X



【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:42.48ID:CAP_USER9
 経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。

 実現すれば、事業者の違う交通機関でも、スマートフォンで簡単に運賃を支払えるようになる。税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。

 地方の金融機関が現金自動預払機(ATM)などを減らす中、現金を下ろさなくても生活できる環境づくりを目指す。

 QRコード決済は、スマホに決済アプリをダウンロードし、店や客のコードを読み取って利用する。アプリと連動させた決済口座から料金を引き落とすため、年金や給与の振込先を決済口座に指定すれば、バス代や買い物など日々の生活費の支払いをスマホ1台で行うことができ、ATMで現金を下ろさず生活できる。

 JR東日本の「Suica」や首都圏の私鉄各社の「PASMO」といった交通系電子マネーは、既に普及が進んでいる。しかし、資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題だ。その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000049-jij-pol

★1 :2018/10/21(日) 14:54:18.47

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540109236/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:15:05.44ID:mJuD70/90
はい利権
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:18.40ID:m3GQXtx50
新たな天下り先の検討だろ、いいかげんにしろ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:22.04ID:9DMUn0jR0
税金無駄遣い組織
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:26.62ID:nfbNzHz00
経産省は国交省の邪魔するな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:18:09.81ID:deGlUaUc0
Suicaに補助金出せや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:18:56.54ID:u6c+iY3v0
また、天下り先つくんのか?
官僚の考えてることはいつもこれか!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:18.46ID:FD6dXPy90
利権天下り組織作りたいのが見え見え
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:32.72ID:VJoj2kuT0
QRとか今さらイラネ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:59.77ID:mpXEqJ3S0
鉄道で「QRコード」って、電車に乗り遅れますな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:06.33ID:PvZ/3rTp0
寧ろ減らしてくれ。だから普及しないんだよ。
電子マネー自体いらないんだけどさ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:08.48ID:0lDwP9Nu0
分かりやすい天下り先作りー
shine!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:25.90ID:mpXEqJ3S0
「国土交通省」の役人が一言・・・・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:27.43ID:xZu58wC20
カードもポイントも種類が多すぎて、面倒だから使わないって事くらい気が付かないのかね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:47.32ID:nmA5yljf0
FeliCaから退化してどうすんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:06.60ID:IIncTtcx0
安倍ちゃんの懐刀・今井秘書官と愉快な子分たちの発案か?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:57.79ID:N/t/wa9U0
阿呆過ぎる。
Apple Watchなどのウェアラブルデバイスが使えないだろ。
交通系電子マネーで統一しろ。
役人が考えることは、本当に先を考えない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:03.76ID:Njyz4Utn0
スマホの電池切れたら改札から出られないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:14.30ID:RMQpUArc0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://bpp2.shutterdaddy.com/10.jpg
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:24:54.02ID:EZ/OxG0A0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 広島のパスピーを全日本の標準にしてほしいわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:20.47ID:PihqOPo70
>>1
> その点QRコードは、利用者自身の
> スマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。 

QRコード決済の仕組みをよくわかってないんだが、
その場で支払いが正しく完了できたかを
店側(この場合はバスや鉄道会社)はどうやって確認するの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:50.55ID:s/Oba1aS0
QR決済を導入するならタクシーでやれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:18.90ID:pbTZYMWk0
QRコードって明らかにFeliCaより不便だろアホかとバカかと
んなもん作るより中小に対しては既存のスイカなりの導入費用を一部負担する方が余程マシだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:39.91ID:HxKQlKLG0
新しいのが出て古いのが使えなくなるゴミ
全国共通出るまで何回変えるんだよバカ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:58.73ID:h2ABwsqM0
そんなムダ金使うくらいなら消費税減らせ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:41.89ID:bZ22mHOg0
消費税上がるからってまた無駄遣いしてる
0038sage
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:43.09ID:sd6liP2P0
馬鹿だね
QRコードなんてスマホ持ってない奴らはどうすんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:53.28ID:N/t/wa9U0
>>32
購入者のスマホがqrコードを読み込む

購入者のスマホを通して決済データが
決済サーバに流れる

決済サーバが販売者のスマホなどに
決済データを送る

決済した事をかくにん

こんな感じじゃないか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:09.47ID:4F0PDPw40
>>1
安倍のやつが日本政府の信頼を後ろ盾に、自分の仮想通貨で皮算用してやがるのかな?
インチキ、捏造、株価操作何でもござれの安倍政権は信用できないんだけどね。
こいつらなら、自民が政権を失っていた民主政権時代の失態を、
こいつらが裏で工作していたと言われても普通に信じるわ。

日本を滅ぼす政策しか行ってないしね、あべちょんは。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:56.64ID:EZ/OxG0A0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 けど電子マネーで消費税2%還元とかする予定なんでしょ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:58.10ID:JKVAyW1k0
決済端末を国が配るべき
個人のスマホで演るんじゃ普及しないよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:00.59ID:JnYNX5Xv0
コンビニ並みのレジ店舗に強要して売り上げ管理
個人情報のビックデータ管理かな^^
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:03.91ID:0D6rNBDp0
統一しろよ、天下りクズ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:37.58ID:+5gHLUnp0
マイナンバーと紐付けされて流出させる未来が見える
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:45.79ID:s3HBHLMC0
ー 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:52.47ID:JPXkZ/UF0
なんで日本は新技術が出てくると必要以上に規格が増えるんだよ?
世界標準に合わせるか、日本はこれ!って決めさせろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:32:00.67ID:EZ/OxG0A0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 マイナンバーカードでやればいいんじゃないん
0053sage
垢版 |
2018/10/21(日) 21:32:45.93ID:sd6liP2P0
>>42
決済端末なんてNFC使えばスマホで代わりになるだろ
客がスマホ持っのではなく店がスマホ持っだけで済む
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:31.75ID:5XTFZqVz0
経済産業省はまだQRにこだわっているのね(笑)これ以上バカなカードを増やさないで下さいな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:40.38ID:nxjE/iIZ0
なぜに増える方向に…

>>46
安いのか〜
セキュリティーだいじょうぶなんかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:27.07ID:GHESETUQ0
リアルでチートコード持ちが出回るようになるのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:39.32ID:Fehwen1k0
>>52
仕込んでるから
ある程度上げないとじゃない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:14.22ID:N/t/wa9U0
>>52
馬鹿役人だから
利便性よりコストなんだと思うよ。
qrコードなら印刷したもので十分だから。
乞食ファースト
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:11.22ID:EZ/OxG0A0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 QRコードはスマホがないといけないからな
      個人番号カードなら銀行口座と繋げてカードリーダで処理できるからいいと思うわ
      国民全員作るように義務付けるべきだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:13.77ID:Ic3gbgZS0
今日初めてイコカを買ったのに・・・
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:54.97ID:WFfVqVH+0
北鉄バスはいい加減ICOCAに切り替えてICa廃止しろよ
間違えてまちバスで一日乗車券やICa使おうとしてる奴、北鉄バスでSuica使おうとしてる観光客、金沢行ったら必ずいるじゃないか
お陰でバスが定時に来ないだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:38.34ID:89m3ZrGC0
官僚は天下り先の事しか
考えていないから
国民がどうなろうと
知ったこっちゃない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:47.65ID:a1QT3nhN0
>>52
QRコードはトヨタ系のデンソーが発明しました。
モノ作り日本初の技術です。
中国が決済に応用し
中国のQRコード決済の利用者は、
すでにアント・フィナンシャルの「アリペイ(Alipay=支付宝)」が約5億人、
SNSとオンラインゲーム最大手テンセントの
「ウィーチャットペイ(WeChat Pay=微信支付)」が
約9億人に達しています。
利用者は重複しているが、
それを勘案しても中国人の大半は両方、
もしくはいずれかのQR決済サービスを使っています。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:50.40ID:EIOUE/z90
ヨーロッパ見習えよ
日本ならiD/QUICPayで交通系決済できるようにしろ
0067ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:02.63ID:A5ygQ0Bw0
>>32
Pontaと同じ仕組みじゃね?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:07.15ID:aZZayC3F0
>>59
コストを考えれば現金が最強だろうし
まったく意味が分からないな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:57.90ID:mRqUnNem0
ICタグつけてチャージできる紙幣発行すればええやん バッテリーに依存するスマホ使うのは論外
0070sage
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:15.63ID:sd6liP2P0
>>59
お前QR決済の仕組み勘違いしてないか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:19.08ID:r97UohjK0
>>52
天下り先つくる言い訳
Felicaだと被るから言い訳として弱い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:25.90ID:bJEbfdGp0
電子マネー事業の財源は増税ですよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:57.06ID:0SMthCNJ0
それをして幾らの経費が削減できるんだ?増えるんじゃないか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:58.80ID:l32t2XlN0
基地外のなせる業
QRコード読み取るのにどれだけ合わせる時間が必要かわかってない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:31.02ID:aZZayC3F0
そもそもQR決済は電子マネーじゃないよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:32.59ID:EZ/OxG0A0
>>69
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そろそろその手のカードを共通化するのもいいかもね
      独自のカードで囲い込むのはもうやめにしたほうがいいよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:49.98ID:eduPUe310
>>32
スマホに表示されたQRコード読んで、OKならゲートを通過させる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:50.86ID:zWlZ+Zdw0
何で中国の真似なんだよ。非接触決済に突き進めよ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:42:17.36ID:h0ROAeXM0
交通系は日本全国suicaで統一したほうが効率的だろ。
ただでさえでもJR系で分かれてるしw
最初から統一しとけよとおもう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:42:53.14ID:aZZayC3F0
QRコードのかわりにICタグで無線通信すればよくね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:25.45ID:a1QT3nhN0
>>65
日本初のQR技術。
中国で10数億人が使用している例を研究して
利点の応用、欠点の改善をすべきです。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:59.36ID:xiWAbNjp0
>>81
それフェリカで既にやってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:01.80ID:e5N47hKQ0
航空便の搭乗口であれだけまごついているのに、大丈夫なのかと・・・
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:50.52ID:x/ado1Lu0
バス系カードでも
JRも使えるし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:56.64ID:P60lgUZP0
既に在るものを無駄に増やしたいのなら公務員を辞めてから自費でやれ。糞ども
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:46:32.25ID:/HjcaqO20
>>81
天才かよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:47:11.85ID:UZ2JNdn/0
これってデビットみたいに即時決済?PASMOみたいなプリペイド式チャージ?それともクレカに紐付けするの?

いずれにせよ老人とか立往生するだろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:47:28.26ID:KRWVrmh+0
非普及地域でQR、普及地域では今まで通り交通系IC
それとも既存地域もQRで読み取りスピードアップさせる?
非普及地域にIC系を進めた方が結果利便性とか考えたら上だと思う、問題は初期投資だけ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:15.35ID:a1QT3nhN0
>>88
中国のQR決済はデビット決済です。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:26.89ID:aZZayC3F0
SuicaとPASMOが早期に統合されたのはよかったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:00.35ID:qaq8L+Rz0
これって財務省と総務省の仕事じゃない?経産省はもっと日本の
産業の興隆に力を入れろ。よそ見をし過ぎで余計なことをし過ぎ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:04.02ID:N/t/wa9U0
>>84
それ
JALもANAもApple Watchのqrコードをなかなか読まない。
少し低いから若干かがんで読み取り口にべったりくっつけないと駄目。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:16.73ID:a1QT3nhN0
>>>91
双方、ソニーの技術。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:19.90ID:DvAc3v1Q0
>>84
Suicaとかの非接触型が速いけど、不特定多数に持たせるのを考えるとQRコードだろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:23.17ID:BHWbyoOD0
>>43
「地方の交通事業者」云々と記事に書いてあるけど
地方だと電波が圏外の所が沢山あるんだよなぁw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:13.04ID:8f/k8yfB0
日本でも、既にQRコードで読み取る自動改札機があるから可能と言えば可能だな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:18.73ID:aZZayC3F0
>>90
交通系だからモバイルデビット。略称モビットってやつだな!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:34.88ID:lWK5RMUz0
そして中国人に悪用されるのね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:53.45ID:OcAauWVZ0
>>92
どうみても経産省が日本技術を妨害しようとしてるようにしか見えない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:23.59ID:3XMc1kxl0
>>63
>ICOCAに切り替えてICa

バカな他所者の利便のために
なんで地元民が割引率が高くポイントも貯まるICaを捨てないとだめなの?

ICa以外のどのカードが使えるかどうか
事前に確認できるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:24.20ID:DvAc3v1Q0
俺的にはプリペイドじゃなくてポストペイにしてほしい
プリペイドだったらどこでもオートチャージは必須
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:30.98ID:a1fOokEw0
余計なカード増やそうとすんなや
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:39.27ID:x/ado1Lu0
JRもエリアまたぎはダメ

切符を買わないと…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:58.84ID:9PZNG+sE0
ここって何か一つでも国民のためになることしたことあるの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:52:07.31ID:4fVQHtBR0
>>92
いやいや国交省でしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:52:11.43ID:Gfq4M+pu0
これはいいな
でもどうせ交通各社は定期未対応を貫くのでしょう?
お上よ、定期対応する命令もついでに出してくんなせえよ
使い勝手の悪さは普及への歯止め以外の何者でもない
って誰も見ないここで言ってみたり
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:12.64ID:QpgrZ1PW0
またガラケージジイ置き去り案
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:23.85ID:WqXE53N90
公務員が自分達の利権や天下りの為にやる事業って莫大な赤字と責任者不詳で税金で尻拭いして終わり
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:34.55ID:5bQ2AU000
>>1
>統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。
退化してどうすんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:54:25.85ID:aZZayC3F0
>>110
QR決済はガラケーでもできる
しかしガラケーに積んであるFeliCaを使った方が早い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:21.26ID:aZZayC3F0
>>112
経産省は日本を滅ぼすつもりだからだよ

SONYやJRが憎いんだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:19.66ID:QpgrZ1PW0
>>113
50回以上説明したが諦めたわw
何とか電話に出る、切るだけは覚えてくれたがw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:51.09ID:aZZayC3F0
国交省は早期に交通系電子マネーを統合したほうがいいぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:56.89ID:ZlLj/kuo0
SuicaとQUICPay併用で困ることはほぼない
いまさら変える理由ない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:51.73ID:N/t/wa9U0
>>103
ICOCAダメってSuica相互利用出来ないって事でしょ。
交通系として終わってる。
だから裏日本の田舎者って馬鹿にされて置いてかれる。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:52.37ID:0EOpvB7M0
面倒だから
円を電子マネー化したらいいんじゃない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:58:29.01ID:5CSz0zVY0
>>113
ガラケーでネットやってないから困るんだよね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:58:33.57ID:1eW0W51d0
山間のローカルバスで電波届かなかったらどうなるんだ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:58:37.29ID:QemXwqeO0
消費税のポイント還元はこの電子マネーのみに限定する
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:26.69ID:0SMthCNJ0
既に現金意外の決済手段が有るんだから新たな物を作るのでも機能を追加するのでも無く
利便性の向上を考えなさい利権の積み替えにしか興味が無いなら辞めちまえ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:37.81ID:s/IfNb7J0
とにかくなんでもいいから早くしろ
日本はなんでも遅すぎ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:39.64ID:FR5PDPCa0
日本がアリペイのマネしようとしてる
アリペイのジーマ信用みたいに個人にスコアつけて資産状況や個人的な購入の記録を監視したいんだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:14.53ID:nncrsFI30
>地方の鉄道やバスなどの料金支払い
地方でも混雑するんやで。QRはもたつくだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:30.84ID:fhWRajrx0
中国アリペイの周回遅れの丸パクリを今やっと検討wwwwwwwww開始か
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:46.78ID:5bQ2AU000
>>109
QRとか読み取り遅くて渋滞が半端なくひどくなるだけだぞ
FelicaとQRじゃ読み取り速度が天と地
100msが10秒位になる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:13.16ID:yjByEqLU0
>>1
経産省の解体マダー?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:55.56ID:FR5PDPCa0
マイナンバーとLINEの紐付けはもうやってるし口座と電子マネーも紐付けていけばほぼ脱税はなくなる
国や国内企業に監視されるくらいならとみんなGoogleやアップルAmazonに監視されたほうがまだマシなんだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:09.01ID:26L6PAfm0
どうせ年金みたいに適当に管理されるだろこれ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:23.11ID:lQXp16JV0
また中国に忖度してるのかよ


日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:52.59ID:o3w6JRgj0
スマホ必須はやめろや
バッテリー切れたらどうしようもないし
最低限電子マネーだろうがクレジットだろうが
カードを利用できるようにしろよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:53.40ID:9CrFWn4M0
>>63
隣の富山県だけど、同じように地元新聞に「新幹線で観光に来たのにスイカ使えないのは不便すぎる」って投書が載ってたな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:25.46ID:3Xcdrpfp0
もう公務員は黙っててくれんか。
民間にまかせろ。
君らは公平な行政サービスに徹しろ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:30.07ID:BHWbyoOD0
>>128
経産省は急いでやったPSEで問題を起したばかりだよw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:47.47ID:Uh/s8fg20
中国行った事あれば、QRコードがめちゃ便利なのはすぐ分かる。
個人商店でもスマホがあればすぐQR決済始められる。

日本もぼーっとしてたら取り残されるぞ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:57.80ID:a1QT3nhN0
QRコードはトヨタ系のデンソーが発明しました。
モノ作り日本初の技術です。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:59.20ID:lQXp16JV0
QR決済は、全部メインサーバで処理するからハッキングの危険性が高い

suicaはプリペイドだから決済が高速で安全なんだが
経産省のカスどもは、みんな死ね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:11.68ID:jPUhXEAP0
>>144
でも日本人でQR決済する奴いないじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:31.45ID:7QivAMli0
ポイントを統一しろ
Tポイントやら楽天やらDポイントやら
Sポイントなんてのも母親きかせてきたし鬱陶しいんだよ

国主導でやればすぐ出来るだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:32.49ID:FR5PDPCa0
FeliCa作った人だっけかが中国のために作ったのがオクトパスってので
置くとパスっていうダジャレなんだよな名前が
そこから色んな日本企業がそれマネしてクソ寒ダジャレシリーズが続いてる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:34.18ID:zJKHgwkM0
お国の情報技術政策は、シグマプロジェクト大失敗の頃から全く進歩してないのはどうしてなんだろうか。
もしかしてだけど、未だに情報技術が軽視されてる証拠?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:46.77ID:Ckqcl5Aj0
天下り先を作りたいって事か?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:09.96ID:9CrFWn4M0
>>144
便利というか観光客も必須なくらい環境が出来上がってるもんな。
外国行って現地の貨幣に両替しても正しい通貨なのか分からんしw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:24.22ID:lQXp16JV0
日本が誇るFelicaから退化してどうすんだ

最近はiPhoneだけじゃなく、android携帯にもfelicaチップが載ってるのに?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:28.45ID:lQXp16JV0
なんで中国で普及してるからという理由で、日本の政府が普及のために金出すの?


