X



【社会】見過ごされる大人の発達障害 難しい診断 「子どもの障害」先入観も 統合失調症などと誤認、進まぬ治療★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★垢版2018/10/18(木) 15:38:52.61ID:CAP_USER9
発達障害の主な特性
https://www.nishinippon.co.jp/import/life_topics/20181016/201810160001_000.jpg
注意欠陥多動性障害の女性は、仕事や家事を忘れないよう手帳に1日の流れを細かく記している。「診断を受けたことで、いろんな対策ができるようになった」
https://www.nishinippon.co.jp/import/life_topics/20181016/201810160001_001.jpg

 対人関係を築いたり、集中力をコントロールしたりするのが苦手な発達障害。幼少期での早期診断の大切さが叫ばれる一方で、大人になってから診断される人も少なくない。なぜ見過ごされているのか。背景には、いまだ「子どもの障害」との先入観が根強いことや、成人を診る精神科医に発達障害を専門とする医師が少ないことなどがある。

 「もっと早く発達障害と分かっていたら人生変わっていた。17年間を返してほしい」。九州北部の男性(34)は高校時代、地元の精神科で統合失調症と診断されて治療を続けてきたが、昨年入院した九州大病院(福岡市)で発達障害の一つ、自閉症スペクトラム障害(ASD)と診断された。

 常に誰かに監視されているような妄想を抱くようになり、高校の教師に促され受診した。一方で幼少期から、物の配置が変わると落ち着かなかったり、合唱がうるさく感じたりしていた。周囲からは「変わったやつ」と言われていた。

 治療薬は多いときで9錠。副作用で昼夜逆転し、大学もほとんど通えなかった。就職先のスーパーでは、「たこ焼き二つ取って」と言われてパックを開けて中身を二つ渡してしまうなど上司の指示が理解できず、居づらくなって辞めた。

 病状が好転しないのを疑問に思い、別の2病院を経て、紹介された九大でASDと診断された。退院した今は、薬は睡眠導入剤など3錠になり、社会復帰に向けて生活リズムを整え、対人スキルを学ぶ精神科のデイケアに通っている。

 九大で男性を担当した中尾智博医師は「当時は発達障害に詳しい医師は少なかった。発達障害の影響で統合失調症に似た症状が出ることはあり、誤診とまでは言えないが、もう少し早く見つかり支援を受けられていればよかった」と話す。

 福岡市の自営業女性(43)も3年前、発達障害の一つ、注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断された。

 26歳で結婚後、家事がうまくこなせず夫から怒られる日々が続いた。2年後にうつ病や適応障害と診断され、離婚。症状が改善した後に再婚した今の夫が、パソコンは得意だが、家事や金銭管理が苦手な女性を「発達障害ではないか」と疑い、専門のクリニックで3カ月待って診断を受けた。

 夫と家事分担し、治療薬を飲みながら仕事を続けている。「ADHDは子どもの障害と思っていた。私の場合は夫が気付き、支えてくれた。今も発達障害と分からず、一人で苦しんでいる人がいるのでは」

   *    *

 身体障害などと異なり固有の手帳制度もなく、発達障害者の正確な数は不明だ。文部科学省の2012年調査は、公立小中学校の児童生徒の6・5%に発達障害の可能性があると推計する。「発達障害者が増えているのではなく、産業構造や診断基準の変化で気付かれるようになっただけだ」。九大総合臨床心理センターで当事者から相談を受ける黒木俊秀教授(精神医学)は指摘する。

 農林水産業や工業が中心だったころは「決まった仕事をこつこつやる人」「こだわりが強い人」も受け入れられてきた。だがサービス業中心の今は、協調性や柔軟な対応力が重視され、職場になかなか溶け込めない人の存在が表面化しやすくなったという。

 精神疾患の国際的診断基準「DSM」に1994年、広汎性発達障害とアスペルガー症候群が新しく規定され、知的障害を伴わない発達障害にスポットが当たったことも大きい。当初は子どもの障害とみる向きが強かったが、2005年に発達障害者支援法が施行され、大人への診断も少しずつ広がっていった。

