlcv0343名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:34.17ID:22kaefXm0 緊縮確定だからさっさと辞めさせた方がいいぞ 結論から言って支持してるのは東京の何やってるかよくわからない大金持ちのジジィ連中だけだ たぶん税金関係で生きてるんだろうな
344名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:39.22ID:buEx4dof0 安倍などは所詮野党よりマシという程度の理由で総理をやっている人物でしかない
345名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:39.58ID:ftlcjWbf0346名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:39.88ID:SC4u0T+70 日本終わるな
347名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:45.67ID:2YSYkerC0 で、税込表示義務はどうなったの?
10%なったら義務化へ戻すんじゃなかったの??
10%なったら義務化へ戻すんじゃなかったの??
348名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:48.84ID:WYPMsYFx0 またアベトモ学園に金が入るだけか・・・
349名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:57:54.64ID:yoJ/gFBO0 >>335
ガチガチの増税論者だろ?アホ
ガチガチの増税論者だろ?アホ
350名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:04.59ID:NRbaXaI10 アホ山さんを信じろww
って電波受けとっちゃったか
って電波受けとっちゃったか
351名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:10.04ID:Hgn71oWm0 知れば知るほど、考えれば考えるほど
暗い気持ちになる
暗い気持ちになる
352名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:14.73ID:JWtbLeKh0 >>336
日本を文明と一緒にしたら文明がかわいそうだろ
日本を文明と一緒にしたら文明がかわいそうだろ
353名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:16.28ID:yfsqEW6I0 ふむう、これで実在したとしてネットの安倍さん支持部隊も本人が3期の次はないと明言
したようなもんだからやる気を維持するのが難しいだろうな
というかもうサポートなんかしなくていいのかね
したようなもんだからやる気を維持するのが難しいだろうな
というかもうサポートなんかしなくていいのかね
355名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:20.52ID:cY0j6AFq0 今までは消費税増税しても円高で輸出の外需で経済は保てたが
アメリカはもう円安を許さない、輸入企業の締め出し政策を本格的に行う
中国もバブル崩壊で終わり、安倍は経団連の言われた通りで何もわかっていない
アメリカはもう円安を許さない、輸入企業の締め出し政策を本格的に行う
中国もバブル崩壊で終わり、安倍は経団連の言われた通りで何もわかっていない
356安倍さんは財務省と戦っているとかなんとか
2018/10/14(日) 07:58:25.36ID:8BwT5DU70 (´・ω・`)???
357名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:29.33ID:mTv7gF4n0 後進国落ちは確実だな
358名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:35.22ID:aK1tB9+K0 メダルとか要らんから
お金払って💰
お金払って💰
359名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:35.30ID:ccNjckfq0 >>301
最近そこに利権があるんじゃないかと思う
最近そこに利権があるんじゃないかと思う
360名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:41.82ID:Y72QfMTa0 将来
3%→5%→8%→10%→12%→15%→18%→
3%→5%→8%→10%→12%→15%→18%→
361名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:42.34ID:NRbaXaI10 >>342
分かりにくくしてんだよ
分かりにくくしてんだよ
362名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:44.83ID:GLCwB//k0 金融資産1億円以上の世帯に1%の資産課税をかせば消費税上げなくてもいいとか
1、2%なら資産を分散、動かす手数料の方が高くつくし
1、2%なら資産を分散、動かす手数料の方が高くつくし
363名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:48.93ID:C4g7r4ku0 今も景気よくないが大不況確定したな
364名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:51.87ID:HjMwOaW20 安倍晋三はロクな事しねーな
安倍晋三は消費税を5%から10%に増税する庶民の敵だわ
安倍晋三は消費税を5%から10%に増税する庶民の敵だわ
365名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:54.13ID:mHZMCbDt0 >>354
パヨクって頭クルクルパーのウヨクのことだろ?
パヨクって頭クルクルパーのウヨクのことだろ?
366名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:57.91ID:dW4Aa5bc0367名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:58:58.33ID:ap62NqYS0368名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:05.25ID:tlme/53O0 もう生活防衛の為には、消去法で次回選挙の投票先は日本共産党しか無いな。
369つまり、安倍さんは財務省に敗けた?
2018/10/14(日) 07:59:09.65ID:8BwT5DU70 言い訳どうぞ
371名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:14.50ID:F/GnM9lq0 税収を上げたるためには増税しかないと思い込んでる安倍とアホ国民。
372名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:15.56ID:wmAoqEhA0 10.16 頑張れ安倍政権!消費増税絶対反対!外国人移民政策反対!総理の靖国神社参拝を!緊急国民行動[ch桜]
こういうネトウヨ集団って何なの?矛盾に気付かないのか
こういうネトウヨ集団って何なの?矛盾に気付かないのか
373名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:16.22ID:JWtbLeKh0 >>343
アホー留任させた時点であーこれは、とは思ったがね
アホー留任させた時点であーこれは、とは思ったがね
374名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:19.77ID:I38Su3hm0375名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:22.48ID:U93mIlcv0 >>1
>首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
そりゃお前の願望だろ。
デフレは脱却してねえし、様々な増税対策を総動員しても消費の落ち込みは不可避。
>首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
そりゃお前の願望だろ。
デフレは脱却してねえし、様々な増税対策を総動員しても消費の落ち込みは不可避。
376名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:23.98ID:s6Zc6xHE0 移民国家との最強コンボだな
377名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:24.37ID:ll+pCudsO >社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保
息 を す る よ う に ウ ソ を つ く 安 倍 晋 三。 早 く 死 ね よ !
息 を す る よ う に ウ ソ を つ く 安 倍 晋 三。 早 く 死 ね よ !
379名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:46.44ID:ZAO30ylW0 アベシネ
380名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:46.91ID:lYfSxcIa0381名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:47.60ID:pyXaJp4n0382名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:51.26ID:EV+NOuot0 消費税全廃を政策にしてるのは
共産党だけだろ
財源は大企業の内部保留
ほらおまら共産党に投票しろw
共産党だけだろ
財源は大企業の内部保留
ほらおまら共産党に投票しろw
383名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:51.88ID:yoJ/gFBO0 >>344
親父が総理になるはずだったのに死んだので2期+2期で4期というのを勝手に決めてやってる
親父が総理になるはずだったのに死んだので2期+2期で4期というのを勝手に決めてやってる
384名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 07:59:57.76ID:A/xAQ+FV0 草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:02.77ID:U93mIlcv0386名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:05.36ID:mHZMCbDt0387名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:05.53ID:Hgn71oWm0 パヨもウヨも搾取されるために存在する
議論なんか無意味
議論なんか無意味
388名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:06.60ID:dG9ejDA/0 アベノミクスで景気悪いのに、こいつなに考えてんだ
389名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:08.68ID:jZOBZgnH0 あそこまで株価が落ちたのはこれか
390名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:09.11ID:n72CMJFN0 もう待ったなしの状況なんだよ。
むしろここまで増税を待たせたことが安倍さんの功績。
むしろここまで増税を待たせたことが安倍さんの功績。
391名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:19.12ID:kcvhrFBR0 はいはい。
貯金だな。だれが消費なんかするかよ。
貯金だな。だれが消費なんかするかよ。
392名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:19.49ID:JWtbLeKh0393名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:20.53ID:aSCFfkkb0 少子化がさらに加速するよ
やったね安倍ちゃん
やったね安倍ちゃん
394名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:23.76ID:NRbaXaI10 もう知らんわ
395名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:27.44ID:GzedaHRT0 あとで
ウソです、やっぱり止めた
って展開にはならない?
ウソです、やっぱり止めた
って展開にはならない?
396名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:28.40ID:Jl//lyR6O 先の被災支援に優先的に使われるならまだ解るが、結局誰かの懐に入るお金が増えるだけだもん。
そりゃあ増税なんか反対だわw
そりゃあ増税なんか反対だわw
397名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:50.85ID:q/CcfIf70 増税に移民
終わりの始まりだな
終わりの始まりだな
398名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:51.35ID:JWtbLeKh0399名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:56.11ID:ZAO30ylW0 じゃあ、個人消費が落ち込んだら、責任をとって自民党員は全員切腹してくれるのかな?
400名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:00:59.87ID:U93mIlcv0 >>381
トランプをきっかけに完全に独立することを期待してたんだけどな。
トランプをきっかけに完全に独立することを期待してたんだけどな。
401名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:00.30ID:WYPMsYFx0 でもさぁ、日本が滅亡の道をたどっているのは何か嬉しいよね
滅亡するのは俺だけじゃないんだって感じで
滅亡するのは俺だけじゃないんだって感じで
402名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:08.73ID:6r98ZpTp0 民主時代は円高で物は安かったし暮らし安かったなあ。増税増税で景気が良くならないしクソ政権だな。
403名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:14.14ID:EV+NOuot0 日本が終わろうとしてるのに
日本円で貯金したりしないよね
日本円で貯金したりしないよね
404名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:16.92ID:DfsBGyt/0 殺そう。こいつ殺そう
405名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:17.18ID:zJg5IUT/0 消費したら負け時代
407名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:19.29ID:BNFKvEW+0408名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:20.76ID:JkjWLm2D0 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 野党は何やってんのw
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ____ 'ノ
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ' ; 頭クルクルパー
. / 国●民\
/ \
. / (゚) (゚) \ もう!野党はしっかりして!
| )●( |
. \ 廿 /
. ノ \
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 野党は何やってんのw
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ____ 'ノ
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ' ; 頭クルクルパー
. / 国●民\
/ \
. / (゚) (゚) \ もう!野党はしっかりして!
| )●( |
. \ 廿 /
. ノ \
410名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:36.93ID:3tORqUlj0 年金を払わなくていいようにしてほしい。
そしたら消費税20%でも25%でも構わんよ
そしたら消費税20%でも25%でも構わんよ
412名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:48.31ID:ccNjckfq0413名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:50.86ID:U93mIlcv0414名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:52.72ID:JWtbLeKh0 >>390
配当分離課税の中止で解決
配当分離課税の中止で解決
416名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:01:59.10ID:UNsxCvuj0 これで間違いなく参院選挙大惨敗で終了だよ
憲法改正も無理拉致被害者も帰って来ない景気も悪くなって
移民だらけで治安悪化もうしらないや
憲法改正も無理拉致被害者も帰って来ない景気も悪くなって
移民だらけで治安悪化もうしらないや
417名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:02.33ID:yfsqEW6I0 消費税と移民は野党が直接邪魔をする理由が何もないから、移民の方も無理矢理通せる
じゃねえかなとは思うけど
改憲は間違いなくムリだろう
じゃねえかなとは思うけど
改憲は間違いなくムリだろう
418名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:08.10ID:GLCwB//k0 いっそ立憲が9条2項削除打ち出して
メンツ丸潰れになればいいのにね
メンツ丸潰れになればいいのにね
419名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:08.90ID:PegiZdMG0 安倍晋三、
後は、消えるだけだから、ついでに日本も消したいと。
後は、消えるだけだから、ついでに日本も消したいと。
420名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:09.03ID:yoJ/gFBO0 中国資本が日本に介入し始めたら日中戦争の連中に復讐するので長州もこれまでかな。
日本の独立はだいぶ先。
日本の独立はだいぶ先。
421名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:17.39ID:ksdyjD270 >>335
厚労部会の要職に就いた進次郎に何を期待してるんだ?w
厚労部会の要職に就いた進次郎に何を期待してるんだ?w
422名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:17.90ID:oLwPRPkd0 >>372
これも安倍の改憲効果なんだよね
安倍が改憲を持ち出すことで頭がおかしくなってしまうのは何も左翼だけじゃない
右翼も頭がおかしくなってしまう
政策をやろうと改憲のためには安倍を守らなければならないと盲目的支持に走られてしまう
その典型例がチャンネル桜だろう
これも安倍の改憲効果なんだよね
安倍が改憲を持ち出すことで頭がおかしくなってしまうのは何も左翼だけじゃない
右翼も頭がおかしくなってしまう
政策をやろうと改憲のためには安倍を守らなければならないと盲目的支持に走られてしまう
その典型例がチャンネル桜だろう
423名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:21.14ID:ZAO30ylW0 消費税増税するなら、せめて住民税とか所得税は減税しろよ
なんでもかんでもアゲアゲはおかしいだろゲリアベ!
なんでもかんでもアゲアゲはおかしいだろゲリアベ!
424名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:21.39ID:cY0j6AFq0 既にきづいている人もいるが日経平均株価はピークを迎え
もうこれ以上の株高になることはない、何故ならアメリカの金利は上昇
日本は円高にシフトされる。
もうこれ以上の株高になることはない、何故ならアメリカの金利は上昇
日本は円高にシフトされる。
425名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:25.92ID:XDkr4/hY0 震災もたくさんあったしもう一回延期か
やはり軽減税率はやめて低所得者への還付や軽減措置か
食品は逆に8%以下にし、もの凄く税率低く下げる。
とかなにかやらないと政治家・総理大臣の意味がない。
やはり軽減税率はやめて低所得者への還付や軽減措置か
食品は逆に8%以下にし、もの凄く税率低く下げる。
とかなにかやらないと政治家・総理大臣の意味がない。
427名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:31.27ID:m1hiqiBE0 移民と増税で日本を終わらせに来る下痢ゾーwwwwwwww
てめえが小梨の生産性ゼロだからって
国ごと道連れにするな
てめえが小梨の生産性ゼロだからって
国ごと道連れにするな
428名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:33.33ID:069o0Cc90 なににこの意味不明の政治宣伝記事・・・
429名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:33.47ID:U93mIlcv0430名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:33.66ID:fx1+Hhh50432名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:51.48ID:JWtbLeKh0 アクロバット擁護の弾幕弱いぞ
何やってんのネトウヨ
何やってんのネトウヨ
433名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:53.64ID:9lIoX3tT0 財源が欲しいなら、今までみたいにアベノミクスで日銀に国債を買ってもらえばいいのに
434名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:02:58.54ID:+O8VnLy60 >>1、社会保障費を3兆円削減して消費税は3兆円増w
国民から5000円も搾取かw
国民から5000円も搾取かw
435名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:06.06ID:HBo3JrhE0 でも良かったかもw
これでガキ作らない言い訳がしやすくなる
家内と一緒に細々と暮らすだけで満足です
これでガキ作らない言い訳がしやすくなる
家内と一緒に細々と暮らすだけで満足です
436名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:08.06ID:JYHk6DFU0 ニートが働かないで納税しないから迷惑かかる
437名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:10.70ID:o/fu86Q70 たばこ増税値上げをしたんだからしょうがない
438全国で災害続きなのに
2018/10/14(日) 08:03:11.96ID:8BwT5DU70 自民亭で酔っぱらった挙げ句消費税を上げるって…
439名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:17.44ID:DfsBGyt/0 このクソボケ本当に殺そう。殺してやろうや
440名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:27.05ID:nK4r2LL50 目的税としておいて年金支給時期を引き上げ、また減らすなら詐欺だからな。
441名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:27.47ID:3wz1Rt3O0 >>367
自民党よりマシとか関係ない
国会の勢力図を与野党のバランスが拮抗していないとダメ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上占めているのは異常で
どんな売国法案でも与党が出した法律は通ってしまう
与野党バランスが取れていれば、こんな乱暴な国会運営はできない
自民党よりマシとか関係ない
国会の勢力図を与野党のバランスが拮抗していないとダメ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上占めているのは異常で
どんな売国法案でも与党が出した法律は通ってしまう
与野党バランスが取れていれば、こんな乱暴な国会運営はできない
442名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:30.53ID:vR2Z4FvN0 決まったんならまず駆け込み需要が起るな
車とか住宅とか高いもの
車とか住宅とか高いもの
443名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:03:30.88ID:UNGKVAQE0 明日の爆下げに拍車がかかるな
445名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:08.75ID:U93mIlcv0 >>423
レジ袋有料化を義務付けて消費者の負担を増やす予定だしな。
レジ袋有料化を義務付けて消費者の負担を増やす予定だしな。
446名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:15.51ID:WplIRNk+0 >>316
年金は給与所得より控除額でかいからだろ。加えて、所得控除つければ所得税かからない人は結構いる。
年金は給与所得より控除額でかいからだろ。加えて、所得控除つければ所得税かからない人は結構いる。
447名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:16.86ID:NRbaXaI10448名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:18.76ID:yoJ/gFBO0 >>433
通貨発行益は全部米国へ
通貨発行益は全部米国へ
449名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:22.81ID:wmAoqEhA0 今更文句言ってるネトウヨには呆れる。安倍は売国奴と訴えた人を
散々反日扱いしたくせに今更被害者面するなよ。支持率高い安倍のやる事に
反対したら反日なんだろ?