説明しろよ無能役人。殺すぞ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:38.92ID:5MVsYtfS0
電子マネーは多すぎてゴチャゴチャなんだよな。
この電子マネーはこのお店では使えるけど、他のお店では使えないとかそんな電子マネーばっか。
汎用性が一番高いのが楽天EDYと交通系の電子マネー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:10:14.77ID:9CrFWn4M0
>>151
話の規模が小さくてアレだが、役所の入札とかでネットワークとかセキュリティの話しても全く担当者が理解してない自治体とかままある。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:10:17.99ID:rtunrer+0
いいから減らせよ
どんだけあると思ってんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:11:01.10ID:a1QT3nhN0
QRコードはトヨタ系のデンソーが発明しました。
モノ作り日本初の技術なのです。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:11:04.64ID:QvbqcJQ+0
クレカにクイックペイとiDが付いてるんだが、規格を乱立させるのも考えものだよな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:12:51.91ID:1V4RfSYb0
結局ダメになりそう
パスモとスイカをどこでも使えるようにした方が広まるって
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:23.22ID:dgLwyfHq0
政府が乗り出すと必ず失敗する
成功するなら既に民間が参入してるからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:35.82ID:FR5PDPCa0
QR普及してもみんな外資系のサービス使うでしょ
GoogleペイとかAmazonペイみたいな
国よりも世界的なIT企業の方が信用できたりする
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:28.18ID:AGP7NItJ0
新しくできたエネオスはnanacoだったな、別の系列のスタンドはTカードだったけど。そういうのでいいんじゃないの雑然としてて。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:53.32ID:9CrFWn4M0
>>162
地元のスーパーは今年楽天Edyと提携して、ポイントは全部Edyで付ける方針に変わった。
楽天はリアル店舗押さえたくてEdyの勧誘が凄いと聞いた。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:16:30.67ID:lQXp16JV0
Suica払いと、イオンでのWAON払いで満足してるので。
SuicaならiPhoneだけで電車もバスも乗れるし買い物もできる。決済もプリペイドで高速。
20年ちかくハッキングもされていない。


QRコードなんてのは、Felicaのようなセキュリティチップを作れない無能支那人の愚策
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:45.07ID:H2qPUqWZ0
世界で一番成功してる交通系電子マネーがSuicaなのに
経産省は目先の利権しか考えてないな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:45.42ID:lQXp16JV0
>>167
というより
QR決済で日本の電子マネーに支那系の銀行が入り込んでくるのが怖いし不愉快

支那人に財布をにぎられるとか、ありえないね
吐き気がする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:58.85ID:tjo7FfYEO
片田舎な地方の交通関係の交通決済なら
普通に既にある交通系ICカードを使えるよう助成する形にしろ。
いらんことするな。

QRコードは今現在URLや物流管理の分野で広く使われてるが
こと交通のカード代わりに使うのではあまりにレスポンスが悪すぎる。

精々片田舎な地方の商店の買い物に使う程度だよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:31.27ID:mqGO8uOQ0
manacaがあるから別に困ることはない。
今日はドンキで使用しました。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:54.03ID:zJKHgwkM0
住基カードだのマイナンバーだので失敗しまくってるお国が、新しい電子マネーを作るんですか?www
それは期待できますね!www
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:27.51ID:AGP7NItJ0
Suicaは神奈川以北の関東近辺にしか見てない近視眼的な人が便利がってるだけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:46.35ID:2WTXgJ4j0
日本銀行券は廃止でいい
後は日本銀行カードを国民一人につき一枚で
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:08.79ID:lQXp16JV0
>>178
androdはだから俺は使わないし、日本で50%がiPhoneなのは実際それも理由の1つでしょ

セキュリティ的に信用できない。
せめてNFCのFelica決済なら、支那への情報漏えいがないから安全。
Felicaは専用のセキュリティチップ積んでるからね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:43.45ID:zJKHgwkM0
多分というか確実に、まったく普及せずに立ち消えになるいつものパターンだよ。
で、失敗した責任は誰も取らないし、税金を吸い取るいつもの企業群も責任を取らない。
クソどもが死ね!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:22.72ID:rNnp6wp60
>>124
初めからそのつもりだろ
スマホ利用料引き下げとかの話も多分コレがらみだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:36.55ID:AGP7NItJ0
ていうかマイナンバーカードどうしてくれるんだろう。更新とかすごいめんどくさいのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:40.68ID:1VGJB8hZ0
政府は独自の規格を立ち上げる必要ねーよ。
日本においては公共交通の利用率はかなり高いのだからQRなんぞを新規に作るより余程基盤整ってるだろ。
既存の枠組みの中で規格を統一させろ。特に交通系は基盤を全部Suica系で統一しろ。
その上でサービス上のドメインは各社にやらせりゃいいんだから。

せっかくFelicaが大規模に普及してるのに、Suicaシステムそのものは素晴らしいのに、
それを使う側の企業・システムが乱立してバラバラとか情けないわ。だから日本のソフトウェア開発はダメなんだよと。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:24:14.25ID:lQXp16JV0
>>179
SuicaはFelicaをつかった電子マネーの1つで
waonやnanaco、icocaとかも全部同じ技術だよ。

その基盤をまるっとタッチ式電子決済から
QRバーコードに置き換えようというのが、あまりにも信用ならない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:24:34.99ID:DaBPIEi/0
利権がらみなの?
必死すぎねーか
中国の機関になってねーか・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:24:56.17ID:1KSzY5gx0
ゆいレールと北九州モノレールと広島のスカイレールがQR乗車券を導入してるって
ゆいレールはアリペイで乗れるらしいよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:17.28ID:aZZayC3F0
>>160
生産管理用にもっと情報密度の高いバーコードを作ろうとしたんだろうなあ
ということが分かる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:17.82ID:lQXp16JV0
>>124
最悪すぎる

それって、完全に背任だろ。

QR決済でしかポイント還元しないとかぬかしたら
経産省のカスを殺すわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:19.32ID:AGP7NItJ0
まぁ政府だって好きに立ち上げればいいと思うよ。好きで思い出したけど、すき家のゼンショーも電子マネーめいたプリペイドシステムを立ち上げたけど、使ってる人見たことないな
群雄割拠で楽しい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:21.09ID:lmUNTSs60
天下り組織作らないと老人官僚どもの天下り退職金供給源が足りないんだろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:04.60ID:R1cKwvgt0
>>174
訪日外国人、特に中国人相手だけでもがっちり握っておけば
そのために小売店が整備した中国系の決裁インフラが
日本国内向けでも既成事実になると目論んでいるんだろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:36.78ID:zJKHgwkM0
情報技術に関しては、クソ経産省の関連部門と、その取り巻きのクソ企業群が死ねば日本はだいぶ良くなる。
良くなる兆候は全くないが。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:45.73ID:lQXp16JV0
>>160
1次元バーコードを2次元にして、印刷面積を減らしたもので
バーコードが日本の技術でも、QRで管理するデータが支那の銀行ならセキュリティもクソもない


死ね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:27:30.67ID:FLF1Ee7g0
なんか地デジにコピーガードかけて
ブルーレイをオワコンにしたのに似てるなこれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:02.09ID:aZZayC3F0
FeliCaを事実上の世界のデファクトスタンダードにするのが日本人の人類としての使命だろ

NFCの中でも最高技術なんだからよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:13.31ID:sCwAJLV30
ETC何とかしろ!
今の技術あれば車載器無くてもゲート通れるだろ!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:15.27ID:lQXp16JV0
>>195
中国に媚びる経産省は頭おかしいとおもう。背信行為だから死刑にしたい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:20.41ID:8kKolhwB0
天下り先確保に必死だな
馬鹿か
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:07.75ID:9FG/x9Fs0
>>1
中国の後追いw
無能だわー
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:08.66ID:1VGJB8hZ0
>>199
肝心の開発元のデンソーウェーブ自体が、位置情報を無断提供してたりしたからなあ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:40.15ID:zJKHgwkM0
情報技術関連で税金を吸い取ってる4社くらいのクソどもが潰れないと
日本の情報技術政策はクソまみれで1ミクロンも進まない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:41.25ID:6FGAIvK50
朝鮮系金融機関は高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円

30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:52.27ID:aZZayC3F0
>>204
偽造防止のためだな
ETC2は便利だぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:56.28ID:lQXp16JV0
>>204
無理だろ、3mくらいカードと読み取り機に距離あるんだから
アクティブ無線じゃないと決済できないわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:30:23.35ID:8bjnu0zr0
なんで中国式に合わせるの?馬鹿なの?死ぬの?売国なの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:30:34.15ID:F2N02bSO0
>>204
屋根に車の情報が印刷されたものを張り付けるか
ラジオのアンテナを使ってそこから、車の情報を発信するって
方法は出来ると思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:31:55.99ID:AGP7NItJ0
アメリカではどうやってるの?中国だから反発出るんで、アメリカヨーロッパでもやってますって言えばすぐそうなるよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:31:56.43ID:F2N02bSO0
>>204
一個忘れた、ETCのゲートは事故防止も兼ねてる
あのゲートないと時速80qとかで突っ込んだ場合
花壇に激突するかガードレールに激突するバカが増大する
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:02.21ID:a1QT3nhN0
>>199
セキュリティシステムは改善すればいいだけですよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:27.14ID:lQXp16JV0
Felicaだから中国に電子マネー経由で金を吸い上げられないで済んでる

QR決済なんてやったら、直ぐにハッキングされるわ。

背信行為をする経産省は殺すぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:50.30ID:1VGJB8hZ0
>>216
それだったらナンバープレート読み取りでいいと思うんだよな。
既存のNシステムで出来てるんだし。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:10.03ID:UVSznHh+0
誰が金出すねん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:37.55ID:lQXp16JV0
>>219
既にセキュリティ的に完成したものがあるのに、税金つかってやる必要はないです。

税金使うな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:38.19ID:mqGO8uOQ0
suicaで統一ではなく、manaca統一にしよう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:05.64ID:a1QT3nhN0
>>220
欠点は改善あるのみ。
QRコードはデンソーが発明。
日本式に改善改良!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:37.56ID:QasOZUnL0
>>1
電子マネーとQRコード決済の区別がつかないスレ立て子が実在すると聞いてきましたw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:38.04ID:1KSzY5gx0
JR東日本とソニーが地域連携ICカードってのを出すってよ
Suicaと各地域の交通系ICカードを1枚にまとめることができるらしい
システム投資も抑えられるとか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:51.97ID:a8GDKaHu0
競争してもらうためにも複数あっていいと思うんだけど、使う側がもっと簡単に利用できる仕組みとか無いわけ?

横の繋がりは期待できないからどこかで集中管理するとか。AndroidやiOSレベルでも期待できないだろうけど…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:17.93ID:0tVzhuUn0
安倍政権は税金を使って余計なことをするな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:25.61ID:40jK76i20
でも予想通りだな。役人に成功失敗は関係ないから、QRコードを利用した
完全独自の電子マネーを立ち上げて、それの利用のみ軽減税率。

でもほとんど広まらずにしっかり初期投資や周知努力して
中小企業から搾取。利便性なんて考えるわけない。ビッグデータの管理も
害虫の中韓企業に丸投げ。さすがですわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:48.20ID:Rsf/I8Kp0
国が口出すと100%失敗する。
電子マネーもそろそろ終わりだな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:53.79ID:Sc5GgBZJ0
税金使って好き放題
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:38.76ID:URTjKgf/0
QRコード読むなんて手間がかかってしょうがない。
交通機関でQR決済なんてやったらいなかでも行列になるだろバカヤロー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:43.53ID:Hhq1SeDF0
バカ経産省「税金で全国に端末置きます」
一般人「お前らの頭の中、
毎日がプレミアムフライデーか?そりゃ原発も事故るわ」
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:45.94ID:r1vgZg340
>>204
運転免許を返納して車に乗らなくなった高齢者にも
ETCシステムを使わせる仕掛けを思いついたら
国交省は乗ってくるかもな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:06.99ID:o8qtaCS90
統一しろよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:18.33ID:Aa54VWeR0
うちの地元のバスにはアユカという独自規格が使われてるんだけど、これってSuicaを使わせてもらうよりもコストかからないの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:29.49ID:mszBnKvG0
交通違反の反則金の納付が今だに金融機関の営業時間の窓口しか出来ないのは凄いな。
税金はnanacoだけだし。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:05.39ID:iZwJWELG0
この国はもうだめかもわからんね 
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:28.86ID:eyX7Sd6L0
60過ぎのジジイ政治家にわかるか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:29.99ID:AGP7NItJ0
QRコードで読み取りに時間掛かるって意見が多いけど、そういえば松屋のクーポンの読み取りの事思い出したわ。時間かかるな使い物にならんだろうね、改札とかだと
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:39:21.60ID:OcAauWVZ0
>>129
docomoがやり始めてる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:03.70ID:lQXp16JV0
>>248
調べたら岐阜のバスのカードだけど、タッチ式(NFC)の電子決済だから
電気的な仕組みはFelicaだよ。Suicaと同じ。連携するかどうかは会社次第。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:08.64ID:1KSzY5gx0
>>235
Suicaと各地域のICカードの2in1になるので
地域カード独自のなにかができるらしい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:12.54ID:a1QT3nhN0
>>254
改善あるのみ!
QRコードはカイゼンで有名なトヨタ自動車系列のデンソーが発明。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:34.62ID:1VGJB8hZ0
>>229
いまのやつは2輪も対応済み。
まあ、旧世代のは更新しなきゃいけないってのはあるけどな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:59.21ID:lQXp16JV0
死んでもつかわねえよ。QRコードで使うのは飛行機の搭乗券だけでいい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:07.34ID:9FG/x9Fs0
いまさらQRコードw
ニュースで中国では〜って下地作ってたもんな
誰を儲けさせようとしてんの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:37.72ID:281DLJLs0
経産省は解体してもかまわないだろ、役に立たないどろろか足を引っ張ることしかしない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:54.61ID:9XZp6RY+0
これはキャッシュレス弱者をターゲットにしているのか?
それとも、将来的には既存電子マネー等をよく利用する人間にも
切り替えさせたいのか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:09.04ID:GJoInwsf0
日本円を電子マネーにしたらええやん
日本銀行マネー作れよバーカ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:58.78ID:uixZB5IW0
民間に口出す前に
お役所の収入笑止とかなんとかしろよ
役所限定通貨かよ(笑)
共通システムにすりゃコストも浮くし
使いやすくなる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:43:53.52ID:ZClBt/Jg0
経済産業省の大臣誰なのか分かってるの?
売国奴で中国の犬、2階と同じ和歌山選挙区の施工だよw
来年の参議院選挙で叩き落として無職にしてやらんとやりたい放題だぞマジで。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:44:49.88ID:iUlV4II30
倭国大乱
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:00.01ID:uixZB5IW0
>>259
だから何なんだよしつこいな
脆弱性や処理速度で使えないモノだという話
まずは改善してから持ってこい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:18.24ID:lQXp16JV0
黒幕は誰なんや

Felicaを指くわえて見てる銀行かIT企業あたりが怪しいな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:18.44ID:lvJWoj4G0
FeliCaのコストがペイできるならやってるさ

入れるにも億の金がかかる、維持するのも金かかるとなれば、
切り詰めて何とかやっていけてるようなところは見積書見てそっとじだろう
導入には国もいくらか出してくれるけど、維持には金出さないからな
金がかからずそれでいて利便性がある程度取れる、となれば、
こういうシステムに行き着くのはそう変でない話

というかfeliCaでやっているところにQRのシステムも追加するという話じゃないし
ましてや乗り換える話でもない
都会の人が血相変えてぶーぶー言うもんでもないだろう

ただしスマホ前提のシステムというのは突っ込まざるをえない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:22.85ID:yCYmeqdc0
詳しいことは知らないが,プリペイドの乱立に拍車をかけるだけのような気がする。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:40.51ID:AGP7NItJ0
>>272 中国人(観光)客用に成功したりして。いまでも変な漢字の決済を用意してるやつあるじゃん
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:00.23ID:oTxQGwW40
公僕と銀行が主導する事案はまず失敗する。
何故同じ轍を踏むのか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:27.10ID:1VGJB8hZ0
>>268
あー、渋滞とかになるとやばいかもね。他と組み合わせないと漏れそうだ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:47.13ID:VFnzFMS80
血税が
経産省死んでくれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:59.54ID:lQXp16JV0
>>277
felicaのカードは1枚あたり管理費含めて500円で発行できる


コストが何だって?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:47:43.73ID:lQXp16JV0
中国人のために血税を使うのやめろ


経産省のカスども殺すぞ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:00.67ID:VTYPDhX80
五輪でカード云々いうのは
これやりたかったんだろwwwwwwwwwww
死ね利権カス!!!!!!!1
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:02.14ID:zH4BSTnM0
沖縄モノレールは切符がQRコードだから
さっさと実証実験しろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:02.43ID:a1QT3nhN0
>>275
中国ではQR決済は10数億人が利用し
ユニオンペイ(銀聯カード)を駆逐するほどです。
脆弱性や処理速度でだめなら普及するはずはありません。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:21.40ID:Njr73PHX0
docomoがやっても他のキャリアが別のこと始めるし、ポイントだってTやポンタとか複数あるのに加えて店専用のポイントアプリとかあるし。

どこで何使えるかわかんないから、レジで「え?アプリ使うとポイント?…とりあえず結構です」みたいなのと同じで結局現金払いになるんじゃないかと。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:27.16ID:1KSzY5gx0
>>283
システム開発の問題らしいよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:39.42ID:xQkJ90zv0
>>1
増える一方で普及率は上がらないという
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:15.01ID:4oY9SeXW0
ホント経済産業省って日本経済をダメにすることしかしねえよな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:29.61ID:Njr73PHX0
しかも最近は外国人旅行客も多いし、混乱するだけだよね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:29.85ID:Aa54VWeR0
結局ICタグには番号かなんかが管理されてるだけなんだろ?同じ番号をQRコードで管理すれば、同じSuicaでこの店ではicで、この店ではqrコードでっていう風に管理できるんだからどちらかを選ばなくても並存できるやん。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:49:44.52ID:5fPqSJDc0
大手コンビニは、もうFeliCa、QR兼用カードリーダーに置き換えが進んでるね。
一見QR専用かと思うと枠のところが光っていてアンテナが埋まってる模様。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:30.07ID:DadMWXO/0
クレカの手数料の高さには頭くるよなあ

食品の小売店の税引き純益なんて7-11とかイオンみたいなGMSでも1〜2%位しかない。
 食品ス−パ−でも1〜3%位しかないのに クレカの手数料は2〜3%も取りゃ上あって

総務省は携帯電話料金が高いと言う前に こっちから手を付けろよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:44.28ID:9XZp6RY+0
なんだかんだ言って、Suica(他交通系)、WAON、NANACO、EDYが使えれば、
キャッシュレスには困らない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:03.50ID:oz1TFqco0
鉄道会社ごとに決済手段が違うのは不便
電車ほとんど乗らない層からしたら特にな
チャージしてもほとんど使わんから無駄になる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:31.81ID:lQXp16JV0
>>289
QRだって、銀行が決済処理を提供してんべ

それを日本に新規に作るコストと比較しても?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:13.80ID:DadMWXO/0
キャッシュレス!キャッシュレス!って政府は騒いでるがフイッシング詐欺への備えは大丈夫なの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:18.00ID:uixZB5IW0
>>287
速度の問題や脆弱性があったら使われない?(笑)
自分で改善が云々って言ってるのに?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:29.70ID:GJoInwsf0
プールすんな
ポストペイにしろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:08.14ID:zJKHgwkM0
「公共系」で仕事してると自認してる日本の自称「えすあいやー(w」が4〜5社あるだろ?
なぜか平均年収が飛び抜けて高いくせに何の技術も持ってないあいつらだよw
あいつらとお国がまた「新たな電子マネー」を立ち上げて税金を吸い取ろうとしてるわけだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:14.29ID:lQXp16JV0
>>300
よくわからないよ。

小売店がSuica決済のレジを導入するのに
何百億もかかるとかそういう話?

