X



【東京】纒向遺跡は邪馬台国か、箸墓は卑弥呼の墓か議論 東京で纒向フォーラム★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★垢版2018/10/19(金) 14:37:32.40ID:CAP_USER9
卑弥呼の墓説がある箸墓古墳について議論するパネリスト(東京都千代田区で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181014/20181014-OYTNI50010-L.jpg

 ◇纒向フォーラム

 東京・よみうりホールで14日に開かれた邪馬台国の有力候補地、桜井市の纒向(まきむく)遺跡を巡る7回目のフォーラムでは、卑弥呼の墓との説がある同市の箸墓古墳がテーマとなった。調査成果や全国の事例、中国の文献も参考に専門家4人が議論し、考古学ファンら約850人が熱心に耳を傾けた。(辰巳隆博、大森篤志)

 市纒向学研究センターの福辻淳・主任研究員は、箸墓古墳の調査について説明。レーザーを使った詳細な測量で、地表の高低差や形状を立体化できたことなどを紹介した。

 俳優の苅谷俊介・京都橘大客員教授(考古学)は、纒向遺跡の大型建物跡の南に箸墓古墳が位置することに着目し、「都城の南に祭礼施設を造るという中国の思想が取り入れられており、大型建物跡と箸墓古墳は密接なつながりがあった」との見解を示した。

 また、松木武彦・国立歴史民俗博物館教授(考古学)は前方後円墳の成立過程について解説した。2世紀中頃から、全国で墳丘に突出した部分が設けられ、被葬者も集団から個人になり、形も統一されるとし、箸墓古墳について、「倭国(わこく)初の国家的モニュメント。親魏倭王の墓にふさわしい」と述べた。

 渡辺義浩・早稲田大教授(中国古代思想史)は、魏の文帝が「寿陵(じゅりょう)(生前に造る墓)は自然の山を利用し、樹を植えてはならない」などと定めたことを紹介し、「魏の使者は、卑弥呼の墓を見て中国の墓制にのっとった墓だと思っただろう」などと話した。

 その後、センターの寺沢薫所長の司会で4人が討論。箸墓古墳が卑弥呼の墓だとする見方に対し、寺沢所長は、桜井市のホケノ山古墳など箸墓以前に築造された古墳のいずれかだと主張した。

 テーマとなった中国の歴史書「魏志倭人伝」の記述、「卑弥呼、以(すで)に死し、大いに冢(ちょう)を作る」なら死んだ後に墓を造ったという意味になり、渡辺教授は「死んだために墓を造ったという意味の『死するを以もって』と読むべきだ」と指摘した。

 大学で古代史を専攻したというさいたま市南区の会社員長谷川菜摘さん(29)は「纒向遺跡や箸墓古墳に吉備(現・岡山県)などの影響があったのが興味深かった。遺跡を探訪したくなった」と笑顔。東京都江東区の会社員大迫文次郎さん(53)は「邪馬台国の所在地に関心が集まりがちだが、中国の思想や墓制との関わりを知ることができて勉強になった」と満足そうだった。

読売新聞 2018年10月15日
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20181014-OYTNT50054.html
読売新聞 2018年10月15日
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20181015-OYO1T50005.html

★1:2018/10/15(月) 18:49:51.46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539796902/
0002名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:38:32.69ID:WA3DJABq0
どうせ捏造遺跡だろ そもそも日本に独自の古代文化など存在していない
例のゴッドハンドの一件以来 従前の日本古代史などというものはすべて否定されてしまった
古代日本の成立の実態とは8〜9世紀ごろ朝鮮半島から渡来したいわゆる「高麗神族」が
それまで文字も道具も言語も持たず火すら使えなかった倭原人を領導して
日本を建国したというのが現代の世界的共通認識であり
それ以前の遺跡遺物や伝承のたぐいはすべて偽物偽史だとみなされている
0005名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:39:00.24ID:6ejpka7S0
邪馬台国は東京
奈良も佐賀も諦めなさい
0007名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:40:26.96ID:CqZa0Jpy0
魏志倭人伝の距離的にはこのへんだよね
ウソだよバカ
ないわ
0008名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:41:00.94ID:Cpr/bKig0
邪馬台国ブームの頃
本屋さんで「邪馬台国は沈んだ」という本の横に「邪馬台国は浮かんだ」という本が並んでいた
0009名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:41:49.38ID:AWojp7qj0
★5は思い出したように出てきたな。事絵は九州と分かっては居るんだが
朝鮮系の関西土人が抵抗するから続けるかどうか悩んでいたのかな?
0010名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:42:25.80ID:oYF6EBRU0
それよりなんで日本の古代人は文字を残さなかったのか、
それが不思議。
0011名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:42:56.83ID:CdLAhOk50
>>10
サルだったんだろう
0012名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:43:05.49ID:AWojp7qj0
★5は思い出したように出てきたな。答えは九州内と分かっては居るんだが
朝鮮系の関西土人が悪あがきするから続けるかどうか悩んでいたのかな?
0013名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:43:58.99ID:9vvzEhQn0
距離をとるか方角をとるかなんだろうけど、方角なんていい加減だろうし、距離をとって畿内ヤマト。
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:44:10.33ID:av491N+H0
邪馬台国より進んだ文明が当時の日本にあったと言うことか
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:45:28.11ID:YSOmVw/W0
邪馬台なんだからヤマトだろ
0016名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:45:49.92ID:SpaC5HAu0
>>2
火も使えない民族が、なんで1万年以上も前に土器を焼いてるんだよバカ
0018名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:46:21.63ID:AWojp7qj0
古墳時代からは奈良が日本の中心だったのは間違いないが、その頃朝鮮半島から
大量の移民が奈良に押し寄せた、九州はクソ田舎だったから見向きもせずに
奈良に津波のように押し寄せたんだよ。だから関西人はあのような顔立ちに
なってしまった。
0019名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:47:17.40ID:wNsEzX69O
>>13
距離も、帯方郡から邪馬台国まで1万2千里、と書いてあるから九州の周辺になるよ。
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:49:34.99ID:Ek+4EHQD0
邪馬台を「ヤマタイ」なんておかしな読み方をし始めたのは江戸時代から
大和言葉にア行で終わる言葉はないから言語学的に見てもおかしな表現
邪馬台は「ヤマト」と読むのが正しい
0021名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:50:05.72ID:bNgdOP1y0
卑弥呼と崇神天皇の骨があればDNA鑑定やってみたいもんだが
0022名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:50:11.14ID:qTmbfLjG0
卑弥呼死んで後継者は出てきたの?
0023名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:53:42.25ID:CqZa0Jpy0
>>20
表記では壹だからトもタイもないだろ
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:55:59.79ID:J95X9Gq80
西部警察の刑事が考古学者やってんのか
0025名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:56:25.11ID:CCfjV5wZ0
曹丕がねぇ
0026名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:59:14.68ID:MovgtsPZ0
考古学者が頭悪いのか、メディアに露出する考古学者が頭わるいのか、どっちかわからん
0027名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:59:22.19ID:av491N+H0
仮に邪馬台国が九州だとするとだたの地方豪族に成り下がり女王ではなくなるよな
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 14:59:24.18ID:ilo/j/0s0
魏志倭人伝に書かれている国は全て九州
その後古墳時代を経て仏教を持ち込んだ中国人が畿内王権を作り、
それまでの歴史書を燃やして古事記、日本書紀のフェイクヒストリーを作った
彼らは漢字を書き中国語を話した
漢字の音で日本語に当て字をしたのがひらがな
0029名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:03:15.88ID:xZMdBpZh0
>>22
卑弥呼は、倭国大乱の結果、女を王にする条件を飲まされて
王位についた。

卑弥呼の死語、男が王に付いたら、また攻められて千人以上
殺されて(王も殺された?)、13歳の臺與(とよ)(or壹與(いよ))
を王にして収まった。

もう、独立した国とは言い難い、末期の姿だな。
0030名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:03:55.50ID:AWojp7qj0
昨日夕方のNHK福岡局で長崎県の島から見つかった人骨を調査したら
腕が異常に大きいと言っていた、九州平野部の骨とは比較にならんほど大きいらしい
これは長崎の島民が奄美大島付近まで行ってそこでしか取れないゴホウラ貝を
物々交換で仕入れて九州平野部の弥生人と物々交換したと言っていた
権力者はゴホウラ貝を何個も腕輪にするのが当時のファッションと言っていたな。
0031名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:04:57.98ID:vRd606s80
大した証拠も根拠もないのに殆どの学者が畿内説なら何かに忖度してるんだろうよ
0032名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:07:26.02ID:av491N+H0
卑弥呼は日本の女王ではなかった 九州の半分を従える豪族だった
そして日本にはそれ以上に発展した都市が他にあったと言うことなのか
0033名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:08:33.60ID:yrct/Ytt0
>>2のような妄想は世界の非常識でしかないけどねw
まあ、中国の黄河文明も、実は存在していなかったという
韓国の論文があるほどだから、このようなことを言い出す
在日朝鮮人が現れるのもしかたがないということだろうwww
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:09:43.63ID:kFSXu3ka0
>>10
全て記憶できれば文字は不要
0035名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:10:25.91ID:xZMdBpZh0
>>27
倭国大乱までは、オフィシャルな地位は、邪馬台>>その他。
だが、それは、漢の時代の朝貢秩序の中でのこと。
漢が滅びる時期に、倭国大乱が起き、邪馬台は覇権を失った。
新たに華北を握った魏に朝貢した邪馬台は、事実上、奈良の
覇権に下った状態。
0036名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:10:36.71ID:XJdbxOGh0
なぜ朝貢したのかが考察点
俺は九州の倭国連合が畿内勢力に押し出される様に三韓征伐に向かわせる状況を作りたかったのかと思う
体の良い追い出しを図ったのではないかとね
0037名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:10:42.04ID:cFRYBzYf0
卑弥呼も使ってたとされる大麻
男だらけの社会で、女王になれた秘密とは?
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
来月国際条約で解禁との事で真相はこの中にあります(大麻のケムリは玉手箱)
世界から観光客が押し寄せて来る予感
0038名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:13:43.60ID:V1l0fX210
>>29
最初に、邪馬台国は大和朝廷に進化する強国の卵だ、って無茶前提ぶちあげたバカに右に倣えで付いて行ったのが畿内説というのは、内緒。
0039名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:13:59.95ID:OnJLo13T0
松浦にしても糸島市にしても一国がせいぜい一郡程度のエリア
とても西日本規模ではない
邪馬台国は九州北部から山口あたりまでが領域だったのでは
邪馬台国のあった時代に出雲や吉備や奈良に同規模の集団が合ってもおかしくない
邪馬台国は中国に朝貢したので名前が残っているだけともいえる
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:16:56.40ID:pve9nh+E0
学者が魏志倭人伝の読み替えを平気で行い正当化する会合ですね。w

それでも学者かオマエラはww
0041名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:19:14.32ID:ibQNeI6o0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fkw
0042名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:21:52.84ID:wcMbakOa0
邪とか卑とか倭とか、こういう漢字使うのやめてほしいわ。ただの当て字らしいのに。
0044名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:22:58.82ID:hjfbLH7i0
>>11
おまエラって猿に征服され支配されたの?
そして「アイゴ〜アイゴ〜」って泣きわめいてたのか www
0046名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:29:32.72ID:0EfJiJV50
西暦400年前後に何かあって纒向の王の権威が落ちたと思うんだよね
0047名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:31:16.48ID:pve9nh+E0
箸墓もホケノも卑弥呼の墓じゃねぇよ。
老人のボケに付き合わずに、若い連中は新しい発見から見いだされる新たな展開を考えろ。
まぁ、発見にゴッドハンド的な詐欺が挟まってなければの話だけどな。挟まってるなら元もコモねぇ・・・
お前達考古学者は暇人の集まりだ。給料いくらだ?wすばらしい人生だな!
0048名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:32:51.19ID:/yJp2CM+0
倭国大乱
北部九州(出雲など日本海側含む)と狗奴国(吉備、大国主の勢力)が争っていた

和解案として南部九州出身の天皇家が大物主と一緒に三輪山で祭祀をすることに
なった。モモソ姫(卑弥呼か?)

モモソ姫の死後、崇神天皇、倭姫の時代当たりから箸墓古墳の造成開始

これだと卑弥呼(モモソ姫)の死後と箸墓古墳の造成時期がずれていてもおかしくないと思う。
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:38:01.19ID:AWojp7qj0
九州北部にも支配者がいたし本州には纏向遺跡に支配者がいたはずだが
遺跡の出土品を比較したら圧倒的に九州の方が豪華過ぎる
奈良はまだ原始時代と代わらんくらいだな。
0050名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:38:01.37ID:Ghf8PLF60
>>47
発掘品の分類から逸脱して、主観を垂れ流したら、もう痴呆と変わらないね
0051名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:38:30.28ID:sEvJh1Q70
みんな考古学が好きなんやな
もう5すれ目か

九州の時代とか2世紀前半には衰退してたにではなかろうか
0053名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:41:45.72ID:/yJp2CM+0
崇神天皇→南部九州出身王朝
応神天皇→北部九州勢力が簒奪
継体天皇→百済と関りが深い勢力(蘇我氏)
大化の改新→倭の勢力が反撃?
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:43:21.39ID:cAG6Hp2O0
まぁ九州内で収まる話ではないわな
縄文人ですら北海道から北陸まで交易してたのに
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:44:18.22ID:AWojp7qj0
関西人ご自慢の纏向遺跡からの出土品
1.関東〜中国地方の土器
2.大量の桃の種
3.魚、イノシシ、犬1頭まるごとの骨(犬食い民族がいた証拠)
鉄の農具や武器は全く出土無し
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:46:58.00ID:17P7gRoN0
>>55
鐙もあるぞw
0058名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:48:31.83ID:7ccqmaBv0
纒向が邪馬台国かどうかはともかくとして
ただ、本当の初代天皇ではないかとされる
崇神天皇の宮があったと推定される地で、このような大規模な遺跡があった
これは大和朝廷の成立を現在の推定より、ずっと遡る必要がある
ってのは間違いない事実でしょう。

私は景行天皇の時代にあった
沙穂彦王の乱に注目しているのだがな
沙穂彦王の祖母は、春日の建国勝戸女だよ
建国なんて、如何にも健国王みたいな名前だろ。
その娘で沙穂彦王の母は大闇見戸女

卑弥呼はヒメミコがなまったものとしたら
卑弥呼の後継者となったトヨが、トメがなまったものとも考えられる
このように考えれば、崇神天皇が当時の大王の一族にとってかわった
って歴史も想像ができる
沙穂彦王の乱は、衰退してもなお力のあった。かつての大王一族を抹殺するための戦いだったとね
0059名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:48:44.96ID:0EfJiJV50
纒向のシャーマンの地位が下がって
皇族が力を持った結果神道がでてきたんじゃないかな
0060名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:53:14.50ID:2NtbA6aa0
>>59
皇族とシャーマンが別で
シャーマンの女王が政治権力を握っていた時代から
皇族の子孫が力を持った時代に変わったのが
4世紀から6世紀7世紀に掛けてか?
3世紀の邪馬台国時代は
女王卑弥呼とトヨの権力者の時代だった
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:55:14.18ID:sI2pEWc50
箸墓はちがうよ
卑弥呼の墓が前方後円墳のわけがない
魏志倭人伝の卑弥呼の墓の説明にそんな描写はない
円墳か方墳だよね
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:56:24.17ID:7ccqmaBv0
>>59
天皇家と宗教は、近代までは切っても切れない関係だよ
現代はかなり形式化されているが
それでも天皇の存在は、神道では大きい

戦国時代には宣教師たちが、将軍を皇帝
天皇を法王だと法王庁に伝えた事がわかっているように
天皇は宗教上の指導者の位置づけが強かった時代の方がずっと長い
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:03:00.96ID:7ccqmaBv0
>>61
倭人伝の記載など
約二千文字
四百字詰め原稿用紙で五枚分ほどだ
たったこれだけの記述でどれほどの事が書かれる
基本的に魏は、中原にも入っていない。彼らからみれば蛮地の国々のことなど
たいして興味はない
魏志倭人伝の記述は少ないと言っても、魏志に割かれた異民族の国の記述は
弁辰伝は73文字、烏丸伝462文字、鮮卑伝1230文字、韓伝1427文字だから多い方だがね
それでもやはり二千文字ではかなり省略されていると考えるしかないな
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:03:58.57ID:zK9iQUhj0
面倒臭いから、もう大分県でいいよ。
0065名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:10:01.11ID:tsUhoGfT0
九州王朝説は反日学者の説だよ。いいかげん歴史学者の嘘に気がつけよ
0066名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:18:59.33ID:/yJp2CM+0
>>58
サオビコの妹のサオビメの話がなぜああいうふうになったのかわかる話だね。
0067名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:26:54.06ID:LZqaWMwT0
>>65
まぁ畿内説はかなり無理があるよね
ゴッドハンドスマッシュって感じ
0068名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:29:07.07ID:NArMImJx0
ん?九州でも反日になるのか?
ここも日本だろw
ネ卜ウヨが畿内説に執着するのはなんでだろな
0069名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:34:10.19ID:DkUp8tj80
纒向遺跡の外来系土器、東海、山陰系は初期の頃から変わらず多いな。
吉備系は台与の頃にはぐっと減る。
代わりに初期の頃無かった河内系が台与の頃にぐっと増える。
吉備系が減った原因は何なんだろう。

卑弥呼→男王擁立→内乱→台与
この間に何が起きたのだろうか?
男王とは誰なのだろうか?

布留がキーを握っているかもしれない。
鎮魂歌
卑弥呼→台与の頃を歌ったものかな。

石ノ上 布瑠社ノ 太刀モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル 

なぜ布留社の【太刀】何だろうか?
太刀は本来誰かに使われるものだからなぁ

ニギハヤヒはどうなってしまったんだろう
0070名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:34:54.99ID:7ccqmaBv0
>>67
あのさ、もともと記紀では、神功皇后が卑弥呼だとされていた
それを江戸時代の国学者が、ナショナリズム丸出しで
天皇が中国皇帝に頭を下げるなどあるかって考え出したのが北九州説だよ
それが戦後になって、畿内説を唱えるのは天皇の正当性云々との逆に考えられるようになったわけでね
邪馬台国論争なんて、妙なイデオロギーを抜きに考えれば畿内説が妥当だ

卑弥呼の墓に相当する三世紀の巨大古墳は、畿内でしかない
一部ではあるって主張する人もいるが、あまりアテにはならないし
さらに三世紀に邪馬台国に相当する大規模集落は畿内でしか発見されてない
吉野ケ里は邪馬台国よりかなり前だしね
0072名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:42:03.81ID:CqZa0Jpy0
>>70
だから邪馬壹国だって
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:43:44.87ID:/yJp2CM+0
モモソ姫→崇神天皇→垂仁天皇(サオビコの乱)→倭姫(トヨ)
かな。

応神天皇以降は北部九州が歴史の中心で天皇も九州にいることが多かったんじゃないか。
雄略、武烈天皇の乱行から仏教導入に向かっていく感じじゃないかな。
だとしたら継体天皇、蘇我氏はかなり志があった感じがするな。
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:45:36.58ID:JT8ju8MD0
邪馬台(やまと)
伊邪那岐(いざなぎ)

邪が「や」だったり「ざ」だったり、変だな?
どっちも、昔は「ja」だったのかな???
0076名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:53:29.83ID:0EfJiJV50
魏が道教やってて卑弥呼も真似して道教やってた
桃の種2000個でてきたし
晋の衰退か国内の変化か何かで
パワーバランスが変化して纒向が衰退

5世紀前半に仁徳天皇が難波高津宮に遷都して
治水や埋め立て工事により大阪平野が広がる

そして河内に巨大な墓を作ったのをきっかけに
土木工事が得意な人たちが河内に住みついて
都が奈良に戻ってからも河内で皇族の墓が作られる
0077名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:56:12.91ID:DkUp8tj80
切られたカグツチの血が湯津石村に落ちて生まれた神、甕速日、樋速日、建御雷。

ニギハヤヒとどういう関係があるのか?
ニギ
0078名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:01:34.93ID:yZaY+w+j0
>>28
年代は詐称しているけど、結構事実も書いてると思うよ。
3世紀の大和の古墳に九州みたいに鏡が入り始めたことも事実だし
0079名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:04:06.47ID:yLX5CUDu0
>>76
大阪平野ってより河内平野のほうがええな
上町台地の西側は徳川が埋め立てた
0080名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:06:02.69ID:MhS3oPPV0
いくつかの文献を合わせて読むと、倭奴国=奴国=女王国=邪馬台国って感じだな。
帯方郡から女王国まで萬二千里というのは共通。
狗奴国が後漢書では海を挟んで東、あとは女王国の南。
女王国から四千里の南の海上に侏儒国も共通してる。
水行陸行は魏志、梁書のみで方角は南。

畿内説に繋がる記述は一切出て来ないよね。

各史書の何処をどう読んで畿内を連想したのか?
これをきっちり説明した考古学者の論文とかあったら教えてくれ。
0081名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:09:22.55ID:a//7ibBE0
ソーイング・マシンがミシンに
大和国が邪馬台国に
なんど同じ過ちを繰り返すんだよね
0082名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:09:36.66ID:CBS1zMB40
>>1
考古学は、ゴッドハンドのテクニックで左右されるんだろ
まだ騙されてる情弱いるのか?w
0083名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:10:07.06ID:PTf2iHPU0
>>2
日本の名称にこだわるとそういう意見もあるかもな
日本列島上のいずれかの島に何らかの文化圏があったのは事実
おそらく最古は、エジプト洪水から逃げてきた太陽信仰と船の文化の奴らだが
この段階では日本国ではないから、日本列島在住の日本人の祖とみなすかみなさないかだよな
0084名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:10:56.72ID:UK+Ak+id0
>>55
ホケノ山古墳からは鉄鏃と鉄製農具が出土してるぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B1%E3%83%8E%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3
でも「棺あって槨なし」の記述と矛盾してるから時代が違う。
あれは弥生時代ではなく古墳時代のものだね。
平原遺跡の出土物はガラス玉とか倭人伝の記述と見事に一致しているし、
やっぱり邪馬台国時代の遺跡は平原遺跡のような感じだと思う。
0085名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:11:23.83ID:AWojp7qj0
関西からは鉄の出土が少ないからここのスレでも土器の比較をしているは関西人と
簡単に判る、土器以外に判断材料が無いのが関西の特徴。
0086名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:12:48.05ID:0EfJiJV50
倭の五王の最初の讃が仁徳天皇で
纒向を衰退させる何らかの改革をした
そして遷都を行い旧体制から物理的距離をとった

仁徳お抱えの治水や墓を作るのが得意な人たちは
地方にも派遣されて治水や地方豪族の墓を作り大王の権威を高めて
後の珍・済・興・武による支配域拡大に寄与した
0087名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:15:34.25ID:yLX5CUDu0
>>70
邪馬台国が着ないだろうが九州だろうがどうでもいいんだけど
記紀に卑弥呼は出てこない

辛亥の年に神武天皇が即位したことにするために
歴史を引き延ばして作ったのが記紀

神功皇后とかも関係ない。実際4世紀の人でほぼ決まってる
0088名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:15:43.53ID:b0YNqJuj0
>>85
土器屋と邪馬台国の在処と関係無いよね。
0089名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:18:39.60ID:yZaY+w+j0
邪馬台国を大和に当てはめるのは苦しいが伊勢まで含めるとなると話が全く違ってくる。
全ての記述がフィットしてくる。
0090名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:19:21.40ID:FDNtUUyQ0
>>58
九州説の人は邪馬台国で頭がいっぱいだから纒向を毛嫌いし過小評価しようとするが
あの場所はヤマト王権の都が置かれた場所であることはもう間違いないんだよな
自分の国を貶して罵って汚い言葉で罵声を浴びせる
政治イデオロギーとは関係なく九州説のやつらの暴言には不快感を覚える
0091名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:32:15.39ID:6QzTzLQi0
そもそもシャーマンはアドバイザー的な存在で国家の長ではなく今で言う宰相だったんだろう。
ところが倭国でこの大陸王朝的体制で男王がたつと紂王の様な暴君(狗古智卑狗)が生まれ従わない国が反乱を起こし纏まりがつかず、周辺の国が宰相の卑弥呼に傾倒し擁立した別国が誕生したてのが流れじゃね
0093名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:39:21.73ID:XJdbxOGh0
あらゆる板で邪馬台国論争広がって楽しいのだが大体九州説の暴言とコピペで終わる
ここは今のところ楽しく議論できるね
0095名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:45:09.78ID:hjfbLH7i0
>>70
>もともと記紀では、神功皇后が卑弥呼だとされていた

馬鹿だろ、おまえ(笑)
0096名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:47:27.22ID:vADxpIYi0
カルタゴ流創術
0097名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:51:17.48ID:vRd606s80
収租賦有邸閣 國國有市 交易有無 使大倭監之

倭人伝に答え書いてあるじゃん
これが纏向遺跡の正体だよ
九州倭国が「大倭」を遣わして、周辺国の租税を集めて九州に送る施設だよ
だから纏向から九州の土器が出ない
卑弥呼の時代には新羅にもちょっかいを出してる
当然本州にも勢力を伸ばしたとしてもおかしくない
という九州説からの仮説を立ててみる
0098名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:56:31.18ID:/NBTXYuj0
静岡県の登呂遺跡では鉄製の道具を使用していた形跡はあるのに、鉄製の道具はほとんど出土しないらしい。
古代において鉄は貴重品だったんだね。(´・ω・`)
0099名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:59:14.33ID:28lfPnVj0
もし、大和朝廷に邪馬台国が関係していれば
記紀に記述が無いのはなんで?
倭の国王って金印貰ったんだぞ
こんな、外交的な大イベント書かない訳が無い
0100名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:00:53.29ID:RAmwafWB0
邪馬台国なんて、当時の支那人の作り話かもしれないのに
0101名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:15:55.08ID:/yJp2CM+0
記紀が書かれたのは藤原氏が権力を握ってから
つまり継体天皇によって北部九州勢力が滅んでから(磐井の乱)
磐井の勢力が応神天皇を誕生させた勢力(北部九州邪馬台国)
だから記紀には神后皇后が卑弥呼として書かれてるんじゃないか。
中臣氏は崇神天皇の勢力と縁のあるひとたちかもしれない。
0102名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:18:44.75ID:spTXlkBy0
皆さん知ってますかーー?
ソウル近郊に前方後円墳があるんですよー。
チョンは昔から倭の奴隷だった証拠です。
0103名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:20:30.90ID:HpDKG0N90
『中華人民共和国、日中共産党がゴッドハンドした魏志倭人伝とは』
1949年に建国した歴史の浅い中華人民共和国が、
1979年に国連の資源調査で、石油天然資源が大量に沖縄、尖閣諸島周辺に見つかり、日中共産党が魏志倭人伝をつくり歴史を捏造した。 
共産党は魏の時代に邪馬台国が属国だったから、沖縄、尖閣諸島、台湾、フィリピン、南沙諸島が邪馬台国であり、中華人民共和国、共産党の領土であるよと、
魏は他民族他文化であり現代中共と関連が無いにも関わらず謎で、強引で、筋が通らない主張をしている。 

日本の古事記には邪馬台国の字も存在も無しであり、日中共産党が歴史を捏造したのは明らかである。
 
共産党の敵、台湾(中華民国)が邪魔だから、台湾国が邪魔→邪魔台湾国→邪馬台国 と日本のあらゆる古史古伝、文献に存在しない邪馬台国の文字を、共産党が捏造しゴッドハンドしたことが証明できた。
反論があるなら証拠を見せろチャンコロアカ知的障害者野郎!( ^ω^)おっと失礼。
左翼日教組が、学校で邪馬台国論争は江戸時代からと歴史をゴッドハンドして教えてきた。
今、現在進行形でシナ(China)が沖縄、尖閣諸島、そして南沙諸島で問題を起こしていることからも捏造を証明した。


『仮説』 
仮説、魏志倭人伝がにせ書ではなく、本物であった場合。 
邪馬台国は日中共産党による捏造と証明済であり、存在せず、やまとうこくは存在し、四国、徳島県説が有力。

近畿説、九州説は共に北九州まで使者が来たことは認めているが、その後の解釈が科学的ではなく、こじつけである。
0104名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:22:03.79ID:IDd7qYwy0
大和は半島から来た渡来人で全て解決する。
0105名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:22:23.17ID:hyfdAAUu0
九州説は科学だが畿内説は宗教だな。
0106名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:24:26.91ID:IDd7qYwy0
大和って新羅人まんまだよな
0107名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:27:49.65ID:28lfPnVj0
>>105
だなぁ
近畿説の人達が言う「多数の学者が近畿説を支持している」

科学は多数決じゃ無い!ww
0109名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:32:39.90ID:av491N+H0
何言ってんだ 畿内からどんどん物証が出土してるのに
九州からは何一つ出てこないだろ だって邪馬台国は畿内だったからな
0110名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:32:52.34ID:yZaY+w+j0
>>101
権力を握ってたのは蘇我氏だよ。
欽明朝から奈良時代初期までずっと蘇我氏だよ。
奈良時代の後半くらいでやっと藤原氏が権力奪取した感じで
0111名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:33:48.84ID:OnJLo13T0
関係ないから記憶に無かっただけ
邪馬台国はヤマト王権つながる本流ではなかった
そんだけ
0112名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:37:22.75ID:6QzTzLQi0
畿内から何か物証て出てんのか?
0114名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:39:14.92ID:hyfdAAUu0
>>112
桃の種のことじゃないw
0115名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:40:52.49ID:av491N+H0
だって桃って中国の果物だもの
0116名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:41:43.06ID:+OEnLKKI0
東京に邪馬台国があった説が出てきたのかとおもた
0117◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 18:43:29.16ID:PoQml7920
>>91
古事記で仲哀天皇が死んじゃった場面では、
 神功皇后=シャーマン
 武内宿禰=審神者(さにわ)
 仲哀天皇=単なる琴プレイヤーw
だな。
やっぱり神が乗り移るシャーマンの役割は、臣下じゃ無理っぽい。
0118名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:44:10.45ID:QQQO7l+c0
>>13
よしお前には良い加減な方角で進む船に乗せてやろう
0119名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:45:20.83ID:zg3i9uey0
>>13
船でも陸でもいいが、どっやって距離測るんだ?
方角の方が正確に決まってるだろ
0122名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:47:44.82ID:hyfdAAUu0
>>119
陸上の距離なら歩測で測る
方角は時間と太陽の方角。
0124名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:49:02.68ID:av491N+H0
桃はいつ日本に伝わったのか
古事記や日本書紀によると弥生時代に日本に伝わったと書いてある
0125名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:50:50.96ID:av491N+H0
また世界を見ると桃は中国から1世紀ごろギリシャやロ−マにも伝わっている
0126名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:51:32.06ID:+Af2EhH90
まだやるんかよ
0127名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:51:35.41ID:pf+SenRu0
ところで邪馬台国が西日本全域に亙る統一国家で卑弥呼は天皇の直系の祖先だったって誰が何時どうやって証明したの?(・ω・)
0128名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:51:56.18ID:zg3i9uey0
>>122
歩速ってね、まともに道無いんだよ
方向は色々と変わる
山道とか
それで測れるわけないだろ
山歩いた事ないのか

方角はいいだろうけど
そっちが確実だ
0129名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:52:37.05ID:28lfPnVj0
日本最古の桃は長崎
0130名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:52:38.96ID:av491N+H0
で畿内から桃の種が出土したが何年のものだっけ?また卑弥呼がいたとされる時代はいつだっけ?
0131名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:53:39.06ID:zg3i9uey0
>>130
文化とか食物とかあまり関係ないだろ
0133名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:54:35.81ID:WYyYfP/S0
俺が城西署の弁慶じゃあ!
0134名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:55:05.57ID:0J3PeGF20
纒向なんてどう見ても地方の田舎豪族の遺跡でしょ
0135名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:55:34.45ID:IDd7qYwy0
卑弥呼は戦乱止まぬ王権争いに嫌気がさし同調する国と連合組んだクーデター連合国だったんじゃね。
何時迄も馬鹿なマンセー一系に付き合ってられなかったんだろ
0136◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 18:56:32.77ID:PoQml7920
>>122, >>128
太陽を見ても、時計ないと方角がわからないべさ。

北半球の古代では北極星だけが唯一の頼りなんだが、
なぜか日本神話では星の神が重視されていないのが不思議。
メジャーどころでは出雲の国譲りのときに出て来た香香背男(金星?)と
住吉三神(オリオン座の三ツ星)くらい。
後に、ずばり北極星の王である天皇(すめらみこと)という称号ができるが、
飛鳥時代の話だしね。
0137名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:56:40.76ID:+Af2EhH90
学問的には畿内説で決着してるのに、陰謀論で学者はゴッドハンドだの忖度だの誹謗中傷しまくり
ルサンチマン全開の九州爺さんがいるスレはここですか?
0138名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:01:17.60ID:IDd7qYwy0
>>122
鳥が飛ぶ方角だろ。
天孫族の鳥信仰は海路での陸を目指す鳥の習性を使ってたんじゃね。
それ故に土井ヶ浜の巫女も鳥を抱き、鳥居はその場所へ止まる様にと設置した。
0139名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:02:17.35ID:mK9fSFd50
学者さんは畿内説から撤退して
纒向学に転向してるよ。
0140名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:04:24.01ID:HpDKG0N90
学者はGHQのポチ、ゴッドハンドと、原発事故で完全に嘘つき野郎、忖度野郎、知的障害者野郎ばかりが99%であり、まともな学者はわずか1%しかいないと証明された。
証明済みのことを何をいまさら誹謗中傷とか被害者面してんだ?
0141名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:04:59.18ID:yLX5CUDu0
>>138
それ陸地の方角だろ
0142◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:05:03.96ID:PoQml7920
>>138
鳥と言えば、たばこのピースのエンブレム。
ノアの箱舟で登場した、オリーブの枝を咥えた鳩なのだ。

