X



【技術】パナソニック草津工場、「太陽光水素」で燃料電池フォークリフト運用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/16(火) 23:58:21.46ID:CAP_USER9
 パナソニックは、家電製品を生産している草津工場(滋賀県草津市)にCO2フリーの水素エネルギーシステムを導入する。製造現場で燃料電池フォークリフトと純水素燃料電池を運用し、工場全体のCO2排出量を削減する。10月8日に開催した「エコミーティング2018」において、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として発表した。

 草津工場では2019年4月を目標に、既設の自社製太陽光発電システム(出力160kW)の電気を用いて水を電気分解して水素を製造・貯蔵する水素ステーションを建設する。並行して、水素を燃料に駆動する燃料電池フォークリフトを2台導入して実証試験を行う。

 将来的には、同工場内で使用される約50台のフォークリフトをすべて燃料電池フォークリフトに置き換える計画という。

 また、同社が開発・実証実験を進めている純水素燃料電池を導入する。太陽光パネルで発電した電気を一旦水素に変換して貯蔵し、純水素燃料電池を用いて電気と熱に変換して工場内で利用することで、再エネ由来電力の安定供給を可能にする。将来的には、再エネのみでの操業を目指す。

 パナソニックでは、2017年6月に環境経営における長期ビジョン「パナソニック環境ビジョン2050」を策定した。同ビジョンでは、CO2ゼロの工場作りに向けた取り組みとして、すべての事業場に2018年度までにLED照明を導入、2020年までに太陽光発電システムを導入する。また、先行事例として、2018年にブラジル現地子会社PANABRASの全3工場を100%再エネ由来電力を供給可能な電力事業者に切り替えた。

 このほかにも、太陽光発電や蓄電池、エネルギーソリューションなどの製品やサービスの開発を進め、2050年には「創るエネルギー」(同社の製品やサービスが創出・活用可能にするエネルギー)が「使うエネルギー」(同社の事業活動で使うエネルギーや同社製品が客先で消費するエネルギー)を上回ることを目指す。

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/101511587/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:58:36.09ID:5wsa5xhj0
ちんげの2
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:58:42.83ID:g99ILiyM0
草津って
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:00:41.88ID:jkuyVRQM0
草津だったら太陽光より大量の地熱利用したほうが
会社の未来に繋がるんじゃねーの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:00:46.62ID:Ptkb2fJi0
 

  _ノ乙(、ン、)_太陽光発電で水素を作るんだろうけど、字面が胡散臭く感じるのはなぜかしら?w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:02:07.93ID:sAv1+GIw0
始業前にフォークリフトレースやってんだろか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:03:02.90ID:+7lq4Tbr0
太陽電池なら
電動フォークリフトでええやん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:03:41.09ID:1ft+YZ8k0
水素いらないよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:09:16.99ID:7YjpZ+1x0
立命館大学があるほうが群馬で
温泉があるのは両方 異論も認めるッ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:49.27ID:F0d/Qp480
>>10-11
もっと先の未来を見てるんだよ
太陽発電は不安定だから貯蔵方法としての水素を活用することで弱点を克服

風力にも使える
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:45.28ID:VMDcNh220
燃料電池は化石燃料を使ってこそ意味があるというのに。
太陽光発電由来だったら普通の蓄電池の方がよっぽどいい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:12:00.55ID:FJ5fsjQ/0
・パネルだらけにならない
・エネルギー貯蔵に適している

そんな感じ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:36.04ID:0pypSNK60
太陽光を水素に!
 ↓
ボカーン!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:09.00ID:a48sq2570
>>1
( ´・ω・`)   < パナソニック株は買いですか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:20:19.12ID:ldafz4lt0
>既設の自社製太陽光発電システム(出力160kW)の電気を用いて水を電気分解して

