X



【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/21(日) 05:56:32.77ID:CAP_USER9
厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率は、1.63倍。日本人の勤勉さをもってしても、よくここまで日本が持ち直したものだと思います。
バブル崩壊後の1993年から2005年までの13年間、リーマンショック後の2008年から2013年までの6年間は、
有効求人倍率1倍を割っていたわけで、その時代に就職活動をしていた方々は、本当に大変な思いをなされたと思います。
転職なんてとんでもない時代でもありました。特に1999年には求人倍率0.48倍を記録。
その年を挟んで前後数年間は、2人に1人しか就職できない状況だったわけです。

一方、オーケストラの就職事情に目を向けてみると、世界のどこを見まわしても、求人倍率0.48倍などという“素晴らしい時期”はなかったことでしょう。
最初に答えを言いますと、0.01倍にも届かないのが実情です。9月3日付本連載記事でも少し触れましたが、
たとえばヴァイオリンひとつとっても、日本全国42校ある音楽大学から、毎年ものすごい数の卒業生が生まれてきます。
そんな彼らに対して、日本にはオーケストラが36団体しかないうえに、各オーケストラのヴァイオリンの求人は毎年、数名程度あるかどうかなのです。
オーケストラによっては、募集がまったくない年もあります。
しかも、卒業して何年もオーディションを受け続けるので、著名オーケストラともなれば、
たった1名の求人に対して200名以上の候補者がオーディションに押しかけて椅子を奪い合うということも珍しい話ではありません。

この背景には、細分化された専門職集団というオーケストラの特異性があります。オーケストラは大きく、弦楽器、管楽器、打楽器、そしてハープやピアノに分けられます。
たとえば管楽器では8種類あります。そのなかで一番高い音を演奏するフルートの定員は、オーケストラの規模にもよりますが、通常2名から3名程度です。
それもまた、首席奏者と2番奏者に分かれます。
こう聞くと、多くの方は「2番奏者としてオーケストラに入って、経験を積んで首席になるのだろう」と思われるかもしれませんが、そうではありません。
ソロが多い首席奏者のほうが給料は高いことは確かですが、2番奏者も首席奏者とは違う特別な技術が必要となる専門技術者なのです。
首席奏者も2番奏者も、同じ楽器でありながらオーディションは別に行われます。

そして、当然のことながら、フルート奏者はフルートしか演奏しないので、仮にトランペットやヴァイオリン、
クラリネットの求人がたくさんあったとしても、フルートに空きがなければ、その年の就職口は閉ざされてしまいます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15474613/
2018年10月21日 0時0分 ビジネスジャーナル

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540057569/
1が建った時刻:2018/10/21(日) 02:46:09.18
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 05:57:03.35ID:FS9bRnBi0
●オーディションに受かった後にも困難が待ち受けている

このように常に就職難の状況なので、海外のオーケストラのオーディションを受けて、日本から離れて活動をしているオーケストラ奏者も数多くいます。
もちろん、留学をして当地のオーケストラのオーディションを受けた方々が多くを占めているので、日本のオーケストラが就職難だから海外で就職というケースは多くありませんが、
北はフィンランドから南は南アフリカまで、ヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国と、どこのオーケストラに行っても、大概は日本人奏者に出会います。

では、海外のオーケストラのほうが就職口は多いかといえば、そうではなく、事情は日本とまったく同じです。
やはり、誰かが定年退職したり、途中退団してくれないことにはポジションが空きませんし、運よく空いたとしても何十人、何百人もの若い音楽家がオーディションに押し掛ける点では同じなのです。
しかも近年、ヨーロッパではビザの申請基準が厳しくなっており、外国人が職を得ることが本当に難しくなってきました。