さておき、土井ヶ浜の巫女が抱いているのは鵜だよね。
あれは食糧をもたらしてくれる有難い存在だから、抱いてるんだと思う。
0143名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:07:30.08ID:zg3i9uey0
>>136
いや昔から太陽が出る方向が東だよ
古今東西変わらない
南半球を除いてはな

だから、何日間も曇りが続かない限り方向で迷うことはない
瀬戸内海は通ってないのね
0144名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:08:55.82ID:hyfdAAUu0
>>128
歩いた道なら大雑把な距離なら歩測で十分に測れるよ。
0145名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:09:21.26ID:qrT3wqO10
「方角が間違ってました」なんて例ある?
「南って言っときながら東だった」っていうレベルで
0146名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:09:28.06ID:2NtbA6aa0
>>137
瀬戸内海を通っていないって言っている人?
九州説の方
0147名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:09:49.66ID:yLX5CUDu0
>>143
太陽が出る方角が東だから九州説ってあったな
0148名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:10:12.98ID:+Af2EhH90
考古学者は畿内説
物理学者も畿内説
教科書も畿内説
マスコミも畿内説
テレビ番組も畿内説

リアル社会ではもう目にすることがなくなった九州説のファンタジー全開の与太話を読めるのは2ちゃんだけ
0149名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:10:34.73ID:zg3i9uey0
>>144
全く測れない
ジグザグなんだよ
道のない山を通ってお前なら何キロ、どの方向に歩いたとか言えるのか?
誰もできないよそんな事
0150名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:10:44.74ID:qrT3wqO10
それこそ1日とか2日とかなら間違いもあるだろうけど
1月2月も間違い続けるってなぁ
0151◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:11:05.14ID:PoQml7920
>>143
それこそ>>128だよね。
> 方向は色々と変わる

その事情は海の方が深刻で、岸が見えない場合、
海流や風でドリフトしていることを検出する術はないのだ。
瀬戸内海を通ってないのは同意。
0152名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:11:34.49ID:zg3i9uey0
>>147
方角で見る限り九州説は動かない
距離は起点の問題とか単位の問題があるからな
0153名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:12:16.06ID:MhS3oPPV0
それ、纒向学者といって学問の学者じゃないんだよ、残念ながら。
天理教もどきの宗教だよ。
0154名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:13:02.46ID:2NtbA6aa0
>>117
天皇がシャーマンでも無く
審神者でも無く
単なる琴を奏でる伴奏者だったのに
応神天皇から急に伴奏者から
王に踊り出て来たのが不思議だけど
竹内宿禰が
天皇になったのかしら?
0155名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:13:49.98ID:zg3i9uey0
>>151
一般論としては言えるが、日本のように狭い場所なら問題ない
実際末盧国まではその通りだし
瀬戸内海は両側を山に挟まれてるから、間違い用はないと思う

山道を歩く場合ほんの一歩二歩で方向が変わるから
0156名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:14:04.35ID:yLX5CUDu0
>>151
昔から物を海に投げいれて確かめてたよ
入れるものはいろいろだけど、綱もついてて速度もわかる
0157名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:17:58.95ID:QQQO7l+c0
>>145
聞いたことはない
地理と風俗を報告する書物で方角間違えるって
決算報告書で収入と支出を全部逆に書くみたいなもん
0158名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:19:40.90ID:IDd7qYwy0
瀬戸内海は関門海峡が古代でも船舶が通るには難所だったんだよ。
流れが早く岩礁があるから船が砕ける。
それ故に九州北部に上陸するか山陰へ流れるかしか海洋ルートはなかった
0159◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:20:03.40ID:PoQml7920
>>155
山道の状況は同意だけど、海岸を見ながら舟で行く場合だって、
方角がわからないのは同じだよね。地図か案内者が居ない限り
方向は不明だ。

>>156
「ノット」の語源だよね。
でもそれでわかるのは海水との相対速度であって、海が流れているかどうかは
検出できない。
0160名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:21:20.83ID:zg3i9uey0
>>158
そうなの?
万葉集なんかの海外に行くルートとか瀬戸内海だよ
額田王の歌とかもだし
0161名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:22:15.73ID:zg3i9uey0
>>159
いや、海岸だけを見るわけじゃないから
太陽見るだろ
だから、大まかな方角は間違えない
0162名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:24:34.39ID:IDd7qYwy0
>>160
秀吉も船が転覆して水難事故にあったらしい。
穴門と言えば昔は陸続きでその下に海流が流れてたとか言われてたくらいだし
0163名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:25:37.48ID:zg3i9uey0
>>162
ところどころにあるのは確かだけど、数カ所でしょ
日本海よりは楽だろう
0164名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:26:58.61ID:1NQCIrcO0
A地点からB地点にジグザグに移動した場合の相互の位置関係や方角を把握できると思ってるアホ多いね
ある地点での方角を把握することとごちゃ混ぜにしてるわ
0165名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:27:51.02ID:yLX5CUDu0
遣唐使船とか関門海峡のために櫂があったんだな
0166名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:28:25.53ID:wNsEzX69O
ていうか距離も帯方郡から邪馬台国まで1万2千里って書いてあるだろ。
これだと邪馬台国は九州周縁になる。
正確でないのは時間だよ。水行○日とか。
0167◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:28:28.25ID:PoQml7920
>>160
飛鳥時代だしな。
瀬戸内海は1日に2回潮目が変わるから、手漕ぎ舟の場合は
逆向きのときは浜に舟を引き上げたり島陰に寄せてやり過ごす必要がある。
それが「津」で、それが整備されてから、ようやく瀬戸内海は東西の通路になった。

額田王の頃も手漕ぎ船の時代で、だから、風ではなく「潮もかないぬ」なんだよよね。

>>161
朝、太陽を見て「よし、あっちが東!」と決めたとしよう。
途中で海岸線が湾曲してても、それを保持できるもんかしら。
0168名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:29:12.66ID:IDd7qYwy0
>>163
本当かどうか知らんが、そもそも陸続きで古代の天皇がその壁を壊し開通したと言われてるし、なんか船を妨げる壁の様な岩礁があったんじゃね
0169名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:31:02.83ID:9JB6U0pC0
>>136>>143
太陽の高さでもわかる。
太陽が最も高くなる(影が最も短くなる時)、
太陽は真南の方向にある(影は真北を向く)。

あと、20〜30分かければ太陽の動きで方角がわかる。
https://dailynewsagency.com/2018/01/14/how-to-find-true-north-2wi/
0170名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:32:36.91ID:zg3i9uey0
>>167
普通はできなくとも瀬戸内海は一方向だからね
0171名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:33:43.65ID:yLX5CUDu0
>>167
額田王の時代には既に帆船もあったし併用船もあった
万葉集にも帆の歌は出てくる
0172◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:35:06.69ID:PoQml7920
>>169
たとえば山道の途中で小休止して、20〜30分かけて>>169の方法で
「よし、あっちが東!」とわかったとするやん。
歩き始めて何分ぐらい、その方角を保持できるんじゃろ?
0173名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:35:20.05ID:9JB6U0pC0
>>164
ある地点Aで方角と歩数と「目印になる山など」を記録しておく。
しばらくして、別の地点Bで方角と歩数と「さっき見た目印」を記録して、
大まかな地図を作る事ができる。
0174名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:35:38.71ID:4Uk5HJv10
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.9672+978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:36:15.24ID:4Uk5HJv10
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:36:55.61ID:4Uk5HJv10
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.66+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0178名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:37:36.97ID:4Uk5HJv10
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.65679674
0180名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:39:43.03ID:zg3i9uey0
>>172
できないよ
今の時代でさえ迷う
地図や磁石があってもな
一度迷うともうわからない
それで遭難する例が無数に起きてる
0181名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:40:45.54ID:IDd7qYwy0
山は頼りになるのは山窩の様な精通した人間だけだろうな
0182名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:40:48.27ID:zg3i9uey0
>>173
地図作るために来てるのではないしw
そんなもん見晴らしがよければできるかもしらんが、昔は山の中といったら木々に隠れてるぞ
0183名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:42:09.38ID:IDd7qYwy0
谷は渡れんから迂回するだろう。
古代は相当回り道してるはずだろうな
0184◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:42:21.69ID:PoQml7920
>>170
ううむ、それは俺らが「一方向だと知っている」からな気がする。

>>180
山では意見が合うんだけどなw
0185名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:44:51.25ID:zg3i9uey0
>>184
いや、見ればわかるのでないかなあ
両側に山脈があって前後が水脈だろ
見てわかるはずだがな
太陽はほぼ常に前方の水路の上に出るわけで
0186名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:46:19.16ID:hyfdAAUu0
帯方郡から倭へは公孫氏時代から何回も使者が来てるんだから
簡単な見取り図くらいは帯方郡にあったんだろうな。
0187名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:46:39.90ID:HhatA/1d0
カーナビのない時代、運転中に方角わからなくなるのしょっちゅうあったぞ
日数わからなくなったのは、いままで一度もない
0188通りすがりの一言主垢版2018/10/19(金) 19:47:29.84ID:yW7DESKe0
ウィキペディアに書いてある台与の朝貢を最後に倭の五王まで朝貢が途絶えてたのは何故か?
この辺りが肝じゃね?
0189名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:47:53.82ID:IDd7qYwy0
>>186
字もないのに図などないし
専任の山の民が先導したと思うけどな
0190名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:48:32.16ID:w7Ome0Tk0
ふらりと来た旅人は道に迷う、いつも太陽が出てる訳じゃない
とすると、現地の人が「南だよ」と言えば「南」、東の方だよと言えば「東」と記録する
現地の人の認識、方向感覚に左右されるわけだ
0191名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:49:30.77ID:hyfdAAUu0
>>187
そんな時は太陽を見て方角確認してたな。
0192名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:49:38.75ID:IDd7qYwy0
何時も埼玉の大宮駅で乗換えると北がどっちか分からなくなる
0193名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:50:47.24ID:hyfdAAUu0
>>189
帯方郡の使者は字くらは書けたよw
0194名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:51:32.38ID:epbF+8or0
>>179
卑弥呼はアマテラスと考えてよい?
圧倒的なカリスマだったのであろうから神格化されてたことは想像つくけど。
卑弥呼としての伝承ってのは国内にあるのかな?
0195◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 19:52:23.47ID:PoQml7920
>>191
俺の時代は衛星放送のパラボラアンテナだな。
木の切り株の年輪を使ったことはないw
0196名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:54:07.98ID:qrT3wqO10
>>166
まつろ国を起点に
船でいくなら10日
陸でいくなら1月かかりますよ

っていう説が正しいっぽいな
0199◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 20:04:59.67ID:PoQml7920
>>190
うんうん。
たとえば末盧國が唐津市の桜馬場遺跡だとして、そこの道端に立って
そこらへんを歩いている現地の人に「糸島(伊都国)はどっちでしょ?」と
尋ねたら、みんな魏志倭人伝の記述と同じ南東に伸びる204号線を指差すはずだ。

実際の行程はそこから山道をクネクネ進み、結果としては東北東になるが、
べつに現地の人はウソをついているわけではない。
出発点から到着点を見通せるわけじゃないのだから、歩いた人にとって
最も確度の高い情報は「出発時にどちらに向かって歩き始めたか」になるのだ。
0200名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:07:32.59ID:8dFr3uOr0
方角を間違えるはずがないなんて言ってる奴は世の中の道が全部一本道だとでも思ってるんかな?
はじめ東に進んだって右折左折を繰り返し、緩やかなカーブを繰り返しとやってれば自分がどの方角にどれだけ進んだかなんて
測量でもしながら進まなきゃわかるわけない
0201名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:07:46.13ID:w7Ome0Tk0
倭人伝曰く、倭人はみんな入れ墨をしている、会稽周辺の風俗と同じ
女王国までの道のりを計算すると、ちょうど会稽の東(だから同じ風俗なんだね)

この辺り、倭国は結構南の方にあるという先入観が色濃い部分だと思う
長江周辺と関連あると当時思われていたのではと、想像
0202名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:08:40.56ID:6vjSvy8L0
審神者(さにわ)=さやにわ=清庭=さわやかな庭
なるほど。
「ふとに」と「いにえ」の謎が解けそうだな w
庭(にわ)は注連縄(しめなわ)から来てるだろ。
0203名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:08:59.06ID:NQh26Zpe0
立憲民主党議員の、ワイセツ初鹿 セクハラ青山、
立憲民主党議員の息子の幼女性犯罪 再犯繰り返し
関西生コン辻元清美、陳福山
裏口吉田つねひこの疑惑

地上派は立憲民主党議員の不祥事や疑惑は絶対に伝えない

だからテレビしか見てない情弱は「立憲民主党にはセクハラ議員は居ない、クリーンな政党だ!」って思い込んじゃうんだよ
これが「報道しない自由」による世論誘導  
0205名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:11:42.64ID:7ccqmaBv0
>>87
>>95
「魏志で云う卑弥呼」と魏志を引用する形で記紀には
正しくは日本書紀にはちゃんと注釈があるのだが
0206名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:11:49.00ID:28lfPnVj0
>>201
その当時の「刺青」は海でサメに襲われない
ため
つまり、海で漁労を行なっていた人達
奈良は有り得ない
0207名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:14:39.48ID:qVr8/h4x0
>>1
>俳優の苅谷俊介・京都橘大客員教授(考古学)

俳優?誤植か?
と思ったら本当かよ。
0208名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:18:19.46ID:8dFr3uOr0
魏の使者は本国に帰った後、その時代の地図と自分の進んだ行程を照らし合わせて記録に残す
その際地図と行程に矛盾が生じたときは地図を優先させた
そのため現代の正確な地図に照らし合わせると滅茶苦茶になってしまう
0209名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:19:45.38ID:w7Ome0Tk0
>>206
「後にはしだいに飾りとなった。」とあるから、当時はもう飾り
それは別に九州でも奈良でも同じ
0210名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:20:47.25ID:VIh0NbMt0
>>205
卑弥呼なんて固有名詞書かれてるのか?
魏志にはそれらしきことが書かれてるって文註だぞ
読み手に皇后と思わせる姑息な手口
0212名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:27:22.02ID:9JB6U0pC0
>>182
地図を作る気が無かったら、全ての行程の距離と方角を事細かく書き記したりしないよ。

三国時代は測量技術や地図作成技術が飛躍的に発達した時代。
正確な地図を作れた方が戦争で優位に立ちやすいからだろう。
地図作成にこだわるのが時代の風潮だったのかもね。
0213名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:28:57.52ID:9JB6U0pC0
>>200
始めと終わりだけでもきっちり測れば、
始めの地点と終わりの地点がどういう位置関係なのかがわかるぞ。
0214名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:29:22.80ID:t3FkqkCI0
方角が正しいか日数が正しいかは判断できないし、
行程記事からは場所を特定することができないというのが結論でしょ
0216名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:36:52.24ID:8dFr3uOr0
>>213
なぜきっちり測ったと思うんだ?
当時の半分想像で描いたような地図に自分の進んだ行程をはめ込んでいくんだよ
15世紀ですら>>198こんな地理感覚なんだぞ?
0217名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:37:56.97ID:nn6B9qAu0
流石に昔の人馬鹿にしすぎじゃね?
方角も測れない奴が生きていける世の中じゃないだろ
今みたいにすぐに方角がわかる時代じゃないんだぞ
自分がどの方角に進んでいるかはまさに命がけの記録だ
バカボンのパパなら西から登ったお日様が東に沈むけどさ
0218◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 20:38:09.11ID:PoQml7920
>>202
谷川健一「民俗・地名そして日本」(同成社)を引っ張り出してきた。

谷川先生によると、庭というのは「たんなる空間を示すのではなく、
肉声による言葉の伝達を行う場所」らしい。>>117で書いた審神者(あるいは
場所を表す場合の沙庭)は、神の言葉をシャーマンの声(託宣=オラクル)を
通して受け取る場だから、庭ということらしい。
同様に、天皇が宣命するのは朝庭(朝廷)で、罪人を糾問して罪状を言い渡す場は
法庭(法廷)なんだと。
0219名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:41:55.15ID:Adxz2r5S0
>>20
見識不足も甚だしい 当て字に何言ってんだ??
0220名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:45:00.34ID:Dtf9Cg7N0
百濟國,本亦扶餘之別種,嘗爲馬韓故地,在京師東六千二百里,處大海之北,小海之南。東北至新羅,西渡海至越州,南渡海至倭國,北渡海至高麗。
新羅國,本弁韓之苗裔也。其國在漢時樂浪之地,東及南方俱限大海,西接百濟,北鄰高麗。東西千里,南北二千里。
倭國者,古倭奴國也。去京師一萬四千里,在新羅東南大海中。依山島而居,東西五月行,南北三月行,世與中國通。


これが唐の時代か
当時の海岸線を再現して地図で見ると驚愕の事実に気づいてしまった
特に近畿の辺りは大分変わってるな
0221◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 20:45:01.52ID:PoQml7920
>>217
「旅人は迷う」という、ドリフターズとかワンダラーズとかの話であって、
そこで暮らしている地元民は普通に方角がわかっているし、山あてとかの
測量技術も持っていたよね。
0222名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:47:15.04ID:AWojp7qj0
考古学の専門家でさえも答えを出す事が出来んのに素人の俺たちが答えを出せる訳が無いし
今現在は九州も奈良も発掘調査をしている所は無いだろう、従って答えが出てくる訳は無いから
我田引水になり相手を非難し合う泥仕合になる。
0223名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:47:48.99ID:w7Ome0Tk0
会稽といえば春秋時代の越の首都、稲作と入れ墨で有名
「自ら大夫と称した」の大夫は春秋時代の身分区分で貴族(らしい)

事実は別として、当時は「倭人は越人の末裔」という認識だった可能性が
その認識があれば「奴らは辺境野蛮人」という対応にはならないから、とてもラッキー
0224名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:51:26.36ID:hvkKNaM50
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:53:00.83ID:AWojp7qj0
会社勤めしていれば判るが、出張旅費の過大請求はバレないように上手くやるのが多い
魏使も報告する時に必要以上に遠くに行ったように報告し大変難儀な旅をしてきた
ように振る舞うのも頷ける。そうやって自分のしてきた事に高い評価をして貰いたい
と思うのは理解出来る、魏使の書いた数字は信用出来んのだよ
0226名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:53:42.32ID:oGjeYZj70
倭国大乱、国視点の下克上、民が王を倒す下克上、凄い戦乱だわ

女王国内でも卑弥呼亡き後に内乱
支配階級が次々と倒されていく
0227名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:55:53.57ID:+Af2EhH90
ここはパラレルワールドですか?
現実世界ではすでに絶滅同然の九州説がこれだけ威勢がいいって異常すぎる
どんだけズレた人間が多いのやら
0228名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:58:08.28ID:AWojp7qj0
>>227
絶滅同然なのは奈良説なんだよ。魏使が奈良に行ってないのは明白なんだからな
0229名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:58:13.11ID:VIh0NbMt0
>>227
結果出てるって認識してるならなぜ馬鹿が集まるスレに
わざわざ書き込みに来るんだ?読む必要さえないだろ?
0230名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:59:27.90ID:28lfPnVj0
>>227
マスコミだけだろ 機内説を信じてるのは
0231名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:00:51.34ID:Cnt+tQ870
何も悩むことなど無い。

日本國者 倭國之別種也。
日本国とは、倭国の別種なり。
畿内大和国と九州邪馬台国は別物だ。

地図
https://imgur.com/a/jpWuldb
0232名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:02:22.52ID:NVEuTpQ40
音がヤマトで、日本を統一した政権が奈良盆地で出来てそれもヤマト。
素人的に考えると畿内だよなあ
0233名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:02:55.18ID:gozDjo8i0
女王國東渡海千餘里 復有國 皆倭種 
               (魏志倭人伝)
0234名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:05:08.79ID:+Af2EhH90
>>228
現実を認識しような

>>229
まあ面白いからな
珍説奇説のオンパレードで
野次馬根性だけど

>>230
学者だけでなくもう学校教育にも反映されてるんだが
0235名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:08:01.14ID:oGjeYZj70
鎮魂歌は本当によくできた歌だわ
邪馬台国、初期のヤマト政権がどういう勢力だったかを明らかにし、卑弥呼→男王→内乱→台与の流れも暗示する。

アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
 天地ニキ揺ラカスハ サ揺ユラカス 神ワカモ 神コソハ キネキコウ キ揺ラナラハ
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
 石ノ上 布瑠社ノ 太刀モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル 
アチメ オオオ オオオ オオオ
 猟夫ラガ 持タ木ノ真弓 奥山ニ 御狩スラシモ 弓ノ弭見ユ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 上リマス豊日霎カ 御魂欲ス 本ハ金矛 末ハ木矛
アチメ オオオ オオオ オオオ
 三輪山ニ アリタテルチカサヲ 今栄エデハ 何時カ栄へム
アチメ オオオ オオオ オオオ
 吾妹子ガ、穴師ノ山ノ山ノ山モト 人も見ルカニ 深山カ縵為ヨ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 魂筥ニ 木綿取リシデワ 魂チトラセヨ 御魂上リ 魂上リマシシ神ハ 今ゾ来マセル
アチメ オオオ オオオ オオオ
 御魂ミニ 去マシシ神ハ 今ゾ来マセル 魂筥持チテ 去リクルシ御魂 魂返シスナヤ
0236◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 21:08:46.28ID:PoQml7920
>>225
下っ端にはそういう傾向もあるかも知れんけど、中原を支配した
歴代の帝国が残した記録は、質も信頼性も高いと思う。
執筆者たちには「世界的国を記録する者」としての矜持があるよね。
0237◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 21:12:50.59ID:PoQml7920
↑「世界帝国を記録する者」じゃった。
0238名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:12:51.00ID:gH2ZaAdX0
九州説なら邪馬台国はその他大勢の国
畿内なら超大国だったってイメージだなあ
0239名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:12:55.78ID:+Ldrrrg70
スレひらいた瞬間顔真っ赤なコミュ障はけーん
0242名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:19:07.27ID:5TO/KXXTO
倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。
男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。
女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。
「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰
神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0243名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:20:23.18ID:+Ldrrrg70
>>222
せやな
楽しくやれ?
0244名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:22:20.45ID:w7Ome0Tk0
>>242
会稽東冶の東は沖縄辺りなんですが、それは
0246名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:27:37.22ID:+Af2EhH90
>>241
その一番上はID被りだけどな
どうでもいいことだけど
0247名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:29:37.22ID:YWdJqjsb0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:30:45.09ID:gozDjo8i0
>>226
それ、邪馬台国の内乱じゃない。倭国の乱。(のはず。)
卑弥呼=女王を立てざるを得なかった下りで、「倭國亂」(※1)
とあり、卑弥呼の死後、男が王に成ったら
「國中不服 更相誅殺」(※2)とあり、結局、また女王を立てた。
「更」があることから、この「國中不服」の「國」は、倭国だな。

※1
 其國本亦以男子爲王 住七八十年 倭國亂 相攻伐歷年
 乃共立一女子爲王 名曰卑彌呼
※2
 卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩 狥葬者奴碑百餘人 更立男王
 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人 復立卑彌呼宗女壹與年十三爲王
 國中遂定 政等以檄告喻壹與
0250名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:31:40.36ID:zZPg5Gw40
>>238
北部九州連合の盟主的な存在ではあったんだろう。
ただ魏志倭人伝に記述があるとは言え、その後滅んだ泡沫国の一つ。
卑弥呼が天照だったりのメルヘンに繋げるから、信憑性が揺らぐ。
畿内説はそもそも帯方郡治から朝鮮半島までの距離を長里で語ると、九州を突き破る問題から目を逸らさないでほしい。
0251名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:34:20.18ID:t3FkqkCI0
>>238
畿内説でも超大国というほどのものではないんだよね
これが初期ヤマト政権の勢力範囲だけど、畿内説の場合はこれを邪馬台国連合と想定してる
関東とか北陸が魏志倭人伝にある旁国に含まれるかわからんけど、北部九州までは含まれる
邪馬台国単独の範囲はこのうち近畿地方だけ
https://i.imgur.com/63f11W7.jpg
0252名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:37:52.02ID:0RFysAlJ0
古代の天皇陵や三輪山や大神神社(境内の地下)を徹底的に調べないと無理だな
考古学上実在が確認される最初の天皇は崇神天皇だから
崇神天皇、大神神社(日本最古)、大神神社の祭神大物主大神(大国主)、三輪山(祭祀遺跡)、
箸墓古墳(卑弥呼)、日本書紀の崇神天皇の記述(三輪山伝説)、大田田根子(大物主大神の子孫)

崇神天皇を明らかにしないと邪馬台国や大和朝廷の始まりが分からない
0253名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:38:40.26ID:sEvJh1Q70
魏の当時の情勢を見ると呉と対立してるから
日本は南にないと呉に圧力にならないから魏の使者は
点数稼ぎの為に南に行ったこと報告したのかもしれない。
0254名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:39:07.42ID:Dtf9Cg7N0
隋書
新羅國,在高麗東南
百済
其國東西四百五十里,南北九百余里,南接新羅,北拒高麗。

百済って隋の時代に大移動したのか?
0255名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:42:01.69ID:AtE7HZoW0
畿内の100m以上の前方後円墳より
糸島の20mの方形周溝墓のほうが
副葬品の宝物が豪華なのですね。

畿内は人はいるけどモノは無い、
と言ったところでしょうか
0256名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:42:05.95ID:iKDJtiDI0
倭面土も邪馬壹も倭も大和もみんなヤマト
その意味するところはみんな日本(ヒモト・ヒノモト)

天武天皇の時代に日本と国号を改めたらしいが
これはヒノモトを意味する漢字を当てて読みを漢字に合わせただけで
日本側としては一貫して自分らの国を日出る国と思っていた

だからヤマトは日本全体のことでもあり
当時最も勢力の強かった国のことでもあった
0257名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:46:35.24ID:yZaY+w+j0
>>255
物を集めて上からの支配をウシハクといって日本では否定されている。
大国主はそれで否定された。
それに対しシロシメスといって支える支配を奨励している。
0258名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:48:03.97ID:3UrIIFMZ0
>>244
けだし、だから緯度を測ったわけでもないだろう
植生とか
0259◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 21:49:59.14ID:PoQml7920
>>256
日向に日本に日下に日立に日高見
日本中でお日様大好きだよね。

さておき、「橋本」「橋下」と同じように「日本」と「日下」とは
可換のはずなのに、前者は「ヒノモト」、後者は「クサカ」なんだよね。
0260名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:50:23.46ID:NX0bGiR60
>>10
硯が発見されており、中国大陸と古くから渡航があるため
一部で漢字は使われている
ただし木の板に墨で書いたものは日本の気候では長くもたない
0261名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:50:27.53ID:AtE7HZoW0
記紀のヤマトは最初は人名として書かれており、
国名は一貫して倭(ワ)、大和(ダイワ)としか
書かれてなくて、ヤマトと読む人がいなかったのか
注釈でヤマトと読むように書かれています。

ヤマトが地名としてわかるのは平安時代以降で
注釈もその頃に書かれたのだと思います。

ヤマトの国名はその頃に確立したのでしょう。
0262名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:52:39.95ID:NX0bGiR60
>>136
星ではないが天照大御神の妹?弟?に月読みがいる
0263◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 21:55:13.27ID:PoQml7920
>>262
たしかにツキヨミはいるけど、これまた影が薄いよね。
本来なら、月は潮の干満を司っているから、海の民にとっては
太陽以上に重要な天体のはずなんだが、なぜか影が薄いw
0264名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:55:31.48ID:GnmIbmx80
>>256
中国の正史に「小国日本が倭国を吸収した」的な記録があるけどあれはなんなんだろ?
ちょうど壬申の乱とか天武の時代なんだけど
0265名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:56:23.62ID:oGjeYZj70
ヤマトはヤマシロ山背と似たような意味だ
特別な意味はない
山の向こう側

天武はヤマトという言葉が大嫌いだったのか、ナラみたいな意味のわからない地名を付けた
0266名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:56:35.99ID:0RFysAlJ0
卑弥呼は祭祀をしていて弟が政治をしていたよな
弟が崇神天皇(ミマキイリヒコ)の可能性はあるのかな
もしくは卑弥呼の次の台与の弟
0267名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:58:01.64ID:t3FkqkCI0
>>255
九州説の人が九州の出土品はこんなに凄いんだと自慢してくるのはほとんど伊都国や奴国のもの
そこは邪馬台国とは別の国
しかもたいてい2世紀以前のものを出してくる

ちなみに畿内でも墓への副葬文化が始まったホケノ以降は出土品が豊富になる
0268名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:58:43.24ID:tANOmI5G0
畿内の方は墓も大きいし平和過ぎじゃないかなと卑弥呼辺り争いしか無い
0269名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:58:54.07ID:NX0bGiR60
>>57
何じゃこりゃ
和紙で残ってるのか?
0270名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:58:59.48ID:AtE7HZoW0
>>264
天智天皇が九州から近江大津京に
遷都して
その後クーデターを起こされて
天武天皇に変わりますね。

そこで、倭国が消滅し、
日本国の大和朝廷に吸収された
ということでしょう
0271名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:01:34.56ID:w/fk6Ow+0
奈良出土の三角縁神獣鏡は中国製か 蛍光X線で分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000526-san-cul
2018/10/13(土) 8:25配信

奈良県天理市の黒塚古墳(3世紀後半)から出土した
33面の三角縁神獣鏡
鏡に含まれる銀などの微量元素の割合が、
古代中国鏡とほぼ一致することが分かった。

三角縁神獣鏡は、
古代中国の魏が邪馬台国の女王
卑弥呼(ひみこ)に贈った「銅鏡百枚」とする説がある。
中国製か国産かをめぐって長く議論が続いていたが
今回の調査結果により、
黒塚古墳の三角縁神獣鏡が中国で製作された可能性が高まった。
0272名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:01:37.66ID:AtE7HZoW0
>>267
むしろ逆で、古いタイプの九州に近い形状の
古墳のほうが副葬品が豪華で
新しい時代の大きい完形前方後円墳ほど
鏡だけになっていくよ。
0273名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:02:15.75ID:II8y0+r/0
>>264
隋書だろうな
倭国を中心にした古代日本に変異事変が起こり何があったのか
古事記日本書紀に隠されてしまった謎解きが出来る貴重な中国側の史書だから
0274名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:04:52.66ID:XJdbxOGh0
畿内と九州は経済流通が違ったと思うんだ
九州は鉄や銅製品の渡来品を流通ツールとしてた形跡があるけど、畿内は銅や鉄製品は道具として使い、主に米を中心とした食品を流通ツールにしていたのだと想像する

周辺国を追従させるのと市場を活性させるために米を大規模に生産し開墾を進めた結果、奈良盆地はまほろばと呼ばれる桃源郷に変貌した

遺跡の規模が大きい割りに九州と比較して出土品が地味なのはそういう結果だと思うんだけどな
0275名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:05:03.44ID:NX0bGiR60
>>61
円墳の方が古いし、一つや二つではないね
それに前方後円墳は中国には無い形
わざわざ卑弥呼の墓を書き残してるのだから珍しい墓だと記載が無いのは変だねえ
0276名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:06:36.45ID:0RFysAlJ0
壬申の乱で勝った天武天皇が日本国を最初に名乗ったから
中国から見れば倭から日本に国が変わったと思った
0277名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:07:38.88ID:w7Ome0Tk0
九州でいいんだけどさ、そうすると九州の豪族が勝手に朝貢して
勝手に属国王の名を貰っただけ、ってなりかねない

近畿ならば、魏への朝貢の形を取ったが、「国成立」の宣言と同じ
大和国から現代にまで繋がる日本国歴史の始まり、って格好がいい

一般的にはその程度の認識なんじねーかな
0278名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:08:15.82ID:AcyBtvYT0
天武以前のことはまったくわからないのが実情だよね
聖徳太子すら中国の記録には出てこない…
0279名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:09:34.59ID:NX0bGiR60
>>68
何で九州だと反日なのか
時々意味不明な思い込みの人がいるね
理由も書かずに単レスで消えるとか気持ち悪い
0280名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:10:04.98ID:oGjeYZj70
倭国大乱〜平安時代まで、日本は桃太郎の世界で動物同士が争っていたんだよ

鳥、猿、鹿、ヤマタノオロチvs猪、犬、牛、蛇
0282名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:10:47.82ID:w/fk6Ow+0
卑弥呼と同時期の天皇が、10代目の崇神天皇。

邪馬台国と覇権を争っていた
狗奴(くな)国の男王が崇神天皇。

「狗奴国」(熊本説などが有力)

この狗奴国の男王を
『魏志倭人伝』では【卑彌弓呼(ひみここ)】と記している。

卑弥弓呼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%BC%93%E5%91%BC
卑彌弓呼(ひみここ、生没年不詳)は、
『魏志倭人伝』に記録される狗奴国の男王
3世紀の倭国(現在の日本)の人物である