バカじゃない?
太陽光で発電した電気で 電動フォークを動かすのが 一番地球に優しいと思う生んだが

アア、例によって 天下り団体のNEDOが 無駄に税金をばら撒いたのか
電動フォークを買うより 税金でタダの水素フォークを貰ったほうが 得だよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:21:30.70ID:gdOGfgfK0
爆発しないのか

水素の爆発、水爆の爆発、
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:26.58ID:gdOGfgfK0
>純水素燃料電池

純粋水爆か、
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:23:10.24ID:3b90N21Y0
これが未来のエネルギーのサイクルのベストの形態なんじゃないの?
大々的にやるにはまだ時間がかかるんだろうか?
太陽光の買い取りなんか一切やめて、水素をサイクルしていけばエネルギー問題が大幅に前進するように見えるが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:23:53.55ID:mcWpSGqD0
超電導コイルに電気貯めるとかできないの??
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:25.70ID:dhFQdtgn0
>>23
オーマサガスといって爆発しない水素燃料はすでに開発されてる、しかも発明したのは日本企業
役所も大手メーカーも一切利権に絡めない中小企業が発明したため日本では情報封鎖に近いレベルでオーマサガスの存在を消しにかかってる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:45.34ID:pWNsOB+h0
太陽光発電が昼間しか使えないのは当たり前。
電気的な水分解、電気分解を含めてだけれど、を行えば70%の効率で電気が
水素になる。1日12時間太陽光が使えれば、原発の2-3倍の発電量があれば
燃料=化石燃料もウランも買わずに済む。

70兆の輸入の10-15%はエネルギー資源だよ。そんなことに仕事の対価を使う
かな? アラブの石油王やプーチン大統領を儲けさせるために働きたいのなら
ご自由に。

FCVに使うも、燃やして水にするもそれは自由だね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:28.41ID:a48sq2570
( ´・ω・`)   < 燃料電池って排出するのは水だけなんだよね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:28:46.80ID:oTBqvBXz0
ねえ
太陽光パネル作成に必要な電力を、太陽光発電システムだけでまかなってみてよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:29:06.57ID:AvGn3tex0
パナソニックは蓄電池の開発能力がないって言ってるのと同じやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:30:30.41ID:pWNsOB+h0
燃料電池車が嫌いで、エンジンを回したいとする。
水素で十分馬力出ますよ。もう1980年代から水素でレシプロエンジンを
動かす研究なんて完成している。空気より軽いから漏れても危険でもない。
ガソリンのほうが危険。

燃費は悪いよ、でも走りたければどうぞ。1kg=1000円で売っているのが水素。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:31:09.70ID:ttv2z3oq0
いつぞやの太陽光から直接水素を生成する話はどうなっちゃったんだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:10.32ID:pWNsOB+h0
>>32
東京の冬至で500W/m^2あるんだよ。
十分あるじゃん。計算できないやつが文句言う、ネットって変だよね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:26.88ID:5++OxxOV0
パナソニック草
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:10.75ID:pWNsOB+h0
>>38
人工光合成はある。ただ、水を分解するのに1つの光子でやるためには紫外線に近い
光でしか無理。酸化チタンの触媒はこれ。でも普通の植物は赤外線からでも光合成が
できる。光子を4つ反応に使えるから。簡単な話、技術的な効率の問題。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:06.20ID:oTBqvBXz0
>>39
回答になってない
やり直し
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:07.81ID:41CKGgde0
予備のバッテリーに充電して交換するとかワイヤレス充電するとかできないの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:09.73ID:SOrta7wc0
キアヌ・リーブスの映画【チェーンリアクション】みたいになる可能性もあるから怖いな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:38.75ID:pWNsOB+h0
● 太陽の放射そのもの 1,367W/m^2
● 東京の夏至の正午500W/m^2
● 今、手に入る太陽電池の効率20%
● 電気による水分解の効率70%