ならクレジット決済でいいじゃん。

何故新規にQR決済を日本に作るの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:29.80ID:ouP8Ixz20
>>281
やるなら後処理になるだろけど

ぴっちり張り付いて高速で抜けたらなんだかわかんない画像になったり
偽造ナンバーもある、跳ねあげも、サイド装着もあったり。90度回転なんてのも

そもそも車体に付随するもんじゃないからなぁ。
やりようはあるんだろうけどねぇ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:53.49ID:a1QT3nhN0
>>295
あなた様はチコちゃんのモデルですか?
NHK総合テレビで放送されているクイズバラエティ番組
『チコちゃんに叱られる!』では、
正解を言われるとは「つまんねー」とつぶやきますね。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:14.09ID:lQXp16JV0
>>307
富士通とか日立とかNECとかIBMとか


あのあたりの寄生虫をどうにかしないとね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:32.01ID:OcAauWVZ0
いつの間にやらアリペイ決済に対応するところが増えて、日本の金融通さずに生活できるようになると、、、
沖縄なんか最初からQR導入して仕組まれてるんじゃないかと
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:38.14ID:BClyFZQf0
>>4
ほんこれ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:57.72ID:1VGJB8hZ0
>>283
利用者側の負担じゃなくて、システム導入コストと維持コストが問題なんだわ。
地方バス・鉄道程度でも数億はかかるし、システム利用で毎年何千万もかかる。
だからJR四国の一部路線ではICカード導入コストが見合わず見送られるづけてる地域がある。

その解決策はとにかく安くならないことにはどうにもならないんだが...QRにしたって根本は何も変わらないってのがね。
Suicaシステムの決済方法そのものに課題があって、ネットワークが広がるほどコストがかかってしまう。今は改善されてるのかな?
接続側も対応しなきゃいかんので、単純にパッケージ化してってわけにいかないんだよなあ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:10.79ID:ouP8Ixz20
>>287
向こうで普及してる理由は低層の連中がそれしか選べねえからなんだよ。アホタレ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:29.76ID:9Ql7Di2p0
経産省の時点で失敗だな・・・w
Suicaでいいだろ別に。誰のため、何のために作るんだよ(´・ω・`)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:41.57ID:0a5Myoxu0
その前にJR束は首都圏、新潟、仙台福島エリアのSuicaを早く繋げろよ。

ICOCAは今年、関西エリアと北陸エリアが繋がったというのに。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:05.58ID:lQXp16JV0
QRコードって、金のデータはインターネット上を普通に流れるから
全くセキュアじゃないよ。悪意があれば簡単にハッキングされる。


何のためにSuicaがプリペイド式で処理速度とセキュリティ耐性を両立させたとおもってん?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:04.71ID:R/6ztXHF0
決済ごとにスマホのユニークID+ワンタイムパスをベースに生成されるから
フィッシングしたところで2回使えないんだぜ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:17.54ID:y+Ph75tK0
>「新たな電子マネー」の立ち上げ検討
「新たな天下り先を確保のため、税金投入」と読めたんだが、気のせいか?

>地方交通機関でQRコード決済 Suica代替
今だってスイカで京急も東急も営団も都バスも乗れるでしょうが。
逆にパスもでもJRもすべて行けるし。コンビニでもスイカやパスモで決済できるし。

「新たな電子マネー」の必要性一切なし。
天下り用の意味無し税金の無駄遣い・確定。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:30.05ID:i+MqGq/90
時間かかる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:01:10.71ID:9XZp6RY+0
結局、使う人間がほとんどいなくて、JR、イオン、セブンに上から目線で
官製QR決済を入れろと言うんだろうな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:01:54.88ID:U6GChqbC0
非現金化への煽り方が、非先進国が優位に見える報道が多すぎて警戒せざるを得ない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:02:22.84ID:YKvedM1j0
外郭団体を作って、そこに天下りするんですね。わかります
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:18.13ID:jcESTIv/0
何度もいうが、年寄りに電子物はあつかえない
こういう部分はローカルじゃないとダメだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:50.27ID:MR+fhW6b0
>>322
お前頭悪い馬鹿な自覚ねえのゴミ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:17.73ID:zJKHgwkM0
>>319
役人の天下り先の確保と、関連企業の「受注」のため。
国民の利益は考慮されない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:31.44ID:vfmODTq30
デジタルの偽札は本物の偽札と同じ罪の重さにしないとな。
それと、偽札防止同様のセキュリティーが無いと通貨の信用失墜するけど
それも対策考えてるんだろうな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:42.62ID:EW3Bt85R0
意地でも使いたくなくなってきた。
ゴリ押しってどうも俺のアンテナに引っかかるんだよなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:47.66ID:Lq9YD8Fh0
地方でも交通系フェリカ普及し始めてるでしょ
何が悲しくてQRコードみたいな原始的なものをいまさら導入するの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:22.76ID:aZZayC3F0
>>336
もうそんな年寄りはいなくなる
これからの高齢者はバリバリのデジタル世代だし
むしろ若者より詳しいレベル
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:29.39ID:Fqp86x0J0
スキミング等のリスクが有りビットコインでその安全性が疑問視される電子マネーへの切替で
偽札の殆ど無い円の信用を失墜させ同時に対応機器を大量購入させ日本の富を国外に流出させる為の売国政策
国民への目くらましとして増え続ける外国人観光客への対応と人手不足の緩和をお題目にして推進・・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:37.17ID:L9gfz9UP0
今のところスイカやワオンやナナコやエディで大きなトラブル聞いた事ないよな?
問題多そうなQR決済にわざわざする事ないんじゃね?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:05:50.09ID:a1QT3nhN0
>>336
ローカル(アナログの間違い?)老人は10年たてば死にます。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:06:23.85ID:MR+fhW6b0
>>287
そうなんだよな。
去年、中国行ったら俺の銀聯が使えない場所ばかりで困ったわ。
どの店もアリペイかウェイシン

仕方なく現地のスタッフに微信で払って貰ったけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:07.61ID:MR+fhW6b0
>>343
馬鹿は一生馬鹿のままでいてくれw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:11.20ID:zadHVfK20
色々ありすぎるんだよなーほんと
あらゆる電子マネーを完全に統一してジャパカ作れ
電子マネー使用可能な店すべてで使えて同様に交通でも使える
1枚で全て払えればめっちゃ楽になる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:26.69ID:ZClBt/Jg0
国民は、脱税したいから自衛で現金使うのに馬鹿だろ経済産業省は?
ヤクザが、シャブ売るのにQRコードとか使う訳無いからなw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:06.06ID:tkylfjDS0
>>339
> QRコードって、金のデータはインターネット上を普通に流れるから
> 全くセキュアじゃないよ。悪意があれば簡単にハッキングされる。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:26.72ID:HmakL4GX0
あ〜、これとおんなじことが中国で普及してるってTVでやってましたわ〜(棒
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:48.76ID:WukAlPUg0
チャリーン
便利でスマートだと思い込んでいて結局誰かの儲けの養分に乗っているバカどもが
でんしまねーでんしまねー叫んでる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:52.63ID:y+Ph75tK0
>>304
Amazonが現金でチャージしたらお得とかやって、現金を収集してしまおうとしているけれど、
全体的に現金を消滅させようとしていると思われる
どうせアメリカの年次改革要望書か何かに命令されて、
戦争時の新円切り替えみたいなこと狙ってんじゃないの?

でなくとも、スマホの充電が切れたら駅からも出られないわ、
食材も全く変えないわになるので、無駄な電気消費がまた増える
現金のやり取りなら電気要らないのに、スマホなどというおもちゃのためにまた電気、電気
充電池が弱くなれば買い替え、買い替え
無駄な資材のためにコストをかけて、日本は弱くなる

またべつに、大地震で停電した時、お金が一切使えなくなる世界になり困るだろう

あらゆる意味でプリカ・クレカ偏重の社会構築は日本にマイナス
天下り以外の国民にとっては、税金をまた無駄なことに使って自らの首を絞めることになる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:58.91ID:GJoInwsf0
あとなあ、ポイントカードも統一してくれるか?
うざいねん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:02.28ID:I7kqtw9r0
余計なことやる前に公務員減らして国債減らせ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:39.94ID:3rc2rS840
新しいシステム開発する費用をSuicaとかの設備の補助に使用したほうがいいんじゃ?
面倒だから、交通系はFelicaで統一してほしいわ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:57.96ID:lQXp16JV0
QRサイコーとかFelicaのほうがセキュアというとバカだのとわめく屑支那人がいますね


ぶちころしたいですね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:00.91ID:I5lfRYPy0
>>1
スマホって、持ってない高齢者多いだろうにw

スマホ配布する方が先じゃねえの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:46.90ID:lQXp16JV0
民間で勝手にやる分にはいいよ。


血税で低質なサービスを開発すんな、殺すぞ経産省
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:47.31ID:w/Zn6o8U0
ちんぽを見せるだけで、全て決済される

チンポパス の時代がくれば良いと思うんだ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:12:14.71ID:I5lfRYPy0
>>359
>スマホの充電が切れたら

それ以前に、この前の北海道の地震みたいに
発電所がストップして、ネットも電話も不能になれば
スマホのQRコード決済も不可能になるよw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:12:51.66ID:y+Ph75tK0
>>355
スマホの充電切れや突然の故障であぼ〜ん
都市の大停電であぼ〜ん
大地震であぼ〜ん

日本は地震国だって、もう忘れたのか政府?
政府の中の人が日本人じゃなくてアメリカ人みたいな気がしてきた、最近
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:39.94ID:jOe4s3B80
官僚は自身の利権しか考えない
国民の利便性は最後に回す
腐った体質は外資さんに壊してもらわねば
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:46.10ID:aZZayC3F0
災害に強いのがインターネット
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:08.78ID:lvJWoj4G0
>>330
どういう風に展開するかにもよると思う

駅の改札やワンマン列車の料金箱に駅のQRコードを表示して
乗り降りの際に読み取るという形なら、QRコード表示の問題だけになる
表示部で決済処理する訳じゃないから通信は必要ない

後は読み取る側だけの問題なので、アプリを平易にしたら垣根は下げられる
講習でもやるしかないだろうけど

病院とかだと会計時の料金明細にQRコードを載せて、
利用者側がそれで決済すれば領収書をもらうだけ、現金なら今までと同じ

FeliCaが使える地域ならFeliCaを使って下さいで
そんな投資ができないところには官製決済システムを売り込む形になるかと
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:09.36ID:vv3q0+ZR0
>>4
それが一番使う側としてはいいんだよなぁ。
ただ、従来の物を使うとなると天下り先には使えないから新規に立ち上げるんだろうな。

ま、正直思いつきで作ったようなものだと簡単にハッキングされて取り返しのつかないレベルの被害が起きるのは確実。
セキュリティには天文学的数字で予算をつぎ込まないとまともな物が出来ない事を連中は知らない。
逆に、セキュリティ関連を削って経費を浮かせようとしか考えないバカしかいない。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:12.11ID:I5lfRYPy0
>>352
あと、マージャン店で賭けする連中とか
闇カジノで賭ける連中、飛田で買売春する連中、
ソープランドでセックスする連中も、QRコードなんて使わん

そういうのは結局、現金になる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:14.88ID:bm/ne30C0
国交省が利権の干犯だと激怒
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:20.69ID:5glCHh9v0
要らんことすんな 無能公務員が お前らヤクタタズなんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:33.31ID:L9gfz9UP0
北海道地震の例もあった事だし現金派の人がむしろ増えてるだろうね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:41.85ID:aZZayC3F0
>>372
経産省はアリペイを呼び込むつもりだろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:48.39ID:H2qPUqWZ0
>>127
スマホ画面側にQRコードを表示する
改札側は読み取り機
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:14:53.61ID:ZlLj/kuo0
移民推進派の朝鮮系ネオリベの総本山である経産省
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:44.00ID:sRUwkXWY0
いやもうsuica一族は地方バスまで含めて統合化が進みつつあるだろ
余計なことすんな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:45.64ID:sOSNht/W0
>>376
キャッシュレス決済を普及させ、1万円札、5000円札を規制すりゃ大損害だな
ソープに通うのに1000円札を50枚用意するとかw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:50.51ID:KkAGIG3g0
円の使用なんだから日銀が準備しろよ
誰かが儲けるみたいな利便の阻害を作るなよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:15.78ID:I5lfRYPy0
>>375
従来のものというと交通系ICカードのどれかになるんだろうけど
SUIKAにしたら、関東以外の地域住民とすれば
「スイカ?なにそれ?美味しいの?」になるし、
我が地域のカードを使えよとなるんで、新カードにするしかないって面がある

でも、スマホのQRはねえわ…ネットワークが停止したらアウトだし
スマホって電池切れるし、高齢者持ってないし
政府が1人1台配布するなら別だが、壊れた時、どうするのかと思う
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:25.71ID:aZZayC3F0
>>376
プリペイドの電子マネーカードをやりとりするだけですよ

QRコードだって架空の商取引をするだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:27.25ID:jH3o8Zbb0
政府「共通規格作ったから導入しろ」
地方交通機関「お金ありませんので導入無理」

結局全国では使えないとなる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:27.54ID:I5lfRYPy0
>>384
1000円札50枚を数えるのに10分くらいかかりそう
で、プレイ時間短縮か
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:42.95ID:uixZB5IW0
プレミアムフライデーとか
サマータイムとか
新たな電子マネーとか
クールジャパンとか
E電とか

ほんと役立たず
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:56.79ID:sqFwYN5D0
ユーザーが使うメリット何もなくて誰も使わない事態になりそう
いつもの税金の無駄遣いだよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:27.17ID:sOSNht/W0
日本人に便利という名目で不便を強要
外国人に媚びて外国人様が決済しやすい世界に変えようとしている

外国人に負けるな!
紙幣撲滅運動を展開し、500円玉決済で外国人を発狂させろ!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:37.00ID:I5lfRYPy0
>>387
いや、スマホだと、本人確認済みじゃん

仮に、「売春は違法」となれば(というか、違法なんだけどw)
スマホ決済の履歴から辿って逮捕になってしまう

現金だと無理だけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:11.76ID:Sv0arC0K0
国内工場建設に補助金出して、シングルマザーの雇用環境を
整えるとか、国内雇用創出+子育て支援になる施策をやれ!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:16.59ID:aZZayC3F0
>>389
3秒ぐらいじゃない?
ニートは知らんかwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:01.66ID:7a82eOFV0
総務省 独壇場
経産省 後を追う
国交省 なにげに先駆者だったりする
環境省 ちゃっかり参加してる
財務省 かつての姿が跡形もない程に凋落
文科省 バカ
厚労省 状況飲み込めなくて涙目
農水省 存在感なし
防衛省 ふんふーーん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:33.67ID:a+DE2aU40
よけいなもん増やすな

スイカで新幹線乗れんだからいいじゃねーか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:37.62ID:y+Ph75tK0
>>369
せめてスマホでなく普通の携帯電話だとましなんだが
充電のもちが全然違うし
地震の多い国に住んでない人の発想だよ

ところで、デビット機能って普通のキャッシュカードはすべて持っているはずだったのに、
最近はまた別になったのね
デビットつきカードでセブン銀行作ろうかと思ったら
実質クレカになってしまうので、意味不明だった
デビットはその場で口座の金が減るのがいいんじゃなかったのか

「現金をなくすことで国民のお金の流れを完全に把握する」のが目的だから、
良いことだから、と一般の経産省の役人は思い込まされているが、
その背後にアメリカの「日本のことを全部つかんで、逆らえなくして、このまま搾取を続ける」仕込みや、
日本列島全電源喪失させて、新円切り替えの新型
「電気がなくなったときあなたのお金全部無くなりました」「救済策で100分の1の金を全国民に復活させます」
とかやりそう

消えた年金ならぬ、消えたカネ

預金封鎖から新円切り替えが、「電源のせいだから(テヘペロ」で出来る悪魔の仕組み
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:38.21ID:I5lfRYPy0
>>383
それがなぁ、地方のカードがJRで使えないみたいなことあるんだよね
JRのカードは地方のバスで使えたりするのに

そういう一方方向な規格があって、なんだかなと思うし
関東住民以外はスイカなんて果物としか思ってないし

いきなり、「スイカ買え」とか言われてもな
どこで買うんですか?関東へこいよ・・・え、飛行機で?みたいな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:46.54ID:xaZFm7tQ0
ユーザーにとってはSuicaが一番利便性高いわけ
QRコードとか地方はスマホ持ってなくて普及しないわ
Suica導入できない地域は現金でいいよ
それでもキャッシュレス化したいならSuicaに補助金出せ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:01.87ID:aZZayC3F0
>>393
スマホ決済じゃないからな
口座でのやりとりなんで
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:30.51ID:a+DE2aU40
プレミアムフライデーとか