さて、オーディションに運よく受かったとします。しかし、「もう一安心。家族親戚にも胸を張って会える」かといえば、そうではありません。
ここからが本当の勝負となります。それは、1年間の試用期間です。その期間中は、実際に仕事をしながら、ずっと周りの楽員に審査をされることになります。
若い奏者は経験もありませんし、そのオーケストラ独自のやり方を習得するだけでも大変なのに、これまで演奏したことのない新しい曲が毎週、押し寄せてきます。
なんとか最初の2、3カ月はこなせたとしても、1年間はとても長く、そこでボロを出してしまうことも多いのです。
それをすべて乗り越えたのち、最後にオーケストラの同意を得て、やっとプログラムにも正団員として名前を載せてもらえることになります。
残念ながら、その試用期間を通ることができなかった奏者を、僕もたくさん見てきました。

皆さん、「オーケストラの楽員って、大変だなあ」と思われたと存じます。僕も心からそう思います。
しかし、少しは良いことがあります。僕がロサンゼルス・フィルハーモニックの副指揮者をしていた時に、
当時のフルート首席奏者であるジャネット・ファーグソン氏が、こう話してくれました。

「私の主人は、ウォルト・ディズニーで仕事をしているの。良い仕事だけど、半面、いつリストラされるかわからない。
だから、オーケストラ奏者のほうが安定しているのよ」         

僕はなるほどと、思いました。アメリカのオーケストラは、音楽監督(指揮者)が絶大な力を持っており、
奏者をクビにできるほどの権利があるけれども、音楽家組合が強いので、実際にはできません。

日本のオーケストラでも就職するのは大変ですが、よほどのことがない限り、リストラの心配はありません。
オーケストラには一般企業とは違う根本的な理由があるからです。
たとえば、いくら経済状態が悪くなっても、「この経営危機を乗り越えるために、フルートは1人だけにしよう。
トランペットはなし」といったことはできません。
ひとつでも楽器が欠ければ、作曲家の楽譜通りには演奏できなくなります。
つまり、オーケストラは全体が一蓮托生といえるのです。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 05:57:46.81ID:U5Etz52T0
ギターあるある
「Fが押さえられなくてやめた」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 05:58:18.38ID:puQ19TGo0
ほらよ
ttps://www.xvideos.com/video25018029/_s_23_
神奈川県S市 音大生 美穂 23歳
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 05:59:44.43ID:vkYMw4Ao0
趣味で止まっておいた方がよさそうだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:01:15.52ID:7OJXlL+F0
もう男の音楽家の需要はほぼ無いぞ、この国。

漫画家になって一発当てる!って言ってるのと同義になっちまった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:01:40.79ID:R0QIVf7a0
音大なんて全国で2校あればよろしい。
音大出て就職なんてほとんどない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:03:06.53ID:t7v3P4ec0
音楽大学はあくまで「音楽を研究するため」に行くところであって
オーケストラの就職予備校じゃないぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:03:37.47ID:AQFF1VqL0
ピアノの奥井紫麻(おくい・しお)ちゃん

https://www.youtube.com/watch?v=0ltQWj4IHfc

今は 13 歳くらいかな?ロシアで勉強ちゅうらしい。数年内にビッグタイトルの可能性あり。
お母さんもピアノが上手だったが、音大には行かなかったそうだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:03:38.16ID:y0PKE0tC0
客の方が毎週オーケストラを聴きに出かけるような文化が無いと楽団が増えずに就職先も増やせない。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:04:23.48ID:U5Etz52T0
学生集めで有名演奏家を客員講師にしてやってる私立大あるけどさ、
その人に習いたかったら弟子入りすればいいじゃんねとおもうんだけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:05:58.71ID:g+CP81KS0
ヤマハの講師も金にならねーし音大出ても悲惨な末路しかない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:07:20.23ID:7FNyWANx0
大手以外は寄付集めも大変なのでは?
欧米ではスポンサーもいるし欧州なら
インフラの一つだからいきなり仕事が
無くなることはない
日本の場合はオーケストラを支える土壌が
無い、金と暇を持て余した高齢者が
居眠りしてるコンサートばかりで
都市部以外で本当に音楽を楽しむ客が
殆どいない、高齢者の財布が空になったら
日本から半分以上のオーケストラも消える
と思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:07:39.04ID:XK+p5MgL0
>>3
2ゲトー乞食なんざやめときなよ、
滑ったら恥ずいじゃん
現に滑ってるし(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:07:46.69ID:qBmWcyyn0
クラシック以外のジャズやロックとかならピアニスト需要ありそうだけどな
XjapanのYOSHIKIみたいな感じになれたら成功やな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:07:47.95ID:PXh8N8Hg0
>>16
弟子入りってお金かかるよ
合わなければ足ぬけも難しいし
大学で呼んでもらってドライに付き合うのはいい方法だと思うけどな
音大のメリットってそこが大きい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:09:12.99ID:AnNN5y0k0
今始まった事じゃないだろ
音大卒の中での勝ち組は自衛隊や警察の音楽隊、あとは教師になるかヤマハやカワイに就職するかだわな
しかし一番の勝ちは金持ちと結婚、家で音楽教室開業して自分のペースで教えつつ演奏活動してる女だと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:09:29.92ID:lsCnnrJ20
一念発起しない奴が芸術やってて