散々反日扱いしたくせに今更被害者面するなよ。支持率高い安倍のやる事に
反対したら反日なんだろ?
450名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:29.78ID:fGA5Tf3q0 奴隷国家に転落w
クズキムチ平成は取り返しがつかないことをやらかした
クズキムチ平成は取り返しがつかないことをやらかした
451名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:32.04ID:GCagKosn0 移民の家族の生ポのために増税だーーー
452名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:32.73ID:Vw3fg/KK0 >>244
確かにね。
それを用心して、自民しかないって
言ってるだけなのに、支持されてると思ったらのが凄いいらつく。
つまり、ろくな政治家ぎいないのさ、
日本の国のことより、自分らが議員になれること、そのために福祉にばら撒き
いい顔して、財源は働く国民から。
確かにね。
それを用心して、自民しかないって
言ってるだけなのに、支持されてると思ったらのが凄いいらつく。
つまり、ろくな政治家ぎいないのさ、
日本の国のことより、自分らが議員になれること、そのために福祉にばら撒き
いい顔して、財源は働く国民から。
453名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:36.45ID:Iv7aiRiR0 マジかよアベチャン、アホすぐる
景気失速で引き摺り下ろされるのミエミエじゃん
改憲もできず
自民党が大きく割れて、政策与党ができるしか、
日本の未来はないのかもなあ
景気失速で引き摺り下ろされるのミエミエじゃん
改憲もできず
自民党が大きく割れて、政策与党ができるしか、
日本の未来はないのかもなあ
455名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:45.31ID:fx1+Hhh50 結局日本なんか
戦後復興と人口増加で
調子良かっただけで自分達で
経済運営する能力なんかない
税金増やすぐらいが関の山
戦後復興と人口増加で
調子良かっただけで自分達で
経済運営する能力なんかない
税金増やすぐらいが関の山
456名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:47.96ID:DfsBGyt/0 ネトウヨと安倍出て来い殺してやる
457名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:49.16ID:G2vooTIJ0 移民政策に増税、金持ちに有利な事しかしねえな安倍はよ。
圧倒的多数の貧乏人のことなど全く眼中にねえよ。
オマエラ右左じゃなく、持ってる奴と争った方がいいんじゃないの?
圧倒的多数の貧乏人のことなど全く眼中にねえよ。
オマエラ右左じゃなく、持ってる奴と争った方がいいんじゃないの?
459名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:04:57.31ID:oAxm+v3h0 日本人を皆殺しにしたい財務省は今頃エクスタシー感じまくってるだろうね
来年四月には単純労働分野に底辺移民の実質無条件受け入れも始まり
デフレによる日本人自殺者は冗談抜き倍増すると思うわ
来年四月には単純労働分野に底辺移民の実質無条件受け入れも始まり
デフレによる日本人自殺者は冗談抜き倍増すると思うわ
460名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:02.77ID:eglCif410 なんで文句出るのか理解できない。白紙委任したんだから、文句言えないのは当然。
461名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:04.86ID:JWtbLeKh0 >>443
日銀砲3倍増しとかで撃ちそう
日銀砲3倍増しとかで撃ちそう
462名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:05.51ID:qsV/EMqN0 軽減税率がすごく面倒くさい
463名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:10.38ID:3tORqUlj0 低所得者の方が金使って経済は潤うのに
464名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:15.59ID:Khi6PxiY0465名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:15.87ID:9lIoX3tT0 アベノミクスで莫大な借金こさえた上に、さらに消費増税しなきゃ国がもたんのかよ
467名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:20.03ID:fKU3DmfT0 糞が!クタバレや!
468名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:21.05ID:JWtbLeKh0 >>460
ではリコールで
ではリコールで
469名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:25.67ID:oLwPRPkd0 >>392
いや、安倍の改憲はあくまでも長期政権を維持するための道具にすぎない
安倍が本当にやりたいことが改憲ならば3期が最後なのだから
消費税増税を止めて参議院選挙を戦い勝つ方法しかなかった
改憲より増税を選択したことから、安倍の改憲は右翼と左翼の頭をおかしくさせ
自らの政策から目を背けさせるための道具だと確定
公明党とか関係なく安倍自身も改憲をする気はなかったと断言できる
いや、安倍の改憲はあくまでも長期政権を維持するための道具にすぎない
安倍が本当にやりたいことが改憲ならば3期が最後なのだから
消費税増税を止めて参議院選挙を戦い勝つ方法しかなかった
改憲より増税を選択したことから、安倍の改憲は右翼と左翼の頭をおかしくさせ
自らの政策から目を背けさせるための道具だと確定
公明党とか関係なく安倍自身も改憲をする気はなかったと断言できる
470名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:25.96ID:U93mIlcv0 >>431
消費税を増税した奴が腹を切ればいいだけ。
消費税を増税した奴が腹を切ればいいだけ。
471名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:32.67ID:v3RV96Gu0 増税阻止できないなら安倍持ち上げた意味なかったな
472名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:33.43ID:EV+NOuot0 公務員退職金で原資がなくなるので
年金は税金と一体化するよ
そのためのマイナンバー制度
金持ち年金封鎖は貧乏人の支持を受けやすい
年金は税金と一体化するよ
そのためのマイナンバー制度
金持ち年金封鎖は貧乏人の支持を受けやすい
473名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:39.31ID:kxsKj6Vr0 日本第一で行動する党はないのか?
474名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:05:48.35ID:pyXaJp4n0476名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:06.38ID:ksdyjD270477名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:06.76ID:18RmI/Ce0 贅沢品だけ上げればいいじゃん
生活大変な人もいるんだから
生活大変な人もいるんだから
478名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:08.45ID:3tORqUlj0 逆に金持ちはダメだ。溜め込むから。
まあだから金持ちなんだがね
まあだから金持ちなんだがね
479名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:13.71ID:ZAO30ylW0 老人が政治をすると、自分が生きている短い間のことしか考えないから
先のことを考慮せずめちゃくちゃやるよな
マジで自民党員は全員死ねばいいのに
先のことを考慮せずめちゃくちゃやるよな
マジで自民党員は全員死ねばいいのに
480名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:15.91ID:nJeUc9Gy0 バカ安倍君は上げた分を海外でバラマクでしょう
バカ安倍君を支持する国民がいます(笑)
バカ安倍君を支持する国民がいます(笑)
481名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:16.55ID:JWtbLeKh0482名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:20.17ID:yfsqEW6I0 >>453
誰かどうみても、もう次なんかどうでもいいという強い意志を見せたとしか見えない
だろう
そうでなければ確実に精神病んでるぞ
そんな奴が国のしかも最長記録のトップだったなどと
まさか認める気か?
誰かどうみても、もう次なんかどうでもいいという強い意志を見せたとしか見えない
だろう
そうでなければ確実に精神病んでるぞ
そんな奴が国のしかも最長記録のトップだったなどと
まさか認める気か?
483名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:21.28ID:5RpYt0Uj0 政治も行政も「日本人殺す政策【だけ】」は超一流だな
484名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:34.17ID:U93mIlcv0 >>460
消費税が選挙の争点になったことがないという意味では、消費税に関しては白紙だな。
消費税が選挙の争点になったことがないという意味では、消費税に関しては白紙だな。
485名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:34.23ID:nil7uNyr0 結婚なんかしてガキ作らなくて大正解!
486名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:36.11ID:GLCwB//k0 官僚が悪いだってw
そんなに力があったら今まで先送りできてません
森友だって安倍を盾にして乗り切ってるわw
そんなに力があったら今まで先送りできてません
森友だって安倍を盾にして乗り切ってるわw
488名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:37.81ID:A8ECWO/20 同時に賃金30%増しを企業に課せばいいよ
罰則付きで
罰則付きで
489名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:46.62ID:DfsBGyt/0492名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:52.30ID:GHSFxa6q0 失敗に学ばないねえ
493名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:06:52.89ID:j/0gRUMt0 やったね
不景気
就職難に逆戻りだね
そして移民を入れる
わけ分からんけどw
不景気
就職難に逆戻りだね
そして移民を入れる
わけ分からんけどw
494名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:01.18ID:fu9xYUrr0495名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:11.20ID:XDkr4/hY0 ガチで参院選は大敗の覚悟なのかな?
それとも北朝鮮から1人でも拉致被害者が帰ってくる可能性があり
そこで一気に高揚する予定なのかな
あ、高揚といえば新天皇即位で年号が変わったり、東京オリンピックもあるしね
それとも北朝鮮から1人でも拉致被害者が帰ってくる可能性があり
そこで一気に高揚する予定なのかな
あ、高揚といえば新天皇即位で年号が変わったり、東京オリンピックもあるしね
496名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:12.91ID:JWtbLeKh0497名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:16.80ID:CS3CT4GB0 すごいね。
100万の買い物したら10万もドブに捨てるようなもんだよ。
100万の買い物したら10万もドブに捨てるようなもんだよ。
499名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:17.46ID:aX2xcNPk0500名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:21.60ID:HgtvC92M0 議員定数増やして公務員の給与上げてオリンピックに3兆突っ込んでって
いくら増税しても足りんわな
いくら増税しても足りんわな
501名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:22.47ID:UNy2YpDg0 たしか消費税が上がると企業の設備投資で還付されるんだっけか
経営者が一向に給料上げないから、個人消費より企業に金を使わせる方針かね
経営者が一向に給料上げないから、個人消費より企業に金を使わせる方針かね
503名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:27.61ID:Vw3fg/KK0 >>457
両極端なのよ。老人やウンと貧しい人や
障害など支援が必要な人にはものすごく手厚い。それと金持ちや経営者には有利。医療介護界にも有利。
中間層はさいふでしかなく、支払うものが多く、最も貧しい。これらの子供を産む層が産めない結婚できない?
両極端なのよ。老人やウンと貧しい人や
障害など支援が必要な人にはものすごく手厚い。それと金持ちや経営者には有利。医療介護界にも有利。
中間層はさいふでしかなく、支払うものが多く、最も貧しい。これらの子供を産む層が産めない結婚できない?
504名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:28.50ID:DfsBGyt/0 >>475
お前、真っ先にお前な
お前、真っ先にお前な
505名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:33.13ID:WplIRNk+0 >>45
他の財源は?直接税は景気の動向で左右されやすいから、間接税というある程度安定する財源求められる訳だが。
他の財源は?直接税は景気の動向で左右されやすいから、間接税というある程度安定する財源求められる訳だが。
506名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:34.51ID:fXVr/ri40508名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:39.47ID:oAxm+v3h0 マジで五輪が日本という国の墓標になるね
2020年から先の日本は底辺移民と自殺or犯罪者予備軍の失業者が跋扈する貧困国にクラスチェンジしてるわ
2020年から先の日本は底辺移民と自殺or犯罪者予備軍の失業者が跋扈する貧困国にクラスチェンジしてるわ
510名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:46.67ID:oMzzOUdY0 改憲の為に安倍支持ってアホだよな。安倍は改憲派が望む九条改憲や
自衛隊の扱い変える事からは逃げてるんだが。石破の方が変えたがってた
安倍が変えたがってるのは国民主権と人権の削除と草案でわかったじゃん
自衛隊の扱い変える事からは逃げてるんだが。石破の方が変えたがってた
安倍が変えたがってるのは国民主権と人権の削除と草案でわかったじゃん
511名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:47.64ID:YaRQNcy90512名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:49.28ID:U93mIlcv0513名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:52.16ID:eglCif410 白紙委任したのだから、やめさせることも許されないんじゃね?やる気になれば、選挙廃止も出来るよね。
514名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:52.42ID:3otRVTBB0 ・露助に北方領土奪われる
・アメにFTA結ばさせる
・下痢便はTAGと言い訳
・TAGと言っているのに為替条項
・移民政策実施、永住権プレゼント
・消費税10%w
・アメにFTA結ばさせる
・下痢便はTAGと言い訳
・TAGと言っているのに為替条項
・移民政策実施、永住権プレゼント
・消費税10%w
515名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:53.87ID:v3RV96Gu0 最初から改憲する気ないだろ
本気なら凍結しとるわ
本気なら凍結しとるわ
516名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:54.16ID:8MR5Y07l0 物価目標達成しないままに消費税上げると
株は暴落必死。
株は暴落必死。
517名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:07:59.48ID:mxyISi/r0 財源は借金だろ?今までもずーっとそうだったじゃんか。急に何が変更になったの?
518名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:07.79ID:3EBaRVP+0519名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:16.32ID:ccNjckfq0 まーた 失われた〜十年継続だわ
520名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:27.55ID:cY0j6AFq0 アメリカの金利上昇は基軸通貨であるドルを外国から引き上げる効果がある。
要するに貧乏の国はより貧乏になり債務超過で破綻する貧乏国、金持ちはアメリカに集中する。
こんな世界経済で消費税増税するバカ安倍と経団連
要するに貧乏の国はより貧乏になり債務超過で破綻する貧乏国、金持ちはアメリカに集中する。
こんな世界経済で消費税増税するバカ安倍と経団連
521名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:32.63ID:JWtbLeKh0 >>499
アメリカ様からすれば太らせた豚が痩せ始めたので慌てて絞めにかかったのでしょうな
アメリカ様からすれば太らせた豚が痩せ始めたので慌てて絞めにかかったのでしょうな
522名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:35.39ID:8BwT5DU70 まあ、安倍さんの理屈では増税回避イコールアベノミクスの失敗を意味するから上げざるを得ないわな
デフレから脱出ではなく、デフレから脱出しつつあるというマクロで庶民の気持ちへの配慮がない
増税の鬼👹安倍さんであった
ニコニコ笑顔なのな中国人や韓国人を筆頭に外国人だけだろ?