原発1基100万kWを代わりになる太陽光パネルの面積は?
0049ブサヨ
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:56.40ID:GWWb3rSa0
所で、最近の燃料電池はCO2出るんだって?
昔は白金だった触媒が炭素系触媒になって
それが少しずつ燃えてCO2になってしまうってマジ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:40:57.45ID:pWNsOB+h0
>>45
ネットでマウンティング取りたい? ww
こんなの常識じゃん。ネット内弁慶になって世の中から引きこもるだけだよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:42:04.46ID:jG9VzwJr0
>>15
水素ってエネルギー貯蔵率低すぎるぞ
なにせ一分子あたりH-H間の一個の共有結合分しかエネルギー溜めこめないからな
それに対してガソリンならC5H12〜C12H26で
少なく見積もって一分子あたり水素の16倍〜37倍は溜め込める

なぜCO2を一切出さないはずの水素が全然普及しないかという最大の理由がこれ
ここを克服しないと水素時代は永遠にやって来ない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:43:42.35ID:pWNsOB+h0
>>51
70MPaで圧縮すれば良いだけ。圧縮のエネルギーは後で回収できる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:20.34ID:pWNsOB+h0
なんか、水素エンジンとかFCVとか知らない素人の集まりになるんだよね。
分かっている人は次に行っているから ww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:46:22.48ID:vzS2ce2n0
   /⌒ 支 ⌒\ アルミも鉄道 半導体もまともに造れない  
*  /  \   / \ 偽装大国的小日本 
 /:::┏(__人__)┓:::\ だから尖閣と沖縄をよこせ!
 <  \  トェェェイ   / > 中国人を1億人移民させろアル!
 r、/       ヘ   国賓習大大に逆らうな わかったな!


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇米IT投資規制から中共崩壊発言まで 
中国は何故かヨウ素で反撃

◇為替操作国認定とSPYチップ騒動 
増加するチャイナリスク

◇沖縄知事選】創価3割以上が
野党候補へ【クーデターか!?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:47:00.36ID:WAJSJVpv0
フォークリフトを二セットにして
交互使用の方がいいだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:47:26.43ID:fPVuS1Gm0
九州は太陽光とダムだけでも電気余るだろ
本州に輸出しても電気が余ってるのに原発再稼働させてどうするんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:47:50.44ID:d25BwjqK0
蓄電は超伝導フライホイールじゃダメなん?
かなりシンプルだし、ほぼ実用だし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:48:48.23ID:RcyFYQad0
>>57
みんなが安く使える
夜も使える
工場も安定して使える

普通にメリット多い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:50:40.15ID:FmVYqcC30
2人組精神病。(-_-)


3夜更かしなピンクさん2018/10/17(水) 00:11:50.86ID:1HFPvg1T

大学時代、精神科の授業で

「『俺は神だ〜〜〜!!!』と叫んだら、5人くらい付いてくる奴がいます。
 『二人組精神病』という現象ですね。」

って講師が言ってたな。


https://kotobank.jp/word/2%E4%BA%BA%E7%B5%84%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85-124978

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
0061ブサヨ
垢版 |
2018/10/17(水) 00:53:29.12ID:GWWb3rSa0
>>59
原発は不安定で良く止まるんだがw
安定させるために火力とセットにしないと出来ないw
火力とセットにするより蓄電所とセットにした方が良いよな
燃料掛からないし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:54:19.75ID:jG9VzwJr0
>>52
いや気体状態ですらそこまでの圧倒的なエネルギー密度差があるのに、
さらにガソリンはそんな高圧にしなくても最初から液化しているというアドバンテージがあるから
しかも水素の一番タチの悪い性質として、金属の中に入って脆化を起こすというのがあるので
大型プラントを比較的安価に作るための鉄その他の金属が使えない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:57:13.38ID:LRIojJYj0
>>58
採算とれないのでは感すごい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:00:41.33ID:pWNsOB+h0
>>62
ガソリンは簡単に爆発するよ。危険そのもの。その上、熱効率の悪さは
最悪。