サマータイムとか

ろくなこと考えつかねぇなコイツラ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:32.21ID:30OI3xFN0
>>376
そういった地下経済を撲滅するのも
電子決済化の目的やで、まあ対策はされるんだろうが

あれだ、禁酒法制定して、翌日から皆二日酔いせずに
まじめに働くと信じた米の議会みたいなもんだ日本の官僚
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:33.64ID:QigwU4Uq0
イノベーションのジレンマってやつ
FeliCaにしがみつきすぎて気がつきゃ世界から大きく取り残された
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:54.85ID:aZZayC3F0
まずSuicaとICOCAを統合しろよ
国交省の仕事だぞ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:22:09.34ID:I5lfRYPy0
>>396
50枚数えるのに3秒はねえよ

お前、ニートだろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:06.50ID:I5lfRYPy0
>>404
結局、闇の目的はソープランドとか地下カジノ、麻薬取引の撲滅なんだろうな

一切、表に出してないけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:31.89ID:BnnO1/z30
天下り禁止法案を早く作るべき
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:06.29ID:I5lfRYPy0
>>402
いや、銀行口座なら、なおさらじゃん・・・

本人と結びついているわw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:27.88ID:rJzUfCok0
スマホでQR開いて改札機に読ませるんか
QR書いた定期券を読ませるんか?
現行のSUICAや磁気定期の方が楽じゃねーか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:38.17ID:I5lfRYPy0
>>401
地方はスイカなんてねえぞ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:48.25ID:sOSNht/W0
Suica1強にしたらJRの好き放題になるからなぁ
国が国民の人気取りの為に決済手数料下げろ!消費税増税分のキャッシュバックをそこから捻出させろ!と恫喝しても
JRがキレてSuicaが撤退したら、キャッシュレス決済拡大構想が崩壊するような事態に陥る

だから政府主導で訳の分からない独自規格を立ち上げ、税金を注入し国民にとっては理解しがたい規格乱立に繋げようとしてる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:25:15.26ID:aZZayC3F0
>>404
闇仮想マネーを使うようになるな
山口組系のヤマコインとか住吉会のスミポ何かが流通するだけ
それをカジノやタックスヘイブンでロンダリングするとまずビットコインなどに交換できる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:25:50.51ID:I5lfRYPy0
>>417
SuicaはJR東日本の独自規格なので関東以外では誰も知らない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:10.17ID:+CLgYIFd0
こういう社会インフラ導入する時はマジで国民側の意見だけを聴いて決めろよ

貴様らおとぼけ官僚、省庁のズレた感覚を現場に頼むから持ち込まないでくれ

一ミリもお前らの感覚で生きたくないからな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:31.53ID:I5lfRYPy0
>>419
SuicaとFelicaは違うんだよなぁ・・・
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:56.35ID:aZZayC3F0
>>407
数える機械があんだよ
あと熟練の銀行員なんかはもっと速い
社会を知らないなひきこもりは
ATMで入金したこともないんだろうなw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:38.39ID:9oW71OK30
税金食いすぎだろクソ無能ども
電子化が進まないのはもっと根本的なとこだろに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:04.11ID:9faMEx+70
現金を下ろさず生活できる

常に手数料を取られる

アホかい
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:16.16ID:jj43gU1Q0
もう政府主導で統一してくれ、電子マネー乱立ひどすぎる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:19.63ID:A134tEpF0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fxl
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:27.60ID:luxUrZKp0
日本が衰退した理由がよくわかるね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:34.77ID:s8CYWfxi0
>>421
どんな田舎だよw
お前は朝鮮にでも住んでるのかw
Suicaが日本で一番知られている交通系電子マネーw
北海道から九州まで全国で相互利用できるw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:28:58.33ID:aZZayC3F0
時代遅れすぎる経産省
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:17.21ID:aRESAzGs0
利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:35.20ID:A3lNWz580
なんで今の時代にQRなんだよw
役に立たない天下り団体作って補助金ドブ捨ての未来しか見えないwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:11.54ID:rJzUfCok0
>>421
教養ある人間ならSUICAが鉄道ICカードの走りだって知ってるぞ
当時かなり騒がれてたからな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:13.58ID:y+Ph75tK0
>>386
>「スイカ?なにそれ?美味しいの?」になるし、
まさか交通系プリカを持っている人間が、地方だからってスイカ知らない訳ないだろう
新しい規格を作る必要はない、「天下り先の構築」以外の目的では

nanaoco(セブンイレブン)、Tポイント(ファミマ)、waon(イオン)、dポイント(ローソン)
などのプリカも、みなスイカに集約してしまえば無問題

そしたら私は、電源喪失に備えて現金主義でいく
金額が多いいときはp-oneクレカで「引き落とし時に1%引き」でやっていく
「ポイントを貯める」のではなく
5000ポイントないとANAマイルに移動できませんとか、そういうのもう飽き飽きなんだ
「引き落とし時に一律1%引き」が一番
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:28.31ID:aZZayC3F0
>>438
Edyはなかなかいいよ
楽天に買われて心配していたが楽天もEdyに関しては正直でまっとうな運営をしてるからおすすめだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:31.47ID:AMlYi6rb0
なんのために色々民営化してきたんだよ、しかもやるならもっと早くやっとけ
無能にもほどがあるぞ
04470570092211命つなぎの時間稼ぎの電話対応するな服部と森よ
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:51.97ID:bmcaG6ri0
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部 も?1年の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦
放火)を働 き
続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!ビデオ俺も見せてもらった で え!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真放火やった!
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほう
が圧倒的に多い!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!
服部直史は 望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れ
られて切れ痔で素っ 裸の 強 姦 さ れ て る 姿 で倒れ てた!藤井恒次
愛 用の人形 が 散 乱し て た www
岐阜サイドは 現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り 付
け られ た!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所に いて、森伸介は替え玉が 働き、指名手配逃亡中
である! スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して拝
み 倒 し て 結婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去勢し
てない ため、体外 受 精 中www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!!肛門丸見えwww
こいつら三人は嘘のでっち上げ口実によるストーカーで本当はたかりゆすりで畠山鈴香のような逆ギレ傲 慢で自分が本 当は加害行為をしてる分際で、でっち上げ被害を装う加害者 で あ る!
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿名 希 望
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:01.95ID:sOSNht/W0
>>432
マイナンバーカードに個人ごとのキャッシュレス決済用口座を紐付け
企業からの給与振り込みはその口座へ
あらゆる決済が国に情報収集され、必要な時に生まれてから死ぬまでのあらゆる購買履歴が検索できる

恐ろしい社会になるぜー
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:33.81ID:nxjE/iIZ0
これ都会の駅はSuikaと二重になるんかな
充電切れは駅に充電用コンセント設置として…読み取り遅いってラッシュ時とかど〜なるんだ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:54.55ID:aRESAzGs0
天下り天下り天下り天下り天下り天下り天下り天下り天下り天下り
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:18.22ID:aZZayC3F0
経産省のセンスの無さはほんと酷いな
日本が衰退するわけだ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:24.88ID:63TobtcO0
経産省が絡むと必ず失敗するからな

これを「Kの第二法則」という
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:29.89ID:rJzUfCok0
>>431
日本で生活してないなら口出してくんなよ
どこの電子マネーが消費者に手数料払わせてるよ
電鉄系、商店系も手数料は店持ちだ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:41.63ID:jj43gU1Q0
>>435
SuicaはJR東日本ローカル
JR東海やJR西日本、JR九州などそれぞれ、IcocaやSugoca、Kitacaなど、JR各社ごとに電子マネーがある
JR各社の電子マネーは相互利用可能で、Sugocaで東京の電車も利用可能
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:43.64ID:y+Ph75tK0
>>440
>なんで今の時代にQRなんだよw
コードが読み取れなくて結局立ち往生とかしか見えんな

>役に立たない天下り団体作って補助金ドブ捨ての未来しか見えないwww
まずそれ
あと電源喪失からの、実質的預金封鎖→新円切り替えで
国民の労働力の結晶たるお金というものを、瞬時にパパッと無効化する
先の戦争でやられた手だぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:53.90ID:DgW26f/A0
中国人様の利便性向上に
必死だな、経産省wwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:57.76ID:jH3o8Zbb0
函館はバスや市電の料金箱にカードリーダーを
無理矢理つけたのに更にカメラも付けることになるんだな
QRは拒否する交通機関があったりして
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:34:01.24ID:sOSNht/W0
>>454
店舗側が負担する手数料を、商品価格に転嫁させてるから消費者負担になっているぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:34:12.54ID:aRESAzGs0
税金チューチュー
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:34:44.14ID:FvXJNKNw0
>>457
それすぐ言う人いるよねー
個人情報晒す危険性がわからない程度の知能しかないなら黙ってな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:29.03ID:jj43gU1Q0
>>451
全国各地それぞれに同じ役割の鉄道系ICカードがあるので、
東日本に住んでない人間はまったく知らない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:45.56ID:UEsVG0LV0
>>421
地方でSuica知らん奴はおらん
iD QUICPay知らん奴でもSuicaは知ってる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:46.96ID:/ZHtjRZ40
霞ヶ関から外に出て地方を周って現実見てこいよバカ役人
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:50.81ID:5tFKDD6m0
すでにスイカとかが普及してるなら導入なしか、あっても利用されづらいが。
価格面でスイカが入れられない地方だろ。


> JR東日本の「Suica」や首都圏の私鉄各社の「PASMO」といった交通系電子マネーは、既に普及が進んでいる。
> しかし、資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題だ。
> その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:11.43ID:9XZp6RY+0
>>458
そうなら、無理やりでも全国民に使わせる様になるだろうね。
マイナンバーもあるし、勝手に官製QR決済の口座登録終わりましたとか
手紙送ってきて。使用しない場合、住民サービスを停止させていただきます
とか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:11.61ID:wKySvztc0
>>444
ポイントほぼ楽天とポンタにしてるからどっちかにしてほしい
あとは全部のポイント交換と提携してほしい
楽天ポイント提携少なくてねー
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:23.05ID:s8CYWfxi0
>>426
マジでいうと
100枚束に結束した紙幣だと、
計測機にセットして数え終わって取り出すのに4秒弱だな。
だいたいそこら辺がどの機械でも限界。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:34.27ID:nxjE/iIZ0
>>456
じゃ郊外とか田舎と都会の間とかローカル限定とか乗り継ぎする場合は一旦改札出てとかになるのかな〜?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:37:53.99ID:jj43gU1Q0
>>465
ありえない
どんだけ世界が狭いんだ
この地球上に関東しか存在してないとでも思い上がってるのか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:37:55.03ID:9oW71OK30
>>467
結局は過疎地だけでしょ
コストが嵩むだけで税金の無駄遣いにしかならん
地方民は現金で困ってないのに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:38:31.30ID:OV80Nvrv0
スマホが壊れたら決済出来なくて生活に困りそうだわ
クレカや交通系カードくらい単純なら故障はないだろうけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:38:46.94ID:s8CYWfxi0
>>464
それは無知過ぎるだけの話
ICOCAやPASMOやTOICAを知らなくても
北海道でも九州でも社会常識がある人は
Suicaを知ってる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:38:53.69ID:y+Ph75tK0
>>457
例えば成人男性が、少女漫画買ってることを「知られたくない」「自分だけのこととしたい」というのを
「個」という

初めて女の子を好きになったのはいつかとか、
どういう相手でどんな会話を交わしたとか、
最近はLINEでお上に握られて成長するようだけどね、気付いてないんだろうけど

「個」を崩されたことがない奴には、生活の中の言動の一つ一つが
自分の「個」を形成していることを知らない
それを「情報」として把握される残酷さを知らない

履歴を見れば「こいつこのころ初恋したな」とか
「このラブホで初体験したな」というようなことさえ、「情報」として記録され掴まれる
しかも掴んでいるのが自国政府じゃなくて、アメリカだったら、どう逆らえというのか
このまま税金搾取されマシーンとして終わるのか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:25.99ID:jYV4NkKp0
>>474
デビットQR決済とかなんもメリットないから勘弁だわ
新しくやるんならクレカ紐付け型にして欲しい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:32.13ID:6AWf67M40
戦後米軍が旧日本軍を調査した資料によると
日本軍のTop階層は平均以下の無能、中堅上位は非常に優秀とあるそうな
いつの時代も日本のTopはアホだな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:38.62ID:7b4zHn2N0
タッチの方が使い勝手良いじゃんか
なんでユーザー目線を持ってない?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:39.25ID:f+PyYfj80
駅の改札はやめたほうがいいわ
QRスキャンだとICカードほど雑な通り方できないから絶対混乱が起きる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:41.05ID:O/q9qNM+0
キチガイみたいな規格乱立でユーザーがついていけるかよ!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:50.97ID:zv6DuBtA0
あはははははははのはーw
ジャップ国にはね、「士族の商法」って言葉があって
どだい現代の武士ことお役人様に下々民草の商売に関与とか、無理なんだよwww

最近はコンプライアンス至上主義のせいか
斯道の専門家たる民草商売人がへこへこするもんで
お役人様の全能感は厭が応にも高まって
無知な民間商売人を善導する、ってどころか
賢さも極まったお役人が前面にでれば、餅は餅屋より売ることができると
中央地方をとわずこう考えるまで妄想が昂進した感もあるがw
この構想、到底うまくいく気がしないのはウリだけですかねwww

とはいえ、「お役人が正しいことをしている」のではなく
「お役人がしたことはが正しいのだ」が国是のジャップ国では
お上の言いだしたことは民間は泥水すすっても成功させないといかんわけだからなあ
その意味では言い出した時点でプロジェクトの成功は約束されている、ともいえるねwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:12.76ID:jj43gU1Q0
>>479
たとえ相互乗り入れできるからって
九州の人間がなんで自分の地域で手に入らない関東の電子マネーを知ってなきゃいけないんだよw
頭オカシイのか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:18.87ID:Au7PN9It0
>>421
関西でも使えますよ
場所によりけりだけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:31.52ID:tesNBr9a0
>>474
既存のシステムで互換が確保できなきゃゴミだな
また機械を売りつけるならクソ食らえ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:37.80ID:wKySvztc0
スマホ使えないジジババはどうする

あと、ジジババのスマホ狙ったオレオレ詐欺みたいなのが増えそう
政府は利便性もそうだけど犯罪のほうもしっかりたいさくしてくれ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:43.00ID:Zo3vjgtw0
>>482
本当に中堅上位が優秀なら失われた30年はなかったんだろうなあ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:50.94ID:rJzUfCok0
>>461
それは小学生の屁理屈だな
現金のみのスーパーがクレカの使えるスーパーより十分安いわけでも無いしな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:41:20.29ID:5tFKDD6m0
しかし考えてみると、客がQR読み込むにしても、客のQRを読み込むにしても。
決済がちゃんとされたか、人間が確認しないといけない気がするんだが。
中国のQRとかは無人ではできないんだろ?
と書いてからおもったが、客のQRを読み込みなら、自販機でもQR可能か?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:58.60ID:KevZrPNb0
既存の物だと利権がゲットできないんで、新しいの作りまーす! by 経産省
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:42:59.72ID:DODZNYQm0
QRコードのアプリを立ち上げて表示するのが苛つく。増税移民自民党で庶民はイライラしてるから、ほどほどにしとけよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:12.56ID:bZ3/dOF50
どーせマイナンバーカードにつけるんだろw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:15.17ID:9bbwQMvi0
中国で言語が普及したとき、ジャップは身振り手振り
中国で文字が普及したとき、ジャップは言語
中国で硬貨が普及したとき、ジャップは物々交換
中国で紙幣が普及したとき、ジャップは硬貨
中国で印刷が普及したとき、ジャップは木簡
中国で火薬が普及したとき、ジャップは刀や弓

中国でスマホが普及したとき、ジャップはガラパゴス携帯
中国でQRコード決済が普及したとき、ジャップは現金貨幣
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:53.88ID:s8CYWfxi0
>>487
それが社会常識ってもんだ。
Suicaの九州版がSUGOCAと理解してろ。
「はやかけん」やnimocaが単なるローカル規格と知れw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:56.59ID:+Mj/KftK0
スマホ盗まれたらどうなるの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:58.33ID:6AWf67M40
>>491
ハァ?
失われた30年の政策決定はTopの仕事
米軍の言う中堅上位とは
飛行機や船の設計者や戦場での現場指揮官
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:02.29ID:+TW5bAZj0
qr決済は他にもあるから、これはいらない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:33.82ID:hGQqUO0j0
Suicaに統一しろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:48.81ID:66HcJZDl0
電子マネーやクレカを使用させて、日本国民を管理下に置きたい政府必死だな。
バカどもは11桁の番号をフラれて喜んでんだろ。
牛さえも利口だから番号フラれるの嫌がるのに。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:50.12ID:iIl33aVZ0
いや、Suicaでいいだろ・・・。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:01.83ID:+TW5bAZj0
東京もnimocaがあれば、大丈夫
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:07.63ID:s8CYWfxi0
>>502
そして、朝鮮人はいまだに読み書きができないw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:21.59ID:y+Ph75tK0
>>467
>その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。
QRコードを読み取るための機械を、新しく各駅各出口に置かなくちゃいけないじゃないか

あとあれだな、
そうすることによって人間の仕事をなくして失業させたいのかもな
近所のイオンは、セルフレジばかりになって、
レジのおばさんがいなくなり、今は一人のおばさんがセルフレジ全体の見張りをするだけになった
ああなったところへ移民なんか入ってきたら、ひとたまりもないだろうな

失業して専業主婦になり一家の家計が苦しくなったところに消費税値上げ
意味不明の新規格のために税金使うために、消費税値上げで日本硬直

なけなしのお金はアメリカに奉納
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:15.51ID:8J5bC0d00
アベ政権って無能なの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:33.27ID:6AWf67M40
安倍政権、さすがに色々ちょっと図に乗り過ぎだな
もう憲法改正には賛成してやらない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:39.44ID:JJv1ZCxi0
>>144
スマホが無いとバスにも買い物も出来ない、、、リアルに一人一台の時代が来るかも
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:54.78ID:QdLGWTJh0
あの書く欄ある間抜けなマイナンバーカードやめて、電子マネー機能つけたカード
にしたらいいんじゃないか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:47:27.23ID:jj43gU1Q0
>>503
出たよ
関東が世界の中心で
関東ローカル常識は世界の掟
関東人にあらねば人にあらずの驕り高ぶった地方蔑視
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:47:58.86ID:a+DE2aU40
なんか読み取り遅い奴とか出て引っかかってぴーぴー鳴りまくるんだろ

地方なんてそこで逆切れする年寄りとか何度説明しても分からない年寄りやDQNとか揉めそう

何か面倒くせぇ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:48:11.62ID:EVLpiAhI0
>>1
東京のバスや鉄道でQRコード使われたら間違いなく渋滞するわボケ

ちょっと考えればわかるだろ
QRコードで決済するのに、最低でも5秒は掛かるぞ
Suicaだと1秒掛からん

なぜ便利な物から劣化したもん使わにゃならんねんアホか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:48:45.35ID:kwC9TgIL0
>>502
中国様すげーっ!!!!