 ただ、児童精神科医は発達障害を学んでいるのに対し、成人を診る精神科医の大半は、統合失調症やうつ病などが専門だ。発達障害の治療には、親に成育歴を聞いたり、知能検査をしたりと手間がかかるため、志す医師も少なく、結果、見落としがちになる。

 一方で大人の発達障害に特化したデイケアなどは数が限られ、診断後も適切な支援につながらない“支援難民”は少なくない。中には診断をきっかけに会社に解雇された人もいるという。「診断によって『生きづらさ』が本当に解消されるか、見極めて受けてほしい」と黒木教授は話している。

西日本新聞 2018年10月16日 13時29分
https://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/457860/
★1:2018/10/16(火) 19:49:58.80
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539762374/
0002名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:42:02.25ID:rcuBBwU30
具体的にどういう言動が発達障害なのよ
プーチンみたいな感じ?
0008名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:47:39.52ID:jr4YOazN0
年収比較

経理
ソウル市 53,343
トンキン市 40,567

化学エンジニア
ソウル市 50,386
トンキン市 42,585

看護師
ソウル市 42,544
トンキン市 39,258

課長
ソウル市 68,511
トンキン市 60,847

https://teleport.org/cities/seoul/#salaries
https://teleport.org/cities/tokyo/#salaries

土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0009名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:50:21.01ID:hGzPtKQg0
>>5
治るものではないね。

ただ大人になるまでわからなかったということは、ある程度は適応できる能力があるってことだから、自分に合った職種とか生活スタイルを見つける支援はできるよ。
0012名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:54:12.74ID:NHT25M630
団塊あたりも腐るほど混じってたんだろうな
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:55:30.54ID:hGzPtKQg0
>>11
栄養不良だったら、食生活改善で治るんじゃないの?w

まあ生まれつきのものだから治るもんじゃないんだけど。
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:56:13.22ID:1CieuoSF0
俺も小学生から30代ぐらいまですべてにおいてひどすぎだが
40すぎてからびっくりするぐらい普通のことが当たり前にできるようになって
大人になって改善するパターンてあるんだなと感動してる
まあ10年ぐらい前から片付けとか対人関係とか書類関係の対応とか
苦手でも失敗しても特訓し続けた結果が突然開花しただけかもしれんが
0016名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:56:29.83ID:C2J0tgkY0
^


30代40代のできないやつは発達障害


こういう認識を植え付けるわけですね
0017名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 15:56:35.19ID:Iazkg+fi0
>>13
妊娠中に葉酸が足りないと二分脊椎になるんだよ
それを予防するために葉酸サプリを摂ると二分脊椎になるはずの子供が発達障害で生まれてくる
0019名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:00:15.73ID:Iazkg+fi0
>>18
神経の伝達が上手くいかない病気だから
物理的な断線になるはずだったものが葉酸で軽減されて見た目は普通になる
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:01:01.02ID:Vi0JgoEy0
>>1
>サービス業中心の今は、協調性や柔軟な対応力が重視され、
>職場になかなか溶け込めない人の存在が表面化しやすくなったという。

そう考えると、サービス業で履歴を重ねて来た勝間はたいしたもんだ
0021名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:01:23.76ID:pBgL8b2K0
アスペルガーの特長(一例。すべてが当てはまるわけでは無く、個人によって様態は異なる)