CO2の排出もある。台風で家が吹き飛んでも良いのならご自由に。

元々水素自体が金属だから合金化は避けられないが、それを言い
出したら高温熱で劣化、摩耗していくガソリンエンジンのほうが大変
じゃない? 
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:04:35.73ID:u0m/Y9wg0
これがサラリーマン金太郎で言ってたゼロエミッション社会か
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:13.71ID:jG9VzwJr0
>>64
まさかと思うが、お前燃料電池って水素しか使えないと思い込んでる?
ガソリンも燃料電池にできるんだぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:23.53ID:xAUTTRL50
>>1
閉鎖のニュースなかったっけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:10.11ID:3G6CfgwP0
それで税金はどれくらい入ってるの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:06.88ID:oTBqvBXz0
>>50
馬鹿だなあ君は
>>1はCO2削減に対しても言及してるんだよ
パネル製造自体もパネルの電力で全部まかなえればそれに越したことは無いだろ

マウント?ネットが変?なに埒外な事言ってんの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:24.36ID:RcyFYQad0
>>61
意味がわかってないならレスするな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:41.12ID:pWNsOB+h0
話に関係ないんだけれど、
だいたい、エンジンの勉強すると熱効率η=1-T2/T1と習うだろ。
これ以上仕事は取り出せません、とね。カルノーサイクルが最高なんだな。

でも、燃料を燃やさなければこの公式はなり立たない。乾電池の
熱効率を温度では測らないだろ? 燃料電池も同じ、高温にしないから
ガソリン車のような熱効率にはならない。ΔG=ΔH-TΔS、エントロピー
の変化だけしか無駄にならない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:19.83ID:+upZWtgs0
ペロブスカイト型太陽電池普及しだすと完全にエネルギー余剰できてくるからなぁ
水素で貯めるしかないのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:30.01ID:pWNsOB+h0
>>69
学問的に行きたいから粘着は無視させてもらうわ、スマンな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:15:33.81ID:Oopx0Dyp0
東芝の実験的な奴のうちの1つがうちの近くに出来てたし
昔から俺が2chで提唱してた
水素蓄電が少しずつ形ができ始めてきたな
まだ遠いとはいえ必要な道程を進み始めてきた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:15.16ID:uPiuJkgL0
燃料電池の水素は、化石燃料による火力発電と核廃棄物を出す原子力発電によって水素工場で作られるというところが
猛烈に批判された co2削減には繋がらないと

イーロンマスクも、高度な技術が必要な燃料電池には大反対で、リチウムイオンのパッテリー推奨派だ

だが、リチウム電池はレアアース資源がカギとなる 中国がレアアース生産を握っていて、コスト等の将来性は未知数

しかし、太陽電池で水素を生成し、その水素を燃料電池用として水素スタンドにストックすることで、
化石燃料による火力発電と原子力発電による水素生成が必要なくなる レアアース資源の枯渇も心配ない
水素を生成する水は人類にとって無限だ

これが大きく発展すると、原子力村の利害関係者は困る 火力発電の利害関係者や石油業界も困る
リチウム電池製造会社も困る 電力会社も利権まみれの政府も困るってこと
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:48.14ID:K5mAQMbZ0
>>62
水素脆化はまだメカニズムが解明されていない部分があるし、水素を使って逆に金属を強化する方法もあるそうだぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:11.12ID:pWNsOB+h0
100万kW=原発1基分を作る
まず、東京の冬至500W/m2で発電効率20%として、
この出力を得るためには、10km^2あればいい、
つまり、1km四方の太陽光パネルが10個でいい

雨や夜困るから3倍作っても30個で済む。
そんな大したことかな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:31:20.89ID:jG9VzwJr0
>>76
というか脆化は金属水素化合物の生成でもあるので
それを逆用して水素吸蔵合金も見つかってるし、ガスの圧縮より効率はいい事もわかってる