崇神天皇陵(行燈山古墳) 【天理市】←※【重要(狗奴国の国王の墓が奈良の天理に実在)】
古墳は全長約242m
築造された年代は4世紀後半(古墳時代前期後半)
0283名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:12:24.84ID:tkm3lGYG0
九州説が正しいとなると国譲りや東征もあるていど歴史的には正しいということになる

てことは天皇の先祖は高天原(=朝鮮半島?)からやってきた外様、へたすりゃ侵略者ということになる

ネトウヨがやたら九州説を敵視するのはここだよ
0284名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:12:35.95ID:nn6B9qAu0
>>277
ヤマトは朝貢なんてしてない
日本は中国の属国になんてなったことはない
邪馬台国やら足利やらが勝手になんかしてたことはあっても国としては絶対に無い
0285名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:12:47.04ID:AtE7HZoW0
宝物類や銅材料、鉄材料は
北部九州から輸入するわけだから
北部九州の距離に比例して
入手が困難になるから
畿内の宝物類が少ないだけなんだな。

そして九州は人口が多くて無駄な土地がないので
宝物類を豪華にするが古墳は小さめ。

畿内は人口が少なく、土地が余っているから
宝物類が少なく、古墳が大きい、

まあ、当たり前といえば当たり前の結論だ。
0286名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:13:24.89ID:t3FkqkCI0
>>272
それは4世紀以降の話
3世紀前半は副葬文化がなかった
それが3世紀中頃から副葬されるようになってから古墳が奈良盆地の東南部にあるうちは副葬品は豪華

ちなみに、3世紀以降の九州の墓で副葬品が豪華なところはないはず
3世紀中頃からだと圧倒的に畿内だよ
0287名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:14:00.37ID:AWojp7qj0
>>267
吉野ヶ里からの出土物を知らんようだな。奈良からはまともな出土物は全く無いから
発掘担当者が他所からの出土物を奈良から出土したように装ったと聞いたぞ。
0289名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:16:47.43ID:t3FkqkCI0
三角縁神獣鏡の成分が中国鏡と一致したことや
畿内を中心に紀年銘鏡が分布してることは九州説に致命的だから罵倒するしかないんだよね
まともに議論した人を見たことがない
0290名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:18:37.70ID:t3FkqkCI0
>>287
吉野ヶ里から3世紀に出土したものを示してみな

>発掘担当者が他所からの出土物を奈良から出土したように装ったと聞いたぞ。
こういう嘘を平気でつくんだから倫理観を疑う
0291名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:19:42.82ID:VIh0NbMt0
>>289
目出度い人だ そういうことにしとけば日々幸せだね
紀年銘入りは更にブーメランになるから言わないほうがいい
0292名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:21:21.99ID:AtE7HZoW0
>>289
日本で作られた銅器は
中国から輸入した銅を使ってるから
銅は全部中国産だよ。
0293◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 22:22:31.02ID:PoQml7920
>>289
鏡の材料の話はミスリードだよね。
当時の国産青銅器は全て舶来の材料で作られていたのだから、
材料の出所がわかっても、舶載か?製か国産かはわからない。
0294名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:23:46.11ID:XJdbxOGh0
>>284
天武天皇が推し進めた政策は全てそこに行き着くよね

なぜそういう思想となるに至ったのかを200年くらい遡って考えたいw
0295◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 22:25:16.41ID:PoQml7920
>>292
ありゃすまん、かぶった。
ついでに>>293の「?製」って何やねん。「イ方製」ね。
0296名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:26:44.95ID:AWojp7qj0
>>290
吉野ヶ里の出土品も知らんで、邪馬台国論争をしているお前は低能なのか?
今から電車に飛び込んで死んだ方がお前の将来の為だぞ
0297名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:28:10.01ID:t3FkqkCI0
>>292>>293
中国鏡を作るときに使った銅を輸入する正式ルートがあったということ
国産鏡はいろいろブレンドするから成分の分布がばらつく
しかも神獣鏡を作る技術が九州を飛び越えて畿内に伝わってる
あんな神と獣が同居するデザインのものを畿内オリジナルだなんて無理な話
0298名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:28:31.35ID:tsUhoGfT0
卑弥呼:宇那比姫(尾張氏)
台与:天豊姫(尾張氏)
難升米:梨迹臣(中臣氏)
都市牛利:由碁理(尾張氏)
伊聲耆:伊世理(中臣氏)
伊支馬:邇支倍(倭氏)
*彌馬升:三見宿禰(物部氏)
彌馬獲支:水口宿禰(物部氏)
*掖邪狗:稚押彦命(和邇氏)
0299名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:30:12.59ID:AtE7HZoW0
>>297
実際にブレンドされてるから成分比が
ばらついてるよね。
国産だろうね。
0302◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 22:36:37.48ID:PoQml7920
>>297
オリジナルじゃなくて舶載鏡のコピー(タイムスタンプだけは入れ直し)というのは
ありそうだと思うけど、原料がブレンドなのか単一材料(たとえば貨泉)なのかは、
断言できる根拠がない気がする。
0303名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:37:05.25ID:t3FkqkCI0
ID:VIh0NbMt0
ID:AWojp7qj0
九州説の人はこういうやつをどう思ってんの?
九州説のごく平均的な議論スタイルなのか?www
0304名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:37:15.82ID:AtE7HZoW0
>>300
図2でしょ?
日本産の鏡の成分比がばらついてるよね
0306名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:39:25.19ID:AWojp7qj0
>>303
お前の知能指数が低いのが良く判ったよwww
0307名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:40:20.33ID:NX0bGiR60
>>259
日下の日は、草下の草の字を簡略化したもので
草下の地名は九州の福岡県と熊本県の県境辺りが発祥
0309名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:42:41.75ID:AWojp7qj0
>>303
よくお前のようなアホが生きて行かれるのか不思議な感じになる
町に出たらアホ丸出しでよたって歩いている奴をたまに見かけるが
おめえと同じ遺伝子を持っているんだろうなwww
0310名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:42:48.05ID:ZHPikAhZ0
沖ノ島なんじゃね
沖ノ島の女人禁制のしきたりは卑弥呼が関係しているんだよたぶん
0311◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 22:43:11.43ID:PoQml7920
>>305
そこんとこは同意。

問題は>>271の引用にある。
> 黒塚古墳の三角縁神獣鏡と前漢後期〜三国時代の中国鏡が、同じ原材料で作られている可能性が高まった。
の解釈だよね。
0312名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:43:33.55ID:w/fk6Ow+0
卑弥呼と同時期の天皇が、10代目の崇神天皇。

邪馬台国と覇権を争っていた
狗奴(くな)国の男王が崇神天皇。

魏志倭人伝に邪馬台国との対立が描写される
「狗奴国」(熊本説などが有力)

この狗奴国の男王を
『魏志倭人伝』では【卑彌弓呼(ひみここ)】と記している。

初代「神武天皇」と第10代「崇神天皇」は、共に「ハツクニシラス天皇」。
第2代〜第9代までの天皇に関する記述は極端に少なく、「欠史8代」と呼ばれている。
古代史の定説では、初代〜第9代までの天皇はみな、架空だとされている。
つまり
実際には、初代(神武天皇 = 崇神天皇)という説が有力

「崇神天皇」258年没説を採った場合、
崇神の治世は中国の文献に記載されている
邪馬台国の時代の後半と重なることになる。

崇神天皇陵(行燈山古墳) 天理市
古墳は全長約242m
築造された年代は4世紀後半(古墳時代前期後半)

3世紀中頃に
全長278mの 纒向遺跡の『箸墓古墳』は、
当時どれだけの ”大物” が埋葬された事になるんだ?
0313名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:43:49.87ID:t3FkqkCI0
>>304
星印が三角縁神獣鏡 → 小さい範囲に固まってる
丸印が国産鏡 → バラバラ

つまり舶載鏡あるいは材料を正式輸入した三角縁は他の国産鏡と違い、材料をいろいろブレンドしてない
0314名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:45:15.90ID:AWojp7qj0
>>310
沖ノ島は古墳時代からのルートになっていると思う。
0315名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:47:20.39ID:t3FkqkCI0
>>311
個人的には鏡製作技術を魏から供与されて国産だと思ってるわ
ただデザインが徐々に変わっていくので、魏との交流は1回切りではなく定期的に続いたと考えてる
0316名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:48:46.06ID:VIh0NbMt0
>>303
あまりにも低次元だから言わないようにしてやってんのにw
じゃ簡単なとこから卑弥呼が賜ったものならなぜ500枚以上も出土してるのか
銘文が日本人には読めて中国人には意味不明な文になってるのはなぜか
(これは中国人学者からの指摘)

まずはここら辺の基本中の基本から頼むわ
0317名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:48:49.66ID:OMB+mxmF0
>>20
日本書紀編纂時から平安時代は普通に邪馬台=大和で認識されてて
再研究が始まった江戸時代に
九州論が出たくらいだもんね
0318名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:50:59.95ID:28lfPnVj0
>>316
100枚貰って、500枚出てきたんだっけw
0319名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:54:17.66ID:AWojp7qj0
銅鏡は九州で作って関西方面に広めたんだよ、須玖岡本遺跡で作っていたんだよ
関西で作った形跡は全く無い
0320名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:54:33.46ID:t3FkqkCI0
>>316
500枚以上の件は、卑弥呼の鏡かどうかはあくまで不明で魏との交流を裏付ける有力な証拠であることは確実
そもそも九州説の人は三角縁神獣鏡を畿内説が卑弥呼の鏡だと考えてるのだと誤解してる
銘文云々は日本で作ったから
0322名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:54:45.47ID:oGjeYZj70
奈良盆地で最高の立地にあるのは若草山だよ

若草山山頂古墳には、最強の大物が埋葬されたと思われる。
若草山山頂古墳は、昔は牛塚と呼ばれていた。
牛の王が眠っているかもしれない。
0323名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:55:32.17ID:NX0bGiR60
邪馬壹国の卑弥呼の説明には年老いた女の記述と鬼道で民を惑わせたとある
大勢の女官を従え、神殿から出てくることはなく
その姿を知るものは女官だけであり、民へ伝えるのは弟の役目だったと
元々は邪馬壹国の者でもない
この事から結婚もせず夫もいないことがわかる
シャーマンが未婚なのは神聖を保つためか
鬼道に銅鐸を使っていたとするならば書きとめるはずだが無い
0324名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:55:47.43ID:tZQ6EKac0
 
ヤマタ ⇒ 邪馬台

ヒメミコ ⇒ 卑弥呼

漢人が発音に字を当てた
0326名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:56:53.10ID:bNafFfJp0
関係ないけど
沖ノ島の女人禁制はいまでも守られてて
その神事の領域に女が入ると災いが怒ると地元の人は本気で信じてる
田心姫神てのが奉られてて女が入ると嫉妬するとか
0327◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 22:57:08.19ID:PoQml7920
>>307
その説は斬新だな。ただし、従来の説↓と並べると、けっこう説得力があるw
・賀茂真淵 「低い坂、ひくさかのひが欠落した」
・松岡静雄 「太陽が直射する草原」
・吉田東伍 「日は「か」と読む(たとえば十日とか)。これが「く」に転じた」
・谷川健一 「枕詞に『日の下のくさか』というのがあった」
0328名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:58:04.02ID:AWojp7qj0
>>322
午頭天王の始まりだろう
0329名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:59:42.04ID:d/YRQvUj0
>>326
九州博物館の沖ノ島展に行った事があるが
金でできた宝飾品の殆どが新羅のものだった
0330名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:59:42.96ID:t3FkqkCI0
青龍三年 235年 方格規矩四神鏡 大田南5号墳   京都府京丹後市
青龍三年 235年 方格規矩四神鏡 安満宮山古墳  大阪府高槻市
青龍三年 235年 方格規矩四神鏡 (出土地不明)
景初三年 239年 三角縁神獣鏡  神原神社古墳  島根県雲南市
景初三年 239年 平縁神獣鏡   和泉黄金塚古墳 大阪府和泉市
景初四年 240年 斜縁盤龍鏡   広峯15号墳   京都府福知山市
景初四年 240年 斜縁盤龍鏡  (伝)持田古墳群 宮崎県西都市
正始元年 240年 三角縁神獣鏡  竹島御家老屋敷古墳 山口県周南市
正始元年 240年 三角縁神獣鏡  蟹沢古墳    群馬県高崎市
正始元年 240年 三角縁神獣鏡  森尾古墳    兵庫県豊岡市
赤烏元年 238年 平縁神獣鏡   鳥居原狐塚古墳 山梨県西八代郡市川三郷町
赤烏七年 245年 平縁神獣鏡   安倉高塚古墳  兵庫県宝塚市

これ以外に桜井茶臼山古墳からも蟹沢古墳出土の正始元年鏡の同笵鏡とされる鏡も見つかってる

紀年銘鏡もこれだけある
もちろんすべてを中国から輸入したと主張するわけではない
オリジナルがなければコピーも作れない
畿内勢が魏と交流があったことを裏付けるもの
0331名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:01:05.74ID:gozDjo8i0
>>57 >>269
上段左から二つ目、稗田阿礼の阿比留文字
解読してみた:

  うみかゆけは こしなつむ おほかはらの うえくさ
  うみかはイさよふ
  はまつち とりはま よはゆかす イしつたふ
  (※イはや行のイ)

意味わからん。 後は任せた。

http://worldsecrets.webcrow.jp/ahiru.png
http://worldsecrets.webcrow.jp/column21.html
0332名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:02:04.08ID:YhCimUib0
玉鋼も沖ノ島経由で伝わったんだろ
0333名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:02:04.30ID:yGYFXds00
九州出雲連合の邪馬台国は吉備大和連合の狗奴国に敗れ国譲りされたんだよ
0334名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:03:57.43ID:w7Ome0Tk0
三角縁神獣境が日本で大量に複製されとすれば、
その時期にはもう邪馬台国論争が始まっていたとも言える

持ってる奴が由緒正しさ正当の証明ってね
逆を言えば、もうよく分からなくなってたと
0335名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:04:13.28ID:NX0bGiR60
>>331
いや、和紙は弥生時代には無いから
0336名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:05:57.51ID:VIh0NbMt0
>>320
そかそか
それなら三角は別に邪馬台国とはなんの関係も無い
ただ銅鏡がたくさん出てきましたってことだよな

銘文も日本で陳さんって人が作ったから年号が変わったの
知らなくて困ったもんだわな

これの他にも銘文はあまりにも稚拙な韻さえ踏んでない
文なんだとさ、こんな酷い文を皇帝が贈るなど決してありえない
古代中国は詩とかにはうるさいってのは現代でも分かるからな
0337◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 23:06:04.65ID:PoQml7920
>>323
シャーマンや巫女やの資質として、処女でなきゃいけなかったはよくわからんな。
>>117で書いた神功皇后も、仲哀帝が死に至る託宣を伝えた時点で非処女だし。

>>329
九州はやっぱ新羅だよね。近江もだけど。
0338名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:06:17.93ID:yZaY+w+j0
>>323
記紀はアメノホアカリの子孫の事績と思われる物を意図的にかただ分からないためか記してない。
銅鐸も太陽神も富士山信仰もアメノホアカリ系の信仰じゃないかと思う。
0339名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:06:42.11ID:AWojp7qj0
卑弥呼の墓は中国の墓制にのっとった墓と言うが卑弥呼は中国の墓の事をどの程度
知っていたと言うのかな?知る訳が無いと思うね。倭国から魏国に何回も行ったという
記録は無いからな。墓の事まで判るはずが無い。
0340名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:08:21.38ID:7oFrOdhL0
>>329
それはシルクロードの時代に伝わったもの
0341◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 23:09:19.78ID:PoQml7920
>>339
魏志に「有棺無槨」とあるように、日本の墓は魏の人ら(あるいは帯方郡の人ら)には
珍しいものとして記録されてるぞ。
0342名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:09:54.42ID:t3FkqkCI0
>>336
>それなら三角は別に邪馬台国とはなんの関係も無い
>ただ銅鏡がたくさん出てきましたってことだよな

いきなり自分の思い込みで結論を断定かw
日本列島の盟主ヤマト国が魏と密接に交流していたと言う事実は認めるよな?
0343名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:10:13.22ID:IFko7vKo0
>>325
ヤマト人の発音を聞いてに決まってるだろ
0344名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:11:25.91ID:XPzsal7fO
鉄ルートの解明で、だいたいわかりそうな気がするな


魏使からしたらさ
倭に興味を持つ理由が他にないわな
文化的には当時は倭の方が後進国なんだしさ
0345名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:12:30.11ID:qrT3wqO10
文字は後から書いたりできるからね
なんでも鑑定団でもよくある
0346名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:12:53.71ID:AtE7HZoW0
>>330
古墳の年代入りもあったよ

青龍三年(235年) 顔氏作鏡 安満宮山古墳 6世紀後半〜7世紀 4世紀に遡る古墳あり
青龍三年(235年) 顔氏作鏡 大田南5号墳 4世紀終末〜5世紀初頭
景初三年(239年) 陳是作鏡 神原神社古墳 4世紀中頃
景初四年(240年) 陳是作鏡 広峯15号墳 4世紀末
景初四年(240年) 陳是作鏡 辰馬考古資料館収蔵
正始元年(240年) 陳是作鏡 蟹沢古墳 4世紀
正始元年(240年) 陳是作鏡 森尾古墳 4世紀末
正始元年(240年) 陳是作鏡 竹島古墳 4世紀前半
赤烏元年(238年) -------- 狐塚古墳 須恵器出土(5世紀以降?)
赤烏七年(244年) -------- 安倉高塚古墳 4世紀
0347名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:13:18.88ID:VIh0NbMt0
>>342
あのな なんでそこに日本の盟主ヤマト国とかが出てくるんだ?
魏志にそんなこと書いてあるん?あるなら教示してくれ
向学の為に調べるからさ
0350名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:16:50.42ID:AWojp7qj0
>>114
犬まるごと一匹の骨も出土したwww
だけど出土品を正直に公開したのは評価出来る。
0352名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:18:13.76ID:uVqR48tJ0
>>231
白村江の敗戦の責任と賠償から逃れるために、ヤマト政府が
「白村江はあいつら(九州)が勝手にやったことだから、俺らは日本という別の国だから」
と言って責任を全部九州に押し付けた

というのが倭国と日本国の分裂の真相だろう

実際には分裂なんてしていなかった

白村江の主力軍は畿内豪族で、九州からももちろん派兵されてる
0354名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:19:55.26ID:/NBTXYuj0
>>343
倭人の発音を表音文字として記録したのは魏人だよ。
「邪馬台」の正しい読み方は魏人に聞かないと分からない。
0355名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:19:55.30ID:VIh0NbMt0
>>351
なんつうかごくごく普通の話なんよな
それをなぜか奈良ヤマト王朝にくっつけないと
都合が悪いらいいから、ヤマト王朝は邪馬台国の時代
すでに北部九州も勢力下に置いていた

って話にしたいらしい
0356名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:21:40.27ID:fPujYYod0
やっぱり方角の問題は致命的だね
だから、誤魔化せないと思った朝廷は神武の物語を正直に入れたのさ
0357名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:22:20.49ID:aXQc41/o0
基本的に年代が書かれた鏡は
4世紀以降の古墳からしか出てこない。
0358名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:22:47.39ID:t3FkqkCI0
>>347
物証面の話をしてるんだけどな
最初は三角縁神獣鏡の成分分析から話が始まった
で、三角縁神獣鏡はヤマト政権がばらまいたものというのはもう通説レベルの話なんだがそこも否定?
ヤマト政権の中核がヤマト国なんだがそれも否定?
鏡の話の中では魏志倭人伝には触れてないけど
0359名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:24:17.05ID:4g99mU+j0
九州説の人達が冷静に議論してるのに畿内説の人がいつも発狂してるのはなぜ?
0361名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:25:54.24ID:VIh0NbMt0
>>358
はぁ?スレタイ読んでから書き込もうぜ
邪馬台国か、卑弥呼の墓かとかの議論してるスレで
ヤマト政権が配った鏡とかヤマト政権がどうかしたかなんて

なんの関係があるんだ?それはヤマト政権の栄枯盛衰
とかってスレがあったらやってくれ
こことは無関係の話だ
0362名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:26:18.72ID:gozDjo8i0
>>331
訳があった。

 海処行けば 腰なづむ 大河原の植草
 海処はいざよふ。
 浜つ千鳥 浜よは行かず 磯つたふ。

http://www.chikyukotobamura.org/muse/wr_column_8.html

もっとも、これらの文字は、江戸時代の偽作とみなされているらしい。
0363名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:26:50.44ID:aXQc41/o0
>>358
三角縁神獣鏡を作ってばらまいた
集団がいたのだろうが
それが邪馬台国とは限らない。
0364名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:28:07.02ID:PBFwYRuD0
>>324

古事記のヤマタノオロチとはなにか関係あるのかな?
0365◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 23:29:44.43ID:PoQml7920
>>357
改めて「何で」と聞かれると自信がないけど、ある意味、
 北部九州や出雲が新羅と仲良しだったから、
 後発のヤマト王権と百済とつるんだ。
というのがリーズナブルな気がする。
0366名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:29:52.72ID:AWojp7qj0
纏向遺跡は日本の中心地と言うのにはあまりにも貧弱すぎる。
本州の中心というのならば理解が出来る。九州と本州は別の国。
0367名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:30:24.81ID:XPzsal7fO
三角さんは銅鐸と同じ構造でやったってだけだよなぁ

なぜか記紀は邪馬台国同様にこれに触れないから
そもそも古墳勢力とは別物と疑うわけよ
0368名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:31:18.19ID:t3FkqkCI0
>>361
日本列島の盟主ヤマト国が魏と密接に交流していたことは鏡などから確実
だから、魏使の認識による倭国の盟主の国とはそのヤマト国という論理だよ
>>251に書いた通り

日本列島の盟主ヤマト国が魏と密接に交流していたことが確定すれば邪馬台国論争は終了なんだよ
0369◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 23:31:42.53ID:PoQml7920
あ、アンカーまちがった。

>>353
改めて「何で」と聞かれると自信がないけど、ある意味、
 北部九州や出雲が新羅と仲良しだったから、
 後発のヤマト王権と百済とつるんだ。
というのがリーズナブルな気がする。
0370名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:33:01.30ID:qrT3wqO10
從郡至倭、循海岸水行、?韓國、乍南乍東、到其北岸狗邪韓國、七千餘里。
始度一海千餘里、至對馬國、
又南渡一海千餘里、名曰瀚海、至一大國。
又渡一海千餘里、至末廬國。
東南陸行五百里、到伊都國。
東南至奴國百里。
東行至不彌國百里。
南至投馬國、水行二十曰。
南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。

魏志倭人伝の距離だけ表したもの
0371名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:33:40.08ID:AtE7HZoW0
 白村江に参加したのが九州勢だとすると、
 九州も百済側のような気もする。
0373名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:34:43.38ID:/NBTXYuj0
邪馬台国は畿内ではないかもしれないけど、畿内が日本の中心だったことに違いはないから、どんまいどんまい。
0374名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:35:00.54ID:VIh0NbMt0
>>368
〜から確実とかっていうの止めた方がいいよ
そう思うんだよねならまだ許される

以上でおまえさんとの議論は終わり お疲れ
0375名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:35:03.94ID:XPzsal7fO
魏が滅びた後から密接な付き合いがあったアピールが謎だw


国内に居る英語も話せないアメリカ被れみたいな感じじゃねw
0376名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:35:05.03ID:qrT3wqO10
>>370
訳したもの

帯方郡から倭国に至るには、水行で海岸を循って韓国を経て南へ、東へ、7000余里で〔倭の〕北岸の狗邪韓国(こやかんこく)に到着する。
始めて海を1000余里渡ると、対馬国に至る。
また南に瀚海と呼ばれる海を1000余里渡ると一大国に至る。
また海を1000余里渡ると、末廬国に至る。
東南に陸行し、500里で伊都国に到着する。
東南に100里進むと奴国に至る。
東へ100里行くと、不弥国に至る。
南へ水行20日で、投馬国に至る。
南に水行10日陸行1月で女王の都のある邪馬台国に至る。
0379名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:36:47.33ID:aXQc41/o0
>>377
筑紫君のサツヤマさんが捕まってるやろ。
0382名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:39:55.82ID:w7Ome0Tk0
魏に使者出してから30年ぐらいで、魏滅亡しちゃったからなぁ
帯方郡は残ったんだっけか

そういえば帯方郡の位置が特定されてないってマジ?
百済の位置って説もあるんだね
0383名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:40:28.75ID:AtE7HZoW0
畿内が新羅側かね?
0384名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:40:32.23ID:AWojp7qj0
なぜ本州と九州は別の国になったんだろうか? 同じ民族じゃなかったのが原因かな?
なぜ邪馬台国は南の狗奴国と戦ったんだろうか?邪馬台国と狗奴国は同じ民族じゃ
無かったのかな?東洋人はシナ人も朝鮮人もモンゴル人も縄文人も髪の色、肌の色
目の色も殆ど同じだから民族の区別がつきにくい。朝鮮人も流ちょうに日本語を
話せば日本人と区別はつかん
0385名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:41:37.50ID:qrT3wqO10
>>376
> 帯方郡から倭国に至るには、水行で海岸を循って韓国を経て南へ、東へ、7000余里で〔倭の〕北岸の狗邪韓国(こやかんこく)に到着する。
> 始めて海を1000余里渡ると、対馬国に至る。
> また南に瀚海と呼ばれる海を1000余里渡ると一大国に至る。
> また海を1000余里渡ると、末廬国に至る。
ここまでは順繰りに来て末廬国にいることは間違いないだろう。
ただ問題はここから

(末廬国から)東南に陸行すると、500里で伊都国に到着する。
(末廬国から)東南に100里進むと奴国に至る。
(末廬国から)東へ100里行くと、不弥国に至る。
(末廬国から)南へ水行20日で、投馬国に至る。
(末廬国から)南に水行10日陸行1月で女王の都のある邪馬台国に至る。
この可能性があり更に最後は
(末廬国から)南に水行(ならば)10日で、陸行(ならば)1月で女王の都のある邪馬台国に至る。
となる可能性もある。
0386名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:44:09.34ID:d/YRQvUj0
>>384
う〜ん
戦国時代何かもっと細かく国が分かれていたしね
九州人は東北人と顔が似ている
福岡は都会なので色々と混じってしまったが
南部九州に行くと非常に顔が濃い
0387名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:44:42.92ID:II8y0+r/0
基本的に畿内は雑踏入植地
権力権威にすぐすがる寄生虫風土

天皇しかり秀吉しかり徳川しかり
0388名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:45:54.74ID:XPzsal7fO
二虎競食の計みたいな感じじゃないの?

新羅が唐に付いたから
九州が一方的なボロ負けになったと
ただ畿内の背乗りは出来た
0389名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:46:07.03ID:hyfdAAUu0
>>385
何で末廬国から分岐するの?
0390名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:48:00.92ID:hyfdAAUu0
>>351
畿内説は結論だけあって理由が無いからな。
0391名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:48:58.74ID:tsUhoGfT0
>>370
南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。


これで九州とか言ってるバカって何考えてるの?
0393名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:50:58.33ID:t3FkqkCI0
今日のやつとは関係ないが、こういう議論をしていくと、九州説論者は畿内説を認めたくないがために
ヤマト政権の存在そのものを比定することが多かった
畿内政権と魏の交流を否定できないから矛先をヤマト政権の存在に向けてくる
九州は独立していたという論理で
そうすると九州王朝説と同じトンデモに走ってることだけなんだけどね
0394名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:51:19.75ID:VIh0NbMt0
>>389
倭人伝の漢字を原文で読まないといけない
日本語訳の多くのところは「至」と「到」を同じ意味にしてる
それが間違いのもとなんだとさ(中国の学者さん曰く)

真説魏志倭人伝ってフォーラムもこの読み方を支持してる
そこの代表は北京大学の客員教授だったか顧問だったか忘れたけど
古代の文読むにはその知識が無いと読めないってさ
0395◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/19(金) 23:52:23.91ID:PoQml7920
>>391
ホメロスの「オデッセイ」は10年に及ぶ壮大な放浪の叙事詩だけど、
その舞台は日本海よりも狭い200km四方のエーゲ海なんだぞ。
一カ月やそこらは可愛いもんだw
0396名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:55:44.87ID:qrT3wqO10
>>389
「何で読み方がそうなるか」を聞いてる?
それとも「何でそう記述するのか」を聞いてる?

読み方の場合だと「書き方が違うから」
「始度〜」「又〜」と書いていたのがなくなったということはそこから先に進まない仮定の話として書いてる可能性がある
または伊都國だけ「至」ではなく「到」を使っているのでここだけ仮定の話になっているかもしれない
または不彌國までは行ったけど「水行〜」と書き出した投馬国と邪馬台国だけ仮定の話の可能性もある

「何でそう記述するのか」もやっぱり
実際にはそこまで行ってないので仮定の話として書くしかないからという理由
0398名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:58:38.59ID:VIh0NbMt0
>>393
まだgdgd言ってんのかw
じゃ少し難しいやつ、遣隋使1回目(教科書にも出てくる有名な
太陽が昇るところの天子から沈むところの天子へ、ご機嫌いかが?)
ってやつだけど、隋書には下品で無礼な奴が来たって出てるんだけど
栄えある一回目の使節のこと記紀は一切触れてない

なぜ?
これは重要なことなんだから返答頼むわ 
0399名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:59:24.95ID:gozDjo8i0
大陸              列島

漢(最強)  ←(朝貢)←奴国←(実は支配)←邪馬台国(=列島の権威)
 ↓
混乱  →  朝貢秩序プチ崩壊 →  倭国大乱!
 ↓
魏(プチ強)  ←(朝貢)←邪馬台国(名目上の盟主)←(実は支配)←奈良!
 ↓
華北崩壊 → 朝貢秩序完全崩壊 → 奈良が(ほぼ)倭国統一(大和朝廷)
0400名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:59:35.93ID:qrT3wqO10
>>391
隋書では倭国の国境を
>其國境東西五月行南北三月行各至於海
と書いている
あとはわかるな?
0401名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:00:58.73ID:4kEjhHlu0
邪馬台国までのルートは「九州ぐるっと一周説」が楽しそうで好き。
0402名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:04:20.43ID:pz9D/qEh0
>>401
実は、観光ツアーだった!w
0403名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:05:16.33ID:EYVZMSis0
>>398
理由なんてわかるわけない
それぞれ個人が推測するもの
単純に考えればカッコ悪いことしたから削除したんだろうな
倭の五王の記述も同様
雄略天皇のところだけ誤魔化してかいてあるだけ
0404名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:06:16.87ID:lhN8zp/G0
伊都国から出てきた王墓の中にガラスのピアスがある
ガラスのピアスは漢の時代に上級階級のご婦人に流行ったもので
卑弥呼の祖母かもしれない
0405名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:08:29.42ID:NUEJYL2t0
隋書では倭国を一つの島として書いてるっぽいからな
あくまで「倭=九州」という認識だろう
日本人が勝手に「倭=日本全体」だと思ってるだけで
旧唐書でも中国は「倭国」と「日本」は別物として書いてる
0406名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:09:49.55ID:NUEJYL2t0
出てきた古墳の大きさで
「卑弥呼の墓と言えるのは近畿にしかない」とか言ってるのすごいバカじゃない?
0407名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:13:14.94ID:2zQe/c6I0
>>400
だから邪馬台国どこだよ
変な文書だろそれじゃ
0408名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:15:11.01ID:NUEJYL2t0
>>407

何が変なの?
0409名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:15:31.22ID:lhN8zp/G0
ガラスのピアスとか漢の時代のが出てきたのは糸島だけ
桃の種とは訳が違う
0410名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:15:36.27ID:v3ZVTWaP0
>>396
魏の使者を都に入れないて事ある?
それで、金印とか贈るのかな?
0411名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:15:44.98ID:5HUK8rBA0
卑弥呼の時代、3世紀前半の畿内の古墳って何があるの
0412名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:16:01.83ID:2zQe/c6I0
>>408
邪馬台国の場所が書いてない
0413名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:20:32.90ID:9oVqed9O0
倭人伝を中国の学者が読み解くと、女王国は阿久根市辺りになるという
遺跡なり伝承なり有名ともいえない微妙さ

隼人がその辺りだから、意外と近畿との関係はありそうだが
0414名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:20:51.83ID:mCpFYWkw0
>>403
仮にも日本の正史だぞ、カッコ悪いから消したんだろとか
ほんとに思ってんならお笑い以前のレベルだ
これは重要な意味が含まれてるんだよ

日本(たい国)からの使節は九州(あんたがいう王朝)が送ったから
記紀には載ってないんだよ、2回目の607年だったかなに送った
使節はヤマト政権が出したから記紀には記載されてる

隋書のほうには使節の第一人者の小野妹子のことはまるっと出てこないけどなw
0415名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:22:25.96ID:NUEJYL2t0
>>412

何を言ってるの?
他の国だって方角と距離しか説明してないじゃん

>>410
逆に末廬国から邪馬台国に直接行っただけという可能性もあるし
0416名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:23:57.06ID:2zQe/c6I0
>>415
グルっと回って九州の中です!って書いてあるのかこれ?
0417名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:24:39.86ID:NUEJYL2t0
>>416

マジで何を言ってるの?
グルっと回ってって何のことだよ
0418名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:26:17.45ID:lhN8zp/G0
神武が東征し大和朝廷を建国したのは卑弥呼時代の後
金印も博多湾志賀島から出ている
しかし奈良はゴッドハンドに頼るしかないのか
0419名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:27:26.45ID:EYVZMSis0
>>414
遣隋使の1回目が九州王朝によるもので
2回目からがヤマト政権によるものってことと言いたいのかwww
王朝交代があったというのか、並列してたというのか知らんけど
そんな珍説主張したいなら九州王朝があったことの証拠を出せばいいだけだろが
証拠もないならただの妄想でしかない
0420名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:28:32.46ID:2zQe/c6I0
>>417
南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。


特定の場所(伊都国?)から測ってんだろ?
九州じゃ距離がおかしすぎる
0421名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:29:21.34ID:uu5w5nxk0
>>216
>>198の日本は測量して書いたものではない。

当時日本で書かれた地図に一つだけ(紙面の都合で)北を右にしたものがあり、
当時中国でもそれを参考にして書かれた地図が一つだけ現存し、
その一枚以外はそんな書き方はされていない。

その例外中の例外を「当時の中国はみんな日本をこう認識していた」
と嘘をついて畿内説に結びつけたという事。
0422名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:30:29.89ID:mCpFYWkw0
>>419
九州王朝は九州年号とともに荒唐無稽なものではない
古田学説がちゃんと示した(一部はまだ俺も理解できない)
畿内のせんせたちはただの妄想と無視した
理論で反論したのをまだ見たことは無い
0423名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:32:44.21ID:NUEJYL2t0
>>420
>南北三月行各至於海
南北縦断するのに3月かかってんだから1月じゃグルっと回るも何もないだろ
ちなみに「水行十日、陸行一月。」は
「水行ならば10日、陸行ならば1月」の可能性あるって書いてるよな?
0424名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:33:33.13ID:NUEJYL2t0
九州王朝説って普通にあるだろ
珍説とか決め付けてる方がおかしい
何かやましいことでもあるんかと
0426名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:38:50.35ID:lhN8zp/G0
今もそうだが海を持たない国は栄えない
栄える場所には必ず港がある
神武が奈良に建国したのはいいが
このざま
0427名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:39:51.49ID:NUEJYL2t0
>>410
まぁでも普通に邪馬台国の様子も卑弥呼のことも記述してないし
距離も「〇日」で書いてるし邪馬台国に行ってない可能性の方が断然高いと思うわ
0428名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:40:04.22ID:EYVZMSis0
>>422
九州王朝とか興味ないし与太話に付き合うつもりもない
ただの歴史エンタメ小説のようなもの
稲荷山鉄剣や江田船山古墳の鉄刀など文字資料が出てきて、前方後円墳がヤマト政権を裏付けたりしてる
21世紀にもなって九州王朝説みたいな与太話が成り立つ余地など残ってない
好きしてくれ
0429名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:41:23.20ID:NUEJYL2t0
>>428
何言ってるの?