デフレから脱出ではなく、デフレから脱出しつつあるというマクロで庶民の気持ちへの配慮がない
増税の鬼👹安倍さんであった
ニコニコ笑顔なのな中国人や韓国人を筆頭に外国人だけだろ?
523名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:37.01ID:jOWgSLLV0 財務省が悪いわな
安倍ちゃんは悪くない!
財務省を解体して欲しい
麻生は日本社会の裏切り者
安倍ちゃんは悪くない!
財務省を解体して欲しい
麻生は日本社会の裏切り者
524名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:50.85ID:8WUqHl0w0 いや安倍君今こそ消費税を5%に下げるときでしょう〜
525名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:51.59ID:nil7uNyr0 これで上級国民から干上がってくれたら
みんな幸せなんだけど難しいか
みんな幸せなんだけど難しいか
526名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:08:53.43ID:3wz1Rt3O0 >>476
上級にとっては、下流日本人が日本民族だろうと漢民族や朝鮮民族だろうとどっちでもいい、われわれのために働いてくれればいい
むしろ選挙権もっていて、上級のための自民党にあだなす投票行動を起こす恐れのある日本民族のほうが厄介だから
下流日本民族はさっさと滅亡したほういい
とすら思っているんだろうな
上級にとっては、下流日本人が日本民族だろうと漢民族や朝鮮民族だろうとどっちでもいい、われわれのために働いてくれればいい
むしろ選挙権もっていて、上級のための自民党にあだなす投票行動を起こす恐れのある日本民族のほうが厄介だから
下流日本民族はさっさと滅亡したほういい
とすら思っているんだろうな
527名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:05.87ID:9lIoX3tT0 実力以上に金使って経済指標を上げてアベノミクスの成功を演出してるだけなんじゃね?
528名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:11.94ID:069o0Cc90 どう考えても、自民党は日本を悪くして行政権力に依存させようとしてるわな。
治安とか悪くなれば警察とか郡司とかの予算要求が上がるから。
治安とか悪くなれば警察とか郡司とかの予算要求が上がるから。
529名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:12.86ID:X0NxFE1K0 >>46
民間に流れるお金がどんどん減っていくんだよな
民間に流れるお金がどんどん減っていくんだよな
530名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:31.33ID:LoGmQedN0 アハハハハハハハ!着々と純粋日本人を絶滅する計画が進んでいるな!wwwお前らが自民党を
選んだ!トネトサポはいつも喚いているが選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
選んだ!トネトサポはいつも喚いているが選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
531名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:42.38ID:U93mIlcv0532名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:43.92ID:1JsnPAUC0 若者たちが死にたがる国だよ
お金がどんどん吸い取られていくんだもの
働きがいも結婚シガイもないよ
お金がどんどん吸い取られていくんだもの
働きがいも結婚シガイもないよ
533名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:50.11ID:o/fu86Q70 こりゃあ3年は持たないな
534名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:09:51.05ID:C4vj7s7B0 物価+2%届く前から内需絞め殺すとか愚かすぎるだろ。
駆け込みの最大瞬間風速でデフレ脱却とか抜かす気かよw
駆け込みの最大瞬間風速でデフレ脱却とか抜かす気かよw
535名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:00.17ID:yoJ/gFBO0 白紙委任状って投票率100%でも二党しかでない選挙区でも51%の支持で党が増えると20%とかでも当選するんだが?
536名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:01.84ID:oAxm+v3h0537名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:02.29ID:JWtbLeKh0538名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:02.93ID:weGQ+R/l0 アベは朝鮮人だから日本人が憎くてたまんないんだろう
539名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:06.87ID:+O8VnLy60 >>1、社会保障費3兆円減、消費税3兆円増で
国民一人に50000円の負担・・・んん?!
国民一人に50000円の負担・・・んん?!
540名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:15.94ID:YI2Ne09U0 貧乏人の圧力に負けるな安倍ちゃん!
541名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:17.36ID:mHZMCbDt0 こういい続ければ来年は駆け込み需要が増えて安倍としては「好景気(笑)」ができるんだろう
オリンピック期間中は外国人がいっぱい来る前提でブーストがかかる
オリンピック終わって安倍が逃げたあとマジでこの国やばい
オリンピック期間中は外国人がいっぱい来る前提でブーストがかかる
オリンピック終わって安倍が逃げたあとマジでこの国やばい
542名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:21.48ID:C8x10hxY0543名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:23.86ID:pyXaJp4n0 >>483
正しいことをするとパージされる日本政治の悲劇ともいえるな。
正しいことをするとパージされる日本政治の悲劇ともいえるな。
544名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:24.23ID:069o0Cc90 消費税は廃止すべきだわな
546名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:43.03ID:yoJ/gFBO0 >>533
すみませんがマリオだけはやらせてください
すみませんがマリオだけはやらせてください
547名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:53.92ID:JWtbLeKh0548名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:10:57.57ID:P3G0vp7F0 >>39
消費税10%を決めた、元民主の野田に文句言うよ
消費税10%を決めた、元民主の野田に文句言うよ
550名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:05.31ID:D4asVDl+0 新車のバイクをローンで買おうと思ってたけど、
また大不況がくると予想されるからやめた方がよさそうだね。
また大不況がくると予想されるからやめた方がよさそうだね。
551名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:12.31ID:XDkr4/hY0 経団連に「外国人労働者入れてくれないと回らない」
とか言われてんだろうな
財務省と経団連の言いなりかよ
最近、率先してやったのはIR法案だけ?信念って日本にカジノ作りたいことだったのか
とか言われてんだろうな
財務省と経団連の言いなりかよ
最近、率先してやったのはIR法案だけ?信念って日本にカジノ作りたいことだったのか
552名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:13.75ID:3wz1Rt3O0 >>545
NTT労組が上級国民扱いかよw
NTT労組が上級国民扱いかよw
554野党は
2018/10/14(日) 08:11:35.01ID:8BwT5DU70 増税凍結でやればある程度取れるんじゃないの参院選?
理屈も既に3党合意時とは変化しているし問題ないはず
理屈も既に3党合意時とは変化しているし問題ないはず
555名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:39.62ID:GLCwB//k0 資本主義は借金と信用創造が前提だから
財政を健全化するには成長するしかないんだよね
人口が減る以上、それ以上に頭脳を高めるか移民を呼ぶか
増税は企業のコストカットと同じ、短期的に良くても投資しなければジリ貧
財政を健全化するには成長するしかないんだよね
人口が減る以上、それ以上に頭脳を高めるか移民を呼ぶか
増税は企業のコストカットと同じ、短期的に良くても投資しなければジリ貧
556名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:39.92ID:cX4JbeKZ0 今の時代、子供を産むメリットあるの?子供可哀想
それでも戦時中よりはましな程度か
それでも戦時中よりはましな程度か
557名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:40.18ID:xDUO+OBi0 株が急落してるタイミングでこんなこと表明したら更に急落するだろ
今週の日経平均は2万円を割るかもな
今週の日経平均は2万円を割るかもな
558アベンキハンターさん
2018/10/14(日) 08:11:50.09ID:EUvAnl5c0 失われた30年
確定
確定
561名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:54.32ID:jOWgSLLV0 安倍ちゃんはしかし
消費税upなんていう頭の悪いことしたら
憲法改正は無理かもな
消費税upなんていう頭の悪いことしたら
憲法改正は無理かもな
562名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:55.09ID:Vw3fg/KK0 安倍さんが、自分のお陰で景気良いと
思い込んで得意面してるのが最近はなにつく。
みせかけだけの景気で庶民は苦しくなっていってるのに。
思い込んで得意面してるのが最近はなにつく。
みせかけだけの景気で庶民は苦しくなっていってるのに。
563名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:11:56.66ID:3wz1Rt3O0564名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:06.15ID:oAxm+v3h0565名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:09.76ID:eglCif410 争点になってないって(笑)、白紙委任したら何でも議論なしでとおしてよいということじゃん(笑)
566名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:13.85ID:labJ0VDl0 安倍になってから公務員と防衛費と外人優遇負担は右肩上がりで
年金健保やら公共料金も上がるレジ袋も有料化だし一般人は負担増になっただけだったな慰安婦10億もどぶに捨てただけで効果無かったし
年金健保やら公共料金も上がるレジ袋も有料化だし一般人は負担増になっただけだったな慰安婦10億もどぶに捨てただけで効果無かったし
567名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:16.32ID:YaRQNcy90 無党派層は40%せんと近くいる
それらの層は自民に投票しない
残りは野党に投票
自民の支持者など
国民の半分しかいない
そいつらが好き放題
歪んだ国、日本。
それらの層は自民に投票しない
残りは野党に投票
自民の支持者など
国民の半分しかいない
そいつらが好き放題
歪んだ国、日本。
568名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:16.64ID:Iv7aiRiR0 売国野党が底抜けのゴミだからなあ
政策能力のある野党が無いのが、日本の悲劇だよ
政策能力のある野党が無いのが、日本の悲劇だよ
569名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:18.44ID:JWtbLeKh0 消費税を増税させないためにはリーマン級の破綻を引き起こしればいいという合理的な結論が出てしまった
お前ら頑張ろうぜ
お前ら頑張ろうぜ
570名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:22.22ID:kxsKj6Vr0 とにかく次の選挙で自民を減らして、こんな横暴を止めよう。
野党を増やさないといけない。無能でもとにかく野党議席を増やそう。
野党を増やさないといけない。無能でもとにかく野党議席を増やそう。
571名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:25.81ID:XP7vkoCW0 10%って心理的にかなりよくないらしいな
他の奴も言ってるけどさらに消費落ち込むかもな
他の奴も言ってるけどさらに消費落ち込むかもな
572名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:27.47ID:3EBaRVP+0573名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:32.89ID:RN3gM8Hf0 財務省は25%まで上げるつもりらしいな。
574名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:39.49ID:C4g7r4ku0 >>525
上級なんか日本がもたないのを知ってるけど言わないだけで蓄財してる
上級なんか日本がもたないのを知ってるけど言わないだけで蓄財してる
575名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:41.54ID:uCPD8C0B0 またさらに2%上がったら、保険の利かない薬また金かかる
本当にどうしよう
安楽死施設も作らないだろうし。どんな底辺からも詐取したいだろうから
消費税でいっつも、あーこれに消費税が乗るからもっと高いんだったってなる
早く死にたい
本当にどうしよう
安楽死施設も作らないだろうし。どんな底辺からも詐取したいだろうから
消費税でいっつも、あーこれに消費税が乗るからもっと高いんだったってなる
早く死にたい
576名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:45.78ID:GCagKosn0 安倍は移民が連れてくる子供をあてにしているからな
577名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:47.78ID:8WUqHl0w0 国を滅ぼしにかかる財務省は天下りで逮捕せよ
578名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:58.04ID:j/0gRUMt0 今度は失われた10年ですか20年ですか
30年かな
それとも日本じたいが失われるのかな
30年かな
それとも日本じたいが失われるのかな
579名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:59.16ID:JWtbLeKh0 >>568
財務省は野田豚を使って潰したからなあ
財務省は野田豚を使って潰したからなあ
580名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:12:59.79ID:XDkr4/hY0581名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:00.98ID:Dtl20S+J0 なんで公務員叩いてるクズいるんだ?
羨ましいんか?
クズめ
羨ましいんか?
クズめ
582名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:01.27ID:X5QSOWio0 >財務省の言いなりかよ
当たり前だろ
これだけ森友でババ引いてもらったのに、これで延期なんて言ったら
多分証拠全部出されるわww
絶対に延期はないよ
当たり前だろ
これだけ森友でババ引いてもらったのに、これで延期なんて言ったら
多分証拠全部出されるわww
絶対に延期はないよ
583名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:10.25ID:ccNjckfq0 もういっそ戦争起きて世界全部壊れたほうがいいわ
584名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:10.81ID:EV+NOuot0 東京オリンピックは
日本が最後に見るという
走馬燈
日本が最後に見るという
走馬燈
585名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:16.63ID:s4z+gkqY0 増税されるわレジ袋は強制的に有料にされるわで経済死亡だな
586名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:17.22ID:ksdyjD270587名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:23.70ID:UNsxCvuj0 もう南海トラフさんに頑張ってもらって全部めちゃくちゃになればいいと思うんだ
588名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:27.07ID:LJjxXxYN0 消費税上がるんだ。
ついでに、車関係、バイク関係、タバコ、アルコール、ゴルフ、温泉、宿泊の税金も上げようよ。
ついでに、炭酸税、カバン税、腕時計税も新設しようよ。
ついでに、車関係、バイク関係、タバコ、アルコール、ゴルフ、温泉、宿泊の税金も上げようよ。
ついでに、炭酸税、カバン税、腕時計税も新設しようよ。
589名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:34.85ID:JWtbLeKh0 >>582
ですよねーw
ですよねーw
590名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:40.75ID:1JsnPAUC0 NTTだって使い捨てだよ
一般社員は悲惨だよ
一般社員は悲惨だよ
591名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:42.08ID:SQwfTWKq0 おやおや、遂にこうなったか
ろくに政策もないくせに、長々と首相の座にしがみついているから、国民に憎まれることになる
二本目の矢を撃ったところで、退いていれば、素晴らしい総理として名を残せたのに
ジジイの岸信介と同じで、やっぱり最後は売国(+国民に強烈に憎まれる)で締めくくったな
ろくに政策もないくせに、長々と首相の座にしがみついているから、国民に憎まれることになる
二本目の矢を撃ったところで、退いていれば、素晴らしい総理として名を残せたのに
ジジイの岸信介と同じで、やっぱり最後は売国(+国民に強烈に憎まれる)で締めくくったな
592名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:42.10ID:VUVbxNdT0 安倍の日本人への憎しみは異常
593名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:42.78ID:r/IVlHHH0 もう物買いたくない
594名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:44.14ID:Gr8hX6uD0 「リーマン級が起こらない限り…」って言ってたよね
今そのリーマン級に片足突っ込んでるけど
今そのリーマン級に片足突っ込んでるけど
595名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:45.99ID:pyXaJp4n0 >>561
昔から憲法改正は撒き餌だと言うじゃない。ハナからやる気ないのさ。大量移民政策が本丸だったのかもな。
昔から憲法改正は撒き餌だと言うじゃない。ハナからやる気ないのさ。大量移民政策が本丸だったのかもな。
596名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:52.54ID:rdnNinjS0597名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:13:58.81ID:Tn12eZuI0 / ハ ',
i ハ ノ | i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ 公務員/ |: : : \
i ハ ノ | i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ 公務員/ |: : : \
598名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:16.97ID:3wz1Rt3O0 >>568
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
599名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:19.59ID:LoGmQedN0 アハハハハハハハ!着々と純粋日本人を絶滅する計画が進んでいるな!wwwお前らが自民党を
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
600名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:19.79ID:YaRQNcy90 無党派と野党支持者合わせて
国民の半分は自民不支持ですよ
国民の半数が自民など支持していませんからw
国民の半分は自民不支持ですよ
国民の半数が自民など支持していませんからw
601名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:20.53ID:Axk/pY/kO602名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:24.54ID:+xWtA9EX0 アベサポってマゾでアホだよね
603名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:29.01ID:Ofxn11I10 3選したからやりたい放題だな
604名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:29.30ID:mHZMCbDt0 >>548
一票の格差問題解決するから消費税もやろうって2012年に安倍とやったんだぞ
一票の格差問題解決するから消費税もやろうって2012年に安倍とやったんだぞ
605名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:36.63ID:DfsBGyt/0 >>509
覚えたての言葉で調子に乗るチンカスヘタレさん殺される日決めとけよボケ
覚えたての言葉で調子に乗るチンカスヘタレさん殺される日決めとけよボケ
606名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:37.22ID:jh2wGJeF0 もう15%の話がでてるから。
おまえらのDNAはどれだけ封建制度引きずってるんだ?