それでもなおエネルギー密度の問題をクリアできてないからこそ実用化に至ってない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:34:10.50ID:+upZWtgs0
>>77
太陽電池の軽量化と低価格化で各家設置できるようになり、かつ水素を大量製造する仕組みができればだな
技術革新待ち
車もエネルギー貯蔵庫として使えるよう水素以外禁止となれば日本はエネルギー輸出国にもなれる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:43.73ID:3G6CfgwP0
>>79
> 日本はエネルギー輸出国にもなれる

マジでこういう事を考えるやつが国民を苦しめるんだよな。
この手の思想を持つ連中は迷惑極まりない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:46:51.61ID:aWc3hZqt0
売電で一般家庭に迷惑かけるクソ野郎と違って本物の太陽光利用だ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:54:18.72ID:eRKsvChKO
>>15
そだね

>>17
エネルギー出力と蓄積量が全然違う
バッテリーで大容量とするならばバッテリー貯蔵する自体のサイズが大きくなりチャージするにも時間が掛かる
またバッテリー自体が重く大きくなると言うことは荷役作業するフォークリフトには狭路や取扱重量に制限が大きく成るため向いていないと言うことに成る
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:00:20.83ID:6EMB9b/Z0
>>80
正直疑問
水素がそんなに有効な貯蔵手段なる見込みがあるなら、原発火発の深夜電力吸収で既にやってるはず
(原発は出力を変えると危ないし、火発の多くは変動させると効率が落ちるから)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:03:55.19ID:pWNsOB+h0
九電が余剰電力を持て余すのなら水素プラントを作ることだね
原発を稼働し続けるのなら余ったのは水素にすれば良い。
サウジに水素プラントの技術供与をするぐらいなら国内でやれば良い。
そりゃ石油から作るより高いが、電気が余っているからね。
イワタニのように水素を売れば良いだけ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:09:07.71ID:pWNsOB+h0
>>85
電力会社の定款に
・ 水素を賛成売買
・ 水素を貯蔵させること
があるかだね。水素プラントを大規模に作れるのは電力会社かガス会社
だな。

悪くはならないって。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:22:02.08ID:1rUSGho60
本当に水素が社会のエネルギーインフラになるのだろうか
未だに信じきれない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:27:50.09ID:FZy65pl/0
近所だわ
夏にやってるショボい花火打ち上げもCO2出さないようにやってくれないか?
うちの窓から見えないのに音だけうるさいのよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:28:36.28ID:uPiuJkgL0
>>89
そんなことは原子力関連の利害関係者や石油関連の利害関係者が許さない
経産省もロビー代議士も潰しに来るよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 02:34:00.35ID:K5mAQMbZ0
>>78
密度っていうけどさ、トルエン使って液体で常温常圧で保存する方法もあるじゃん
それにトヨタのFCスタックはエネファームなんかより高出力だし家庭用としても十分実用的だと思うけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:03:27.60ID:wfLj+9Za0
>>16
電池は燃料電池が外部調達する酸素を
内蔵しているようなもので
それたけで不経済
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:08:15.63ID:/55MiGGj0
春や秋は電気需要が下がるから、九州みたいに再エネ電気が余る地域も出てくる
余る電気で水素を作ればよい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:10:33.63ID:mcWpSGqD0
>>58
破裂する危険。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:14:44.63ID:mcWpSGqD0
>>95
加水分解というのがエネルギー効率悪いらしく、
燃料電池が相当熱を出すので、そのエネルギーロスと、
水素は粘り気が無いので、結構漏れるので、そのロスも。
加えて、水素を加圧するのにこれまたエネルギーが必要。
どっちが得なんかね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:15:28.66ID:tVSRpaDu0
不安定な太陽光発電を水素貯蔵で安定化、という考えは悪くないんだが、
いかんせん効率が悪すぎる
適用範囲を広げられるかどうかは疑問だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況