って言ってほしいんだと思うけど
なのに日本語使い、日本の掲示板にわざわざ書き込むとか
ご愁傷様。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:48:59.05ID:a+DE2aU40
>>523
おれ地方だけど、東京住んでたこともあるから正直Suica使えたら便利だと思うけど。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:49:20.07ID:rJzUfCok0
>>515
ベースは一緒だけど全く同じってわけでも無いんだよな
SUICAでICOCAが使える電車は行けても
ICOCAが使えるバスはダメとかある
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:49:35.29ID:5tFKDD6m0
こういう感じで無人決済はできるとはおもうが。
決済が済むまで通さない自動改札ゲートはいるはずで、それがもともと無いか、QR対応の改修がいるならそれに金がかかる。



スマホで自販機にQRコードをかざすとドリンク1本もらえる。ヤフーがイオンモールの一部店舗で実証実験
2018年2月5日
本実証実験では、期間中に「Yahoo! JAPAN」アプリからキャンペーンサイトにアクセスしてQRコードを発行し、対象の自動販売機にかざすとドリンクが無償提供されます。
対象となる自動販売機は、イオンディライトが運営するデジタルサイネージ型自動販売機になります。
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/1040c5166af1f5d3d38d469b8fa2b7b3/206094887/PIJZ6022.PNG
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/941ff93f11bf115df253e6f0215b8075/206094888/PDAO8604.PNG
https://japanese.engadget.com/2018/02/05/qr-1/
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:49:42.60ID:56zsDNsn0
政府がやる以上は
設備や手数料ただなんだよな?
でなきゃどの店も加盟しないぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:23.75ID:C1DW/TBv0
>>484
渋滞起きるな。
飛行機はQRだが、反応悪いし、スムーズに流れない。
ターミナル駅は改札内外に人が溢れ、混雑のためホームに降りれない客が頻発し、電車が遅延しまくるだろう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:41.29ID:5v4OQb4r0
地方の高速道路走ったらETC誰も使ってなくて従来の料金所が行列だった
税金浪費して無理強いしても無駄なこともある
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:48.42ID:Au7PN9It0
でも現金は大事だ
災害の為には・・・
君達も少しで良いからタンス預金しといてください
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:52.28ID:qpUfbJ1C0
切符でいいじゃん
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:55.26ID:a+DE2aU40
>>525
そうそれ、飛行機とかもQRでひっかかる奴おるし。

Suicaみたいなカードの方がええよな。技術的にも成熟してるしメンテも楽だろ。

なんでいまさらQRとかいちいちかざすとか周回遅れな・・・

バカじゃないのか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:50:59.11ID:kwC9TgIL0
>>525
マイナンバーと銀行とスマホを紐づけ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:51:02.62ID:xiWAbNjp0
国民全員が入れるクレジットカード作れや
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:51:19.84ID:z9Jlbo1r0
>>1
実質的にスマホの所持が義務化されるのかよ
だったらスマホ代金タダにしろよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:08.09ID:y+Ph75tK0
>>497
きみは具体例と本質の区別もつかないのだな
個人情報をすべて暴かれてみないと「それ」がどういうことなのか分からないと見える

ていうか、アメリカの手下がここに書きに来てるよね?

戦争の現場で、例えば日本人の兵隊が何人いるかを、便の総量から測ったりする
要人となる人間のアキレス腱=大切な娘が今どこで何をしているかを瞬時に把握できれば
誘拐して脅すのもすぐ実現できる

し、とにかく「個」を握られることの恐ろしさを分からない奴は、
個人情報について意見を言う資格はない
「ビッグデータ」というまやかし言葉が、実際には個人個人の個の情報のまとまりであることに気付かない奴も
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:34.33ID:sOSNht/W0
>>532
購買履歴や消費行動の内訳を企業に販売するから、その収益で補助金を出せばいいね
全ては繋がっている
頭の良い人たちって、訳の分からない事を何個か同時並行で進めて、
凡人が気付いた頃には取り返しのつかない状況に持っていくのが得意だね


政府は、消費者から個人情報を預かり、プライバシーに配慮した上で企業に提供する「情報銀行」の制度を今秋にも創設する。
消費者が自分のどんな情報をどんな企業に提供するかを事前に決めることで、情報保護の面での不安をなくし、企業にとっても情報を使いやすくする狙いだ。
https://www.asahi.com/articles/ASL5C4V5LL5CULFA01Q.html
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:37.21ID:a+DE2aU40
経産省は何だかんだと言って、マイナンバーで国民管理したいだけちゃうんか

これもどうせマイナンバーが絡んでくんだろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:48.05ID:QvbqcJQ+0
>>528
これを見ると日本じゃ普及しないと実感した。事業者は安く済むけど、ユーザーへの負担がでかい。
スイカみたいな物を覚えたあとに、そんなもの使えないな。

地方の高齢者なら尚更だ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:56.58ID:5tFKDD6m0
>>528
それは想定しなかったQRのつかわれ方だった。
それは、ふつうにネット経由で送金してるだけっぽい。
QRはその自販機専用のサイトへアクセスするだけみたいな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:54:07.39ID:70d7vT//0
地方交通はIC対応が出来ないんじゃ無くて、現金収入が欲しいからワザとやらないの。
単純にIC普及せずQR普及した、中国見て決めた公務員の浅知恵。
税金無駄に使って終わるので計画段階から止めろ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:54:28.87ID:sOSNht/W0
>>533
1駅、1運行ごとの乗員をそうやって制限すれば、満員電車も解消できるねw
特別料金を払うとファストパスが発行され乗り放題とかw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:55:12.49ID:R/6ztXHF0
そもそもQRってコンテナだからな(´・ω・`)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:55:41.05ID:a+DE2aU40
コードスキャン、読み取りって誤動作多いし、間違えるやつ多いし、これ改札に使うとかアフォだろ。

絶対復旧して信頼性も実績もあるSuicaと同一規格にしたほうがええやろ。

おれは地方だけど、別に都市至上主義とか全然思わんわ。出張で関東行くことも多いし、新幹線はSuica使えるのに
地方路線も統一してほしいわ。QRとかいらん。寧ろSuicaならapple watchも地方で役に立つしいいことづくめな気がする。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:55:41.79ID:JJv1ZCxi0
>>512
システムが高い、全バス導入資金がない
免許返納の特典など組み入れがややこしい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:20.91ID:s8CYWfxi0
>>523
社会常識のないバカはまた出てきたよw
先行規格は二番煎じ以降の先駆者なんだよw
「はやかけん」やSUGOCAはあくまでSuicaの九州ローカル版でしかない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:33.82ID:QvbqcJQ+0
>>546
導入費用は無いけど意地でも現金払いを避けたい中国ならではとしか。
今後のことを考えるなら国が補助金を出してでも、一つの規格を普及させたほうがいい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:56:40.06ID:kwC9TgIL0
中国人観光客や外国人労働者を管理しやすくするためもあるのかな?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:08.77ID:C1DW/TBv0
>>548
駅入場が60分待ちとかになるのかw
毎日そうなったら暴動が起きそう。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:09.03ID:9faMEx+70
わざわざ電子マネーと銘打ってるけど多分プリペイドじゃなくて
既存の銀行システムと連動する決済システムの整備だよな?

末端がQRで済むようなプリペイドの電子マネーだとしたら
この短期間で整備すんの無理
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:11.87ID:qpOY3KCK0
>>1 民間需要が主導で行うモンや!

   天下り先がほしいだけやろ!

   ムダ金使うな!BOKE
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:41.08ID:5tFKDD6m0
>>545
自分の想定だと、客がたとえば120円支払うQRコードを生成して
それを自販機カメラで読ませると飲み物のボタンが押せるってやつ。
こっちならそう難しくないはず。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:41.73ID:ydMV/EtWO
中国でQRコード決済が普及しているのは偽札が横行しているからだよ
偽札の少ない日本で導入する必要はない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:19.56ID:UgktjV5Z0
>>1
こういうことは民間にやらせておけばいいんじゃないかねえ。
民間で一本化できてから政府認可を出せばいいのだ。
官庁の役人に、何がいいシステムかなんて分かるはずがないんだよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:24.01ID:h1tq9t+T0
何のための電子マネーなのか
消費者の事など念頭にない事だけは明らか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:51.38ID:kwC9TgIL0
そのために1年間だけ消費税ポイント還元するんでしょ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:33.88ID:sOSNht/W0
>>557
規格乱立でどうしようもない事態に陥る未来しか見えんなw
何らかのサービスを利用する際、常に何のキャッシュレス決済方式に対応しているのか事前確認
「うーん、ここは楽天ペイとd払いとスイカ払いか、俺はアップルペイしか使わないから他の店舗を探そう」とかw

間違いなく消費は落ち込むだろう
老人やIT音痴の人たちは買い物が怖くなって最低限の消費しかしなくなる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:42.27ID:Au7PN9It0
>>553
コストが安価何ですよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:53.88ID:aAAw2b6h0
自販機でもなんでも使えるチャージも不要なiDが最強すぎて他の電子マネーがゴミ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:04.49ID:fmb48m030
>>563
スマホの値段と通信量の異常さのせいで、地方の高齢者に普及していない。

操作の難しさ以前に、金銭的な負担をユーザーに要求することになる。
そしてそれは電子マネーが普及していない高齢化していく地域と合致するはず。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:14.81ID:gwKRTTTE0
増やしてどーする
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:38.65ID:INRPSPkS0
結局ポイント還元期間が終われば、使用しなくなるよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:00:41.55ID:y4vG22830
金を使うためのシステムに金をかけるのかw
ますます現金が一番と言う人が増えるな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:01:08.69ID:ErHjb5Mb0
>>1

スマホ持ってない人は?

高齢者や地方の人にカード持たせるだけでも大変なのに
スマホありきで考えてんの?

通産省ってのはどこまで無能なの?

テレワークを整備するから、残業は家に帰ってからやってくれという大臣
↓↓↓↓↓↓
【社会】経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478579619/

なあ、頼むから政治家は
一度くらい就職した奴を雇ってくれ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:02:18.77ID:IOFhvCRu0
>>573
www

だよなーw
しかも使えなくて見向きもされなさそうw
ETCみたいな糞システムを作るような連中だw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:02:37.82ID:AFNB8wYP0
>>467
その点QRコードは、って訳わかんねー記事だなw
Suica利用料とかいうのを記せや
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:03:49.26ID:ixX1YsPA0
>>569
本当かなー

Suicaなら基本JR東インフラに接続するだけだろ。
メンテも改札機のメンテメーカーと契約するからコストダウンもできるし。

新しいシステムだったら初期トラブルも多いし、ネットワークも新たに構築しなきゃいけないし
金融機関との接続も全部新規だぞ。

コストがーって何か根拠がない気がする。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:04:32.37ID:oRLpMTvI0
>>562
情報漏洩したときに盗まれる情報量が増えるんだよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:04:48.00ID:rDhSC+aW0
QRのリーダーとICカードリーダー。
手間もコストもそんな変わらんだろ。

つーか、QR表示させたりするのダルい。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:04:58.02ID:D7kZF/AH0
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください//
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:06:05.32ID:ixX1YsPA0
改札でQR表示させることができない老人の世話する駅員張り付かせてる未来が見えます。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:08:56.87ID:7HZhVYTG0
どうやってでも利権のわかめスープにありつく魂胆
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:09:12.56ID:yLitPPzo0
>>580
購入コストは安いですよ
検索してください
ただ老人をどうしたものか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:09:59.37ID:ixX1YsPA0
QRって・・・なんか古くね

未だにFAXがまかり通るガラパゴス日本の役所指導っぽい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:06.04ID:J0dDB47m0
バスカードや定期券がある

電子マネーいらない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:09.61ID:zFV6bUaE0
>>582
ICはついてない機種が多いけどカメラがない機種はないからね
店側じゃなくて客側の利便性も考えよう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:26.60ID:H55i0rnA0
アホやなあ
そんな周回遅れ技術今ごろ普及させようとしてどうすんの、民間の邪魔までしてさ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:48.53ID:HIKWy5ck0
実際、東京は日本の玄関だよ
けれど玄関と中身のギャップが激しすぎて玄関が家みたいになってる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:36.62ID:Mtgnfn0l0
一本化しろよキチガイ
何枚も持ち歩くなら現金持ち歩くのと変わらんわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:38.56ID:CzH6qB1y0
日本は途上国用のシステムを普及させないとならないところまで落ちぶれたんだよ…
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:44.96ID:ixX1YsPA0
>>588
読み込み失敗する年寄り用の人員配置したり、メンテ屋とか新たに契約しなきゃいけないし、
故障のときの交換品も新たに全国に配置しなきゃいけない。

どこがコスト安いんだ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:03.83ID:54DoZ4lD0
QRコード
デンソー
情報収集

なるほど国策事業だわw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:18.27ID:gwx46lXB0
日銀が日本中共通のカード作れよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:28.59ID:J0dDB47m0
中国は偽札だらけだから仕方なくQRコード使うしかないだけなのに
あたかも中国のキャッシュレスが正解かのような錯覚してる経団連と役人ども

頭悪いにも程があるぜ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:50.72ID:TS5+0hZy0
老人や子供は携帯端末所持していない人も多いんだがどうするんだろ
自腹で買うわけ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:30.74ID:oRLpMTvI0
交通機関なので国交省・公明、これも公明関係。
五輪による地価高騰も国交省・公明、沖縄選挙の動員も、あれもこれも公明創価

うんざりするよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:31.31ID:HwcDuqsl0
>>601
そんな未開の土人の事は知らん
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:02.98ID:gwx46lXB0
面倒くさいから身体に万能なカードのICチップ埋め込んでくれ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:03.57ID:H55i0rnA0
>>591
なんかその考え本末転倒じゃね?
読み取り速度が段違いだし、今IC使ってる層の利便性はどうなんの
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:06.93ID:FkapD/G30
>>551
いやいや、元々のQRコードの二次元コードの発想は「暗号」なんだよ。
イスラエルの企業が1990年代の最初に開発した仕様だと
フロッピーディスク程度の面積の二次元コードに
新聞1日分のデータを圧縮して暗号化できた。
現物を俺は幕張メッセの「World PC Expo」で見ている。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:24.62ID:muvM6DAX0
>>601
クッソ使いづらいゴミ端末を国内メーカーと政府で開発、国民へ強制配布、かかったコストは税金で徴収だろ
日本舐めるなよ!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:30.32ID:oRLpMTvI0
>>1
いったい誰のための行政なのか? 誰に忖度した結果なのか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:39.83ID:yLitPPzo0
>>597
シナを見れば分かるはずです
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:04.79ID:J0dDB47m0
>>595
まさに、
現金はマスターキー
現金はオールマイティー
現金は日本全国共通
現金はわかりやすい
現金は頭の体操にもなる
現金は管理しやすい
現金は紛失しても少額
現金は災害で停電でも使える安心感
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:23.02ID:Q1Fy0Ut90
>>553
QR決済ってスイカと違って完了までの手順がちょっと多いから
ラッシュ時がやばそうだよなあ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:16:42.32ID:zMiPWAvh0
スイカとかイコカみたいな交通系ICカードをを日本の電子マネーのスタンダードにすればいいだけな気がするが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:17:49.99ID:oRLpMTvI0
>>599
日本銀行“券”
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:04.47ID:Q1Fy0Ut90
>>613
それで十分だと思うわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:37.78ID:pBEbY3E+0
>>65
>アント・フィナンシャルの「アリペイ(Alipay=支付宝)」が約5億人、
>テンセントの「ウィーチャットペイ(WeChat Pay=微信支付)」が約9億人

アリペイは習近平派
テンセントは江沢民派閥

チャンコロは独裁者の顔色を見て動く昆虫
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:21.23ID:INRPSPkS0
スマホのQRコード=マイナンバー機能搭載らしい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:31.92ID:DKc8O30C0
また利権づくりか
Suicaも開発投資の償却終わってんだからこっちを安く使えるようにする方がコストも安く早いのは明白なのに
これに名乗りを上げた議員はよーく監視しとけよ

ていうかこんな無駄事業潰せ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:34.68ID:l6VR8TZo0
他スレに書いたけど、QR決済って客側としてもかなりめんどくさいものなんだぜ?