ヤマト政権があった=ヤマト政権以外に王朝はなかった
って方程式にしてる?もしかして
0430名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:44:34.28ID:lhN8zp/G0
奈良の特産物

・ゴッドハンド
・こんにゃく
・靴下
・鹿せんべい
0431名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:45:02.98ID:TVOFZVgV0
朝鮮半島南部で生まれた卑弥呼が日本に渡ったのは彼女が17歳の時らしいね。
で、あまりにも賢いので日本に来て早速、王女となり、19歳の時に邪馬台国を建国。
そして二十歳の時に縄文人のイケメン男性とめでたく結婚、21才の時に産まれた男児が・・・
そう、みんなが良く知っている初代天皇陛下なのであーる。これ、マジの話。
0432名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:45:04.77ID:mCpFYWkw0
も少し議論の出来る頭あるのかと思たが、そこまでだね
ドジンやチョンコ連呼するカスよりはましだったが
畿内説スレ行ってまたネタ仕入れてこいや
今は389ぐらいかな あそこも暇人多いわw
0433名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:48:18.34ID:VE004FoqO
九州、沖縄って中華化について結構揉めるよな

薩摩と沖縄なんか
DNA的にはもっとも近いのに琉球による中華化で揉めたわけでしょう?

古代なら尚更だろう
0434名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:48:19.15ID:2QArTnFi0
九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0436名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:49:29.24ID:v3ZVTWaP0
>>415
女王の住む所が邪馬台国
歴代王住んでいたの都ではないのでは?
九州から奈良へ移動したのかも、
九州、強力な直轄地があるけど、
若狭方面が手薄、海辺に近いとすぐ攻めらるから、内陸部へ。卑弥呼時代位から
古墳や町が巨大化と数が増える。墓という認識だけではなく。飢饉対策の開墾やインフラ、防御における盛り土の側面もある。卑弥呼はたぶん幼少期からは天才で戦略家知られっていた。卑弥呼を中心に置く事で和の乱れが治る。
ある時期から、公には、出ず、神格化工作する。死後に又乱れ、卑弥呼の血筋の王女で、治る。
0437名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:49:36.40ID:2QArTnFi0
風土記に曰く、宇陀の郡、篠幡の庄、御杖の神の宮。祭れる正魂霊にあらず。
倭比賣命、天照大神を戴き、御杖となりて、この地に至りき。よりて御宮地をたずねて三月を経、終に神戸となしき。
0438名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:50:42.23ID:2QArTnFi0
夜麻登波 久爾能麻本呂婆 多多那豆久 阿袁加岐 夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯
0439名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:50:42.48ID:VE004FoqO
多元王朝説のコピペが出る頃だとは思ったが

多元王朝説のが説得力あると、つくづく思うわw
0441名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:51:44.52ID:2QArTnFi0
まず九州説の低学歴知恵遅れは
時代をすべて無視するからな

22 弥生時代      応神天皇(15)
21 弥生時代      仲哀天皇(14)
20 弥生時代      日本武尊
19 弥生時代      景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代      垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代      崇神天皇(10)
16 弥生時代      開化天皇(9)
15 弥生時代      孝元天皇(8)
14 弥生時代      孝霊天皇(7)
13 弥生時代      孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代   孝昭天皇(5)
11 縄文時代      懿徳天皇(4)
10 縄文時代      安寧天皇(3)
09 縄文時代      綏靖天皇(2)
08 縄文時代      神武天皇(1)
07           彦波瀲武盧茲草葺不合
06           彦火火出見
05           天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04           天忍穂耳
03           天照の勾玉
02           天照
01           伊弉諾
0442名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:52:57.04ID:2QArTnFi0
九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

そもそも卑弥呼時代は大和朝廷が北部九州なんかすでに征服してる

わかった?
0444名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:54:38.46ID:2QArTnFi0
隼人は隼人の乱がおさまるまで
そもそも公民ですらない

つまり夷人雑類

つまり日向とか南部九州は
土人の巣
0445名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:54:43.97ID:mCpFYWkw0
>>441
畿内説の高学歴さんよ
そのおおざっぱな表?みたいなの崇神天皇はいつからいつなんだ?
0446名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:54:47.44ID:VE004FoqO
いつものコピペが来てるけど
多元王朝説で説明するのが理にかなうだろw
0447名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:55:56.73ID:hX83ndqj0
>>441
それが、信ぴょう性がない。
何だか、辻褄合わせ。後から記紀を
作り変えた?記紀で最古の物は、何時代?
0449名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:58:36.84ID:uu5w5nxk0
>>420
起点は帯方郡治の可能性が高い。

帯方郡治から末盧国までを合計すると、
「水行十日(一万里として換算している)」でたどり着いているので、
更に、末盧国から陸行一月でたどり着く所に邪馬台国はあるという事になる。

一方、帯方郡から邪馬台国まで「一万二千里」という記述もあって、
「二千里」を「一月」かけて歩くのはあまりにも遅すぎるが、
距離を聞かれた倭人が見栄を張って(あるいは軍事機密のために)、
嘘をついたのかもしれないね。
もちろん、一万二千里という数字も本当かどうかはわからない。

いずれにしろ、不弥国より先は使者が直接測量したものではないので、
距離は厳密に考えなくて良いと思うぞ。
0451名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:59:27.29ID:2QArTnFi0
崇神天皇 BC97(崇神元年)〜BC30(崇神68年)

魏志倭人伝
> 南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日 彌 彌 那 利 可五萬餘戸

日本書紀 巻第七
> 二曰 耳 垂 。殘賊貧婪、屡略 人民。是居於御木木、此云開。

つまり投馬国は御木
いまの福岡県三池郡あたりと比定できる

この部分について だ け はほぼ間違いない

しかもコイツを 景 行 天 皇 が し ば い て る

つまり魏志倭人伝をどこをどう読んでも
邪馬臺国は畿内しかない

建武中元二年 ⇒ 西暦57年 ⇒ 垂仁天皇86年(皇紀717年)

垂仁天皇 ⇒ 「纒向珠城宮」
景行天皇 ⇒ 「纒向日代宮」
0452名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:00:40.41ID:NUEJYL2t0
>>442
これ読んでも
720年に隼人の乱がおきて「九州南部を征服できたのは720年以降」っていう話は伝わるけど
「卑弥呼の時代には北部九州を征服してた」という話は全然見えてこないんだが
何をどう説明しようとしてこの文をコピペしてんのかさっぱりワカラン
0453名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:00:41.24ID:mCpFYWkw0
どの天皇かわすれたけど80代ぐらいで子供出来た〜
そんで130ぐらいまで生きてた〜とかだったから
あ、そう、、読むのやめた記憶があるw
0454名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:01:51.05ID:VE004FoqO
沖縄と薩摩とか多元権力だけど同じ文化圏になる
琉球王朝という御輿で中華貿易をしてたと

ん?昔からこうだったんじゃないのでしょうか!
伊都国が薩摩パートだったと!
0455名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:01:58.87ID:2QArTnFi0
すべて北部九州はすでに大和朝廷の従属国だった
コレで十分に説明がつくからな 

美濃でセックスしまくってた次の代の景行天皇は
熊襲が貢物よこさない土人だから熊襲討伐にいってる

こっからも北部九州はほぼすでに大和朝廷が征服してたとみるのが妥当
でないと速攻で熊襲なんかしばけないからな 
0457名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:02:58.95ID:EYVZMSis0
>>429
いやヤマト政権に入ってない地方勢力はもちろんあっただろう
初期のヤマト政権の勢力範囲は狭いし、前方後方墳の連合もあった
出雲なんか古墳時代を通して基本的に前方後方墳だし、出雲がヤマトの傘下に入るのはかなり遅かったはず
前方後円墳のない南九州も同様
だからといって北部九州に中国と外交を行っていた王朝を想定するのは無理
0458名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:03:04.16ID:2QArTnFi0
すでに大和朝廷が
北九州を版図に治めてたのは明らか

大和朝廷が北九州を版図に治めてないと
朝鮮出兵の説明がつかない

半島では、前方後円墳、日本様式の弥生式土器もみつかってる
それでチョンコどもが発狂してる
明らかに任那政府はすでにあったからな
0459名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:03:48.30ID:NUEJYL2t0
>>451
もっとわかりやすく説明してくれ
> つまり投馬国は御木
この時点でわからn
0461名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:04:14.07ID:v3ZVTWaP0
>>449
たしかにあるが、驚くのは、沖縄やフィリピン、パプアニューギニアとかを、
思わせる記述があること。
測量、航海関係は呉の方が先端と思っていたが、魏の国力の強力さを知る。
0462名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:04:15.76ID:lhN8zp/G0
>>453
神道の人も多いだろうからやめとけ
マリアが処女で懐妊するわkないだろと
キリスト教系の白人に言うと激怒するらしい
0464名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:05:30.95ID:NUEJYL2t0
>>455
卑弥呼の時代250年ころ
隼人の乱720年

500年間あいてるのわからない?
0465名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:06:51.09ID:2QArTnFi0
> 耳 垂 = 彌 彌 那 利

景 行 天 皇 が コ イ ツ を し ば い て る

> 是居於御木

コイツは御木にいると書いてある
0466名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:06:58.50ID:0z0IHIXw0
狭い範囲の過去に拘ったままのグループは置いといて、
広い範囲と視野をもって調査し仮説を立て、
創造をたくましくして、進歩向上していった方が良いだろ。
0467名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:06:59.14ID:mCpFYWkw0
>>456
そっちに合わせると普通の2−30年在位して人達が
辻褄が合わなくなる
まぁ辻褄合わなくても信じるほうが馬鹿って話だけどね
中国の史料に出てくるようになった天皇からは信じてもいいかもしれん
0468名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:07:16.28ID:v3ZVTWaP0
>>458
連合国の中心人物だからじゃないの?
0470名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:08:33.77ID:Wc6EOchP0
>>3
日本人の遺伝子おもしろいな
チベットと隔絶しているのに遺伝的な繋がりがあるのか
0471名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:11:49.01ID:NUEJYL2t0
九州王朝説を完全否定してる人は磐井の乱とかどう考えてんの?
0472名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:12:09.91ID:2QArTnFi0
垂仁天皇 BC29(垂仁天皇元年)〜AD99(垂仁天皇99年)
景行天皇 BC71(景行天皇元年)〜AD130(景行天皇60年)
0473名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:13:36.98ID:2QArTnFi0
低学歴知恵遅れがwikiとかいってるわ。。。
もう発掘物が証拠になってんのに
0474名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:13:55.48ID:NUEJYL2t0
500年も間あいてるんだからその間

卑弥呼の時代には九州と近畿にそれぞれあった
一旦支配された
反乱がおきてやっぱり分裂した
やっぱり支配された

こんなやり取りが何回かあってもおかしくないやん
そもそも戦国時代だってそれぞれの大名が好き勝手やっとるし
0476名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:15:04.36ID:2QArTnFi0
九州の土人が拡げたとか
そんなことまったくない

そもそもそんな証跡すらない
0477名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:16:19.89ID:2QArTnFi0
やっぱりな低学歴知恵遅れはまず時代がわかってない

AD 238 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(明帝)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(明帝)「いいもんくれた オマエを倭王にしてやる」
              (倭王とか一杯いろんなもん)
AD 240 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(斉王)「まえのヤツは死んだ 挨拶だ おまえのことよく知らんから一旦仮の倭王にしてやる」
              (仮の倭王とかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) → 皇帝(斉王)
                (お、ありがとな)
AD 244 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)「おい だれか黄色い旗刺しでもやっとけ ん? もってけるやつがいないのか?」
              (ドレイとかいろんなもん)

AD 247 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →報告→ 皇帝(斉王)
              (クマソどもぶっころしにいった キャハ)
AD 248 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
以後、ずっと交信記録なし
0478名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:17:41.29ID:I5hiQthV0
>>470
俺チベット語を聞くと故郷を思い出したような気持になって不思議だったんだが
DNA情報かもなw
0479名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:05.66ID:2dJ3s21n0
>>371
白村江の主力は本州。関東、中部、北陸からも出兵している。
だから司令塔は近畿だろ。前線基地が九州。豊臣の朝鮮出兵みたいな感じじゃね。
秀吉から家康へ覇権が移ったように、白村江の戦いでも国内の権力が入れ替わった。
0480通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 01:18:06.56ID:ZJZxH0uL0
>>473
桃の種か?w
八咫鏡の元と言われる大型内行花紋鏡が北九州から出てるが?
おまけに金印もなwww
0481名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:14.38ID:2QArTnFi0
大和朝廷が九州北部を版図に治めてからも
大和朝廷と九州北部の一部の豪族と争いもおきてる

九州北部の豪族(チョンコもどきの土人)は新羅との関係が深かった
大和朝廷のほうは百済に支配地域を広げていた 
で、南朝鮮の権益で九州北部の豪族は大和朝廷の朝鮮出兵を時折邪魔したりして争いもあったりした
北九州の豪族が新羅から賄賂をもらってたというのも古事記に記述されてる

もうコタエはでてるワケ
0482名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:28.85ID:Os3/0cGb0
>>461
それは南方の人間が倭にたどりついていたからだろ
その話を書いただけ

直接知ってるなら魏からの位置を書く
0483名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:34.19ID:NUEJYL2t0
>>472
時代が合わなくね?
> 景行天皇 BC71(景行天皇元年)〜AD130(景行天皇60年)
この時代の人が
卑弥呼の時代の人をしばいたって書いてるん?
君説明が足りなくてワカランよ
0484名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:35.01ID:v3ZVTWaP0
記紀を読むと、都の移動とか、
天皇やその血筋が朝鮮半島に行って子孫作ったとか、それで百済とかに関連性
あるような記述は多々ある事は、認めるけど、実際はわからないから参考程度。
0485名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:18:44.53ID:lhN8zp/G0
>>470
マイナーだけどブータンも
今もおしんの時代のような着物着ている
ブータン国王が新婚旅行で日本を訪れた時に
日本はアジアを植民地から解放してくれたと感謝を述べたが
テレビでは一切報道が無かった
youtubeで全部見たら感動ものだった
0486名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:19:32.08ID:EYVZMSis0
>>474
基本的にそれでいいだろう
世襲が確立されてない時代なんだから前の首長が畿内政権に入ってても次が入るとは限らない
ずっと独立を維持していた北部九州の勢力は考えられない
0487名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:20:17.10ID:2QArTnFi0
やっぱりな
九州説の低学歴知恵遅れは
基本的に時代がわかってない
0488名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:20:48.06ID:NUEJYL2t0
>>481
こいつの説明全然わからん
コピペと結論がつながってなかったり逆にしか思えなかったり
0489名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:21:49.01ID:2QArTnFi0
日向と名付けたのは熊襲討伐した景行天皇

熊襲討伐するまえに景行天皇は美濃でセックス三昧だった
神武東征とかウンコ九州の宮崎は一切関係ない

九州北部はすでに大和朝廷が支配してないと
美濃から熊襲征伐になんかいけるワケがないからな
0491名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:22:22.09ID:VE004FoqO
>>474

源氏鎌倉幕府と足利幕府の間に北条執権による鎌倉幕府みたいな

権力機構は流動するよな
0492名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:22:39.22ID:NUEJYL2t0
>>486
逆に日本に王朝と呼べるものが1つしかない
1つに決まってるっていう考えが
「え?」としか思えないんだが
0493名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:23:05.77ID:2QArTnFi0
九州説の低学歴知恵遅れに時代なんかわかるはずがない
チョンコのコリエイトと同じだからな

いちいちオツムでねつ造する
0494名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:24:03.67ID:lhN8zp/G0
そりゃ九州にも王はいただろ
東北にもアテルイという指導者がいた
0495名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:24:06.44ID:2QArTnFi0
八幡神のもともともの起源はスサノオだからな
で、スサノオは新羅のチョンコもどきの信仰の対象にもなってた
北部九州は新羅のチョンコもどきと関係が深かったことも影響してると考えられる

で、宗像三女神の神功皇后も
ついでのように祀られるように
いつのまにかなった
0497名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:25:07.95ID:v3ZVTWaP0
>>482
いや、知っているから、1千里、4千里の
記述がある。逆算したかも?
当時、日本に高度な航海術あったのかな?遣隋使の時代でも苦難な航海が多いからね。
0498名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:25:30.21ID:2QArTnFi0
九州説の低学歴知恵遅れは
チョンコが朝鮮の起源は新羅といってるのに近い
そのころ半島にチョンコなんかいないのにな
0500名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:27:17.08ID:2QArTnFi0
オレはチョンコの起源もしってるぞ

半島では、有史以来ずーっと
漢族と女真族が血で血を洗う争いが繰り返されてきた
そんな中、突然、チョンコみたいな民族がポッとでてきた

考えられること一つしかない

野蛮人同士の争い 勝者が、略奪、レイプも当然
その中で産まれたのがチョンコの祖先、起源
李氏朝鮮の時代になっても酋長は女真族だからな

 漢族レイパー x 女真族♀ → 相の子A
 女真族レイパー x 漢族♀ → 相の子B

つまり、相の子Aや相の子Bみたいなのが
交配を繰り返してできたのが
いまの半島にいるチョンコ

つまりいま半島にいるチョンコはレイパーの末裔
0501名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:27:35.84ID:VE004FoqO
つまり新羅は倭の文化圏の多元王朝の一つと言うことになるな

何だわかってるじゃんかよw
0502名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:27:46.65ID:EYVZMSis0
>>492
中国と外交をやるとしたら北部九州ということになるが
その北部九州に独立した勢力が数百年続いた証拠となるものが皆無だからだよ
たまに謀反や離反があった程度と考えるのが妥当
0503名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:28:00.02ID:v3ZVTWaP0
>>489
支配じゃなくて、連合国だからじゃないの?
0504名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:30:09.07ID:2QArTnFi0
日本にいる新羅のチョンコもどきなんか
ずーっと昔に滅ぼされてる
負け犬の出雲は北陸方面から逃げて蝦夷になってる

出雲弁と東北弁がにてるのはそのせいだからな

で、北部九州はすでに征服されてる
0505名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:31:18.41ID:uu5w5nxk0
>>461>>482
黒歯国とかの事?
あれは中国の伝説上の島だよ。
山海経に出てくる。
0506名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:31:19.82ID:2QArTnFi0
東北だとたとえばな
田舎もんが住む区域と土人が住む区域の境界が↓コレ
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/2/a/2a761c8e.jpg

柵より向こうは
ずっと日本じゃなかった
野蛮人が住むエミシ土人地域

コイツラは公民になるまでヤマトの民じゃなかったワケ
先にかいた隼人土人と同じ
0507通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 01:31:25.31ID:ZJZxH0uL0
ID:2QArTnFi0は北部九州に朝鮮人が多いから朝鮮人憎しで畿内説を書いてるだけだな。
0508名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:32:05.88ID:v3ZVTWaP0
>>502
だからさ、10年、20年、50年スパンで考えたりしているのよ。大和朝廷による統一、過程なのです。
0509名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:32:22.37ID:2QArTnFi0
蝦夷土人が住んでる場所との境目が
越後だからな 

つまり辺境の地が越後

朝廷の公民と認められる田舎もんは越後まで
越後超えたら朝廷の公民と認められない土人の巣なワケ
0510名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:32:46.56ID:NUEJYL2t0
何年の段階から日本には一つの王朝しかないって言ってるん?
0511名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:33:30.68ID:2QArTnFi0
越後でも沼垂城より先は
土人が住む魔界

概ね阿賀野川が境になる

越後には渟足柵がある
コレで土人の侵入をふせいでた

渟足柵は
これより先は野蛮な土人が住んでたことを示す遺構になる
0512名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:34:55.72ID:v3ZVTWaP0
>>507
そうでもないよ。畿内説にも、九州説にも、納得できる部分と出来ない部分があるだけ。
0513名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:35:17.73ID:2QArTnFi0
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1hksNL5DbuwHTpk7FN6_72Gcrlbo

日本の中心はイニシエの時代から畿内
九州なんかずっと圏外

むかしから夷人雑類が多く住む未開の土人地域

そこんとこ田舎もんたちは自覚するような
日本の歴史は畿内の歴史
田舎もんがテキトーなことばっかりいってたらダメなわけ

日本の歴史は畿内の歴史

わかった?
0515名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:37:22.57ID:2QArTnFi0
熊襲って
大和朝廷に恭順してるのを示すために
イヌみたいにおなか出して
おちんちんびろーんしながら
隼人舞踊るんでしょ 

ちがうの?
0516名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:38:38.54ID:2QArTnFi0
そもそも神武東征みたいに
土人の巣から旅立つとか
すべてがおかしいからな
0517名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:38:48.20ID:NUEJYL2t0
例えば古墳が全国に分布してたとして
じゃあ一つの王朝が全国を統一してたってことになるのかっつったらそんなことはないだろ
むしろ何て天皇以外の古墳を許してるんだよってならん?
0518名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:39:45.13ID:2QArTnFi0
天照皇大神宮をみれば分かる通り
すでに西暦200年頃には
大和朝廷が北九州を勢力の版図入れてたのは明らかだからな

卑弥呼の時代を戦国時代でたとえれば
甲州征伐、四国攻め、中国攻め、九州平定、小田原征伐 
が残るのみぐらいのレベルの状態

ほぼ大和朝廷の天下布武は完了してる
つまり卑弥呼の時代には大勢は決してる

大和朝廷は朝鮮出兵まですでにしてるからな
0519名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:40:32.62ID:v3ZVTWaP0
>>513
畿内とると
出雲、伊勢、吉備、淡路島は土人なんだ。
0520名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:41:46.18ID:2QArTnFi0
国産みの最初の淡路島は余裕で大和朝廷の版図
伊勢も余裕で大和朝廷の版図
0523名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:42:53.37ID:2QArTnFi0
そもそも当時日向なんかないからな
律令制ができたころでもまだ土人の巣だったわけだしな

九州説の知恵遅れたちは
そんな基本的な歴史的事実すら分かってない

そもそも神武東征は天孫降臨から179万2740年後
まだ観念世界の継続 
現実の世界とは一切関係ない
0524名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:43:33.26ID:v3ZVTWaP0
>>520
畿内ではないよね?
伊勢、淡路島は、土人でいいよね。
0525名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:43:53.80ID:2QArTnFi0
その日向を日向と名付けたのが
景 行 天 皇 だったりするからな

律令国家が成立した時代ですら
隼人なんかまだ夷人雑類の土人だからな
朝廷の公民ですらない

そんな土人が王権? 王朝?
寝言も大概にしないとな 
0526名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:44:50.65ID:SoZyWWvj0
>>518
鉄器も碌にない土人地域の畿内がどうやって
北部九州の弥生銀座を制圧したの?
気のチカラ?
やっぱり畿内説は万世一系カルト宗教だな。
0527名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:44:55.48ID:2QArTnFi0
大和朝廷の
勢力版図の一部だからな
そこはヤマトだ
0528名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:45:06.88ID:v3ZVTWaP0
>>522
だからさ?使者を都に入れないてあるの?
0529名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:45:58.39ID:2QArTnFi0
コレが定説
九州説の珍説なんかだれも相手にしてないワケ

時間と空間の設定―神武東征と即位―  そのカムヤマトイワレヒコは
よき地をもとめて日向から大和へと東征し、磐余宮で即位して初代の神
武天皇となる。これは地上における大和という地理的な特定地点の由来
を説明する物語である。ここで最重要の主題は、 神話から歴史への転換、
つまり、人間としての神武天皇という存在の位置づけである。そして
もう一つが現実的な空間的地理と時間的年代の設定である。時間につい
ては天孫降臨から一七九万二七四〇年余が経過したといい、東征の開始
の年を「是年、太歳甲寅」とし出発の日を「冬十月丁巳朔辛酉(五日) 」
としている。そして、橿原宮に即位した神武天皇元年が、辛酉年の正月
庚辰の朔(西暦への換算では紀元前六六〇年)としているのである。空
間については、出発地を九州の日向として瀬戸内海を通過し浪速、河内
から紀州へと旋回して熊野から大和の東部山中の菟田に出てそこから西
方に向かって大和盆地へ入る、という地理的関係を設定している。

ここで重要なのは大和盆地という現実的な王権発祥の土地であり、出
発地の日向については神話的な構成の産物にすぎないという点である。
先の一七九万二七四〇年余という時間が歴史時間として虚構であるとす
るならば、同時にこの日向という空間と地理も神話的な構成によるもの
である。それは、 『日本書紀』第9段の天孫降臨の一書〔1〕で、天孫
降臨の地が「筑紫の日向の」高千穂のクジフル峯であるといい、 『古事
記』でも同様で、 さらに「此地は韓国に向ひ、 笠沙の御前を真木通りて、
朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、故、此地は甚吉き地。 」と表現
されていることからも明らかである。 「筑紫の日向の」小戸の橘の檍原
に至りまして、という言い方は、三貴神の誕生を記す『日本書紀』第5
段の一書〔6〕でも、『古事記』でも同じくみられる表現であり、この「筑
紫の日向の」という表現こそが重要な伝承である。その筑紫は地名であ
り日向はその筑紫における太陽信仰に関連する呼称である。それについ
て現実上の日向国という地理的認識を与えたのは、国郡制などが整備さ
れたのちのことであり、記紀編纂の最終段階であった可能性が高い。つ
まり、一七九万二七四〇年余という時間と日向という空間とは現実の時
間と空間ではなくまだ神話の中での伝承情報と考えるべきなのである。
0530名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:46:23.02ID:pz9D/qEh0
>>509
越(こし)の国と言ったらしい。
ちょっと、あっち側、ってニュアンス?
でも大和朝廷の体制に組み込まれて、初期の天皇を出してる。
0531名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:47:10.69ID:2zQe/c6I0
>>528
魏志倭人伝のどこに邪馬台国に行ったって書いてあるの?
0533名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:47:45.82ID:2QArTnFi0
東海 54,400 ← 大和朝廷の版図内(景行天皇が美濃でセックスしまくってる)
畿内 30,200 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
畿内周辺 70,300 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
山陰 17,700 
山陽 48,900 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
北九州 40,500 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
南九州 64,600 ← 大和朝廷の版図外(班田収受で隼人の乱がおきて鎮圧するまで放置)


わかった?
0534名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:48:58.58ID:GnQ86dHD0
伊都国としてあまり争いのない福岡糸島の三雲南小路遺跡から、紀元前後から弥生終末までの連続した王墓が見つかっている
そんな伊都国

丗有王 皆統屬女王國 (魏志)
其国王皆属女王也(魏略)

伊都国の代々の王がみな従属するような国が大和にあるかね?
福岡那珂遺跡から伊都国のものと類似する銅器が出土しており強い結びつきがあるとされる
伊都国の代々の王が従属した国は奴国以外に考えられない
卑弥呼は奴国王の後裔としてその名声と権威から騒乱後も女王として共立された
これが史書と遺物からの論理的な帰結だろう
0535名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:50:41.86ID:2QArTnFi0
八幡神社が東北にもいっぱいある理由を考えれば
すぐに分かることだからな
0536名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:51:31.57ID:v3ZVTWaP0
>>529
畿内説は神話で事実ではないて事?
0537名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:52:20.97ID:rCebEbyP0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:53:05.41ID:2QArTnFi0
新羅系の出雲信仰や白山信仰はエタヒニンに多い
Bとチョンコは普段仲が悪いくせに
ここだけは同じ

白鷹とか白狐とか祀ってる神社があれば
そういう場所だと考えてほぼ間違いない
0540名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:55:50.21ID:v3ZVTWaP0
>>534
奴国と大和の政略結婚もあるうる。
共通の子孫が卑弥呼とか?
0541名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:57:15.58ID:Yv+G7BNu0
>>263
高天原神話での暴れるスサノヲはツクヨミから転じたものと思っている
出雲神話でのスサノヲと性格違うし
0542名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:58:39.55ID:uD5kbNk+0
ヤマトタケルの熊襲討伐や後の磐井の乱があったことを示すように
南九州は、かなり後代まで大和朝廷への服属を拒んでいた。
磐井の墓は福岡にあったことから、おそらく磐井は北九州もかなり掌握していたのだろう
それで天孫の地とされる日向は南九州に存在する事は注目できる

二世紀には本州の祭儀であった銅鐸が一斉に失われ
代わって北九州の祭儀である銅剣が本州にも広まった歴史もあり
政治的な転換点が二世紀にあったことはほとんどの学者が認めているだろう

二世紀の終わりから三世紀ごろに日向を拠点とする一族が、南九州での激しい争いから逃れ
本州に進出し、畿内に拠点を移したって事だ
神武の東征も、この史実の反映と考えられる
邪馬台国は三世紀の前半に存在したとされるから
邪馬台国が当時の日本の九州から本州まで支配していた勢力であるなら
この私の仮説というほどではないが、空想とも一致するでしょう
0543名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:59:34.84ID:FoUE/yvm0
邪馬台国はもしかすると恐ろしい天災で滅んだのではないだろうか
0544名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:00:31.90ID:v3ZVTWaP0
>>538
やはり都の移動で奈良になったのかな?
土地をならすと親父ギャク風
0546名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:03:22.33ID:2QArTnFi0
古事記で皇統に尾張氏の血が入ってくるのは
孝昭天皇のとき(コレは突然)

皇后の余曽多本毘売命が尾張氏

余曽多本毘売命
天忍男命
天村雲命
天香語山命
邇藝速日命
正勝吾勝勝速日天忍穂耳命

それより以前はずっと師木県主の血筋が
天皇の皇后になってた

なにがいいたいかといえば
古事記の記述通り、もともと尾張氏は万世一系の正統性のある系譜じゃない

それ以外一切無関係

まず九州説の低学歴知恵遅れは
時代をすべて無視するからな

22 弥生時代      応神天皇(15)
21 弥生時代      仲哀天皇(14)
20 弥生時代      日本武尊
19 弥生時代      景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代      垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代      崇神天皇(10)
16 弥生時代      開化天皇(9)
15 弥生時代      孝元天皇(8)
14 弥生時代      孝霊天皇(7)
13 弥生時代      孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代   孝昭天皇(5) ← ココ
11 縄文時代      懿徳天皇(4)
10 縄文時代      安寧天皇(3)
09 縄文時代      綏靖天皇(2)
08 縄文時代      神武天皇(1)
07           彦波瀲武盧茲草葺不合
06           彦火火出見
05           天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04           天忍穂耳
03           天照の勾玉
02           天照
01           伊弉諾
0547名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:03:36.54ID:v3ZVTWaP0
>>543
台風、飢饉、噴火多い九州だからね。だから奈良に移動したとか?
0550名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:05:47.15ID:uD5kbNk+0
>>509
ヤマタノオロチは、コシのヤマタノオロチと記紀には書かれているよ
スサノオはもともと出雲の神であったが
日本神話に組み込まれた神だって事は間違いないが
記紀の神代の記載のかなりの部分を割いているところを観れば、当時の朝廷にとって
重要な存在となっていた事も間違いない