搾取されて無駄遣いの連鎖だぞ。
おまえらのDNAはどれだけ封建制度引きずってるんだ?
搾取されて無駄遣いの連鎖だぞ。
607名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:38.05ID:izlGOndz0 貧乏人は死ねということか
608名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:43.18ID:Vw3fg/KK0609名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:43.54ID:7/SEIwZd0 自民党に投票したやつは喜んで払います
610名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:46.88ID:MaXYLJZv0 安倍チョンは自分達だけ金儲けして、国民には負担を押し付け尻拭いばかりさせる。
最低最悪の総理だよな。
嘘ばっかりついて、誤魔化すことしか考えてない。
日本歴代総理の中でも鳩山と並ぶ最低最悪総理だよ。
最低最悪の総理だよな。
嘘ばっかりついて、誤魔化すことしか考えてない。
日本歴代総理の中でも鳩山と並ぶ最低最悪総理だよ。
612名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:50.80ID:8WUqHl0w0 みんな死んじゃえばいいんだよ
613名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:14:57.13ID:1JsnPAUC0 スレ題だけで絶望感をたっぷり味わえるな
614名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:00.33ID:2xVkdZnj0 消費税これ以上上げたらますます少子化が加速するだろ
まずは無駄な市町村をなくして節約しろ
まずは無駄な市町村をなくして節約しろ
615名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:00.93ID:GLCwB//k0 どう考えても現在進行形で国を売ってる与党の方が
野党より悪質だと思うんですけど
野党より悪質だと思うんですけど
616名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:03.66ID:JWC/hIJy0 ネトウヨよ
これがトリクルアップだ
嬉しいか?
これがトリクルアップだ
嬉しいか?
617名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:08.24ID:NFptj5xL0618名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:11.90ID:9c9+VZWs0 安倍信者の信仰心が試される時
619名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:18.03ID:ZTtQ3+nx0 日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
人事院の公務員の給与算出はおかしい
阿部は公務員様の反発が怖くてダンマリ 知らん顔
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき
阿部も共犯で裁くべき
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
人事院の公務員の給与算出はおかしい
阿部は公務員様の反発が怖くてダンマリ 知らん顔
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき
阿部も共犯で裁くべき
620名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:18.47ID:cTjQJnhc0 買い控えするね
621名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:21.69ID:JWtbLeKh0 >>586
韓信からの伝統芸ですね
韓信からの伝統芸ですね
622名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:22.03ID:Du9AB7F20 >>611
きちんと生活保障にあててますよ、公務員のね。
きちんと生活保障にあててますよ、公務員のね。
623名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:24.83ID:lwuaEUT80 >>574
海外に資金移しても没収されるけどな
海外に資金移しても没収されるけどな
624名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:25.88ID:cY0j6AFq0 これから中国もバブル崩壊で失われた20年が始まるのに
外需頼みの消費税増税とか日本経済にトドメを刺すつもりだな
外需頼みの消費税増税とか日本経済にトドメを刺すつもりだな
625名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:26.34ID:8BwT5DU70 2014年末に上げときゃいいものを
本当、決断力が無く八方美人な総理だ
で、任期中にもう一段上げる議論になる
本当、決断力が無く八方美人な総理だ
で、任期中にもう一段上げる議論になる
626名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:34.24ID:X5QSOWio0627名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:34.85ID:oMzzOUdY0 モリカケで財務省にとんでもない貸しを作ったからもう言いなりだろ
628名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:35.11ID:2YNlXVoO0 とりあえず15%までは確実に上がるでしょうな。
上げないと破綻しますし。
まぁ足りないでしょうけど。
国民生活の困窮はすでに確定事項。
目先の金(景気)しか考えられない
政治家と経営者、それを黙認した国民。
その当然の帰結です。
上げないと破綻しますし。
まぁ足りないでしょうけど。
国民生活の困窮はすでに確定事項。
目先の金(景気)しか考えられない
政治家と経営者、それを黙認した国民。
その当然の帰結です。
629名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:40.50ID:DfsBGyt/0 安倍の頭を金属バットで弾き飛ばそう!!!!
631名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:54.05ID:bgJxkk6r0 5%から8%に上げられて国内景気に継続的な
悪影響を与えてるのに選挙で自民党が一強の時点で日本は終わってる
もうアルゼンチンのルートに入ってるな
悪影響を与えてるのに選挙で自民党が一強の時点で日本は終わってる
もうアルゼンチンのルートに入ってるな
632名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:15:55.23ID:EV+NOuot0 自民は酷いが
野党はもっと酷い
選択肢は無いんだよ
野党はもっと酷い
選択肢は無いんだよ
633名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:01.01ID:i9vJ7qYP0 >>4
その変わり、公務員の給料が上がっただろ
その変わり、公務員の給料が上がっただろ
634名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:24.15ID:X6/NpxEk0 アホ安倍信者「安倍さんは財務省と戦ってる!増税を止められるのは安倍だけ!」
↓結果
安倍「予定通り10%にするね」
↓結果
安倍「予定通り10%にするね」
635名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:27.99ID:Mng/EKye0 財務省の超エリートが卑しい馬鹿チョン夫婦を守るためにこれだけ
恥かいたんだから安倍チョンが財務省の犬になるのは当然、そうだよなネトウヨ・・。
恥かいたんだから安倍チョンが財務省の犬になるのは当然、そうだよなネトウヨ・・。
636名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:33.77ID:3wz1Rt3O0637名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:33.95ID:pyXaJp4n0638名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:42.43ID:X5QSOWio0 >>627
どう考えても森友問題の借りだよなw
どう考えても森友問題の借りだよなw
639名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:49.34ID:4IesmEs90 まあ軽減税率あるからな
問題ないんじじゃね
俺が普段買うもので10%になるのって酒ぐらいしかない
問題ないんじじゃね
俺が普段買うもので10%になるのって酒ぐらいしかない
640名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:52.42ID:x42e/SIh0 日本人が苦しむってより世界のもっと弱い立場の国(ベネズエラやアルゼンチン)を苦しめてるよね?財務省
まあ自分たちさえ楽しければいいのか、あいつらは
まあ自分たちさえ楽しければいいのか、あいつらは
641名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:53.07ID:ZTtQ3+nx0 公務員を半分に削減して民間に人材を供給すべき
公務員人材を一人占め
全国で公称公務員400万人 隠れ公務員400万人
公称と隠れ公務員の合計は約8百万人もいます
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません 国が持ちません
民間は人手不足で倒産が続出
公務員を減らし民間に人材供給しなければ国が潰れる
外国労働者を増やして既得権益を守ろうとしている
役人はやりたい放題 国民はあほ
公務員を削減して小さな政府を
国滅び 官栄える
追記
農林水産省は就業者人口が劇的に減っているのに公務員は
一人も減らしていない
公務員人材を一人占め
全国で公称公務員400万人 隠れ公務員400万人
公称と隠れ公務員の合計は約8百万人もいます
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません 国が持ちません
民間は人手不足で倒産が続出
公務員を減らし民間に人材供給しなければ国が潰れる
外国労働者を増やして既得権益を守ろうとしている
役人はやりたい放題 国民はあほ
公務員を削減して小さな政府を
国滅び 官栄える
追記
農林水産省は就業者人口が劇的に減っているのに公務員は
一人も減らしていない
642名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:16:58.62ID:wHCDD6n70 それで税収あがるんです?
景気が冷えて下がるんじゃないですか?
景気が冷えて下がるんじゃないですか?
644名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:04.93ID:y7Wt5QZ80 戦争になったら日本のために戦うアホなんているの?
東南アジアにでも逃げて果物でも食ってる方がマシだわ
別に日本が滅んでも関係ないし
東南アジアにでも逃げて果物でも食ってる方がマシだわ
別に日本が滅んでも関係ないし
645名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:07.60ID:yzPb5Gl50 また念押しw
646名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:09.44ID:VGVY9YdH0 安倍ちゃんが一番楽しみにしている消費税10%増税
647名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:13.41ID:JWtbLeKh0648名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:15.30ID:EV+NOuot0 20%上げは年金税と保険税の廃止と組で
649名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:15.46ID:SfZV+uBN0 国民を守るとか、人口を維持するとか、国として最低限必要なことが何故できないの???
日本は先進国だったはずなんだけど、政治家が無能すぎて発展途上国以下の存在に
日本は先進国だったはずなんだけど、政治家が無能すぎて発展途上国以下の存在に
650名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:16.87ID:i9vJ7qYP0 >>599
社会主義政策ばかりしているから、本当かもしれんので笑えない
社会主義政策ばかりしているから、本当かもしれんので笑えない
651名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:18.34ID:POdPEkrJ0 >>632
具体的に言えないよねw
具体的に言えないよねw
652名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:20.68ID:YaRQNcy90 まあ、サイレントテロ
自衛の為に物はできるだけ買わない、消費しない
貧乏人にはこれしかできない。
自衛の為に物はできるだけ買わない、消費しない
貧乏人にはこれしかできない。
653名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:20.89ID:yoJ/gFBO0 >>628
財政状況が最悪な戦後でも破たんしてないが
財政状況が最悪な戦後でも破たんしてないが
654名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:22.36ID:ojf3p+NP0 ほんとやめてくれよ。
無駄な選挙とか、野党与党のどうでもいい議論に金使ったり、できもしない政策のせいで財政逼迫して、それで消費税上げますとか、誰も納得しないだろ。
国民だけが犠牲になるとかおかしいだろ。
無駄な選挙とか、野党与党のどうでもいい議論に金使ったり、できもしない政策のせいで財政逼迫して、それで消費税上げますとか、誰も納得しないだろ。
国民だけが犠牲になるとかおかしいだろ。
656名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:29.07ID:mHedrfX30 東京オリンピックの後が本当の地獄だ
657名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:32.71ID:GLCwB//k0 出国税とかマイナンバーとか事実上の破綻への布石だよなw
658名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:36.13ID:9MccLz0/0 駆け込み需要狙いだろw
直前に中止する
直前に中止する
659名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:41.00ID:CsB1PN960 やったぜ。
660名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:48.46ID:JWtbLeKh0 >>642
公的統計をねつ造するから無問題
公的統計をねつ造するから無問題
661名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:49.71ID:V5c13Vu90 10%はもう仕方ないと思うんだけど
イートイン対策がバカ過ぎると思う
イートイン対策がバカ過ぎると思う
662名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:49.87ID:j1Se6XBQ0 >>38
民主党は何もせずに消費増税だけを決めたからな
民主党は何もせずに消費増税だけを決めたからな
663名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:50.80ID:81Y/WlFj0 1日も早く氏なねえかなぁ安倍
病気でもなんでもいんだけどさ
病気でもなんでもいんだけどさ
664名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:17:59.52ID:ccNjckfq0665名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:01.55ID:x42e/SIh0 これもう公務員が銀座で飲むのをやめたくないだけだから
666名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:10.81ID:rMWDnSma0 増税しても消費は落ちないと思う
だってこれ以上の節約は無理だもんorz
だってこれ以上の節約は無理だもんorz
669名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:21.79ID:I1/d+C8m0 好景気なら自然増収分で回せるはずなのにおかしいな?
670名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:22.44ID:i9vJ7qYP0671名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:22.52ID:IeJWN6//0 さすが安倍さん、反省しないから同じ失敗を平気で繰り返せる
672アベンキハンターさん
2018/10/14(日) 08:18:25.64ID:EUvAnl5c0 30年間ゼロ成長w
673名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:30.80ID:yzPb5Gl50 クレカのポイント還元で増税感をごまかす
どんだけw
どんだけw
674名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:31.20ID:JWtbLeKh0 >>661
食品は流通段階だけ免税にすれば解決だったのにな
食品は流通段階だけ免税にすれば解決だったのにな
675名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:32.07ID:3UrDorku0 >>495
拉致はおまけだろ。
そもそも、拉致問題を解決したって国民の関心はほとんどない。
そんなカネあるなら、でこぼこの国道をきれいに舗装しなおせや!が本音。
拉致はおまけだろ。
そもそも、拉致問題を解決したって国民の関心はほとんどない。
そんなカネあるなら、でこぼこの国道をきれいに舗装しなおせや!が本音。
676名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:44.07ID:yoJ/gFBO0 未だ延期するつもりだと思うがこれほど支持率が墜ちたら無理かも
677名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:51.99ID:i9vJ7qYP0 >>668
頭に蛆が湧いているんか?
頭に蛆が湧いているんか?
678名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:18:53.29ID:cX4JbeKZ0679名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:00.37ID:LoGmQedN0 アハハハハハハハ!着々と純粋日本人を絶滅する計画が進んでいるな!wwwお前らが自民党を
選んだ!トネトサポはいつも喚いているが選挙管の内部告発が
多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
選んだ!トネトサポはいつも喚いているが選挙管の内部告発が
多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
681名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:10.71ID:JWtbLeKh0 >>667
ヤトウガーしか弾がないらしいぞw
ヤトウガーしか弾がないらしいぞw
682名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:13.61ID:R8p8sRKW0 アベノミクス終焉のお知らせ
683名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:22.25ID:j1Se6XBQ0684名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:22.59ID:DfsBGyt/0685名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:26.51ID:o/fu86Q70 たばこ税増税しても何もしない財務省
消費税増税しても増税分は財務省がネコババ 何も変らない 取られ損
安倍さんご苦労様でした 3年も持たず退陣ですな
消費税増税しても増税分は財務省がネコババ 何も変らない 取られ損
安倍さんご苦労様でした 3年も持たず退陣ですな
686名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:26.75ID:aJZoIWJ80 オリンピックの無駄使いをうめようってかwww次は15%楽しみだなー
687名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:27.08ID:X5QSOWio0688名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:28.58ID:Hby7fZUU0 >>662
その時野党の自民は反対しなかったけどな
その時野党の自民は反対しなかったけどな
690名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:34.98ID:3wz1Rt3O0 戦後日本はアメリカの核の傘の下で
先進国としては最低限の軍事費の支出で済んでいたと言われているのに
なんでこんなに赤字財政を放置して、国債残高積み重なっているんだ?