あれが中国で爆発的に普及したのは、中国の店の従来の会計が恐ろしく面倒なものだったから。
客が偽札を持ってるのは当たり前なので、
店側が紙幣の真贋を一枚一枚確認して、全部真札とわかってはじめて金を受け取る。

QR決済が何を解決したのかというと、オンラインで預金の真正性を瞬時に確認できる点が受けた。
偽札チェックの手間が格段に楽になった。

クレカだと与信問題があるから無理、デビットはカードの不正利用の問題が大きく難しかった。

日本にこのようなメリットがありますかね?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:20:33.85ID:HIKWy5ck0
もはや勝負付いてる感あるからな、あとは細かい法整備やって詰めの段階だろ
今から始めるより勝ち組に乗っかったほうが良いかも分からん。
あと売国勢力に気をつけてな、負けてる勢力は勝っている勢力に僻んで
外圧を使って勝っている勢力を潰そうとする事があるからな。

特に総務省と警察庁はやばい、これだけ大勝ちすると見境なくした
売国官僚がアメリカに泣きすがって潰しに来る
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:20:52.78ID:pBEbY3E+0
>>607
という夢を見たんだねぇ


という冗談はともかく、オレもQRコードはイスラエルの暗号化企業の商品と理解している。
ソースは80年代のMacの雑誌だ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:21:33.33ID:lvL1B9mN0
>>611

世界的に現金廃止の方向に向かっているの知ってる?
日本だけだよ現金ジャラジャラお札ペラペラさせて決済してるの。
下手するとアジアで最後まで現金使い続ける国になるかもなw
まあガラパゴス携帯でパカパカ携帯をいつまでも使い続ける国民性だから
世界の規格から外れたものを使って珍獣扱いされるのは慣れてるだろうけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:22:13.39ID:Q1Fy0Ut90
>>624
他の先進国でQR決済導入の流れがない事考えりゃ
人間に信用が無い後進国向けの決済手段だって分かりそうなもんだわな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:22:37.76ID:3VWEwrzN0
クレジットカードは普及してるんだから。
それでも、現金が好きなのが日本人なんだし。 無理矢理政府が主導する意味がわからん。

ちなみに、USAでクレカが普及したのは、カード会社の広告な。
「現金使うのは貧乏人」っていうプロパンガンだ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:23:22.22ID:gwx46lXB0
犯罪がふえるだけ、怖くて携帯なんか持って外出できなくなる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:23:46.18ID:QngsYaas0
>>628
世界的に見ても電子マネーじゃなくクレカなんだけどレジで現金使って電子マネーにチャージして買い物してんの日本くらいなもんだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:25:21.98ID:rkWU5UMi0
>>467
felica端末自体は民生品なら2500円、カード500円(デポジット)。
民生品と業務用では値段は比較にならないけど、コストで一番かかってるのはシステム構築費&維持費じゃないかな。金預かったり銀行と接続するにはセキュリティも求められるし。

国が基盤システム作って民間解放するなら、実はfelicaでもQRでも地方交通機関の導入コストは大きくは変わらないと思うな(felicaのほうが高くはなるだろうけど)。

普及させたいなら統一しろ。そしてそれならすでに利用されてるfelica使えばいい。
国がシステム構築するより全額補助してfelica端末を設置させ、JR東日本の構築済システムを間借りさせてもらうほうが安上がりだとおもうわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:25:46.20ID:muvM6DAX0
>>631
携帯に決済用の小遣いが全額詰まってるようなもんだからな
カツアゲも簡単になる
ボッタクリにも「今財布に1万しかないんですわ」とか通用しない
根こそぎ持っていかれる

そういう事が社会問題になれば「想定の範囲外、このような悪用は許されない」とか喚く
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:26:48.53ID:fmb48m030
>>632
日本は借金取り立てに対する先入観が強いんじゃないか?
やーさんがやってきてタコ部屋労働とか風俗とか。
利子も上限いっぱいだし、プリペイドの方が安心という感覚はある。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:03.12ID:CzH6qB1y0
偽造が極めて難しい特殊印刷を施した紙に金額を印刷して利用するのがいいんじゃないか?
これなら印刷代程度で普及できる。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:22.51ID:VLcJBGp40
>>4
結局こういうふうに貧乏なとこでも導入できるやつじゃないと統一なんてできないやん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:28:11.11ID:CzH6qB1y0
>>632
クレカは手数料がかかるし決済速度もスローすぎてあくびが出るからな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:51.55ID:QngsYaas0
>>641
店側からしたらそうかもな
利用者側からすればリボ使わない限り手数料なんてかからないが
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:55.70ID:VLcJBGp40
>>70
払ってもらう側は紙に印刷されたQRコードを掲げるだけでいけるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:59.05ID:yLitPPzo0
>>625
気持ちは分るが無理なんだよ
定食屋が導入出来ません
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:30.18ID:Ylx6kY2o0
とりあえずAmazonで日常品を購入する点だけは売国行為なのはわかる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:32.83ID:FkapD/G30
>>639
「西郷札」乙
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:31:08.71ID:HIKWy5ck0
お国柄が出ると言うなら日本で電子マネーの良いところは
小銭を使わなくて楽なのと、先に支払っておくと会計が早いことだ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:31:33.15ID:4P1uW2Kx0
何で生活してるだけなのに5%も抜かれなきゃいけないの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:32:49.90ID:WRCUrD/r0
>>628
それは無い。
むしろ現金に戻りつつある。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:33:09.63ID:QngsYaas0
>>650
その価格は現金でもクレカでも電子マネーでも同一価格なんで変わらんがな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:33:13.59ID:DZ01FXhI0
>>600
サマータイムを今さら導入しようとしたり
上の連中はちょっとアタマおかしいわな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:33:32.18ID:INRPSPkS0
>>643
でも、その紙落としたら、預金全額買い物されちゃうね。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:34:04.18ID:ECy/YjmH0
どうみてもQRコード利用している中国人のためじゃないですかー
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:34:12.75ID:zFV6bUaE0
>>653
変わらないけどクレカの人は利便性やポイントで還元される
値上げ分を払わされてるのは現金払いの客
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:00.33ID:VLcJBGp40
>>655
されないだろ
自分の口座番号知られてもなんの問題もないのと一緒
振り込まれる側のコードはコピーされても無問題
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:31.58ID:FkapD/G30
>>655
QRコードを書いた紙を掲げるのは「売り手の店側」だぞ
客側がスマホでQRコードを読み込んでオンライン決済するイメージ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:32.02ID:gwx46lXB0
カード使うのは乗り物かコンビニぐらいだろwカャバクラの姉ちゃんにカードでチップ払えないじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:35:39.30ID:P7/G1LWA0
>>4
客からしたらホントそうしろって話だし凄く同意だわ…

ただ面倒臭い事に
企業にしても政治にしても
常に競争相手=敵が存在していて尚且つ利益を極力囲いたいという魂胆があるから
分かりやすく例えるならばマクドナルドとモスバーガーが競争関係になっていて協力なんか絶対しないのと同じで
事実クレカや電子マネーなんかも規格によって作ってる企業がバラバラで競争してるからねぇ

かといって政治が関わり統一化できたとしても
政治の場合だと利権や税金などの問題が関わってきて
これまた政治では政治ならではの問題が出てくるんだよねぇ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:13.31ID:Re3ujBX+0
QRコードがやたら持ち上げられるのは
読取端末を流通させるコストがかからないからだよ。
電子マネーやクレジットはアクワイアラを使ってこれらを流通させないと始まらない。

ゆうちょなんて他の銀行を巻き込まなくても1行だけで巨大経済圏持ってるから
更にネットワークはシンプルに出来るし、コストも抑えられる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:14.62ID:tJriLnbs0
この問題は、売上誤魔化してる個人商店や赤字という事になっている個人事業主が審査に通るか?が本質だろ
カード決済は端末最初の1台無料で手数料5%未満なんていくらでもある
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:44.03ID:mKPYoe2H0
>>660
客が操作するのを待ってなきゃならないんだよな
日本じゃ無理な気がする
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:51.98ID:FkapD/G30
>>656
そうだよ
15億人が全部日本に来て買い物をするとでも思ってんのか知らんけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:57.95ID:pBEbY3E+0
>>636
>ドイツとスイスは現金主義

そうそう。オーストリアもいれてやってくれ。あの地域は現金がないとカフェでお茶すら飲めない。
富裕国はたいていどこでも現金主義という事実。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:16.88ID:qFMJajnY0
FeliCaのスピードに慣れたから今更他の方式はムリ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:29.26ID:0S9e1jVA0
またまた馬鹿政府
プレミアム金曜日も
マイカードも大失敗に終わり
今度はなんだって?
カードのデザイン代に始まり 周知の為に広告代を使い 必ず失敗するのに人件費を使う
どこの誰が金を持ち逃げするのかな?
もう何もするなよアベチョンイル
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:31.84ID:ErHjb5Mb0
>>592

ほほう?

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496402798/

【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501631536/

【経済】確定申告スタート マイナンバーの記載が義務化
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487215326/


ホッホー、クルックー?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:38:02.52ID:2bStcWc+0
頭のバーコードでも読み取れるようにしてくれ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:38:19.21ID:4P1uW2Kx0
PASMO以外全部解約するわ、冗談じゃないわ年会費ばっかり取りやがって
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:38:45.24ID:Re3ujBX+0
中国は偽札があるからQRコードが注目された
日本は手数料を客に転嫁できず、店側がキャッシュレス導入しないから
店も客もアプリさえダウンロードすれば決済できるQRコードが注目された。

QRコードなんて古臭い!!って言う人はコストを理解してない・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:06.26ID:0S9e1jVA0
>>672
パスモはスイカに吸収だが?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:08.77ID:gwx46lXB0
カード破産の再来
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:08.98ID:6+Pkl2Vf0
>>643
それは乞食ならいいけど
本当に払ったかどうかわからないじゃん
決済システムじゃない
口座番号を書いてるだけのこと
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:56.20ID:FkapD/G30
>>673
お前は「会計決済にかかる時間と手間」という事務コストを理解してない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:41:08.66ID:Re3ujBX+0
>>665
余裕でしょ
客が大量に並ぶ店とかファーストフードとか繁忙時間帯のスーパーとか改札以外は全部QRコード決済で余裕だと思うね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:41:17.18ID:Ylx6kY2o0
危険性と即決性の鬩ぎ合い・・・って問題なのかコレ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:41:58.83ID:k4uO2KHe0
>>673
ただでさえニコニコ現金払いが7割以上の日本で
ヤバそうなQR決済を選ぶ奴がどれだけいるんだよ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:42:06.05ID:gwx46lXB0
50歳以上の奴はカードの種類も何も理解してないぞw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:42:49.99ID:fXLAbjBr0
電子マネーは預金には該当せず、
銀行や信用金庫の預金に適用される預金保険は、
電子マネーには適用されない。
そのため発行企業が倒産した場合には、
その価値の一部又は全部を失うリスクが存在する。


恐ろしくて1000円以上入れられない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:43:04.22ID:HIKWy5ck0
>>650
添加するくらいならクレカ対応なんてしなくていい
もしくはクレカ専門店にしてくれ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:43:06.14ID:Q1Fy0Ut90
>>677
客単価の高い商売なら無視出来るけど
客単価が低くて大量の客を数をさばく商売じゃ
数秒の差が無視できないんだよなあ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:43:22.09ID:Re3ujBX+0
>>677
「会計決済にかかる時間と手間」という事務コストを理解してない

お前はそれが問題になる場所が実際どれくらいあるのかを理解してない
繁忙時間帯のスーパー、改札、長蛇の列ができる店くらいだ
決済に時間かかると後ろがどんどんつっかえるところくらいしか問題にならない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:45:29.29ID:fmb48m030
非接触式ICカードよりQRがいいとか言ってるやつの根拠が分からん。
どう考えても普及しない。
無駄なものをすすめる理由が分からん。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:46:15.78ID:sFun63p60
安くない導入コストはたいて導入したはいいけど数年で規格が廃れて無駄になるテンプレみたいなパターンこの国がなくなるまでやってそう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:46:38.51ID:dHLKmNVz0
>>630
政府が主導する理由は2つ

1つは現金決済インフラは維持するのに年間数兆円かかっており社会負担が大きくこれをできるだけ減らしたいということ

もう1つは現金は金の流れを追いにくく、犯罪や資産隠しや裏社会での流通など悪用されることも多いので、
これを電子データで追えるようにして税金を取りはぐれないようにしたいということ

これはもう全世界共通の課題なので大国小国、洋の東西を問わずキャッシュレス化は進んでる
クレジットカードは個人の信用情報と紐付いてて運用コストが高くつくので
誰でもどこでも手軽に使える別の決済手段を用意する必要がある
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:46:53.82ID:7up1weo+0
お金は現金でいいでしょ

お年寄りが騙されないようにとか経済産業省てきにまずいの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:47:54.21ID:Re3ujBX+0
>>689
そうそうこういうコスト構造を全く理解できない阿呆が
QRコードなんて普及しない!!って言ってんだよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:48:08.70ID:k4uO2KHe0
スイカとかの交通系ICカードはもう盤石じゃないかね
ここが今から取って代わられる気がしない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:48:21.08ID:fXLAbjBr0
交通系ICカード

Kitaca(北海道旅客鉄道株式会社)
PASMO(株式会社パスモ)
TOICA(東海旅客鉄道株式会社)
manaca(株式会社名古屋交通開発機構・株式会社エムアイシー)
ICOCA(西日本旅客鉄道株式会社)
SUGOCA(九州旅客鉄道株式会社)
nimoca(株式会社ニモカ)
めじろんnimoca(大分ICカード開発株式会社)
でんでんnimoca(熊本市交通局)
ICAS nimoca(函館市企業局・株式会社ニモカ)
はやかけん(福岡市交通局)
SAPICA(札幌総合情報センター株式会社)※SAPICA電子マネー
IruCa(高松琴平電気鉄道株式会社)
ICい?カード(伊予鉄道株式会社)
熊本地域振興ICカード(肥銀コンピュータサービス)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:50:23.85ID:P7/G1LWA0
>>692
現金は実物なだけあって
物理的重さや精神的な重さを感じられるから
残すべきであるな。
つまり何でもかんでも電子化すればいいって訳じゃなくて、電子化はあくまで一つの手段であるべきやな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:50:43.15ID:4P1uW2Kx0
政府が現金の代わりに電子マネーを発行すればいいだけ、一万円電子マネーとか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:15.38ID:FkapD/G30
>>685
>>決済に時間かかると後ろがどんどんつっかえるところくらいしか問題にならない

その問題になる「交通機関の料金支払い」に
QRコードを導入させようとするのがこの記事だが?
なに自分で自己矛盾晒しているんだか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:16.42ID:OjafR+aM0
QUICPay使ってきたが、iDしか使えない店が多くてdカード契約してしまった。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:33.77ID:DZ01FXhI0
交通機関の乗降には向いていないと思う
補助金をだしてでもFeliCaの普及を促進した方がいいんじゃないかね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:36.54ID:gwx46lXB0
老人や子供や脳障害者がスマホ使いこなせるわけない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:51:58.88ID:qG9d6FC80
>>689
QRとか混雑のもと。
画面を強制点灯させないまま読ませようとして上手くいかず
渋滞が起きるのが目に見えているだろ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:20.65ID:08Xl5Bl80
>>689
導入費用がタダだから。個人や屋台で導入しやすい。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:30.69ID:Re3ujBX+0
Felicaは優れてる!!QRコードは古臭い、原始的とか言ってるバカって
アクワイアラとか言われても分からないだろうし
コスト構造がどうなってるかも理解してないバカが多いからこういうスレじゃ話が通じないんだよな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:34.90ID:Jj9IrUlS0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死,因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:35.52ID:HIKWy5ck0
と言っても銀行が出来ても現金がなくならなかったように
支払うタイミングが電子化されるだけで現金がなくなる訳ないんだよな
むしろチャージする機械が町に溢れることになるわけですよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:50.43ID:FkapD/G30
>>695
広島も有ったろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:53:58.77ID:DaJC7zZD0
急いでるのに前の奴がバッテリー切れやハングアップでイライラw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:54:56.49ID:WnB0GH/P0
ヤフーのかんたん決済みたいにして欲しいんだよな、別に手数料掛からんし
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:56:48.52ID:fXLAbjBr0
>>703
電車に乗るのに歩きスマホしないこと前提
混雑した社内で使わないこと前提としたら
画面点灯させるだけでも一苦労だわな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:57:44.17ID:DKc8O30C0
スウェーデンの共通決済機構はメガバンクが共同開発したものだし
そもそもかの国ではデビットカードの普及率が97%を超えている
今の電子決済のネックはクレジットカードの高額な手数料
これは貸し倒れのリスクがあるからで
銀行口座と直結して残高確認と決済をいっぺんにやるデビットカード方式ならそんな手数料はいらない
電子決済比率が98%を超える北欧はこの方式

あらかじめデポジットさせるSuicaの普及が難しいのなら銀行口座と直結のデビットカードの普及でいいよ
とにかく思いつきで規格を乱立させるのはやめーや経産省
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:58:38.35ID:gwx46lXB0
携帯料滞納でスマホ使えなくなったら人生詰んじゃうの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:58:56.34ID:sOygydPf0
そもそもqrで読み込んで決済するのに通信障害だったり電波届かないところだとどう決済完了するんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:08.85ID:1D/j6O230
こういうのは、クレカや電子マネー使えない店でやってほしいわ

丸亀製麺、お前のことだぞ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:14.03ID:6+Pkl2Vf0
>>703
さすがに自動改札につけることは
考えてないと思うよ
国が技術持ってるわけじゃないし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:16.33ID:Re3ujBX+0
>>717
タブレットやスマホなんてQRコードプリントする以外にも汎用的に使えるじゃん
FelicaリーダーはFelicaのチップを読み取ることしか使い道ないけど
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:45.53ID:PdUMJDT60
資本力の弱い地方の交通機関使うとこに住んでるような人はスマホじゃなくてまだガラケーじゃないの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:00:36.26ID:Re3ujBX+0
>>715
デビットでもクレジットと変わらないくらい手数料かかるっての
銀行はJデビなんか普及させる気無いしね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:00:44.36ID:DKc8O30C0
>>707
デビットカードでいい
北欧はその方式だから
エストニアはマイナンバーで簡単に電子決済できるが日本の官僚にあのレベルの電子政府を作れるとは思えない
どうせFとかNあたりに好き勝手されて奇怪なシステム出来上がって終わり
数千億かけて官僚と議員にキックバックされて終わる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:04.41ID:08Xl5Bl80
paypay導入するお店増えてきてんな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:42.42ID:08Xl5Bl80
>>727
paypayなら出来ますよ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:46.41ID:RtMzIYkn0
>>717
店にはQRコードが印刷された紙だけ置いてある
客がスマホアプリで読み取る
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:10.62ID:DKc8O30C0
>>724
何も知らないんだなお前は
それは日本だけだ

そもそもクレジットカードの手数料は貸し倒れリスクがあるからバカ高いんであってそんなものがなければswishやエストニアのように限りなく低くできる
デビットカードとは手数料の設定根拠が違う
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:41.54ID:RtMzIYkn0
>>727
導入費用とランニングコストを混同してないか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:03:48.13ID:Re3ujBX+0
>>726
スマホ持ってて当たり前の時代に
結局スマホやタブレット必要なんだから初期費用かかるだろ!!ってバカじゃねえの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:04:13.14ID:sOygydPf0
客のカメラで読み込む→電波状況次第では詰む
店のカメラで客の画面を読み込む→画面バッキバキのあいぽん使いが詰む後QRコードコピーされたら無限に使われて人生も詰む