ヤマタノオロチの正体については色々説があるが
わざわざ出身地名まで出されたところを観れば、当時の出雲の戦略上の脅威を反映した存在でもあることは間違いなく
これをスサノオが屈服させたのは、出雲を大和朝廷が支配下に組み込むのに必要な事だったのだろう
0551名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:07:03.11ID:v3ZVTWaP0
>>545
いや、邪馬台国は九州でいいのよ。
大和、飛鳥、平城、平安と都が移動だろ?
0552名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:08:27.67ID:uD5kbNk+0
>>546
まあ、本当に天皇家の血を各地の豪族が引いているかどうかは問題ではない
ただ、そういうことにする理由が出来たのは、天皇に服属するために必要な事だったのだろう
0553名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:10:50.64ID:v3ZVTWaP0
>>550
国内にも、いろんな団体もいるし、
外国も進入経路も一箇所だけではない。
オロチ伝説てオロチョンの進入とか?
0554名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:11:35.53ID:lhN8zp/G0
不思議なのは奈良を治めていた出雲の大国主が
何故に東征してきた神武に国を譲ったか
大国主は島根に追いやられ剣を埋蔵した
0555名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:13:57.01ID:FoUE/yvm0
>>547
夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯
山木燃える 山閉じ揺るわし

本当は恐ろしい歌なのでは
0556名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:14:34.16ID:WoN69z8b0
景行天皇の九州の話は
九州の豪族の話を機内の豪族の
話と混ぜたんだろうね。
0557名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:14:59.48ID:2zQe/c6I0
自郡至女王國萬二千餘里



12000里=840キロ


九州超えちゃったぞ
0558名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:15:52.87ID:2QArTnFi0
で、倭国大乱は
オオタタネコがオオモノヌシを祀る部分
ヤマトヒメがアマテラスを祀る部分
と深く関係してる
0559名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:15:57.76ID:Yv+G7BNu0
>>448
欠史八代というが6代目の孝安天皇までは奥さん一人なんだよね
7代目の孝霊天皇から皇后の他に妃を娶るようになる
10代目の崇神天皇から四道将軍を派遣して手広くやるようになるけど
実際は孝霊天皇の頃から大王として扱われるようになったんじゃないかな
記紀では伝わるエピソードを神武天皇と崇神天皇にギュッと集中的に割り振ったと思う
0560名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:19:16.83ID:lhN8zp/G0
出雲大社の式年遷宮の時にHPに皇室に国をお譲りしました
これからも皇室の為に一生懸命頑張っていく所存でございます
と、書かれていた
奈良を治めていたのは大国主、これだけははっきりしている
0561名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:22:14.13ID:uu5w5nxk0
>>534
伊都国は糸島ではない。
方角が違う。
「方角は無視して良い」という乱暴な解釈のし方は畿内説によくある妄言。

唐津市から南東に国道やJRが走っていて、
それに沿って(短里で)500里行けばちょうど佐賀平野の西端部に出る。
そこが伊都国。
佐賀平野全体が奴国。
0562名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:34:07.07ID:6BioKuvu0
>>557
近畿説では方角の間違いか、
防衛上に作為的とか、言っている
これをとると地図で円線書く、全て候補地になる。後は消去法。距離から、日数にかわているから実際には、行っていないと言う意見もある。正式な使者を都に入れないて事あるうるか?それとも、期限切れで魏に帰えたか?といろいろある。
0563名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:37:39.67ID:2QArTnFi0
 廿五年春二月丁巳朔甲子 詔阿倍臣遠祖武渟川別 和珥臣遠祖彦國 中臣連遠祖大鹿嶋
 物部連遠祖十千根 大伴連遠祖武日 五大夫曰 我先皇御間城入彦五十瓊殖天皇 惟叡
作聖 欽明聰達 深執謙損 志懷沖退 綢繆機衡 禮祭~祇 剋己勤躬 日愼一日 是以
人民富足 天下太平也 今當朕世 祭祀~祇 豈得有怠乎 ○三月丁亥朔丙申 離天照大
~於豐耜入姫命 託于倭姫命 爰倭姫命求鎭坐大~之處 而詣莵田筱幡 【筱此云佐佐】
更還之入近江國 東廻美濃到伊勢國 時天照大~誨倭姫命曰 是~風伊勢國 則常世之浪
重浪歸國也 傍國可怜國也 欲居是國 故隨大~ヘ 其祠立於伊勢國 因興齋宮于五十鈴
川上 是謂磯宮 則天照大~始自天降之處也 【一云 天皇以倭姫命爲御杖 貢奉於天照
大~ 是以倭姫命以天照大~ 鎭坐於磯城嚴橿之本而祠之 然後隨~誨 取丁巳年 冬十
月甲子 遷于伊勢國渡遇宮 是時倭大~ 著穗積臣遠祖大水口宿禰 而誨之曰 太初之時
期曰 天照大~悉治天原 皇御孫尊 専治葦原中國之八十魂~ 我親治大地官者 言已訖
焉 然先皇御間城天皇 雖祭祀~祇 微細未探其源根 以粗留於枝葉 故其天皇短命也 
是以 今汝御孫尊 悔先皇之不及而愼祭 則汝尊壽命延長 復天下太平矣 時天皇聞是言
 則仰中臣連祖探湯主而卜之 誰人以令祭大倭大~ 即渟名城稚姫命食卜焉 因以命渟名
城稚姫命 定~地於穴礒邑 祠於大市長岡岬 然是渟名城稚姫命 既身體悉痩弱以不能祭
 是以命大倭直祖長尾市宿禰 令祭矣】

倭姫命 = ヤマト ヒメノミコト(ヤマトコクの女王と使節が勘違い)
ヒメノミコト ⇒ ヒミコ

コレ以外ない
0564名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:39:22.13ID:2QArTnFi0
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か

毎日新聞2017年1月25日 17時03分(最終更新 1月25日 20時46分)
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

 兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

 舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

 2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。


ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ない
0565名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:40:23.07ID:2QArTnFi0
大和朝廷の版図は奈良県だけじゃないからな

九州みたいなザコな版図とはスケールが違うワケ
0566名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:43:07.71ID:jrHOwSAE0
3時間も経たずに42レスとかw
近畿論者らキチガイかよw
0567名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:47:25.53ID:/TwlPC8x0
>>564
最初とはない最大である。
技術移転とか、鉱石の発見とかあるだろう?
0568名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:51:20.39ID:2QArTnFi0
美濃でセックスしまくってた次代の景行天皇が
北九州スルーで熊襲征伐にもいってる

夷人雑類の熊襲が大和朝廷にさからってるのに
九州説とかわらっちゃうワケ

しかも仲哀天皇の天照皇大神宮は
景行天皇よりずっとあとだからな

大和朝廷が熊襲土人をしばききれてないのに
熊襲土人がヤマトの首領とかないからな

ヒミコが熊襲土人の酋長なワケがない
0569名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:56:30.10ID:mCpFYWkw0
>>566
こいつは毎度毎度同じコピペだから労力は要らない
あぼん一つで見苦しくないスレになるw
0570名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:59:36.27ID:q6IQrBO30
これは、どんなものが発見されれば決着がつくのかねw
0571名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:05:07.09ID:/TwlPC8x0
>>570
出土品、魏志倭人伝や記紀以外の文献(当時の)、海外の文献(当時の)とのつき合わせかな?
0572名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:05:30.15ID:GnQ86dHD0
>>561
魏志では対馬から壱岐までを南と書き、隋書ではそこを東と書いている
報告者や編者によって捉えかたが違うかもしれんし、政治的な意図も介在するかもしれん
方角だけ合って他全てが間違ってたら意味がない
道程ではザックリと当たりをつけてあとは遺跡や史書、伝承などで確認していく
これでいいんじゃないか
0573名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:17:59.98ID:Q/WX5O/s0
>>568
もうバレちゃってるんだよ

194名無しさん@1周年2018/10/18(木) 10:55:07.16ID:om8BXnIc0
>>184
まぁ東北はともかく
南九州は天照大神の直孫である瓊瓊杵尊神が神界から地上世界に降臨してきたり
南九州の木花開耶姫と結婚して地上の女と子供を作って子孫を残したりと思うと
意味ありげな山幸神話をこしらえたり隼人と天皇は同一血脈だとしたり
日本最強の熊曾がいたり神武天皇が生誕したりと複雑な屈折した感情が読み取れるよ

でコレだろ
242名無しさん@1周年2018/10/19(金) 21:19:07.27ID:5TO/KXXTO>>244>>245
倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。

男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。

女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0574名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:47:49.95ID:gGHItGVi0
神武東征の時に奈良の住民は石鏃の矢と銅剣で鉄鏃の矢と鉄剣を持っていた
九州勢力と戦いを始めたんだが、あまりに威力が違いすぎるからまともに
戦いもせずに奈良を脱出して出雲に逃げた。それを追いかけた武甕槌が
大国主命を追い詰め国譲りを迫って了解させた。その代わり自分が死ねば
大きな社殿を作って弔ってくれと言い大国主命は自殺した。
0575名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:52:27.42ID:gGHItGVi0
鹿島神宮HP御由緒からの抜粋
鹿島神宮御創建の歴史は初代神武天皇の御代にさかのぼります。
神武天皇はその御東征の半ばにおいて思わぬ窮地に陥られましたが、
武甕槌大神の「韴霊剣」の神威により救われました。
この神恩に感謝された天皇は御即位の年、皇紀元年に大神をこの地に
勅祭されたと伝えられています。

橿原神宮のHPに記載されている御由緒の抜粋
天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(後の神武天皇)が、
豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、
想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮を
創建されました
0576名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:52:31.18ID:aJG1PKjH0
>>570
公孫氏と邪馬台国が交流していた資料とか
親魏倭王金印紫綬は壱与が返却した可能性はあるが
洛陽の何処かにあるかもしれない
あとは卑弥呼と壱与の名が刻まれた遺物
0577名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 03:57:09.93ID:Q99o+o2M0
和邇→ワニ
宇佐→うさぎ→宇佐神宮

うさぎも宇佐神宮も予言担当

大国主は誰?
0578名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:00:29.44ID:gGHItGVi0
記紀では猿田彦大神は天照大神を天界から地上に連れてくる道案内をした事に
なっているが俺は?と疑問を持っている。猿田彦が道案内をしたのは
天照大神では無くて神武天皇を熊野から奈良まで道案内をしたと思う
記紀では道案内をしたのは八咫烏になっているがカラスが道案内をする訳無いから
猿のような毛深い顔の熊野の縄文人が奈良に住んでいた半島系の弥生人から
虐げられていたから仕返しの為に神武東征に協力したと理解している。
0579名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:07:10.72ID:8mVTN9910
普通の葬式をあんなに細かく書いてるのは
実際にその場にいたからだろう

もっと盛大なはずの卑弥呼の葬儀には
そんな記述がないとすると、張政らは立ち会ってないのかな

すると殉葬や大きさも伝聞か
0580名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:33:36.10ID:yK0s5f150
邪馬台国関連のスレは定期的にたつけど
いつも感心するのは、毎度毎度お互いの妄想を垂れ流して勝利宣言繰り返すばかりで
どいつもこいつも全く学習もせず進歩も無いってことだ

学ぶ気は全く無いのに、自論を語ることだけはびっくりするくらい熱心って不思議な人たちですねえ
その情熱を少しは学ぶことに向けられないものか
知識が増せば、おまえらの大好きな論破(笑)も容易になるだろうに
0581名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:35:10.20ID:5SyYRKhY0
>>579
伝聞だよ。卑弥呼死後、乱れ、13歳の王女で治る。
0582名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:37:44.02ID:yK0s5f150
というか、びっくりするくらい無知で基礎的な勉強もしてないのに
なぜかみんな自分の意見が絶対に正しいと疑いもしないのが凄い、凄すぎる
俺もそんな自分に対する強い自信を持った人間になりたい
0583名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:38:55.72ID:VI+U648y0
古代出雲人の人骨をDNA解析し、そのルーツを探るプロジェクトが進行中です。
現在クラウドファンディングにて支援金を募っています。
興味のある方は是非ご支援頂きたく存じます。


日本人はどこからきたのか?
出雲の猪目洞窟遺跡の人骨から、その謎に迫る。
https://readyfor.jp/projects/izumo17990
0584名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:42:05.65ID:SoZyWWvj0
>>580
妄想や嘘を撒き散らしているのは畿内説カルトだけだよ。
九州説は文献、考古学資料に基づいて淡々と語る王者の学説。
0585名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:50:01.97ID:pcq7+Bvj0
三角縁神獣鏡がインチキだとバレたので
今度は桃のタネ

ファーーーーーーッ!www
0587名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:58:58.95ID:8dwVVWUp0
三角縁神獣鏡は製造年表記のミスが致命的だよね
現代でいうところの昭和65年製コイン(笑)

古代人のゴッドハンドスマッシュかな?
0588名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:08:04.11ID:5yY/AZvD0
国立歴史民俗博物館FAQ
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?
Answer 大多数の考古学者は大和説です
http://www.rekihaku.ac.jp/contact/faq01.html#c

専門家の間では邪馬台国論争なんかとっくに終わってます
0589名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:10:23.79ID:5yY/AZvD0
専門家の間で論争が決着したので、一般国民に周知させる段階に移ってます
日本史の教科書の記述もかつては中立だったが、現在では畿内説寄りに変わってる
・考古学的な成果を踏まえて、畿内説が有力になりつつあることを示唆する記述が増えている
・纒向遺跡の建物群跡が「魏志倭人伝」の記述と似通っていることに言及する教科書が多い
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17987
0590名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:11:16.91ID:5yY/AZvD0
邪馬台国の所在地について各教科書の記述

山川出版社『詳説日本史B』2016年 
「奈良県の纒向遺跡では、2009(平成21)年に3世紀前半頃の整然と配置された大型建物跡が発見され、
邪馬台国との関係で注目されている」

東京書籍『新選日本史B』2018年
「最近では、大型建物跡や大溝が見つかった奈良県桜井市の纒向遺跡の発掘結果や、漢の鏡の出土分布などから、
大和盆地南東部がその候補地として有力になりつつある」

清水書院『高等学校日本史B』2017年
「初期の前方後円墳の一つである箸墓古墳の築造時期の見直しや、奈良県の纒向遺跡で
魏志倭人伝にいう「宮室」にあたるとも考えられる遺構が出土するなど、この問題に関する新たな発見が続いている」
0591名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:19:04.24ID:jrHOwSAE0
>>588
学問は、多数決じゃないんだぜw
0592名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:20:55.92ID:BCZTlp/d0
近畿は邪馬台の習慣に習えば、大倭を置いて地方管理させてた感じだろ。
王都ではなく地方の生産ファームだよ。
それ故に物資輸送の容器になる土器が大量に出るんだろ。
0593名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:32:33.92ID:yK0s5f150
>>591
ゴッドハンドの発掘成果に対しても
捏造発覚するまで、大多数の考古学者は全面的に支持してたよなw

考古学者の多数決なんてそんなもんですわ
0594名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:38:06.66ID:QBEUndM50
>>588
学会とか、ドンが居たりすると、誰も逆らえなくなる。
逆らうと干される。
大概、学会がやっているのは科学ではない。政治である。
0595名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:15:16.59ID:LYtD2gF60
九州説は本当に考古学にでも携わったほうがいい
そして発掘成果や論文などを世に発表しないと
ネットでいくら素人相手に論破しても考古学での畿内説優勢の現実は全く変わらない
遊んでるだけだからってのなら別にいいけど
0596名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:16:47.28ID:jrHOwSAE0
近畿論者「学者の大多数が大和説です」

・・・哀れw
0597名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:21:59.81ID:BGFZM/Dy0
九州説なんて遺跡もなく、物証の裏付けもなく、学者の支持もなく、
ド素人が物証に矛盾した文献珍解釈してるだけの俗説に過ぎない
もうヤケクソで学者はゴッドハンドだの、学問ではなく政治やってるだの
必死に陰謀論唱えるしかないわな
0598名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:30:53.86ID:0z0IHIXw0
>>592
大倭は歴代の日本の王権と同じように
各小国、主に山陰方面での密輸や密入国の監視だろ。
九州だけなら伊都の一大率で済む。
0599名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:35:50.32ID:jrHOwSAE0
>>597
畿内説の物証って?桃の種すか?w
0600名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:38:18.53ID:jrHOwSAE0
それとも、日本でしか出土しない
三角縁神獣鏡すか?
0601名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:49:38.04ID:a6W/K9M30
古代神掌による三角縁神獣鏡(笑)
0602名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:54:47.47ID:esSBRocr0
邪馬台国が九州にあったとしたら跡形もなく滅びたんだね。その後発展もせず。

畿内だとスッキリその後につながって解決

ところで放射式読み方が九州説だっけ?
0603名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:54:52.35ID:5SyYRKhY0
邪馬台国と大和国、同時にあってもよし。九州説も、畿内説もよし。
真実は、ほど遠そうだな。
0604名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:58:40.71ID:5SyYRKhY0
>>602
災害・戦争が多い九州だから遷都して、大和になったかもしれません?
0605名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:01:38.91ID:mCpFYWkw0
考古学ってなにを担保に比定してんだろな
記紀にそう書かれてるから科学的に出た結果と合わせたら
この桃の種は卑弥呼が食べたに「違いない」
これだけ大量に出たんだから多くの人間が居たのは「確実」

記紀が正しいって担保はなんなんだろ?天皇や聖徳太子が
嘘書かせるわけがないってことなんかな
0606名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:03:45.82ID:U/TTV0mR0
>>602
半島に渡って百済になったって九州説の人が言ってたよ
福岡県に100万人いたことになるから、すぐには滅びないさ
0607名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:05:55.19ID:5SyYRKhY0
>>605
そこなんだ。辻褄合わせだし。
記紀の原文や最古の文献がいつの時代もの?
0608名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:09:42.27ID:esSBRocr0
>>604
遷都だとしたら当時の九州は大和の出先機関もしくは広域連合の一つ
遷都先の方に同時代の遺跡が多いのは不自然
0609名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:11:54.25ID:uD5kbNk+0
>>600
スペクトル分析の結果、三角縁神獣鏡に用いられている銅は
中国で作られた銅のものと一致している。
この事実を考慮すれば三角縁神獣鏡は中国製の可能性が高い
日本でしか発掘されていないのは、日本に下賜するために作らせたオーダー品だったか
鏡を祭儀として重視するのは日本特有のものだというから、中国ではそれほど大切にされなかったので
中国のものは千数百年の間に失われたか
そんなことも考えられるよ
0610名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:15:13.87ID:uu5w5nxk0
>>572
これは一言で言うとルートが違う。

魏志では、帯方郡(ソウル)→狗邪韓国(釜山)→
→対馬国(対馬)→一大国(壱岐)→末盧国(唐津)。
隋書では、百済(ソウル)→竹島(珍島?)→耽羅国(済州島)をスルー→
→都斯麻国(対馬)→一支国(壱岐)→竹斯国(九州)。

つまり、魏志では「釜山→対馬」で、まさしく南へ向かうルート。
隋書では「済州島付近→対馬」で、まさしく東へ向かうルートになる。

「対馬→壱岐」も、島自体は魏志と同じだが、
対馬の北側を回って壱岐に向かえば南に向かう事になるし、
南側を回って壱岐に向かえば東に向かう事になる。
0611名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:16:15.36ID:FNrOihnc0
>>589
教科書おかしいわ
性奴隷慰安婦かよ
0612名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:17:29.19ID:esSBRocr0
>>609
一致まじすか⁉︎
勉強になります
0613名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:19:29.56ID:uD5kbNk+0
>>553
ヤマタノオロチは当時の出雲の人たちが恐れるものを投影したものと考えられる
つまり一つの対象ではなく、侵略者だけではなく自然現象とか災害とかも含め
複数の恐怖するべき対象がヤマタノオロチという怪物として形づくられたものだ

オロチの目が赤いのは血走った敵兵の目を連想するし
クシナダ姫は稲を意味する名前なのだから、それを食らうのだから
洪水も連想できる
体が血にただれたって記述も、赤い炎を連想出来るから
稲穂や村村を焼き尽くす炎を意味するのかも知れない

そういう感じで、複数の古代人たちが恐れる対象が一つの怪物の姿に投影したものが
ヤマタノオロチだと考えた方がよいと思うが
0614名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:19:41.04ID:mCpFYWkw0
>>609
iPhoneの中身ほとんど日本製
それを中国で組み立てて製品化

このiPhoneは日本製っすか?
0615名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:20:32.10ID:5SyYRKhY0
>>608
全然、不思議でもない?邪馬台国は広域のひとつ、統一過程で、そこに集約、外交における正統性で大和、新しい都だから規模も大きくなり、数も増える。古墳の数も近畿が多いからね。
0617名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:25:01.02ID:5SyYRKhY0
>>613
だから空想歴史小説。まともな歴史書とはいえないのでないか?
0618名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:28:08.65ID:uD5kbNk+0
>>614
三角縁神獣鏡は中国の銅山から採掘された銅と比較した場合
そこに含まれる微量の不純物が一致している
原材料から製造まで中国で行われた可能性が高い

加えて神獣鏡は後漢時代に登場した
二世紀前半から三世紀の三国西晋時代に流行した鏡だ
細かいデザインは多岐にわたるるが、神獣や瑞獣を配したデザインは中国で作られていたことが確認されている
そして上記の通り卑弥呼の時代とも中国で作られた時期は一致しているが
0619名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:29:56.66ID:esSBRocr0
専門外の自分にはこれが答え

九州は物証なし、関連遺跡なし、裏付けなし、
こじつけの珍解釈するし

あと九州説の人はすぐファビョるし
0620名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:30:37.76ID:uD5kbNk+0
>>617
神話や伝承については、仮説以上のものは出しようがないが
ヤマタノオロチの神話についても、それこそ記述を事実とすれば
本当にヤマタノオロチのような怪物が生贄を求めて来たとしか読みようがないし
0621名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:32:01.45ID:jrHOwSAE0
>>618
中国人が読めない漢文が書いてある
三角縁神獣鏡w
0622名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:33:47.53ID:OGuIVsWB0
>>618
過去スレでさんざん論破されてたのに
よく恥ずかしげもなくそんなアホなこと言えるな

三角縁神獣鏡は3世紀末から4世紀以降中国北部流入した銅を用いて作られたが
その時すでに魏はないので中国で作られたという可能性はなくなった
0623名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:33:51.47ID:mCpFYWkw0
>>618
そうなんですか〜勉強になりますわ
一晩で2度も同じ論争するとは思わんかったw

今度その銘文について議論しましょう 
あれが中国製だとしたら中国には詩の分かる奴は
居なかったってことなんやろね
0625名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:35:38.88ID:gQmMUTeU0
当時の日本は中国産銅を輸入していたから
銅器の原材料が全部中国産となるのは
当然のことなんですね。
0627名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:39:10.52ID:5SyYRKhY0
>>620
そう仮説しかない。実際は災害、移民、強盗団、山賊、海賊とだろうな。陛下自身も年代と合うのは継体天皇位からとおうせられていた。
0628名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:39:19.89ID:gQmMUTeU0
今のところ、年号が書かれた鏡は
全部4世紀中期から後期の遺跡から
出てきています。

年号がある時点で4世紀中期以降のものと
考えて良いでしょう。
0629名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:40:00.75ID:jQfIxl+A0
>>624
> 畿内説は魏志倭人伝を無視している。


邪馬台国と覇権を争っていた
狗奴(くな)国の男王が崇神天皇。

「狗奴国」(熊本説などが有力)

この狗奴国の男王を
『魏志倭人伝』では【卑彌弓呼(ひみここ)】と記している。

卑弥弓呼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%BC%93%E5%91%BC
卑彌弓呼(ひみここ、生没年不詳)は、
『魏志倭人伝』に記録される狗奴国の男王
3世紀の倭国(現在の日本)の人物である

崇神天皇陵(行燈山古墳) 【天理市】←※【重要(狗奴国の国王の墓が奈良の天理に実在)】
古墳は全長約242m
築造された年代は4世紀後半(古墳時代前期後半)
0630名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:40:59.15ID:uD5kbNk+0
畿内説の最大の弱点は、三世紀前半には九州のような
邪馬台国に相当する大規模集落の痕跡が無かったことだが
纒向遺跡の発見で、この弱点が完全に補われた

卑弥呼の墓に相当すると思われる大規模古墳は畿内には数多くあるが
九州にはそれが存在しない
卑弥呼が魏から下賜されたと思われる鏡も、畿内を中心に多く発見されている

こんな感じで考古学的な証拠が全て揃っているのは、もう畿内しか存在しない
それこそ卑弥呼が受け取った金印を発掘するとか
それくらいの決定的な根拠がない限りは、もうあり得ないだろう
もっともその金印は、卑弥呼の後継者のトヨも中国に使者を送っている
その年は魏から晋に王朝が変わっていたからな。
魏の金印は晋によって回収を命じられた可能性もあり
だとしたら溶かされて新しい金印が作られているはずだがな
0631名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:41:26.04ID:mGqC85IW0
先ず畿内説を成立させる為には、
圧倒的に中国地方、及び北部九州の発掘成果が足らない。
AC57年に那珂郡が倭国の端だったのが、
238年にどうやって奈良までその範囲が拡大して行ったのかを示さなければいけない。
マキムクの発掘だけいくらやっても意味が無いのである。
現状、マキムクでいくら発掘を行っても、
魏志倭人伝の記述を裏付ける成果は一切出てきていないのに、
邪馬台国が奈良にあったとか言っているアホが畿内説を主張しているとしか言いようが無いのが、
今の日本の考古学の現状だよ。
0632名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:43:35.91ID:gQmMUTeU0
福岡県の遺跡数は奈良県の6倍
銅器で10倍、鉄器で20倍以上です。
0633名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:43:53.61ID:FzuX5EPC0
>>534
丗有王 皆統屬女王國 (魏志)
魏の世に王が居た、倭の国々は皆女王国に統属されていた。

其国王皆属女王也(魏略)
倭の国の王は皆女王に属する也。

どちらも女王卑弥呼が倭を支配していたと書いてる。
0634名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:44:30.92ID:uu5w5nxk0
33年前には吉野ヶ里遺跡も発見されておらず、
「九州には大規模な弥生遺跡は無い」というのが考古学会の定説だった。

たった一つの発見で定説が覆るというのが考古学の常。
0635名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:45:33.20ID:FKY/D/yP0
カラ出張のアリバイ作りにでたらめ書いただけなのに・・・・
0636名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:45:45.34ID:uD5kbNk+0
>>622
何の根拠もない事を言ってくれてもね
私の主張も完全ではないことは認めるが
あなたのように断言できるほどの根拠も発見されていないだろ
もし発見されているなら、いまだに論争が続いてはいないわ
0637名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:48:51.28ID:FzuX5EPC0
>>561
末盧国への上陸地点が呼子港か名護屋浦なんだよ
そこから南東へ500里(40km)で伊都国なんだ。
0638名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:49:26.59ID:gQmMUTeU0
学者も畿内説から撤退して纒向学に変わり、
ごく一部の畿内説の消滅を
変化を受け入れられない人達が
こういうところで暴れてるだけだよ。

IDを見ればわかるけど
畿内説の人は限られてるでしょ。
0639名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:50:43.69ID:gQmMUTeU0
>>637
佐賀ルートですね。
私もこちらを推します。

糸島出身ですがね。
0641名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:55:16.47ID:FzuX5EPC0
>>611
日本の教科書も韓国レベルだよな。
0642名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:56:50.59ID:OGuIVsWB0
>>636
三角縁神獣鏡が用いた銅の鉱山は最近の分析を待つまでもなく昔から特定されてる
しかし3世紀そこは呉の領内だった

つまり魏にその銅が出回ることは無かった
呉の銅が中国北部に出回り始めたのは呉が滅亡した3世紀末以降

三角縁神獣鏡が魏の鏡を偽装していたことで矛盾が生じたことや
年代と銘文がでたらめだったことで中国製は否定されてる
0643名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:58:31.24ID:FzuX5EPC0
>>639
佐賀ルート?
呼子港か名護屋浦なんだよ
そこから南東へ500里(40km)で糸島市中部の伊都ゴルフ俱楽部付近
そこから東の糸島市東部が伊都国ですよ。
0644名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:58:37.29ID:gGHItGVi0
邪馬台国九州説は文献などに基づいて出た結論だが
邪馬台国畿内説は単にヤマトと言う発音と妄想に基づいた
酔っ払いの寝言と同じ。
0645名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:58:58.81ID:jEj0RZO+0
>>632
三角縁神獣青銅鏡の数はどうかな?
古墳の数では兵庫県が日本一多い。
福岡県のような貧乏な新興地域では何もない荒れ地や炭鉱跡地、農地など
発掘しやすい条件がそろっている。
0646名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:00:24.20ID:FzuX5EPC0
>>638
纒向と邪馬台国を結びつけるものは何も無いから
独立して纒向だけを研究するのが正解だな。
0647名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:01:12.42ID:uu5w5nxk0
>>637
一度南東に行ってから北東に行ったら、
全体として南東に行った事にはならない。

測量とかせずになんとなくの感覚で書いたなら、
そういういい加減な方角になる事もあり得るが、
自分が行った全ての国の距離と方角をいちいち書き記して、
場合によっては面積まで求めて、政府に報告しているのだから、
なんとなくでいい加減に書いたわけがない。
0648名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:05:55.58ID:gGHItGVi0
纏向という地名はムクムク遺跡と変えた方が良いww
ムラムラ遺跡も良いなwww
0649名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:06:45.77ID:FzuX5EPC0
>>645
人口140万人しかない田舎の奈良県が
3.6倍以上の人口福岡県に何を言ってるんだ?
0650名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:08:51.58ID:LSeYlxrv0
なんかテレビみてたら、箸墓古墳のとなりの、箸墓勝山古墳ってのが、
ヒミコの墓だって、なんか地元の偉い研究者が言ってたよ
0651名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:10:30.92ID:5SyYRKhY0
>>650
どんなに偉くても論より証拠だよ。
0652名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:11:38.20ID:mGqC85IW0
倭の五王の武=ワカタケル
この時代であれば、大和政権が熊本まで勢力を伸ばしていた事は確実。
しかも、東西に拡大して行った様で、東は埼玉まで勢力を伸ばしていた。
コレをさかのぼって413年の讃の朝貢をもって、
大和政権に続く勢力が北部九州を支配していた事が想定され、
好太王碑をもって、399年には朝鮮半島に進出して
新羅を支配するだけの勢力が既に倭にあったと言うのが歴史の事実である。
現状では、AC399年以前に、どう大和政権が北部九州まで勢力を拡大したのか不明であり、
この過程が明らかにならない以上、歴史の教科書に、
3世紀中期に大和政権が北部九州に勢力を伸ばしていたとは書きようが無い。
0653名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:13:01.44ID:x3rpMqr10
>>609
だから銅鐸自体大陸の銅銭溶かして作り変えてるし
銅鐸溶かして鏡にすれば中国製の銅と同じ材質になるだろうっての
0654名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:16:20.66ID:hX83ndqj0
>>646
でも規模から纒向と卑弥呼を結びつける可能性は否定できないよ。なんせ、男王できない事やっているんだから、幼少の頃か天才で戦略、経済とマルチだったかも、ある時期から公には、出ずに神格化工作とか?
0655◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 08:19:03.15ID:TXDoNOyP0
>>647
「ちゃんと測って記録しよう」という気持ちはあったと思うのよ。
でもその心意気は、上陸早々の「草木茂盛、行不見前人」で
萎え萎えになってしまったことがわかるw
0656名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:19:38.86ID:mGqC85IW0
畿内説の学者さんたちは、
どのような発掘成果が上がれば北部九州まで大和政権が拡大していたと言えるのか、
そのロジックを全くお分かりになられていない池沼としか言いようが無い。
それ故に、マキムクばかりを発掘してしまっている様だ。
そしてそこからは魏志倭人伝の記述を示す成果は一切上がってこない。
にも関わらず、マキムクが邪馬台国だと言い張る、
意味不明の事が今考古学界で起こっている。
現状、一般の国民から見れば、畿内説は補助金をゲットする為の、
呈の良いビジネスとしか言いようが無いな。
0657名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:21:58.75ID:uu5w5nxk0
>>655
方角は太陽を見て判断するもの。
前が見えなくても関係無いよ。
0658名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:22:22.02ID:jEj0RZO+0
>>649
青銅鏡の数の比較はどうなんだと聞いている
0661名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:25:59.48ID:x3rpMqr10
畿内は人口だけが当時の僻地にしては密集してると言うだけで出土する遺物からは邪馬台に繋がる物証など何も出てない。
その様相は地方低文化水準の豪族規模。
0662名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:27:00.84ID:uu5w5nxk0
>>659
その動きで東西方向がんかるんだよ。
0663名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:27:29.16ID:WzgUOqtfO
>>654
いくら規模が大きくても九州から遠すぎるだろ。
しかも奈良から海に出るまで1ヶ月(陸行一月)もかかるのに
どうやって九州を支配してたんだよ。
0665名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:30:18.15ID:jEj0RZO+0
>>656
吉野ケ里歴史公園は
奈良県田原本町の唐古鍵遺跡から出土した物見櫓の
絵をパクって建物を捏造してテーマパークにしてるんだから
奈良も近鉄と手を組んで唐古鍵遺跡周辺をもっと発掘して昔あった
ドリームランドのような日本古代史を勉強して遊べるテーマパークを作ればいいんだわ。
0667名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:33:22.22ID:MUZZJxiu0
>>1
神武天皇を1世とした時の世代数
25世. (38代)  天智天皇.  626-672
42世. (77代)後白河天皇 1127-1192
72世(125代)  今上天皇 1933-
古代〜中世 1世代平均29.47年 25世   天智天皇(生年. 626)から42世 後白河天皇(生年1127)まで
中世〜現代 1世代平均26.87年 42世 後白河天皇(生年1127)から72世   今上天皇(生年1933)まで
古代〜現代 1世代平均27.81年 25世   天智天皇(生年. 626)から72世   今上天皇(生年1933)まで

時代が古くなるほど1世代あたりの年数は長くなる
生年が確定している天智を起点に父の父の父の・・・と1世代29.47年で遡ると・・・
626年生まれ 25天智 626-672
596年生まれ 24舒明 593-641
567年生まれ 23押坂彦人大兄皇子
537年生まれ 22敏達 538.?-585.?
508年生まれ 21欽明 509.?-571.?
478年生まれ 20継体               (武烈)
449年生まれ 19彦主人王     (清寧)(仁賢)
419年生まれ 18乎非王       (雄略)(市辺押磐皇子)
390年生まれ 17意富富等王   (允恭)(履中)
360年生まれ 16若野毛二俣王 (仁徳)
331年生まれ 15応神
301年生まれ 14仲哀
272年生まれ 13日本武尊
242年生まれ 12景行
213年生まれ 11垂仁  田道間守(たぢまもり)=難升米(タヂマ)
183年生まれ 10崇神  四道将軍=倭国大乱
0668名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:35:11.87ID:FzuX5EPC0
>>172
「よし、あっちが東!」「あの山の方向、ORあの半島の方向」と小さな目標を定めればいいだけだよ。
0669◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 08:38:08.94ID:TXDoNOyP0
>>668
前提が、「草木茂盛、行不見前人」な状況だということを忘れちゃいかんぞ。
0670名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:38:14.80ID:uu5w5nxk0
>>666
>>172に向けて書いたものではないけど、
>>173がバッチリその反論になってるから、
わざわざ172に同じ事を書かなくてもいいかなと思ってた。
0671名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:38:41.23ID:jEj0RZO+0
>>663
>奈良から海に出るまで1ヶ月(陸行一月)
明日香村中央部を北流、橿原市、田原本町などを経て
川西町保田で大和川に注ぐから
一ヶ月も掛からんわなwwwww
0673名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:40:07.36ID:+TM1BVTH0
>>10
粘土板とか土器に文字を残せばよかったのにね。
0674名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:42:56.37ID:mCpFYWkw0
>>673
聖徳太子が書いた神代文字がどこだったか忘れたけど
神社に在った(はず)なんだけど焼失したって話があるね
0675名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:43:46.29ID:NUEJYL2t0
焚書か
0676名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:43:53.80ID:WzgUOqtfO
>>671
じゃあ陸行一月ってのはなんなんなの?
畿内説だと海から上陸して奈良にいくまで1ヶ月かかるんだろ。
0677名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:44:00.89ID:uu5w5nxk0
>>669>>672
目印になるものが見えた時に測量をするんだよ。

仮に呼子からスタートした直後は方角がわかりにくかったとしても、
唐津湾あたりに出ればいくらでも目印はある。
唐津から糸島へは北東に進んでいる事を完璧に把握できるはずだ。
0679名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:44:36.77ID:gGHItGVi0
「倭人は帯方郡の東南、大海の中に在る。山島に依って国邑を作っている。
昔は百余国あり、漢の時、朝見する者がいた。今交流の可能な国は三十余国である」

要するに倭人の棲む国は百余国あったがその内の三十余国のみが魏国と交流を
していると書いている。残りの七十余国は交流をしていないから
交流しない国には魏使は訪れる事は絶対に無いと言う事だ。
0680名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:48:24.90ID:FzuX5EPC0
>>669
そもそも倭人の道案内が付いてたから道に迷うことはないよ
自分の進んでいる方向を途中で確認するぐらいだよ。
0681◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 08:49:43.65ID:TXDoNOyP0
>>677
唐津湾岸から呼子(出発地)が見通せないなら、けっきょくのところ
どれだけ南下したかは把握できないじゃんか。山道の行程を
過大評価した結果、末廬から伊都を東南と認識した可能性は
否定できない。
0682名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:50:04.79ID:gQmMUTeU0
昔の日本語は50音も使われていなかったので
50音が揃った神代文字は明治以降の
偽物だとか。
0683名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:51:09.61ID:NUEJYL2t0
エジプトにピラミッドは200以下
日本に古墳は10万以上
0684名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:51:15.54ID:g3eamQH70
「巻向・箸墓は邪馬台国か!?」

こんなん幼稚なネット広告の煽りやんw
しかもこれ以上は行けない、根拠薄弱な宗教。
譫言のように巻向箸墓ホケノ山とか口走ってそれ言ってれば
「ああ、こいつは仲間」って安心する感じ。
学者面して、考古学関係者って阿呆ばっかなん?