童顔   (遺伝的性質)
目が死んでいる  (感情遺伝子が欠けているので表現が苦手)
ファッションがおかしい  (興味が無いことは無関心 & 周りに合わせない)
騒音が耐えられない (思考が邪魔されると非常に嫌がる)
怒りっぽい  (独自のマイルールがあるので、世界のルールとは摩擦が起きやすい)
人付き合いが苦手  (共感遺伝子が欠けているので、相手の感情を読み取れない)
小難しい言葉を使う  (興味があることだけ天才的)
独り言が多い・突然CMを口ずさむ  (独自世界に生きている)
締め付け感のある服は嫌  (体の感覚が鋭敏)
○○死ね!と、しばしば思っている  (感情がコントロールできないので気分転換もできない)
ヒゲや髪など特定の場所を繰り返しよくいじる  (いじってると気持ちイイっス)
しかし人にいじられると激怒する  (触られると思考が乱されるため)
0022名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:01:53.95ID:Iazkg+fi0
あ、でも遺伝要素ももちろんあるし、父親が高齢だとリスクが増えると言われてる
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:04:22.84ID:rf9DCwwX0
妊娠授乳期に栄養不良になると子供が発達に
それを遺伝とは言えない。
0025名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:06:35.85ID:n04RKLpN0
>もっと早く発達障害と分かっていたら人生変わっていた。17年間を返してほしい
いかにも発達障害が言いそうな科白
0026名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:06:38.84ID:1CieuoSF0
毎日の通勤に季節に合った服を着るのはいまだに難しい
厚着で困ることはそうないけどたいてい季節外れの薄着で困ることになる
ささいなことだけど
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:10:10.61ID:pBgL8b2K0
アスペルガーが生まれる理由(まだメカニズムが解明されていないが統計や傾向はある)

1 父親が高齢で遺伝子に損傷や欠陥がある
2 妊娠中に風疹などのウイルスに感染していた
3 妊娠中に男性ホルモンを多く浴びた
4 飲み水が重金属に汚染されている
0030名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:14:49.93ID:hGzPtKQg0
>>26
毎朝気温を見て、最高気温○度ならこのセットとか、パターン作っても無理かな?
0033名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:16:29.88ID:RXUYcGG/0
発達障害者にLGBがすり寄ってきて本気でキモいわ
変態と一緒にするな
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:18:07.05ID:pBgL8b2K0
ダーウィンの仮説、「適者生存・自然淘汰」は説明できない点が二つある。
1棲み分けや共存といった実際の自然の現象と矛盾している
2突然変異の水平的広がりが短期間では考えにくい

しかしウイルス進化論では矛盾無く説明できる。
集団感染した個体が新しい種を生み出すのだ。

アスペルガーはニュータイプ
0035名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:26:22.45ID:FD1bY8Yk0
>>27
じゃあ俺もそうなのかな
他人よりコンピューターで言えばメモリが少ない感じはするけど
でも特徴が全部当てはまる訳でも無いんだよなー
0037名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:27:57.28ID:Iazkg+fi0
>>27
手帳よりスマホに登録して頻繁にアラームを鳴らしたほうがいいんじゃない?
0038名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 16:55:42.96ID:y3RAcAG/0
>>17
自分は多分ADHDで多分コルセット必要ない側湾症だと思ってたから腑に落ちた。
0039名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:10:34.21ID:i5fODDYR0
遺伝子と
酔っぱらった種と畑
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:13:12.85ID:7+rWmuPH0
わかったところで、障害年金は支給するのかい?
0041名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:13:56.13ID:l19Hgwm10
ASDは特定のたんぱく質を分解できない体質だから
エビオス錠や強力わかもとが効くとの噂だけど
体調悪くないのにずっと飲み続けていいものなのかなあ
0042名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:14:33.50ID:ZAEaOliW0
>>21
「死ね」とかは言わないがだいたい自分に当てはまってる。
0043名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:16:23.94ID:VsxYzXGY0
材津ケイ
0044名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:19:08.82ID:cpJWiE2a0
たぶん糖質と一緒で人類の保険の為に必要なんだろうなぁ
いなくなる事はないだろ
0045名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:19:18.58ID:hGzPtKQg0
>>40
一般就労は続かなくて、転職繰り返してて、障害者枠で就職してなんとか続いてるくらいの人なら年金もおりるかな。
0046名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:20:24.69ID:JnivIYIg0
全員なにかしら当て嵌まりそうな性質だな。
精神科医がビジネスチャンスとして単語だけ拡大させてるとしか思えね。