どのみち詰む
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:04:40.75ID:YTJhV3Mu0
民間に任せろよw 何でしゃばってんだよ 
自民ほんとクソやな 
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:04:42.80ID:LuRRlnys0
日本が、乱立して右往左往してる間に、外資から次世代スタンダードを推し進めてきてそっちに行くんだよなw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:04:54.93ID:7/t4j7HT0
中国のパクリかよw
あれはな、露店とか屋台とかそんな店舗で役に立つんだよ。

どこのバカがこんな事考えてんの?
地方の交通事情や、Suicaと相互乗り入れしてる交通系電子マネーの事を知らない、車通勤のバカ役人かw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:05:21.29ID:tG17P3zG0
運用・管理のために外郭団体作りますね→K参照から天下り→退職金ウマー
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:15.94ID:zFV6bUaE0
>>730
紙じゃないでしょ それじゃ
10個品物を買ったら10回決済しなきゃいけなくなるよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:27.74ID:TLpeQWHU0
客側も店も全部スマホで済むようにできないの
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:29.05ID:RtMzIYkn0
>>737
スイカの空白地帯ではスイカが使われてない。
0743名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:31.13ID:pYDmaHF10
なんでJデビット流行らなかったんだろうな?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:43.20ID:fmb48m030
>>705
導入する側の理屈だからなぁ。
しかも交通機関。
システム自体は完成しているので、委託すれば終わり。
電子マネーのシェア争いもやっているのだし、そういうのを利用すれば安くなるだろ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:48.55ID:PTNrB7WT0
交通では無理だよバカか?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:59.98ID:Re3ujBX+0
>>731
お前バカだねー
他行送金を安いコストで出来るとか思ってるお馬鹿ちゃんですねー
カードリーダーを流通させる費用とかも頭に入って無さそう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:07:07.36ID:RtMzIYkn0
>>740
金額はアプリ上で10キー入力だから決済は一度で済む。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:07:45.40ID:yKazw6sB0
>>27
ワロタw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:07:48.35ID:fmb48m030
>>732
ふだんネットをしない老人にスマホを買わせて、バカみたいな通信量を払わせるの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:07:59.84ID:z0ot/nXF0
>>1
そもそも工場の仕分コードだろ
スイカの方がいい
世の中退化させるなよ
クソ馬鹿役人
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:08:14.76ID:gl9O0UUm0
QR決済って、金が確かに支払われたことはどうやって確認するの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:08:43.76ID:zFV6bUaE0
>>747
それじゃ店側は払ったかどうかわからないじゃん
タブに表示させてオンラインで確認取るんじゃないの?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:05.75ID:WRR4+0b/0
ただてさえ乱立しすぎなんだから
統合の方向に話を持っていけよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:09.59ID:RtMzIYkn0
>>749
スイカ端末も通信回線が必要
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:52.78ID:1D/j6O230
地方ってのは、要するにフェリカ決済が使えない程の、ど田舎を言うんだろ
そこを現金&きっぷからリプレースするってだけで、大半の人間は無関係だろこれ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:56.60ID:RtMzIYkn0
>>752
決済完了画面を店員に見せないと商品は受け取れません。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:10:05.13ID:Re3ujBX+0
>>743
ん?理由は簡単
VisaデビットはVisaから普及させただけボーナス貰えるけど
Jデビは幾ら普及させても儲からんし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:10:27.85ID:HIKWy5ck0
正直スマホは重たいし、壊れるし、高いから嫌だ
やっぱ紙かカードでしょ、指紋は普及しなそうだし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:10:40.76ID:Yt2qSUB+0
地方の電車・バスはある意味すでにキャッシュレス化が進んでるんだぞ

乗客は通勤通学など定期券利用者が大半なんだぞ
うちの実家の方のローカル線なんか定期券利用者が8割超えだwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:10:58.42ID:+glKFro50
QRコード決済て完全に中国の後追いだぞ
一周後れどころじゃない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:25.72ID:aVCjDSO80
どうせ何の規格に合わせても文句言うんだから
みんな不満になる新規格にするのが公平というもの
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:46.38ID:gl9O0UUm0
>>754
改札通すときはサーバーと通信なんてやってないでしょ、アレ
0.1秒で捌こうと思ったらサーバーと通信やってる時間なんてないよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:58.89ID:6+Pkl2Vf0
>>751
決済システムははっきりしてないんだよ
QRコードに銀行口座書いとけば
口座を頼りに決済できるだろ
なんだってできるんだ
逆に何もできてないかもしれないんだ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:59.18ID:rDhSC+aW0
>>598
コレだろうな。
二次元バーコード決済って、どっかの国で爆死してなかったけか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:25.95ID:Re3ujBX+0
>>761
日本は決済手数料高すぎてキャッシュレス決済が行き届かないからしょうがない
現金決済より高くなるならカード使わないってケチな日本人に相性がいいのがQRコード決済
0767名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:31.26ID:pYDmaHF10
・客にとって現金支払を上回る利便性がある
・店にとって安価に運用できる
の両方が揃ってないと普及は無理。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:32.65ID:RtMzIYkn0
>>760
偽造する手間の方が面倒だけどね。
対策も色々あるし。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:12:48.92ID:0UpKyVHM0
>>502
わろた
その通りで発狂されてんじゃんww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:13:02.16ID:gwx46lXB0
お金をいくら使ったかもわからなくなるぞ、カード破産だらけでナマポ大国日本
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:13:05.78ID:RtMzIYkn0
>>763
通信費用がかかるかかからないかと言えばかかる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:13:36.01ID:lvL1B9mN0
デビットカードにしても日本は2010年ごろですら発行している銀行は殆どなかった
ほんと日本は電子マネーに関しては何もかも遅れている・・・
マジでこの国いつまでもダラダラと現金決済を使い続ける国になりそうだなw
現金を使う国として世界遺産化でも狙うのかw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:14:10.71ID:rDhSC+aW0
>>761
中国だったか。
サーバー側の問題もあるけど、やたら決済完了までに時間がかかってたよな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:14:25.88ID:RtMzIYkn0
>>772
対策してないからでしょ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:14:25.99ID:Re3ujBX+0
>>753
統合してんじゃん
交通系ICカードなんて種類が多いだけで
実質1つだし

統合しろ厨って電子マネー使った事が無いのか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:07.67ID:zFV6bUaE0
>>776
何で対策しないの?出来るんでしょ
日本でも対策しなきゃ詐欺は起こるでしょ 馬鹿なの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:22.48ID:RtMzIYkn0
>>777
ここで教える必要性を感じない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:54.54ID:Re3ujBX+0
>>772
色々問題ガーーーって
その都度別のQRコード発行したらいいだけじゃん。
同じQRコード使い回ししなきゃ良いだけの話
0782名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:54.93ID:pYDmaHF10
>>759
交通専用ツケ払いカードとか作った方が早いかもしれん。バスの支払機では乗車履歴を支払機内部のメモリに記録するだけ。月末に集計して客に請求する。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:16:03.69ID:RtMzIYkn0
>>780
>>778のミス
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:16:14.51ID:BS9W7xo00
現金決済はもはや国民にとって重荷でしかない。
無駄なコストがかかるし衛生的にも問題だ。
2年後に現金廃止ぐらいの思い切った施策が望ましい。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:16:32.66ID:zFV6bUaE0
>>ID:RtMzIYkn0
こいつみたいにQR決済完全論みたいな奴はほんと頭悪いよな
経産省はもっと頭悪いけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:18:10.95ID:Re3ujBX+0
QRコード批判厨もアホばっかりだけどな。
最低限イシュア、アクワイアラ、国際ブランドくらい理解してからキャッシュレスについて語れ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:18:51.61ID:M4nDMsy10
急いでる時に瞬間的に決済や電車等のチケット購入できるの?
まさか使う度にアプリ開いてカメラ向けるのか?
日本には合わないよ、時間にルーズな国向けだと思う。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:19:11.41ID:cDC88e/V0
さすが軍需省w  
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:19:47.74ID:gl9O0UUm0
>>783
なら安全は担保できない、と考えさせて貰うわ
偽物にコロッと引っかかるのが人間なんだよね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:00.75ID:Re3ujBX+0
>>787
Felicaよりは全然かからんけど?
個人商店がQRコード決済を導入したとしようか。
自分が普段使ってるスマホ1台あればOK
金額入れる→QRコード発行→客に読み取らせる
これを繰り返せば良いだけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:41.81ID:RtMzIYkn0
スイカがコストが高くて入れられない地域をキャッシュレス化すると言う話の原点を無視してスイカだのFeliCa だのにこだわる奴は白痴としか言いようがない。
不正はどんなテクノロジーを以ってしても100%は防ぐ事は出来ない。
不正リスクを許容できる程度に減らせるかどうかで市場価値は決まる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:53.70ID:fmb48m030
>>754
消費者には関係のないこと。
普及するかどうかは消費者目線でないと無理。
QRでも必要だしな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:21:12.15ID:HIKWy5ck0
>>773
国交省は早いよ、一番率先していた
経産省が物流関係でやるかと思いきや
ごっそり総務省に持っていかれて焦って経産省が参入しているのが今
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:21:24.28ID:1wCPj+3/0
民間の知財が絡む事を国が推し進めるのは、公権力による特定の企業や団体への利益誘導でしょ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:22:07.62ID:RtMzIYkn0
>>794
運営する会社だの何だのってのは消費者にどう関係するんだよ。
話すりかえてんじゃねえよ白痴が。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:22:24.07ID:Re3ujBX+0
>>794
消費者目線なんて不要
だって消費者はどれだけの店で使えるかが重要だから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:22:44.73ID:18udvnG30
>>1
一方、政治家をはじめとした
資産家たちは現金を自宅に
その他資産は
租税回避と称して海外にと
税金対策に余念が無いのであった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:24:27.25ID:RtMzIYkn0
>>801
決済事業社会的から配られる紙を置いとくのに導入費用はいくらかかるって?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:26:04.07ID:RtMzIYkn0
>>803
決済事業者のミス
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:26:24.28ID:gwx46lXB0
老人大国日本ではキャッシュレスは無理
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:26:25.89ID:Re3ujBX+0
ID:fmb48m030ってアスペっぽい
今どきスマホなんてプライベートで使うために誰でも持ってるから
それを踏まえてタダって言ってるのを
スマホ要るんだからタダじゃない!!!とか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:27:22.45ID:gl9O0UUm0
仕組み上、決済完了画面の偽造に対してすごく脆弱に見える
自分の口座への入金確認してからじゃないと怖くて商品を渡せないなぁ…
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:28:15.45ID:RtMzIYkn0
>>807
スイカ入れる方が安いと思ってるあたりが痛々しいよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:28:24.70ID:08Xl5Bl80
>>801
paypayはタダだったよ。
申請してから一週間くらいで決済キットが届いた。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:28:29.33ID:G3Iuqijo0
日本だけで流行っても意味がないことが分かってない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:23.28ID:RtMzIYkn0
>>808
あなたみたいな人にはM-PESAの方が合ってるのかもな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:48.05ID:6+Pkl2Vf0
>>808
それは大丈夫
アプリで保証できる
ただ決済も店にQRコード貼ってあって
うんぬんみたいなのは無理
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:28.26ID:L6ntHpCw0
>>621
地方は県庁所在地レベルでも基本的に車社会
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:37.93ID:fmb48m030
>>803
ほんとに分かってないんだなぁ。。
紙切れ置くだけで金が送金できるのかよ。
おまえが今すぐそのQRコード作ってみせろよ。

現実には決済システムの構築が必要だし、金を後払いにするならカード会社との提携が必要、先払いなら銀行との提携が必要。

そういうこと考えてるの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:51.26ID:lvL1B9mN0
中国なんてド田舎の屋台レベルにまでQRコードの電子決済が普及してるのに
QRコード決済に導入費用がかかるってバカかw
スイカを全国津々浦々に普及させるほうが非現実的なぐらいの膨大なコストがかかるというのに
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:31:28.14ID:OjafR+aM0
じぶん銀行のQRコードをATMの画面から読みとって金を下ろすやつを使ってるけど
読み取った後企業コードと暗証番号を入力しないといけないのですげえ面倒・・・

Apple Pay使ってる身としてはこんな感じなるのはちょっと嫌だな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:31:50.96ID:HSfIpmWy0
ドイツの電子マネー普及率は14%しかない
現金の方がいかに優れてるかわかる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:31:51.68ID:gl9O0UUm0
>>815
アプリってお金を払う側の立場の人のスマホに入ってるアプリ?
悪意のある人ならばそのアプリだって偽物だと思うんだわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:32:06.41ID:RtMzIYkn0
>>817
決済と送金を混同してるのも相当アレですな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:32:53.99ID:Re3ujBX+0
>>817
紙切れ置いとくだけで送金できるだろ
ただ、勝手に張り替えられたりするリスクがあるから
セキュリティ的にその使い回しは危険なだけで
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:32:58.07ID:6+Pkl2Vf0
>>821
偽者には認証できないから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:33:40.01ID:HSfIpmWy0
スマホ使わせるならパケット代無料にしろよ
wifi無いとこでは何も出来んわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:34:27.07ID:18udvnG30
>>804
国民総家畜化が最終ゴールだから
ナンバーつけて一元管理
お金の出入りが一目でわかれば
税務署も楽ちん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:35:00.00ID:VGt/xkyT0
経産省の音頭がうまくいくはずもない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:35:01.17ID:HquHfmMc0
>>1
なんで自治体が民間事業を圧迫するようなことをするのかって話だわな

その新しい電子マネー立ち上げる費用と維持管理は誰がするんだ?

天下り団体つくって税金投入するんだろ?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:35:11.95ID:zW41wopB0
また増えんのかwww
ほんとアホだよな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:36:02.07ID:lvL1B9mN0
>>831
中国の高齢者はスマホばりばり使って電子決済してんのにな
教育の違いかな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:37:05.84ID:fmb48m030
>>833
必要性(偽造通貨の代替)の有無や、イニシャル、ランニングコストの違いだろうな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:37:16.21ID:HIKWy5ck0
だって…今の総務省って財務省より強いぞ
総務省に出来て俺たちに出来ないはずがない!と勘違いしちゃった?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:38:49.15ID:RtMzIYkn0
>>837
区別が付く様な画面にすれば解決
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:25.50ID:6+Pkl2Vf0
>>837
アプリが
決済システムに入るために認証することができないから
決済を承認できないの
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:51.84ID:EeoGEE7f0
日本の政府や行政は利権を作ることしか考えてないようだな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:56.69ID:LdensRnM0
クールジャパンもプレミアムフライデーも失敗して次は何だよ
いい加減にしろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:41:19.51ID:1ZaFrIkW0
>>1

プレミアムフライデーっ!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:41:22.30ID:ppabwz9t0
こういう小手先で金回すの意味ないっていつ気付くの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:42:09.97ID:LdensRnM0
>>26
独裁体制とキャッシュレスの相性は相当良いんだなとしか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:43:22.56ID:HSfIpmWy0
エディにナナコにtポイントに
パスモにスイカに
もうわけわからなくなる
金で払った方がいいわ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:43:49.52ID:6+Pkl2Vf0
>>842
偽造アプリは作れない
作れたら銀行のアプリがやばい
作れないような仕組みが暗号化システムを使って
できてる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:44:23.51ID:fmb48m030
規格を統一すれば、他の地域でも利用率は上がるし金は流動する。
揃えないとかアホだよね。

電子マネーも鉄道会社事じゃなく一つにまとめてもいいくらい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:44:25.72ID:Vs1iCLMs0
今どき、QRコード決済とか、頭おかしいwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:44:33.24ID:MZ7c7fT10
支付宝も微信も使った事なくて偉そうな事言ってる奴はまず中国行ってQR決済使って来い。

と言いたいところだが最近はビザが無いと向こうで口座作れないらしいな。
日本が遅れてる事に気付かない蛙はまず世界見ような。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:45:56.38ID:6CPWx2qf0
個人商店が導入するなら悪くないものだけど交通機関に使うのはどうなんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:46:18.20ID:OzWxf8Lr0
パチンコのパッキーカードみたいに天下り団体をまた作るっていってるようなもんじゃねーか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:46:27.55ID:FxLkDVuy0
決済会社は美味しいものな
みんな飛びつくわけだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:49:10.71ID:Vs1iCLMs0
もう、スマホが終わろうとしている時代なのに、QRコード決済とか、
一昨日を見て、明後日がそこにあると考えてるwww
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:50:53.83ID:qj//NvcE0
迷惑メール目いっぱいきそう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:51:07.60ID:c3EXRvW50
は?バスの乗客全員分いちいちQRコード読み取りさせるの?
乗車にどれだけ時間かかると思ってんだ
こいつらアホだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:54:28.56ID:lvL1B9mN0
航空券はほとんどQRコードになってるよな
大都市の駅の改札はICカードのほうがスムーズだろうけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:55:21.72ID:+3l+NZL50
これで兆単位稼ぐ詐欺師とかハッカーとか出てくるんだろうな。

北朝鮮が潤ってるのも電子マネーが原因だし。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:55:55.73ID:ipcHaZcK0
頭悪いな、政治家とか取り巻きなんて数十年遅れた頭なんだよ。ジジイから糞ガキまで使えるシステムなんて素人でも考えれるのに。もう、移住計画を立てているからウスノロ日本なんて、どーでもいいけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:56:14.11ID:1D/j6O230
>>759
行きたくもないのに用事でクソ田舎に行った時に困るのよ
現金しかダメ、しかもコンビニATMも近くにない
オワラw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:58:25.75ID:6+Pkl2Vf0
現在suicaで乗ったらsuicaで降りれるんだろ
QRが必要なのはそれ以外の閉じた地方交通機関だろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:59:03.55ID:tWqlWX8+0
>>1
Suicaに統一しろ
新事業立ち上げる金あるなら、その資本力の弱い所に手助けしてやれ

アホウ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:01:17.48ID:VGt/xkyT0
>>855
もし不調に終わっても税金投入されるのわかってるしな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:02:00.14ID:lvL1B9mN0
>>864
ハーバード大学教授が書いた「現金の呪いー紙幣をいつ廃止するか」では
むしろ高額紙幣を廃止してレスキャッシュ社会にしたほうが
地下経済の規模を縮小できるって言ってるけどな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:02:10.02ID:fBfSxGVc0
ゴチャゴチャ言ってねーで
さっさとキャッシュ捨てろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:02:54.30ID:LHE4P9ph0
そういえば最近現金で買い物してねーわ(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:08:24.99ID:FkapD/G30
>>870
だから、それをやってるのが中国な
地下経済がドンドンと巧妙化してるようだが
小金が有る中国人がビットコインとかに飛び付いた状況でも分かるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:12:26.02ID:J9JxFcna0
>>283
なんでフェリカ馬鹿ってこんな馬鹿ばっかなの?wwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:12:53.62ID:ojI5CQw60
増税が決まってどうやって天下り先を作ってお金を流そうか試行錯誤中の官僚たち。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:13:38.17ID:NV12dMQG0
ガード決済紐付け、ガソリンスタンドのスピードパスみたいなのがいい、エディやナナコも当然使えるし、キーホルダーサイズでべんり 使える場所が少ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:14:02.41ID:PyxiwIUV0
Suica系でいいだろ