埋蔵物の量と質、地理的条件、中国側の記録、記紀神話、人口
動態と民族移動、海洋民族の痕跡、古墳の最先進地域、古地名、
「九州」呼称、「太宰府」「遠の朝廷」「年号」、仏教の先進
地域と宇佐神宮の特異な地位、その他全て九州しかあり得ない。
弁証法的に。
0685名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:54:39.48ID:jEj0RZO+0
>>674
それなら法隆寺じゃないのか
知らんけど
1949年(昭和24年)1月26日の早朝に出火して
金堂の壁画が焼け焦げた。
>>675
日本書紀が完成したあと焚書したんだろうな
0686◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 08:54:48.59ID:TXDoNOyP0
>>680
道案内はいたはずだよね。
だから伊都国にたどりついた。
でもそれは、地図上で末廬から伊都に引いた直線の「向きを
把握したからではなく、道を知っている人に付いて行ったからだよね。
0687名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:55:35.77ID:jmzyueg90
邪馬台国

邪悪な馬がたくさん、台地にいたのでしょうねえ。

いえいえこの人達は馬頭星雲から地球にやってきた人達なのです!

wwww
0688名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:59:31.25ID:gGHItGVi0
魏使は方角間違いをしているとか寝言も良い所、魏使は朝昼夕常に太陽の方角を見ながら
旅をしているから仮に方角間違いをしても45度の半分の22.5度以内だろう。その程度の
誤差なら間違いとは言わんよ。
0689名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:00:34.76ID:gQmMUTeU0
唐津から佐賀へは
それほど登らなくてもいい、
いい道があるんだよ。

秀吉の朝鮮出兵でも多くの大名が通った道で、
松浦に収まらない大名は
佐賀城下にまであふれかえり
佐賀市内にxx陣屋跡なんて地名も残ってる。

鉄道も明治の終わりに佐賀から
唐津線がすんなり通ったのに対して
筑肥線は難工事の連続で
接続したのは昭和になってから。

それくらい唐津から糸島への交通は難所だった。
0690名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:01:28.25ID:g3eamQH70
例えば、「畿内説の唯一の弱点である大型弥生遺跡が発見されたから
邪馬台国は奈良」

畿内説は小学生以下の知能しかないらしいw
大きな弥生遺跡があれば全部邪馬台国なのか。
それより問題は、「唯一の弱点」というキャッチコピーにある。弱点だ
らけ、というより有利なところ自体が希少ではないか。桃の種(爆)
こういう風にさりげなく嘘を織り込んでいき、仕舞いには自分たちでも
分からなくなるほどイフの連続で屋上屋を架してしまう。
実際は、奈良説は存在しないものをひとつひとつ証明しなければならず、
非常に可能性の薄い仮説であることは自明。
キュウベエを呼んでくれば、主観を排して論理的かつ冷酷に「わけがわ
からないよ」と言ってくれるよw
0691名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:03:46.81ID:VZiE7PFO0
>>634
発見を元に語るのが考古学の常識
発見されてないものを「この辺りにあるはずだ!」と語るのは科学ではなくファンタジー
0692名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:04:09.57ID:gGHItGVi0
魏使が訪れた国は北部九州にあった三十余国で、本州にあった国は「女王国の東
海を渡る1千余里、亦倭種の国があると書いてある。魏使が本州には行かなかったのは
明らかだ。
0693名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:04:27.49ID:g3eamQH70
>>687
そして武は弥勒になったんですねw
0694◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:04:59.44ID:TXDoNOyP0
>>669
難所だからこそ、「草木茂盛、行不見前人」という記述になるわけだよね。
「いい道」の先にあるのは伊都国じゃない気がする。
0695◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:06:00.04ID:TXDoNOyP0
おりょ、アンカー間違えた。

>>689
難所だからこそ、「草木茂盛、行不見前人」という記述になるわけだよね。
「いい道」の先にあるのは伊都国じゃない気がする。
0697名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:09:31.68ID:g3eamQH70
>>692
しかも「倭に付庸する」ですからねw
どう考えても支配する側をさして使う言葉では無い。
畿内説の学者さん達は、漢字の国の国史より偉いんですよきっと。
すぐ誤字脱字とか勘違いとか間違いとか言ってくれる。
編集していた人たちは、下手すりゃ速攻誅殺食らうだけに必死ですからね。
予算取ってくるためにてきとーに「巻向」口走ってる自称学者さん達とは
真剣さが違う。それだって税金なんだけどね。自覚無いっていうか。
0698名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:10:43.28ID:jEj0RZO+0
>>676
昔は河内湖やなんてのが有ったらしい。
秋に来たときには竜田川の岸で紅葉をを観て
10日ぐらい歓迎の宴会して鮎や雉子、鴨の竜田揚げを肴にドブロクを飲んだんだわ
春は吉野で一目千本の山桜を眺めて歓迎会、送別会を催した。

奈良時代には奈良から九州まで街道が整備され
要所要所には駅(むまや)が配置され乗り継ぎ用の馬が置かれていたし
宿泊施設もあったとか。
兵庫県の一級河川加古川の東には山陽道で最大規模の駅(むまや)があった。
0699名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:11:07.58ID:NUEJYL2t0
まつろ国が博多湾だとすると
そこから南東100里で奴国候補なんだよね
んでそれだと東に100里で不弥国候補だし
そうなると伊都国候補は朝倉市あたりになりそうだけど古墳とかある地域だし
まつろ国起点説とあわせて考えるとピッタリじゃね?
0700名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:12:45.18ID:NUEJYL2t0
>>699
ちなみに壱岐から博多湾まで1000里くらいだし全部ピンとくるわ
0701名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:14:14.17ID:gQmMUTeU0
>>695
それほどの難所を、唐津まで船で行っておきながら
糸島まで船で行かないというのも
おかしな話。

地元民の案内で難所を歩いたというのなら
船で行くときも地元の漁民あたりに
水先案内を頼めばいいからね。
0702名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:14:35.04ID:uu5w5nxk0
>>681
唐津湾に出てからの行程を正確に把握できていた場合に、
呼子→糸島を南東方向(東南東を含む)と誤認するためには、
唐津湾に出るまでの山道を、実際の10倍ぐらい過大評価しなければならないが、
そこまで著しい誤差が出るわけがない。

仮に、歩数が通常の10倍かかったとしても、
険しい山道で通常より歩数がかかるのは常識なので、
少なめに補正して計算するものだ。

って言うか、距離は「五百里」とほぼ正確に出ているのだから、
「距離を過大評価した」という主張と完全に矛盾する。
0703名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:15:04.90ID:jEj0RZO+0
>>682
>50音も使われていなかった
意味不明
日本語じゃなかったという意味か?
もう少し詳しく
0704名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:18:26.94ID:uu5w5nxk0
>>691
シュリーマンを完全否定する考古学者がどこにいるんだ?
0705名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:21:59.45ID:NUEJYL2t0
ヤマト朝廷単独王朝説で凝り固まってる頭のせいで全く逆に結論になってる可能性がかなり高いよね
古墳が多い地域=ヤマト朝廷から独立した(もしくはそれに近いほど力を持った)国があった
と考えるべきところを
古墳が多い地域=ヤマト朝廷の支配が及んでいた地域
と全く真逆になっちゃってるという
もちろん文化として影響は受けてるんだろうけど文化として影響を受けたからといって支配されてるって話にはならんだろに
0706名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:23:26.74ID:uu5w5nxk0
>>699
博多湾は壱岐の「南」では無いんだよ。
それに、ひらけた平野部なので末盧国の様子と矛盾する。
0708◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:24:57.38ID:TXDoNOyP0
>>705
なるほど、それは言えてる気がする。
磐井とかモロにそうだよね。
0709名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:26:30.08ID:esSBRocr0
>>699
今も重要な信仰地となってる宗像市の上の神湊が上陸地だという説もある。
ちなみにその場合の邪馬台国は中津近辺で邪馬台国の墓は宇佐神宮。
0710名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:29:13.80ID:NUEJYL2t0
>>706
壱岐からは南って行ってない
海を1000余里渡るとしか行ってない
それに「ひらけた平野部」にしか見えないけど昔は違ったの?
福岡平野って三角州でしょ?人工的な平野とは思えないけど
0711◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:30:41.58ID:TXDoNOyP0
>>709
宗像ルートだと壱岐は通らん気がする。
どっちにしても、宗像がヤマト王権と仲良しになるのは4世紀だよね。
0712名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:30:59.92ID:esSBRocr0
>>706
壱岐から次の末盧国までには方角指定がないはず
0713名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:33:45.87ID:U/TTV0mR0
>>705
いろんな考え方があっていい部分だと思う
俺は参勤交代のように各地の豪族の経済力を落とす意味と
平和になって不必要になった兵士の雇用対策だと思う
0714名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:34:41.08ID:esSBRocr0
>>711
確か季節風があって東へ進むほうが良いって話だったと思う。

あと奈良に行った人たちと地元に残った人との反発ってのも
あったのかもしれない。
0715名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:37:03.10ID:jEj0RZO+0
>>697
>漢字の国の国史より偉いんですよきっと。
>すぐ誤字脱字とか勘違いとか間違いとか言ってくれる。
>編集していた人たちは、下手すりゃ速攻誅殺食らうだけに必死ですからね。

今残っている正史三国志は陳寿の時代から7〜800年経って
出版されたものだし、倭国のことなんか支那人は知りはしないんだわ。
だから隷書体で書かれた三国志のタネ本の「一丈(壱岐の古い書き方)」が「丈」のような
形をしていても
「この字は一丈國か」「一丈國なんか知らないアル」
「それじゃ一大國にしとくよ」てなぐあいで
「誤刻」しても支那人は誰も気にしなかったんだわ。
0716◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:40:18.46ID:TXDoNOyP0
>>714
ふうむ。
弥生時代に帆走はないと思うので同意はしないが、
それはさておき「肥前国風土記」に宗像の珂是古さんという
凧あげ名人(?)の話が出てくるのを思い出したw
0717名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:40:24.80ID:uu5w5nxk0
>>710
方角については勘違いしてた、ごめんなさい。

末盧国は山と海に沿った地域に比較的少数が暮らす漁村で、
前が見えないほど草木が生い茂っているような描写がなされている。
とてもひらけた平野部とは思えないな。
0718名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:42:31.95ID:aX1zfs4C0
>>411
卑弥呼が死んだのが3世紀中だから3世紀前半にでかい古墳がないのが正解でないか?
0719名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:42:46.12ID:gGHItGVi0
倭人伝に記載のある倭国とは以下の地域にあった国々と言う事だ
福岡県・・福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
      糸島市、春日市、志免町、篠栗町、古賀市 福津市、
      宗像市、宮若市、田川市、飯塚市、行橋市、筑紫野市、
      那珂川町、筑前町 朝倉市、久留米市、八女市、うきは市、
 佐賀県・・佐賀市、吉野ヶ里町、多久市、武雄市、唐津市
 長崎県・・雲仙市、壱岐市  対馬市
 大分県・・日田市、宇佐市、大分市
特定した方法は上記の地域からは勾玉が出土したから(対馬市は除く)
卑弥呼が勾玉を支配国の王に下賜したと思っている。
0720名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:42:56.09ID:jEj0RZO+0
>>124
古事記や日本書紀を書いた時代には
「弥生時代」という言葉は無かったんだわ
九州説派は時代錯誤のヤツが多いな。
左斜め上の半島人のようなw
0721名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:43:14.03ID:NUEJYL2t0
>>717
> 末盧国は山と海に沿った地域に比較的少数が暮らす漁村で、
> 前が見えないほど草木が生い茂っているような描写がなされている。
> とてもひらけた平野部とは思えないな。
あーそっちか逆だったか
>山海に沿って住む。草木が茂り、前を行く人が見えない。
確かに
0722名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:44:49.32ID:EjSN8wKyO
>>705
おっしゃる通りだと思います
0723名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:45:25.95ID:esSBRocr0
九州でもどっちでもいいけど放射式って無理矢理すぎる
使者の行程だとしたら不自然
使者が聞いた話だとしたら九州なんて細かく記載する必要なし。細かくやるなら本州にも触れるでしょ。
0724名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:47:39.62ID:aX1zfs4C0
>>453
100歳以上の寿命の天皇は干支一回り分60歳差し引いて考えるんだよ
80歳で子供を産んだと言うのは実際は20歳で産んだってこと
0725◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 09:48:45.03ID:TXDoNOyP0
>>719
このうちの福岡市東区や糟屋郡の町々のどこかに、
磐井の乱のあとでヤマト王権が手に入れた「糟屋の屯倉」
があるんだよね(俺は多々良川下流域だと思っている)。

最後までヤマト王権にまつろわなかった地域だ。
0726名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:49:46.34ID:WzgUOqtfO
>>717
弥生時代って日本全国で今の香川県ほどの人口しかいなかったんだろ。
そんなスカスカならどこだって草木が生い茂ってると思うよ。
0727名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:51:52.02ID:NUEJYL2t0
距離、方角ともにバッチリだと思ったんだけどなぁ
もう奴国候補地が間違ってると考えた方がいいのか?
0728名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:54:06.27ID:esSBRocr0
>>724
よく覚えてないけど、確かある年代以前は今の一年を二年として数えているから、
つまり単純に半分にするって説が有力だった気がする。
0729名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:55:31.10ID:L6pyESfj0
倭人伝は三国時代の魏の人が書いてる。
これが一番重要だと思うんだけども。
三国時代の地図を中心に見てるわけで、
韓伝にも倭人が鉄を取りに来て、韓国の南側と接してる地まで倭地。
魏の人は倭国に海峡国家(海洋民族)的なイメージを持ってる。
自分達に朝貢して来るのは九州沿岸の倭人だけど、本州にも倭種がいる。
朝貢してくる倭人の代表は邪馬台国の女王卑弥呼。
帯方郡の情勢にも素早く対応できてたし、魏の人の見方だと邪馬台国は近畿じゃなさそうだけども、どうなんだろ。
0730名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:55:55.16ID:WzgUOqtfO
>>718
それまで古墳がなかったのに突然、箸墓みたいな巨大な前方後円墳ができる方が不自然。
だいたい卑弥呼は弥生時代の人で古墳時代ですらないし。

それでも大きさだけは土をかき集めて、もれば大きいのはできるけど、
箸墓は形がきれいな前方後円墳だし中の構造とかも
後の時代の前方後円墳と同じだったりしたらおかしすぎるよね?
0731名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:58:03.13ID:uu5w5nxk0
>>726
仮に博多が末盧国なら、東南には大きな那珂川に沿って進むんだから、
前が見えないって事はあり得ないよ。
0732名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:58:59.57ID:gGHItGVi0
古墳時代の翡翠(糸魚川産)勾玉・丸玉などが出土した地域(47箇所)
福岡県・・福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
     糸島市、春日市、大野城市、志免町、篠栗町、古賀市
     福津市、宗像市、宮若市、鞍手町、田川市、嘉麻市
     飯塚市、苅田町、行橋市、筑紫野市、那珂川町、筑前町
     朝倉市、久留米市、八女市、うきは市、(26箇所)
佐賀県・・佐賀市、吉野ヶ里町、神埼市、多久市、武雄市、唐津市、(6箇所)
長崎県・・雲仙市、壱岐市 (2箇所)
熊本県・・玉名市、和水町、菊池市、御船町、熊本市、宇城市、八代市(7箇所)
大分県・・宇佐市、大分市 (2箇所)
宮崎県・・宮崎市、高鍋町、西都市 (3箇所)
鹿児島県・・長島町 (1箇所)
古墳時代になったら熊本県や宮崎県からも勾玉が出土した
これは狗奴国を降伏させて邪馬台国の重臣を狗奴国王としたからだろう
0733名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:01:44.68ID:WzgUOqtfO
>>731
今だって手入れされてない河川敷なんか、草木が生い茂って歩けないぞ。
ようは地形ではなく人の手が入ってるかないかだろう。
0734名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:04:44.68ID:aX1zfs4C0
>>728
いや神功皇后がちょうど干支二回り分120年事績の年代がずれていることが分かっている。
だから神功皇后の後の天皇で100歳以上の天皇がちょうど2人いる。
それらを60年ずつ差っ引けばちょうど神功皇后の事績が合う。
だから神功皇后以前の天皇も100歳以上は同様に60年差っ引いて行けばだいたいの年代を推定できるんじゃないかという説
0735名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:05:35.61ID:4DBqTebp0
>>730
卑弥呼が弥生時代か大和時代かは断定できない
考古学的にこの時代は空白時代
でもその空白を埋めたのが今回のこの古墳じゃないのかといられてる
https://youtu.be/b_ztXc_Vwl0
0736名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:06:01.80ID:Cd6ew+Nn0
>>420
水行10日…神武天皇は吉備から生駒山山麓まで(200km)を半月掛っている…浪速でだ、10日なら100kmかな
当時の船は時速四キロ程度、沿岸航路は島や暗礁が怖いから夜は走らない 海が荒れたら走らない…浜に引き上げてキャンプや 治まるまで何日もキャンプや
船は水が積めない…瓶か竹筒、食料も保存が効けば良いが何方も沢山に積めないだろ、途中のキャンプ地…港で補給するしかない
無線も何もないから浜で襲われたらオシマイや 現在とは違ってソレで食っているムラがあった 海外では今でも有るし
つまり全行程の陸地側は 海の上も完全に勢力下でないと船旅は無理なのや、
因みに安芸から大和まで約600km 当時の道路交通事情では一月で走破するのは無理なはずや 陸路も支配下でないと旅は出来ないけどな
ソレなら船旅のほうが楽やから 陸行1月が不自然なのや
0737名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:10:13.59ID:4DBqTebp0
倭人伝の邪馬台国の場所を素直に換算すると
九州よ遥か南らしい
だから過去の研究者は誤字があったと仮定して
畿内や九州説をあげている
0738名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:14:24.70ID:esSBRocr0
記紀編纂時には邪馬台国のことなんかとっくにわけがわからなくなってるんだよな。でも豪族達の
伝承の中に九州からやってきたっていうものがあって、そんで神武の東征をでっち上げたと。で、その
九州からやってきた豪族(思うに応神天皇あたり)てのが邪馬台国にいた人たちだったに違いない。
0739名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:15:06.52ID:esSBRocr0
>>737
上で貶されてる「放射説」というのもあってだな
0740名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:20:53.38ID:SzdrMKzs0
魏志倭人伝に本州の事は何も書かれてませんので
0741名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:23:03.17ID:hLYdeb2q0
109 名無しさん@1周年 2018/10/19(金) 18:32:39.90 ID:av491N+H0
何言ってんだ 畿内からどんどん物証が出土してるのに
九州からは何一つ出てこないだろ だって邪馬台国は畿内だったからな

124 名無しさん@1周年 2018/10/19(金) 18:49:02.68 ID:av491N+H0
桃はいつ日本に伝わったのか
古事記や日本書紀によると弥生時代に日本に伝わったと書いてある

720 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:42:56.09 ID:jEj0RZO+0
>>124
古事記や日本書紀を書いた時代には
「弥生時代」という言葉は無かったんだわ
九州説派は時代錯誤のヤツが多いな。
左斜め上の半島人のようなw
0742名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:29:58.49ID:SzdrMKzs0
関門海峡のとことも安芸の宮島も吉備も播磨の港も淡路も
大山も琵琶湖も、なんも書いてない。
卑弥呼の円墳には言及してるのに、巨大な前方後円墳はガン無視。これ、見てないよね。
つまり魏志倭人伝に本州は無関係
0743名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:33:12.17ID:ErFCtSXx0
邪馬台国の場所はハッキリしないが、魏で皇帝に会った使者は九州の人。そして邪馬台国の本当の名前は「やまと」。
皇帝に謁見の時にあまりに緊張しすぎたか長く待たされてイラついていたのかわからないが、「何処から来た」の問いに、つい方言が出てしまって「やまとタイ!」と。
しかも早口だったので「やまっタイ!」にしか聞こえなかった。
0744名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:33:39.27ID:gGHItGVi0
福岡県の古墳から出土した金銀製品
福岡市博多区、中間市、飯塚市、日田市、えびの市、南種子町
石ケ元古墳群(5世紀中〜6世紀中)・・福岡市西区 金製、銀製の耳飾り 
金隈遺跡(5世紀)・・金製耳飾り
日拝塚古墳(6世紀前)・・春日市  金製垂飾付耳飾り、金環(耳飾り)×4個
                  金製花形座金、銀製棗形鈴玉×26個
千鳥古墳群(5世紀)・・古賀市  金製垂飾付耳飾り
宮地嶽古墳(6〜7世紀)・・福津市 金銅透彫冠 (竜文の透かし彫り)、金環(耳飾り)
金銅製鞍金具(唐草文), 金銅製鞍橋覆輪金具, 金銅壷鐙,
                 金銅製鏡板付轡、金銅製杏葉、銅鎖などの馬具
金銅製頭椎大刀(大型・祭祀用)、金銅製頭椎大刀
宗像大社(4〜10世紀)・・宗像市 金銅製透彫冠、新羅製・純金製指輪、金銅製装身具
沖津宮祭祀遺跡(古墳時代)・・ 沖ノ島 金銅製馬具、金銅龍頭、藍韋威肩白胴丸
                   ササン朝ペルシャ製と見られるガラス椀の破片
               金銅製雛形祭祀品、金銅製高機(織機)
竹原古墳(6世紀後半)・・宮若市 金環(耳飾り)x2、銀製耳飾りx2
銀冠塚古墳(6世紀後〜7世紀前)・・鞍手町 銀製天冠 金環(耳飾り)x8
古月古墳(6世紀後〜7世紀)・・鞍手町 金環(耳飾り)x5、銀環(耳飾り)x3
セスドノ古墳(5世紀末〜6世紀初)田川市 金冠片 金銅製垂飾付耳飾、耳環 ヒスイ製勾玉,,
0746名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:37:59.12ID:gGHItGVi0
福岡県糸島市 【国宝】平原遺跡の出土品
1号墓・・◎大型内行花文鏡 5面(または4面)別称「内行花文八葉鏡」日本製、
直径46.5cm、重量8Kgの超大型内行花文鏡(日本最大)。
内行花文鏡 2面
方格規矩鏡 32面
四螭文鏡 1面
メノウ製管玉12、◎ガラス製勾玉3、ガラス丸玉 約500、ガラス小玉 約500、
ガラス管玉 約30、ガラス連玉 約900
耳璫 3破片(支那製イヤリング)
◎素環頭大刀 1(支那製 約81cm)
◎の八咫鏡、勾玉、太刀で三種の神器を構成しており王墓の象徴
1号墓は伊都国女王大日孁貴尊(天照大神)の墓
平原方形周溝墓出土品 銅鏡 40面分(1つの墓では日本最多)
玉類 一括
鉄素環頭大刀 1口
0747名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:38:36.41ID:4DBqTebp0
三角縁神獣鏡は中国から一つも出土されていない

そして、三国志の研究家によると金印は死後、魏に返す決まりがあると
0748名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:39:20.55ID:gGHItGVi0
弥生時代鉄鏃出土数(鉄鏃とは鉄製の矢じりの事)
東北**1 群馬*21 千葉*63 東京*37 長野*27 石川*55 福井*32
滋賀*13 京都112 大阪*40 兵庫*92 奈良**4 和歌山**5
岡山104 広島*79 山口*97 鳥取*46 島根*30 香川*36 愛媛*25 高知*53
福岡398 佐賀*58 長崎*29 熊本339 大分241 宮崎100 鹿児島**3
0749名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:39:46.92ID:P65VmLvM0
二ヶ月間も東を南に間違い続けることなんてないよな
伝聞だとしたらもっと間違わないし
行けずに倭人に詳しく聞いた傍国のところでも間違い、統治機構のところでも間違ってることになる
すごい無理を重ねた上に畿内説はできてるよね
考古学どうの以前の問題じゃないか
九州説に弄られるために存在してるの?
0750名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:40:24.89ID:WzgUOqtfO
>>735
卑弥呼が弥生時代でなくかろうじて古墳時代にかかるとしても、
初期の初期の人でしょ。それであんな箸墓みたいな完成された前方後円墳ができるもんかね。
たしか箸墓古墳って日本に数千ある前方後円墳の中でも十位に入るくらい大きかったよな。
0751名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:41:32.59ID:4DBqTebp0
>>750
動画みろよ
0752◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/20(土) 10:41:50.31ID:TXDoNOyP0
>>745
言われてみれば、シーナにはシャーマンっぽい雰囲気があるなw
「能惑衆」のあたり。
0753名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:45:52.93ID:4DBqTebp0
考古学てのは地質とか調べたり、土器の年代とか調べたり
文献学は資料とか調べたり
0754名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:50:05.35ID:SoZyWWvj0
纏向ガイジは本当に馬鹿だよな。
城柵楼閣のない建物跡を卑弥呼の宮殿と
言ったり、後漢王墓や魏朝皇族墓(最大でも径60m位)よりも遥かに巨大な箸墓古墳(全長270m)を
卑弥呼の墓と言ってみたり。
後世の人間が中華皇帝よりも冊封国女王の方が
偉大だと勘違いしちゃったらどうするの?w
万世一系畿内説カルト信者みたいにw
0755名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:51:34.91ID:gGHItGVi0
北部九州に渡来した江南人は甕棺墓制だった
*甕棺出土数は藤尾慎一郎氏のHP「九州の甕棺」から採用
壱岐市(一大国)158 唐津市(末艪国)331 糸島(伊都国) 215
福岡市・春日市(奴国) 1,760 粕屋(不弥国) 77 小郡・鳥栖(投馬国) 2,522  
邪馬台国(神崎)2,951
倭人伝に記載した国々からは對馬国以外はすべて甕棺墓が出土しているから
推測すれば投馬国は小郡・鳥栖付近、邪馬台国は吉野ヶ里となる。
要するに卑弥呼が支配したのは江南人が住んでいた地域
0756名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:55:36.43ID:iZbDJRXT0
なんだ 
バカがマルチでごっこか
0757名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:55:51.46ID:9oVqed9O0
円墳に祭事用のスペース付けたら前方後円墳

前方後円墳が最初から前方後円墳の形とも限らないわけで
あちこちの円墳を前方後円墳にして回った集団がいるかもよ
0759名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:04:39.52ID:uu5w5nxk0
>>733
使者を案内する道なんだから、人の手が入っていないわけがない。

手を加えて道を作っても前の人が見えないぐらいなんだから、
結構大変な山道なんだと思うよ。
0760名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:11:20.99ID:SzdrMKzs0
IP固定なんだよね・・・
0762名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:21:45.40ID:uu5w5nxk0
>>723>>739
「放射読み」はごくごく自然な読み方だよ。
ただし、陳寿がわざわざ行程を放射的に書いたと解釈してはいけない。
陳寿が「位置」を「行程」だと勘違いしたという解釈のし方だ。

例えば、現代でもハワイを知らない人にハワイを説明する時に、
「ハワイは飛行機で東に向かって7時間飛んだ所にあります」
のような説明のし方がある。
この場合、説明している人は日本人なので、
成田空港からホノルル空港までの方角と時間を示している。

同様に、
「投馬国は南に船で二十日行った所にあります」
と説明した文章があったと考える。
説明してるのは帯方郡使なので、帯方郡から投馬国の港までの方角と時間だ。

この文章が不弥国の説明の後に書かれていたら、
「投馬国の説明」ではなく「不弥国から投馬国に行った」と、
陳寿が勘違いしてもおかしくない。

それまで里数表記だったのが、なぜか日数表記になっているのは、
別々の文献に書かれた別々の文章を陳寿が強引に合体させた可能性もある。
0763名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:27:11.71ID:SzdrMKzs0
>>53
継体帝は北陸だろ
福井から新潟あたりまでの
0764名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:31:53.55ID:L6pyESfj0
>>749
「魏志倭人伝」の「邪馬台国」なのに倭人伝の書いてることは間違いで、近畿に大きな墓があるから、そこが卑弥呼の墓。
倭人伝に書いてる遺物とほぼ一致する墓があれば良いんだけど、桃の種とか馬具とか出ちゃってるし…倭人伝無視ならそこは別の国だと思うのです。
0766名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:42:24.53ID:L6pyESfj0
>>764
墓って言うと間違いなので遺跡に訂正
0767名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:15:36.20ID:jEj0RZO+0
>>707
倭人伝に金印のこと書いてあったかな
ちょっと記憶に無いんだけど
九州に伝わる倭人伝にはそうなってるのならしょうがないw
0768名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:16:30.08ID:Cd+TJVRT0
>>545
九州に卑弥呼の邪馬台国があった方がストーリーとしても現実的だよな
五百年は謎とされてたけど、そこら辺で邪馬台国が滅んで邪馬台国の金印貰ってたことを利用してその後継と箔つけるために嘘ついたというほうがわかりやすい
邪馬台国が金印貰ってた国だから、そこが弱くなったか滅んだのをいいことに、五百年もたってるからわかるまいと踏んで嘘ついて後継の国と騙ったというのが一番ありそう
0770名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:27:15.11ID:esSBRocr0
>>53
王朝交替説で言えば、最後のは大化の改新というか天武天皇だよな。
天武天皇で変わって光仁天皇でまた戻った。
0771名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:27:29.06ID:5FuSmdSq0
>>137
>>234
>>588
>>597
>>630
>>691
考古学者対一般大衆の構図じゃない
パラノイア学者対一般常識の構図だ
0772名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:30:13.18ID:OGuIVsWB0
>>767
えっ何言ってんの
頭大丈夫か