単語を覚えないまま一生過ごすほうが幸せっすわ。
0047名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:22:27.82ID:n8fkUJq00
>>27
生来の痴呆なのでは
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:31:00.51ID:hGzPtKQg0
>>46
定型の人でも多かれ少なかれあてはまることはあるんだけど、ポイントは程度がひどく生活に支障をきたしているかだからね。

近眼の人は障害とはいわないけど、弱視の人は障害にあたる、みたいな。
0050名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:33:29.98ID:ZAEaOliW0
>>46
病気と障害の区別はついてますか?

治療によって治る可能性があるのが病気。
自分の特性と折り合って、時には周囲のサポートをもらいながら生きるのが障害です。
0051名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:38:41.80ID:hGzPtKQg0
>>27
ADHDあるあるw

日常生活に手帳を見る習慣を組み込めとか言われるけど、なかなかだよね。
0052名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:40:02.17ID:VCDj+Mmi0
統失と発達障害は全く違う。統失の原因に発達障害仮説はあるが、症状は違う。
0053名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:45:21.76ID:IdfuKiC10
発達系でも自分の得意分野で咲かせる者もいれば、
認めず逃げて人に迷惑かけまくるやつもいるよね
こうなる違いはなんなんだろ
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:46:16.49ID:ZAEaOliW0
>>53
周囲の人の愛
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:50:28.24ID:kUHkrOQR0
>>36
おそらくは発達障害ではなくてカナー型自閉症
全体的に低く凹凸は少ないタイプに見えるが
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:54:04.58ID:Dc64LoDW0
最近まで、子どもの発達障害を見逃してきた罪は重いよな。
0058名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 17:59:30.96ID:M0/ZvGSz0
>>56
親の躾のせいにしたり、根性があれば治るとかね。酷い時代だった。
0059名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:03:22.26ID:Dc64LoDW0
>>58 大人になってから判明したんじゃ、二次障害になってたりするから手遅れなんだよね。
0060名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:04:18.38ID:PKI5KlDP0
>>51
度々さっきメモってたのは何のためなのかツッコミたくなる人が会社に居るけど、それかね
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:04:28.25ID:41WdSN4V0
職場で俺の隣の席の奴が発達障害

人の話を聞かない
こっちが話してるのに話し始める
やることは速い、が、ともかく小さなミスが多い
計画的に仕事を進めることができず、締め切りを守れない
パソコンは無駄に得意


どうやったら受診させられるだろうか?
ちなみに年上・・・_| ̄|○
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:04:38.09ID:kUHkrOQR0
頭脳の特性が発達障害と同じ状態でも、発達障害と認定されない人も多い
例えば、働かなくても生活できる資産家
長年続いている家業を継いでる人たち
アスリートやアーティストみたいに才能で仕事をしている人たち
発達障害の問題は突き詰めると経済の問題だね
発達障害が活躍できる業務が増えて生活手段があれば発達障害ではなくなるから
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:05:18.03ID:0JmqoCG+0
手帳よりカレンダーに書き込んでる
そのカレンダーは部屋の目立つところにかけてあって必ず目に入るようになってる
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:09:32.77ID:rfnapYID0
最近は自閉症スペクタクルは腸内環境との相関関係が注目されてる
妊婦は乳酸菌いっぱい飲もう
0065名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:15:13.54ID:n00rt9Vt0
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きより厳正な指導を継続・強化し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0067名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:27:34.36ID:Dc64LoDW0
>>66 正常な人って和気あいあいな家庭で育った人だろうね。発達障害の特徴は機能不全家族で育った人。
0068名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:30:52.09ID:M0/ZvGSz0
>>59
自分自身で折り合っていくしか無いね。僕の場合明らかに該当者なんだけど診断に必要な生育記録みたいなのが無いから「自称」だけどね。
0069名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:33:09.55ID:M0/ZvGSz0
>>61
相手が話し終わるのを待ってから話せば?