意味あんの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:10:39.57ID:AQFF1VqL0
のだめの瑛太の伯父(叔父?)は、芸大作曲家の学部・修士を出て、県立高校の
音楽教師をしながら、あまちゅあ合唱団の指揮者をしていおり、娘はスーパーモデル。
奥さんはプロの声楽家。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:10:40.08ID:GnPuoFKC0
義務教育課程でオーケストラの魅力・良さ・価値について学べてないから
オーケストラの需要が上がらない。高価な楽器使わなくていいから各地方自治体に一つオーケストラ作ればいい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:11:33.45ID:t7v3P4ec0
そもそも「就職して安定な生活」なんて思ってる人に音楽は無理


音楽は「自分がなにかを表現したい」からなるもの
それがなくてオケに入っても、それはただの歯車にすぎない
そして、そんな歯車では表現の世界で長くやってはいけない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:12:51.41ID:RKZkpPfK0
芸術を志すものが就職って考えがアカンね
国内桶の殆どは戦後貧乏ながら有志が集まって発足したもの
そういう熱意があるやつがいなくなった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:13:01.74ID:xgoc7ybQ0
YouTubeで弾いてみたって儲かりそう
1万回再生とか結構あるけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:13:05.03ID:t7v3P4ec0
>>28
むしろ義務教育(小中学校)の音楽授業は音楽嫌いを増やしてる
あんな授業やらない方が逆に音楽聞く人が増える
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:13:08.19ID:zRo7wNEM0
オーケストラいけなかった奴は音楽教室でも開くのかな…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:13:58.74ID:oNxWxvjp0
サッカースクール出た人が全員、サッカー選手になれないのと同じじゃん。そもそも、大学で学んだからって就職出来る業種じゃない。早稲田の政経でても全員、政治家になれないし、あたりまえのことじゃん。卒業して就職が確保されてるのって、医者ぐらいじゃないの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:14:36.69ID:puQ19TGo0
そう思えば佐村河内守は音楽家としての才能が有ったんだな
色んな意味で・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:14:40.02ID:xgoc7ybQ0
音大出身の有名ミュージシャンで結構いるのか
セカオワとゲスのキーボードくらいしか知らないな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:15:08.08ID:Epfo5mhD0
スポーツもそうだけど
その先の就職先か
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:15:24.46ID:7DR0zKX90
明確に才能ある奴と無い奴とで違うからなぁ
木簡や金管とか才能ある人は同じ値段の楽器使用しても音色が全然違うんだよなんでなんだぜ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:15:37.27ID:AQFF1VqL0
17 歳でチャイコフスキー・コンクールに優勝した諏訪内晶子。
国内では脱税で有名になったが、Proms に出られているんだから、欧州でも
そこそこ人気はあるんでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=O0RPKWnk3Fs
長身で、欧州人受けしそうな清楚な印象。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:16:02.10ID:R0QIVf7a0
地元にしょーもない私立Fラン音大がある。
卒業生は就職先がなく地元のビジネスホテルに勤め時々そのホテル内のレストランで演奏を披露してる。
それはまだ演奏機会があるからいいとして、スーパーなどで非正規で働いて音楽活動をやめた連中もたくさんいる。
中途半端な音大は夢を持った若者を食い物にして将来をダメにしてるだけ。
こんなんなら中途半端な音大なんてない方がいい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:16:12.82ID:t7v3P4ec0
「大学でて一流企業に就職」みたいな考えでオーケストラを語るのがそもそも間違ってる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:16:31.79ID:SXVSUfH80
音楽なんて何百年前からずっとこうだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:16:55.29ID:PXh8N8Hg0
働かなくても食べていける芸能人の子女なんかは、薬物なんかやってタイーホされてるんじゃなくて
音大でも行って芸術でも追求してればいいんだよな
そのほうが社会に迷惑かからない