まあ畿内は倭人伝関係ないからしょうがないか
0773名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:30:53.54ID:124F0Z5L0
邪馬台国が滅んだと思ってる人多いね
邪馬台国が、というか邪馬台国という国名で象徴されてる九州倭国がヤマト王権の元になったと思ってるんだけど
畿内で鏡を配ったのも馬鹿でかい古墳を作ったのも九州人だと思う
なんからしいだろ?w
0774名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:31:23.80ID:EU1ojbfQ0
なんで京都でも九州でもなくトンキンでやってるん?
0775名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:31:50.04ID:aX1zfs4C0
>>770
天武系が物部系に担がれた天皇だったかもしれんなあ
天孫系に一矢報いたというか
0776名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:33:15.52ID:jEj0RZO+0
>>738
10世紀の初めには250年か300年前に漢字ばかりで書かれた万葉集が
ワケワカメ状態で読めなくなっていたから
村上天皇が大中臣能宣、源順、清原元輔、坂上望城、紀時文の
の梨壺五人衆に万葉集の解読を命じたんだ。
古代の文化、歴史伝承は300年足らずで失伝するんだ。
0777名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:33:26.89ID:spHy89GO0
九州説と畿内説って仲悪いのな。
どちらも決め手に欠けてる中罵り合ってて面白いわ。
0778名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:33:35.92ID:aX1zfs4C0
だから記紀はあれほど大国主を良く書いて、天孫系をひどく書いてるのかもしれん。
0779名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:36:53.35ID:jEj0RZO+0
>>740
倭人伝に載っている国名の解読、比定、特定、同定が
全部できたのならここで披露してくれよ。
0780名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:42:55.20ID:uu5w5nxk0
>>765
>>762の解釈なら、「水行二十日」は邪馬台国よりわかりやすい。

投馬国は帯方郡から陸行せずにずっと船で二十日かけて行く所。
邪馬台国へは陸行で中九州に向かって行くので、
投馬国はそれを飛び越えて南九州へ行くんだろう。

ただ、よく言われる鹿児島(薩摩)は稲作に不適&距離が短いので、
更に通り越して宮崎あたりじゃないかな。
都城に縄文晩期の水田跡もあるし。
0781名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:47:46.84ID:jEj0RZO+0
>>743
つまり邪馬臺国を首都とする倭国の標準語は畿内の言葉で
九州博多弁は方言だと認めるんだなwww
0782通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 12:52:33.73ID:ZJZxH0uL0
とりあえず前スレ85だな。
向こうには向こうの文章の法則がある。
0783名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:53:20.83ID:jEj0RZO+0
>>744
>金銅製鞍金具(唐草文), 金銅製鞍橋覆輪金具, 金銅壷鐙,
>                 金銅製鏡板付轡、金銅製杏葉、銅鎖などの馬具

倭には馬が居ないと倭人伝に書いてあるから次回コピペする時は
馬具は含めるなよwwwwww
捏造を自白したようなもんだwwwwww
小金持ちの自慢話wwwww
0785名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:56:44.13ID:jEj0RZO+0
>>742
九州の地形や山などのランドマーク関係は
なんて書いてあるの、教えてよ
0786名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:02:21.63ID:xPthaVU/0
>>739
中国人が倭人伝を読むみたいなやつでも
放射説を言ってたはず
ただし起点は末廬国だったかな

あと、「水行十日陸行一月」も、
水行したあと、陸行したなら、間に「又」などが入るって。
こう書いてるのは、水行なら10日、陸行なら1月と読むべきだとか
0787名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:07:44.20ID:x3rpMqr10
つうか邪馬台以前から以降にかけて倭国は数年おきに半島攻める国家事業を行ってたのに、近畿なわけねえだろ。
0788名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:08:13.47ID:qEc3+aYC0
畿内派は箸墓ってリーサルウェポンが有るからなぁ
箸墓を掘ればすぐに決着する話
0789名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:08:45.18ID:jEj0RZO+0
>>754
纏向はエジプトの王家の谷のような墓場で
王城はもっと北の田原本町唐古鍵環濠集落遺跡だろ。
弥生から古墳時代前期まで人が住んでたんだし。
城柵楼閣もある。
唐古鍵から出土した土器の楼閣の絵をパクって吉野ケ里に楼閣を作ってるしwww
0790名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:09:58.39ID:esSBRocr0
>>788
九州派(一部)にも宇佐神宮というリーサルウェポンがある。
いっしょに掘ってみようぜ
0791名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:12:58.01ID:124F0Z5L0
>>784
鏡の配布は権力を誇示するためだとすれば、その必要のなくなったところから出土は減っていくだろうと思う
よくここで貼られてる歴博の漢鏡出土の遷移で卑弥呼当時に大和で大量に出土してるのだけど、だったらその時大和の人たちは権力を誇示されてたんじゃないの、と思うことがある
編年は置いといてもあの図は東征してるようにしか見えんのよね
0792名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:13:33.31ID:1Y8Zm8Jt0
畿内説だと邪馬台国は纒向遺跡なんだろ?
で、九州説だとどの遺跡が邪馬台国なんだ?
0793名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:15:01.99ID:KWbK/5b+0
卑弥呼と一緒に100人殉葬してるから
それがでてこないと、卑弥呼の墓ではない

日本で殉葬がある古墳はひとつも見つかっていない
0794名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:17:35.69ID:nIZldcGL0
>>792
九州は倭人伝が先。
それをもとにここじゃないか
と推理してるから、各人バラバラだよ

畿内説は、まずここだと結論を決めて
それにあう証拠を探すという、
学問と呼べるやり方じゃない。
0795名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:17:50.73ID:qEc3+aYC0
邪馬台国がどちらにあったにしても、同じ時代に畿内には大規模な土木工事出来る
経済力のあった強国が存在したという現実は変わらん
0796名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:18:50.82ID:qEc3+aYC0
>>794
候補地全部書き出してみてよ
0797名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:21:06.05ID:i7lnlkTK0
>>214
そう思う
邪馬台国論争は面白いが、不正確な事が確かな文献をこねくり回すより、
物証を積み重ねて地道に当時の日本の姿を明らかにする方が有意義だの思う
0798名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:22:13.09ID:hzW/DRSl0
>>795
それが九州説

九州北部の国が、南の国と戦争で負けそうなので
中国に助けを求めた
畿内は、中国なんか無関係に国が発展していた


畿内説は、
西日本を支配するような大国が
中国にしょぼい朝貢をして、
属国になることをありがたがった
0799通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 13:24:05.25ID:ZJZxH0uL0
>>797
正式に文章化されてんのに不正確もへったくれもあるかいな。
メモりながら行ってるはずだろjk
0800名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:25:11.27ID:1Y8Zm8Jt0
>>794
それは九州説がおかしいだろ
邪馬台国があったとしたら1つしかないんだから有力な遺跡が発掘されたら1つにまとまるのは自然な事だろ
それを結論ありきって見方をするのは普通じゃないな
各人バラバラじゃ同じ土俵にすら立ててないじゃないか
まずは九州説内で討論なりして絞るのが先だろ
最も有力な遺跡はどこなん?
0801名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:26:58.07ID:4kEjhHlu0
>>1
> 「寿陵(じゅりょう)(生前に造る墓)は自然の山を利用し、樹を植えてはならない」

樹を植える?魏国の山には樹がないの?
0802通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 13:30:51.41ID:ZJZxH0uL0
>>800
まだ特定されるところまで行ってないのに決められないんだろ。
それが畿内にあるとか結論ありきでしかないだろ。
0803名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:32:23.25ID:0z0IHIXw0
>>794
結構、凄い国として書いてあって、
それをどこだどこだで探すって事は
王朝も記念物も継続が無く、消滅したという前提なんだろうな。
あったとして九州王朝のその後の概要が詰まるのよ。
箸墓作るのに設計と現場管理の専門職も含めて千人ぐらいはいたろうから、その飯はどうしたんだろうね?
0804名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:35:30.65ID:Cd+TJVRT0
>>798
これ考えるとやはり九州説の方がありそうなんだよな
機内政権が朝貢する理由がない
貿易品が少ない理由にもなる
九州の方が貿易品が多かったもんな
0805名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:35:42.98ID:1Y8Zm8Jt0
>>802
普通逆だろ
どこだかわからないけど九州だということは確かってのが結論ありきってもんだろ
0807名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:43:53.16ID:Cd+TJVRT0
>>803
どう考えても卑弥呼の邪馬台国は消滅したと考える方が現実的だもんな
それをやってる地域がまずない
消滅して断絶してるのは確実なんだよ
そもそも断絶してなければ、現在九州説と機内説で争うわけない
なんで滅びたのか考えたら、他の国に併合されたり征伐されたと考える方が現実的なんだよ

つまり現実的に卑弥呼の邪馬台国より強国が国内にある、若しくは作られつつあったと考える方が自然
0808通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 13:44:03.38ID:ZJZxH0uL0
>>805
はあ?行程から考えて九州が可能性高いだろ?
大型建造物と桃の種が有力な遺跡とかなめとんのか?
大型内行花紋鏡と金印のほうが説得力あるわ。
0809名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:45:39.90ID:ew3xgo0j0
九州説には申し訳ないが、物的証拠が悉く畿内説の優位を示しているのは事実ではある。
やはり素直に考えて邪馬台国=ヤマト国では。。。
0810名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:45:45.36ID:hzW/DRSl0
>>805
どこだかわらかないじゃない
それぞれ、ここだという比定地がある。

畿内は畿内で、いやここだって説があっていいはずなのに
言論統制でもされてるの
0811名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:49:49.82ID:meIse4Vx0
>>2
知ったかぶりのデマをまくのはやめようぜ!
世界共通の認識って、おまえの頭の中だけの話かよ?
0812名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:51:10.70ID:qEc3+aYC0
畿内は箸墓の存在が全てだから

箸墓が卑弥呼orトヨの墓でなければ邪馬台国ではないという結論に達する
0813名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:55:27.90ID:q6IQrBO30
>>804
朝貢なんてのは中国の見方で
半島の向こうの大国と外交をするのは普通のことだ
0814名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:57:34.05ID:r42KMD3+0
ハンコのかわりに桃の種を下賜されたんだよw
0815名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:01:57.14ID:2QArTnFi0
九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。 
0816名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:02:18.84ID:4kEjhHlu0
昔の九州説支持者は畿内説に詳しい人が多かったけど、最近は違うみたいだね。

彼を知り己を知れば百戦殆ふからず by.孫子
0817名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:04:20.42ID:2QArTnFi0
九州説の知恵遅れにはコピペで十分
大川小のウンコ遺族擁護厨並みに頭おかしいからな

九州説の知恵遅れは大川小のウンコ遺族擁護厨は
頭おかしい同じことを繰り返しわめいてるだけといっていい

オレのコピペにすべてコタエが書いてある
0818名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:07:43.91ID:vj7Sn5yC0
箸墓は卑弥呼とは全然関係ない
邪馬台国は九州で間違いない
いい加減に邪馬台国畿内説は死亡してほしい
0819名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:09:37.55ID:gQmMUTeU0
>>817
畿内説さんは言葉が下品ですね。
0820名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:11:54.30ID:x3rpMqr10
纏向は神武が建てた国で邪馬台じゃないよ
0821名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:15:35.12ID:SoZyWWvj0
>>788
>>754

>>789
しれっと嘘を混ぜるなよ。
唐古鍵の環濠は水濠で城柵とはならない。
土を盛った土塁の上に木の柵を設けたのが
城柵。

つまり畿内には卑弥呼の宮殿に
符合する遺跡は存在しない。
0822名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:16:04.63ID:jEj0RZO+0
>>778
出雲と大和の関係を表わす万葉集中
中大兄皇子(なかつおほえのみこ)の大和三山の歌
長歌
香具山(かぐやま)は 畝傍(うねび)ををしと 耳梨(みみなし)と
 相(あひ)あらそひき 神世(かみよ)より かくにあるらし
 古昔(いにしへ)も 然(しか)にあれこそ うつせみも 嬬(つま)を
 あらそふらしき(巻1ー13)
返歌
香具山と耳梨山(みみなしやま)とあひし時立ちて見に来し印南国原(巻1ー14)
印南国原は兵庫県の加古川と明石川に挟まれた播州平野東部。稲見野と呼ばれている。
10〜11世紀まで日本語には「ん」という発音が無かったので「印南」と書いてあっても
「いんなみ」とは読まずに「いなみ」と読むのが正しい。
これに関連して
播磨國風土記 揖保の郡(こほり) 上岡の里
(h)ttp://www.harima-united.jp/column/climate/contents000191.html
上岡の里 (元は林田の里なり)土は中の下なり。【出雲の國の阿菩の大神】、大和の國の
畝火・耳成・香具山、三つの山闘相うと聞かして、此を諌め止めむと欲(おもほ)して、
上り來まし時、此處に到りて、乃ち闘い止みぬ と聞かし、
其の(「其」は漢文的には三人称所有格)乗らせる
船(神話時代の「船」は空を飛ぶ船である)を覆せて、坐しき。
故、神阜と號く。阜(おか)の形、覆せたるに似たり。
0823名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:16:52.58ID:Yv+G7BNu0
>>795
大和朝廷だろ
畿内派は邪馬台国を口実に必ず出るはずの大和朝廷の遺物を掘ってると思うよ
邪馬台国だから予算をつけるとかせずに天皇に関するものなら尊重して予算をつけるなら
畿内説はあっさり壊滅するんじゃないかな
0824名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:17:05.46ID:ADf1xNjU0
巻向勢力は鉄が作れなかったよね
0825名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:19:05.20ID:Yv+G7BNu0
>>823
自レス
壊滅というより転向か
0826名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:22:46.19ID:qEc3+aYC0
>>823
箸墓が発掘されて卑弥呼orトヨの墓で無いと確定するまでは巻向が邪馬台国の可能性であり続けるよ
3世紀前半にあれだけの規模の古墳を作るってのは明らかに異常だからな
0827名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:25:05.39ID:KYG+zxon0
>>800
逆じゃね?
畿内に纏向遺跡しか有力な遺跡がないって事は連合国家の長としての邪馬台国の姿とは違うんじゃないかね?
中央集権的な国の姿が浮かんでくるよね
九州に多くの候補地があるって事はそれだけ連合国家として周辺国がたくさんあったという証拠だから邪馬台国の記述と一致するよね?
0828名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:26:56.65ID:jrHOwSAE0
>>818
いや、畿内説は既に死亡してる
0829名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:29:37.16ID:FkiBfCmY0
つまり、邪馬台国は九州にあったのだな。
0830名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:29:40.46ID:jrHOwSAE0
箸墓古墳って、径百歩にしてはデカすぎない?
0831名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:30:04.86ID:9oVqed9O0
九州派というより近畿否定派なんだね、否定できればよしと

どちらでもい派からすると、九州派は九州のどこだと考えてるのよと
九州派内部の論争が見たいが、決してそうならないね
0832名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:31:18.80ID:2QArTnFi0
はっきりいってな九州説の知恵遅れは
聖徳太子なんか存在しなかったとかいってる池沼と同レベルなワケ

文献では、厩戸皇子(聖徳太子)が
推古天皇の皇太子でなかったかもしれないと
というだけの話だからな

厩戸皇子は間違いなくいたからな
0833名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:31:28.33ID:WzgUOqtfO
纒向遺跡が大きいのは大和朝廷ゆかりの地だから当たり前で、
その数百年前の卑弥呼の時代に同規模に大きかったかはわかんないんでしょ?
その上に上書きされ続けたんだから。
0834名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:31:43.94ID:jrHOwSAE0
>>831
先ずは、畿内説とか言う妄想を叩き潰してから
0836名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:34:00.71ID:uu5w5nxk0
>>797
「邪馬台国にしかないもの」が見つかったら、
「物証」によって場所が特定できるけど、
「邪馬台国にあるもの(他の場所にもあるかもしれないもの)」
をいくら積み重ねても場所の特定なんかできない。
(候補地が日本全国にたくさんあって絞りきれない)

にもかかわらず特定したつもりになってるのが畿内説。

唯一、「邪馬台国にしかないもの」と言えるのは「親魏倭王」の金印のみで、
それがどこにも見つかっていない(「漢委奴国王」の金印は別物)以上、
物証による特定は不可能というのが現在の科学的結論。
0837名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:36:10.29ID:FoUE/yvm0
阿波説に朗報
多多那豆久 阿袁加岐
ただ名づく 阿波カキ

柿原村?
0838名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:36:30.82ID:2QArTnFi0
はっきりいってな九州説の知恵遅れは
鎌倉幕府は幕府が成立した年がいままで間違ってたとかいってる池沼と同レベルなワケ

普通に朝廷が征夷大将軍を任命しないかぎりただのヤクザだからな
日本では権力に裏付けを与えるのは天子さま
知恵遅れはなにも分かってない
知恵遅れは庁舎ができた年を幕府が成立したとなんとかいっちゃってるワケ

いまでも内閣総理大臣も最高裁裁判所長官も
天子さまが任命しないかぎり内閣総理大臣にも最高裁裁判所長官にもなれない
0839名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:36:45.78ID:FkiBfCmY0
>>831
近畿否定派は、小汚い老人達の空想を看板にして莫大な公金を投入し発掘調査や観光の宣伝を推進していることが、許せないという気持ちで結束したのではないのかな。。。
0840名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:37:09.23ID:WzgUOqtfO
>>831
場所については畿内説は単に大和朝廷のあった場所を示してるだけで、
なんでそこが邪馬台国なのかは何も説明されてないけど?
0841名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:37:21.60ID:jrHOwSAE0
>>835
じゃあ卑弥呼の墓じゃないな
0842名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:37:35.21ID:2QArTnFi0
鎌倉幕府の成立なんか
まさに知恵遅れのどっちでもい解釈の問題をわめいてただけといっていい
0843名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:38:53.54ID:2QArTnFi0
九州南部に
熊襲みたいな未開の土人がいついてた
コレは事実だ
0844名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:39:31.91ID:GkBwhrbQ0
>>841
わからない
邪馬台国絡みで断言出来る事など
現状何もない

ただここに強力な国があったのは
間違いないだけ
0845名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:39:41.87ID:9oVqed9O0
なんか、細かいことは政権交代してから、みたいな論法だね
そして対案出せと突っ込まれると
0846名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:40:14.41ID:2QArTnFi0
大和朝廷の起源はふつうにヤマトしかない
ココはヤマトの国だからな
0847名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:42:24.36ID:jEj0RZO+0
NHKニュース
(黒塚古墳)三角縁神獣鏡の成分 異なる
10月19日 16時33分
(h)ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20181019/2050001287.html
>橿原考古学研究所などが分析したところ、同じ鋳型で作られた鏡でも銅とスズの割合が異なるものがあることがわかりました。
>研究所は「鏡の製造方法を考えるうえで重要な成果だ」と話しています。
ry)
>スズの割合が最も大きく異なっていた3枚の鏡では少ないもので約18%〜20%だった一方、
>多いもので約22%〜24%でした。
>同じ鋳型で作られた鏡は、これまで大量に溶かした青銅を流し込んで一度に作られ、
>成分も同じだと考えられていましたが、研究所は、「一度に鏡を作ったのではなく、
>成分を変えながら作ったと考えられる。(ry)
以上
>成分を変えながら作った
というよりも原料の入手時期によって成分組成が変わったんじゃないかと思う。
同じ鋳型で鏡を作るといっても「鋳型に入れたブロンズ(青銅)が冷えて固まったら
鋳型を叩き壊して鏡を取り出すから鋳型の使い回しは出来ない」というのが
東大阪市で青銅鏡のレプリカを鋳造している町工場関係者の話。
元になる青銅鏡のプロトタイプを鋳型を作るために鋳造所に保管しておいて必要な個数の
鋳型を拵えて鋳造した。
0848名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:42:53.52ID:0fmNwqsJ0
古代は地政学が全て。
覇権を握れるのは、「みなと(水・戸)」を支配できる「やまと(山・戸)」
 ( ※ 戸=門(かど)=「くに」の婉曲表現。)

奴国=那国。 そこに那ヶ川=那珂川! 博多が「みなと」だ。
この「みなと」に繋がる「やまと」(=守りを固められる盆地)はどこ?
0849名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:42:54.83ID:2QArTnFi0
ヤマトの国に住むヤマトの民
そして粗野で野蛮な夷人雑類の田舎もんがどんどん加わっていく

↓このとおり日本の辺境は律令制度ができた時代ですら、粗野で野蛮な夷人雑類だらけ
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。
0850名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:43:16.16ID:jrHOwSAE0
>>846
レス数50て、頭オカシイの?
0851名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:43:59.83ID:9FgvU1a20
>>748
これは説得力あるなあ
強者弱者の意味で
0852名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:44:37.14ID:2QArTnFi0
ヤマトは奈良のことだからな
そのヤマトが国自体をあらわすことになる
0853名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:46:34.76ID:cr3pos5Y0
倭人は
・履き物を履かない
・男は布を体に巻き付けただけの服装
・季節に関係なく生野菜を食べている

かなり温暖な地域だな
奈良盆地で可能なのか?
盆地って夏は暑く、冬は寒いんだよな
0854名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:48:23.47ID:2QArTnFi0
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か

毎日新聞2017年1月25日 17時03分(最終更新 1月25日 20時46分)
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

 兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

 舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

 2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。


ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ないからな
0855名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:51:26.59ID:jkP3HRlp0
カタカナが、なぜ半角になるのかな
0856名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:53:45.79ID:jrHOwSAE0
>>854
毎日新聞ww
0857名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:54:13.96ID:2QArTnFi0
伊都志摩は伊勢志摩
チャンコロ使節は伊勢をヤマトと勘違いしたに違いない

伊勢の斎宮にいた斎王(朝廷の皇女(ミコ))を
ヤマトの王と勘違いしたに違いない

ヤマトヒメノミコト

ヤマト → ヤマトコクの
ヒメノミコト → ヒミコ

コレ以外ないワケ
0858名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:55:54.00ID:2QArTnFi0
どうみても記述では

卑弥呼:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
台与:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)

コレですべて辻褄があう
※ 伝承によって記述が逆になった

卑弥呼:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)
台与:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
だったのが伝承で変な伝わりかたして
記述の内容が逆になった可能性が高い
0859名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:56:09.42ID:gGHItGVi0
須玖岡本遺跡の周辺は、弥生時代の青銅器工房跡が集中する地域として知られています。
鋳型や坩堝(るつぼ)などの青銅器の生産に関連する遺物も多数出土しており、
ここで生産された青銅器は、北部九州はもとより中国・四国地方まで運ばれ、
祭祀(さいし)などに利用されました。・・春日市奴国の丘歴史資料館のHPから引用
0860名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:56:43.57ID:aJG1PKjH0
>>853
ウチの母ちゃん鹿児島だけど、子供時代は靴を履いてなかった
田舎だから周囲も履いてなかったって
だから足の皮が硬くて厚いよ
今みたいにアスファルト舗装された道じゃないしな
その癖か、家の中では今でも冬場でも裸足
0861名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:56:55.90ID:2QArTnFi0
邪(ヤ)馬(マ)臺(ト)は奈良


台与:豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメ)

 台(ト)与(ヨ)

だからな
邪(ヤ)馬(マ)台(ト)で間違いない
0862名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 14:59:39.48ID:gGHItGVi0
弥生時代の翡翠(糸魚川産)勾玉・丸玉などが出土した地域
(20箇所勾玉48丸玉3小玉1なつめ玉1)
福岡県・・福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、糸島市
     宇美町、宮若市、行橋市、筑紫野市、嘉麻市 (9箇所)(勾玉18なつめ玉1)
佐賀県・・多久市、武雄市、唐津市、(3箇所)(勾玉19丸玉2)
長崎県・・島原市、壱岐市(2箇所)(勾玉2)
熊本県・・菊陽町、熊本市、阿蘇市(3箇所)(勾玉2丸玉1)
大分県・・日田市、宇佐市、大分市(3箇所)(勾玉7小玉1)。
0863名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:01:13.28ID:jrHOwSAE0
>>862
あれ?奈良は
纏向は?

wwww
0864名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:03:20.36ID:g2xs82cI0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:04:25.65ID:GZG/x5fn0
記紀には神武東征が記述されており、
日本の建国神話では南方の海洋系の神話の影響が強く、
九州の隼人を天皇の同族としている

大和朝廷の伝承ではここまで強く九州との結びつきが残されているにも関わらず、
考古学的には九州から畿内への民族移動の痕跡が見つからないのは、なんでだろ?
0866名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:04:39.69ID:Y8nocrrO0
>>853
縄文時代は実に温暖な気候だったんだよ
0867名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:05:22.05ID:2QArTnFi0
糸魚川のヒスイがでてくるのは
新羅系のチョンコもどきの土人が日本海側を支配してた名残といっていい

>>504 ← このとおり
>>506 ← このとおり
>>509 ← このとおり
>>511 ← このとおり
0868名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:06:45.15ID:2QArTnFi0
北朝鮮の工作員が
日本海側に漂着するのと同じ原理
0869名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:08:28.03ID:gGHItGVi0
翡翠の大珠は北陸や関東、北九州でしか出土していないと言う事は
北陸糸魚川で大珠を作っていた縄文人が異民族の近畿や中国地方を
飛び越えて北九州に移住したり交易をして交流していたと言う事だ。
異民族とは勿論半島系だろう。関西人の顔立ちを見れば一目瞭然だ。
0870名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:10:16.75ID:jkP3HRlp0
畿内説って気違いが多いという良いサンプルが一匹暴れているね
0871名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:10:31.65ID:2QArTnFi0
で、朝廷が関東の土人どもをしばきにいくのが
坂上田村麻呂になる

坂上田村麻呂が土人の巣を一掃

坂上田村麻呂は
征 夷 大将軍だからな
0872名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:11:40.84ID:gGHItGVi0
翡翠大珠は、全国で約200個出土されています。北陸、中部、関東で全体の約70%で
縄文時代後晩期には北九州に出現しますが、近畿・中国地方では出土していません。
(勾玉屋コレクションのHPで勾玉の歴史(1)勾玉のはじまりから引用)
美しい翡翠の勾玉は、北九州に多く出土され、それは縄文時代の形と同じである事が多いようです。
これは北九州地方に大きな勢力があり、縄文時代の勾玉を集めたと思われます。
勾玉の出土を調べていくと、物の流れや文化、権力の移り変わりが分かってきます。
大珠が近畿・中国地方から出土されないのは近畿・中国地方と関東・中部・北陸地方の部族とは
異なった部族だったと考えられています(勾玉屋コレクションのHPより引用)。
0873名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:13:25.67ID:2QArTnFi0
まず九州説の低学歴知恵遅れは
小学校で習うような基本的な日本の歴史すらわかってないからな

まともな教育を受けてない
0874名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:18:16.47ID:f/w1jbeE0
>>865
九州とのつながりを強調することで「九州も俺の土地だ」と言いたかったんじゃね?
0875名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:19:35.79ID:2QArTnFi0
熊襲って
大和朝廷に恭順してるのを示すために
イヌみたいにおなか出して
おちんちんびろーんしながら
隼人舞踊るんでしょ 

ん? ちがうの?
0876名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:19:47.61ID:uu5w5nxk0
>>831
まず、魏志倭人伝を一字一句忠実に読んだら、
「どこにも当てはまらない」という結論しか出ない。
なので、魏志倭人伝にはいくつかの間違いがあるというのが前提だ。

それに対して、「どうせ魏志倭人伝なんかデタラメだから都合良く読めば良い」
と畿内説の人は全員思っており、九州説の中にもそういう人はいる。

しかし、「なぜ間違いが起きたのか」という客観的、合理的な理由を、
強引にならないよう、十分あり得るような自然な推論を積み重ねて、
「間違えた部分は本来はこうだったのではないか」と考え、
それに従って読んだ場合、「邪馬台国は九州にあった」という結論になる。

つまり、九州説にも「都合良く解釈派」と「合理的解釈派」がいるって事。

そして、合理的解釈派は、邪馬台国の場所として、
ほぼ全員が熊本を指し示す。

まあ、熊本を少し過ぎて鹿児島や宮崎まで行く人もいるが基本的な行程は同じ。
0877名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:20:09.32ID:GkBwhrbQ0
>>865
みんなで移住先目指して東に向かったのに
岡山あたりで何年も住み着いたり
ほんとかよって逸話も多いからね
0878名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:20:38.12ID:2QArTnFi0
九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

そもそも卑弥呼時代は大和朝廷が北部九州なんかすでに征服してる

わかりましたか?
0879名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:23:31.00ID:x6TxPuXP0
大和朝廷と関係あるならもう少し記録が残ってるだろ邪馬台国はどこかの小国だよ
0880名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:24:37.60ID:jEj0RZO+0
>>831
九州派は倭人伝の地名解読もせずに
なんとなく九州内だという雰囲気を造り出してるだけ
発掘した文字の無い遺物は何も語らないから邪馬臺國と関連付けることは出来ない。

好古都=博多と主張している論者は全員Xだからな。
>「好古都」が上代日本語の法則性に従うなら
>「ココト」や「コカト」とはならないが、
>「クカト」や「コカツ」は可能である。
悔しかったら魏志倭人伝に出てくる31の地名は現在のどこか
https://ja.wikipedia.org/wiki/邪馬台国の言語
を読んでからリストを書きだすのが課題だ。
0881名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:25:51.60ID:4glrwMhS0
論破されて顔が真っ赤の九州のゴミ ↓
0882名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:30:59.63ID:2QArTnFi0
コレが定説
神武東征とか九州説の珍説とか
もともとだれも相手にしてないワケ

時間と空間の設定―神武東征と即位―  そのカムヤマトイワレヒコは
よき地をもとめて日向から大和へと東征し、磐余宮で即位して初代の神
武天皇となる。これは地上における大和という地理的な特定地点の由来
を説明する物語である。ここで最重要の主題は、 神話から歴史への転換、
つまり、人間としての神武天皇という存在の位置づけである。そして
もう一つが現実的な空間的地理と時間的年代の設定である。時間につい
ては天孫降臨から一七九万二七四〇年余が経過したといい、東征の開始
の年を「是年、太歳甲寅」とし出発の日を「冬十月丁巳朔辛酉(五日) 」
としている。そして、橿原宮に即位した神武天皇元年が、辛酉年の正月
庚辰の朔(西暦への換算では紀元前六六〇年)としているのである。空
間については、出発地を九州の日向として瀬戸内海を通過し浪速、河内
から紀州へと旋回して熊野から大和の東部山中の菟田に出てそこから西
方に向かって大和盆地へ入る、という地理的関係を設定している。

ここで重要なのは大和盆地という現実的な王権発祥の土地であり、出
発地の日向については神話的な構成の産物にすぎないという点である。
先の一七九万二七四〇年余という時間が歴史時間として虚構であるとす
るならば、同時にこの日向という空間と地理も神話的な構成によるもの
である。それは、 『日本書紀』第9段の天孫降臨の一書〔1〕で、天孫
降臨の地が「筑紫の日向の」高千穂のクジフル峯であるといい、 『古事
記』でも同様で、 さらに「此地は韓国に向ひ、 笠沙の御前を真木通りて、
朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、故、此地は甚吉き地。 」と表現
されていることからも明らかである。 「筑紫の日向の」小戸の橘の檍原
に至りまして、という言い方は、三貴神の誕生を記す『日本書紀』第5
段の一書〔6〕でも、『古事記』でも同じくみられる表現であり、この「筑
紫の日向の」という表現こそが重要な伝承である。その筑紫は地名であ
り日向はその筑紫における太陽信仰に関連する呼称である。それについ
て現実上の日向国という地理的認識を与えたのは、国郡制などが整備さ
れたのちのことであり、記紀編纂の最終段階であった可能性が高い。つ
まり、一七九万二七四〇年余という時間と日向という空間とは現実の時
間と空間ではなくまだ神話の中での伝承情報と考えるべきなのである。

わかった?
0883名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:31:56.54ID:f/w1jbeE0
倭人伝より物理的証拠だよなあ。
邪馬台国がどこにあったかは結局。決定的なことはわからないが、
九州から近畿に移動してないのは確実では?
0885名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:35:19.47ID:LYtD2gF60
ここが邪馬台国の最有力地なんだっけ
一度行って見たいけど関東からだと遠いな
0887名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:36:55.85ID:2QArTnFi0
天子さまが熊襲と同属とか
九州土人のただの願望だからな
0888名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:40:13.60ID:f/w1jbeE0
記紀神話は皇室が九州と同祖であることを強調することで支配を正当化したかったんだと思うがなあ。
朝鮮と同祖であることを強調した(そして支配に利用した)時代もあったわけだし。
0889名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:41:06.17ID:GZG/x5fn0
>>887
でも、隼人の祖先が海幸彦で天皇の祖先が山幸彦で、二人は兄弟だったということを大和朝廷自体が認めてるんだが
0890名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:43:52.32ID:3AHxosXk0
>>853
使者は九州までしか行ってないから
そこの風物を書いてるだけ
0891名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:45:14.42ID:uJm7lSYt0
>>884
そういや一時期の中国の記録には
倭国のやつと日本国のやつが
ふたつ存在する時があるんだってね