第一、ご老人はスマフォまともに使えるのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:48.71ID:lvL1B9mN0
>>877
ご老人様を気にしてたらカードも駄目になってしまう
もう現金だけでいいだろ
Suicaもいらないよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:21:12.95ID:YTVAXNwA0
日本には【現金が無い】事実が

これを隠すために数字だけ流通させれば良い

引き出し騒ぎが起きてからでは遅いから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:21:59.18ID:VGt/xkyT0
これはソニー儲けさせる政策か?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:23:20.32ID:LHE4P9ph0
カシャ

カシャ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:29:22.75ID:VGt/xkyT0
>>885
すまん上で話題になってたフェリカと勘違いした
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:32:57.42ID:dstdBg5+0
スマホ(カメラも)が壊れたらどうすんの?
無銭でタイーホか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:36:33.77ID:mSZMeWpb0
現状、システム構築も一段落してるコンビニでの電子マネー決済を安価に導入できるように
するのがいいだけなのにねぇ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:37:21.19ID:CzH6qB1y0
コンビニが導入できるのにバス会社が導入できないわけなかろう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:14.27ID:hlck9OdA0
これはありJRで使えるように義務付けろ
Suicaのせいでスマートウォッチも普及しない
あれは害悪
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:41:22.11ID:IuaPWqAA0
バスの自動運転も始めたらしいね
これから徐々にそういうのが増えてくのに、現金なんて使ってたら余計なコストも掛かるし導入の足枷にもなる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:49:45.66ID:J9JxFcna0
>>877
高齢者は無料パスもってたり
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:50:49.59ID:J9JxFcna0
>>887
いまFeliCa対応のとこでも現金は使えるじゃん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:53:40.05ID:oh/RRJQd0
だったらスイカでええやろ
利権の事しか考えてないなコイツら
殺せ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:54:11.66ID:cOPifH4u0
また糞役人が利権団体を作るんだな
大反対だ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:58:20.94ID:xV0L7N1R0
QRコードは昔の技術なんでガラケーでも出来るの多いからスマホ云々は関係ないぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 02:58:22.97ID:oW/JJ8GdO
何で増やすの?
統一規格を追加できるようにすればいいだけじゃない?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:07:39.40ID:0oGgqXN10
>>49
他人にだけ儲けさせるのが我慢ならんから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:15:05.74ID:8tZinr080
>>900
そこはICOCAでも何でも、君の地元の交通系ICカードに置き換えて読めばいいんじゃない?
要は相互利用が出来ればいいだけの話なんだから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:17:06.79ID:zDXBw7jX0
>>197
那覇は凄いよ。
那覇空港国内線ターミナルから出るといきなり中国語ONLYの垂れ幕
ゆいレールの駅名の看板は日本語よりハングル文字の方が大きい。
公設市場では魚屋が中国人
ドラッグストアの店員も片言のアジア人
店内の表示は必ず中国語が併記
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:17:26.71ID:YOUg7KQy0
JANCA〜湘南乃風〜

こんなんつくるんかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:27:36.00ID:YTJhV3Mu0
安倍政権が観光立国目指してるんだから、今さら中国語併記で驚くことないだろw
無いほうが珍しいわ 叩くならそれ推し進めてる安倍政権だろw まったく
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:28:37.88ID:560CkniZ0
中国人旅行者に配慮する気か
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:29:38.97ID:Cgt9C/MA0
こんなの国がやることじゃないわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:40:12.06ID:NV12dMQG0
デビットカード主体でやらないと外資にもっていかれてアホ日本たぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:41:07.11ID:U7I60YGC0
メロンじゃだめですね?
リンゴでもダメです
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:48:15.32ID:zDXBw7jX0
>>243
QRの場合は
 ・スマホを取り出し
 ・スマホの電源を入れ
 ・カメラアプリを立ち上げて
 ・カメラの範囲に収まる様にスマホを構えて
 ・カメラのピントを合わせ
 ・シャッターを押す

スイカの場合は
 ・財布(カードケース)を取り出す。
 ・機械にタッチ

どっちが楽かは言うまでもない。大体、
スマホの電源が切れたら使えないじゃん。
再チャージまで数十分かかるし、どこで充電?
改札を通った後に電源が切れたらどうすんの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:52:24.23ID:L10+r7rk0
これはいいな
自民になったから近代化が加速したわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:53:05.58ID:q3kHqsmX0
QRコードの方が昔じゃないの
でも古い技術を再活用ってあるからな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:53:48.24ID:L10+r7rk0
>>911
今日買いに行きなさい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:54:14.22ID:7V4EUm6G0
カードをかざすだけで決済できるようにすべきだよなあ。
これは既に様々なカードが普及されていて、年寄りにも馴染み深いから。

QRなんて、ハードル高過ぎる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:54:56.01ID:Vs1iCLMs0
>>871
津波・地震で商取引あぼーんwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:56:32.55ID:1D/j6O230
あっ、スマホの電源切れちゃった
今日だけ今日だけ、ごめんごめん

って改札通っていってキセルし放題の未来w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:56:36.19ID:Vs1iCLMs0
>>910
スイカは、危険なんだよ。
ネットで勝手に使われた場合、どの店で買い物したことになってるのか、
教えてくれないという。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:57:32.04ID:Vs1iCLMs0
これからは、顔認証だって言うのに
QRコードってwwwwwwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 03:59:32.44ID:Cgt9C/MA0
田舎のバスなんて現金でいいだろ。アメリカだって田舎の小さな街のバスは現金か、運転手に見せるだけの定期券の2択だぞ・・・
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:02:25.63ID:7V4EUm6G0
決済の為だけに数万円かけてスマホ本体を買って、更に月に6万円の維持費を使えと?
何の冗談よ。中国人の為に、なんでこんなことすんの。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:03:15.57ID:J9JxFcna0
>>912
使ったことないの丸わかりだな
せめて使ってみてからまとめたら?
0925923
垢版 |
2018/10/22(月) 04:04:36.63ID:7V4EUm6G0
維持費年6万円の間違い。
あほらしすぎる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:10:52.59ID:bcgqXrR90
QRコードはいちいちスマホを起動しないとできないから普及は難しいだろうな
使い勝手が悪いし使えるようにする手間が面倒 やっぱりちょっとずれてるよな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:13:20.45ID:s/+2lpIw0
QRコードでの決済の機能だけじゃなく
改札の決済完了を認識する仕組みが必要だな
ガラパゴスにならなきゃいいけど
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:13:39.14ID:brSXg9FE0
QRコード決済って、全部デジタルで処理出来るものにわざわざアナログ的要素を混ぜているようで
システム的に気持ち悪い。
パソコンで書いた文章をプリントしてFAXで送って、それをスキャナで読んでOCRで文書ファイル化して
パソコンで処理する様なすっごく非効率で気持ち悪い処理方法。
公務員はこうゆう非効率で手数がかかる処理が大好きなんだろうな、周囲に仕事してますアピール出来るから。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:14:51.11ID:1D/j6O230
デンソーもパテント料1%でも取ってれば、今頃会社はトヨタ以上だろうな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:15:49.44ID:s/+2lpIw0
>>930
それだと普及してないでしょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:16:55.23ID:3IgaUcHl0
おサイフケータイではダメなのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:18:43.83ID:8tZinr080
>>912
乗客のスマホでQRコードを読み取る形式じゃなくて、スマホにQRコードを表示して交通機関側の読み取り機で読み取る形式になると思う
料金がちゃんと支払われた事を、交通機関側で瞬時に認識する必要があるから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:20:44.91ID:s/+2lpIw0
で、利用者のメリットはなんなの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:24:17.51ID:s/+2lpIw0
取りあえずタクシーからやれば?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:26:24.28ID:0vqUqXNl0
日本の電子マネーは乱立してるようで乱立してない
全部ソニーのFeliCa使ってるから同じ技術で互換がある。
そしてスマホのNSCもソニーが作った上位互換にすぎない

全部一つ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:28:46.15ID:q3kHqsmX0
利用者目線じゃなくて業者目線というか役所目線なのか
お役所仕事だからね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:32:02.94ID:8tZinr080
>>939
それ意味無いレスだなぁ
「紙とサービスを交換する仕組みが同じだから、紙幣は世界中で統一されてる」と言ってるようなもの
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:32:51.28ID:oVlCBwyW0
天下り先作ろうてことか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:34:54.47ID:2fj/bzEU0
>>287
FeliCaと比べたらとんでもなく処理速度が遅いからFeliCaの代わりにはなれないよ。
FeliCaはスマホの充電が切れてても使えるし決済に1秒以上もかかってたら都会では使い物にならない。
わざわざスマホを立ち上げて読み取らせるなんてFeliCaに馴れた人達からしたらかなり手間が掛かるから使う人からしたら退化だよ。

QRコードがガラケーに付き始めた15年くらい前にQRコードをポスターに付けて読み取らせてお試し品プレゼントとかやる企業が多かったけど、FeliCaを使い馴れてる消費者は全く見向きもしなかった。手間だからね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:37:48.31ID:WRCUrD/r0
オリンピックとかキャッシュレスとか増税とか騒いでる間に東日本大震災級の災害が来そう。
0945ハンターさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:38:29.71ID:ixI1g6sG0
>>939
業者が囲い込みするから駄目なんだよなあ

入り口ぐらい統一すればいいのに

そこに行政が入るべき
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:39:15.43ID:Bdytmj3/0
100%中国人対応だな。
そちらの筋から圧力がかかったんだろう。
しかもグダグダやってるうちに中国がQRコードを使わなくなっていくという
お決まりの後手後手パターン。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:39:59.08ID:mX32LmEC0
中国も電車はICだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:40:34.83ID:VGt/xkyT0
公共料金支払いの用紙すら統一できない行政が
電子マネーの統一なんてできるのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:41:10.98ID:l3Osyj7J0
なんかいろいろ面倒だな
100円じゃダメなのか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:41:30.28ID:P7d8fOqa0
JAP.COMは糖質だらけになってしまいましたとさ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:42:14.77ID:mX32LmEC0
>>927
ペリカだろw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:45:23.37ID:D3AVawwL0
また官製か
マイナンバープレミアムフライデー
利権と予算確保したら終わり
効果もリスクも運用も放置
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:48:56.15ID:EMZHF8aV0
ほんまクソ
いらんことすんな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:54:39.59ID:logyZEbI0
全ての電子マネーがどこでも使えるようにしたらいいんだよ
なんなんスマホ必須ってw
めんどくさいだけじゃん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:04:51.87ID:07aIdKiZ0
111名無しさん@1周年2018/10/21(日) 21:53:23.85ID:WqXE53N90
公務員が自分達の利権や天下りの為にやる事業って莫大な赤字と責任者不詳で税金で尻拭いして終わり

・・・・・ほんとクズ公務員らは利権 責任取らない お金じゃぶじゃぶ使って終わるよな
死ねばいいのにな 白蟻駆除しないとな 特に人事院 財務省 地方公務員ら
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:05:31.24ID:VGt/xkyT0
失敗したらクビってことにしよう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:21:55.53ID:pNgTe/SW0
正直に「天下り先作りたいでちゅ」って言えよ無能
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:26:01.92ID:ixX1YsPA0
>>705
で、コスト構造がどうなってんの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:27:34.47ID:w1gHEN160
中国の後追いやん
向こうから金出して技術もらうんだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:29:10.15ID:ixX1YsPA0
うちの田舎、無人駅で素通りなのだがQRになったら機械の面倒見るために
無人じゃ無くなるのかなぁ?
なんか本末転倒な
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:31:59.58ID:ixX1YsPA0
ま、プレミアムフライデーとかサマータイムとか言ってる
経産省がやることだから、碌なことにならんと思うな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:33:39.57ID:x2YKlMxG0
経産省入るくらいだから、頭はいいだろうに
何でこーバカな発想しか出てこないんだ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:34:19.84ID:UmdN715c0
財団法人 日本電子マネー推進協会 NEA

とか作るんだろwwwww
死ねばいいのに
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:35:09.72ID:lPWZMfHt0
>>902
既に交通系ICの相互利用はできてる筈だから、
その地方毎のIC会社へ入れてもらうように国が後押しすればいいだけじゃないのかなと思って
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:35:57.01ID:n4ahe1b40
天円wwwwwwwwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:38:07.28ID:dh0cbXAN0
ほんっとに誰がこんなもん考えてんだよw
勉強できても無能な害悪しかいないじゃねーか。
おら野党しっかりしろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:41:14.15ID:UmdN715c0
>>965
役人自身に死ぬまでカネが入る仕掛けを作るのが目的だからな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:44:04.48ID:dR2Fh9Tx0
交通機関はなんだかんだ言っても大手企業。今どきICカードに対応してないってどこよ?
導入費用に補助出したればいいじゃない
外国人対策なら、ICカードのデポジットを下げさせろ

QRはタクシーくらいにしとけ。タクシーのカード決済は普及が遅い。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:45:05.46ID:XRfUXrJ60
QRコードを新規で入れるのが問題なら磁気式で良いじゃん。
実績があるし、何らかの電子決済システム未導入の事業者には磁気式からFeliCaに乗り換えた事業者のシステムを譲って貰えば安く済むだろうし。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:48:48.95ID:dR2Fh9Tx0
交通系のICカードってほとんど相互利用できるんじゃなかったのか。金沢だけ?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:55:41.84ID:dR2Fh9Tx0
きっぷ買うだけのプリペイドカード、オレンジカード。
タクシーのプリペイドカード、タプリカード

意味のないカード、いっぱいあったな…
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 05:55:51.20ID:/PiuF91H0
ETCも190kで読み取れる
数億円の天下り団体が中抜きして販売してる機械あるのに
読み取りはゲートあり速度規制ありだからな
だったら読み取り30kの安い機械で良いのに
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:00:09.58ID:n4ahe1b40
円天じゃなく。天円。お上主導だからね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:02:06.51ID:iT/NXCYP0
脱税は許さない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:07:00.38ID:ODNTMk2Q0
金ないおいらは、ノーマネーでフィニッシュ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:12:04.83ID:dR2Fh9Tx0
自治体のコミュニティバスでさえSuica/交通系使えるのに…
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:12:20.42ID:gtVMMgET0
どれかにすればいいのにさらに新たな交通系電子マネーを作るの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:13:05.20ID:68jEF53B0
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:13:49.14ID:uEJPpaSZ0
マイナンバーカードに搭載すりゃいいだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:14:35.39ID:O8+x6UlM0
>>965
役人は利権に参加したいだけw
自分たちで考えるのは面倒だからいつも
出入りしている御用聞きの有識者に頼む
有識者は役所の望む絵図を書くのが得意
で、こんな話が出て来る
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:17:48.56ID:dR2Fh9Tx0
役所は規格立ち上げに絡むな。役所絡むと遅くなるし、役所向きの仕事になって利用者がお留守になるんだわ。役所は補助だけ出しとけ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:19:20.98ID:hIQd3ri00
公務員が考えた策に成功の試し無し
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:21:33.87ID:5i379+0+0
これ「よけいなことすんな」って抗議するのに最も効果的な方法何?
ここでグダグダ言ってても響かないよね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:23:01.24ID:BuVcOrUV0
アハハハハハハハ!美しい国!世界中で一番の美しい国!(WHO)世界基準では世界ぶっちぎり一番の
自殺率の美しい国!年間自殺者数10万人以上!我々日本人も自国の本当の姿を見て行動を起こすべきである!
自称大幅還元詐欺のペテン師には気を付けましょう!

荻原博子が「消費税増税」を疑問視、「14年の公約どこへ?」 2018/06/08
https://jisin.jp/domestic/1636141/
> 消費税の10%への引き上げは来年10月に予定され、
> 引き上げるかどうかの最終判断は、今年中に行うことになっています。
> 私たちは8%に引き上げの際も、相当苦しい思いをしてきましたが、
> それでも「国の財政が厳しいのだから仕方ない」と、
> 増税を認めたいきさつがありました。
>
> というのも、’14年、消費税の8%引き上げ前に行われた衆議院議員選挙で、
> 安倍首相は「消費税増税によって生まれた財源は、すべて社会保障に使う」
> と宣言したからです。
> 「子育て支援や医療・介護にすべて使うなら」と一票を投じた方も多かったと思います。
>
> ところが、昨年の衆議院議員選挙を前に安倍首相は、
> 「消費税増税分は5分の1を社会保障、残りを借金返済に使うと約束していた」と語り、
> そのうえで、「今後は借金返済分を減らし、社会保障により多く充てる」と公約したのです。
> これは’14年の公約をまるで無視した、明らかな公約違反です。
> こんなでまかせがまかり通ってよいのでしょうか。

社会保障・税一体改革ページ - 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/syakaihosyou2013.html
 > 消費税率引上げによる増収分は、全て社会保障の充実・安定化の財源となります。
 > 税制抜本改革法に沿って消費税率が10%まで引き上げられた場合、
 > 消費税率5%引上げ分のうち、
 > 約1%(2.8兆円程度)は子ども・子育て支援、医療・介護、年金の各分野の充実に、
 > 残りの約4%分(11.2兆円程度)は社会保障の安定化のための財源となります。

嘘つきは安倍のはじまり
安倍が来たりてほらを吹く そしてじっとゲリ垂れる  

q2
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:25:43.56ID:dR2Fh9Tx0
クレカ 利用手数料下げさせろ。携帯や賃金にモノ言えるならこれも言えるだろ。

ICカード 2、3のプリペイドに統一させるようにしろ。導入コストが高いなら、それこそ役所の出番じゃないのか
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:26:14.94ID:dHFVHq/T0
Jデビットの二の舞
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:29:13.28ID:UK7iyVQx0
正しくは、
新たな利権を作り出す!
それより乱立を統一しろよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:29:38.23ID:eqDXDNGG0
中国からの客向けに小売店・旅館・交通機関がQRコードを採用を余儀なくされています。
よって全国でQRコードに統一を余儀なくされます。
他の規格は公権力で強要しても無駄!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:31:02.18ID:/WLKH+e+0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 16分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況