あと、世の中にあなたの要求する要素を全て満たす人はなかなかいないと思うよ。
0070名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:33:24.20ID:Dc64LoDW0
>>68 コンプレックスに思ってる事を諦められるのがメリットかもね。イライラする事が少なくなるし。
0071名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:37:28.77ID:M0/ZvGSz0
>>70
それはある。

自分を許す部分がある。
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:44:00.85ID:tCP9olMw0
>>61
受診したところで治るわけじゃないからなぁ
この人はこういう人って割り切った方がいいと思うよ
年上だからなかなか厳しいけど…
締め切りはこっちからこまめに確認するしかないね
やってるはずというのは期待できないから
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:47:27.70ID:Dc64LoDW0
>>71 そのイライラが生き辛くさせてる部分があるかもしれないね。他人を傷付けたり、嫌われたり。
0075名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:52:22.52ID:tCP9olMw0
>>54
愛とまではいかなくても、理解者、上手にあしらってくれる人がいれば大分助かるよね
子供は担任が違うだけで全く別人のようになる

せめてニコニコしてれば周囲もそれなりに扱ってくれるのに、それまでの仕打ちが酷すぎて完全自己否定、人間不信になっちゃってるからタヒネって短絡的攻撃的になっちゃう
0076名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:56:08.41ID:M0/ZvGSz0
>>74
生き辛さはよく感じる。仕事中も激しく疲弊してしまい、帰宅したらぐったりしています。
0077名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:56:39.47ID:MUOvr4Dc0
>>15
ADHDタイプかなあ
余分な神経回路が破棄されて整理されてきたんだろうか
海馬の著しい成長が見こまれる歳ではないからなあ
0078名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:57:29.35ID:Dc64LoDW0
>>76 敏感すぎて、余計な気疲れしてるんだよな。
0079名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 18:59:48.05ID:VqHqArVq0
障害も程度によるとしか
生活に支障をきたすほど苦難や苦痛に満ちた障害者もいるだろうがほとんどがなんか忘れっぽいとかなんか人付きあい苦手とかちょっとミス多いって程度で普通に生活送れてると思う
0080名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:00:07.83ID:VqY4GMZg0
10人に1人は発達小学校。
1,200万人の日本人が発達障害とい事だ。

障害者をバカにしてるお前らも発達障害かもなw
0081名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:00:12.44ID:I+XmUwKK0
定型発達も発達障害も、自分と同じ特性持ち以外と意思疎通するのが凄い苦手な。
それで一緒に仕事してたら、そりゃ上手く行かんだろ。
0083名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:25:32.54ID:MUOvr4Dc0
>>80
閾値をどこに設定するかだけの違いの気がする
だけど概ね発達障害傾向ありとしてよいのは、理系特にコンピュータ関係それにヲタク系
あとは他人との話が好きじゃない人も会話に苦手意識があることが多いから発達障害傾向ありと推定してよい
たとえばヲタクサークルに来るのとか、あとお見合いパーティに来る人(サクラ以外)
0084名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:38:11.08ID:7CJlke6J0
>>67
遺伝要素が大きいと聞くけど環境のせいなの?
0085名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:40:45.78ID:SZqwchlTO
ADHDだけでも25人に1人の割合だからな。
ASDなんかは高学歴に多いし、日本人の15人に1人は発達障害だろ
0086名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 19:56:06.31ID:OfS4xqNr0
発達障害を持つ人が職場不適応を起こして統合失調症になると思った
0087名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:00:32.58ID:bHX1ldYx0
>>15
多分、加齢で心が疲れやすくなったから適度に手を抜けるように
なったとかじゃない?ソースは私