こりゃどういうことやねん
0892名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:45:14.86ID:Q/WX5O/s0
>>867
新羅本紀

14年 倭人が兵船百余隻で海辺に侵入。
59年 夏の五月に倭国と友好関係を結んで修交し、使者を派遣し合った。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
158年 倭人が交際のために訪れた。
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。
208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。
いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。
300年 春正月に、倭国と使者を派遣し合った。
312年 春三月に、倭国の国王が使臣をつかわして、息子のために求婚したので、王は阿飡の急利の娘を倭国に送った。
344年 倭国が使者をつかわして、婚姻を請うたが、すでに以前に女子を嫁がせたことがあるので断った。
345年 二月に倭王が、書を送って国交を断ってきた。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。
364年 倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。
402年 三月に倭国と通好して、奈勿王の子、未斯欣を人質として倭に送った。
405年 倭兵が明活城を攻める。
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻める。
408年 春二月、王は、倭人が対馬島に軍営を設置し、兵器・武具・資財・食糧を貯え、我が国を襲撃することを企てているとの情報を手に入れた。
倭兵が出動する前に、精兵を選んで兵站をしようと考えたが、舒弗邯の未斯品曰く「兵は凶器であり戦は危険な事です。
ましてや大海を渡って他国を討伐し、万が一に勝つことができなければ、後で悔やんでも仕方ありません」王はこの意見に従った。
0893名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:48:25.39ID:Q/WX5O/s0
765名無しさん@1周年2018/08/09(木) 01:56:49.20ID:lzgG6LDg0
>>732
倭人の代表的存在である邪馬台国の卑弥呼以前にも
倭人達は統一した活発な海外行動をとってたんだ知らなかった

「 新羅と百済は、どちらも倭は大国で貴重な物が多いと考え
 
 倭人達を新羅人や百済人は敬い見上げている。」

中国王朝二十四史書 『 隋書倭国伝 』より抜粋

倭人たちより古代から格下民族だったことを朝鮮民族は自ら自覚してたのを
中国人の客観的史書でも明らかにしてる

986日本@名無史さん2018/08/09(木) 02:26:52.44
「 新羅と百済は、どちらも倭は大国で貴重な物が多いと考え
 
 倭人達を新羅人や百済人は敬い見上げている。」

中国王朝二十四史書 『 隋書倭国伝 』より抜粋

倭人たちより古代から格下民族だったことを朝鮮民族は自ら自覚してたのを
中国人の客観的史書でも明らかにしてる
0894名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:50:41.33ID:3AHxosXk0
ヤマタイ国なんて存在しないから
ヤマト国だ馬鹿
0895名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:50:50.75ID:Y398G5rE0
ヤマタノオロチ伝説は「記紀」では出雲地方の伝説のように語られているが
肝心の「出雲国風土記」にはヤマタノオロチ伝説は書かれていない。
私はこのヤマタノオロチ伝説は神武東征の話が神話化されたものではないかと想っている。
ヤマタノオロチ伝説のスサノウは神武であり、ヤマタノオロチは邪馬台国を示している。
邪馬台の大蛇(ヤマトのオロチ)である。大蛇(オロチ)とは大和の三輪山の神である大物主を示す。
すなわち神武が大和の地にあった邪馬台国を征服した話を神話化したものがヤマタノオロチの伝説である。
では何故出雲のお話になっているのか?
邪馬台国が出雲のオオクニヌスにより作られた国であり、出雲の神々の世界だったからでしょう。
https://blogs.yahoo.co.jp/ysigle/61733995.html

記紀に登場する出雲のヤマタノオロチ伝説を邪馬台国と結びつける説がいくつかあるようだが
この説を採用すると畿内説が有力となろうね
0896名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:51:00.69ID:xHLCBGUA0
のちにヤマトから奈良平安の流れがあるから畿内にあったと感じるのはごく自然なこと
0897名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:53:31.27ID:3lJJRfUh0
ヤマトとワは別物じゃないのかね

魏志倭人伝では“ヤマト”でも
次に正史に出てくるときは“ワ”の五王なんでしょ?
0898名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:53:42.11ID:0fmNwqsJ0
>>848 (自己)
博多の「みなと」に繋がる「やまと」になり得る地形を探すと、
糟屋郡の複数の盆地(扇状地に近い)が浮かぶな。
 (地図: https://goo.gl/maps/3aweHUDLSSk

北部の盆地も、南部の盆地も、ともに山があまり開いておらず、
その開口部の平野部に、出城を築ける小高い丘が残っている。
ここら辺が、「やまと(邪馬台)」があった場所かな。

特に、南部の盆地なら、筑紫平野の物流も握れる出先機関を
大宰府に作れる。
0899名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:53:58.97ID:2QArTnFi0
https://i.imgur.com/Ag6qncK.png
また低学歴知恵遅れが
テキトーな意味不明なこといってるわ
0900通りすがりの一言主垢版2018/10/20(土) 15:54:12.19ID:ZJZxH0uL0
>>862
古志の八口を平定した出雲の真名井遺跡から最高品質のろうかんの勾玉が出てるのは無視か?
0901名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:54:33.44ID:Q/WX5O/s0
「 新羅と百済は、どちらも倭は大国で貴重な物が多いと考え
 
 倭人達を新羅人や百済人は敬い見上げている。」

中国王朝二十四史書 『 隋書倭国伝 』より抜粋

倭人たちより古代から格下民族だったことを朝鮮民族は自ら自覚してたのを
中国人の客観的史書でも明らかにしてる

コレ日本の単一細胞の考古学界考古学者達が盛んに朝鮮から影響力を宣伝するけど
真実はどうも違うんだよなぁ
0902名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:54:48.52ID:38QPGWi40
大昔のただのカルトなんだから無視して良いだろう
いるよな必死な部落臭いの
0903名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:54:59.71ID:uD5kbNk+0
>>642
確かに三角縁神獣鏡の原料が産出されたのは長江流域であり
三国時代は呉の領土ではあったが
それだけで中国製ではないと断ずるのはどうかと思うが
銅のリサイクルみたいなことも当然、当時も行われていたわけだから
古い銅から新しく鏡を作るような事もあったでしょうし
0904名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:55:09.30ID:f/w1jbeE0
「古代史の真相を語る」系の本は最初は面白いから読むが、
記紀を恣意的に読んだ結局は憶測以上のものでないから、すぐ飽きる。
土器がどの地方からどの地方へ流れた、とかの客観的な証拠を示す方がよほど良い。
0907名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:57:16.11ID:f/w1jbeE0
溶かして再利用にしてはやたら枚数が出てくるから不自然じゃないの?
0908名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:57:41.26ID:2QArTnFi0
皇統と一切関係ない
オマンコ系に入り込んでるだけだけだからな
0910名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:57:43.41ID:Q99o+o2M0
東大寺山古墳
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3

中平とは後漢の霊帝の年号で、184〜189年を指し、「倭国乱」(『魏志』倭人伝)「倭国大乱」(宋書)が
終結した時期、2世紀の末である。中平銘紀年刀は「倭国乱」終結後、後漢王朝から下賜されたもの
であると考えられている。この鉄刀がいつどこで入手され、本古墳に副葬されたのかは分からない。
しかし、この地の人たちが中国の後漢と通交があったのではなかろうかと考えることができる。
0911名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:59:46.65ID:ORHK2k3e0
だからタイっていうくらいだからダラーの民とかいうやん
絶対そんなんだと思うけどな、人種的にも対朝廷であうんじゃないか
0912名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:00:06.52ID:2QArTnFi0
https://i.imgur.com/Ag6qncK.png
九州土人はこの血統図で
大綿津見神はクマソとかいってるワケ

わらっちゃう

まだ神話の世界だからな
0913名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:01:43.15ID:ORHK2k3e0
だってアメリカいったイギリス系もインド探してんだぜ
イスラムでヒンドゥーに変質したインドと似てるじゃんカーストとカ
0914名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:01:49.91ID:Q/WX5O/s0
>>893
>倭人の代表的存在である邪馬台国の卑弥呼以前にも
倭人達は統一した活発な海外行動をとってたんだ知らなかった

アノ邪馬台国の女王卑弥呼が出てくるまでの
倭人国家の様相存在にも興味が湧くよ
0915名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:02:38.46ID:yRevwjG20
>>909
魏志倭人伝をそのまま読めば九州だろ。

魏志倭人伝を無視するなら畿内になる。
だが、邪馬台国が記されているのは魏志倭人伝なんだから、
それを無視したら存在自体がなくなるぞ。
0917名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:03:47.85ID:2QArTnFi0
ホントな
新羅系信仰のチョンコとかBとか九州土人とか困るわ

コイツラはこの点だけは共通してる
0918名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:04:08.91ID:ORHK2k3e0
で昔の知り合いもやたら、当時部落解放月間でドラマとかやってて中野英雄でてたり
してたら、そいつ詳しいんだよ、牛飼ってたようなやつやろ、みたいな、だいたいそうやん
0919名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:05:35.82ID:uD5kbNk+0
邪馬台国が畿内に存在したとしても、それが後の大和朝廷に繋がるとは限るまい
日本書紀には神功皇后が卑弥呼であることを示唆する記述があるが
神功皇后は実在したとしても四世紀の人物であり
卑弥呼の時代よりかなり離れていることは昔から指摘されている

おそらく日本書紀編纂にあたって魏志に記述された卑弥呼の存在に気付いた日本書紀の編纂者たちは、その扱いに困り
神功皇后ではないかと推測して、記載したのであろう。

卑弥呼についての記録はすでに失われていたが
神功皇后については、おそらく記紀の編纂当時から、伝承や記録が存在したのであろう事も推測できる
だから、同じように神がかったシャーマニズムで統治を行っていた卑弥呼と結びつけたのだ

卑弥呼の有力候補として崇神天皇の叔母ヤマトトモモソ姫があげられるが
記紀の記録だけ見ても、他にもシャーマニズムで国を統治したらしい女性は存在する
0920名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:06:20.77ID:f/w1jbeE0
邪馬台国がヤマト王権の原初なら邪馬台国は近畿だろうし、
そうでないなら違う地域だったかもしれない。
しかし、そうなると邪馬台国は単なる地方政権がたまたまシナの文献に残っただけということになる。
0921名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:08:10.93ID:zmUVi5t90
>>919
そりゃ7世紀末〜8世紀初頃に書いたのものだからなあ
政権内でもまだ文字の使用はなかったと言える時代である3世紀のことなんかわかるわけがない
0922名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:09:13.36ID:NUEJYL2t0
>>920
考え方が逆
たくさんの地方政権の中で中国に文献を残されたものが邪馬台国だったって話よ
0923名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:10:16.04ID:f/w1jbeE0
4世紀にヤマト王権が九州を支配していた、という話がそもそも信じられない。
文字も官僚制も整備されてないのに。
息がかかった現地の豪族が何人かいた、程度でしょう。
0924名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:10:16.70ID:xHLCBGUA0
ただの地方政権なら卑弥呼も邪馬台国も日本国の歴史とは関係ないから別に九州でもいいかな
0925名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:11:18.42ID:3Y2dPUBT0
5ch民はなぜかこの話題が大好きだなw
0926名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:12:00.70ID:Q/WX5O/s0
>>919
でコレだから思考力が鍛えられるよな先天的低IQの人間は知らんけど


>倭地は温暖にして、冬夏生菜を食す。
皆、徒跣。屋室有り。
父母、兄弟は異所に臥息す。
朱丹を以ってその身体に塗る。
中国の紛を用いるが如し。

男子は大小無く、皆、黥面文身す。
古より以来、その使中国に詣(いた)るや、皆、自ら大夫と称す。
夏后少康の子は会稽に封ぜられ、断髪文身して、以って蛟龍の害を避く。
今、倭の水人は沈没して魚、蛤を捕るを好み
文身は、亦、以って大魚、水禽を厭(はら)う。
後、稍に以って飾と為る。諸国の文身は各に異なり
或いは左し、或いは右し、或いは大に、或いは小に。尊卑差有り。
その道里を計るに、まさに会稽東冶(”現中国の浙江省”) の東に在るべし。

女王国より以北は、特に一大率を置き検察し、諸国はこれを畏憚す。
常に伊都国に治す。国中に於ける刺史の如く有り。
王が使を遣わし、京都、帯方郡、諸韓国に詣らす、及び郡が
倭国に使するに、皆、津に臨みて捜露す。
文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

「魏書」第30巻『 魏志倭人伝 』 普平陽侯相 陳寿撰

神々からの日本最古の捏造教科書とされる古事記や日本書紀には記述されてないが
致密かつ高度な中華文明を生み出した古代中華帝国漢人官僚には正確に記述されてた
神々しい伝説の邪馬台国や女王卑弥呼、倭人達の倭国群は日本の何処にあったんだろう?
0927名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:15:34.37ID:rgCF2vsI0
おまいら吉武遺跡はどの国に該当するかわかる?
糸島や飯盛神社、愛宕神社から近くて三種の神器が出てきたりただの地方豪族とかではないように思うのだが
0929名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:19:11.85ID:2QArTnFi0
> 文書、賜遺の物を伝送し女王に詣らすに、差錯するを得ず。

文書と書いてある
チャンコロの記録ではヤマトではすでに文字つかってることになる
0930名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:19:19.08ID:GZG/x5fn0
>>923
好太王碑文によれば、4世紀末には大和朝廷は朝鮮半島に侵攻している
朝鮮半島に大軍で侵攻するなら、九州北部を支配していなきゃ無理だろう
0931名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:20:16.11ID:VQmML4ar0
安全に返す根拠が示せないってどういう事?
盗む気満々って事か?
0932名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:20:48.06ID:2QArTnFi0
その侵攻前からすでに朝廷は
半島にたくさんの権益をつくってる
0933名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:20:50.91ID:f/w1jbeE0
>>930
「朝廷が」とは書いてない「倭が」と書いてあるだけだ。
0934名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:21:00.35ID:ETpbrcA30
>>928

結局、あなたの地元なんでしょ
0935名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:21:48.54ID:2QArTnFi0
すでに大和朝廷が
北九州を版図に治めてたのは明らか

大和朝廷が北九州を版図に治めてないと
朝鮮出兵の説明がつかない

半島では、前方後円墳、日本様式の弥生式土器もみつかってる
それでチョンコどもが発狂してる
0936名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:22:50.31ID:0fmNwqsJ0
>>934
すまん、おれ、関東民w
福岡には、何の縁もない。
0937名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:22:50.51ID:2QArTnFi0
大和朝廷が九州北部を版図に治めてからも
大和朝廷と九州北部の一部の豪族と争いもおきてる

九州北部の豪族(チョンコもどきの土人)は新羅との関係が深かった
大和朝廷のほうは百済に支配地域を広げていた
で、南朝鮮の権益で九州北部の豪族は大和朝廷の朝鮮出兵を時折邪魔したりして争いもあったりした
北九州の豪族が新羅から賄賂をもらってたというのも古事記に記述されてる

なんどもいうがもうコタエはでてるワケ
0939名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:24:44.37ID:f/w1jbeE0
金印でしょうね。
0940名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:26:23.53ID:2QArTnFi0
ヤマトは伝統的に百済との付き合いが深かったことは
記紀から簡単によみとれる

後期になると
朝廷は半島の権益を百済にわたしていくとになる

さらにその後百済がほろぼされて
再起をかけるためヤマトに力貸してほしいと
お願いにくる
0941名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:27:43.92ID:QJVj6eoc0
>>935
いくらそんなこと言っても前方後円墳やらの庄内式土器やらの記録はどの史書にも書いてない。

史書をきっちり読めない日本人のために中国のとある機関が立派な動画を作成してくれてるぞ。

https://youtu.be/6Z0avSjgtHo
0942名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:29:37.04ID:jEj0RZO+0
>>848
>( ※ 戸=門(かど)=「くに」の婉曲表現。)
良い獲物が見つかったwwwww
我輩の大好物シメシメ、〆子の白うさぎか因幡の白うさぎちゃんか

万葉集巻三(254)
原文:留火之 明大門尓 入日哉 榜将別 家當不見
訳文:留火(ともしび)の明石(あかし)大門(おほと)に入らむ日や漕ぎ別れなむ家のあたり見ず
   明石(あかし)大門(おほと)=明石海峡
   東の方から明石海峡近づくと明石海峡に沈む夕日が見える
万葉集巻三 (255)
原文:天離 夷之長道従 戀来者 自明門 倭嶋所見 (一本云 家門當見由)
訳文:天離る鄙の長道(ながぢ)ゆ恋ひ来れば明石の門(と)より大和島見ゆ (一本に云はく、家のあたり見ゆ)
   明石の門(と)=明石海峡
   西国から帰って明石海峡まで来ると大和の山並み=金剛生駒山地が見えてホッとした気分

津門(つと)神社
http://www.hyogo-jinjacho.com/data/6302009.html
「津」は難波津というように「港」を意味する。
0943名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:30:05.04ID:f/w1jbeE0
磐井の乱の時点でヤマト王権は九州を決定的に支配してなかったんだから、磐井の乱の結果、支配したと考えるのが合理的
その前は近畿は日本で一番大きな勢力ではあったのだろうが、群雄割拠状態だったんじゃないかな。
暴力団の勢力図みたいなもので。
半島の前方後円墳も石室に近畿というより九州北部の特徴がよく現れている。
0944名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:30:17.36ID:NUEJYL2t0
>>930
果たしてほんとにそれが大和朝廷だったのかというとこからまず疑う癖をつけたほうがいいな
0945名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:32:12.51ID:f/w1jbeE0
まず後年、我々が朝廷と呼んでいるものからイメージするものが成立していたのかどうか。
それすら疑わしいわけ。
0946名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:32:18.53ID:uu5w5nxk0
>>883
唯一「邪馬台国にしかないもの」と言えるのは、
「親魏倭王」の金印しかない。(漢奴委国王は別物)

それ以外の「全国各地にありそうなもの」をたくさん積み重ねて、
無理やり場所を特定しようという考え方は科学的ではないね。

金印が見つからない以上、物的証拠で場所を特定するのは諦め、
魏志倭人伝の記述に頼らざるを得ない。
0947名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:34:06.67ID:NUEJYL2t0
エジプトにはピラミッドが200もない
あんまり詳しくないが調べた限り王家以外の墓はないはず

さて日本は古墳が10万以上あるが
大和朝廷が支配してるところで
地方豪族なんぞに古墳を作らせるかと
地方で好き勝手させてたら独立や反乱の恐れがあるのに

結論、日本における古墳の乱立は
大和朝廷が支配しきれていないことの証拠だろう
0948名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:34:19.95ID:f/w1jbeE0
倭人伝の記述にたよると海の上に出るわけだから、結局わからんとしか言いようがない。
0949名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:36:52.78ID:DbN7sEWg0
ID:2QArTnFi0はジェジュ出身だから、全角カタカナ表記できないのかなw
0950名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:38:18.25ID:WTdZGI0T0
>>20
いやこの通りだろ
そして卑弥呼は日巫女、あるいは姫巫女
0951名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:39:13.92ID:FzuX5EPC0
>>948
倭人伝の記述通りに進むと不弥国で一旦切れる
倭人伝の記述では不弥国な内陸でありそこから先水行は不可能
水行20日は帯方郡からの再スタート
なので海の上には出ない。
0952名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:39:36.43ID:GZG/x5fn0
>>944
雄略天皇が、先祖が朝鮮半島侵攻したことを上奏していること
5世紀末の雄略天皇の時代には関東から九州までの広い範囲を支配していたことが鉄剣から明らかなこと

ここから、好太王碑文の倭は大和朝廷と見ていいだろうに
0953名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:39:56.69ID:BCZTlp/d0
吉備から何者かの勢力が纏向に移動してるのは確かで、記紀で言えば神武になるんだろうけど現実とは乖離した記録だから相当脚色されて話が混合されてるのかもしれない。
3世紀吉備は邪馬台に属してはいるが、あくまで末端国。独自の行動で開拓に近畿へ移動したが肥沃な大地に人口は潤い後に邪馬台の有力者に昇格した感じじゃねえか
0954名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:40:08.50ID:2QArTnFi0
みこは
神の子の意味

日の本のみこ
尊、命、巫女、皇子、皇女、御子
はみな、神の子のみこ

日の本のみこは大和朝廷の皇女

みこはマツリゴトをしてる
マツリゴトは政でも祀ごとでもある
0955名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:40:31.69ID:FzuX5EPC0
>>937
根拠の無い妄想に過ぎないなw
0956名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:41:26.97ID:0z0IHIXw0
卑弥呼、台与、神功。この流れは支那と半島への交流で一致してる。
神功は海人族出らしいと言うからワニ系。
ワニ系は皇室の母系。天孫降臨の九州でも神武系の三輪でも。
ワニは交易しないとご飯食えないから陸の王権に関与せざるを得んわな。
で、九州と山陰と河内のワニが居たとする。どういう交流をしてたんだろうね。
0957名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:41:30.54ID:FzuX5EPC0
>>954
つまらん、小学校からやり直せ。
0958名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:42:05.20ID:Yv+G7BNu0
>>865
記紀を読めば大移動の神武東征ではなくあちこちと彷徨う神武漂白であることがわかる
ボディーガード兼婿で村長に納まったのだから習慣は嫁の家のものだろう
そして先祖のお話は夫のところから
九州も俺のものという理由なら南方海洋民族の説話が入り込むはずは無いよね

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0959名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:42:14.87ID:FzuX5EPC0
>>956
ワニ系www
0960名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:42:58.92ID:f/w1jbeE0
鉄剣から明らかなのはヤマト王権と関わりがある豪族その地域にがいた、というところまでだろ。
磐井の乱の時代にすら九州に巨大勢力がいて近畿と対抗していたわけだから。
0961名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:43:27.88ID:FzuX5EPC0
>>958
想像力が豊か過ぎるねw
0962名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:44:16.18ID:2QArTnFi0
やばんなヤクザですら神事を一番大切なもんとしている

御成敗式目でも一番最初に
神社や神事を大切にしなさいといってる

その後のヤクザたちにもそれは脈々と受け継がれてる

ヤクザたちの権力の裏付けは
天子さまの権威があってのものだからな
0963名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:44:26.17ID:0fmNwqsJ0
>>933
漢の滅亡で朝貢秩序が乱れ、倭国大乱。
それまでの倭国盟主、邪馬台(やまと)は、奈良の支配下に。
4世紀初頭、魏滅亡、朝貢秩序消失。奈良が邪馬台を亡ぼし
倭国盟主の正統を示す「やまと」の名を奪う。大和朝廷成立。
(※半島で、新羅、百済による地域統一も、この時期。)

4世紀末、半島に進出したのは、まさに大和朝廷。
5世紀頭、高句麗に敗れるまで、半島でブイブイ言わす。
東アジアに朝貢秩序が戻るのは、6世紀末の隋による統一。
0964名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:45:10.51ID:FzuX5EPC0
>>960
銘文の解釈次第でどうにでもなる
ヤマト王権と関わりがある豪族その地域に居たかも分からんよ。
0965名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:45:26.98ID:2QArTnFi0
むしろ小学生から日本の歴史をやりなおさないといけないのは
まともな教育を受けてない九州説の低学歴知恵遅れだからな
0966名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:46:17.78ID:f/w1jbeE0
>>964
もちろんそりゃそうよ。
獲加多支鹵大王が雄略天皇かどうかだって絶対的じゃないじゃないの。
0967名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:46:42.63ID:FzuX5EPC0
>>963
妄想するのは自由だな。
0968名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:46:52.23ID:BCZTlp/d0
三国史記で卑弥呼の使者が新羅に来てから20年後
倭国は飢饉になり新羅へ亡命した者が1000人以上いたと言うし、それが台与亡き後なのか存命中なのかは不明だが、同時期位に吉備から纏向へ移動してるんじゃねえか。
恐らくこの時点で邪馬台は消滅してるんだろ
0970名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:47:51.81ID:2QArTnFi0
神武東征といっさい関係ない
そもそもまったく時代が違う
0971名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:48:08.74ID:WTdZGI0T0
>>691
このあたりにあるはずだってアタリをつけて発掘やる以外に発見の方法ないだろ
やみくもに探すほうがよっぽど学問からかけ離れとるわ
0972名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:48:27.37ID:NUEJYL2t0
古代ギリシャみたいなもんだろ
ギリシャがやったって記録があったからといって
それがアテネだったのかスパルタだったのかって話
仮に連合だったからと言って
じゃあそれでどっかが確実に支配体制を築いたのかっていう
0973名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:48:56.09ID:2QArTnFi0
まず九州説の低学歴知恵遅れは
時代をすべて無視するからな

22 弥生時代      応神天皇(15)
21 弥生時代      仲哀天皇(14)
20 弥生時代      日本武尊
19 弥生時代      景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代      垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代      崇神天皇(10)
16 弥生時代      開化天皇(9)
15 弥生時代      孝元天皇(8)
14 弥生時代      孝霊天皇(7)
13 弥生時代      孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代   孝昭天皇(5)
11 縄文時代      懿徳天皇(4)
10 縄文時代      安寧天皇(3)
09 縄文時代      綏靖天皇(2)
08 縄文時代      神武天皇(1)
07           彦波瀲武盧茲草葺不合
06           彦火火出見
05           天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04           天忍穂耳
03           天照の勾玉
02           天照
01           伊弉諾

びっくりするぐらい頭悪い

 建武中元二年 ⇒ 西暦57年 ⇒ 垂仁天皇86年(皇紀717年)
0974名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:49:07.07ID:FzuX5EPC0
>>966
獲加多支鹵大王・・・欠字も勝手に補ってるし読み方も解らないのに断定なんて。
0976名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:49:59.52ID:2QArTnFi0
垂仁天皇 ⇒ 「纒向珠城宮」
景行天皇 ⇒ 「纒向日代宮」
0977名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:50:26.86ID:BCZTlp/d0
そもそも天皇の記録も怪しもんだろ。
0978名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:50:44.43ID:FzuX5EPC0
>>968
>同時期位に吉備から纏向へ移動してるんじゃねえか。
>恐らくこの時点で邪馬台は消滅してるんだろ

自分で妄想して妄想を根拠にだろう?
www
0979名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:52:15.75ID:FzuX5EPC0
>>973
神話と歴史の区別が付かない知恵遅れ?
0980名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:52:19.41ID:f/w1jbeE0
>>977
もちろん怪しんだけど、
現実に近畿の勢力が朝廷になって天皇も現代まで続いているわけだから、
邪馬台国がどこだったかってのは本当はそんなに重要じゃない。
ヤマト王権の原初である可能性が高いがよくわからんで十分じゃね?
0983名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:53:47.39ID:2QArTnFi0
コレが定説
神話と現実の歴史の区別がついてないのは
むしろ九州説の低学歴知恵遅れだからな

時間と空間の設定―神武東征と即位―  そのカムヤマトイワレヒコは
よき地をもとめて日向から大和へと東征し、磐余宮で即位して初代の神
武天皇となる。これは地上における大和という地理的な特定地点の由来
を説明する物語である。ここで最重要の主題は、 神話から歴史への転換、
つまり、人間としての神武天皇という存在の位置づけである。そして
もう一つが現実的な空間的地理と時間的年代の設定である。時間につい
ては天孫降臨から一七九万二七四〇年余が経過したといい、東征の開始
の年を「是年、太歳甲寅」とし出発の日を「冬十月丁巳朔辛酉(五日) 」
としている。そして、橿原宮に即位した神武天皇元年が、辛酉年の正月
庚辰の朔(西暦への換算では紀元前六六〇年)としているのである。空
間については、出発地を九州の日向として瀬戸内海を通過し浪速、河内
から紀州へと旋回して熊野から大和の東部山中の菟田に出てそこから西
方に向かって大和盆地へ入る、という地理的関係を設定している。

ここで重要なのは大和盆地という現実的な王権発祥の土地であり、出
発地の日向については神話的な構成の産物にすぎないという点である。
先の一七九万二七四〇年余という時間が歴史時間として虚構であるとす
るならば、同時にこの日向という空間と地理も神話的な構成によるもの
である。それは、 『日本書紀』第9段の天孫降臨の一書〔1〕で、天孫
降臨の地が「筑紫の日向の」高千穂のクジフル峯であるといい、 『古事
記』でも同様で、 さらに「此地は韓国に向ひ、 笠沙の御前を真木通りて、
朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、故、此地は甚吉き地。 」と表現
されていることからも明らかである。 「筑紫の日向の」小戸の橘の檍原
に至りまして、という言い方は、三貴神の誕生を記す『日本書紀』第5
段の一書〔6〕でも、『古事記』でも同じくみられる表現であり、この「筑
紫の日向の」という表現こそが重要な伝承である。その筑紫は地名であ
り日向はその筑紫における太陽信仰に関連する呼称である。それについ
て現実上の日向国という地理的認識を与えたのは、国郡制などが整備さ
れたのちのことであり、記紀編纂の最終段階であった可能性が高い。つ
まり、一七九万二七四〇年余という時間と日向という空間とは現実の時
間と空間ではなくまだ神話の中での伝承情報と考えるべきなのである。


九州説の珍説なんかだれも相手にしてないワケ
0984名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:55:30.53ID:BCZTlp/d0
>>978
お前も根拠のない妄想だろ。
朝廷が邪馬台の流れだと断定して言える根拠なんてねえだろw
0985名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:56:00.39ID:f/w1jbeE0
朝廷が滅びて今どこにあったかわからないのなら邪馬台国の場所がどこかは重要だけど、
天皇は現代にまで続いていて血が繋がってるかどうかはわからんけど、古代から連続しているわけだから、
邪馬台国は多分、近畿だろうけど、違う可能性もあるくらいで十分だよ。
0986名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:56:19.38ID:uD5kbNk+0
邪馬台国論争なんて、決定的な根拠は見つかりっこないのだ
卑弥呼が魏から下賜された金印とか、もう発見される事はないだろう
ただ、畿内の方が邪馬台国を示す根拠となるものが揃っている
それはまちがいないって述べているだけだがね

批判するのは勝手だが
それならば卑弥呼の墓に推定される三世紀の巨大墳墓とか
九州説に欠けている根拠を示してくれない
それなら九州説も畿内説と同じ位置に戻った事を認めるから
0988名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:59:42.08ID:FzuX5EPC0
>>983
天武天皇の時代に神武の墓の話があるから
神武東征は史実だったんだろう
時期的には天武天皇の時代に墓が知られてるくらいだから
天武天皇の時代の少し前の時代
記紀では天武天皇と神武天皇の時代の間に大量の架空の天皇を入れて
大和朝廷の歴史を長く見せかけてるんだ。
0989名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:00:02.68ID:ecUtf/Wr0
邪馬台国の話になると近畿勢の目の色が変わるな
歴史だけが彼らの粗暴な振る舞いを正当化する根拠だもんな
0990名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:00:19.98ID:0fmNwqsJ0
>>942因幡の白うさぎちゃん

最近、因幡=鳥取で、渡来人DNAの人骨が沢山見つかったと言う。
これが、まさに、「因幡の白うさぎ」。大国主命(=出雲勢力)に囲われてた。
海を渡る途中、騙したサメに襲われるが、サメ=邪馬台(やまと・九州)。

半島貿易を独占していた邪馬台を騙して、出雲と新羅系渡来人が密貿易。
時々バレて渡来人はエライ目に遭うのだが、出雲が渡来人を囲って守った。
そういう話だな。
おそらく、倭国大乱で、新羅系渡来人は出雲ともども滅ぼされたな。
0991名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:00:45.27ID:jEj0RZO+0
>>987
桃の種の年代測定したら卑弥呼の時代に重なるから
九州説派が悔しがって抵抗してるんだよ
0992名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:01:01.04ID:BCZTlp/d0
邪馬台はどこだと言えば近畿だと言い
都合が悪くなると邪馬台などどうでもいい
これが近畿の本末転倒論者
0993名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:02:10.81ID:0fmNwqsJ0
>>969
どういう「まつりごと」の儀式していたんかなあ。ハアハア。
0995名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:03:01.44ID:uu5w5nxk0
>>948
「わからん」で止まる必要は無いぞ。

「魏志倭人伝はデタラメだ(邪馬台国の存在も疑わしい)」
という結論になるか、
「魏志倭人伝は何かを誤解して記述されている
(何をどう誤解しているのか推定できれば場所も特定できる)」
という結論になるか。

もちろん、「何をどう誤解しているのか」という推定が、
強引で客観性の無いものであってはならない。
0996名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:05:01.30ID:0fmNwqsJ0
>>967
考古学は、土の中しか見ていないw
政治を見えなかったことにしている。
地政学なんて論外w
0997名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:05:38.55ID:f/w1jbeE0
結局、邪馬台国はヤマト王権の原初じゃないかと日本書紀にしても現代の歴史教科書なんかも暗黙のうちに見ているわけでしょ。
そうすると必然的に近畿説になる。
邪馬台国が近畿でなかった場合は、偶然、支那の文献に残った地方政権だったということになる。
0998名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:05:59.87ID:BCZTlp/d0
桃の種で邪馬台を妄想する奴って何なの
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 31分 44秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況