キムタク夫妻の娘なんて結構フルート上手みたいだが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:17:45.12ID:f3C1KCIu0
安定した就職を希望する奴に、芸術家なんて無理。

芸術家ってのは、
かなり頭がおかしくないとなれない職業。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:18:10.79ID:t7v3P4ec0
>>41
音楽・芸術は偏っていていい
むしろ、偏っていないとダメ
国民全員が「これはいい」と言うような社会は自由のない社会
自由のない国に本当の芸術は育たない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:18:24.53ID:/zjqxTPn0
>>30
プロ独立できない根性なし甲斐性なしが就職を求める
公務で音楽専業できる自営業音楽隊とか凄い人気で、根性無しの中で優秀なやつらが入る
しかしプロ楽団には勝てない、根性と甲斐性がないから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:19:19.46ID:XkiExpzt0
美大も音大も、みんな就職どうしてんの?って思ってた
どうもならんわな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:19:36.70ID:/zjqxTPn0
>>49
一通り知った上で片寄るなら良いが、お前の理論じゃただの知識の偏りにすぎない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:20:56.92ID:R0QIVf7a0
ピアノ教室も今や子供が少なくて生徒の取り合い。
結局、有名音大卒の先生がいる教室が人気となる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:21:00.45ID:AQFF1VqL0
>>20
金と暇を持て余した高齢者、特に男性が、友人もいないのでアマチュア合唱団に入る。
モーツァルトのレクイエムとかメンデルスゾーンのエリアとかを下手くそなりに歌う。
演奏会に、声楽家のソリストが呼ばれ、オーケストラを使うところもあるが
もっと小規模の管弦楽団なんかを使う所もある。

もう少し高齢化が進み、こういう高齢者が亡くなって行くと、
音楽家のこういうアルバイトも激減するでしょうね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:23:00.40ID:OqPlLlSI0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみま,す家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性で.は.1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されて.いる。また死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:23:21.21ID:GnPuoFKC0
>>32
小中学校の音楽の授業は実技に偏りすぎ。
簡単なはずの音楽鑑賞の時間は少ないが、まあこれは好みにもよるから
好きではない音楽をやらされてもうんざりするというのはわかる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:23:33.92ID:Mixffmwq0
音大生とうたってるAVはほとんど本物と聞いたことがあるな…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:25:15.45ID:4FpNJT7M0
オーケストラを実際に生で聞いたのって、
昔ドラクエ3が出たころにドラクエコンサートのチラシを中学校で配られて、
親にチケット代もらって見に行ったのと、
NHKのイベントでアニソンをオーケストラでやるっていうので、抽選応募に当選したのを見に行ったくらい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:25:39.04ID:PNDbOuhU0
演奏家はたくさんいるけど聴衆がいない
需要と供給のアンバランス
でも200分の1って芸術系だとそんなもんだと思ったけど
もっと凄い世界もたくさんあるだろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:26:12.65ID:cGAbPxbT0
       彡≡≡ミ
      ω●-●ω    _m_ 
       ( 皿 )    ‖_Ο|
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /
  /  /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/   
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|    || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:26:21.31ID:U5Etz52T0
>>60
「私、手が大事だから包丁握れないの」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:28:06.61ID:4FpNJT7M0
個人的な妄想だと、親が有名奏者で英才教育受けて
コンクール勝ちまくったような人だけがなれる世界とか
某ゲームの設定を軽く信じている
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:28:09.71ID:T8CYogic0
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < 痛恨の極みといえよう
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:28:17.19ID:2cJolrlD0
地元の天文台は試験に60人以上来たわ
遠方の天文台でスカウトされたが断ったワイ無事1次で落ちた\(^o^)/
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:29:23.05ID:JpEV0iJq0
ゲーム、アニメ、ドラマ、映画と色々需要があるンじゃないかね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:29:35.10ID:KFb4d9CK0
オーケストラの話だろ?音楽関連の就職事情ちゃうやん
音楽教室や、飲食店の専属契約に、伴奏の仕事とか色々あるだろ