本来なら他の国よりも財政運営有利になっていたはずだろ?
政治家も官僚も無能すぎるだろ
先進国としては最低限の軍事費の支出で済んでいたと言われているのに
なんでこんなに赤字財政を放置して、国債残高積み重なっているんだ?
本来なら他の国よりも財政運営有利になっていたはずだろ?
政治家も官僚も無能すぎるだろ
691名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:36.07ID:h92AR8iJ0 なんか分かってない人が多いけど
海外は経済成長してる=物価が上がってんだよ
だから輸入品が値上がりし続けてるんだよね
つまりデフレは続けたくても続けられないわけ
だけど給料はほとんど上がらないからエンゲル係数が高くなる
日本政府の円安誘導を取り締まってくれるアメリカにはマジ感謝
円高不況とか言ってる奴は真性バカ
海外は経済成長してる=物価が上がってんだよ
だから輸入品が値上がりし続けてるんだよね
つまりデフレは続けたくても続けられないわけ
だけど給料はほとんど上がらないからエンゲル係数が高くなる
日本政府の円安誘導を取り締まってくれるアメリカにはマジ感謝
円高不況とか言ってる奴は真性バカ
692名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:53.74ID:6VPCq8p00 しょーひぜーい、はいーいだ
ショーコー、ショーコー
真理党、出てこいや
ショーコー、ショーコー
真理党、出てこいや
693名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:54.75ID:YaRQNcy90 面倒だが物品税復活しろよ
贅沢品にだけ課税しろよ。
贅沢品にだけ課税しろよ。
694名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:56.58ID:i9vJ7qYP0695名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:56.76ID:rfTpo4ro0 これからはリサイクル、中古品業界が伸びるな
オークション、メルカリも活況に
オークション、メルカリも活況に
697名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:19:59.58ID:JWtbLeKh0 >>687
大事なポイントですなこれ
大事なポイントですなこれ
698名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:00.02ID:4IesmEs90 ああ調味料があるな
塩醤油などの調味料はどっちに分類されるんだ
あと顆粒出汁とか胡椒七味なんかも
まあ買う頻度は低いんであまり関係ないっちゃないが
塩醤油などの調味料はどっちに分類されるんだ
あと顆粒出汁とか胡椒七味なんかも
まあ買う頻度は低いんであまり関係ないっちゃないが
699名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:01.57ID:XDkr4/hY0 新しいビルがにょきにょきと建ってる東京都心にいたら感覚狂うんだろうけど
消費税10%にしたら、外食はしなくなったり
できなくなる人達がほとんど。個人のレストランもどんどん潰れていくだろう。
庶民の消費マインドはそれだけ厳しい。デフレ脱却全然してない
消費税10%にしたら、外食はしなくなったり
できなくなる人達がほとんど。個人のレストランもどんどん潰れていくだろう。
庶民の消費マインドはそれだけ厳しい。デフレ脱却全然してない
701名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:06.24ID:9lIoX3tT0 おまエラ、そんなに羨ましいならアベノ一味になればいいのに
なぜ自分はアベノ一味にならないのか
答えはそこにある
なぜ自分はアベノ一味にならないのか
答えはそこにある
702名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:20.24ID:yfsqEW6I0 真偽はともかく、予算として設定した支出に対して、税収としての収支が合ってないって
大本営発表はあったな
8%でそうなんだから、まあ何もしないで10%にしたら相変わらずその傾向が継続する
んだろうな
そのブラックホールか何かに吸い込まれて消滅しているカネは放置ですか?
この国で高校から上の数字の教育って本当に必要か?
大本営発表はあったな
8%でそうなんだから、まあ何もしないで10%にしたら相変わらずその傾向が継続する
んだろうな
そのブラックホールか何かに吸い込まれて消滅しているカネは放置ですか?
この国で高校から上の数字の教育って本当に必要か?
703名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:21.83ID:Khi6PxiY0704名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:47.32ID:JWtbLeKh0 >>694
拉致られた人が寿命になるの待ってんだよね
拉致られた人が寿命になるの待ってんだよね
705名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:51.08ID:EV+NOuot0 選択肢は一つだけある
さあ
共産党政権を樹立するんだw
さあ
共産党政権を樹立するんだw
706名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:51.91ID:pULxLVW70 あべ「消費税10ぱー」
国民「大変だー節約節約 貯金貯金」
あべ「預金封鎖⇒デノミ⇒新円切り替え ニホンシネ」www
国民「大変だー節約節約 貯金貯金」
あべ「預金封鎖⇒デノミ⇒新円切り替え ニホンシネ」www
707名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:52.28ID:SyeV0jiZ0 クレカって加盟店が手数料払わされるのに何で現金より優遇されるのよ
708名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:54.72ID:uQI7lzf60 このゴキブリは就任以来、日本をぶち壊して、ぶち壊して、
ぶち壊して、
ぎゴキブリ、クソ安倍、
死ねゴキブリ
ぶち壊して、
ぎゴキブリ、クソ安倍、
死ねゴキブリ
709名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:20:55.16ID:C8x10hxY0 >>556
民間企業の会社員はホントそう思うわ。
一人が精一杯。
子供への投資にとても金が掛かるから、最大1人じゃないと金が持たんわ。
税金上がればコームインはその分民間会社員よりもらうえるんだから、ちゃんと結婚&子作りしろよって思う。
民間企業の会社員はホントそう思うわ。
一人が精一杯。
子供への投資にとても金が掛かるから、最大1人じゃないと金が持たんわ。
税金上がればコームインはその分民間会社員よりもらうえるんだから、ちゃんと結婚&子作りしろよって思う。
710名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:04.34ID:I1/d+C8m0 軽減税やるってことは10%の次の増税決まりってことだからな
イートインがどうだとバカな議論してるやつは御目出度い
イートインがどうだとバカな議論してるやつは御目出度い
711名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:05.16ID:3wz1Rt3O0 >>667
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
712名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:06.72ID:DfsBGyt/0713名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:13.56ID:NxR5a3Jf0 企業「消費税増税の為に値上げします」(何故か利益アップ)
会社「賃金はそのままでー」
庶民「結局俺らが負担するだけじゃねーか!」
会社「賃金はそのままでー」
庶民「結局俺らが負担するだけじゃねーか!」
714名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:16.87ID:fQqDq5Le0 マジでさあ
子供手当てとか大学無償化とか保育園とか
なんでもかんでも税金でしなくていいから
とにかく支出減らせよ
これから団塊の世代の医療費とか
氷河期世代の生活保護とか控えてるし
社会保障費が持たないだろ
野党は売国どころか中韓のための政治だし
頼むから自民以外で、まともな右翼政党
出てこいよ、日本にこそトランプみたいなのが必要
子供手当てとか大学無償化とか保育園とか
なんでもかんでも税金でしなくていいから
とにかく支出減らせよ
これから団塊の世代の医療費とか
氷河期世代の生活保護とか控えてるし
社会保障費が持たないだろ
野党は売国どころか中韓のための政治だし
頼むから自民以外で、まともな右翼政党
出てこいよ、日本にこそトランプみたいなのが必要
715名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:17.00ID:V5c13Vu90 >>650
結構昔から日本は社会主義が成功した唯一の国って外国から言われてるよ
結構昔から日本は社会主義が成功した唯一の国って外国から言われてるよ
716名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:18.23ID:Hby7fZUU0717名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:24.09ID:dl1QLiSE0 >>642
上がりゃしないって何度学習すりゃわかるんだよ。
財務省は財政健全化がしたいんじゃなくて、「財政難」いい続けて
増税して省益を拡大したいだけだ。そしてそれをやった財務官僚の
出世の種になる。
ほんと日本人ていつからこんなにバカになっちゃったんだ?
上がりゃしないって何度学習すりゃわかるんだよ。
財務省は財政健全化がしたいんじゃなくて、「財政難」いい続けて
増税して省益を拡大したいだけだ。そしてそれをやった財務官僚の
出世の種になる。
ほんと日本人ていつからこんなにバカになっちゃったんだ?
718名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:24.13ID:x42e/SIh0719名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:27.50ID:3tORqUlj0 日本に籍を置いていればどっちみち死ぬさ、個人も企業も。
生き残りたければ、他国に籍を移すしかない
生き残りたければ、他国に籍を移すしかない
721名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:29.89ID:2YNlXVoO0722名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:35.32ID:JWtbLeKh0 >>702
そんなん赤字国債出し始めた50年前からや
そんなん赤字国債出し始めた50年前からや
723アベンキハンターさん
2018/10/14(日) 08:21:36.46ID:EUvAnl5c0724名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:38.07ID:i9vJ7qYP0725名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:41.06ID:+uM+kNkb0 やった、。来年の参院選で安倍は終わり
726名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:53.81ID:dSYsnj850 >>687
民主のせいにして誤魔化してたのか
民主のせいにして誤魔化してたのか
727名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:55.43ID:NFptj5xL0 >>695
人間もどんどん中古品みたいなのが増えて劣化してくるけどね
人間もどんどん中古品みたいなのが増えて劣化してくるけどね
728名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:21:58.42ID:aN9cG9or0 配当課税で避けた方が国の消費市場を破壊しない
トリクルアップの対価に消費税は日本市場潰しにしか
成り得ない
トリクルアップの対価に消費税は日本市場潰しにしか
成り得ない
729名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:06.02ID:SgqB8Yqh0 政治家は日本人が求める政治をするそれだけだ
では求めるとは何か?
では求めるとは何か?
730名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:07.82ID:3wz1Rt3O0731名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:12.69ID:LoGmQedN0 アハハハハハハハ!着々と純粋日本人を絶滅する計画が進んでいるな!wwwお前らが自民党を
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
732名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:14.31ID:MaXYLJZv0 安倍チョンの理想は、北朝鮮や中国だと思っていたが、ベネズエラだったようだ。
甘かったな。
日本への復讐のためには、手段を選ばずだな。
さすが、安倍チョンだ。
甘かったな。
日本への復讐のためには、手段を選ばずだな。
さすが、安倍チョンだ。
733名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:19.40ID:JWtbLeKh0 >>721
天才じゃないと消費税増税やめられないのか
天才じゃないと消費税増税やめられないのか
734名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:24.99ID:yfsqEW6I0 >>652
マジでそうやる可能性があるから、消費増税だけは主義に関係なく誰も笑えねえんだよ
マジでそうやる可能性があるから、消費増税だけは主義に関係なく誰も笑えねえんだよ
735名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:26.78ID:uXHs+yHk0736名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:27.71ID:pyXaJp4n0 >>655
集団自殺など冗談じゃないと賢い連中から日本を離れていく。まさに泥舟化してしまってるかもなw
集団自殺など冗談じゃないと賢い連中から日本を離れていく。まさに泥舟化してしまってるかもなw
737名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:30.96ID:yp8wkoaU0 消費税は不景気では上げないという
ルール入れた民主がまともすぎたな
官僚の言うままに増税、労働者の社畜化に全力、公務員給与上げ
国民負担に躊躇なし
自民のなにがマシだ
政治家に心酔してる頭宗教信者の反日は日本から出て行け
ルール入れた民主がまともすぎたな
官僚の言うままに増税、労働者の社畜化に全力、公務員給与上げ
国民負担に躊躇なし
自民のなにがマシだ
政治家に心酔してる頭宗教信者の反日は日本から出て行け
738名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:33.27ID:PuIBF/bA0 効いてる効いてるwww
739名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:37.88ID:ccNjckfq0740名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:38.95ID:X5QSOWio0 >>697
民主から安倍自民になって最初にやったのが
消費税増税についてた景気条項を取っ払ったんだよな
この景気条項には消費税上げるときは
景気勘案&与野党の合意ってのがあったんだよ
この条項付いたままなら多分今も5%のままだったよ
民主から安倍自民になって最初にやったのが
消費税増税についてた景気条項を取っ払ったんだよな
この景気条項には消費税上げるときは
景気勘案&与野党の合意ってのがあったんだよ
この条項付いたままなら多分今も5%のままだったよ
741名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:44.20ID:3wz1Rt3O0 >>721
だから
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
だから
そんなの関係ない
与党になんでも反対の野党勢力をもっと増やすべき
そうすれば与党ももう少し慎重に政策を進めるようになるから
練られた政策、穏やかな政策になる
結果的に一般国民にとってメリットになる
無能でも野党の議席を増やすことが国民のメリットになるということ
今のように与党だけで衆議院も参議院も2/3以上あるってのは異常事態だろ
743名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:45.76ID:mHIdoHmv0 >>721
同意ですね
同意ですね
745名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:22:59.60ID:4ngKEFLK0 お前らバカなの?
金券ショップで釣りが出る商品券を買って額面の半分の商品に使えば増税ぶん避けられるだろ
イオンの商品券金券ショップにあるだろアホw
その代わり釣り銭が重くなるけど銀行に入金して札で引き出せば問題ないだろ
金券ショップで釣りが出る商品券を買って額面の半分の商品に使えば増税ぶん避けられるだろ
イオンの商品券金券ショップにあるだろアホw
その代わり釣り銭が重くなるけど銀行に入金して札で引き出せば問題ないだろ
747名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:20.20ID:aJZoIWJ80 これでも支持率は上がります。お前らいい加減にしろ
748名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:26.74ID:XxV12UuX0 10%にするなら税込表示を強制にしてくれ
またこそっと値上げするところが出てくるぞ
またこそっと値上げするところが出てくるぞ
749名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:31.23ID:7dokE55k0 これで議員報酬だの外国人の生活保護だのに矛先向けてるアホばっかで呆れるわ
ブクブク膨らんだ年金と医療費に比べればそんなもん小銭も小銭だわ
老人をどうにかしなきゃ日本に未来はないよ
ブクブク膨らんだ年金と医療費に比べればそんなもん小銭も小銭だわ
老人をどうにかしなきゃ日本に未来はないよ
750名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:45.30ID:g0V/5hs/0 >>662
安倍は数持ってるんだから止める気になれば止められるじゃん
安倍は数持ってるんだから止める気になれば止められるじゃん
751名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:49.18ID:oSpYyiru0 月曜の日経平均どれくらい下がるかな
752名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:52.08ID:DfsBGyt/0 >>744
急性陰茎ガン
急性陰茎ガン
753名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:23:53.66ID:i9vJ7qYP0754名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:01.83ID:ht2h+zW/0 支持率は下がるだろうな
本気で先送りすると思ってたバカなネトウヨが不支持にまわって
本気で先送りすると思ってたバカなネトウヨが不支持にまわって
755名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:08.36ID:wEdu1tXI0 老人は10%支払わせられると見てOK?