職場の診断済みの人は会話も気遣いも人一倍、でも気遣ってる割には的外れ
はたから見ているだけでこっちが疲れる…
言動を3割減させればちょうどいいのに
あと、自分大好き過ぎて周りの人の話を聞かない
自分を嫌いになる必要はないけど、他人への興味が無いから
相手が何を言ってもどう思っても心に残らず、残るとしたら恨みだけ
一種の自閉症と言われたら、うなずける
0088名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:04:38.45ID:bHX1ldYx0
発達障害でいいことも無いわけではない
「他の人がそうだから、自分もそうでなければならない」という
プレッシャーはあんまり感じない、結婚とか子供を持つこととか
発達障害の人でも結婚や子供がいる人がいるのは縁があったから
離婚も少なくないみたいだけれど、そういう縁を大切に
0089名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:14:43.83ID:SZqwchlTO
>>88
他人の不幸は蜜の味っていうように、反対だと他人の幸せは猛毒にしか感じなくなってしまう自分は、完全に二次障害モードに入ってると思う。
0091名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:22:22.46ID:hGzPtKQg0
>>84
遺伝というか先天性だけど、環境が悪ければ得意が伸ばせず苦手分野がひどくなり、こじれるってことはあるかも。
0092名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:26:09.94ID:SZqwchlTO
>>91
遺伝が根底にあるが、そういう遺伝子を持った親に育てられたアダルトチルドレンという原因も大きいだろう。
0093名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:27:16.05ID:MUOvr4Dc0
>>90
片付けが出来ない人って男のかなりの割合で居るような気がするんだが
どうなんだろうか
0095名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:39:36.55ID:P55LDW0s0
職場に、こいつ発達だよなーって人が3人いる
あと健忘症かなって奴も2人いる
あとどうしようもなく知能が低いというか所謂学校で成績悪かったんだろうなって奴が一人
マトモな奴の方が少ない職場で気が狂いそう
なんでこんなに頭悪い奴がデスクワーク選ぶの?
んで、なんで会社はポンコツばっかり採用して教育させるの?
時系列で表示して、って頼んだら過去に遡る表作られてぶっ倒れるかと思った
0096名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:46:17.72ID:amXtsS790
俺は自閉症なのかな
とにかく他人とのコミュニケーションは苦痛が9割以上
そもそも会話楽しくないんだよな
昔は楽しいふりしたりしてたけど、一向に面白くならなくて今ではほぼ誰ともコミュニケーション取ってないしかつていた友達とも連絡経った
最後に会話したの10年以上前かも
仕事はコミュニケーション少なくて済む仕事だから一言二言のやりとりはあるけど、
いわゆる雑談みたいなのはほとんどしないし、話しかけるなオーラ出してる

それでいて精神は完全に安定していて、他人と会話しない寂しさや苦痛はない
ただし社会的に俺の生き方がダメとされたり、あれこれ言われる事自体にはストレスを感じる
0097名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:46:41.25ID:MUOvr4Dc0
>>95
時系列をこれからのことじゃなく過去を書いてしまったのは
それを作らさせられる目的を(言われなかったから)想像できてないからだろうな
なぜそれを作る必要があるのかまで頭が巡らないし、考えても分からないんだろうな
そういう人らには目的を丁寧に説明した上で、一つ一つの作業を定義しつつ相手が理解したのを確認しつつ命じたら立派に仕事する
コンピュータにプログラムを入力してゆく感じ
0098名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:52:20.13ID:XY4nSyFq0
>>93
発達障害ありだと、「片付ける」っていう漠然とした行為の理解が難しいとか
まあ健常者でも有りがちだけど、片付け始めても気が散りやすくて完遂出来ない人が多いみたい
男性だと薄くてもそういう傾向ありの人が多いのと
出来る能力はあっても単純にだらし無い人と両方だろうね
0099名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:55:29.28ID:nSgLfiAH0
>>96
人嫌いと自閉症は意味違うよ
人を許せるようにならないとな
人を許せないやつって自分をも許せてないと思う
0100名無しさん@1周年垢版2018/10/18(木) 20:58:19.59ID:ZW0E4dAM0
>>96
頼む・・・(ヽ'ω`)

どんな仕事なんだ?

教えてくれ〜。゚・゚。(≧Д≦)。゚・゚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況