どのみち就職狙いでフルートやる奴なんて未来そんなに考えてないやろ
お嬢様の趣味の延長だろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:29:50.73ID:zRo7wNEM0
あとは小中の教員あたりか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:29:59.50ID:HEUYzwtn0
女ならインテリブルジョワの嫁になるっつー道があるで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:30:35.84ID:9CC4HhNm0
日本じゃAKBみたいなガキ向けのゴミ音楽しか受けないからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:30:44.59ID:8LSVYs+v0
>>20
生のオーケストラを聞いて居眠りできるというのは
いい音楽を演奏していることを意味する。
下手くそなアマチュア第九合唱団を聞いてると
音程が狂ってたりテンポ、リズムがそろって無くて
イライラしてビールや日本酒でも飲んでないと
聽いてられない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:31:05.55ID:XOZ1JOsG0
音大出て就活しようっていう考えが甘いわ。
自分で何か開業するか演奏家になるかしろよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:31:45.01ID:A134tEpF0
確率的には大学の教授職みたいなもんだもんな。ポスト的に。
中高の音楽教員にでもなれれば御の字で、半数はレッスンプロか
完全に趣味としてやってくだけになるんじゃないのか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:09.03ID:+Xw20y7X0
3歳から英才教育受けて音大出てエリート中のエリートだけがプロになれる世界
それで変な歌手のバックで変な曲演奏したりアニメのコンサートでアホみたいな曲演奏して生活してくんだから泣けてくる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:15.74ID:Lddv78gz0
親族に二流音大出て教師になったけど辞めて親と同居してる40代の独身おっさんいるわ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:31.60ID:hXWe8So10
>>63
小学校の5、6年の時の音楽の先生が合奏大好き教師で、学期毎に演奏会やったりして楽しくて、その先生の影響で音楽が好きになったわ。
その流れで中学では当然のように入った吹奏楽部で、コンクール至上主義のブラック部活に心をすっかりすり減らして、高校までで音楽活動からは足をあらってしまったけどな(´・ω・`)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:55.95ID:uhOp8Cwb0
>>16
そもそも教え子としての意味で弟子を取る人なんて少数派だぞ
だいたいは当人の断りずらりコネクションを伝って、何とかお側付きのポジションをゲットして、それで勝手に弟子って名乗るもの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:33:07.31ID:kqo6NoCUO
自衛隊、消防、警察に
音楽部隊があるじゃないか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:33:17.45ID:U5Etz52T0
音楽の道を選んだ以上
手堅く生きようなんて虫のいい話。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:34:12.95ID:FS9bRnBi0
>>95
あれも競争率激しいぞ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:34:20.40ID:zqvGX3Ri0
どう見ても絶望的に割に合わない道なのでもったいないなあとは思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:34:41.20ID:uz7CNAEH0
それこそ1番でないと意味ない世界
みんな1番の音楽を聴きたいわけだから
トップに9割の仕事が集まって、残りをみんなで奪い合わないといけないわけだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:34:51.91ID:8LSVYs+v0
>>36
音楽家というより興行師道化師だろ。
作曲は他人任せだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況