756名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:12.64ID:4IesmEs90 ああぐぐったらみりん風調味料でも適用されるのか
じゃあ俺にはほとんど関係ないな
じゃあ俺にはほとんど関係ないな
757名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:26.08ID:j/0gRUMt0 消費増税で今までと同じように
これから不景気と就職難になるのに
移民を大幅増するのは、なんで
これから不景気と就職難になるのに
移民を大幅増するのは、なんで
758名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:26.42ID:DgUgyJD10 安倍晋三 「国家公務員の給料を毎年アップしないと言うこと聞いてくれないからな」
759名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:29.07ID:rdnNinjS0760名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:31.72ID:JWtbLeKh0761名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:32.45ID:DfsBGyt/0 国賊安倍晋三を国民の手で叩き殺そう!!!!
762名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:33.26ID:mjd16frp0 国民の大半は賛成してるから何も問題ない
増税反対の共産党は毎回選挙でぼろ負け(笑)
増税反対の共産党は毎回選挙でぼろ負け(笑)
763名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:37.79ID:wHCDD6n70764名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:40.42ID:GLCwB//k0 退職した世代の地方公務員が貰いすぎだな
労働市場じゃほとんど使い物にならない能力で課長、部長級の給与と福利厚生
労働市場じゃほとんど使い物にならない能力で課長、部長級の給与と福利厚生
765名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:43.92ID:v3RV96Gu0 >>754
本当に上げるとは思わなかったからな
本当に上げるとは思わなかったからな
766名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:50.02ID:rur7tw3B0 安倍さんの社会保障充実政策→議員年金復活
767名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:55.95ID:Ab6abp7S0 ホント学習能力無いバカ総理
768名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:24:56.79ID:V5c13Vu90 >>741
何でも反対だけで対案出さないバカな野党だから舐められてるんですがそれは
何でも反対だけで対案出さないバカな野党だから舐められてるんですがそれは
769名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:03.23ID:+d9jksYr0 とりあえず東京オリンピックで無駄金使った奴らに
責任取らせるのが先やろ
責任取らせるのが先やろ
770名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:09.90ID:EV+NOuot0771名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:10.25ID:pyXaJp4n0 >>739
あちこちに収容所が造られる悪夢のウイグル化だな。冗談抜きに日本の未来の姿かもしれんな。
あちこちに収容所が造られる悪夢のウイグル化だな。冗談抜きに日本の未来の姿かもしれんな。
772名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:12.95ID:uQI7lzf60 おい誰かやれ、コイツ!
773名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:15.34ID:yoJ/gFBO0 >>690
倍近い外国のインフレと人口比を考えると大して変わらん
倍近い外国のインフレと人口比を考えると大して変わらん
774名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:21.95ID:O97Ux0NE0 一万円札
5000円札
1000円札
あと、硬貨の順で
無くしていき、すべて、
銀行口座からの
決済に切り替えたら
税収、30兆円は増えるよ!
消費税12%相当分だよ。
脱税どころか
タンス預金も出てきて
薬物や違法な取引もなくなり
強盗などの犯罪も激減するよ!
5000円札
1000円札
あと、硬貨の順で
無くしていき、すべて、
銀行口座からの
決済に切り替えたら
税収、30兆円は増えるよ!
消費税12%相当分だよ。
脱税どころか
タンス預金も出てきて
薬物や違法な取引もなくなり
強盗などの犯罪も激減するよ!
775名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:24.47ID:NPaBAl2R0 上げると表明して参院選前にやっぱり上げないと再表明w
それを国民に問うとか言って衆議院を解散しダブル選挙しそう
なんだよなw
それを国民に問うとか言って衆議院を解散しダブル選挙しそう
なんだよなw
776名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:32.48ID:AtEJKvDy0 >社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。
逆なんだ!
繰り返しの消費税増税で景気を破壊して税収が減り社会保障制度が崩壊寸前に追い込まれたのが90年以降の流れ。
いい加減、この簡単な算数がわかるやつに首相変わってくれ!
もはや高須先生しかない!
逆なんだ!
繰り返しの消費税増税で景気を破壊して税収が減り社会保障制度が崩壊寸前に追い込まれたのが90年以降の流れ。
いい加減、この簡単な算数がわかるやつに首相変わってくれ!
もはや高須先生しかない!
777名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:43.13ID:JWtbLeKh0 >>768
これが現実見ないバカウヨです皆さん
これが現実見ないバカウヨです皆さん
778名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:48.61ID:rdnNinjS0779名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:49.31ID:+uM+kNkb0 中国訪問、移民解禁、消費税増税の3点セットで安倍は終わり
憲法改正なんて戯れ言になった
誰も相手にしない
憲法改正なんて戯れ言になった
誰も相手にしない
780名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:52.75ID:oSpYyiru0 将来世代の為に全世代がた社会保障の実現です
byみんなの大好き安倍
byみんなの大好き安倍
781名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:25:59.11ID:j1Se6XBQ0 2%あげたら消費も2%落ちるよマクロでみると
家計は税込経理で予算くんでるからな
これ財務省のバカには分からんのかな
家計は税込経理で予算くんでるからな
これ財務省のバカには分からんのかな
782名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:00.98ID:3wz1Rt3O0783名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:06.57ID:1Q+EZwwk0 東京オリンピックの後の不景気は確実なんだが、増税でやる前から不景気に
なってるな
なってるな
784愛国保守(パヨ禁止)
2018/10/14(日) 08:26:06.77ID:LgrP/h0A0 反安倍はアホ
じゃあ財源どーすんだ?
じゃあ財源どーすんだ?
785名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:07.48ID:F4HTXBVx0 東京五輪以降は、北か南か分からんが朝鮮の一部にしたいんだろう。
今のうちに日本人を減らしたいんだろうな。
今のうちに日本人を減らしたいんだろうな。
786名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:09.64ID:LoGmQedN0 アハハハハハハハ!着々と純粋日本人を絶滅する計画が進んでいるな!wwwお前らが自民党を
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を日本国民が自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
選んだ結果だ!とネトサポはいつも喚いているが今不正選挙問題で選挙管の内部告発が多数出て来ている!YouTubeで
投稿されている!東京都知事選に立候補した一人も不正選挙を暴く!と言って立候補した他にも
元霞が関の官僚も日本の不正選挙を暴く為に立ち上がり本まで出している!今日本人は不正選挙の
疑惑を追及しなくてはならない!ここを今までのように不正されてたらもうどうしようもない!
自民党が戦後からとにかく国民をだまし血税を日本国民が自殺するまで搾取して来た事実を今我々日本人は
直視しなければならない!
787名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:17.39ID:mHIdoHmv0788名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:20.41ID:hxV9Sscn0 景気が良いなんて一部の大企業だけ
昭恵のせいで増税される
昭恵のせいで増税される
789名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:27.24ID:o13W6nJC0 増税して何に使うの?
それ信じていいの?
それ信じていいの?
790名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:29.86ID:cX4JbeKZ0791名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:36.37ID:CS3CT4GB0 >>571
10,000円の買い物で1,000円もドブに捨てるようなもんだからね
10,000円の買い物で1,000円もドブに捨てるようなもんだからね
792名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:38.51ID:i9vJ7qYP0 >>768
対案バカってまだ絶滅して無かったんだな
対案バカってまだ絶滅して無かったんだな
793名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:42.97ID:C8x10hxY0794名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:53.78ID:PGWZelIt0 個人消費が落ち込むって分かってて、何でやるのかな。対策するってのなら、少なくとも10年はやるんだよな?上げたい財務省とバーターで、増税のマイナス以上のプラス財政出動やり続けるなら、まだ良いけど。
もし一年やれば、一般人は慣れて増税の悪影響も忘れるとでも思ってるなら終わってる。過去の統計はそうなってないからね。
このパターンなら、アベノミクスは増税緊縮の詐欺政策として後世に残るな。
もし一年やれば、一般人は慣れて増税の悪影響も忘れるとでも思ってるなら終わってる。過去の統計はそうなってないからね。
このパターンなら、アベノミクスは増税緊縮の詐欺政策として後世に残るな。
795名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:26:58.37ID:Hby7fZUU0 >>731
自民が悪いというよりもその自民に意見を述べない今の国民が悪い
戦後の爺婆世代は自民を与党としたが
うまく自分たちが住みやすくなるように操作してきた
だから消費税も79年に反対運動して廃案にした
自民が悪いというよりもその自民に意見を述べない今の国民が悪い
戦後の爺婆世代は自民を与党としたが
うまく自分たちが住みやすくなるように操作してきた
だから消費税も79年に反対運動して廃案にした
796名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:00.83ID:ap62NqYS0 >>441
オレも一時期そう思ってたけど、今の野党みてみ
消費税増税にはたいして反対せず、永遠と森友カケイやって、ただただ時間を浪費してるだけだぞ?
こんな奴らに票持たせても、時間が掛かるだけで余計悪化するわ
オレも一時期そう思ってたけど、今の野党みてみ
消費税増税にはたいして反対せず、永遠と森友カケイやって、ただただ時間を浪費してるだけだぞ?
こんな奴らに票持たせても、時間が掛かるだけで余計悪化するわ
797名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:04.76ID:IeJWN6//0 /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は リ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や | / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く マ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き ン {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は リ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や | / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く マ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き ン {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
798名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:05.03ID:JWC/hIJy0799名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:11.78ID:GLCwB//k0 在留資格の拡大といいもう野党sageでしか政権を擁護できない
自由民主党ネットサポータズクラブのみなさん
自由民主党ネットサポータズクラブのみなさん
800名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:11.75ID:3wz1Rt3O0 >>789
アベトモの学校経営者を優遇するんだろw
アベトモの学校経営者を優遇するんだろw
801名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:13.65ID:oAxm+v3h0802名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:14.16ID:+NLnMqcG0 中国があんななのにか?ww
803名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:17.87ID:Icn5UUH30 >>751
横ばいだよ
ほとんど変わらない
前回の増税のニュースの時もずっと同じだった
これからもずっと変わらない
【最新】10月の世論調査 内閣支持、横ばい41%=改造、政権浮揚ならず−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200759&g=pol
横ばいだよ
ほとんど変わらない
前回の増税のニュースの時もずっと同じだった
これからもずっと変わらない
【最新】10月の世論調査 内閣支持、横ばい41%=改造、政権浮揚ならず−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200759&g=pol
804名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:18.69ID:yp8wkoaU0 消費税増税についても主導は自民
民主や公明ではない
これは自民公式サイトでも自慢してたくらい
馬鹿は気持ちよくなれる愛国まとめか5chしか見ないから知らない
野党の事は詳しいが、与党のヤバさは一切教えてもらえず
痴呆のようにマシマシ叫んでいる
世界の半分を知らないガキ
民主や公明ではない
これは自民公式サイトでも自慢してたくらい
馬鹿は気持ちよくなれる愛国まとめか5chしか見ないから知らない
野党の事は詳しいが、与党のヤバさは一切教えてもらえず
痴呆のようにマシマシ叫んでいる
世界の半分を知らないガキ
805名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:21.21ID:rdnNinjS0 蓮舫と辻元と陳とヨシフを追い出したら支持するわ民進を。
806名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:21.97ID:fu9xYUrr0807名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:24.47ID:i9vJ7qYP0808名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:30.74ID:0voTX1gJ0 この国で生きていけるのか自信がない
809名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:36.01ID:DfsBGyt/0 >>778
お前は今日必ず死ぬ
お前は今日必ず死ぬ
810名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:37.36ID:lxXQnL4n0 生活必需品に税金かけるのやめて
なんでも米国に倣おうとするのに消費税はそうしないのはなぜなの
なんでも米国に倣おうとするのに消費税はそうしないのはなぜなの
811名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:37.74ID:Vw3fg/KK0812名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:39.47ID:RUUJDwMQ0 ゴミ安倍が
813名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:40.12ID:15rnN+HA0814名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:42.53ID:WD0Uei5i0 財務省の辛勝
そして安倍政権崩壊へ
そして安倍政権崩壊へ
815名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:51.64ID:fQqDq5Le0 まあでも個人的には資産の90パーセント
投資に回してるから安倍のおかげで
儲かったのも事実
どっかで暴落すると思うが
投資に回してるから安倍のおかげで
儲かったのも事実
どっかで暴落すると思うが
816名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:52.27ID:CS3CT4GB0 >>789
来春から大量の移民を受け入れるから、
そいつらの生活保護費にあてます。
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539471297/
来春から大量の移民を受け入れるから、
そいつらの生活保護費にあてます。
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539471297/
817名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:27:57.17ID:j1Se6XBQ0818名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:08.35ID:V5c13Vu90 >>792
対案って埋蔵金とかですか?
対案って埋蔵金とかですか?
819名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:31.50ID:rdnNinjS0 正直さジジババ過多の人工比率が解消されない限り誰がやっても増税以外ないよなあ
820名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:33.88ID:EV+NOuot0 だから
共産党政権になれば
すべてが変わるというのに
損得どっちに変わるかはポジション次第
共産党政権になれば
すべてが変わるというのに
損得どっちに変わるかはポジション次第
823名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:52.43ID:Hby7fZUU0 >>796
俺たちの意識の問題
クソな政策しだしたら議員事務所に行くのは今の時代金持ちセレブの奥様
そら金持ち優遇社会になる
一昔前は近所のおばちゃんが文句言いに言って砂地の道路直させたり凹みを直させたり増税言おうものなら文句言ったり
俺たちの意識の問題
クソな政策しだしたら議員事務所に行くのは今の時代金持ちセレブの奥様
そら金持ち優遇社会になる
一昔前は近所のおばちゃんが文句言いに言って砂地の道路直させたり凹みを直させたり増税言おうものなら文句言ったり
824名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:54.04ID:G+AeYnPv0 末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
825名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:28:57.03ID:XDkr4/hY0 マクドナルドがまた好調になってきたということはデフレになってるってこと
店舗数の削減や改装とかも回復要因はあったかもしれないが。
アベノミクスって投資家と都会に住む富裕層が恩恵受けるだけで終わってしまったね。
竹中の進言する政策だといつもこれ。飛行機の前輪あげても後輪あがらない。トリクルダウンもしない。
でも、民主党時代よりはマシでしょう?ってことなのかな
店舗数の削減や改装とかも回復要因はあったかもしれないが。
アベノミクスって投資家と都会に住む富裕層が恩恵受けるだけで終わってしまったね。
竹中の進言する政策だといつもこれ。飛行機の前輪あげても後輪あがらない。トリクルダウンもしない。
でも、民主党時代よりはマシでしょう?ってことなのかな
826名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:12.25ID:G+AeYnPv0 国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
827名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:15.18ID:LociJw5I0 日本って優等生になりたいのか見返りないのに海外にばらまき過ぎ
しかたないのかな?こんなことしなきゃもっと充実すると思うんだけど
しかたないのかな?こんなことしなきゃもっと充実すると思うんだけど
828名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:25.15ID:Ei/0kJbN0 最近、全般的に荒れてるねぇ
世も末だ
世も末だ
829名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:30.17ID:KwgXKYhQ0 はい、終わり
さよなら日本w
さよなら日本w
830名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:33.53ID:G+AeYnPv0 国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
831名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:36.20ID:i9vJ7qYP0832名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:39.01ID:AtEJKvDy0833名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:39.47ID:Vgiq9XvA0 公務員給与は上げ続けてるのに・・・・・
834名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:42.30ID:EV+NOuot0835名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:51.46ID:G+AeYnPv0 各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
836名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:55.62ID:j1Se6XBQ0 >>789
公務員の給料の維持やで
公務員の給料の維持やで
837名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:56.49ID:V5c13Vu90838名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:57.89ID:jBw6CzsG0 福祉関係や運転手なんて賃金が上がらんのに増税なんかしたら消費落ちるしのにいいことあんの?
839名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:58.32ID:9GCx0+WA0 質素倹約が美徳。
消費は悪なんだから10%の罰金は当たり前、30%でもいいよ。
服と食以外に金を使うなんて欲を抑制できない猿のやること
消費は悪なんだから10%の罰金は当たり前、30%でもいいよ。
服と食以外に金を使うなんて欲を抑制できない猿のやること
840名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:29:59.41ID:yoJ/gFBO0 今日死ぬとか言ってる奴親切だな。気分が悪いのが一日もない。
半年後死ぬとかいったら半年気分が悪いのに。
半年後死ぬとかいったら半年気分が悪いのに。
841名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:14.09ID:DfsBGyt/0 >>822
チンカスヘタレのお前は今日絶対死ぬ
チンカスヘタレのお前は今日絶対死ぬ
842名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:14.40ID:6VPCq8p00 これからは、移民政策が重要なの!!
目標、移民一億人
首相の座を漢族に渡さなきゃ
隋唐宋時代の真の継承国が日本だというのだから、改めて漢族の人に政治をやらせなきゃ
目標、移民一億人
首相の座を漢族に渡さなきゃ
隋唐宋時代の真の継承国が日本だというのだから、改めて漢族の人に政治をやらせなきゃ
843名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:19.85ID:G+AeYnPv0 かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員の私利私欲による財政の私物化にある
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員の私利私欲による財政の私物化にある
844名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:20.84ID:kxsKj6Vr0845名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:20.89ID:+EX32DhN0 安倍さんは日本人が嫌いなんだろうな。としか感じない。
だいたい失われた30年で自殺者は80万人弱も創出させた事実はもはや変えられない訳でもあるけど
その原因になった政策に拍車をかけるんだしな。
だいたい失われた30年で自殺者は80万人弱も創出させた事実はもはや変えられない訳でもあるけど
その原因になった政策に拍車をかけるんだしな。
846名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:22.28ID:E32YXnI30847名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:30.05ID:oSpYyiru0 年収10億でもコジキも平等の悪な税制
848名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:31.85ID:IQPlcWp40 要らない政治家を減らしてほしいわ!
849名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:40.23ID:G+AeYnPv0 輸出企業は円安の恩恵を受けて好調だが、国内経済は糞公務員の私利私欲による締め付けで衰退し続けている
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになるだけ
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになるだけ
851名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:43.72ID:3xKjsE770 もう終わったなぁ
安倍に日本人は殺されつくす・・・
安倍に日本人は殺されつくす・・・
852名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:43.98ID:JEcfDpf40 税収を上げて公務員の給与を上げるんでしょ?
853名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:30:57.00ID:h/dg2SPj0854名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:01.61ID:78OVWUKe0 庶民を苦しめる国日本
855名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:09.72ID:1iz4xNkV0 消費税増税、社会保障カット、移民
自民党は庶民の味方だなぁ
自民党は庶民の味方だなぁ
857名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:27.85ID:X5QSOWio0858名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:28.39ID:sxcuLVuSO >>602
アベサポというのが日本人ならその感想でもいいが、
コアな支持層は、朝鮮ヤクザか、朝鮮ヤクザに弱み握られたり、一緒に商売している怪しげな連中な。
そいつらは税制上優遇される方に必ず入る。
純粋に被害を受けるのは真面目な日本人だけというのが実情。
(新自由主義というのは、非倫理主義でもあるから、ヤクザやマフィアに有利に働く思想でありシステム。
トランプにも問題はあるが、なぜ根強い人気があるかと言えば、金融マフィアなんかとは無関係な真面目な労働者が未だに支持しているから)
アベサポというのが日本人ならその感想でもいいが、
コアな支持層は、朝鮮ヤクザか、朝鮮ヤクザに弱み握られたり、一緒に商売している怪しげな連中な。
そいつらは税制上優遇される方に必ず入る。
純粋に被害を受けるのは真面目な日本人だけというのが実情。
(新自由主義というのは、非倫理主義でもあるから、ヤクザやマフィアに有利に働く思想でありシステム。
トランプにも問題はあるが、なぜ根強い人気があるかと言えば、金融マフィアなんかとは無関係な真面目な労働者が未だに支持しているから)
859名末ウしさん@1周粕N
2018/10/14(日) 08:31:31.53ID:0rA09Kqu0 移民をいっぱい引き入れて消費税増税で景気回復
世界平和も貢献できて感謝される
これで安倍総理非難してる奴ってもう日本人じゃないでしょう
世界平和も貢献できて感謝される
これで安倍総理非難してる奴ってもう日本人じゃないでしょう
860名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:32.29ID:i9vJ7qYP0861名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:40.37ID:s+3Cv87G0 嗚呼…アホノミクス
862名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:41.42ID:GLCwB//k0 安倍、麻生、二階、菅
こいつらが庶民の味方なわけないどろ
頭の中は利根川や会長みたいな奴らだぞ(能力は除く)
こいつらが庶民の味方なわけないどろ
頭の中は利根川や会長みたいな奴らだぞ(能力は除く)
863愛国保守(パヨ禁止)
2018/10/14(日) 08:31:45.19ID:LgrP/h0A0864名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:46.45ID:ICFTPpcp0865名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:47.26ID:/CKpv/9R0867名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:31:55.03ID:ZrO3vZPe0 10%だと計算は簡単になるね
868名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:03.61ID:7MoAAb7s0 在留資格解禁といい
完全に日本人を殺し(売り)に来ているな
完全に日本人を殺し(売り)に来ているな
870名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:29.01ID:G+AeYnPv0 糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
871名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:33.75ID:IoTpZHC+0 安倍ちゃんの周りだけ忖度効果の好景気で
庶民の様子がわからないんだろねw
庶民の様子がわからないんだろねw
872名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:34.53ID:aMK5qtqj0 もう暴動起こす時じゃないかな
天誅だよ
天誅だよ
873名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:41.05ID:i9vJ7qYP0 自民党ネットサポーターズクラブ=公務員
消費税を上げたら、ネトサポもバブル超えの好景気連呼するからな
消費税を上げたら、ネトサポもバブル超えの好景気連呼するからな
874名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:43.75ID:C8x10hxY0875名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:48.55ID:bJQEzJk30 糞のゲエジか?
876名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:32:57.14ID:G+AeYnPv0 そもそも、糞公務員が優秀とか言う事自体が大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それが糞公務員
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それが糞公務員
877名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:03.20ID:3xKjsE770 増税して税収が増えるなんて暢気な白痴もいるし
消費が落ち込んだら税収減るってことくらい猿でもわかるだろ
消費が落ち込んだら税収減るってことくらい猿でもわかるだろ
878名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:07.40ID:Hby7fZUU0879名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:20.42ID:X5QSOWio0880名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:20.50ID:jZOBZgnH0881名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:28.81ID:uQw47ikY0 安倍さんは外交だけだな。
内政はダメかも、この人
内政はダメかも、この人
882名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:36.90ID:ccNjckfq0 今の共産党は中国共産党日本支部だぞ
883名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:39.07ID:E32YXnI30884名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:44.12ID:9NJoTZr/0 近年の首相の中では底辺な市民の誰かに殺される確率一番高い首相なのは間違いないなw
町中で車の上で街頭演説中に最寄りの雑居ビルから高性能なボウガンにスコープでドタマ撃ち抜けばいけるやろな難しいと思うが(笑)
町中で車の上で街頭演説中に最寄りの雑居ビルから高性能なボウガンにスコープでドタマ撃ち抜けばいけるやろな難しいと思うが(笑)
885名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:48.69ID:+uM+kNkb0 参院選は政権選択じゃないからねじれさせてやろう
886名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:49.26ID:Khi6PxiY0887名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:33:53.39ID:VKKYSizm0 ますます金使わなくなるだけだな。
若い層は負担大きすぎるよ
若い層は負担大きすぎるよ
888名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:04.19ID:i9vJ7qYP0889名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:17.51ID:GRY36RSI0 >>691
確かに。アメリカの政治家の方が日本の政治家よりも、日本人のことを考えてくれてるんだよなw
「トランプ政権のせいで、アメリカは世界から孤立」「貿易戦争は、誰の得にもならない」のようなフェイクニュースを
多くの日本人は真に受けておらず、
トランプ氏のような本物の政治家や、その政権を選んだアメリカ国民をリスペクトしてることを、
ネット等を通じてどんどん発信した方がよい。
そうすれば、日本の政治家も意識が変わるはず。
確かに。アメリカの政治家の方が日本の政治家よりも、日本人のことを考えてくれてるんだよなw
「トランプ政権のせいで、アメリカは世界から孤立」「貿易戦争は、誰の得にもならない」のようなフェイクニュースを
多くの日本人は真に受けておらず、
トランプ氏のような本物の政治家や、その政権を選んだアメリカ国民をリスペクトしてることを、
ネット等を通じてどんどん発信した方がよい。
そうすれば、日本の政治家も意識が変わるはず。
890名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:25.55ID:nnJWdbtc0891名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:33.78ID:H++xGAO00 食料品まで含めてすべてに10%もの税金かけてる国なんて
日本ぐらいだぞまじで
欧米なんかよりずっと割高感あるぞ
なに買うにも10%だからな
貧乏人は死ねってことだわこれ
日本ぐらいだぞまじで
欧米なんかよりずっと割高感あるぞ
なに買うにも10%だからな
貧乏人は死ねってことだわこれ
892名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:36.45ID:AtEJKvDy0895名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:48.25ID:h/ffp7QP0 消費税あがってしばらくして公務員の給与がほぼ同じ額で上がるのやめてほしい
896名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:48.50ID:jBw6CzsG0897名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:52.23ID:RUUJDwMQ0 増税もオリンピックもやめろ
899名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:13.88ID:6VPCq8p00 でも、5パーセント時代あった内税価格表示、アレ便利だったな
今みたいに1500円と書いてあって、下にプラス〇円と書いてあると不便
今みたいに1500円と書いてあって、下にプラス〇円と書いてあると不便
901名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:17.89ID:kRB3cp0N0 ミサイルを飛ばしてくる独裁者よりも、間抜けな味方こそが、日本にとって最大の脅威だな。よく言ったもんだ。「活動的なバカほど恐ろしいものはない」
903名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:22.54ID:7MoAAb7s0 こりゃあ来年あたり今年の水害や台風どころじゃない天災が日本を襲ってくるかもな
念のために被災道具のチェックと補充やっておくか
念のために被災道具のチェックと補充やっておくか
904名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:35.04ID:i9vJ7qYP0905名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:37.71ID:ccNjckfq0 日本が不景気になることで得をする人たちがいる
そのために増税してる気がする
そのために増税してる気がする
906名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:38.77ID:Hby7fZUU0907名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:43.46ID:cX4JbeKZ0 既に豆腐ともやしをメインに生きている俺は、そろそろ淘汰される頃か
案外生きれたな^ー^
案外生きれたな^ー^
908名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:53.85ID:sXHBSraa0 >>900
今はそれしかできないだろ
今はそれしかできないだろ
909名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:55.88ID:3EBaRVP+0910名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:56.30ID:d7dkGwYv0 明日株価ヤバイことになりそうだね。
日本/(^o^)\
日本/(^o^)\
911名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:35:57.07ID:jh2wGJeF0 佐川さん 秘密を守ってくれてありがとう。
お礼に消費税をねじ込んでみせるよ。
税率アップもどんどんやるよ
お礼に消費税をねじ込んでみせるよ。
税率アップもどんどんやるよ
912名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:01.91ID:EABW0OP60 これで安心してリーマンショック級の大暴落を迎えられるな下痢ゾーw
913名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:03.05ID:dXyKyJ/G0 民主党政権のままだったら今頃20%
安倍さんのおかげで来年10%
ありがたやありがたやありがたや
菊川怜「安倍さん、だあいすき💕」
安倍さんのおかげで来年10%
ありがたやありがたやありがたや
菊川怜「安倍さん、だあいすき💕」
914名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:06.04ID:X5QSOWio0915名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:07.80ID:58tEzFxa0916名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:15.63ID:cn2NQLIE0 安倍とネトウヨのせいで日本メチャクチャだわ
917名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:17.69ID:iJ5HE9Fk0920名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:27.61ID:ZrO3vZPe0921名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:29.24ID:E4O1DbeU0922名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:29.63ID:i9vJ7qYP0 >>901
実際、ミサイルは実験だけど、消費税は直撃して被害が大きいからね
実際、ミサイルは実験だけど、消費税は直撃して被害が大きいからね
924名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:35.02ID:2GD/M1C40 よし、分かった!
925名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:37.42ID:rdnNinjS0926名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:36:51.47ID:sWqlDorz0 消費増税は安倍自民党を支持する普通の日本人の民意だからどうしようもないw
927名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:07.99ID:iUnvbZ1O0 5%を8%にしたのも8%を10%にするのも安倍
最低最悪の総理
最低最悪の総理
928名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:10.27ID:IoTpZHC+0 収入に対して一律の税金をかければいいものを
支出に税をかけたらそりゃだれも金を使わなくなるわw
支出に税をかけたらそりゃだれも金を使わなくなるわw
929名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:11.54ID:+uM+kNkb0 今回は消費が冷えるのわかってて
やってるからな
反発はすごいぞ
やってるからな
反発はすごいぞ
930名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:16.92ID:aN9cG9or0931名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:20.94ID:X5QSOWio0932名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:25.23ID:3xKjsE770 >>908
じゃあいつになったらそれ以外が出来るんだ? 日本人が死に尽くしてからか? 頭おかしいぞネトウヨ
じゃあいつになったらそれ以外が出来るんだ? 日本人が死に尽くしてからか? 頭おかしいぞネトウヨ
933名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:25.32ID:ssOatcYB0 タックスヘイブン対策と議員公務員給与大幅削減が先だろ
934名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:27.12ID:Hby7fZUU0 >>915
憲法改正は家族を大事にしろとわざわざ書いてくれてるから賛成しろよw
憲法改正は家族を大事にしろとわざわざ書いてくれてるから賛成しろよw
935名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:29.50ID:oaqOKEi00 むかしはたけしのテレビタックルや朝のワイドショーで
公務員のお手盛り特集みたいなの
これでもかというくらいやりまくってて
視聴率稼げるコンテンツだったのに
2008年年金官僚刺殺事件以来徐々にやらなくなったな
なんかの力働いたんだろうな
所詮、テレビ局なんて総務省から免許貰ってる立場だしな
公務員のお手盛り特集みたいなの
これでもかというくらいやりまくってて
視聴率稼げるコンテンツだったのに
2008年年金官僚刺殺事件以来徐々にやらなくなったな
なんかの力働いたんだろうな
所詮、テレビ局なんて総務省から免許貰ってる立場だしな
936名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:30.79ID:9nl5YxcH0 デフレ脱却宣言もまだなのに増税っておかしい
937名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:38.60ID:i9vJ7qYP0938名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:40.29ID:5Jpc76pQ0 >>1
アホちゃう?無能だわ
アホちゃう?無能だわ
941名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:37:57.20ID:OXiXqX9h0 消費増税&クレジット手数料増とか小売殺しにきてるとしか。
942名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:03.94ID:RGXkSEL60 消費税は社会保障になんて使われないだろ。
5%から8%に上げるとき堂々と借金返済のためって言っただろw
5%から8%に上げるとき堂々と借金返済のためって言っただろw
943名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:08.54ID:ccNjckfq0 民進党ももとを正せば自民党だからな
944名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:09.38ID:MaXYLJZv0 総理大臣を偏差値20位の奴がやってることが問題なんだよ。
何で国民の中でも馬鹿の中の馬鹿が総理やってんだよ。
日本が破綻するわな。
何で国民の中でも馬鹿の中の馬鹿が総理やってんだよ。
日本が破綻するわな。
945名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:22.78ID:pNjvUi8B0 今の生活から、2パー上がるだけやろ。
さらに10パーと違うんやで。
わーわー言うてんのアホか。
さらに10パーと違うんやで。
わーわー言うてんのアホか。
947名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:29.11ID:yfsqEW6I0 >>877
なんて事を言うんだ君は!
この総理の発言が確定したら財務省終生大明神は消費税を10%に修正したものを
再度出し直し、政府はそれをこの年末に真剣に議論するんだぞ
君のレスが全て正しいなら財務省はそうと知りながらこの先進国の予算を15日以降
に「修正」するんだぞ!
※財務省君はもう来年度予算の叩き台なんかとっくに提出済みだよ! 8%verの方でね!
なんて事を言うんだ君は!
この総理の発言が確定したら財務省終生大明神は消費税を10%に修正したものを
再度出し直し、政府はそれをこの年末に真剣に議論するんだぞ
君のレスが全て正しいなら財務省はそうと知りながらこの先進国の予算を15日以降
に「修正」するんだぞ!
※財務省君はもう来年度予算の叩き台なんかとっくに提出済みだよ! 8%verの方でね!
948名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:29.22ID:HJ5Dog/20949名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:36.47ID:dXyKyJ/G0 国民の多数は10%は受け入れる姿勢にある
あきらめましょう
あきらめましょう
950名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:38.41ID:V9Xgiheb0 >>248
数年前って6年も前でしょ。
2009年の後半から、2009年秋、2010年、2011年、2012年の
三年三ヵ月。リーマンショックが2008年後半から始まってその不景気が深刻化してたころじゃないか。
90年代後半からこら2000年代初頭にかけてのがもっとひどかったぞ。
府県別の成長率もマイナス成長だったからなあ。リストラ自殺、就職難で自殺、内定取り消し笑。
数年前って6年も前でしょ。
2009年の後半から、2009年秋、2010年、2011年、2012年の
三年三ヵ月。リーマンショックが2008年後半から始まってその不景気が深刻化してたころじゃないか。
90年代後半からこら2000年代初頭にかけてのがもっとひどかったぞ。
府県別の成長率もマイナス成長だったからなあ。リストラ自殺、就職難で自殺、内定取り消し笑。
951名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:41.78ID:+DsfYhBk0 ぶっちゃけこれだと石破とやってること同じなんだよなあ
952名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:42.93ID:2YNlXVoO0 >>741
それは増税の先送りをするだけで
根本的な財政問題が何も解決しません。
いたずらに先送りを繰り返すと
状況の悪化を招く可能性が高いでしょう。
もちろん先送りにしても
どうにか出来る手腕があるなら別ですが。
それこそ天才でもなければ無理なのでは?
それは増税の先送りをするだけで
根本的な財政問題が何も解決しません。
いたずらに先送りを繰り返すと
状況の悪化を招く可能性が高いでしょう。
もちろん先送りにしても
どうにか出来る手腕があるなら別ですが。
それこそ天才でもなければ無理なのでは?
953名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:44.95ID:aJZoIWJ80 こっから中止なんてないからアキラメロン
955名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:49.47ID:HIMk6fRH0 デフレ脱却が永遠に遠のくww
956名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:51.95ID:Hby7fZUU0 しかしすごいのは消費税導入から10%まで大きな反対運動がなかったことだなw
957名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:38:58.28ID:p5LDQqMH0 オリンピック後3年くらいしたら15%になるやろ
958名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:00.34ID:ssOatcYB0 >>946
やらないなら消費増税はアカンやろ
やらないなら消費増税はアカンやろ
959名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:05.42ID:0rA09Kqu0 お前らがどんなに非難しても安倍総理の支持率は下がらない
残念でした〜www
残念でした〜www
960名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:09.87ID:C8x10hxY0963名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:19.74ID:oSpYyiru0 財務省ボーナス
964名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:26.17ID:X5QSOWio0 でも今これを本当に言ったとしたら
もう改憲はあきらめたってことだよな
3分の2は無理でしょ
もう改憲はあきらめたってことだよな
3分の2は無理でしょ
966名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:33.47ID:i9vJ7qYP0967名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:35.13ID:5Jpc76pQ0968名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:38.72ID:CCrBzQzi0 終わったな安倍政権
969名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:40.52ID:sxcuLVuSO >>870
安倍やその手下のケケ中や世耕が仲立ちになって、公務員と朝鮮ヤクザを結びつけているからな。
新自由主義というのは、そういう事を推進するためのマジック思想でもある。
(まがりなりにもインテリ気取っていたい官僚というのは、理屈がないと動かないから)
安倍やその手下のケケ中や世耕が仲立ちになって、公務員と朝鮮ヤクザを結びつけているからな。
新自由主義というのは、そういう事を推進するためのマジック思想でもある。
(まがりなりにもインテリ気取っていたい官僚というのは、理屈がないと動かないから)
970名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:43.78ID:KFfijzoA0 野党は5%に減税すると言ってしまえ
971名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:54.25ID:A2LzaBBD0〜〜をする為に必要wwwwwwww
全部バラ撒きだろ。
972名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:39:59.72ID:GLCwB//k0 首相同士の信頼関係で北方領土→金だけ取られる
飯島派遣拉致問題前進か→何もありませんでした
対話のための対話になる、制裁!制裁!→話がしたいです、ムンちゃんお願い
自由と繁栄の弧!→南シナ海要塞化、ミサイル配備官僚
TPP反対!→やっぱ入る!国益だ→入ったけどアメリカ抜けられた→トランプ怖い2国間交渉します
飯島派遣拉致問題前進か→何もありませんでした
対話のための対話になる、制裁!制裁!→話がしたいです、ムンちゃんお願い
自由と繁栄の弧!→南シナ海要塞化、ミサイル配備官僚
TPP反対!→やっぱ入る!国益だ→入ったけどアメリカ抜けられた→トランプ怖い2国間交渉します
973名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:03.42ID:aJZoIWJ80 >>956
むしろ支持率は増えている。誰も反対の意思表示しない。まともな野党がないのも原因か。終わっとる
むしろ支持率は増えている。誰も反対の意思表示しない。まともな野党がないのも原因か。終わっとる
975名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:06.74ID:i9vJ7qYP0976名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:06.79ID:C8x10hxY0 >>797
もうすぐ来るだろうけど、関係なく上げるだろうねw
もうすぐ来るだろうけど、関係なく上げるだろうねw
977名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:09.68ID:aN9cG9or0979名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:15.43ID:Hby7fZUU0 >>928
金持ちがどれだけ納税してるのか知らずにいう
金持ちがどれだけ納税してるのか知らずにいう
980名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:17.71ID:uT5KBOpG0 これで来年の参院選は自民大惨敗確定な
981名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:29.60ID:mCqPdaLn0 経済壊滅確定じゃん、馬鹿だなー
982名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:31.56ID:+DsfYhBk0983名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:34.62ID:ZrO3vZPe0984名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:35.55ID:aMK5qtqj0 >>883
そういうお前みたいな無能奴隷思考の日本猿のおかげで上級国民は今後も安泰です、ありがとうね
そういうお前みたいな無能奴隷思考の日本猿のおかげで上級国民は今後も安泰です、ありがとうね
985名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:39.89ID:5Jpc76pQ0 >>945
その税金のほとんどが国民に還元されない
その税金のほとんどが国民に還元されない
987名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:46.48ID:i9vJ7qYP0 >>973
公務員良かったな ボーナスがまた増えるぞ 支持しろ
公務員良かったな ボーナスがまた増えるぞ 支持しろ
988名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:48.10ID:ccNjckfq0 >>895
あげてなきゃ消費税増やす必要なかったよな
あげてなきゃ消費税増やす必要なかったよな
989名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:40:58.80ID:WYPMsYFx0 自分の為に国を食いものにする政治家しか選べない国民が馬鹿
991名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:08.56ID:eglCif410 まあ、白紙委任した時点で何されてもいいということよ。
992名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:10.12ID:f9DLUlEE0 株価下がってる今、会見するとか安倍GJニダ
993名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:16.86ID:Hby7fZUU0994愛国保守(パヨ禁止)
2018/10/14(日) 08:41:18.13ID:LgrP/h0A0 反安倍は貧困ばかりだなw
中流以上は安倍ちゃん支持だよw
中流以上は安倍ちゃん支持だよw
995名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:20.63ID:GRY36RSI0 >>895
いつものパターンだな。 次に「景気対策」と称して公務員の給料を上げるw
景気が重要なら最初から増税すべきでない、とか
財政や社会保障がピンチなら公務員の給料を国際水準並みに下げるべき、
のような正論は、今や途上国となった日本では無視される・・・
いつものパターンだな。 次に「景気対策」と称して公務員の給料を上げるw
景気が重要なら最初から増税すべきでない、とか
財政や社会保障がピンチなら公務員の給料を国際水準並みに下げるべき、
のような正論は、今や途上国となった日本では無視される・・・
996名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:22.22ID:61TBJpL50 消費税なんて前から決まってたことだし
支持率には影響ないよ
実際にどんどん支持率が上がってきたからね
支持率には影響ないよ
実際にどんどん支持率が上がってきたからね
997名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:34.30ID:vVa0Sqdx0 役人ってなんでそこまで日本経済破壊したいの?
998名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:34.41ID:8WV/yz010 増税は許すが、日本を戦争へと導いてほしい
核武装も必要だ
核武装も必要だ
999名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:35.97ID:1bfijldw0 消費税は逆進性(累進性の逆で貧乏人ほど負担が大きい)が強い税
一般的には貧乏人や底辺層ほど目の前の消費意欲や物欲に素直で消費性向が強いという
金持ちは満たされているので少数に偏在した金持ちは物欲や消費意欲にも限りがあり金を使わないので消費性向が低い
デフレ期の増税は消費性向が高い中間層から底辺の消費を壊滅させ経済成長をストップさせ景気を壊滅させる
デフレはお金の価値が上がり移民や低賃金労働者で搾取したグローバル企業は更に都合が良い
ゆるやかなインフレはお金の価値が下がるので使わなきゃ損だから消費が増え景気が上向き経済成長する
ゆるやかなインフレにするにはデフレ期には個人や民間がお金を使うのをためらい投資リスクがあるので政府が肩代わりして財政出動しインフラや社会保障等に金を使わなきゃならない
デフレを脱出するに足る規模とスピードで政府が財政出動しアクセルを踏みゆるやかなインフレになった後は税金を高めてブレーキをかけて過度なインフレや加熱を抑える
税金はアクセルとブレーキのバランスでありデフレ期には逆進性の強い消費税は下げてデフレ脱出のための消費を増やしインフレ期には加熱を抑える為に税負担を増やせば自然に税収が伸びる
なのでデフレ期の庶民増税は最悪の悪手であり国家の自殺
一般的には貧乏人や底辺層ほど目の前の消費意欲や物欲に素直で消費性向が強いという
金持ちは満たされているので少数に偏在した金持ちは物欲や消費意欲にも限りがあり金を使わないので消費性向が低い
デフレ期の増税は消費性向が高い中間層から底辺の消費を壊滅させ経済成長をストップさせ景気を壊滅させる
デフレはお金の価値が上がり移民や低賃金労働者で搾取したグローバル企業は更に都合が良い
ゆるやかなインフレはお金の価値が下がるので使わなきゃ損だから消費が増え景気が上向き経済成長する
ゆるやかなインフレにするにはデフレ期には個人や民間がお金を使うのをためらい投資リスクがあるので政府が肩代わりして財政出動しインフラや社会保障等に金を使わなきゃならない
デフレを脱出するに足る規模とスピードで政府が財政出動しアクセルを踏みゆるやかなインフレになった後は税金を高めてブレーキをかけて過度なインフレや加熱を抑える
税金はアクセルとブレーキのバランスでありデフレ期には逆進性の強い消費税は下げてデフレ脱出のための消費を増やしインフレ期には加熱を抑える為に税負担を増やせば自然に税収が伸びる
なのでデフレ期の庶民増税は最悪の悪手であり国家の自殺
1000名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:41:37.08ID:i9vJ7qYP0 >>983
民主党がーって言っているのは、民主党時代に給料を落とされた公務員だけ
民主党がーって言っているのは、民主党時代に給料を落とされた公務員だけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
- 【ライバー刺殺】未婚のシングルマザー最上あいさん「子どもを児相に連れていかれた」と号泣…唯一の居場所だったライブ配信界隈 [ネギうどん★]
- 小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
- 小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★2 [少考さん★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★7 [煮卵★]
- 【可愛い】「京都の観光客を大津まで引き込みたい」 びわ湖大津観光大使2人決定 (画像あり) [煮卵★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1630
- 中山競馬2回6日目
- 阪神競馬1回目6日目
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】
- 巨専 ワッチョイ
- 【実況】ドジャース×阪神
- 最上あい叩きがめっちゃ気持ち悪く感じるやつ来てくれ いじめ大好き、弱者叩き大好きな日本人の民族性がめっちゃ見えるんだよなんか [434776867]
- モンハンワイルズのラスボス(報酬無し)を1000回狩った日本人、海外で異常者扱いされる [159091185]
- 【石破悲報】旧日本軍「兵站軽視します。自動車がありません。あっても運転出来る兵士がいません。開戦前から無理です」 [517791167]
- 最上あいさんの件で、檜山沙耶さんが再注目、心配される [732912476]
- インド、手数料ゼロの国営QRコード決済「財務省ペイ」が9割突破、脱税激減で増収、クレカや現金は使えない店だらけに [249548894]